脅威的な大ヒットを続けているスマホゲー「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」は「オワコン」なのか
パズドラは「オワコン」なのか
営業利益28倍!なのにストップ安
脅威的な大ヒットを続けているスマホ向けゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」を展開する、ガンホー・オンライン・エンターテイメント。
同社が10月29日発表した2013年1~9月期決算は、連結売上高1162億円(前年同期は116億円)、営業利益は685億円(同24億円)へとハネ上がった。
営業利益は実に28倍の大幅増益だ。ところが、翌30日の株式市場で、ガンホー株は一時ストップ安まで売り込まれた。他のゲーム関連にも売りが波及したほどだ。
■四半期ベースで減益に
その要因とみられるのが、四半期ベースの決算だ。
直近の7~9月期は売上高が416億円、営業利益は233億円。
その前の4~6月期の売上高437億円、営業利益265億円と比較して、減収減益になった。10月に国内累計2000万ダウンロードを超えたパズドラだが
いよいよ市場が飽和し、ピークアウトが見えてきたのはでないかと嫌気されたようだ。こうした評価に対してガンホーは、「単月の売り上げは季節要因で、イベントが影響したためだ」と説明する。
具体的には有力タイトルとのコラボで好調だった6月、夏休みおよびイベント効果の大きかった8月の反動で、
それぞれの翌月に当たる7月、9月の売り上げが落ち込み、前四半期との比較で減収減益になったとしている。次の一手は?
とはいえ、パズドラが国内で成熟期に入ったことはガンホーも認めるところだ。
森下一喜社長は「(売上高に直結する)月間アクティブユーザー数を右肩上がりに持っていくには、
新規ユーザーの獲得と同時に、既存ユーザーの継続が欠かせない。そのためには大型アップデートが必要で、目下対応を進めている」と言う。
従来のPCオンラインゲームでの経験上、「パズドラ2」といった続編ではなく、大規模なアップデートで対応する方針だ。同時に海外開拓を本格化する。10月に親会社のソフトバンクとともに、フィンランドのゲーム会社「スーパーセル」を買収すると発表した。
森下社長は「買収の最大の狙いは、海外展開のための活用だ」と語る。
世界各国でスマホ向けゲームの売上高ランキングのトップに位置するスーパーセルの知名度を活用することで、現地情報の入手やマーケティング戦略を優位に進めることができるというわけだ。大型バージョンアップと海外開拓を軸に、株式市場での「ピークアウト」の評価を覆すことができるか。その手腕が試される。
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l パズドラはもうオワコンなんだ・・・というかソシャゲは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうフェスのたびに課金してる君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
____
/ \ とまぁ、パズドラは終わらないでしょ
/ ─ ─ \ あれまじで凄い人数らしいからね、それだけ課金してる人も多いだろうし
/ (●) (●) \ でもまじでパズドラ終わったらガンホやばいんじゃねーの
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ もう大規模アプデも大事だけど
r、 r、/ ヘ すげーヒットするようなもんつくらねーと
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | ソシャゲ自体衰退してきてるしね
ヘ lノ `’ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まあ稼げるうちに稼げるだけ稼ぐしかないんじゃね?
このブログもオワコンだからか?
もう話題にも出ない
キモオタしかやってねーだろそれwwwwwww
まだドラコレにも勝てないコンテンツは黙ってな
は? 俺は周りでやってる奴とか未だに見たことないぞ…
つかソシャやってる時点でうわぁ…と思われるだろ普通w
こんなのプレイすんのは情弱のリーマンぐらいでは。
艦これ110万
まじめな話オンゲ部門は衰退どころかROが終わりかけてるからパズドラ死んだら癌もたねぇんじゃね
ECOの重課金がまだいるだろうけどそれだけじゃ企業なりたたんだろうし
たった110万登録の艦これがなんだって?w
おれ(善良な一般人)もやってる件
PER(株価収益率)=86.25倍、PBR(株価純資産倍率)=43.10倍
まだ期待されてるよ
お前の世界は狭いんだな…
このゴミブログが今までパズドラに触れたことがありましたかね・・・
艦これとかいうオワコン信者息してる?
ラブライブアンチしつこいよ
信者のフリしてアホなこと言ってんじゃねえ
外出なよ
艦これ(笑)とか恥ずかしくて言えなくなるぞ
話にならんわ
日本人のスマホ持ってる割合からしても
でもパズドラZはやばいと思うな。
ゲームはもっとオワコンだよね
ソシャゲのほうが儲かるんでしょ?
だから家庭用ゲームにも課金要素つける始末www
情けねーwwwww
コイツはまずTVCMで知ったなぁ。そん時は
「こんなん、やる奴いねぇよwwwwww」
と鼻で笑ったのに……何が当たるか、分からんわ。
だから、コレの限界点も分からん。
ただ一つ書けることは、俺はやらんわ。
儲からない艦これとかモバマスとも比較すらできんわw
ガルフレ以下だろw
ソシャゲの時代は終わるんや
だからといって家庭用ゲームの人気が戻るわけではないんだろうが
各モンスターのスキルバリエーションが限界に来ている感じはする
ソシャゲの前に家庭用ゲームの方が終わるんじゃね
毎年10%ずつ減少してる市場とかソーシャルのこと言えるレベルじゃないのが現実
パズドラは相変わらずアホみたいに儲かってるし黒猫のウィズも好調だし
駄作が淘汰され始めただけ
それはない
アンチでも信者でもないよ
まずスマホゲーとか課金ゲーに金使う気持ちわからねぇし
パズドラはちょっとやったけど面白みがさっぱり
俺はクイズゲーやってるわww
家庭用ゲーをないがしろにしてソシャゲなんぞが流行るようでは終わってる。
ヒント:リセマラ、複垢
正直、黒猫ってどうなん?
1、2カ月ググストのゲーム部門で先頭近くにラインナップされてたけど、
この前、TVCMかかるまでノーマークだったんだが。
(ちなみに人気順とか売上順とかのソートはかけてない)
それを数ヶ月で儲けれるのがパズドラ
累計ダウンロード数だからまあ、それにしても多いけど
おなしゃす
ロードラとかチェンクロの方が面白い。
GTA5>>>>>>>>>>>>>モンハン()、パズドラ()
リセマラは数に含まれないんだよなあ…
ランク20超えたらかな?
ラブライブとか1年経ってないのにとっくにオワコンじゃん
パズドラをそんなゴミと比較しても意味ないだろ
おそらくipod touchとか機種変でダウンロードしたりもするからだろ
だからあえて2000万人ではなく2000万ダウンロードって表記なんだと思う
パズドラに売り上げで勝てる萌えコンテンツがこの世に存在しない
出た空気読めないラブライバーwwww
これが本物の信者力というやつか
とっくにオワコン化したラブライブ信者はどうしようもないな
馬鹿げた売り上げみりゃ分かる
プレイヤー同士競わせるのも金持ってる奴からエンドレスで搾取するシステムもすごい
円盤なんて金持ってようが持ってまいが消費額大して変わらんし
iPadでやってるところをみたな
案外年寄りと若者の共通言語になってるかもしれない
安価つけ忘れた
74
本当に何も言われなくなったらお終いだよ
ガキに課金ゲーやらせるとかどうなの
よく飽きないもんだよ
最近は本当に搾取がひどい。
運営がアホすぎて衰退はまぬがれないレベル。
現状の搾取されてることに喜びを感じてるキチガイがいなくなれば一瞬でパズドラ赤字になって終わるよ。
キチガイが1回3万とか使うからな。
給料日まで飯が食えなくなりそうなレベルまで課金するらしいしマジで脳みそ終わってる人種。
新しいものを生まなければ終わるのは当たり前!
それはもうライバル企業が終わって欲しいコンテンツとして叩いてるようにしか見えねえよw
オワマス信者さんよおおおおおおお
あたら有能な人材がこういう無価値なジャンルに流れるのを、どこかで歯止めがかかって欲しいよ。
こんなくだらないものしか作れない奴が、大手を振って「クリエーターでござい」なんてまかり通るなんて、どんな悪夢だ?
いいかげんにして欲しい。
破産・離婚・自殺等した奴等wwwwwwwwww
いいかげんラブライブに完全敗北したのを認めて楽になれよwwwwwwwwww
6
何を言ってるのかよくわからんがラブライブとかいうのがパズドラに喧嘩売ってるんだけど
艦これとかと違って管理人プレイすらしてないだろ
株に詳しくない奴でも、もし持ってたらそろそろ引き際だと判断するだろ
正直新鮮だったわ
最近蝿降臨、タケナカナオト降臨とクソダンジョン続きだったが
バットマンジョーカーは面白かったし
深夜アニメ作品まどかけいおん含めすべて全滅
始まってすらないじゃん
社会現象とはいったい‥
まあこれ以上の伸び白はないしな
あとは既存ユーザーがどれだけ続けてくれるか
通勤途中のリーマンの手慰みになってる現状を見ると長続きしそうだけどねー
ラブライブとかいうキモオタアニメの信者みたい
スルーしとけ
変にゲーム性あると一気にやらなくなる
搾取しか考えないメーカーばかりで嫌気がする
パズドラだから比べんといて
微塵もヤバくないぞ
そもそも簡単にそこに行き着ければどんな人も苦労しないか
バブルと割切って地道にやっていれば良かったんだが、手元資産の半分を使って
海外のスマホゲー会社の株を買ったりして成長路線にこだわったたのがどう出るか
ポケモンぱくり臭いCMだけどさ
一斉に空売り爆弾大量投下し始めたからな
角川純利益は13.9%減の10億3100万円
ガンホー純利益は426億1700万円(同1412.5%増)
毎月100万人増えてまっせ~
というか、ここ最近こそ30日100万人ペースだが春頃は半月100万人ペースだった
ラブライブwww
これだけ稼げば今すぐ全く稼げなくなっても10年以上は安泰だしその間に新しいゲームゆっくり作れそうだな
それがヒットするかは別として
>期待値が高すぎただけ業界平均からすればまだまだ高い
>PER(株価収益率)=86.25倍、PBR(株価純資産倍率)=43.10倍
純資産 24年12月期 約193億9100万 25年12月期第3四半期 約626億7300万
10/31 15:00E 現在値61,600円 前日比-3,100 (-4.79%)発行済株数 11,520,100株
時価総額 709,638,160,000 PBR(連結・倍) 11.91倍
純資産が第3四半期までに+432億8200万と急激に増えているので、業績横ばいでも来期はPBR6~倍程度に急低下。
ラブライブのやつは知らん
モバマスはゴミ
艦これもゴミ
トンスルライバー乙wwww
ラブライブのがぶっちぎりでゴミカスだからwwwwww
それを見越しての今の株価なんだろうけど結構高くない?
パズドラが今から伸びるとは考えられないし新しい材料があるわけでもないし
関係ない記事までやって来て信者のふりして他作品をディスり(オワマス等々)、そのコメに対して自分でラブライ豚キモーwwと返すのが定番の流れ
自演バレバレなんだけどわかってない奴もいるっぽいから一応
諸刃の剣すぎるわ
なんでそんなに必死なんだか社員でもないだろうに
パズドラで稼いだ内部留保の半分が海外のスマホ会社への出資で消えた
一度夢を見てしまうと成長路線から抜け出せないのさ
ゴミしかやってないイメージ
正にお前じゃんw
モバマスはガチでゴミゲーだろ・・・やったことないのか?
擁護する奴久しぶりに見たわ
パチを卒業してソシャゲに移行した人はいるみたいだが
金掛からなくて良いわーって言ってたわ
どんぐりの背比べってことわざ知ってる?
最低だな管理人
重課金者がある程度残るならROみたいにだらだら続けるんじゃないの?
なに粋がってるんだ
モバマスはゲーム内容は別として信者の洗脳力には敬意を示す
それを見越しての今の株価なんだろうけど結構高くない?
パズドラが今から伸びるとは考えられないし新しい材料があるわけでもないし
新しい?材料⇒10月15日に親会社のソフトバンクとともに、フィンランドのゲーム会社「スーパーセル」を買収する(議決権付き株式51%を15億3000万ドルで取得)と発表
(代表作、「クラッシュ・オブ・クランズ」「ヘイ・デイ」ここ数カ月、米国のiOSストアで売り上げトップ5位内)
クラッシュ・オブ・クランズ等のゲーム内にパズドラの広告掲載(海外)
パズドラのゲーム内にクラッシュ・オブ・クランズ等の広告掲載(国内)
ゲームに飽きた顧客を他の自社ゲームに低コストで誘導出来れば成長可能・・?
奴が売ってる間はダメだ
リバ厨の死屍累々で
終わってるコンテンツじゃなくて
終わって欲しいコンテンツ
それずっと言われてるから
規制に7年近く掛かり、その後も生き残ったパチはやっぱ異常だわ
よく飽きないなって思うわ
まぁパズドラはそこらのカードゲームよりは暇潰せるけど
スタミナ回復遅すぎんのよな
石でスタミナ回復とかアホらしいことしてる奴いんの?
それともある程度安定してくるのか。
たまごっちは前者、ポケモンは後者。
スクエニとかカプコン、エヴァやらバットマンといった世界的名作とコラボできるあたり
まず艦コレ(笑)とか勝負にならんだろw
クソみたいなコラボ連発で濁してたしDLイベントも1800万から1900万まで1ヶ月以上開いたのが痛すぎた
今はアクティブ多くて100万ぐらいしかいないんじゃないの
まだパズドラやってるのって3DSやvitaを買うためのまとまった金がない奴らだよ
ネトゲの狩りとかソシャゲのクエストと違ってダンジョン攻略自体が面白いし。
一般層からやめていって過疎って終了はまだなさそう。
下火になるだろうが元々の火力が高いから辞めるきっかけさえ作らなきゃまだ長そう。
やっぱりチョンだったか。
どんどんユーザー離れてるの気づいてる?
今日のイベントが分水嶺だと思うぞ
ソシャゲ、ブラウザゲーなんてあっちの会社ばっかじゃん
艦これもDMMだし
ダウンロードしてもやってない
パズドラがオワコンで時代は艦これという風潮を作らざるをえないんだよね
現実では艦これがパズドラに勝ってるのは二次創作ぐらいなのにね
現実見ような
それ聞いてパズドラをやらなくて良かったと、今一番思ったわ。
ガンホーも次の一手を打つ時期にはきているんだろう
○カードゲーム型がオワコン
パズドラは無課金でもなんとかなるってのが強みだからな
あと少量課金の効果が大きいのも
DMMのヤクザの肥やしになってる君はどんな気分?w
課金する気も無かったから復旧しなしい、ほかの筐体に移行するのも難しいでは
継続性が低いと思うわ
それでも業績を伸ばして生き残れる企業が本物
癌の成功の秘訣:ラグナロクオンラインの時の失敗続きから学んだから。
free to winも未だにうまいし、社長もソシャゲー人気は一時の物って理解してるし、greeとかいう大迷走(笑)してる会社みたいにはならんだろうな。
大人気だw
パズドラはオワコンであってるよ