『悪役令嬢転生おじさん』4話感想・・・現実パートは回想だけかと思ったらこんなにがっつり絡んでくるとは・・・現実に戻るには娘の力が必要か
688: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:37:51.39
692: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:37:52.80
悪魔合体
705: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:38:01.93
握り潰した(´・ω・`)
706: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:38:01.93
ドラゴンキターーー
707: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:38:03.22
なかったコトにされたら
726: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:38:14.33
強引に合体させた
744: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:38:25.27
なんだったんだ今の特殊演出(´・ω・`)
885: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:39:34.53
>>744
変なもんが生まれたから神様が強制介入したんじゃね
変なもんが生まれたから神様が強制介入したんじゃね
912: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:40:37.32
>>885
アレは娘の手だぞ
アレは娘の手だぞ
752: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:38:29.80
なんだ普通のレッドドラゴンか
びっくりしたー
びっくりしたー
882: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:39:32.29
しかし、この作品、人気だけど、薄い本が出るのだろうか、、、
出たとしたら実質TSオッサン本だよな、、、んー
909: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:40:32.03
>>882
抜けって岩rても1ページ前までオッサンだったやつじゃんってなる
抜けって岩rても1ページ前までオッサンだったやつじゃんってなる
916: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:40:40.89
>>882
TS物ってジャンルになるくらい人気あるけど、この話はそういう感じじゃないから
TS物ってジャンルになるくらい人気あるけど、この話はそういう感じじゃないから
267: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:44:45.24
289: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:44:57.45
なるほどさっきの手はwwwww
290: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:44:57.51
ここが新しい設定だよな
現実世界から異世界を観察できるなんてな
291: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:44:57.87
本当にゲーム内に転生してるのか
297: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:44:58.90
この設定は新しいなw
344: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:45:10.02
理解のはやい両親
478: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:45:50.89
ダンバインって異世界ものだったの?
480: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:45:51.74
そうなんだよな
昔は異世界転生(召喚)と言えばロボットものだったんだよな
昔は異世界転生(召喚)と言えばロボットものだったんだよな
508: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:46:19.65
>>480
アニメだけな
アニメだけな
484: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:45:55.63
オタク特有の早口と喋り始めると止まらないやつ
540: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:46:49.58
グレイス(憲三郎)
強いwwww
強いwwww
542: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:46:50.89
全部見られてるwwwwww
548: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:46:57.90
ママンの声どこかで聞いた事あると思ったが
空の境界の蒼崎橙子や花咲くいろはのママンか
空の境界の蒼崎橙子や花咲くいろはのママンか
793: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:00.64
795: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:01.52
若干ホラー
796: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:01.85
娘の手でした
798: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:02.57
そのまま引っ張り込めば戻って来れたんでは
799: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:03.97
娘が父親とグレイスを合体www
800: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:04.02
なーんかのんびりしてんな
806: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:07.88
娘の手だったのか
830: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:22.52
混ぜるために手を貸してくれってやつ
833: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:25.34
今親父助け出せるチャンスだったんじゃね
834: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:26.62
手を貸さなかったルートは一体・・・
858: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:33.03
あかんおもしろいwww
883: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:42.35
これそのまま顔まで突っ込んだから向こう行けたのかな?
902: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:56.11
転生じゃないことが判明したけど題名どうすんだw
934: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:51:39.10
>>902
本人は死んだと思ってるだろうからいいんじゃね
本人は死んだと思ってるだろうからいいんじゃね
942: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:51:46.74
>>902
オジサン的には転生だからいいのか?
オジサン的には転生だからいいのか?
912: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:51:07.54
このアニメ、もし声優イベントやるんなら
絶対行きたい。
間違いなく面白い。
絶対行きたい。
間違いなく面白い。
929: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:51:34.67
>>912
是非ともスペシャルゲストに上様を何卒
是非ともスペシャルゲストに上様を何卒
918: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:51:18.86
疑問をすぐに解説してくれるのは視聴者に優しい
921: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:51:24.11
乙女ゲーの実況と解説のあのアニメみたいになってきたな
952: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:51:53.52
>>921
コミカライズが突然打ち切りになったアレか(´・ω・`)
コミカライズが突然打ち切りになったアレか(´・ω・`)
989: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:52:52.37
>>921
ざーさんが出てた作品かw
ざーさんが出てた作品かw
925: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:51:32.15
取りあえず今回でこの作品の構造がみえてきたわけやな
ここからが本番か
ここからが本番か
927: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:51:33.08
レイジョウサンバとかしょーもない替え歌にせず潔くマツケンサンバにしたのはよかったな
マツケンサンバを選ぶこと自体の是非はともかく
マツケンサンバを選ぶこと自体の是非はともかく
970: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:52:14.07
この話考えた人
頭おかしいw(褒め言葉)
頭おかしいw(褒め言葉)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:00:45返信する光属性、闇属性がないタイプは珍しいこのコメントへの反応(1レス):※7
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:03:57返信する唐突に属性設定が出てきて、それが足を引っ張った作品
NARUTO
地獄楽
あと一つは?このコメントへの反応(1レス):※9 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:04:54返信する今日のアクエリオン
モモヒメとリミヤは前世姉妹だった
おわり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:05:34返信するダンピーインより放送が早いオーガスは異世界でなくパラレル地球だからノーカンなのかな?
まぁダンピーインは中世ぽいから世界だから知名度バツグンなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:06:03返信する.岸.児.玉.笹9川と.C.I.A..と!統..一.教.会.巣..鴨.9プ..リ.ズ!!ン.!釈放
組.の.!勝.!共.連合.
..日.本.の!一.協.会.初.代.会.長.と.国.際.勝.共.連.合.(.親.韓.).が.久.保.木.修.己..日.本.財.団.の.笹.川.良.一.会.長.は.国.際.勝.共.連.合.の.名.
.国.際.勝!共.連.合.に..は.信.介.も
0.1.7./.1.0.8.(.田.欣.宏.7.7. .双.家.庭.会.会.長.じ.ゃ.な.い.で.す.学..3.大.客.員.教.授.の.中.田.宏.の.事.務..は.、.統.一.教..会.の.南.北.米.開..発.協.会.と.同.じ.岩.崎.ビ.ル.4.F.れ.、.南.北.米.福.地.開.発.協.会.の.会.長.は.中.田.欣.宏.w.a.k.i..中.田.宏.事.務.所.と.同..住.所.に.あ.る.統.一.教.会.の.南.北.米.福.地.開.発.協.会.の.中.田.欣.宏. .会.長.は.7.7.7 .家.庭.会 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:06:14返信する魔法のチュートリアルFF5やんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:06:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:07:27返信する火が水に強い?(シュババババ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:10:13返信する>>2
ワンピース - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:10:58返信する娘が二十歳ということは、30歳を過ぎてからの出産か
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:13:01返信するまじでこんなゲーム実際はないだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:14:43返信する技の1号力の2号
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:17:47返信するいつ面白くなるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:19:37返信するゲーム解説してる部活の男女メンバーが乙女ゲームのキャラに助言送って、ハッピーエンドにする作品って前にあったなこのコメントへの反応(1レス):※31
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:22:18返信する母親の異世界モノ作品名にピー音入れて早口になるところは、異世界おじさんでもあったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:22:50返信するあのまま画面から取り出しても
グレイスのままだろうしアカンやろなwこのコメントへの反応(1レス):※33 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:24:06返信するなんちゅうか、
やらおんが取り上げる新作アニメって、
アニメオタクが興味のない作品ばかりなんだ?このコメントへの反応(1レス):※18 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:25:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※20
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:29:11返信する前回いまいちだったけど盛り返したな
現実パートが奇妙で面白かった
そもそも前回はなろう色も強かったからこのアニメはなろう面が強くなると退屈になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:31:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※23
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:31:43返信するエンドカードはめふらの人?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:33:20返信する合成しない場合は間違いなくグレイスはともかくおっさんをビーストにしているのは白い目で見られるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:36:25返信する>>20
作品の事を本当に大事に思ってるなら、こんなアニメ下げてヨシとするサイトにまとめられない方がどの作品にとっても幸せだと思うけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:38:47返信するグレイスと憲三郎の属性が火と水ということで、アンナ達の願いも空しく風属性のビーストにはならんかったかこのコメントへの反応(1レス):※56
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:39:33返信する真相は転生でも憑依でもなく
異世界というより憲三郎の精神と夢がゲームと融合して異空間ゲームを形成してる感じか
人物たちも生きてるわけではなく憲三郎の精神がゲームと融合して作り出した夢の住人のような
憲三郎の精神と夢とゲームが起こした超常現象で異世界ではなくても説明はできる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:46:59返信する元々のグレイスの自我は、現実世界で上手く事が運べば帰ってくるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:47:00返信する795: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:50:01.52
若干ホラー
多分元ネタはスティーヴンキングのザ・スタンドだから当たってる
ザ・スタンドでは最終決戦が大きな手が出てくる
この神の手が爆弾を爆発させて決着がつく
アニメでいうと握って合成させる描写
だから今回見た時に神の手かと普通に思ったわ
娘の手なのがなお怖いし全体的にホラー設定をコミカルに見せてる感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:49:13返信するはめフラデザイン担当のエンドカードまで切ってくると、次は誰がエンドカード担当するかわかんねぇな
他の悪役令嬢もの関連の絵師だと、いまいちパンチが弱いし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:57:35返信する魔神英雄伝ワタル
ラムネ&40
レイアース
ふしぎ遊戯
十二国記
ダンバイン - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:57:40返信する752: 名無しさん 2025/01/31(金) 00:38:29.80
なんだ普通のレッドドラゴンか
びっくりしたー
エンシャントドラゴンだと言われてるのに…
こういう放送見てない奴がスレにたまに湧くよなこのコメントへの反応(1レス):※53 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 01:59:35返信する>>14
ゲーム内のツンデレヒロインを助ける奴か - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 02:01:32返信する憲三郎とグレイスの人形みたいなのが出た以降に周りのキャラたちには見えてるのかすごい気になった
グレイスではなく憲三郎のほう
あんなゲーム世界では見たこともないようなおっさんの形がグレイスのやつと一緒に現れたら不気味すぎるだろ
その後の合成現象も端から見たらその世界の常識的におかしいから見えてたのかな
スルーしてたから実は見えてなかったか意識が停止してるんじゃないかこのコメントへの反応(1レス):※36 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 02:03:19返信する>>16
公務員おじさん異世界転移令嬢になっちゃう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 02:04:28返信する徹夜してゲームプレイしてもゲーム内では一月しか経ってないとか、乙女ゲームなのにボリュームがあんのね
エンディングまで大分掛かりそうだなこのコメントへの反応(1レス):※62 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 02:06:27返信する次回予告はドラゴンボールの合体かめはめ波シーンか
前回の駄洒落といい、次回予告でも手を抜かないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 02:21:26返信する>>32
お前、何を見てたんや教師も王子も異変を台詞にしてたろ、色々と不可解、さっきのは?って台詞 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 02:27:36返信する結局憲三郎、ゲームの設定、娘と
グレイスを動かしているのはどれだよ?このコメントへの反応(1レス):※47 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 02:44:51返信する異世界ものに現実パートを多く混ぜるのは微妙になるんだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 02:56:11返信する転生というか、憑依
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 03:16:42返信するやっぱ憲三郎さん生きてたか、流石にアレで死ぬのはあまりにも可哀想だもんな
お父さんを現実世界に戻す為に娘の手によってゲームを読み進めていってクリアを目指すってのは新しいし、なかなか面白い設定じゃないの
それにしても作中のネタってガチで憲三郎さんと同世代の昭和時代に青春を過ごしたオッサン〜ジジイ世代じゃないと全く分からんだろ…因みに俺は全く分からなかったわ
たまごにモンスターってのはたまごっちなのかデジモンなのなこのコメントへの反応(1レス):※41 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 05:18:34返信する>>40
今回の憲三郎嫁のオタク語りは王家の紋章みたいなアニメ化されてない
オールド少女漫画まで加えて少女小説にロボットアニメまで網羅してたので
全部わかるのは、まさに憲三郎嫁のような年のいった女オタクの方が多いかも
多分作者がそういうのも調べてオタクリアルネタ入れてんだろうねこのコメントへの反応(1レス):※50 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 06:51:02返信するシスタープリンセスを物差しにしても作画くそだし、見る価値もねぇ
どう考えても鬼滅の刃のほうがいいわボケ茄子
ぶっころすぞ悪おじ信者共このコメントへの反応(1レス):※48 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 06:53:21返信する屯田林憲三郎(52)
中居正広(52)
同じ年でこうも違うのは結婚して子供がいるかどうかの違いやなwこのコメントへの反応(1レス):※51 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 06:54:41返信する家族でサンバルカン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 07:32:33返信するまだ見てる奴いるんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 07:35:12返信するママのほうがオタク度高い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 07:38:33返信する>>37
これまではストーリーが流れるだけで初めて選択肢出たと言ってたから娘側に選択肢が出た時だけ干渉できるんだろこのコメントへの反応(1レス):※61 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 08:12:23返信する>>42
こいつの朝のルーチンワーク、しょうもないね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 10:10:21返信するはてしない物語だけでなくナルニア国物語も押さえとけよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 10:40:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 10:51:08返信する>>43
頭湧いてんのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 11:10:16返信する新しい設定(既出ネタ)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 11:20:19返信する>>30
エンシャント(古代)とレッド(赤)は矛盾せんだろこのコメントへの反応(1レス):※54 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 12:55:30返信する>>53
どういう理屈だよ、アホこのコメントへの反応(1レス):※57 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 15:45:03返信するダンバイン直系のエスカフローネ忘れてね??
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 18:40:38返信する>>24
風は火を補強出来るからアンナにとってもアリだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-31 22:36:21返信する>>54
エンシャントドラゴンであることとレッドドラゴンであることは矛盾しないと言ってるんだよ
そもそもそいつが言ってるのはあの世界にあるまじきクリーチャーでも
出て来るのかと思ったら普通のドラゴンで拍子抜けという話だろ
何で少女とおっさんを手で混ぜたらドラゴンなのか分からんし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-01 15:25:48返信する家族の絆が見られる良回だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-01 20:29:45返信する(けんざぶろう)で笑った
これ絶対ハッピーエンドになるやつだ
この先も楽しみ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-02 10:15:59返信するいや~面白いなぁ、作画もイイし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-02 10:48:43返信する>>47
恋愛育成シミュレーションからノベルゲーになった感じかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-02 11:21:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 05:50:36返信する>>ここが新しい設定だよな 現実世界から異世界を観察できるなんてな
実況の小林さんでもやってたやん あんま無いって言えば、俺はその2作品しか知らんから斬新っちゃー斬新?
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.