「ガンダムジークアクス」キャラデザやスタッフ発表されたときは批判的な声が多かったのに、先行上映されたら絶賛ばかりで草!!
![](http://yaraon-blog.com/wp-content/uploads/2024/12/a969f98a67ce2d2848444f5f0939e4410-600x476.jpg)
1: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:54:28.00 BE:303493227-2BP(3334)
テレビアニメ『ガンダム』シリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の一部話数を劇場上映用に再構築した劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(17日公開)の未公開カットを含む新映像が20日に公開された。公式による一部ネタバレ含む映像となり、200万回再生を突破した。
2: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:54:51.22
公開したら面白くてやっぱ見てみないと分からないもんだなぁ
3: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:54:52.24
80: 名無しさん 2025/01/27(月) 00:11:48.43
>>3
∀は普通に賛否両論だろ
∀は普通に賛否両論だろ
7: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:56:02.16
曲が良いわ
8: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:56:04.82
まぁ批判出る理由も分かる
それ以上にぶっ飛びすぎた内容でみんな黙ったけど…
それ以上にぶっ飛びすぎた内容でみんな黙ったけど…
13: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:56:42.01
評判よかったら劇場が埋まってるはずだよな
85: 名無しさん 2025/01/27(月) 04:45:48.51
>>13
昨日行ったけどお客は結構入ってたよ
昨日行ったけどお客は結構入ってたよ
110: 名無しさん 2025/01/29(水) 00:13:50.16
>>13
すでに興行収入13億超えだぞ
すでに興行収入13億超えだぞ
14: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:56:52.58
まぁ、内容よかったけど宇宙世紀の歴史IFって触れ込み聞かなかったら見てなかったな
15: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:56:52.81
先駆者としてはGガンダムかね
常識を打ち破ったのは
常識を打ち破ったのは
16: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:57:12.44
食わず嫌いは損だな
17: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:57:32.74
でもみんな前半パートで盛り上がってるだけな気がしなくもないわ
個人的に本編は後半パートのノリだと思うと絶賛しづらくなる
個人的に本編は後半パートのノリだと思うと絶賛しづらくなる
21: 名無しさん 2025/01/26(日) 21:59:00.45
正直曲はファーストの挿入歌と米津玄師しか印象に残らなかった
どこに流れたのかもわからん
どこに流れたのかもわからん
24: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:02:09.92
結局シャアどこ言ったんだ?
30: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:04:24.40
>>24
庵野だしガンダムの中で概念化しとるんやろどうせ
庵野だしガンダムの中で概念化しとるんやろどうせ
35: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:05:33.00
>>30
なるほど
歯があるのもそういうことかw
なるほど
歯があるのもそういうことかw
26: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:03:15.29
今日みてきたけど終わったあとにパンフレット買おうとしたけど売切れだったわ
27: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:03:57.77
後半パートがどうなるかは劇場分だけでは未知数だからなあ
今の時点じゃなんも言えんよ
今の時点じゃなんも言えんよ
63: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:44:49.66
>>27
とりあえずあんまり面白くなかった
特に最後の銭湯シーンなにしてるのか分かりづらすぎるのと
MAVを流行らせようと何度も言わせてスベッてるのとか
とりあえずあんまり面白くなかった
特に最後の銭湯シーンなにしてるのか分かりづらすぎるのと
MAVを流行らせようと何度も言わせてスベッてるのとか
28: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:04:11.72
水星を絶賛してたお前らの評価なんぞ参考に値しない
32: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:05:22.14
>>28
ハエたたきはやめて
ハエたたきはやめて
29: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:04:17.08
萌え豚用ガンダムはもうええて…
ガンダムじゃなくて別の名前でやって…
ガンダムじゃなくて別の名前でやって…
31: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:04:53.78
あの世界のアムロとカミーユはどこで何やってんだよ
37: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:09:29.64
ジオンカラーのホワイトベースは連邦にとっちゃ屈辱以外の何物でも無いな
38: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:10:51.66
ネタバレされたら何も残らない程度の出来なん?
42: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:16:57.41
ファーストおじさんは楽しめる?
45: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:22:38.30
>>42
むしろそいつらしか楽しんでない印象
むしろそいつらしか楽しんでない印象
46: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:23:58.20
なんというか
オリジナル作れないの?
オリジナル作れないの?
48: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:26:18.12
シャーいらねえ
クソ坊ちゃんいらねえよ
クソ坊ちゃんいらねえよ
49: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:26:19.70
ファーストおじさんだがアマプラ来るまでまったり待つ
52: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:29:46.99
宇宙空間ならMSのカラーは漆黒に沈む黒一択だろjk
59: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:40:12.70
頼むからアムロは匂わせ程度にも登場しないで欲しい
声優自体もあれだし
アムロ最強教信者がこれ以上暴れまわるのは勘弁
声優自体もあれだし
アムロ最強教信者がこれ以上暴れまわるのは勘弁
61: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:41:04.68
>>59
仮面つけてそうw
仮面つけてそうw
60: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:40:38.60
これそのうちTVでやるんじゃないの?
別物?
別物?
64: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:44:56.45
>>60
多分Beginningから途中のGQuuuuuuX入るとこまでは
やらない若しくはダイジェストで冒頭説明
多分Beginningから途中のGQuuuuuuX入るとこまでは
やらない若しくはダイジェストで冒頭説明
65: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:47:35.31
米津とVtuberの二刀流は話題性としては納得できる
68: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:55:37.19
テレビでやるのにわざわざ劇場まで行くのわからんわ
テレビでやったのを劇場っていうと劇場用に映像ブラッシュアップしたりするけど
テレビでやったのを劇場っていうと劇場用に映像ブラッシュアップしたりするけど
70: 名無しさん 2025/01/26(日) 22:58:24.48
>>68
15年くらい冬眠とかしてた?
15年くらい冬眠とかしてた?
86: 名無しさん 2025/01/27(月) 06:15:26.37
ガンダムに興味ない妻と一緒に見に行ったらハマってたぞ
やっぱりポケモンみたいなキャラデザウケるんだな
やっぱりポケモンみたいなキャラデザウケるんだな
87: 名無しさん 2025/01/27(月) 10:09:37.27
めちゃくちゃ面白いけど深夜CMでマチュが「うおおおおお、おおお~!!!」って2段階で叫ぶの本当にやめてほしい
気分よく寝てたのにマチュのうおおで起こされるの最悪だよ
気分よく寝てたのにマチュのうおおで起こされるの最悪だよ
97: 名無しさん 2025/01/27(月) 17:54:42.55
水星以降のアニメ主人公の性別は
水星(女)→Bメタバース(男)→種自由(男)→復レク(女)→QX(女)だから
10年代の大河ドラマみたいに、女主人公物を急に増やし過ぎ感がある
水星(女)→Bメタバース(男)→種自由(男)→復レク(女)→QX(女)だから
10年代の大河ドラマみたいに、女主人公物を急に増やし過ぎ感がある
(´・ω・`)まぁでもジオンが勝つ世界線っていうのはガンダムファンなら一度は見てみたいと思ってたよね
(´・ω・`)ギレンの野望やってる人も多いだろうし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:28:06返信するこれおもろい?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:28:24返信するおい!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:28:33返信するアムロのフリしてフラウボウに顔に小便かけてもらう!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:31:20返信する友達とか居なそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:31:50返信する朝霧の巫女のが面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:32:11返信するマチュがエロいのがいけない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:32:29返信するミスター包茎の感想
↓ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:33:11返信するだってシンウルトラマンもシン仮面ライダーも大失敗だったし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:33:54返信するアベと自民が敗北する世界もみて見たかった
百田が政権奪取 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:34:05返信するで、ブルアカに勝てんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:34:11返信する↑
ミスター包茎の感想 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:36:05返信する前半のシャアifは面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:37:28返信するGジェネの方が多いはず。
GジェネOWが100万DL達成!(違法です)の記事を昔に見たしな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:37:59返信するファーストおじいさん、だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:40:41返信する絶賛してるの初代信者の爺さんだろ
あたかも全体が絶賛してる方向に持っていくなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:42:59返信する見てねーけどマチュとニャアンってのが百合百合するならほぼ勝ったようなもんだろこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:44:17返信する主人公を可愛い女にしときゃ萌え豚が見てくれるからな
チョロいもんよ
ダサすぎて笑えるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:44:27返信するif宇宙世紀だからこそ可愛めのキャラデザじゃないと新規層取り込めないって判断したんだろうなと思う
この辺のバランス感覚は流石プロ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:46:23返信する>>1
ぶっちゃけ1stガノタ信者とか一番チョロいでしょ(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:49:04返信する最終的な売り上げはハサウェイとどっこいどっこいだろ
今はハサウェイより売れるとか言われてるが
後半で失速する要素しかないこのコメントへの反応(1レス):※209 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:50:00返信するいいことじゃねーのw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:50:28返信するキャラデザは今でも何とも言えないぞ
動いたらガイナ風だから良かったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:50:54返信する仮面ライダーとかもだけど結局動けば気にならない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:51:27返信するそりゃキャラデザやメカデザで文句言ってる連中がわざわざ金払って見に行くわけねーもん
そういう連中を振るい落とす意味でも先行上映やって正解だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:51:51返信するああ言えばチー牛
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:51:54返信するシャアとかシャリアがっつり絡んでるのに別の名前でやってとか言ってる奴見てないにわかバレバレやん
ジークアクスの強いところはこういうにわか炙り出しだと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:52:23返信するそれアクエリオンにも同じ事言えんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:53:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:53:39返信するガンダムクソジジイが
『ジークアクス...良い...』
とか呟いていると思うと気持ち悪い
鬼滅無限列車くらいの館数なのに全然な時点で老害がマンセーしているだけ
閉じられた世界このコメントへの反応(1レス):※96 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:53:55返信するいやMSはアレンジ効き過ぎててキモいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:54:13返信する予備知識なしで今日観てきたけど、結局ファーストガンダムが名作だったという感想しかないわ
メカデザインはキモいし、キャラデザも途中から酷くなってシャリア・ブルとか可哀想に見えたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:54:26返信するすいちゃんが認められたことが嬉しいわこのコメントへの反応(1レス):※37
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:54:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:54:52返信する別にマチュのキャラデザに不満なんてなかったし
水星のスレッタはマジでブサイクなゲジマユだと思ったしデータストーム不気味なアザでさらにキモくなってだーすんだよってなったこのコメントへの反応(1レス):※36 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:55:08返信するAパートとBパートは別のアニメやぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:56:38返信する>>34
だーすんだよな!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:56:50返信する>>32
3曲のウチの1曲に過ぎなくてガッカリ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:57:16返信するマチュいいべ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:57:37返信する前半抜きでもファースト劇場版だけじゃ出て来ないシャリアが本編に居るからな
その時点でガンダム詳しくもないのになぜかガンダムでマウント取ろうとする
バカ層が排除されて新規も入りやすくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:57:52返信するストーリーも演出も曲も好評価されてるんやねこのコメントへの反応(1レス):※188
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:59:15返信する本編の話をしてる奴を見た事がないんだが
みんなif部分の話しかせんこのコメントへの反応(1レス):※51 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 19:59:55返信する今日二回目行ってきた
貰えるのぺらぺらの設定資料集なんだろうなと思ったけど
しっかりしたでかい資料集貰えて嬉しい
ファーストちょっと見返して行くだけで全然違ってめっちゃ面白いわこのコメントへの反応(1レス):※56 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:00:35返信するSEEDやAGEで散々暴れ回ってたガンダム詳しくないのに
誇れるものが何もないからアナザー叩いてるだけの発達障害が消えるのが快適なんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:01:32返信するえ、待って
シャアシャリ尊い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:02:09返信するトリガーって外したことあったっけ?
ニンジャスレイヤーはわざとやった感あるからともかくとして - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:03:08返信する>>45
キズナイーバーとBNAこのコメントへの反応(1レス):※47 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:03:58返信する>>46
ダメだこりゃ☆ミ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:04:04返信するパーカー着て観に行っても大丈夫?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:05:11返信する批判的な人間はそもそも見に行かないんだから当然だろ
何考えてこんな発言してんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:05:40返信するメインスタッフがカラーだからかトリガーでもサンライズでもなく旧ガイナって感じで懐かしいんよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:05:44返信する>>41
今のところキャラ可愛いとかニャアンとの百合がとかしか食いつくとこないからな
俺はなんでこのカオル君は無一文なのにモビルスーツのメンテ・運用ができるんだよ
って思いながら見てたが
あとクランバトルってのは水星と同じで初期要素でしかないんじゃないの
シャリアブルに見つかってるんだからそのまま続けさせてくれるとは思えない
続けても敵にNTなんていないだろうしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:06:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:08:31返信するこれはTV放映時はキャラデザの頭身が変わるとかとちがうん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:10:35返信するVのせいで1億点評価が下がったとか言ってたガノタが居たよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:11:11返信する5ちゃんのステマスレ立てすぎだぞ
やらおん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:11:46返信する>>42
まだ貰えんのかよどんだけ入ってないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:12:54返信する前半は面白かったけど、後半はイマイチ
キャラデザも落書きみたいだし(特にロン毛の女)、クランバトルってのもビルドシリーズや水星序盤でやってた擬似バトルと似たようなもので目新しさが全くないし
てかあのキャラデザ褒めてるの初めて見た
シャリアブルをイケおじって言ってるのは見かけたけど、それ以外のキャラ褒められてたっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:12:57返信する>>24
テレビでやんのに振い落としてどうすんねんこのコメントへの反応(1レス):※66 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:13:17返信するすいせいが歌わなけりゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:13:39返信するσ(`・・´ )は絶賛しない。このコメントへの反応(1レス):※69
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:13:50返信する刀語って凄かったんだなって思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:13:53返信するまぁガンダム関係の情報はアニメジャパンで発表だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:14:17返信するテレビ放映で毎週あのクオリティはどだい無理なので作画崩壊、万策尽きて総集編連発、放送延期のgdgdになることでしょう んで続き(完結編)は劇場版でというエヴァの歴史を繰り返すと予想
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:14:33返信する前半で老害ファンを後半で萌え豚を釣る完璧な編成
それ以外のファンは金にならないから要らない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:14:45返信するネタバレ解禁後もストーリーじゃなく女がかわいいしか聞かないアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:14:53返信する>>58
ていうか行かない奴はふるい落とされたんじゃなくてTV放送待ってるだけよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:15:02返信するBeginningが本編で終わりそうな作品や
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:15:45返信するいまだにガンダムで新規が入ってきたとか馬鹿言う奴らってなんなんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:16:07返信する>>60
4月か・・( `・ω・) ウーム…やはりあれだろう。今のところは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:17:34返信するだってキャラデザの人『刀語』の人やで。
普通、リアルロボットアニメのキャラデザにしようとは思わないw
でも観てみたら意外と世界観にマッチしてて見事だと思った。このコメントへの反応(1レス):※72 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:18:53返信する1stの威を借りてるだけの同人アニメだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:19:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:20:27返信する>>45
トリガーからはスタッフが数人参加してる程度だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:20:48返信するなーに本編始まったらズコーって流れになるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:20:52返信する面白いとは思うが、プロが金かけて作った壮大な同人作品みたいな印象。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:20:58返信する絶賛されてたハサウェイ微妙だったし、水星も最初はなぜか絶賛されてたし、あまり期待してないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:21:31返信するガンダムもステマがデフォになっちゃったね・・・
本当に残念だわ・・・
大人気と言っておきながら大ゴケしてる水星の二の舞 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:21:34返信する何で貞本呼ばなかったのか、やはりガイナとカラーは仲悪いのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:21:36返信する今でもロボットのデザインは文句ありまくりやこのコメントへの反応(1レス):※133
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:22:36返信する連邦は宇宙の拠点を全部潰されて宇宙で戦えない、ジオンはもう戦う力がなく地球に再侵攻もできない、で講和になったんじゃない
ジオンが勝ったんじゃなく、ジオンが負けなかった世界線って感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:23:33返信するキャラの方は安彦絵から急に落書きみたいな顔になってズッコケたけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:23:44返信するこれアクエリオンと大差ないわ・・ロボ系だけはあっちもこんなもんだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:23:53返信する俺の近くの映画観だと今週の金曜から縮小傾向だわ
ギリ20億いけるかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:25:27返信するキャラデザ微妙と言われてたのにいざフタを開けると
緑のおじさん大人気だもんな
まったく予想外の部分がウケてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:26:11返信する>>78
メカもエヴァ、キャラもエヴァにしたいのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:26:57返信するブヒ豚の印象操作の魔の手には乗らない。(`・ω・´)ゞこのコメントへの反応(1レス):※89
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:27:21返信する馬鹿なネット民の意見になんて左右されずに見たいから見に行っただけだ
俺は初日のレイトショーで見て来たが他人の意見なんてどうでも良い、俺は面白かった
一年戦争物で庵野が絡むと聞いた段階で期待していたしハズレても俺が楽しめればそれで良いからな
まあ結果的に人気が出てくれたのは良かったがXだろうとAGEだろうと俺は楽しめるからね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:27:30返信するやらおんが推してる時点で女さんブチギレ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:28:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※93
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:29:42返信する宇宙世紀おじさんはどうやったらジオンが勝てたか
暇な時に考えてるような人だから・・・このコメントへの反応(1レス):※142 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:29:49返信するハードル下がってたところのあのデキなので絶賛多いのもうなずける
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:30:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※99
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:30:33返信する>>89
そんなもん見た事ねーぞ、勝手なレッテル張りとかキモいわこのコメントへの反応(1レス):※97 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:31:31返信するヨレンタさんの声優をかやのん似からなぜクール系に変えた?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:31:44返信するステマしかできなくなったコンテンツの末路
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:33:15返信する>>29
オワコンだからな、そいつw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:34:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:35:05返信するカミーユみたいでつまらなかったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:36:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※129
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:37:46返信するターンエーぶりにガンダム見たけど面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:39:05返信する鉄血も水星も最初はおまいらに絶賛されていた
備えろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:39:08返信する見たら負けだと思ってるこのコメントへの反応(1レス):※104
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:41:19返信するガンダムネタも見たやつが飽きて勢いがなくなったなハゲこのコメントへの反応(1レス):※106
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:41:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:42:00返信する庵野はまぁ監督じゃないから好き勝手に作ったなぁw 後はヤマトやれて御の字だろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:43:18返信する>>103
これもガンダムに逃げた末路と言えるだろう・・・( `・ω・) ウーム… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:43:53返信するそのキャラデザでやる僕の考えたIFの宇宙世紀なら、同人でやってくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:45:49返信する>>1
いろんな意味でユニークな映画だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:46:33返信するテムレイ居たからアムロもどこかにいると思う
それよりブライトの安否が心配
ブリッジにいなかったらいいんだけど…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:49:00返信するそりゃメディアが違うからだろ
劇場映画やOVAを見る層と、地上波TVを見る層は全然違う
ユニコーンだってOVAでは絶賛だったのにTVで放送したらフルボッコじゃん
TVで放送されてからが本番だから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:50:41返信する>>110
言い訳草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:53:52返信するアムロは声優が〜なので出さないで、という書き込みはよく見るが、ジークアクスのシャアは声優変わってるの知らないのか?アムロが出たとしても違う声優で出るだろうさ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:57:40返信する>>112
アムロを出すつもりならこの時点で存在を明示してるはずだよな
声優関係なく、やりたいのはシャアとシャリアブルであって連邦側のフォローまで
しないんじゃない まあアルテイシアはちょっと出たけどこのコメントへの反応(1レス):※134 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:59:15返信する結局は完結してみないと分からないのがなあ
先走りしてグッズとか買いまくりしそうなんやけどどうなると思う?このコメントへの反応(1レス):※116 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 20:59:50返信するなおメカデザは...
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:01:07返信する>>114
つまりラスト一時間が庵野パートなら大成功つーことだな! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:01:18返信する前半は面白かったが、後半は微妙だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:01:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※136
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:02:37返信する曲が良くない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:02:48返信するガノタはなんだかんだ観に行くからな
しかも宇宙世紀パラレルとか聞いたら尚更観に行かざるを得ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:03:08返信する誰も中盤以降の内容語ってないから、つまらないんだろうなと思ってテレビ待ち
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:03:19返信するサンボルみてると坊さんみたいなシステムありそうな気がしないでもない
アムロ搭載ガンダム - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:04:21返信する>>1
ガンダム好きな人はブチギレるこのコメントへの反応(1レス):※125 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:04:48返信する近年稀に見るステマが凄いガンダム
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:06:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:06:46返信するたった今見終えた
MS関連以外は悔しいくらいにハマってる
MSだけは駄目かなデザイン悪さが際立ってて速い動きに眼がついて行けなかった
他のアニメだったらそんなことないくらいに自信あるのにこのコメントへの反応(1レス):※127 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:07:54返信する>>126
バスガッシュみたいな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:09:14返信するアムロがラスボスでカミーユと一緒にジオン倒してまた連邦に戻るに一票このコメントへの反応(1レス):※141
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:10:05返信する>>99
結局TVでやるんなら急いでみる必要ないんだよね?このコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:11:02返信するなんか推しの子みたいな流行り方してない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:11:37返信するガンダム見ないと流行りについていけないぞ〜って感じが出てる気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:14:00返信する>>129
まあ劇場でやってるのとイコールのものが見れるわけではないようだけどこのコメントへの反応(1レス):※230 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:16:42返信する>>79
100億売れてるエヴァファンの声が全然聞こえてこないんだよな
庵野とエヴァチームでPVもエヴァみたいで好評とかだったのに
聞こえてくるのがぼくのかんがえた宇宙世紀を語るキショイ宇宙世紀ジジイばかりで14億ガラガラ
必死にステマで好調言ってるけどエヴァファン全然いなくて爆死です - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:18:23返信する>>113
アムロは出るとしてもハロを作ってるおもちゃメーカーの社員でハロの開発者として登場するくらいじゃねえかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:19:24返信する>>110
ユニコーンはOVAで全部やり切ってからTV版に編集しておかわり放送だから一緒にはできねぇぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:19:35返信する>>118
ジークアクス時空ではアムロは戦争に巻き込まれてないからただの民間人のままだぞこのコメントへの反応(1レス):※145 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:21:36返信する薄っぺらいアンチはネタバレ考察スレとネタバレ動画を見て行った気になってるキチガイ
話を見てれば簡単に答えられる部分について質問しても見てないから答えられないw
「見たけどつまらなかった」これ言う奴は見てない定期、脳みそスカスカだから言い訳してもすぐにバレる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:23:47返信する絶賛するほどでもなかったろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:24:07返信する>>1
つまらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:25:34返信する鉄血?、水棲?何それ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:26:18返信する>>128
アムロもカミーユも多分出てこない
もしくは出てくるとしてもただの民間人として出てくるだけだろう
戦争が彼らをニュータイプに覚醒させた
マチュも戦争ではないがクランバトルによってニュータイプに覚醒した
でも正史ではマチュはクランバトルなんてやらずに民間人のままだったからニュータイプにならず、画面に映りさえしない存在だった
セイラさんもニュータイプではあったが正史ではアムロがいたからそれほど強くならなかったが、ジークアクス時空ではアムロ不在だったせいでアムロの代わりにエース級の力に覚醒している
そういった些細なボタンのかけ違いによってニュータイプになるものとならないものが出てくる的な話をやりたいんだと思う
だから問題なのはシロッコで、あいつは既にニュータイプに覚醒済みで、しかもクソ強いから、シロッコが不在のタイミングを時代設定にするしかなかったこのコメントへの反応(1レス):※164 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:30:46返信する>>90
タイトルの3人が主役なのに出てきても無いキャラを語ってるからあとで何で出てこないんだって絶対叩くだろうなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:31:34返信する>>1
ジジイのガノタなら - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:31:55返信する>>137
このすごくユニークな映画、海外の人にみてもらいたいね!このコメントへの反応(1レス):※146 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:32:57返信する>>136
タイムスケジュール的にアムロはシェルターの中から出た辺りまでは同じだと思うけど
ジーンと違ってシャアは射撃も正確で無駄な被害が無いからアムロは高官と話してフラウと港に歩いて行ってどうなったかだね
シャアが木馬拿捕した後サイド6に攻撃も加えてないしドックも無傷だったからアムロは逃げのびたテムレイと合流して別のコロニーで軽キャノン開発かね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:34:21返信する>>144
海外でも先行上映決定したから来月やるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:39:00返信する後半は評価低いじゃんこのコメントへの反応(1レス):※150
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:41:33返信するキャラデザは苦手
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:41:40返信するどうしようファーストなんて覚えてない
見直すとなると時間かかるなこのコメントへの反応(1レス):※152 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:43:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:43:29返信するまだだ、まだ最終回まで見てみないとわからんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:44:13返信する>>149
特に見てなくても問題ない作りだったぞ、一年戦争部分はファンサだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:45:41返信する水星も過去話の0話見なくても問題なかったしそういうもんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:45:54返信するそりゃお前がアホだから批判ばかり読んでてだけだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:46:58返信するガノタジジイが盛り上がれば盛り上がるほど若い人は離れていくこのコメントへの反応(1レス):※157
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:48:51返信するもはやガンダムはアニメ界の癌だむ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:49:01返信する>>155
若くも無いお前みたいなのに一番離れて欲しいからそういう意味では大成功だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:50:20返信する主題歌米津にして大正解だなw
キモい奴排除できるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:50:43返信する確かに終盤の戦闘の閃光弾食らった後赤い方は何してたんお前?って感じでよくわからんかったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:51:18返信する>>158
むしろ残ったやつがキモいのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:52:13返信するキモいやつ排除!→もっとキモいやつだけが残った
地獄やろこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:52:36返信する>>137
そりゃすごい!岡田が95点と85点つけたお墨付きだよね! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:53:29返信する今のガノタジジイってもう60歳だからな
そんな奴らがマチュだのニャアンだのではしゃいでるんだぜ
地獄かよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 21:54:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:00:59返信するファーストも逆シャアもアムロいるから面白いのにいなかったらアナザーと変わらん
zはカミーユいてアムロもくるから楽しめたけど他でおもろいのってf91ぐらいだったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:08:28返信するそういえば水星も0話は評価高かったなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:17:18返信する水星の主人公が動かなかったから心配されていたけどマチュは動くから面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:18:24返信する水星の後半があまりにも、ひどくてそれ引きずってたよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:21:13返信する後半(本編)は全く面白くなかったわ
水星みたいなお遊びガンダムが始まるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:24:36返信するオリキャラばっかで進められたら萎えるかも
というかファースト世界ですってやった意味がわからんくなるこのコメントへの反応(1レス):※182 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:29:02返信する前半はキャラデザ違うのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:30:48返信する正直なめてた
やっぱり面白い榎戸の脚本は面白いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:33:06返信する劇場オンリーなら観に行ってたけどTVでやるのわかってるのにここまで入るのはスゴイよね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:34:11返信する元々文句付けるのが趣味な人がタダで情報だけ得て文句垂れ流すんだろ
金払って映画館に見に行った人はコンテンツに価値を見出す人だから
そもそも発言の主体が別人 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:41:27返信するこれ男いる?
女の子2人だけでよかったじゃんこのコメントへの反応(1レス):※191 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:42:25返信するそりゃ見たい奴と庵野信者しか見てねーからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:48:59返信するジオン嫌いだから見ないこのコメントへの反応(1レス):※197
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 22:59:37返信する>>164
だから民間人としてなら出てくるかもって言ってるじゃん
あくまでファーストのifの世界だからな
アムロが戦争に巻き込まれずガンダムにも乗らなかったらどうなるのか?のifとして登場する可能性はあると思うけど、パイロットとして登場して戦う展開にはならんやろ
元々メカオタクだったから、戦争に参加しなければ順当にロボット開発者になってただろうよ
もしかしたら後半主役機の開発者として登場するかもしれんねこのコメントへの反応(1レス):※199 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:00:28返信するジークアクスの記事多過ぎだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:00:38返信する>>164
F91も知らんクソニワカかこの馬鹿はこのコメントへの反応(1レス):※184 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:01:26返信する鉄血も水星も最初の数話は面白かったしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:08:47返信する>>170
ある意味それをやっちゃったのがサンダーボルトだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:14:26返信する絶賛て一年戦争ifの部分だけじゃん
肝心の本編になるであろうキルラキルは微妙だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:19:19返信する>>180
意味わからんアムロ出ないやつでおもろいのがf91ぐらいってことや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:21:02返信するフリクリとかトップ2みたいなコミカルな感じになんのかな
ちょっとカートゥーンみたいな感じというか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:31:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:33:15返信するJKのパンツはアンチを黙らせるこのコメントへの反応(1レス):※232
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:33:46返信する>>40
そもそも絶賛されて無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:38:13返信する正直言って、GQuuuuuuXはまだ評価は未定。しばらく様子見。
ターンエーは面白かったが、それも数話以上見てからだったかなあ。
ターンエーは1話だけだと「すげえ」と思いつつも「なんじゃこれ?」だったと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:44:08返信するガノタ「シン・ゴジラ?シン・ウルトラマン?庵野は他人の褌で二次創作するな!」
↓
ジークアクス公開
↓
ガノタ「シャアがさぁ!シャリア・ブルがさぁ!」キャッキャ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:47:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:49:46返信する普通に「金払って見るものじゃない」とかお話の身内ノリや庵野の悪い癖に辟易してたりとか批判は出てるぞ?
そういうのを無意識か意図的にかは知らんが見ないフリしてるだけやこのコメントへの反応(1レス):※196 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:52:18返信するTV版の先行上映ってこと理解せずに叩いてるアホが一定数いるなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:52:47返信する00の映画爆死したのにこれはヒットしたんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:53:27返信する賛美してるオタ「ギレンの野望!ギレンの野望!キャッキャッ」
ファーストガンダムもギレンの野望も好きな俺は汚された気分でマジで胸糞悪かったんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:54:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:56:29返信する>>177
マジで最近ジオンに勝たせたがる歴史改変作品ちらほら出てる感がある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:57:19返信する>>78
貞本の今のセンスでは第一線でやるのはもう無理だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:58:15返信する>>178
アムロがジオニックの優秀なMS開発者とかになっていたら凄い皮肉だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-29 23:59:00返信する絶賛してる連中が中身スカスカな賛美しかしてないから
水星の再来としか思えんかった
ライブ感で作るガンダムマジでやめてくれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:00:16返信するニヤニヤする人、ふーんて感じの人、怒る人
どれもいて当然だと思うわ
どの感想が正しいってことはない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:01:32返信するジャップランド改め美少女主人公なら持ち上げるチー牛王国チーランド
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:02:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:04:55返信するあのさぁ…いい加減ファーストモチーフやらパロディやらでガンダム作るのやめないか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:25:21返信する鉄血も水星も初めは大好評でしたよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:34:45返信するアムロ「あれレコーディングしたはずなのに、カットされてるw」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:36:25返信するこのガンダムの作品内のロボット作ってる会社ってネルフなんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:50:02返信するアンジにとって全員が絶賛してる世界が見えるのか
怖 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 00:57:59返信する>>20
TVアニメの先行上映に負けたらアカンやろハサウェイこのコメントへの反応(1レス):※210 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 01:03:59返信する>>209
座席ジークの半分だから物理的にしょうがない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 01:06:24返信するすまんけど水星0話の方が面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 01:07:12返信する何を言ってるんだカラー信者?
全部星町すいせいさんのおかげじゃないか!このコメントへの反応(1レス):※228 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 01:16:22返信する宇宙世紀にねじ込むんじゃなくてパラレルにしたのが成功の鍵だね、観てないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 01:26:42返信するX見てるとマチュとニャアンの万バスFAガンガン流れてくるからキャラデザ成功やろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 02:02:01返信する風呂敷どう畳むかだけが問題だがそこがクリアできるなら成功するだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 02:28:17返信する劇場版を観てないけど前半で庵野がIFになるまでを描き、後半にテレビ放映版のダイジェストって感じか?
でテレビ放映では戦争もなく水星の魔女みたいなガンダムを使ったスポーツバトルを毎回やるだけとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 02:32:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 03:09:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 03:11:59返信する機密兵器の無断使用を不問にしてやるからジオン軍に入らないかと勧誘するだろ
フラナガン主席のエグザベ君よりもNT適性の高いマチュを欲しがるのは見えてる
マチュが条件だして難民どうにかしろって言いだしてシュウジとニャアンも同行って流れだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 05:30:06返信する内容は面白かった
ただメカデザインがな~
エヴァとか他作品なら有りだがMSとなると話は変わってくる
実際ジークアクス関連のプラモ出ても欲しいとは思わない
買うのはガンダムと名が付いてりゃ手当たり次第に買ってる奴位だろ
大河原デザインは偉大だな~と改めて再認識このコメントへの反応(1レス):※229 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 06:06:25返信する同じ題材やりつづけてるのによく食傷気味にならんね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 06:17:30返信するファースト見てないとどうたらは嘘や
そんな40〜50すぎこ客層ならこんなに客入らないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 06:20:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 06:39:43返信するガノタの手のひら返しはいつもの事
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 07:21:28返信するそりゃ、いい歳こいてガンダム大好きのガンダムおじしか
見ないんやから、絶賛の意見しか出んやろ
健常者はガンダムなんざ、小学生で卒業しとるのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 07:38:12返信する見た上での感想
メイン3人のうち男がキモいのが不満
百合にしろとは言わないがこういう女殴ってそうなヒモバンドマンみたいな見た目の奴は無理だわ
正パイロット君みたいなまっすぐなやつの方がいい
デザインではなく内面的な話としても
天然女が女から嫌われるって話はよく聞くが天然男も男視点で見るとキツいなって思ったこのコメントへの反応(1レス):※233 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 07:48:59返信する映画なんだから元から気にならないやつ、もしくは気になる上で覚悟を決めたやつしか見に行かないんだからそりゃ称賛の意見ばかりになるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 08:11:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 08:16:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:07:44返信する>>132
いや先行やから一緒やでこのコメントへの反応(1レス):※235 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:11:30返信する>>158
むしろ米津玄師って弱男のキモい奴が聞いてるだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:52:37返信する>>187
これ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:55:18返信する>>226
俺もグエルなんかは好きだったけどこれはな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 09:56:53返信するダサいMSとキャラデザの不安からか余計面白く感じたわ
ジークアクスは暴走モードでかっこよくなる事を願う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 12:21:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 14:47:15返信するこのキャラデザでいいのならアクエリオンももっと受け入れてやれよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 16:31:38返信する後半はユーフォの久美子ファン、ともよファンの推しが強いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 17:11:17返信する萌え豚用ガンダムとか言ってるのって爺だけじゃないの?
今時これぐらい萌えでもなんでもないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 19:36:17返信するキャラデザがガキすぎるAGE系列かよって
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 20:02:34返信する前半だけが絶賛では?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 20:53:11返信する庵野くん!絶対前半部分やりたかっただけだろ!!
シャアにあのセリフ言わせたかっただけだろ!!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 20:53:52返信する見ないと決めた連中のなかでは
もう終わった話題だからだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-01-30 22:06:04返信する映画観た後でもやっぱりキャラデザは合ってないと思うぞ
竹の絵は昔から好きだが、ガンダムでやるにほ可愛すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-01 15:24:11返信するそもそも炎上なんかしてないよ
一部ガノタが声高に騒いでただけ
民意みたいに陽動すんな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.