『ソードアートオンライン』のこと異世界転生の先駆けとかいうやつwwwwwwww
- 2018.07.28
- 1146件のコメント
-
ツイート
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
めっちゃ面白い
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
異世界転生でもなければそもそものジャンルは.hackが走りという
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
.hack SAOと同時期らしいけどね
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
そもそも異世界転生の先駆けってなんだろうな?
俺が知ってるので1番古いのがダンバインだけどもっと古いのあるんだろうな~古代書とかにもありそう
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
異世界なめんなよ
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
ていうか異界へ行く物語類型なんて神話の頃からあるし
普遍的なものだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
不思議の国のアリス
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
.hackのほうがわずかに早かったらしいけど別にパクったわけじゃないって話らしい
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
ガリバー旅行記が無いやん
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
ドリフターズあたりが異世界転生の先駆けだぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
古事記も異世界転生の話あるのかよ
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
いつの時代も空想の世界に思いを耽るんだな人間は
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
どう考えてもGI
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
戦国自衛隊は異世界ではないが類似ジャンルだな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
美少女だらけの学校は異世界
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
SAOってゲーム廃人がゲームの中で俺杖してるんじゃねーの?
異世界転成じゃなくね?
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
ヴァーチャルの世界を異世界と言うかは置いといて転生ではないだろうな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
不思議の国のアリスかなと思ったけどガリバー旅行記の方が早いか
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
鏡の国のアリスじゃねーの
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
昔の物語は異界にいって
『何か(宝物だったり精神的な成長だったり)』を獲得して帰ってくるのが基本だったんだけど
今は向こう側に居付いちゃうのが違うとこだな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
川原礫先生はほんとうに天才だよ
日本の娯楽の集大成を築き上げた偉人
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
先駆けは神話とかお伽噺とか昔話だから
いつの時代も人は異世界に夢を見る
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
そもそも異世界転生じゃないじゃん
根本が間違ってるのになに語ってんの?
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
転生してないな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
異世界転生じゃないのに
異世界転生の先駆けとか言ってんのがイキってて面白いってことだぞ言わせんな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
ゲームの世界にって話なら映画のトロン?
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
ちゃんと転生しろよ
二度と帰ってくるな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
ダンバインならちゃんと帰ってこなかったぞ
最後は
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
そういうブームだったんだな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
先駆け言い出したらどこまででも遡れるんだが
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
2000年後とかにスマホ太郎が日本神話とかに出てきたら嫌だなって
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
大体のジャンル手塚がやってるから
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
バルドバレットのが先
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
異世界転生って言葉自体がもう一人歩きして色々な意味を持ち始めてる
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
日本初の異世界転生ものは竹取物語だろうな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
ダンバインとかクソ懐かしいな、消防だったから全く内容理解できなかったけど、戦闘中に東京に転移して流れ弾がビルとか駅を破壊してるシーンを覚えてる
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
理想郷とかの二次方面じゃないのかなぁ
オリ作品ではないと思う
71 名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
そもそも召喚されただけのものを転生と言ってる奴に違和感ある
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
>>71
それは転移だな
転生は生まれ変わってやり直すパターン
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
なろうでよく有るゲームっぽい異世界に転生転移の先駆けでは有るな
秋からやる3期見れば意味分かると思う
アリシゼーションが完結したのが10年前
76 名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
SAOってよくある異世界ものの舞台をゲームの世界にしただけでしょ
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
>>76
最後の方はきちんとSFしてるのでそうでもない
作者は最初から海外SFの仮想世界物が好きでそういうの書きたかったみたいだし
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
ゲームって設定にすればスキルとかステータスとかあって当然ってできるからね
これらが発展した結果オバロみたいな俺だけゲーム設定でTUEEEEEになる
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
みんな平等に弱者だけど俺だけがリスクなしの超強いスキルを使えるってのもSAO発症だと思う
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
異世界で大冒険するアニメって結構あったような?
魔神英雄伝ワタルとかって異世界なんか
名前:名無しさん投稿日:2018年07月24日
異世界に行って二度とこっちの世界の戻ってこないといえば
天空戦記シュラトかな
(´・ω・`)やっぱり時代の最先端だったよねSAOはさ
(´・ω・`)ここから異世界系一気に増えだしたよね!!流石キリトさんだわ!!
- 1146件のコメント
- 2018.07.28
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:21:53返信するまーた竿信が発狂しそうな記事だなwwwww
この困らん間違いなく伸びまくるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:23:42返信する>なろうでよく有るゲームっぽい異世界に転生転移の先駆けでは有るな
ファミ拳リュウ「は?」 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:24:02返信するグッドモーニング!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:25:23返信するVRMMOと異世界転生は別ジャンルやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:26:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※43
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:26:45返信する早朝から竿信釣りかよwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:27:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※43
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:29:46返信するそもそも輪廻転生だって(異世界じゃないけど)死にたくないっていう
人間の幻想に過ぎないが、昔から妄想するものだ。
ここ数年のアニメに先駆けなんてものは存在しない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:30:16返信するおまえら安西信行のMALとかもっと色々出てこないんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:30:23返信するそもそもSAOは異世界でも転生ものでもないこのコメントへの反応(1レス):※13
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:31:40返信する女神転生(小説版)って異世界転生って括りではないのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:32:20返信する外人にはSAOもISEKAIで一括りにされてる模様
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:33:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※95
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:33:52返信するエスカフローネすこ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:35:46返信する異世界転生とか転移とか、とっかかりはどうであれ
やってることはだいたいロビンソンクルーソーや神秘の島じゃないの
でなけりゃナルニア国物語 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:38:41返信するやらハゲはぐらんぶる切ったか!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:39:14返信する◉提督の慰.安婦?コレクション&イ.ア.ン.フリート
◉茶番アプリ大爆死軍国少女ゆゆゆ ★マギカ
◉素人図鑑AKB商法で韓国枠?育てたいハンザイブ
◉プロデューサーの喜び組?マスター(キ●バ嬢)
◉原作爆死?冴えない援交予備軍の育て方とストブラ
◉グラブルのオマケなサイゲの慰安馬?コレクション
◉ドル声優のライブイベントの為の 大きなお友達
ファッション.熱血の声優アイドルアニメなチポギア
◉結局アイドル卑猥なスラング夢性交 BANG dream
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:40:53返信するぐらんぶる、女の子の可愛さはアスナ級なんだけどなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:41:10返信する○
イ・キリト
SAOが広めたのは
ネット小説界蔓延する
ゲーム脳ファンタジーのノリ
スキル、レベル、ステータス、チートとか
加えソレに付随するハーレム要素 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:42:30返信するワタルとかレイアースとかスーファミのRPGブームの時にとっくに異世界転移ものは
いっぱい作られてたよ 管理人はいい年してんだからちょっとは考えて書きなよこのコメントへの反応(1レス):※24 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:43:02返信するファンタジー世界にまんま
ゲームスキルステータスとか
ゲーム脳要素が蔓延しだす結果を
作ったのは間違いなく同じネット小説のSAO
厨二コート羽織ったモヤシの
量産型イキリトの多さを見ても分かる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:43:41返信する今度やるアリシゼーションは所謂走りだと思うわ
転移転生ではないけど、やってるジャンルは知ってるゲーム異世界に行く系と一緒 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:43:51返信するSAO何が面白いかわからんこのコメントへの反応(1レス):※27
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:44:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:44:45返信するロボットものは細かく分けると異世界召喚だ
ダンバイン、ワタル、ラムネ、レイアースこれらは英雄候補1人から複数を異世界に召喚してる
純粋な異世界転移は巻き込まれ型のエスカフローネ、異世界の聖機師物語(実験失敗だったか?)
異世界転生はテレビの結末の後日談的なダンバインova、ナイツマだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:46:25返信するSAOはマジで死ぬ点とアスナがいい女すぎる点が受けたこのコメントへの反応(1レス):※29
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:46:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:47:23返信するSAOはどっちかっていうと
いわゆるデスゲーム(強制的に死のゲームに参加させられる)ものだよね。
話の導入になるSAO編はそうだが、シリーズ全体で見れば
・仮想世界と現実世界の違い
・それ(仮想世界)を通して紡がれる人間同士の絆、因縁
・NPC(AI)と人を区別する基準。命(知性)の定義
がテーマだろう
つーかソードアートオンラインってタイトルもう関係なくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:48:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:49:19返信するsaoは主人公気持ち悪くて途中から見れなかった
でもガンゲイルは面白かった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:49:33返信するイキリト
系のイラッとくる主人公と
ゲーム脳なファンタジーを蔓延させたのは
間違いなくSAOがキッカケだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:49:48返信するいまどきのいわゆる「異世界転生」って異世界に生まれ変わって現代知識を使って無双するジャンルなんじゃねーの?
ただ異世界に行くだけでいいならスレでも言われてるように古代の神話までさかのぼれる普遍的なテーマだしこのコメントへの反応(1レス):※640 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:50:34返信する>>29
戸松はキツイ声で罵る系のがいいよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:51:29返信する主人公がゲーム上手くて、ゲームと同様の世界に連れて行かれて大活躍
これってスターファイターだよな、トロンと同じくらい昔の映画の - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:51:31返信するアスナがいい女?www
母親以外の女と接した事無い童貞が言いそうなセリフだなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:51:33返信する>>33
vvvのルキノサキちゃんですね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:52:01返信するこんなレプリカ(気色悪いオタクの脳内妄想を作品化したような主人公物語)はいらない〜?
ホンモノ(ラノベの振りした純文学的作品の哲学者な主人公物語)と呼べるものだけでいい〜? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:52:33返信するアスナ叩きのまんさん…w
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:52:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:53:27返信する異世界転生の名のもとに、現代知識だけでゴリ推す、異世界に対する空想力の貧困な作品はイラネ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:54:24返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:55:02返信するそんなことよりモンストやろうぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:56:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:56:31返信する妹を振ってアスナ一直線の男らしさがいいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:56:48返信する異世界転生ものの主人公がキリトのパクリだらけなだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:56:50返信する桃源郷がでてくる「桃花源記」だろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:57:13返信する昔の異世界転移モノは普通に見れるけど
最近のは異世界=ゲーム世界風でステータス有りだったりで
転移してすぐに世界に馴染む感じが受けつけん
転生ならどうしようもないけど転移なら帰る方法必死で探すわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:57:54返信するアス(尻穴)ナとかいう
主人公に都合が良い女の狙い過ぎて気持ち悪いヒロインに
勝ったなガハマ?(こと由比ヶ浜結衣)
このコメントへの反応(1レス):※396 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:58:09返信する異世界転生=戻る手段無し 元の世界で死亡から異世界で赤ちゃんになってやり直す
幼女戦記、ナイツマ、無職転生 等
女神の力で元の世界に戻る手段のあるこのすば
そもそも死亡してないオーバーロード
召喚されたゼロ使、リゼロ
これらは異世界転移であって転生ではないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:58:43返信する異世界に行くのは古くからあるけど、スキルとかレベルとかのRPG用語が飛び交ってるのは何が最初だろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:58:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:59:04返信するいまだ異世界転生系でアスナを超えるヒロインが出てこないんだよなぁこのコメントへの反応(1レス):※56
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 05:59:20返信する日本神話からすでに異世界物なんだが
さらにいうなら天国と地獄の概念がすでに異世界このコメントへの反応(1レス):※54 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:00:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:00:29返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:01:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※58
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:02:35返信する・ログアウトできない
・キャラの死が現実に影響を与える
・天才的開発者が黒幕
クリスクロスの方が先だな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:02:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:02:59返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:03:18返信する10月からヒロインが男になるとかなんとかマジなんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:03:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※72
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:05:14返信する異世界がゲーム世界でヌルゲーなのは異世界転移が多いだろ
いきなり現代知識で無双するために赤ちゃんからやり直してないのが多すぎる
転生してないんだよこのコメントへの反応(1レス):※644 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:06:20返信する>>44
キモオタに男らしさなんて分かるの?www - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:06:26返信するゲーム脳ファンタジーというジャンルにまとめよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:07:12返信する異世界転生で無双っていったら、先駆けは「火星のプリンセス」だろ。
主人公が本当にヒーローしていて、面白さがそこらのなろうと段違いだけどな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:08:25返信するSAOってなんで陰キャオタに受けてんのw
陽キャな話だよなこのコメントへの反応(1レス):※71 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:10:07返信するなろうの気持ち悪さは、ニコニコ動画の歌ってみたと似てる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:12:34返信するワタルだって異世界転生モノこのコメントへの反応(1レス):※78
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:12:40返信する現実と仮想世界無双ならマトリックスが世界的大ヒットしたの忘れてない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:13:16返信する陽キャのぐらんぶるは切られたか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:14:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:15:45返信する>>61
SAOはどうでもいいんだがどうして君はいつも変なところで改行いれるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:16:53返信するキリト如きが陽キャだったら、世の中の99%は陽キャだろwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:18:59返信するログホライズンは人生
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:19:52返信する記事のタイトル流れからSAO自体を面白いと言ってるのかSAOが先駆けだと言ってる奴が面白いと言ってるのか全くわからないんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:20:04返信するインキャ陽キャが重要なのではない。イケメンかキモオタ面かが重要
ヒッキーもキリトもキモオタ面ならモテナイ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:20:24返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:20:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:21:20返信するタイトルからズレるが禁書の後くらいから学園都市モノ、能力開発学校モノが激増したイメージ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:21:25返信する異世界か転生か転移かといった定義の違いはともかく
ほんの数年前の作品を取り上げて先駆けとか
それ以降の作品はその○○のパクリとか言うのは
アニメのニワカとかそんなレベルじゃなく
世間知らずって言うか常識ないと言うか恥ずかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:21:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:22:07返信する国産で電脳世界に入るので、おれの知ってる一番古いやつは矢野健太朗ネットワーク戦士だな
Amazonだと1991年発売になってるけど、初版か最初の連載は85年くらいだったと思う
最近のなろうと違ってシナリオがよく練られていた - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:22:55返信するまあRPG要素入れときゃ受けるだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:22:59返信する天孫降臨も異世界転生よね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:23:09返信する>>80
このサイトFGOキッズも多いからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:23:51返信するてか実際にSAOが先駆けとか言ってる奴いるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:23:55返信する?SAO .俺ガイルヒロイン対決
◎メイン本妻 アスナvsゆきのん ガハマ 後者の勝ち
◎ラノベ定番妹 直葉?vs小町 後者の圧勝
◎サブ、 キリト現地妻 vs いろはす、戸塚、川なんとか
後者の圧勝 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:24:35返信するfateは召喚もの
女神転生と同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:25:01返信するSAOはわかりやすいようで良く判らないタイトルの先駆けだと思う
この反動でなるだけわかり易い、説明文のような長いタイトルの作品が乱立したんじゃないか?このコメントへの反応(1レス):※100 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:25:05返信するおっさんならヴィルガストも忘れんなよ
あの頃も異世界ブームだったわ、ネットが今ほどじゃないから気付かなかっただけで
GBのゴッドメディスンとかも好きだったし
ダンバイン辺りが第一次ブームで、レイアース辺りで第二次ブーム
だから今は第三次ブームでは? 異世界、電脳世界なんて既に昔に通ってきた道だし今更感がねこのコメントへの反応(1レス):※457 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:25:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※94
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:26:56返信するまぁ、すぐパクリとか先駆けとか言ってマウント取ろうとするのは子供の特徴だわな
大人は、目新しい作品が登場しても絶対過去の作品のどれかと設定やストーリーやキャラが被ってるって理解した上で楽しむしこのコメントへの反応(1レス):※115 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:27:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:28:42返信する>>91
どうでもいいけどうして君はいつも変なところで改行とか空行いれるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:28:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:29:09返信するまあなろうとかのラノベは絵が命
絵師ガチャが人生をわけるねw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:30:27返信する>>29
狙いすぎて媚び媚びでキモいのはシリカだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:30:39返信する転生・転移だけでなく俺TUEEE要素も兼ね備えてるとなると
「火星のプリンセス」かなぁ…… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:31:23返信するゲーム脳ファンタジーもfateの時にはすでにやってるしなこのコメントへの反応(1レス):※218
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:31:38返信する>>89
装甲騎兵ボトムズだろ
ボトムズは主人公でも主役機でもないから見ないとわからないし途中だけ見てもわからない
使い捨て兵器のパイロット、糞野郎という意味の作品世界の造語
いつまで待ってもボトムズくんは出てこない
こちら葛飾区亀有公園前派出所にも主人公の派出所くんは出てこなかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:31:48返信する元祖は浦島太郎だろ?このコメントへの反応(1レス):※106
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:32:34返信する※52
尚八幡信者は俺ガイルのヒロインよりアスナが好きで八幡のヒロインをアスナにしたSSを量産している模様
主人公信者に嫌われるヒロイン、あかんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:32:51返信するサマーウォーズが出た時も、「僕らのウォーゲームのパクリだ!」と騒いでる奴らいたけど、そもそも僕らのウォーゲームが80年代洋画のウォーゲームのパクリだったしなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:32:58返信する>>57
しかしあれはMMOじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:33:03返信するただのネトゲだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:34:26返信する>>101
俺も思ったけど神話には勝てないからやめたこのコメントへの反応(1レス):※144 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:34:51返信する>>80
なろうの異世界転生転移のフォーマット作った先駆けと言ってるだけで
ジャンル自体の先駆けとは言ってないんじゃね
ダンバインやワタルはシステムウィンドウとか経験値貯めてレベルアップとかなかったでしょこのコメントへの反応(1レス):※112 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:35:36返信する帰ってこれる異世界ってのはハリポタと変わらないんだよこのコメントへの反応(1レス):※113
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:36:22返信する竿って.hackのパクリだと思ってたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:36:42返信する「異世界転生」が昨今蔑称になりつつあるせいで
「SAOを異世界転生の先駆けにしたくない信者」と「SAOが特定のジャンルの先駆けにしたくないアンチ」が争っててカオス
だったらもう異世界転生じゃないってことで解決だろwこのコメントへの反応(1レス):※118 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:36:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※119
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:37:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:38:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※121
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:38:27返信する世の中にイキリトを生み出してしまった悪魔の書
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:38:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:39:03返信する>>33
アスナもキツイだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:39:42返信する>>116
ユルユルだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:39:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※125
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:40:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※123
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:41:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:41:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※124
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:41:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※129
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:42:50返信する>>119
どっちかと言うと腐女子でなくノマカプ好きだからあいつらの感性は一般寄りだろこのコメントへの反応(1レス):※136 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:44:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:44:11返信する>>118
そもそも異世界「転生」じゃないだから異世界転生の先駆けにしたくない信者が大半だろこのコメントへの反応(1レス):※134 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:44:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※142
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:45:14返信する先に書かれてるけどSAOは異世界転生ではないなw
似たようなオンラインゲームの~ってのはスニーカー文庫()にあった希ガスこのコメントへの反応(1レス):※140 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:45:23返信する小学生ん頃ドラクエ2やりながらそういう漫画描いてたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:45:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:45:50返信する結城明日奈はデスガンである
と、途中まで思ってたw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:45:52返信する※流れ弾がビルとか駅を破壊してるシーンを覚えてる
<100万人被害にあったらしい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:46:04返信する転生なら赤ちゃんからやり直した方がリアルだろ
このすば面白かったから転移は否定しないが俺tueeeはリアルじゃないから面白くない
その世界に少しずつ馴染んでいくのがいいこのコメントへの反応(1レス):※148 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:46:24返信するここに来るような喪女は友達いなさそうだしなこのコメントへの反応(1レス):※146
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:46:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:46:51返信するダンバインはTV版が異世界召喚で
OVA版が異世界転生このコメントへの反応(1レス):※141 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:47:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※149
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:47:15返信する>>120
アニメの印象も割とほわんほわんだがこのコメントへの反応(1レス):※152 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:47:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:47:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※151
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:47:51返信する>>127
日帰りクエスト?読んだことないけどスレイヤーズの作者のやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:47:52返信する>>135
先にもう出した - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:48:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※150
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:48:58返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:49:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:49:49返信するいわゆるなろうのチーレム書く作家の多くがSAOの影響受けてそうだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:50:03返信する>>133
ここにいるひねくれ野郎に不人気でよそで大人気なのはいいことだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:50:23返信する原作読んでるとそんな優れてない
タイトルはソードアート〜なのに
ちょこちょこ違うゲームやってるし
(ベースはソードアートだとしても)
1巻で終わってる話を無理やり続けてるような印象
構成がとにかく凸凹で、整理されてない
これこそ挿絵のおかげで売れた典型 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:51:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※161
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:51:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:51:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※158
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:51:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※154
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:52:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:53:40返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:54:11返信する>>151
マジギレしてるwwこのコメントへの反応(1レス):※163 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:54:58返信する>>147
なんでタイトルがずっとソードアートなのか
最後まで読んで理解できてないとかやべーぞ
キリトがソードアート・オンライン事件が起きた意味を模索し続けて
答えを見つけて前に進む話なんだから
最後までSAOが関わる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:55:17返信するOVAダンバインは異世界転生だな
まっさらな状態で生まれ変わってるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:56:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:57:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:57:40返信する信者よりアンチが大発狂してて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:57:47返信するSAOなんて糞アニメじゃん
開発者に攻撃されてライフ0になっても奇跡が起きて謎の復活とかwww
そんな展開コロコロコミックでしか許されんわwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:57:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:58:14返信する>>158
こんな痛い奴イキリト量産したのはSAOの功罪やなこのコメントへの反応(1レス):※172 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:58:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※167
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:59:15返信する>>160
コロコロでも許されんわこのコメントへの反応(1レス):※173 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:59:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※179
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:59:32返信する>>158
キモオタアニメでキャラが生きてるとか言われてもなぁ…wwwこのコメントへの反応(1レス):※178 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:59:36返信する>>163
顔真っ赤やでこのコメントへの反応(1レス):※175 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 06:59:39返信する>異世界転生でもなければそもそものジャンルは.hackが走りという
.hackの前にもこういうネトゲの作品あるの知らない無知?このコメントへの反応(1レス):※171 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:00:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※188
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:00:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:00:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:00:57返信する>>162
功罪って事は功績もあるんだね!このコメントへの反応(1レス):※176 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:00:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:01:12返信する>>170
すげぇ都合の良いシステムやねこのコメントへの反応(1レス):※186 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:01:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:01:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※187
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:02:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:02:03返信する>>166
キモオタアニメなのに海外ドラマ化されてすまんなwこのコメントへの反応(1レス):※183 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:02:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:02:54返信する?SAO .俺ガイルヒロイン対決
◎メイン本妻 アスナvsゆきのん ガハマ 後者の勝ち
◎ラノベ定番妹 直葉?vs小町 後者の圧勝
◎サブ、 キリト現地妻 vs いろはす、戸塚、平塚、川なんとか
後者の圧勝
⬆︎
コレ否定できるヤツおる?このコメントへの反応(1レス):※190 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:03:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:03:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※193
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:03:33返信する>>178
海外のキモオタが見るんでしょwこのコメントへの反応(1レス):※195 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:03:36返信するいちいちオリジナリティや起源を謳うから信者は臭いんだよ
パクリでもインスパイアでもマッシュアップでもいいじゃねえか面白ければ
どうせ異世界も転生も神話の時代かあるのに否定するのはまさに宗教このコメントへの反応(1レス):※189 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:04:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:04:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:05:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※191
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:05:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:05:31返信する>>184
だーから
なろう的な異世界 ファンタジー=ゲーム脳的なファンタジー
スキル、チート、ステータス、レベル
NPC的な都合の良いサブ コレらが量産される流行のきっかけ自体は
間違いなくSAOだって - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:06:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※194
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:06:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※198
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:06:33返信する海外ドラマと言ってもピンキリだしなぁ
日本に入ってくるのは海外で人気&日本人にウケそうなのが選ばれてるだけで、実際はクソみてぇな海外ドラマ沢山あるぞこのコメントへの反応(1レス):※202 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:06:52返信する>>182
このすばにもシリアスはあるがこのコメントへの反応(1レス):※197 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:07:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:07:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:07:43返信するやっぱりSAO好きな奴は異常者しかいないなこのコメントへの反応(1レス):※205
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:08:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:08:33返信する>>191
アンチの挙動に対する感想ですね、わかりますw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:08:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※206
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:09:28返信する俺ガイルと違ってSAOはエロ漫画家崩れの
性描写の多さのせいでモザイク掛けられたり
有害図書認定された事があるのにねwwこのコメントへの反応(1レス):※207 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:09:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:10:13返信する>>192
ネットフリックスは最初から全世界で公開するコンテンツとして作ってるから
「日本に入ってくる」とかいうのとは違うんだよなぁ
まぁクソドラマはそんなに無いよ、大ヒットクラスに出来が良い作品もまだないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:11:42返信する>>194
中高生人気はグッズの販売量で測れるんだよなぁ
キリトは未だに大量にグッズ出てるが八幡は全然じゃん
出るのはヒロインが脱いでるグッズばっか
おっさん信者しかいないとこうなる、俺ガイル信者はおっさん
子供信者が多いと、ステーショナリーが充実する - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:12:32返信する>>194
俺ガイジが朝の10分間読書で読まれた本中高生部門BEST10に入ってるの見た事ないが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:12:55返信する>>196
アンチさんイライラで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:13:33返信する>>199
AKBと大根役者でか?はがないの二の舞になりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:14:20返信する>>200
アニメがやりすぎただけで原作の文庫版は別にエロくないんだがな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:14:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:15:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※343
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:16:14返信する明らかにコメント欄で張り合ってる俺ガイジ信者おるやんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:16:52返信するSAO信者って脳みそ1バイトしかなさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:18:29返信するむしろSAOアンチが1b脳でしょwアホだからSF要素まるで理解できない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:18:44返信するSAOも俺ガイルもクソアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:19:08返信する起源主張とかやっぱSAO信者ってエラ張ってんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:19:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:19:27返信するSAOがSFwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※225
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:19:43返信するはまちはラノベというカテゴリーの文学なんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:19:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※226
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:20:25返信するSAOがSFならアンパンマンもSFだなwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※229
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:20:28返信するなろうでブームになった先駆けでは有るってだけで誰もこのジャンルの起源は主張してないんだよなぁ
そうやって捏造で攻撃する人こそ…いややめとこう
人種差別なんて低俗な事はしたくない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:20:40返信するデレガイジおじさん、今日はSAOと俺ガイルで対立煽りか?
おじさんはこういう作品嫌いだもんね… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:20:43返信する俺ガイジ信者イライラで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:20:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:21:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:22:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:23:18返信する>>218
しかしファンタジー世界だからシステムウィンドウは出てこない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:23:22返信するデレガイジ(36)「ママー!!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:23:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※231
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:24:00返信する>>219
ジャムおじさんの兵器開発力の高さはSFと見てもいいかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:24:33返信する>>225
なおやってることはエロゲの模様 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:24:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※236
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:25:22返信する>>230
俺ガイルの話はしてないよ?このコメントへの反応(1レス):※235 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:25:25返信する原始少年リュウだろ
タイトルしか知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:25:47返信するバーチャル世界に入って云々なら
90年代の漫画あたりから始まったと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:26:08返信する>>232
SAOって内容まんまエロゲーじゃんってことでしょこのコメントへの反応(1レス):※238 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:26:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※240
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:26:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※241
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:26:52返信する>>235
SFを理解できない馬鹿にはそう見えるんだろうねwこのコメントへの反応(1レス):※245 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:27:32返信する売れた要因は俺杖とハーレム要するにエロのないエロゲー
オスの本能だよね。直葉を義妹設定にする理由なんてほかにない
SAOは最も成功したコンシューマエロゲー
本職はもっと頑張ってくれよジャンル自体消えそうじゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:27:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:27:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※244
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:27:56返信する>>239
エロの無いエロゲーってそれエロゲーじゃないだろwwwwwwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※267 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:28:04返信する異世界行くなら浦島太郎がそうだよね
相対性理論で時間差まで起きてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:28:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※247
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:28:42返信する>>238
SF要素強いとこがまさにエロゲーやねこのコメントへの反応(1レス):※251 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:28:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:29:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:30:14返信する漂流教室も異世界ものだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:30:14返信するギャルゲー+SF+バーチャル+ゲーム要素
完全にエロゲですねSAOこのコメントへの反応(1レス):※254 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:30:24返信する原作者がキリトとアスナにSEXの感想をインタビューする内容の文章書いてるSAOがなんだって?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:30:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:31:17返信する福岡イライラで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:31:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:32:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※260
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:32:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:33:42返信するSAOはエロゲーというよりはエロよりゲームに力入れてるタイプの抜きゲーっぽい
アインクラッド~アルフヘイムは完全に抜きゲー
GGOはそうでもないこのコメントへの反応(1レス):※263 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:33:46返信するヒロインが脱いでる抱き枕などエログッズばかり出る
ゲームで全ヒロインのルートとエンドが有る
どう見ても俺ガイルこそエロゲ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:33:59返信する>>255
自演wwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:34:06返信する>>255
ラノベなんか書いてる時点で気持ち悪い件このコメントへの反応(1レス):※261 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:34:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:35:13返信する>>259
とかいいつつ俺ガイルにどハマリしてあちこち荒らした福岡とかいう俺ガイジ信者wwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:35:28返信するエロゲーって学園モノより圧倒的にSAOみたいな世界観の方が多いだろ
同人エロゲーとかこんなんばっか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:35:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:36:28返信する異世界転生の先駆けは、確認できるのはガンダムの監督富野由悠季さんが書いた「リーンの翼」かな。でももっとさかのぼれる気はする。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:36:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:36:39返信する童貞キモオタくんの理想がキリトだからな
そりゃ人気出るわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:36:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:36:53返信する異世界で色んな経験を得て成長して帰ってくる作品と、異世界に転生して程度の低い相手にイキるのを目的にしてるなろう系異世界転生作品を同列に語るな
失礼この上ないわこのコメントへの反応(1レス):※450 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:37:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:37:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※275
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:38:05返信する>>265
SAOアンは同人抜きエロゲ大好き過ぎてなんでもエロゲに見える病気なんだこのコメントへの反応(1レス):※277 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:38:24返信する超 超 超
ど ど ど
う う う
で で で
も も も
い い い
い い い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:38:33返信する>>265
さっきから眺めてて思ったんだけど、SAO信者って何でエロゲに詳しいの?? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:38:42返信するSAOはデスゲームしてるだけ
異世界には行ってない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:38:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:39:19返信する>>273
むしろ詳しいのはSAOアンだぞこのコメントへの反応(1レス):※278 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:39:27返信する>>271
上みてみろお前のお仲間らしいぞこのコメントへの反応(1レス):※280 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:39:58返信する>>276
だって学園モノが多いとか何でそんなこと知ってるの?普通知らないよね?このコメントへの反応(1レス):※281 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:40:11返信する>>273
オタサイト見てりゃ売上や傾向の話題を目にする機会も有るからこのコメントへの反応(1レス):※285 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:40:36返信する>>277
SAOアンが?よしてくれよあんなキチガイ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:41:12返信する>>278
SFがエロゲに多いとかなんでそんな事知ってるの?普通知らないよね?SAOアン? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:41:15返信するアリシゼーションはレイプシーンが楽しみこのコメントへの反応(1レス):※286
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:41:30返信するアリシに似てるやつまだー?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:42:03返信するアリシ読んでないから答えられないんやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:42:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:42:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:43:02返信するアニメ化されたエロゲ見ても学園物ばっかじゃん
それに対してSAOアンは何故か同人エロゲの事まで詳しかった!エロゲオタクやんけ! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:43:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※291
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:43:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※294
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:43:55返信するSAOオタクってアスナでシコってるだけでしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:44:13返信する>>288
エロゲ大好きSAOアン涙拭けよwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:44:28返信する>>287
だよね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:44:57返信するSAO読破した人、アリシと似てるジャンルが何か答えてよ
なんで逃げたの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:45:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:45:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※302
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:46:15返信する>>294
エロゲ厨の俺ガイジ批判はやめろ! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:46:44返信するSAO信者さん、エロゲー大好きだとバレて顔真っ赤wwwこのコメントへの反応(1レス):※301
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:46:49返信する>>294
論破されても食い下がり続けるSAOアンの自己紹介ちーっす - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:46:57返信するいいじゃねえかエロゲオタでも
竿にお堅い要素しかなかったらこんなに売れてない
俺SFエロゲーって言われたらバーチャコールしか思い出せないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:47:08返信するブレイバリースキルでミカに射精!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:47:12返信する>>297
SAOアンチさん、エロゲー大好き高齢童貞とばれて顔真っ赤www - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:47:18返信する>>295
まさにSAO信者やん!このコメントへの反応(1レス):※304 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:47:54返信する最初にエロゲーとSAOが似てると言いだしたのSAOアンだからなw
SAOアンはエロゲーに造詣が深いキモオタこのコメントへの反応(1レス):※311 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:48:17返信する>>302
どう見てもエログッズしか出ない俺ガイジ信者やん!このコメントへの反応(1レス):※307 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:48:25返信するそもそも進撃の巨人ですら作者がエロゲぱくってるって名言してるのに何でSAOにだけ噛みつくのか謎
似てるだけでぱくってる訳じゃないんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:48:47返信する異世界もとか転生とか転移とかそもそも日本語が理解できてないやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:48:49返信する>>304
なにそれSAOもじゃんこのコメントへの反応(1レス):※309 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:49:29返信するSAOは健全な若者向けグッズがたくさん出てるのにね
俺ガイルはヒロインのエログッズしか出ない
しかも大量に出まくるwキモwww
信者層はグッズ展開を見れば読める - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:50:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※316
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:51:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:51:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:51:56返信するエロゲーチックかどうかは別としてSAOみたとき、「これオンライゲーじゃなくギャルを攻略する話だろ?」って思ったわこのコメントへの反応(1レス):※322
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:52:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※324
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:53:27返信する>>305
進撃の巨人がマブラブからパクったのはエロでもギャル要素でもないからなこのコメントへの反応(1レス):※319 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:53:31返信するSAOはギャルゲーやってるとこはまだ我慢できたけど、家族ごっこ始めてから気持ち悪すぎて無理だった
そっから先面白いなら耐えられるけどどうせつまんないだろうしこのコメントへの反応(1レス):※325 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:54:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※320
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:54:50返信するSAO読破したと嘘ついたエロゲオタクSAOアンチが逃げたから書くけど
アリシと似てるのはSF海外ドラマのウエスト・ワールド
ダークナイトのジョナサン・ノーランとJJエイブラムスがタッグを組んだ
昔の映画のリメイク
人工知能が人と同等の知性・感情を得て~って話
大人向けのハイクオリティドラマで有名なHBOの作品だからアリシよりはるかにビターな作りだが
ジョナサン&エイブラムスのドラマはパーソンオブインタレストも面白いから大好き - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:55:16返信する「ユイはおれたちの子供だよ」のシーンは何言ってるか分かんなくて真顔になったわこのコメントへの反応(1レス):※327
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:55:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※332
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:55:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※321
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:56:17返信する>>320
アスナのシーツだか抱き枕だかこのコメントへの反応(1レス):※330 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:56:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:56:52返信する>>317
キモオタ特有の長文やめろこのコメントへの反応(1レス):※329 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:57:07返信する>>313
SAO投稿する前から審査員は高畑がずっとやってたんだが…wこのコメントへの反応(1レス):※349 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:58:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:58:14返信するクラスでもキモオタが読書の時間に詠んでて引かれてたわ
どっちが?SAOも俺ガイルもだよこのコメントへの反応(1レス):※333 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:58:59返信する>>318
まぁアニメだとわからんだろう、アニメはいろんな感情の動きカットしすぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:58:59返信するぶっちゃけ家族ごっこは信者でもキモイと思ってるから…
それがメインではないしこのコメントへの反応(1レス):※336 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:59:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 07:59:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※340
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:00:17返信するテレビで取り上げられるSAOオタクっていかにもなキモオタしか居ないよねこのコメントへの反応(1レス):※337
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:00:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:01:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:01:45返信する>川原礫先生はほんとうに天才だよ
>日本の娯楽の集大成を築き上げた偉人
FGOに無断でパクられそうこのコメントへの反応(1レス):※354 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:01:50返信するスピルバーグがSAOの設定パクった映画やって爆死してたなこのコメントへの反応(1レス):※338
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:02:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:03:33返信する>>331
フジテレビと関西テレビに出たのは割とまともな容姿だった
実況でも比較的好評
だからその番組のSAO信者のスクショってあんまり晒されないでしょ
馬鹿に出来るキモオタぶりならもっと貼りまくられてるこのコメントへの反応(1レス):※341 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:04:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:06:03返信するSAOアンチってSFとか全然語れないよね
語れるのはエロゲギャルゲだけこのコメントへの反応(1レス):※342 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:06:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※345
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:07:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:07:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※347
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:07:44返信する>>209
お前キモオタだったんか・・・このコメントへの反応(1レス):※348 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:08:37返信する異世界というと、扉を開けて を思い出すな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:08:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:08:58返信する第一回電撃大賞のクリスクロスやぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:09:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:09:23返信する>>343
お前もキモオタやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:09:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※350
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:10:19返信する>>349
ん?じゃあ高畑が審査員だから投稿やめたわけでもないんだなこのコメントへの反応(1レス):※362 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:11:38返信するSAOってアスナの乳首とケツでファンが盛り上がってたじゃん
そういう作品だろこのコメントへの反応(1レス):※352 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:12:32返信する>>351
あのシーンの作画良かったからな、作オタも盛り上がってたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:13:31返信する抱き枕あたりの扇情的な絵柄と違ってキャラの品位を損なわない上品なヌードだったなこのコメントへの反応(1レス):※355
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:13:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※375
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:14:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※366
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:15:03返信する※SAO3期はアスナ殆ど出ません!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:15:29返信する俺ガイルほどエログッズ出まくるラノベアニメを俺は他に知らない
毎月のようにエログッズが出てびびる、キモオタ信者しかおらんのかこのコメントへの反応(1レス):※358 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:16:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※360
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:16:19返信するSAOオタクめっちゃイキってるくせに珍撃や糞GOには腰低くなるの草
イキリオタクの鏡 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:17:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:17:34返信するアリシが3~4クールなら、最初の1クールはアリシヒロインよりアスナの方が出番多いんじゃないかな
ずっと出ずっぱりなのは男の相棒だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:18:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※376
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:18:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※367
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:18:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:19:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:19:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※368
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:20:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:20:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:21:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※371
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:22:05返信するアスナやらなんやらのポルいタペストリーとか一杯のSAOさんは健全だったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:22:45返信する>>369
俺ガイルグッズが下品なエロさなのは誰が見てもそういう感想持つと思うぞ…このコメントへの反応(1レス):※372 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:23:20返信する>>371
全然エログッズ出ないんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:24:13返信するSAOは雑誌の書き下ろしイラストがエロより健全なのが多いからねw
それをグッズ化してるんだからそりゃエログッズは少なくなるわこのコメントへの反応(1レス):※380 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:24:32返信するアスナより直葉の方が工ロいやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:25:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:25:36返信する>>362
アリシヒロインは間違いなくユージオ(男)だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:25:43返信する先駆けならダンバインでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:25:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:25:53返信するこのコメ欄でも最初から俺ガイル連呼してるのがいるから
SAOアンチの俺ガイル信者福岡君おるやろ
あいつ無茶苦茶嫌われてるからしゃーない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:26:39返信する>>373
調べると俺ガイルみたいな下品なのSAOも一般人出てくるけど? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:26:56返信する一般人→一杯
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:27:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:28:16返信するパッと思い浮かんだのが、火星のプリンセス(1917年作)だったけど、さすがに既出やったかこのコメントへの反応(1レス):※393
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:28:51返信する>>381
人気が確立する以前は多少出たけど2期以降はあんまり出ない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:29:32返信するSAO信者って、やたらと「このジャンルはSAOが先駆け」
みたいな自己主張したがるよな
どっちにしろパクリでしかないのに
「イキリト」って言葉が生まれたのは、SAOがあればこそだろうけどwこのコメントへの反応(1レス):※389 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:30:14返信する童貞ばっかだから勘違いしてるけど、エロは普通に陽キャの方が大好きなんだよね
異常にアレルギー示すのは大体男も女も陰キャ
それより家族ごっこの方が引かれるよ一般人からは
別に俺ガイルを擁護してるわけじゃないよ?アレもSAOと同レベルの糞だからねこのコメントへの反応(1レス):※390 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:30:40返信する火星のプリンセスシリーズ
1G以外の世界で無双できるのは普通だと知った作品
火星の重力は1/3だから地球人は肉体的に有利
FFS
物語の最初からチート種(ヘッドライナーやバイヤ)が存在し、さらにその上をいくチートが主人公な設定でも物語が成立する事を知った作品
楽しければ無問題 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:30:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:31:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:32:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※398
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:32:06返信するロジャーゼラズニイがラノベっぽい異世界もの書いてたのは、おまえらの祖父母の時代だからな
SFやファンタジーの異世界は、明治からあるし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:32:48返信する>>387
でも陽キャは抱き枕とかのエログッズは買わないんだよ俺ガイル信者さんw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:32:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※399
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:33:11返信するロングコートにキリト顔主人公はSAOの影響
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:33:14返信する>>387
むしろ家族ごっこにひっかかてるのオタクの方だと思うよこのコメントへの反応(1レス):※400 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:33:16返信する>>48
あなると言う尻馬みたいな都合のいい女が出てくる『あの花』も忘れずにね(^_^;) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:33:25返信するとりあえずSAOは3期で禁書を潰せ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:33:46返信する>>390
デマ乙このコメントへの反応(1レス):※401 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:33:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:34:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※403
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:34:19返信する>>398
そういうのいいから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:34:56返信するキリトかなーwやっぱw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:35:06返信する>>400
どうだろうね?最近はライト層の中高生はアニメ普通に見るみたいだから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:36:20返信するSAOのグッズって大体はエロくない文房具かスマホケースかデフォルメ効いたかわいい系ストラップじゃない?
タペストリーとかはコミケか電撃祭の時しか出ないこのコメントへの反応(1レス):※408 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:36:35返信するいっその事、『ソードアナルオンライン』にしてあなるちゃんをキリトの細長のSAOの世界に閉じ込めるのもありだな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:37:43返信する真面目な話ガチのSAO信者はこんなとこ来ないし、ましてやいくらキモオタだからって休日の朝っぱらからこんなとこに来ないだろ
ここで暴れてるのはいつものラノベアンチのガイジおじさんだよ
俺ガイルの時もSAOの時も禁書の時もオバロの時もリゼロの時も湧いてた同一人物 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:37:47返信する俺ガイルがエログッズだらけに見えるのは毎回ヒロイン3人分のグッズが複数出るから…
そういえば浴衣フィギュアも半裸でエロかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:38:25返信する>>404
ライト層って陽キャじゃないただのオタクじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:38:30返信するゼロの使い魔だろこのコメントへの反応(1レス):※412
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:39:35返信するSAOの面白さ具体的に説明できる奴0人説
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:40:29返信するSAOガイジってこんな凶暴だったか?このコメントへの反応(1レス):※413
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:40:53返信する>>409
どうだろうなぁ、俺はもう中高生じゃないからわからんこのコメントへの反応(1レス):※415 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:41:09返信する>>411
過去に何度も説明されてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:41:30返信する竿ってファン何人くらい居んのこのコメントへの反応(1レス):※417
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:41:34返信する>>412
SAOアンチは凶暴で有名だったけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:41:42返信するコメ勢いあると思ったら福岡君来てたか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:42:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:42:08返信する>>415
数十万人?このコメントへの反応(1レス):※420 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:44:15返信する>>419
ソシャゲ流行時代のせいで凄いのか・言うほど大したことないのか分かんねーなこのコメントへの反応(1レス):※419 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:44:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:45:00返信するアリシゼーションはSF色が強くなるな
話は一番面白いんだがずっとシリアスで話重かったり胸糞多いし癒し要素はホモとのイチャイチャくらい
ストレスフリーのなろう異世界とは違う感じだから女目当てやイキリト俺TUEEE無双が見たい人は楽しめないだろうこのコメントへの反応(1レス):※424 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:45:11返信する>>420
あーでも映画の興収はオタ向けの中じゃかなり凄かったしやっぱ凄いんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:45:38返信する>>420
まぁ今のアニメではそこそこ多い方、程度だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:46:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:47:25返信するおっさんが.hack//って言うんだよ
そう、俺だこのコメントへの反応(1レス):※426 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:49:51返信する>>425
ええんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:53:07返信するぼくアニメは一期まで、原作は病気の子が出る話の途中まで読んで、正直面白いとは思えなかったからそれっきりなんだけどアリシゼーションなんとか編っていうのは好みの内容っぽくて昔から気になってるんだよね
アニメ三期からいきなり見てもok?それともそこまでの話予習しておくべき? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:54:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※428
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:55:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※429
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 08:58:14返信する>>430
マザロザ(7巻)
アーリーアンドレイト(8巻)
8巻はアインクラッド編の短編集だから飛ばしておk
9巻からアリシゼーション
ただし文庫版は無駄な加筆が多くてあんまりおすすめ出来ない
WEB版でも中盤ダレるのに…このコメントへの反応(1レス):※430 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:02:39返信する興行収入に比べて円盤はテレビも映画も弱いから中高生オタク向けだよね
大人が見てて恥ずかしいとか幼稚って批判は良くないかも
例えば幼児向けの絵本読んで突っ込む大人って頭おかしいと思うし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:02:49返信する異世界ではなくラノベ中世への転生・転移なんだよな
そういったコミックアンソロジーが流行っている感じこのコメントへの反応(1レス):※443 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:05:43返信する俺ガイジも竿信者もエロ豚だってハッキリ和姦だね( ´∀`)
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:09:15返信するSAOは異世界もなければ転生もしてないよな
オバロも遠い未来の話だし、アインズすらユーザーデータをコピーしたNPCだろこのコメントへの反応(1レス):※439 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:12:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:13:20返信するアスナの緩いアナ○に敬意を込めて射精!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:14:11返信するスマホ太郎やデスマ次郎とか、ロングコート着てるのってキリトの影響なんじゃないの?
作者がイラストレーターに「キリトみたいなイメージで」って注文してるのかと - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:14:24返信する異世界転生&主人公がチートで無双する物語なら
1889年に「アーサー王宮のコネチカットヤンキー」って小説があるこのコメントへの反応(1レス):※442 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:20:46返信する>>434
お前もその変換で普段からどんなレスしてるのかわかるわエロ豚 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:21:58返信するSAOも作者もあとアクセルワールドも結構好きだから
ちょっと言いにくいんだが
起源主張すってどこぞの国みてえ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:22:32返信する最近は主人公が自分だけのメニュー画面いじくるような作品減ったなこのコメントへの反応(1レス):※444
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:23:06返信する>>438
デスマの主人公はローブを着てるのであって、ロングコートではないで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:23:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:25:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:27:18返信する古くからマヨイガや桃源郷なんて現実逃避の対象はあったわけで
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:27:59返信する異世界転生なんてのは80年代には流行ってたけど
今の異世界転生はゲーム内のウィルスになって暴れてるだけみたいな話だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:31:19返信する>>447
アンチの自己紹介かぁ…なるほどこのコメントへの反応(1レス):※447 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:35:38返信するキリト最高
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:35:54返信する流石SAOの記事は伸びますねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:40:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:42:58返信する異世界転移モノなんてのは昔からあるし
あのダーティペアの作者も異世界に転移した女子高生の話を書いてるからなwこのコメントへの反応(1レス):※458 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:43:16返信するSAOに勝てるアニメ無いからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:47:41返信するアインクラッド編って改悪したクリスクロスでしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:48:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:50:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:51:01返信する異世界と現世を自由に行き来出来るってジャンルなら日帰りクエストもあるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:51:05返信する>>90
ヴィルガストが書いてあってうれしい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:52:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:54:18返信するいつものキチガイSAOアンチ豚が起きてくると一気にコメ欄が醜くなるなw
奴の頭の悪さが噴出して見るに堪えない汚物と化す - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:55:26返信する3期のアリスって新ヒロインは20歳過ぎてるババアなんだろ?
人気出そうにない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:56:07返信する>>455
SAOアンエロ豚自己紹介やーめや - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:56:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:57:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:58:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:58:25返信する>>482
SAOアンチ豚は醜いってわかってくれたか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:58:34返信する竿記事は竿アンがシュバってくるからコメ伸びるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 09:58:52返信する130レスガイジ今更来てここからスレ伸ばす気かよ
信じられねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:00:18返信する>>483
多分SAOってタイトルに無い記事ならSAO信者が見てないから賛同されると思ったんだろ
普通にSAO信者以外から見てもキチガイだからBAD押されまくって
暑さで頭やられたゲェジって呼ばれてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:00:46返信する>>488
SAO豚(SAOに嫉妬して頭おかしくなったアンチの豚おじさん) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:01:16返信する>>490
つまり信者レスに猛反応してるアンチも事実なんですねwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:01:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:02:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:03:08返信するそもそも早起きって何時だよ、今10時だぞ
お前が起きるのおせえんだよ夜型ニートアンチ野郎 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:03:33返信する竹取物語はまさに異世界転生だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:03:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:04:10返信する>>494
お前が一人でコピペしてろよゲェジw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:04:43返信する>>500
福岡wwww漫画に擦り寄ってもお前は偉くもなんともないんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:05:04返信する>>500
ラノベという枠を飛び越え海外ドラマになるSAO様…wこのコメントへの反応(1レス):※462 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:05:27返信する竿豚(エロゲ大好き高齢童貞のアンチ)だからそりゃ臭いよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:05:44返信するSAOアンチがエロ同人ゲー大好きマンで笑ってしまったw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:06:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:06:58返信する>>507
しかし漫画のトップクラスしか成し得ない海外ドラマ化という輝かしい栄光このコメントへの反応(1レス):※465 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:07:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※468
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:08:13返信する>>499
いつも10時~11時半くらいに起きて暴れ始めるよな、アンチはw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:08:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:10:19返信する正確にはテレビゲームの中に転生だろ、これをリアルにするならマトリックスだろ、お前らは電池だ!って話の
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:11:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:11:32返信する今日のアンチは元気なくて笑うこのコメントへの反応(1レス):※469
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:13:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:16:40返信する異世界に召喚されて行ったり来たりするリアルバウトハイスクールとかこのコメントへの反応(1レス):※470
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:18:02返信する>>520
最初から数えてないんだけど漫画が単巻で達成できてラノベで無理な数字って100万部じゃね?10万部ならたまにあるし1000万部なら漫画でもない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:18:10返信するドラえもんが元祖異世界転生じゃねえの?このコメントへの反応(1レス):※471
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:18:52返信する>>520
めんどくさくて数える気起きないから100万部みたいに書けって話だろこのコメントへの反応(1レス):※472 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:21:45返信する>>524
でもジャンプの中堅には勝ってたSAOこのコメントへの反応(1レス):※476 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:23:31返信する異世界松
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:23:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:23:39返信するsaoアリシゼーションなら異世界転生の分類だと思うこのコメントへの反応(1レス):※475
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:23:56返信するアイツら死にかけたり人殺しといてまたゲームやり始めるなんて頭おかしいよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:25:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※484
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:26:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:27:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:28:39返信する>>534
逆に言うと400万部(だっけ?)も発行してる雑誌の広告力に匹敵する程度の力を最小の労力で稼いでいる存在でもある - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:29:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:30:15返信する>>531
中毒なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:30:36返信する>>539
逆に百万部って書く奴もあまりいなくね?100の方がタイプ数1つ少ないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:31:07返信する>>537
そういう話をしてるんじゃなくて読みにくい文章書いてきちんと読んでもらえると思うなって話をしてんだよこのコメントへの反応(1レス):※481 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:31:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※482
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:32:16返信する>>464
SAOに勝ってるアニメ、沢山あるけど?
SAOがトップクラスなのって、ラノベという狭い括りの中だけじゃんw
それを自覚してるから、SAOのゲーム売り上げで信者がイキるときも
わざわざ「キャラゲーの中では売れた方」とか、逃げ道を用意してたんだしwこのコメントへの反応(1レス):※483 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:32:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:33:17返信するでも、異世界の法則が
何故か、ゲームのシステムと同じってノリのがほとんどだし
間違っては、ないんじゃないw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:33:40返信する>>547
深夜アニメの映画という括りでも世界累計1位でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:34:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※485
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:35:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:36:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※487
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:36:40返信するコンマ使う常識もないガイジだからしゃーないw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:37:22返信する異界転移ものだったらエスカフローネだのレイアースだの十二国記だのふしぎ遊戯だのいくらでも昔からあるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:37:58返信するひゃくまん
1000000
2文字も余計なタイプするアホ
こいつレポート書いたり仕事したことなさそうこのコメントへの反応(1レス):※489 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:40:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:40:58返信する>>563
それすら無理な天下のジャンプの中堅漫画さん…w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:41:36返信する>>565
せやね、アンチは無職だから読みやすさを考えた文章書く必要もないもんねw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:42:06返信するウヨ太郎作者もワナビ時代はSAOアンチだった
ワナビはSAOに嫉妬するこのコメントへの反応(1レス):※509 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:42:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:43:03返信する>>553
1巻100万部行ってるのは確かに凄いことだと思うよ
どれだけ長く読者の心を掴み続けるかってほうが重要だとは思うけどね
試しに1巻を買った読者が、続刊は買いませんでしたでは、あまり意味ないし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:43:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※494
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:43:54返信するまるでわんぱくひろばだな……
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:43:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※496
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:44:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:45:25返信する>>576
どんな漫画も1巻と同じ数売れる25巻は存在しないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:45:33返信するこの手のやつはRPGを遊ぶプレイヤーの視点から書くから、
まるでゲームプレイ記だ
SAOはゲームだけど
異世界魔王、このすばとか、異世界なのにシステムがゲーム
どれも現実の延長だから似たものに見えるんだろう
まあ、そんな作品ばっかりじゃないけどね
アビスとか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:45:37返信する今の異世界転生が、アホみたいに量産されるようになった先駆けは
saoってのは、間違って無い気はするけどなw
まあ、言葉の解釈の問題だとは思うがwこのコメントへの反応(1レス):※499 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:46:22返信する>>573
20巻と5巻と40巻の作品も累計で比較する馬鹿だからしゃーない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:46:26返信するアンチA「SAOも最近の異世界転生TUEEEEものだろ」
アンチB「SAOは異世界転生ものの先駆けとイキってる」
マッチポンプこのコメントへの反応(1レス):※500 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:47:12返信するジャンプ漫画に擦り寄って部数で殴る福岡
なお本人はポルノグッズ俺ガイジの信者な模様w
俺ガイジって何部売れたの?20万部超えられたの?ん?wこのコメントへの反応(1レス):※500 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:47:28返信するSAOキッズが沸いてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:47:34返信する>>580
キモオタでなく世界の常識だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:48:09返信する相変わらず.hack厨は.hack起源説を主張してるんだなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:48:29返信する>>584
なんで1巻より2巻が売れるんだよw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:48:41返信するSAOはすごい。(小なみ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:49:11返信するハック信者がシュバリ寄ってきて草。こいつらコナンのベイカーやマトリックスの話題でも沸いてくるな。このコメントへの反応(1レス):※505
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:49:49返信する>>591
いやキモオタが思う世界って…一般文芸も比較する時は公平性を期してそうするんだが頭大丈夫か? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:50:13返信する>>595
漫画しか読んでないキモオタがそんな事知るわけないじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:51:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:51:42返信する>>597
1巻が100万部なのになんでそれを超えると思うの?馬鹿なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:52:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:54:59返信するあれだけ大ヒットした半沢直樹シリーズすら累計250万部とかだからなぁ
巻割62.5万部このコメントへの反応(1レス):※509 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:55:19返信する>>601
そんなのどの漫画でもそうだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:55:59返信するSAOは7巻まで50万部オーバーは確定してる
50~100万部の間でどの程度の数字なのかは知らんこのコメントへの反応(1レス):※511 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:56:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:57:17返信するSAOのキリトがチートって、今のチート物見ると可愛いものだよな
βの体験版をやってるからちょっと人より知識があるっていう程度のチートだし
本当のチートっていうのはオバロとか転スラみたいなのを言うんだろこのコメントへの反応(1レス):※512 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:58:59返信するこれ異世界じゃないから、幸せになるヒロインは1人だけっていう悲しい未来が確実に待ってるねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 10:59:29返信する昨今のなろうをファンタジーと呼ぶよりは
よっぽどSAOの方が真面目に近未来SFしてる
草生やしてるのは原作読まずにアニメだけ見てる連中だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:00:27返信するなんだってそうだけど起源の話したらかなり遡れるよ
でもその系統のジャンルが増えたブームの火付け役的な存在だったら
比較的近い時期のその界隈なら誰でも知ってるような作品が挙げられるんだよね
そういう意味で
〇〇が流行ってから△△系の作品増えたよな
って話をしているのに起源ガーって高齢オタクの知識披露大会が始まるのを何度も見たねこのコメントへの反応(1レス):※513 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:00:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※523
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:01:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:02:05返信するハリーポッターですら日本で1巻508万部→6巻212万部(2008年)みたいだな
601みたいな価値観だと価値はないんだろうなぁこのコメントへの反応(1レス):※514 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:02:11返信する>>610
誰が自慢したの?アンチが馬鹿にして叩いたから反論されただけでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:02:46返信する>>612
ヒット作ほどそういう傾向強いからね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:03:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※518
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:03:37返信するゲームの中と現実を行ったり来たりは異世界なんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:04:19返信する>>610
だらたってなんだよ、日本語正しく書いて - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:05:20返信する>>617
自分の著作でもない漫画の部数でラノベ馬鹿にしてるお前の方がダサすぎるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:05:31返信する>>606
それはどうかな
割とチートもあるし優遇されてる感はある
一巻の時点でオーバーライド、バグ技使ってるし
死亡後の救済措置として公式チートもあった
あと困った女と遭遇するとか
もろもろのバランスの良さが人気の正体なのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:07:14返信する今の小説界隈は10万部超えたらヒットだから
売れてないと馬鹿にするのは頭おかしいし
売り方も発表媒体もコストも違う漫画と比較して馬鹿にする事事態おかしい
これがまかり通るなら聖書と比べて漫画売れてないなざっこwwwで終了してしまうこのコメントへの反応(1レス):※519 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:09:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※522
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:09:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※520
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:11:58返信するなろう系に多いが、転生の理由が全く描かれずふわふわしてる作品嫌いだわ
最初に手を抜くから最後まで締りがない
その点SAOは上手いこと物語を畳んだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:12:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:12:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※524
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:12:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:16:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:17:31返信する1巻を多くの人が手に取れば巻数を重ねて離れる人も多いという
ごく一般的なヒット作の法則を「価値がない(キリッ」とか言ってしまうのはなこのコメントへの反応(1レス):※526 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:17:35返信するゲームものの起源はクリスクロスだな。これは確定した事実だこのコメントへの反応(1レス):※527
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:18:16返信する>>630
クラインの壺…このコメントへの反応(1レス):※531 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:19:12返信する現代社会の知識や技術を持ち込んで異世界で無双って、ダンバインの前に
どんなのがあるんだ?
因みにダンバインでは、知識で無双してるのは主人公ではないけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:20:26返信するゲーム内転生なら高橋名人の冒険島以前にもいろいろあるだろうがこのコメントへの反応(1レス):※544
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:20:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※528
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:21:33返信するクモの糸
指輪物語 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:21:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:22:39返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:22:53返信する美女と野獣このコメントへの反応(1レス):※535
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:25:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:30:36返信する>>625
お前は小学校レベルから国語習い直した方がいいなw
いいか? 1巻は100万部達成したけど、2巻も100万部達成したのかって話で
2巻は1巻以上に売れたのか、なんて話じゃないんだ
わかるか? お馬鹿さん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:30:38返信するハリポタで殴ったらジャンプ漫画吹き飛ぶな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:30:52返信するつまりゲームをプレイしているプレイヤーは全部異世界転生なろう系だった。このコメントへの反応(1レス):※537
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:31:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:32:20返信する公式からSAOは13巻までとSAOP1巻が50万部超えてる
アリシゼーションで観測できるといいな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:35:33返信する異世界で冒険と言われて記憶を辿ると
自分は15少年漂流記に行き着く
もちろん異世界ではないが、
10代そこそこの子供にとって無人島は異世界と呼んでも差し支えない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:38:21返信する.hack 2002年4月
コナン 2002年4月
SAO 2002年11月(ネット公開)
同時期というには公開日が離れすぎている気がする
組織制作でもないのに - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:40:10返信する>>639
>離れた人が小説の価値判断の基準なんだろ?
それ言ってんの他のヤツで、俺じゃない件
他のヤツの発言とゴッチャにして、謎理論語られても困る
SAO1巻が100万部突破って凄いことだと思うよ
ハリポタは1億700万部だけどな
それこそ、1巻だけでSAOの累計発行部数をオーバーキル - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:41:18返信する異世界もの云々が流行ったのはなろうが流行った副次物でしか無いからな
そういう意味じゃ竿関係無いこのコメントへの反応(1レス):※565 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:44:38返信する>>646
SAOの前進作品は2000年に単行本が出てるんやでこのコメントへの反応(1レス):※540 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:45:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:48:03返信するふしぎ遊戯定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:49:38返信する電撃大賞の締切って変わってなければ4月10日で結果発表が翌年2月か
選考委員が誰かは募集期間中は特に発表されてないのねこのコメントへの反応(1レス):※542 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:49:43返信するそりゃ世代によっていう事違うだろうな
見てる作品に範囲でしか語れないし、逆に知識ひけらかしたい連中もいるだろうし
古典SFやファンタジー系まで遡ると異世界モノなんて幾らでも出てきそうだしこのコメントへの反応(1レス):※541 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:50:05返信する何が起源かなんて確定情報出ないでしょ
特に創作物については誰かの頭で浮かんだものが形になった確定日付なんてわかるわけない
お隣の国の人みたいになるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:50:14返信する異世界転生の先駆けじゃなくてチーレム俺TUEEEEE系の元凶だろこのコメントへの反応(1レス):※543
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:52:02返信する>>643
1巻が100万部突破って発表されてるだけで
ピッタリ100万部とは誰も言ってないけど?
110万部超えてる可能性も、それ以上の可能性もあるわけ
そもそも、100万部ってのも1年以上前の話
それから全然積んでないと思ってるほうがおかしい
お前は読解力だけじゃなく、想像力も欠如してるね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:52:49返信するSAO初めてみたとき佐々木淳子のダークグリーンを思い出したこのコメントへの反応(1レス):※565
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:54:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:55:10返信するSFだとバローズの火星シリーズが、知ってる中で一番古い気がする
これは戻って来ずに、向こうで子供や孫まで作るっていう
wikiによれば、1917年刊行このコメントへの反応(1レス):※546 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:55:49返信する>>656
オリコンの数字見れば分かることがわからない馬鹿ですまで読んだこのコメントへの反応(1レス):※548 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:55:54返信する>>650
他のヤツのコメと混同して、勘違いで反論してるほうが、よほどダサいけどなwこのコメントへの反応(1レス):※553 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:56:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:59:09返信する>>661
だったらコテでも付ければ?他の人は何処いったんでしょうね~?なんであんたと入れ替わりに消えたんだかこのコメントへの反応(1レス):※554 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:59:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:59:34返信する竿信者って、ほんとこの手の主張好きだね
竿自体がパクリなのにw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 11:59:37返信するそれを言ったのは俺じゃない
無敵である - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:00:24返信する>>665
別にSAO信者が主張してるわけじゃないけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:01:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:02:12返信する今の基礎を作ったのは富樫だろうなぁ、ただマトリクスという完璧な作品のあとなんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:03:48返信する>>647
その話ししてる所に絡んできて俺は違うと言われても…… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:05:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:07:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:09:32返信するライトオタに食い込むほど売れたって考えればSAOで良いんじゃないの?
そもそも売れてなければ、こんな話題すら起きないんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:11:22返信するSAOより前に.hackしかない人には.hackのパクリに見えるんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:12:59返信するコメントクリスクロスには触れてても、クラインの壺にはあんまり触れられてないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:14:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:14:13返信するモンスターファーム
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:16:57返信する異世界転生じゃなくてリアリティを持ったゲーム世界に取り残される話だろ
日本だとクラインの壺→マトリクス→ブーム(.hack、sao、コナン)だろ
異世界転生は昔からあり過ぎてアレだけど火付け役はなろうやラノベを網羅してる人にしかわからないだろう
悪役令嬢物ブームもタイトルにはなってないけどシンデレラの姉の小編がはじめだろ多分
そういうのはちょっとわかりにくいよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:17:51返信する遊戯王VrainsはSAOのパクリに見えて
SAOは.hack、コナンのパクリに見えて
.hack、コナンは...以下略
まあこの手のはなんて斬新な設定なんだ!!
この話は作者が学生時代には〇〇が出る前にノートに書いていた!!
とか言わなければ普通にスルーされるんだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:18:36返信するそういや厳密には転生じゃないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:24:21返信する転生じゃないんだけど擬似的に転生状態を作り出してるのが3期
まぁそれはすぐ終わるんだけどこのコメントへの反応(1レス):※567 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:25:01返信する>>681
それ俺じゃないんだけど…別人に勘違いで噛み付くのはダサいらしいぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:25:54返信する名前を出さないでSAOの前進作品というのはは某サッカー漫画のあの人みたいなものなのか?このコメントへの反応(1レス):※582
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:30:08返信する異世界転生なんてどうでもいい
主人公最強&ハーレムで主人公に都合のいい展開が続くってので最初にメガヒットしたってのが重要
大長編ドラえもんとかSAO、なろうと比べて大人向けすぎるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:30:31返信する肉体そのまま異なる世界には異世界転移で
肉体が変更され異なる世界にが異世界転生?このコメントへの反応(1レス):※606 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:31:56返信する作者に社会経験ないから異世界になってるだけで異業種で活躍する物語なんて腐るほどあるからなこのコメントへの反応(1レス):※578
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:32:32返信する>>684
存在を疑ってるのか知らんがアンチがアンチスレに画像貼りまくってたんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:33:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※573
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:33:40返信する18禁だから知りたいなら適当に検索してみろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:34:27返信する>>687
転生は異世界で赤ん坊からやり直す - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:34:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:35:44返信する今の異世界転生ブームの火付け役ってなに?このコメントへの反応(1レス):※581
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:36:32返信する>>692
ゲームキャラになるのは? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:38:09返信する>>692
スマホ太郎 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:41:29返信する>>689
普通に名前書けばいいじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:42:37返信する>>695
それはちょっとわからん…人格転移? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:45:02返信する.hackの方が良くできてたけど、SAOの方がキッズウケはいいのはわかるこのコメントへの反応(1レス):※589
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:45:17返信する>>32
今の異世界ものの主人公は、ダンバインの世界だとショウよりもショット・ウェポンのポジションだよな。このコメントへの反応(1レス):※585 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:45:44返信する>>697
ULTDONLINE - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:46:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:47:58返信する異世界「転生」と異世界「転移」ものを一緒にしてるやつ多すぎない?
ダンバインは別に転生してる訳でもなく、異世界転移ものだぞ。このコメントへの反応(1レス):※598 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:49:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:50:24返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:50:53返信する>>700
.hackが良くできてたかはともかくモロ陰キャ向けだしなこのコメントへの反応(1レス):※591 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:53:56返信する>>703
いいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:54:34返信する>>706
それで右肩はダサくないとかヒヨったダサいアンチさん…w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:56:41返信するアンチ 1巻から右肩率激しいのは駄作!
ファン ハリポタは凄い右肩率だけど、お前からすると駄作なのか(ドン引き)
アンチ 巻割で圧倒的部数だからSAOごときと云々
ファン 主張変えるなよダッサ
アンチ おおおおお俺じゃねーし!
うーんこのこのコメントへの反応(1レス):※600 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:57:27返信する>>714
文体が同じだからこのコメ欄の頭悪いアンチのレスは全部130レスのですねwこのコメントへの反応(1レス):※603 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:57:57返信する漫画ばかり読んでるアホアンチよりは小説読み慣れてる信者の方が文体の見分けつくかもな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:58:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 12:59:00返信する>>716
間違いないな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:00:04返信する>>721
竿ガイジ←頭の悪いアンチの事このコメントへの反応(1レス):※604 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:00:37返信するハリポタ持ち出すと福岡の大好きな漫画もワンパンされちゃうぞこのコメントへの反応(1レス):※600
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:03:12返信するこんな糞アニメ面白いとか言ってる奴は萌えアニメばっか見て脳みそ麻痺ってる奴だけだろ…このコメントへの反応(1レス):※602
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:06:47返信するまーた俺ガイジ福岡か
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:09:09返信する竿ってむしろ萌え豚に嫌われてんだろ
底辺キモオタの巣の匿名掲示板やまとめじゃアンチだらけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:09:13返信する論破すると話題変えて叩き再スタートするよね
この記事は面白いとかそういう話題じゃないのに - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:21:36返信するSAOは異世界転生じゃないってのは確かにそうなんだけど
それ言ったら例えばオバロや異世界魔王とかの
ゲームが現実になった世界観の作品は原因を明かさない限りは
異世界なのかよりリアルなゲーム世界とかなのか断定できないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:26:55返信するそもそも.hackはHMDつけてネトゲしてるだけでフルダイブでも何でも無いんだよなぁ。このコメントへの反応(1レス):※605
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:27:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:28:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:30:12返信するじゃあアインズ様や魔王ディアヴロみたいな
ゲームアバターの姿で異世界に行ったケースは
転生なの?転移なの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:30:49返信する今日は竿反豚元気ないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:31:23返信する異世界転生だったら
やっぱ初代は イザナミ じゃね?
今風に言えば
「転生したらグールだった件」
みたいな? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:31:51返信する>>734
オバロはゲームではないって確定してるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:36:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:39:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※614
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:40:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※613
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:43:10返信するつーかSAOも.hack//も元ネタはクリスクロスだろ
クリスクロス以前にもゲーム内に入る作品やVRモノ自体はあったが、ラノベVRMMOモノのテンプレ設定やテンプレ展開を確立したのはクリスクロス
あとラノベ異世界モノの火付け役(≠起源)はゼロ魔だ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:44:18返信する転生してねえし戻ってくるし。
現代知識で無双もしねえしな。このコメントへの反応(1レス):※618 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:44:58返信する>>24
ゲーム脳ファンタジーがスタンダードな下地を作ったのはクリスクロスやで
さらに言えば、レベルとかスキルとかの概念が普通に会話の中に出てくるような世界観を作ったのは、クリスクロスの元ネタの一つでもある、「隣り合わせの灰と青春」だ
SAOは何一つ新しい物は作っていない
昔から人気があったジャンル・表現にのっかっただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:45:44返信する結果的に似たようなものになってるって
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:46:53返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:47:13返信するオバロやログホラは種明かしまだな気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:47:59返信するすまんリロードしてなかった>>746は無しで
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:49:05返信する>>739
メニューとか出せたのに? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:49:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:51:50返信するゲーム内の世界に入る元祖は「トロン」1982年
ゲーム用語がそのまんま出てくる演出を始めたのは「隣り合わせの灰と青春」1988年
ラノベのVRMMOモノのテンプレ設定や演出を確立したのは「クリスクロス」1994年 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:51:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※624
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:53:11返信する>>749
MMOではないが多人数参加型RPGだ
そして、テーマではなくテンプレ演出やテンプレ設定の話をしてるって気付け
SAOの設定や演出は全て、クリスクロスが確立した土台の上に乗っかってるだけで、何一つ新しい事はやってない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:53:13返信する竿は押井のavalonみたいなもんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:53:15返信する異世界で魔法学園ものなら、「賢者の孫」や[巻き込まれ異世界召喚記」はどっちも良作。どっちもハーレムじゃなくて、複数カッブル系ラノベだ。このコメントへの反応(1レス):※629
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:54:16返信する>>751
その設定エロゲで見た - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:54:57返信するディアヴロはゲームと関係なく異世界召還されたっぽい描写だったけど
アインズ様はダイヴMMORPGからログアウトできなくなったっぽい描写だったからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:55:42返信する隣り合わせの灰と青春
これゲームのノベライズだから一緒にするのはどうなのこのコメントへの反応(1レス):※632 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:55:51返信する>>751
それはキャラクターデザインレベルの表面的なオリジナリティであって、革新的な要素では一切無い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:55:57返信する>>755
なんてエロゲ?このコメントへの反応(1レス):※637 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:57:06返信する>>758
お前が否定しようとSF小説評論家はこのジャンルでの新要素としてフィーチャーしてたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:57:56返信する>>757
ゲームのノベライズ自体は昔からあったが、それ以前の作品はどれもわざわざ小説風の表現に落とし込んでいたんだよ
レベルだのスキルだのといった直接表現は避け、文章の描写でそれを感じさせるように工夫していた
だけど、「元ネタがゲームなんだから、ゲームの設定をそのまま使えばいいじゃん」という革新的な発想を最初にやったのが「隣り合わせの灰と青春」なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:58:37返信する>>761
真面目な話してる時に空気読めないガイジSAOアン - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:59:05返信する>>759
タイトルは忘れたけど、色んなゲームジャンルの世界の美少女とHできるっていうエロゲ
ファンタジーやらSFやらアクションやらごちゃまぜで、主人公はゲーム世界にダイブして色んなゲームのヒロインとやりまくるって内容 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 13:59:38返信する>>762
は?フォーチュン・クエストをご存知ないので? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:00:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※638
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:00:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:00:46返信する>>767
それお前だろこのコメントへの反応(1レス):※641 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:01:18返信する>>765
タイトル忘れたけどじゃねえし全然違うじゃねえか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:02:13返信する>>768
そりゃ表現フォーマットはパクるのが容易だからな
今ではあらゆるラノベやなろうにパクられまくって、最初にそれをやったのがクリスクロスだって事を知らない奴まで現れるほど普遍化したからな
誰にもパクられないのは、それが魅力が無いから
魅力があるからパクられまくるこのコメントへの反応(1レス):※642 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:02:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※646
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:02:32返信するオバロはユグドラシルのシステムが使える
よりリアルなVRの可能性はあるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:02:41返信する>>772
いや、同じなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:02:51返信する草このコメントへの反応(1レス):※647
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:03:28返信する>>770
でも前例聞いても出てこないんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:04:10返信する>>775
だからゲーム世界同士が繋がったって設定なんだよ
んで、ゲーム内ヒロインと主人公との間に子供ができたりもするんだよ
まぁ本格SFってわけでもなく、ご都合主義を重ねた結果、そういう設定になったって感じだったけど
SAOはあのエロゲがやった事に理屈をつけただけだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:04:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※648
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:04:48返信する>>778
だからタイトル出しなさいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:05:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:05:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:06:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:06:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:07:10返信する高畑オタがフォーチュン・クエストを無視して起源主張始めたw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:07:19返信する>>790
そういう枝葉の展開でオリジナリティ主張しだす方がアホだと思うのw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:07:40返信する>>787
フォーチュン・クエストは雑誌に掲載されていたことを知らないニワカこのコメントへの反応(1レス):※650 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:08:38返信するフォーチュンクエストもベニ松もコンプティークのロードスリプレイの影響じゃねえの?
高畑もぶっちゃけレベル表記とかはロードスからインスパイアされてる気がするけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:09:02返信する>>794
枝葉でなく物語の根幹だぞこのコメントへの反応(1レス):※653 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:09:30返信する>>789
コロコロ変わる?
エーマや物語の方がコロコロ変わってどうでもいい要素だわ
20年以上も受け継がれ続けてる表現こそが本当に注目すべき要素
手塚治虫が漫画の神であるのも、
手塚の発明した表現フォーマットを、今なお多くの漫画家たちが自覚無く使っているから
本当に優れてる物は誰もが真似をし、時代を超えて使われ続けるんだよこのコメントへの反応(1レス):※652 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:09:38返信する色んなゲーム世界に行く話はそりゃあるだろうよ
ただしそれは独立した世界でそれぞれが連結してるようなものではないが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:10:09返信するSAOはクリスクロスの2番煎じだよな
ゲーム中にログアウトできなくなる死んだらプレイヤーも死ぬクリアしたら助かる
黒幕はゲーム製作者目的は真剣にゲームして欲しいから
死んだ時に痛みの信号を脳に流せば外傷がなくても死ぬ可能性はある
はたして人は痛みだけで死ぬのか?答えは明言しない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:10:09返信するタイトル思い出せないのはともかくせめてキャラ名とかさ
何かひとつくらい覚えてないのか?ないなら捏造って事かな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:10:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※654
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:10:33返信する>>801
高畑オタの起源主張がちょうどそんな感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:11:14返信する>>780
なに?トロンのこと? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:11:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:11:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:12:00返信する>>804
捏造でしょうな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:12:35返信する>>806
たかが入力ミスにマウント取るって焦り過ぎてるの君の方じゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:12:43返信する>>806
お前そのレスSAOアンだぞ、そんな勢いよく突っ込んで大丈夫か?このコメントへの反応(1レス):※662 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:13:10返信するSAOアンちゃん同士討ちを始めるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:13:45返信する>>812
だから捏造じゃねーって
2000年代にどんだけエロゲが出たと思ってんだよ
そしてどんだけクソゲーがあったと思ってんだよ
その無数にあるクソゲーの一つのタイトルなんていちいち覚えてるわけねーだろこのコメントへの反応(1レス):※662 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:14:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※663
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:14:49返信するここのコメ欄見てるだけでも、SAO信者がキチガイだってハッキリわかるわ
パクった上に起源主張とか、朝鮮人と同類だね
ああ、だからSAOは朝鮮で人気なのか、納得w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:14:59返信するそもそもSAOより先にアリシと似た話や設定が有ったのなら
とっくに話題になってるよ、50万部も売れてる作品なんだから
誰もそういう話をしてない時点で捏造
SAOアンチの高畑オタは本当にタチが悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:15:16返信する>>819
別の人と間違えてない? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:15:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:16:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:16:26返信する>>825
同類嫌悪ってやつかこのコメントへの反応(1レス):※669 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:16:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:16:35返信するフォーチュンクエストもクリスクロスも面白かったけど
竿はサッパリ引っかからなかったわ
俺が老けたんだろうこのコメントへの反応(1レス):※678 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:16:53返信する【悲報】SAOアン高齢エロゲオタクだと発覚
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:17:22返信する>>818
同士打ちうんこマンチーッスw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:17:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:18:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:18:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:18:35返信するまぁぶっちゃけただのテンプレなろうに成り下がった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:18:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※677
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:18:58返信する>>822
文体でわかるがお前煽りまくってるSAOアンだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:19:36返信する今の異世界転生もののブームの先駆けがSAOって事でしょ
ジャンルとしての先駆けって意味じゃなくてw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:19:48返信する>>821
これ、ネットで似てる作品の情報が出てこないのはありえないこのコメントへの反応(1レス):※682 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:20:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:20:20返信する>>827
SAOアンは言葉を正しく使えない模様 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:20:33返信する○○な○○で○○したのはSAOだけ!って条件増やせばそらオンリーワンになるわ
そこまで似た設定あったら大騒ぎだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:20:56返信する>>823
高畑オタ=エロゲオタだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:21:10返信する>>842
世代の違い、有名無名の違いも理解できないアホこのコメントへの反応(1レス):※793 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:21:26返信する>>847
別人やぞそれこのコメントへの反応(1レス):※689 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:21:29返信する>>838
【悲報】SAOアンチエロゲ3000本もやる性欲猿中年ガイジだった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:22:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※691
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:22:30返信するパクリ作品の信者はどうしてもオリジナルってことにしたいらしい
他の全ての作品を下げてまで
ほんとタチ悪いな
SAOが嫌われる理由がよくわかるこのコメントへの反応(1レス):※690 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:22:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※693
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:23:09返信するえろげ3000本は引くわ…気持ち悪いこのコメントへの反応(1レス):※696
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:23:32返信するクリスクロスとタイムリープくらいしか書いてない高畑にオタファンなんて付かん
竿が設定の斬新さでウケたみたいな勘違いキッズ見ると高畑の名前を出さざるを得ないだけこのコメントへの反応(1レス):※692 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:23:36返信する>>856
彼女絶対いないよなwこのコメントへの反応(1レス):※694 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:24:03返信する>>831
ガンダム・エヴァ・ヤマトもすごいよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:24:16返信する>>852
??????
永井の評価が低い???????
手塚治虫 藤子不二雄 横山光輝 に並ぶ程の高評価なのに????
「若い層の知名度が低い」なら判らなくもないが、永井の評価が低いってどこの異世界人だよお前wこのコメントへの反応(1レス):※695 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:24:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:24:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※708
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:25:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※697
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:26:04返信する>>846
会話に入れてないのお前だろwこのコメントへの反応(1レス):※699 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:26:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:27:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※704
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:27:49返信する>>863
クリスクロスがクラインの壺のパクリって、SAO信者がパクリ批判かわす為の常套句だよねw
実際読めばわかるけど、ゲームジャンルもテーマも設定もストーリーも何もかも違う完全に別物なのにw
「現実世界に戻って来たかと思ったらゲーム世界のままだった」という、仮想現実モノにありがちな展開が被ってただけw
たったそれだけを根拠にパクリ扱いw
クリスクロスがクラインの壺のパクリなら、SAOはクリスクロスのコピペレベルだよw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:27:55返信する先だの後だのどうでもよくね?
結局は売れるかどうかなんだから
後出しの方が、ジャンル的に飽きられてて不利って程度の違いしかない
上手い奴は、知名度の高い作品からはパクらないだろうけどこのコメントへの反応(1レス):※702 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:27:59返信する>>850
それお前だろwテーマのタイプミスごときにつっこんでw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:28:24返信する>>859
でもクリスクロスは崇拝されてないからだめだねこのコメントへの反応(1レス):※706 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:29:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※705
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:29:41返信する>>864
焦ってタイプミスしてますよw無能うんこアンチ君w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:29:58返信する>>868
トレスの元ネタが見つかるのは、画像検索の上の方にすぐひっかかる絵とか、1万冊以上売れてる同人誌や、閲覧数数十万越えのイラストとかを使ってるからだよバーカww
1000本も売れたかどうか怪しいレベルのクソゲなんて知ってる奴の方が少ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:30:31返信する>>867
そうだねそれらは凄いね、でも高畑は日本の一部のオタクに認められてるだけだから駄目このコメントへの反応(1レス):※707 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:30:54返信する>>876
それは永井がロボット以外の方が有名だからだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:31:02返信する自分から海外で認められてるから良いって言い出したんだから
高畑だってそれに準ずるべきだよねこのコメントへの反応(1レス):※723 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:31:31返信する>>869
お前なんの会話に混ざってるの?低能煽りしてるだけでしょ?このコメントへの反応(1レス):※709 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:32:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:32:49返信するところでSAOとそっくりなエロゲタイトルまだですか?このコメントへの反応(1レス):※710
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:32:51返信する>>880
そもそも高畑は20年以上、何万作品ものフォロワーを生み出すほどのスタンダードなフォーマットを作ったのが功績だからなぁ
作品自体よりもフォーマットを作った点で評価されてるのであって
多分、今の殆どのラノベやなろう作品は、高畑が作ったフォーマットに乗っかってるって事を知らない奴の方が多いんじゃないかな、今は - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:33:16返信する>>886
SAOは海外ドラマ化されるし海外のファンも多いよこのコメントへの反応(1レス):※711 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:33:31返信するジャンルの走りって話題で
SAOのアインクラッド編をSAOとする人と
SAOの最新刊まで全てがSAOであるとする人が
いるから無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:33:43返信する>>862
普通のゲームでも3000本は無理じゃね?
ファミコンの発売の年1983年からやってたとして35年
それでも年あたり85本以上遊ばないとならないわけで
値段的にも1本5000円だとしても千5百万円
俺には無理だなあこのコメントへの反応(1レス):※714 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:33:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:34:01返信するクリスクロスが引き合いに出されるのは電撃って狭い枠内でぶつけてきたからだよ
普通は参考にするにしてももう少し遠くとか別時代から持ってくると思うけど
これはSAO商業化しようぜって持ちかけた電撃の編集者が凄いわこのコメントへの反応(1レス):※717 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:34:30返信する>>885
お前が、「遅刻しそうだからパンを咥えて走ってたら角で転校生とぶつかった」という展開を見て「パクリだ!」と思うような脳みそなら、パクリなんだろうな。
それぐらい、クリスクロスとクラインの壺の共通点は仮想現実モノのお約束でしかなかった。このコメントへの反応(1レス):※713 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:34:37返信する>2000年後とかにスマホ太郎が日本神話とかに出てきたら嫌だなって
大災害で文化とか文明が完全に断絶、とかが無きゃドラゴンボールやナルトは確実に影響してると思うwこのコメントへの反応(1レス):※725 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:34:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:35:07返信する>>754
それに対して、「聖樹の国の禁呪使い」や[最強魔法師のいんとん計画」もどっちも魔法学園要素あるけど主人公がハーレム状態にあるので嫌い。サブカプ型な男仲間の出る孫や異世界召喚記の方が自分の好み。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:35:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※716
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:36:26返信する>>888
高畑フォロワーなんてほぼいねえよ思い上がるな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:37:07返信する>>892
永井の作ったフォーマットは今ではごく少数しか受け継がれていないから。
今のロボットアニメのスタンダードなフォーマットを作ったのはガンダムの方。
だからガンダムの方が評価されてる。
クリスクロス以前にも、ああいう内容の作品は沢山あったが、
今、圧倒的多数の作品が乗っかってるのは、クリスクロスが作ったフォーマット
ロボットアニメでいうガンダムの位置にあるのがクリスクロス
ロボットアニメでいう永井の位置にあるのはトロン - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:37:13返信する>>879
どうせ突っ込んでるのもお前じゃないの?お前以外にこのコメ欄に今アオラーいるとは思えんが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:37:34返信する草このコメントへの反応(1レス):※735
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:37:51返信するこの高畑ヲタってこのすば信者だよねwこのコメントへの反応(1レス):※721
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:38:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:39:38返信する>>894
SAOをパクリ扱いしてるお前の自己紹介やめろよwこのコメントへの反応(1レス):※722 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:39:48返信する>>901
逆だ
フォロワーが多過ぎて自覚が無いだけだぞ
今の漫画の多くが、手塚治虫の確立したフォーマットに乗っかってるって自覚が無いのと同じ
あまりにもフォロワーが多過ぎてスタンダードになってしまってんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:41:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:41:28返信する>>899
だから最初の方でとってつけたような設定とストーリーだったって言ってるじゃん
本格的なSFなんて豪華なもんじゃない、低俗なB級設定だったって
SAOはそういう低俗なB級設定にSFっぽい理屈をつけただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:41:40返信する>>902
えっ!!!????パイロットがロボットに乗って操縦するのと
変形合体を初めてやったのが永井だと聞いたが?今のロボットアニメにも
殆ど引き継がれてるけど?
高畑どころじゃない影響力でもそんなもん
それと比べて高畑ときたらwクラインの壺で既にやった事で何も新しい物などない
でもテーマは良かったよねこのコメントへの反応(1レス):※731 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:42:29返信する>>896
煽る奴には突っ込むぞ、真面目に話してる奴のタイプミスはスルーするけどねw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:42:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:43:05返信する>>915
グレンダイザーがフランスで大受けしたって話は聞いたけど…うーん… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:44:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※738
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:44:45返信する>>902
圧倒的多数が乗っかったって条件つけちゃうとSAOとか.hackになるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:44:49返信する>>910
高畑を読んでフォロワーになったやつなんていねえよw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:45:00返信する火星のプリンセスは1916年初版。このコメントへの反応(1レス):※730
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:45:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:45:26返信する>>911
SAOも普通にヨーロッパで放送してサイン会やってるんだけど…w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:45:30返信する>>914
パイロットがロボットに乗って操縦するのはガンダムでもやってる。
まぁガンダム自体は永井のフォロワーだが。
あと、「今の」ロボットアニメでは変形合体は少数派。
昔は永井のフォーマットが主流だったのは間違いないけど、「今の」ロボットアニメの多くはガンダムのフォーマットの方に乗っかってる。
それと、お前がクラインの壺もクリスクロスも一切読んでないってことはよーくわかった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:45:58返信する>>913
つまり全然似てないんですねw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:46:07返信する異世界転生ではないけど、
実質SAOとお兄様の人気がある要素に特化させまくったのがなろう系 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:47:09返信する>>923
だから自覚が無いだけって言ってるだろ
高畑作品は無名でも、高畑作品のフォーマットをあまりにも多くの作家がパクリすぎたせいで、それがスタンダードになってしまった。
手塚漫画を一切読んだ事なくても「しーん」という表現が沈黙の擬音だと知ってるのと同じこのコメントへの反応(1レス):※741 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:47:24返信する>>919
そこまでか?松本零士の方が上じゃね?ダフトパンクがPVに使ったからブームになってるのはわかったが永井はそういうの聞かんなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:47:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※744
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:47:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※749
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:48:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:49:27返信する>>928
ガンダムでもやってるじゃねーよ、永井がそのフォーマットを生み出したって話してんだろ
フォーマッターは業界人には評価されても客はそんなの気にしない
一番面白かったり感銘受けた「ドラマ」つまり物語や設定の方を重視するからこのコメントへの反応(1レス):※753 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:49:37返信する【悲報】SAOガイジ、ついに永井大先生に喧嘩売るこのコメントへの反応(1レス):※743
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:50:19返信する>>932
具体的にパクり作品ってどれだよwこのコメントへの反応(1レス):※737 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:50:58返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:51:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※751
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:51:45返信するSAOのジャンルはVRMMORPG内デスゲームその後話が広がってその限りではなくなったけど
VRMMORPG内デスゲームというとクリスクロスがあるよって話だろこのコメントへの反応(1レス):※746 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:51:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:52:08返信する「海外でー」とかいっても
正規品買ってるのはほんの一握りで
大多数は海賊版らしいけどな
世界累計発行部数とか言っても、実売部数はどの程度のものかこのコメントへの反応(1レス):※759 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:52:23返信する>>911
高畑はヨーロッパで評価されてないんで永井に乗っかるのやめてくださいこのコメントへの反応(1レス):※763 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:52:48返信する異世界召喚モノで好きなのはエルハザードOVA版第一期かな、続編?知らんなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:53:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:53:35返信する>>939
永井 → → → 現代では少数派
↓
→ ガンダム → 現在の主流
ってことだぞ
だから永井はゲーム世界に入る系作品における「トロン」だと言ってるんだ
クリスクロスはガンダムのポジション。
トロンの影響を受けていながら、その後のスタンダードフォーマットを確立した。
トロンの方はスタンダードにはならなかった。このコメントへの反応(1レス):※757 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:54:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:55:20返信する無理にロボットジャンルで説明しようとするのやめよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:55:28返信する>>944
スキップしたのは女の子との茶番な会話シーンであって、世界観の説明は冒頭5行で終わるだが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:55:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:56:18返信する【悲報】高畑ガイジマウント取れるネタが無いので永井御大に寄生する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:57:18返信する>>943
お前はアインクラッドもろくに見てないし、そもそもアニメは原作と結構別物解釈になってしまってるんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:57:46返信する>>939
2行目には同意だが、3行目は違う
客は物語やテーマなんて重視しない。
なぜなら、物語やテーマをパクった作品は評価され、パクられた側が評価されていないなんていくらでもあるからだ。
同じ物語、同じテーマならどちらも評価されるはずだが、現実はそうなっていない。
客が評価するのはシコれるキャラがいるかどうか、ただそれだけだよ。このコメントへの反応(1レス):※750 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:57:48返信する>>938
ベルギーの人がわざわざ国境越えてまでフランスのサイン会に来てて熱烈だなーと思ったこのコメントへの反応(1レス):※754 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:58:24返信する>>961
永井に寄生してるのはどう見てもSAOガイジの方やんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:58:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 14:59:39返信するSAOは永井よりも上だと主張したくて仕方ないらしいこのコメントへの反応(1レス):※767
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:00:15返信する>>945
そんな話はしてないし、永井御大と対等と思ってるのは高畑ヲタだぞw
SAOはフォーマッターとは言ってない、フォーマッター型を持ち上げるために
たいした実績がない高畑ヲタが永井御大を武器にしている
海外で人気とか話すり替えてもここ日本だから、日本でフォーマッターが評価されてないのは周知の事実このコメントへの反応(1レス):※768 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:00:49返信する>>932
そういうのはフォロワーて言わないんですよこのコメントへの反応(1レス):※755 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:01:33返信する>>946
クリスクロスはMMOじゃないこのコメントへの反応(1レス):※769 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:02:31返信するさっきからでてくる
クリスクロス
って誰も知らねーの挙げられてもなあw
クロノクロスなら知ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:02:56返信する普通の人はフォーマットが似ててもパクリとは言わない
これは永井を真似たガンダムやマクロスが永井のパクリと言われてない事からわかるね?
物語や設定が似てるとパクリ認定を受ける
つまりフォーマットしか評価してない君はフォーマットを根拠にSAOをパクリ認定する事は出来ない
QEDこのコメントへの反応(1レス):※773 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:03:33返信する>>952
それのどこがキチガイなん? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:04:09返信する>>952
むしろ永井に便乗してSUGEEしてる高畑オタが痛いこのコメントへの反応(1レス):※764 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:04:40返信するこのコメントの最初の方でもこのすばでヒートアップしてるのがいたけどあれが今いる高畑オタ=このすば信者なのかこのコメントへの反応(1レス):※766
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:05:11返信する>>975
どちらかというとMOとかいうやつねじゃあもっと狭めてVRRPGにしようか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:05:43返信する>>954
【悲報】アニメ化すらしてないクリスクロスさん、ガンダムと同等と主張し始める - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:06:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※762
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:06:57返信する>>960
TVで放送した直後話題になってたから実況ログでも漁ってみれば?このコメントへの反応(1レス):※770 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:07:37返信するアクセルワールド「忘れられてる?」
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:07:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※774
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:08:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:08:41返信する>>978
高畑オタにそういう熱心な人いるの?wこのコメントへの反応(1レス):※775 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:09:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※787
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:09:52返信するエロゲを買ってエロシーンスキップしました(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※771 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:11:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※776
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:13:45返信する海外でサイン会出来る日本のラノベ作家がどれだけいるか
SAOのフィギュア結構な量出てるけど全部集めて飾ってる熱烈な海外のファンもいたな
そもそも海外で収益挙げられるソースがきちんと有るから海外ドラマ化の話がきたわけで
これってネットフリックスなりの海外配信でSAOが優秀な成績収めたから来た話でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:14:34返信する流石に冒頭5行で終わる世界観とSAOがまったく一緒は無理あるべ
喋れば喋るほどどんどんボロが出てくるな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:14:53返信するSAOアン急に消えたけどもしかしてササクッテロ…?このコメントへの反応(1レス):※778
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:20:44返信するアニメの成功こそがSAOの商業的成功なのにアニメ版腐すとか信者は分裂症か
もはや何と戦っているのかもわからない悲しい生き物だこのコメントへの反応(1レス):※777 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:20:49返信する1000コメwww
やっぱりSAOは凄いねこのコメントへの反応(1レス):※781 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:21:34返信するエルハザードも異世界かなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:22:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※782
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:22:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:23:53返信する海外のSAOフィギュア人気の話題なら海外のアニメイベント限定で絶剣のfigmaが出たけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:25:45返信するグレンダイザーがフランスで大人気だったのって随分昔の話みたいだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:26:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※792
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:27:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※779
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:27:58返信する永井そんなに人気あるのにネトフリのデビルマンってどうだったの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:29:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※794
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:29:32返信する>>1006
SAOとそっくりのエロゲもなかったしなwこのコメントへの反応(1レス):※797 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:30:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※784
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:30:41返信する>>1012
ちなみに海外イベント限定絶剣フィギュアは限定6千体このコメントへの反応(1レス):※788 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:31:22返信する>>1019
だからYOUは何しに日本へ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:31:38返信するSAOはくそすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:34:49返信するSAOはSFだろ、異世界転生ならダンバインくらいまで遡るし
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:36:36返信するSAOフィギュア買いに来た外人の番組実況ログ
601 :LIVEの名無しさん:2018/02/24(土) 15:35:36.65
デンマークで人気なんかw
603 :LIVEの名無しさん:2018/02/24(土) 15:35:41.19
なんで海外ってSAO流行ってんだワンピースにしとけよ
833 :LIVEの名無しさん:2018/02/24(土) 15:45:10.12
親父さん、こっそり買ったアスナのフィギュア渡せやこのコメントへの反応(1レス):※790 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:37:27返信する>>1028
で?高畑って海外で評価されてんの?このコメントへの反応(1レス):※785 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:40:04返信するやっぱササクッテロか、ここのアンチコメントが止まるとよそにササガイジが沸いてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:46:12返信するアンチの多い作品の特徴の一つだな
「○○が起源」とか「○○が先駆け」とか、異常に主張の激しい信者が多いの
あと、他の作品にマウント取って無駄にイキる信者
アンチを生む最大の要素って、作品の内容じゃなく、信者の質なんだよなこのコメントへの反応(1レス):※795 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:54:56返信する>>1033
そんなもん主張する前からアンチ大暴れしてたけどね
そもそも何度も言うがこれ主張したのはSAOファンじゃない
どっちかというと○○のパクリと主張されたり
なろうけいの走り扱いされてきた
手のひらくるくるせず主張は一貫しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:56:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:58:15返信する1期の頃はSAOアンチが凶暴すぎてSAOファン可哀想と言われたもんだ
松岡のやらかしと電撃IP焼かれる事件のせいで無茶苦茶荒らされたが
そんな事をものともせず、オリコンで半年間原作既刊爆撃をする偉業を成し遂げた
あの頃から比べてアンチも随分減っておとなしくなったもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 15:59:46返信する起源の主張でなくここはSAO独自の設定だねって話しただけでも
起源主張したとファビョられた事なら有る
ってこのコメ欄もそんな流れだったか、SAOには何一つ新しい設定はないと
何もかも否定しないと気がすまないアンチに粘着されると鬱陶しくてかなわんこのコメントへの反応(1レス):※796 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:00:20返信するファンの質が良いって自分で言うのさすがに笑う
そういう無意識な俺SUGEEEEEE!!!感が反感を買うんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:00:46返信する実況のログ貼られたら逃走して信者ガーかよ
確かに論破されるたび話題を変えて叩き続ける、粘着質だねこのコメントへの反応(1レス):※801 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:01:39返信する>>1038
質が良いのでなく大人しいと書いただけだけど? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:02:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※806
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:04:58返信する>>1034
その頃の燃料はなんだったの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:08:10返信する>>1037
独自要素ではなかったんだろうさ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:10:29返信する一部だろうと独自性謳うのもやめた方がいい
誰でも真のオリジナルなんてもう作りようがないし
そもそもクリスクロスに似すぎた十字架は消えない
自称大人しいファンならわかるよなこのコメントへの反応(1レス):※804 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:13:04返信する>>1034
主張は一貫しろと言われてもね
過去のアンチの声が全て俺一人の発言じゃないから
過去も含め数百とも数千ともしてない人の発言を
一括りに俺の発言のようにいわれてもね、主張を一貫させようがないw
それに「○○のパクリと主張されたり、なろう系の走り扱いされた」って言われても
そんな卵が先か鶏が作かみたいな話されても、今更証明のしようがないべ?wこのコメントへの反応(1レス):※800 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:13:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※802
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:15:07返信する>>1043
いや、独自要素を語るのを起源主張とすり替えてファビョる方がおかしいだろ
その時はっきり言われたんだよ、全否定しない信者はクズだと
ファン側はアンチに肯定を求めたことはないのになんだこいつと思った - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:17:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:19:12返信する4ヶ月前の事だから記憶あやふやでいい加減な事書いちゃった
独自性の主張でなく時代性を褒めたら起源主張してると切れられた
↓これが俺の当時のレス
SAOの一番凄い点は時代性だと思う
VR→AR→AIと現実で話題になる物をベストタイミングで取り上げたのは凄い
原作は15年くらい前に書かれた物なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:19:55返信する>>1035
SAO以上に、売り上げで他作品にマウント取った作品を他に知らないんだが?
ギアス、ハンタ、ハガレン、腐リー
ラノベ作品全般(特にハルヒ、銀英伝、ログホラ、境ホラ、IS)
エトセトラ
挙げれば切がないぞwこのコメントへの反応(1レス):※809 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:20:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:22:21返信する>>1049
さすが遊戯王だな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:25:54返信する>作者は最初から海外SFの仮想世界物が好きでそういうの書きたかったみたいだし
じゃあ書けよパチモンの二番煎じじゃなくて - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:26:35返信する>>1034
ファンが先駆けと主張したのか、アンチがパクリと主張したのか
そういうのは証明のしようがないじゃん
なろうの走りってのにしても
アンチが叩く目的で言い出したのか、ファンが得意げに言ったのか証明できない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:26:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※811
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:27:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:28:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※807
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:30:05返信する>>1051
ところが14万部売れてた割に放送前はアンチあまりいなかった
SAOよりAWのアンチの方が多かったんだぜ、あの主人公は受け付けないって
アニメで一気に増えた、逆にお兄様は文庫化された時点で酷いアンチが大暴れして
アニメ化の頃には落ち着いてたこのコメントへの反応(1レス):※816 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:31:57返信する>>1054
少なくともファンはなろう系の先駆け主張はしないだろうし
このジャンルの起源を主張する程無知ではない
ただ、SAOの影響でラノベの流行が謎部漫談から異世界RPG物に変わったとは言われているこのコメントへの反応(1レス):※815 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:32:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:33:25返信する>>1056
で?そのクリスクロスはAIやARを取り上げてる作品なんですか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:34:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※820
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:37:26返信する>>1057
証拠は? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:38:30返信する>>1062
証明は可能だろ、5chでそういう事で暴れる連中がいないから
SAOファンは大人しいと言われるわけで
売りスレでもマウント取るSAO信者おらんよ
5chと売りスレはワッチョイって言う強制コテハン機能が有るから
信者やアンチがなりすますのは不可能このコメントへの反応(1レス):※819 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:39:02返信する異世界RPGときくとワタルやラムネを連想してしまう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:40:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※822
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:41:40返信する5chのラノベ板の凶暴信者四天王にSAOは入ってないからねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:47:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※818
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:48:12返信するアニメ、ゲーム、ラノベ系で
ここみたいにギスギスしてなくて(アンチの巣窟じゃない)
人の多いまとめサイト知らない? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:48:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:50:24返信する>>1066
ソース出せで自分で調べろは荒れるだけだと思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:51:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:56:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※823
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:57:57返信する>>1050
それらの作品に、信者の誰一人マウント取ってないとは言えないけど
世の中には対立厨や成りすまし行為もあるから
あまり真っ直ぐにコメ枠を鵜呑みにしない方がいいよ
文字だけのやり取りは本意が伝わりにくいしこのコメントへの反応(1レス):※821 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 16:58:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:00:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:01:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:03:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:10:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:11:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※827
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:12:36返信するアニマックスとかでやってた90年代以前の少女漫画系には結構有った記憶が有るわ
ふしぎ遊戯とか魔法騎士レイアースとかこのコメントへの反応(1レス):※833 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:14:44返信する二番煎じでもVRネトゲデスゲならではのギミックがあると期待してた俺が浅はかだった
女の子が気に入ったのでもうSF部分は気にしないことにした - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:20:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※842
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:21:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:22:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※829
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:23:07返信する今の異世界転生ものの基準で言うとSAOがはしりと言ってもおかしくない
異世界じゃなくてVR世界だとか瑣末な違いの話じゃなくて現実でパッとしない奴が違う価値観の世界で俺TUEEEEするようなのが異世界転生ものでしょ
転生してないとかVRだとかそんなことにこだわってSAOは違うなんて言う奴はアホだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:23:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※835
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:24:06返信する>>1088
クリスクロス信者が永井豪を叩き棒に利用するような不躾な事さえしなきゃ良かったんだよなwこのコメントへの反応(1レス):※840 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:24:40返信する>>1089
でもこの前やってたキューティーハニー爆死したよねこのコメントへの反応(1レス):※837 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:25:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※846
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:27:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※848
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:28:35返信するこうやって永井信者でもないやつが他の作品にマウント取る為に利用するから
売上煽りは信用しちゃいけないんだよ
自分が好きな作品で勝てないと他の売上が良い作品を武器にするからね
このコメ欄はいい教訓になっただろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:29:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※844
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:31:46返信する>>1104
SAOなんてラノベ1位の売上だからそりゃ利用されるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:33:10返信する竿に出てくるシステムって雑な思いつき設定多いだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:33:21返信する人気作って大体そういうもんだよ
SAOだって難しいシステム説明が上手くてSF要素をわかりやすく書けたのが勝因
わかりにくい表現でも売れる作品は稀 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:35:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:37:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:39:09返信する>>1111
AIのトップダウン型とボトムアップ型の違いや
ニーモニックヴィジュアルデータの説明面白かったわ
ああいうのがちょこちょこ入る所がファンタジーでなくSFぽくて良い
監督が変わってどうなるか楽しみこのコメントへの反応(1レス):※855 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:39:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:42:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:43:10返信するGGOの時にコンバートはキャラデータしか移動できないって言ってたのに
アリシではコンバートするとSAOの武器そのまま持ち込めます、ALOの武器も持ち込めます、GGOの装備も持ち込めますってなるしね
外人が「お前らそんな装備持ってチートだろ」というそれまでの設定を覚えてる読者からしたら至極真っ当な意見を「コンバートしたからだ」で押し切るからな
なんの説明もなく設定変わると読んでてわけが分からなくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:43:57返信するその昔
るろ剣全盛時に、他の雑誌でも雨後の筍のように剣士系の作品がでて
「必殺剣を使うサムライ物はるろ剣が先駆け!」とかほざいていたがカスがいたっけ
赤胴鈴之助や眠狂四郎を出された途端、尻尾巻いて逃げたけど
今、SAOを持ち上げてるのもそれと似たたぐいの知的障害者なんだろうなぁ……このコメントへの反応(1レス):※862 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:48:40返信するGGOの病院に個人の家の鍵があるのも毒薬を持ち出すのも現実で普通にある事だよ
あのトリックに文句言ってるのキモオタニートだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:54:40返信するそもそも『転生』の意味を理解してない奴は普通に国語力が無いんだろな(´・ω・`)このコメントへの反応(1レス):※857
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:55:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※843
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:56:35返信する>>1118
そこは別に笑うようなもんでもないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:57:00返信する>>1119
とんでもない爺さんがSAOアンチしてるのはわかったwこのコメントへの反応(1レス):※859 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:58:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:59:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:59:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 17:59:31返信する失礼、事実でなく現実にも起きた事だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:00:07返信する>>1130
そこ突っ込むべきは透明装備の方ではないと思うよ?このコメントへの反応(1レス):※860 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:01:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:01:58返信する>>1123
あっちってそんなにネトゲユーザーいるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:03:20返信するアミュスフィアは絶対に安全という話だったのに
ペインアブソーバーの設定だけで現実と同じ痛みや体に影響が出るってさ
どこが安全なんだと - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:03:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:04:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※856
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:06:41返信する>>1138
FPSで透明装備が有るのは別にいいだろう
ユーザー登録はゲーム内からさせる必要ないよね?
個人情報は住所は外部で登録して、大会のエントリーだけ内部からするのが一般的だろう
あんまりアンチにツッコミどころ教えてやるのはアレだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:08:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※854
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:08:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:09:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:10:01返信する>>1149
だからそれは透明マントが悪いのでなく内部から住所入力する設定がおかしいねんこのコメントへの反応(1レス):※861 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:11:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:12:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:13:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:15:16返信するアミュスフィア組が現実同等の痛みを感じるならとてもじゃないが戦えないだろ
現実と同じレベルの痛みが有るのはSTL組だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:15:54返信する>>1156
無能じゃなくて無脳だぞ、お前は脳がない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:16:09返信する>>1155
ほとんど現実世界と同じ強さの苦痛を味わうことになるって書いてあるのに? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:17:54返信する>>1159
文庫版でそこ変わってなかったか?シウネーが白血病の治療よりはきつくないって自分を励ましてただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:19:20返信する>>1154
完全に君のオリジナル設定なのねw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:19:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:20:21返信する>>1164
お前のコンバートの解釈もお前のオリジナルだけどなこのコメントへの反応(1レス):※864 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:20:38返信する>>1166
またお前か - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:20:55返信する>>1163
自演やめなよ…w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:21:31返信する>>1162
でもこれ最初に言ったのアンチだよ?wアンチはキチガイ、知ってたw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:22:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:22:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:23:12返信する>>1171
打ち間違えじゃなくて脳が無いレベルの馬鹿だからあってるよw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:24:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:24:46返信する>>1174
前にアンチが言ってたよw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:25:04返信する>>1175
アンチは障害児ぽいんもんなwこのコメントへの反応(1レス):※871 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:25:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:26:30返信するSAOは特典小説とMEでしか公開してないシステム設定結構あるからな
そっちも読んでないと誤解するのは仕方ないこのコメントへの反応(1レス):※875 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:26:58返信する>>1182
脳が無かったら小説は読めないよw君は読めないから無脳www - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:27:38返信する>>1184
そんなに心に刺さっちゃった?ごめんね本当の事言い当てて - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:27:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※872
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:28:32返信する>>1186
ムーン・クレイドルの終盤で出てきた動物は?このコメントへの反応(1レス):※878 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:31:24返信する>>1188
だってリズはUWの事よくわかってないじゃん
アミュスフィアでコンバートした人間は皆無なんだから
実際どれくらいの痛みが有るかなんてリズが確信持って言えるわけないんだよ
地の文だろうとね
可能性として予想される問題をあらかじめ伝えた上で助力を仰いだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:31:32返信するアミュスフィアは五感再現が鈍いってのもSAO本編の情報だよ
だからユウキの姉は改造したナーヴギアで苦痛を抑えていた
アミュスフィアで十分ならわざわざナーブギアを使う必要はない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:32:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※879
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:33:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:33:38返信する>>1196
ってお前の母ちゃんが言ってたよ!w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:33:45返信する>>1194
リズのモノローグじゃなくて作者が地の文で設定を説明してるのに何言ってんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:34:12返信する>>1193
オリジナル言語wwwかっけーwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:34:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※876
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:35:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:36:19返信する>>1198
アミュスフィアは現実と同じ痛みがあるって主張の人が今頑張ってるけどどうするの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:37:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:38:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:42:00返信する>>1202
文庫版でSTL程痛みはないって描写も追加されてるんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:42:31返信する無脳アンチ大発狂で草
どんだけイライラしてんだよwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:43:28返信する>>1219
事実だからグサっときたんだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:44:52返信する作者が適当に書いてるから設定がぶれまくりなだけじゃんこのコメントへの反応(1レス):※882
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:46:02返信するちょっと悪口言われただけでここまで発狂するんだからすげぇよな
現実で相当なガイジだろ、親御さん大変そう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:46:21返信する>>1224
お前の親の事やで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:46:43返信する>>1221
自己紹介やめなよw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:47:06返信する>>1221
そもそもお前が皮肉をそのまま受け取って大発狂した定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:48:29返信するアミュスフィアは現実と同じ痛みがある
STLは現実の数倍痛みがある
これなら作者の書いてること矛盾しないな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:48:41返信するWEB版でただのゲームオタク数千人がキリトとAI助ける為に現実と同じ痛みに耐えて戦えるわけがないじゃんと引っかかってたから
文庫版でアミュスフィアで感じる痛みのレベルが少し落とされて納得した記憶があるんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:49:03返信する>>1232
無脳が皮肉だとわからず発狂したくせにw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:51:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:51:57返信する>>1235
間違えたんでなく嫌味だぞ、それがわからないなんてまさにガイジこのコメントへの反応(1レス):※886 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:52:47返信する>>1237
言われたの俺じゃないんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:53:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:53:45返信するキチガイアンチ130レスのスイッチ入っちゃったから夜中まで発狂モード続きそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:54:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:55:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:56:04返信する>>1245
面白すぎだよなw無脳の一言で発狂w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:56:50返信するそもそも存在しない単語の打ち間違えなんて基本起こらんよ
予測変換は優秀だもの、つまりわざとやってるこのコメントへの反応(1レス):※905 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:57:21返信する>>1248
そうだよな、お前が無脳なのは皮肉でなく事実だもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:57:58返信する>>1252
それが君の境遇なんだ…まぁ当然だよなこんなガイジじゃwこのコメントへの反応(1レス):※898 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 18:58:22返信する>>1253
アンチのスマホはアホなんだよ、言ってやるなwこのコメントへの反応(1レス):※895 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:00:04返信する俺のPCはれーるがんで超電磁砲に変換されるからな
一度もこんな入力した事ないからびびったわ
PCの日本語入力システム超優秀 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:00:33返信するアンチの煽り耐性のなさと頭の悪さマジびびるこのコメントへの反応(1レス):※896
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:01:30返信するアミュスフィアは現実と同等の痛みがあるよさん
キチガイアンチの発狂連投が始まって黙っちゃったけど
やっぱりこの口汚い煽り屋だったの?幻滅しました - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:01:59返信する>>1263
そうなんだ!よかったね!このコメントへの反応(1レス):※901 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:02:55返信するアリシでリーファが「黒の剣士キリトの妹なんだから」とか言いながら特攻するとこ
黒の剣士キリトってそこ誇るとこなん?と思ったwこのコメントへの反応(1レス):※902 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:03:03返信する>>1266
鸚鵡返ししかできないまさに無脳BOTwこのコメントへの反応(1レス):※903 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:03:30返信する>>1268
誰うまwこのコメントへの反応(1レス):※910 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:04:00返信する>>1268
座布団一枚!wこのコメントへの反応(1レス):※906 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:04:30返信する>>1270
そうなんだ!よかったね! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:06:09返信するアミュスフィアは現実と同等の痛みがあると17巻で作者が書いてるんだから仕方ない
同じようにSTL程痛みはないと作者が書いてるんだから仕方ない
作者がアホなんでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:06:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:10:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:13:28返信する現実の肉体が痛みを感じるのは末端まで神経が通っているから
アバターには神経は通ってないから、本当は幻痛みたいな物じゃないかって
気がするんだけど…
STLは現実の肉体そのものを再現したかのような作りだから現実と同等の痛みが有るのは分かるんだがこのコメントへの反応(1レス):※913 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:25:25返信する>>1281
そうなんだ!よかったね! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:26:10返信するキチガイ対応のベストの方法は相手を肯定する事らしいな…wこのコメントへの反応(1レス):※915
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:29:59返信する>>1284
そうなんだ!よかったね!このコメントへの反応(1レス):※914 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:30:15返信する>>1285
そうなんだ!よかったね! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:30:47返信する>>1283に急に反応しだして草今まで気づいてなかったんかいwこのコメントへの反応(1レス):※916
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:31:34返信する>>1288
速攻真似てダサいよな、だから無脳BOT言われんねんw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:34:28返信する今までウキウキでレス返してた無脳アンチさん…w
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:37:49返信する猿真似無脳BOTw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:39:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:40:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※925
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:40:23返信する>>1297
だから無脳猿真似BOTだと - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:43:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※921
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:43:33返信する肯定くだる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:44:07返信する>>1304
いやこれはアメリカの大学が発表した荒らしの対処法だよ?知らないの?w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:44:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※926
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:45:26返信する対処法を知ってて使った人と知らずに猿真似しただけの馬鹿な荒らし…w
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:46:05返信する作者がガイジっつーか妹がガイジなんやろこのコメントへの反応(1レス):※927
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:47:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※928
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:50:30返信する荒らしに粘着されてる方は知ってる、荒らし本人は知らない情報w
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:50:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:51:28返信する作者や信者的には「黒の剣士キリトの妹なんだからー」ってあそこは燃えで感動ポイントだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:51:44返信する大学が発表した情報ってのも劣等感刺激されたのか…やれやれ
おっと
そうなんだ!よかったね!このコメントへの反応(1レス):※931 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:52:14返信する>>1318
したるはそんな漢字は使わないぞ、馬鹿乙 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:52:36返信する>>1132
今ですら在宅介護とかであるし、全然違う話だし真偽はわからないけど、
動物愛護団体から猫を譲り受けるときにで鍵を要求されるなんて話もあったな
まあ少子高齢化の時代これからどんどん増えてくよ
スマートロックとか言い出して電子化したらSAOの世界はすぐそこだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:53:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※933
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:53:27返信する>>1322
そうなんだ!よかったね! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:54:55返信する>>1326
言い訳乙、誤字馬鹿オリジナル言語馬鹿wwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:55:07返信する>>1326
そうなんだ!よかったね!このコメントへの反応(1レス):※934 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:55:51返信するまた皮肉が通じてない…くだるってイヤミ言われてるのに気づけないwこのコメントへの反応(1レス):※935
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:58:15返信する>>1331
そうなんだ!よかったね! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 19:58:49返信する>>1324
アンチ乙 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:01:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※938
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:05:57返信する>>1338
そうなんだ!よかったね! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:06:12返信する>>1339
そうなんだ!よかったね!このコメントへの反応(1レス):※939 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:07:10返信する>>1342
キリトは関係なくね?妹が勝手に発奮してるシーンだぞこのコメントへの反応(1レス):※940 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:07:21返信する>>1343
そうなんだ!よかったね!このコメントへの反応(1レス):※942 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:07:44返信するそらまぁイヤミに気づけなきゃ嫌な思いもしないだろうよ…wこのコメントへの反応(1レス):※943
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:12:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※944
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:12:37返信するシュラトは敵の攻撃で一度日本に強制転移させられたことがあった。
その後、自力でまた異世界へ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:12:54返信するちょっとつつかれるとこの怒涛の反撃w効きすぎw
したるをくだるって馬鹿にされて得したってw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:13:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※946
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:13:40返信する>>1348
あの時黒の剣士じゃないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:14:20返信する>>1355
お馬鹿さんだからしゃーないw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:15:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:16:39返信する>>1327に何回レス返してるんだよw言いたいことは一回でまとめないと
むっちゃ悔しがってるようにしか見えんぞwこのコメントへの反応(1レス):※945 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:17:50返信する>>1361
アスナは更にその数倍の時間耐え続けてるし女の方が根性ある - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:18:05返信する>>1363
そうなんだ!よかったね! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:18:20返信する>>1362
数えたら5回だったw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:19:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:19:41返信する>>1364
妹ざっこw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:19:59返信する>>1370
そうなんだ!よかったね!このコメントへの反応(1レス):※948 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:23:46返信する>>1375
キリトの妹は異星人だったのか…まぁちょっと頭おかしいしなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:24:04返信する>>1376
そうなんだ!よかったね!このコメントへの反応(1レス):※949 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:25:17返信する>>1379
そうなんだ!よかったね! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:26:14返信するまあ、saoで間違いないんでない
転生・転移は置いておいても現実でない世界は全て異世界なんだし
ここでいう先駆けというのも別に最初のオリジナルという意味じゃないだろ
起源なんて言い出したらそれこそ日本神話とかになるしな
要は元からあった分野だけどその作品が受けたことによって再び再熱した
エボックメイキングな作品なんだろうしsaoで間違いないと思うけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:27:10返信する>>1381
妹も常にジャージ着ててだせえし似たもの兄妹 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:27:32返信する>>1383
最初は痩せてたぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:30:12返信する>>1387
痩せてた頃から声変わってないじゃんこのコメントへの反応(1レス):※952 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:30:28返信する>>1386
キリトの妹は片桐はいりで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:31:18返信する>>1391
あじあんびゅーてぃーっぽくてイイネ!このコメントへの反応(1レス):※954 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:32:09返信する>>1391
そっくりでワロタ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:33:52返信する草このコメントへの反応(1レス):※955
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:34:29返信するジャージが許されるのは小学生まで
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:36:50返信する起源説をグダグダ論するのはやめろ。 それじゃチョンと同じやぞ… 面白ければいつだってええやこのコメントへの反応(1レス):※956
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:40:22返信する論ずる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:52:14返信する>>1382
SAOじゃねぇーよバーカ異世界はノゲノラだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 20:54:43返信する>>1401
SAOよりだいぶ後じゃんwこのコメントへの反応(1レス):※962 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 21:33:33返信するそう言えばfreeの3期 あのガンゲイルより売れなさそうなのがびっくりもう腐女子に捨てられたのかってこのコメントへの反応(1レス):※963
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 21:59:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※964
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 22:16:48返信する草このコメントへの反応(1レス):※964
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 22:45:58返信する異世界もののジャンルを分けると
現世人、異世界存在
現実世界、異世界
があることになる。このコメントへの反応(1レス):※966 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-28 23:50:42返信する.hackとSAOは同時期とかいうやつってゲームの開発期間のこと知らないんだろうなこのコメントへの反応(1レス):※970
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 00:22:06返信するSAOすげえな
やらおんでまだこんなにコメ稼げるコンテンツがあったとはな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 00:39:20返信する魁とは言えないけど
VRやデスゲームを絡めたストーリーを爆発的に流行らせた存在なのは確かこのコメントへの反応(1レス):※969 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 01:14:22返信する>>1407
SAOの前身漫画は2000年9月に発売してるから開発期間考慮しても同時期だろこのコメントへの反応(1レス):※965 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 01:35:07返信するSAOと.hackで争ってるやつらにヒント
アヴァロン (2001年公開) 押井守監督 脚本:伊藤和典(.hack脚本) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 05:55:05返信する?SAO VS俺ガイルのヒロイン対決
❶メイン本妻 アスナvs ゆきのん ガハマ 後者の勝ち
❷ラノベ定番妹 キモウト直葉?vs 小町 後者の圧勝
❸サブ、 イキリト現地妻 vs 八幡を慕うヒロインズ
いろはす、戸塚、平塚先生、川なんとか 後者の圧勝
⬆︎
コレ否定できるヤツおる? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 07:08:58返信する魔神英雄伝ワタルに決まってんだろ
あとラムネ&40 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 08:32:02返信するリーファの特攻に文句つけてる奴多いな
まあ大体アンチだろうし言っても仕方ないがこのコメントへの反応(1レス):※968 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 09:26:41返信する天空戦記シュラト
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 09:30:33返信する転生じゃなくて転移でいいなら古事記だよこのコメントへの反応(1レス):※1075
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 09:31:58返信するSAOは転生でも転移でもないからお話にならない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 13:31:28返信するSAOはバトロワのパクりだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 14:30:32返信する>>1414
キチガイヒロインだから馬鹿にされても仕方ないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-29 15:42:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※973
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-30 03:28:34返信するクラインの壺の前に永井豪ちゃん先生が電脳異世界転移モノ書いていたような
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-30 04:48:57返信するSAOはやっぱ人気コンテンツだな
※の数が桁違いだわこのコメントへの反応(1レス):※974 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-30 17:20:18返信する80年代のSFが元ネタだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-31 21:43:57返信する>>1416
古事記より古い海外古典有りそう……ってかオデュッセイアになかったっけか?このコメントへの反応(1レス):※975 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-07-31 22:49:21返信する竿ガイジ相変わらず見えない俺ガイル信者と戦ってて草生えるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-08-01 19:46:35返信する王家の紋章かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-08-02 02:49:16返信するサチキチと福岡と尻カスと対立煽りスプはさっさと死んどけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-08-02 08:39:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-08-02 13:11:06返信するSAOは中国での人気が半端ないからなあこのコメントへの反応(1レス):※977
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-01-30 11:39:40返信する.hackやSAOの直線的な先祖と言えるのがライトニング・ブリゲイドという漫画。
未だインターネットという言葉が一般的でなかった1993年の作品だが、体感型MMORPGが大人気・プレイヤーが突然昏倒する事件・敵MOBが現実世界へ侵食・メタなオチ等
フルダイブ系作品でお馴染みの要素はこの時点でほぼ揃っていた。
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.