Googleプレイストアの規制強化へ ガチャの確率開示を義務化など
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
・購入からランダム化された仮想アイテムを受け取るメカニズムを提供するアプリ[例:ルートボックス]は、購入前にアイテムを入手できる確率を明確に開示しなければならない
https://gigazine.net/news/20190530-google-play-store-policy-tightened/
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
嘘かきゃええやろ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
(0.)1%
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
石買った後に確率見せられても遅いだろ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
日本終わりやん
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
中華一掃待ったなし
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
ちゃんと年齢制限つければええやん
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
YouTubeの広告でしか見ない中国のようわからんアプリ全滅やな
29 名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
Googleって最終的にどういうアプリで埋め尽くされるのが理想だと思ってるんだ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
>>29
返金請求祭りにならないようなゲーム
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
こういう規制はアプリが消えなくてもコンテンツが消えるんだよなぁ
ユーザー投稿系のアプリだと非表示にされる
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
確率開示はもうほぼ全てのソシャゲがやってるやろ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
確率が明示されてないソシャゲって未だにあるの?
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
日本ガチャゲー協会を作って専用ストア作るぞ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
UR 3%
内訳 1.5% 1.4% 0.1%(当たりキャラ)
レアリティは表記するけど内訳の部分は無かったりするよな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
ハースストーンは個別確率どころかレア度ごとの確率すら非開示やぞ
サービス開始から5年経っても未だにレジェンドが何%なのかわからん
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
どうせゲーム内で外れと周知されてるのを当たりだってことにして確率をUPして表示するんだろう
80 名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
グラブル「出現率アップしといたぞ」
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
>>80
まぁレアのトータルならそんなに悪くないんやろ?
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
漢シャドバ、鬼の0,03%
名前:名無しさん投稿日:2019年05月30日
うるせぇガチャ廃止しろ
(´・ω・`)ガチャの確率どうこうより、ガチャ10連は1000円以上禁止!とかにしてほしいなぁ・・
(´・ω・`)無理かなぁ・・・無理だよなぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:37:10返信するアズレン大勝利
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:37:55返信する艦これとか好きそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:38:32返信する1%の確率で美少女の小便が俺にかかる!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:39:06返信する中華アプリのほとんどがSR○%SSR○%とかで内訳表示してないよな
さっさと化けの皮剥がせ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:39:17返信するそれでもFGOの牙城は崩せないんだよねぇw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:40:03返信する>>5
・自分の力でもないソシャゲのセルランや円盤売り上げで虎の威を借りてマウントを取る - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:40:38返信するサイゲのゲームは高レア出たところでかなりの確率でピックアップ以外のハズレが出るのがやばい
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:41:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※10
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:42:00返信する>>5
F GOは欲しいキャラを狙って取りやすい温情仕様 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:42:50返信する>>8
新キャラ無しのゴミピックアップでも16位とかヤバくない? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:45:08返信する5月の売上
速報見たけどFGOひたすらゴミピックアップし続けて新キャラ0で80億超えてるらしいこのコメントへの反応(1レス):※14 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:45:50返信する>>5
2 パズドラ
3 モンスト
16 FGO
偉人盗作アプリ三兄弟でFGOだけが落ちこぼれてるな
一番若いのに
短すぎたFGOの全盛期は、やはり他二つより何周りも少ない人口の少なさ、つまり人気のなさが災いしたか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:46:33返信するパチカスよりはマシ
俺はやらんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:46:35返信する>>11
またソース不明ですか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:47:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:47:08返信するこんなひどい率で食いつくバカがいるのが、一番悪いんやけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:47:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:48:01返信する>>15
グラブルは完全に引くタイミング決まってるからなこのコメントへの反応(1レス):※22 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:48:28返信する10連1000円とか9.9割のゲームがサービス継続困難で終了する未来しか見えんわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:48:39返信するFGOのガチャなんて元から糞確率で有名だからたいしたダメージ無いだろ
ガチャが緩いをウリにしてるゲームが確率表記で課金ゲーバレするのが一番キツそうこのコメントへの反応(1レス):※24 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:49:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:49:52返信する>>18
廃れですら順位上がらなくなってきてるからなぁこのコメントへの反応(1レス):※36 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:49:55返信する全体的なレア物の確率の引き下げと1端末で1月の課金額に制限儲けるとかしろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:50:27返信する>>20
FGOは他のゲームと違ってピックアップがダントツでダントツで高い - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:50:52返信する鬼滅とFGOのステマのやり方やタイミング、擁護のし方がそっくりなんだが 同じ系統のマニュアルにしたがってて、同じステマ要員使ってるのかな?このコメントへの反応(1レス):※29
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:51:16返信するもしガチャの値段が下がっても今度は必要になる個数が増えるだけだろ
甘い汁の味を知った奴らに自制なんて期待する方が無駄 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:51:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:52:05返信するガチャなんてただのギャンブルだしな
もっと規制して欲しいくらい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:52:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※38
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:54:32返信するAppleみたいに各ガチャゲーにAPI組み込ませて確率通り排出しているか情報をプラットフォーマーに提供させ
場合によっては制裁するくらいしないとね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:54:50返信する>>15
残念ながら全盛期にはここまで露骨に下がらなかったから言い訳はできない
全盛期は月末は5位に止まってた
年を通しても最低10位までで止まってたよ
今は普通に16位辺りまでは落ちるようになってるから明らかに落ち目になってる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:56:48返信する>>31
後10年は成長し続けるみたいなこと言ってたのに、もう全盛期過ぎたんか… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:58:36返信するバンドリ終了のお知らせじゃん…
アニメもグッズもライブも終わっているのに
唯一の生命線であるアプリを規制されたら
終了するじゃん!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:58:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 18:58:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※37
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:00:02返信する>>22
月間売上はむしろ良くなってるから問題ないやろこのコメントへの反応(1レス):※48 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:00:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:01:11返信する>>29
これだけグラブルやデレ下げしといてどこがサイゲ上げなんだw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:01:14返信する値段と確率の時点でおかしいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:01:59返信するFGO売り上げ落ちてるんか
なんか前も聞いたな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:02:28返信するFGOは同人作家がコミケでオタクから巻き上げた金でガチャしてツイッターに貼ってるイメージある
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:03:09返信する前はFGO信者さんはFGOのシナリオ褒めてたのに、最近じゃマジで売上ばかりやね
それも落ちてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:04:43返信する例のサイトはガバガバだからなぁ
例のサイトて1080億円とか出てても、実は880億円だったり
酷いのになると例のサイトで390億円と出てたのが、実際は260億円だったケースもある
まあ実際より2割は多目に出ると思っといた方がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:04:46返信するいつまでガチャ続くのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:05:02返信する正直3000円で目当ての物が必ず手に入る規制をしてもらいたいこのコメントへの反応(1レス):※46
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:06:21返信する>>45
ソシャゲ会社終わるやんこのコメントへの反応(1レス):※53 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:07:23返信するそれよりイラストの審査が厳しくなりそうな方が気になる
まあ林檎が平気なら問題ないとは思うがこのコメントへの反応(1レス):※49 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:08:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※51
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:08:46返信する>>47
そこはアズレン以外は全滅するだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:09:23返信するFGOは割と真面目にカルトに近い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:10:07返信する>>48
??? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:10:52返信するで、テーブルの開示は?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:12:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:13:21返信するFGOアンチは艦これアンチと兼任してる基地外が多い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:13:23返信する後、確率表記通りに提供されていなかった場合の厳罰化も頼む。不具合でした~って逃げ切るところあったやん。あんな後出しで許されるのはなぁ。消費者庁の仕事なんだけど、ここ動かねぇし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:13:43返信する別に何も変わらない
そもそもがその確率通りになる証拠もない
抜き打ちで10000連くらいしてだいたい確率通りになるか検証できる仕組み作らないと意味がないこのコメントへの反応(1レス):※60 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:14:07返信するガチャという楽な稼ぎ方を覚えてしまったら最後もう元の生活には戻れない
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:14:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:16:25返信する>>31
5月とかGW継続の産廃司馬懿だけで上がる方がおかしいんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:17:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:18:33返信するPU0.175%のグラブル馬鹿にしてんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:18:37返信する性的表現も規制強化とか見たけど違ったんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:19:27返信する無いよりはましやろ
規制を危惧する奴はなんで? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:21:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:22:20返信するその確率通りになるかわからないと言ってる人いるけど
当たりの高レアに外れ枠仕込んだりできるんだから
別に数字弄らなくても実質的にコントロールできるんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:22:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:22:50返信するFGOはピックアップ率高いとかいうけど、
SSRそのものが出ない上に、
やっと出ても普通にすり抜けること多いから
天井つけるのと全体の確率アップくらいやってほしいわこのコメントへの反応(1レス):※72 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:23:17返信する別にどーでもいいじゃんw
どうせお前らも自分がやってるソシャゲの排出率がどうあれ回すんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:23:50返信する確率表示なんて意味ない
課金制限をしろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:24:08返信する林檎が確率表示しろやってやってたからGoogleと林檎の両方で出てるゲームはもう確率表示してないか
GooglePlayだけのゲームって殆ど無さそうだけどこのコメントへの反応(1レス):※75 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:25:24返信するつーかすでに大体のアプリ対応してたやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:25:54返信する>>67
普段がゴミガチャ過ぎて感覚麻痺してるだけでFGOの個別ピックアップ1%以下とか別に高くないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:28:00返信する>>72
0.7%とかくっそ高いんだよなあこのコメントへの反応(1レス):※79 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:28:02返信するまあ確率表示自体は各社織り込み済みだから批判対策的な感じでしょ。
国際的に議論されてる中今後どこまで規制が進むかやろね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:28:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※103
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:29:14返信する開示されても細工ばっかで無意味だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:29:27返信する泥もシリアル禁止にしろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:29:47返信する>>72
そもそも課金単価が他より安い事も知らないエアプ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:30:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※104
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:31:02返信するUP中ってつけるのずるくね?正確な数字かけよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:32:21返信するガチャ天井を義務付けした方がよくないか
まあカモが回せば回すだけGoogleにも売上金が入るから本気でガチャ規制なんかしないだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:33:47返信する天井前提のサイゲ民が頑張ってるけどFGOのガチャとかふつうに狙ったキャラ当たりやすい部類だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:34:43返信する新しいキャラ増えるたびに全体の母数増えて、お目当て当てる確率下がり続けているのに、
同じ値段で課金する不思議をなんとかしてくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:35:06返信する神(プログラマー)「この世界もガチャと気付くのはいつやろな」
(ちょいちょいキャラデータ被ってるのに) - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:35:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:37:22返信する確率表記なんてぬるいことしてないで、さっさと年齢制限付けろよギャンブルが
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:37:31返信するで?アズレンに勝てるの>
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:39:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:39:41返信する天井とかは抜け道作られて終わる
単純に月ごとの課金額の制限作るべき - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:39:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※114
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:39:52返信するスパクロとか未だにコンプガチャ紛いやってるし
規制の意図くらいわかるだろうに、
法の合間縫って脱法ハーブみたいなもんやん
ヤクザかよこいつら - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:40:25返信するあと石1800で天井だ
無料10連まで待ってからにするかなぁ、迷うこのコメントへの反応(1レス):※95 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:40:26返信する確率表記しててもある程度使わないと三枚目以降出ませんとかいうやつもあるだろうと思う
相当引かなきゃブレで済ませられるからやりたい放題よ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:40:45返信する限定狙うときのデレステとかヤバすぎてFGOなんて吹き飛ぶレベルだからなあ
諭吉ひとつでで33回しか引けないのに0.4%は酷いっすこのコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:41:07返信する>>92
夏まで待とうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:41:58返信するクソゲーNO1課金中毒者の集まり、FGO
もはやご自慢のシナリオよいしょすらしなくなって、ますますギャンブルしか取り柄無くなって来てんのは草 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:43:29返信するつべと似たような空気を感じる
炎上するだけ相手が儲かる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:43:37返信する個別表記にしないと意味ないだろ
SSR3%←これ知ってもどうしようもない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:44:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:44:28返信する開示しようとしまいと
ガチャる奴はガチャる
アレな人だからな
どうせドッカンテーブルで操作されるから何も変わらんぞ
確率表記とかそんなんどうでもいいから、
結果に対して課金するかどうかをユーザが選択できるようにしてくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:44:32返信する1%とかは実際はさらに低そうだよね、
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:44:47返信する個別表記されてても結構怪しいこと多いからな
ピックアップ以外が2連続ででるとかどんな確率なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:45:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※105
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:45:39返信する>>79
パチンコ今なら0.1円とかあるから、3000円あれば半日ぐらい遊べるからな ソシャゲなら数秒で消えるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:47:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:47:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:48:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:48:58返信するだから・・・なんなん?
確率なんて関係ないでしょ、課金厨には
キャラが欲しけりゃ出ること願って回すだけだし
確率見て回すのやめるって言ってるやつはハナから課金する気無いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:49:23返信する林檎で確率表記義務化された頃、有名どころは最高レアの確率を検証されてて表記通りの出方してるのばっかでつまらなかったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:50:45返信する確立関係は関係あるだろ0%にされるかもしれないんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:52:56返信するプラットホーム抑えられてるから課金すればするほど日本経済には悪影響与えるんだし国を上げてソシャゲ潰せよ
たまにソシャゲは経済動かしてるとか言うガイジ湧くけど、課金額の3割を米国に取られてる時点で本来国内消費に当てられるはずだったカネが流出してるだけなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:54:07返信するアズレン即死案件やんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:54:17返信する遊んでる奴ほどスマホゲー叩くよねwwww
スマホゲーの本スレ見ても、叩きながらしっかりガチャ結果貼り付けてるし
何だかんだでガチャからは離れられないのさ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:54:32返信する>>90
モラル最低の業界だからなソシャゲは - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:54:52返信する確率書いたところでそれがほんとかどうかなんてユーザーわからんしなこのコメントへの反応(1レス):※129
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:55:25返信するデレステはなぁ
キャラ好きじゃなくても各属性オバロSSR2枚とプリンセス2枚は持ってないと話にならんのがなぁ
それがフェスじゃなくて確率上がらない限定でしか出てこないってのがきつい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:58:32返信する謎の印象操作されてるけどFGOのガチャなんて相当優しい部類だもんな
どうせPU以外はゴミなんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 19:59:11返信するで、何が変わると言うのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:00:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※121
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:01:59返信するシノマスはPUが全然仕事しなくて、すり抜けまくると聞いて辞めたな。
PUなのに恒常と確率そこまで変わらないから意味ないとか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:03:07返信する>>119
間違えたグラブルじゃなくてFGOね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:03:17返信するガチャもそうだけど遠隔操作っぽくクレーンゲームやるアプリあるじゃん?
個人的にはあれも胡散臭さ凄いんだけど、規制して? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:03:20返信する確率は結局確率でしかないからな、表示しようがしまいが意味が無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:03:58返信する一応服装系の方の規制はしっかりやるとしたら結構きつめ
水着は海辺とかのこじつけで誤魔化せそうだけど
普通に際どい系の衣装はアウトって感じだし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:04:43返信するこんな事をしても適当に確率操作できるから無駄なのにな
真面目に対処するなら
ガチャの基本コンソールを林檎で一元管理して確率の監視と勝手な操作を出来ないようにしてみろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:08:21返信するガチャ規制で★5欲しけりゃ石50個って風に移行すりゃいいのよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:08:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※132
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:09:52返信する確率開示くらいでは大して変わらないんじゃこのコメントへの反応(1レス):※137
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:10:16返信する>>115
完全確率で逃げれるよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:14:37返信する昔はSSR0.1%でありえない確率だったのに
今やすごいねぇ、上限のない宝くじこのコメントへの反応(1レス):※135 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:16:09返信する取り敢えずガチャの確率を最低1以上に規制して1以下は禁止にして欲しいかなこのコメントへの反応(1レス):※133
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:17:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※136
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:19:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:19:13返信するキャラはパクリ
システムもパクリ
テーマも何処かで見たことあるのを辿ってるだけ
ガチャ確率は裏でいじくりまくりんぐ
社員教育は外圧に屈せずジャブジャブ課金させろと罪悪感を取り払うことから始まる
それがソシャゲ業界です - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:19:54返信する>>130
昔はコンプガチャというさらにエグいのがあったからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:20:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:20:40返信する>>128
じゃあなんで開示しないとこがあるんですかねぇ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:22:11返信する開示はすれど、それが本当かどうかは..ね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:25:03返信するガチャゲーそのものを廃止させろよ、詐欺まがい商法をいつまで続けるつもりだよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:30:17返信するソシャゲなんてどれもガチャ引いてる時が一番楽しいのは間違いない
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:32:13返信する再抽選プログラムはありまぁす!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:34:15返信するまぁレアのトータルならそんなに悪くないんやろ?
こいつは狙ったキャラが0でも許せる心の持ちぬし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:39:07返信するそういや中華fgoガチャバグった時怪しい挙動してたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:43:59返信する日本のガチャゲーなんて国によっては、賭博扱いだかんなこのコメントへの反応(1レス):※163
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:50:36返信するやっぱりアズレンみたいにガチャはそこそこでスキンで稼ぐのが良いよね
FGOやグラブルみたくガチャや課金額でイキっているの糞だな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 20:56:53返信する海外基準の規制が早く入りますようにこのコメントへの反応(1レス):※163
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:04:20返信する>>145
ぷぷー - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:06:48返信するアズレンこそサ終するべきだろパクりゲームだし中国ゲーだからな
トランプも中国産アプリの接続遮断しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:10:10返信するガチャがクソって言ってんのに他と比べて優秀って頭悪いだろ
病院行ってこいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:12:00返信する>>117
ガチャが優しいとか話がズレてる自覚ある? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:12:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※153
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:16:11返信するその前にGoogleプレイストアの利用料金減らしてやれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:17:36返信する>>151
・対象が裸であるか最小限にしか衣服を着ていない、および衣服が公共の場で適切と受け入れられない場合
・性行為または性的に挑発的なポーズの描写、アニメーション、またはイラスト
・性行為の補助具やフェティシズムを描いた内容
・わいせつ、あるいは下品な内容
ガチャ云々よりこっちのがヤバそうやなこのコメントへの反応(1レス):※154 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:36:43返信する>>153
アズレンオールアウトやね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:43:58返信するガチャなんて未成年でもできるパチンコやからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:44:56返信する日本じゃ消費者庁か誰か自殺しなかったっけこのコメントへの反応(1レス):※162
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:45:20返信する確率開示しようが確かめようがないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 21:45:50返信するガチャに嵌まって風俗に叩き込まれる女の多さよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 22:01:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 22:54:10返信するガチャあるのと中華関係しているやつは全部一掃でいいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 23:26:14返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 23:27:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 23:28:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-30 23:37:37返信するやってるゲームは確定ガチャあるからどれかは当たるし、気は楽だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 00:25:55返信するEUの著作権法改正のおかげか
WHOのゲーム依存症の疾患認定の影響はこれからかな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 02:21:49返信するFGO28位か
去年10月でさえ行かなかった30位以下まで落ちるなこれは - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 03:14:55返信するもう有料ルートボックス禁止でいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 06:24:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 06:30:20返信するグラブルのガチャとか300連分の無料石貯めてから回すもんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 06:30:31返信するMTGアリーナは一定数引くと「ワイルドカード」が手に入るので
欲しいレア引けない人はこれで引けるようになっている。
こういう風にできないものなのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 06:42:41返信する表記だけとか
良識ある企業アピールしてるけど逃げてるよな
ガチャギャンブルに制限を加えたら利益が一気に落ちるから小手先だけいい人アピール - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 07:09:53返信する未だにガチャ批判してる奴って何
回すかどうかはそいつ次第やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 08:21:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 09:01:08返信する次は天井が義務化になるだろうな。このコメントへの反応(1レス):※175
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 16:37:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-05-31 21:40:46返信するFGO46位か...ここ3年の最低記録を更新中...
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-01 17:51:13返信する
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.