キラヤマトってガンダム主人公の中でも叩かれすぎてたよな

1名無し23/10/03(火) 20:09:43 ID:Q6GM
3名無し23/10/03(火) 20:11:38 ID:XDmW
中二病を具現化したみたいなキャラやからね
6名無し23/10/03(火) 20:13:08 ID:Q6GM
>>3
メンタル面はそんなにやない?
メンタル面はそんなにやない?
4名無し23/10/03(火) 20:12:16 ID:lswJ
種はあれでよかったやろ…
種死があれだっただけで
種死があれだっただけで
9名無し23/10/03(火) 20:15:05 ID:r90f
種前半は常にメンタルギリギリだった印象
11名無し23/10/03(火) 20:16:36 ID:Q6GM
>>9
戦争嫌やから中立国でプログラムしてた陰の者やしね
戦争嫌やから中立国でプログラムしてた陰の者やしね
30名無し23/10/03(火) 20:24:54 ID:wYmP
>>9
種は終始メンタルギリギリやったやん
種は終始メンタルギリギリやったやん
12名無し23/10/03(火) 20:16:55 ID:lswJ
シンさんがもっと主人公してくれればよかったんだろうけど
13名無し23/10/03(火) 20:17:35 ID:Q6GM
>>12
シンちゃん議長に付かすのはちょっとな
シンちゃん議長に付かすのはちょっとな
52名無し23/10/03(火) 20:27:53 ID:joe9
>>13
アスランと一緒脱走若しくはデスティニープランで離反位がちょうどええかな?でキラやなくてシンの説得でレイが議長を撃つ
アスランと一緒脱走若しくはデスティニープランで離反位がちょうどええかな?でキラやなくてシンの説得でレイが議長を撃つ
63名無し23/10/03(火) 20:29:19 ID:1hYO
>>52
種死は主役交代よりそもそも最初からシンを主役として描いてないし、どういうキャラクターすら分からなかったからな
種死は主役交代よりそもそも最初からシンを主役として描いてないし、どういうキャラクターすら分からなかったからな
67名無し23/10/03(火) 20:29:57 ID:Q6GM
>>52
あのハゲにシンがついてくるか言われたら微妙なラインやけどほんへよりはずっとええわ
あのハゲにシンがついてくるか言われたら微妙なラインやけどほんへよりはずっとええわ
18名無し23/10/03(火) 20:20:57 ID:TSLM
ガキの頃は嫌いやったが種死のムーブはPTSDになって思考停止して戦闘マシーンにならざるを得なかったと考えると中々同上出来る境遇やと思う
29名無し23/10/03(火) 20:24:53 ID:qXdB
今丁度種観てるけど不可能さんなかなか鬼畜やな
54名無し23/10/03(火) 20:28:28 ID:Q6GM
>>29
キラさんが男やからギリギリ発破かけてるように見えるけどあれ異性やったらひどい絵面やで
キラさんが男やからギリギリ発破かけてるように見えるけどあれ異性やったらひどい絵面やで
58名無し23/10/03(火) 20:28:47 ID:2V6u
タネ後半の出生の秘密知ったあたりのキラがぼろぼろになってるとこええよな
213名無し23/10/03(火) 20:51:12 ID:lq2i
昔って種アンチあまりに多かったよなアレなんでやったんやろ
217名無し23/10/03(火) 20:51:31 ID:9aHE
>>213
死種が酷すぎた
死種が酷すぎた
224名無し23/10/03(火) 20:52:12 ID:lq2i
>>217
にしたってだし種時代も普通に叩かれてた
にしたってだし種時代も普通に叩かれてた
228名無し23/10/03(火) 20:52:30 ID:9aHE
>>224
まあ懐古厨はいつでもいるし
まあ懐古厨はいつでもいるし
219名無し23/10/03(火) 20:51:50 ID:wYmP
>>213
掲示板が荒れたから
掲示板が荒れたから
232名無し23/10/03(火) 20:52:44 ID:lq2i
>>219
掲示板ってシャア板とかのことか?
掲示板ってシャア板とかのことか?
235名無し23/10/03(火) 20:53:26 ID:wYmP
>>232
せや
種が荒れに荒れて旧と新に割れた
せや
種が荒れに荒れて旧と新に割れた
220名無し23/10/03(火) 20:52:01 ID:TSLM
>>213
Gレコの売上が正直微妙で種アンチの大本の富野信者が大人しくなったからや
あと連中が歳食って作品批判する元気もなくなった
Gレコの売上が正直微妙で種アンチの大本の富野信者が大人しくなったからや
あと連中が歳食って作品批判する元気もなくなった
242名無し23/10/03(火) 20:54:24 ID:TObR
>>213
すまんな
俺は昔結構なアンチやった
初代種はそうでもなかったんや
けど種死で期待した物全部無くなって、ただ綺麗事で武力振りかざすキラに全てのヘイトが向いてしまった
255名無し23/10/03(火) 20:56:07 ID:7J1r
>>242
種死はなんというか前作の大火事が小火ぐらいになったものを無理やり大火事に戻したような展開やしな
地球連合は馬鹿みたいに悪人になってるしアスランもキラもから回ってばかりやし無理やり戦争やってます感が否めない
種死はなんというか前作の大火事が小火ぐらいになったものを無理やり大火事に戻したような展開やしな
地球連合は馬鹿みたいに悪人になってるしアスランもキラもから回ってばかりやし無理やり戦争やってます感が否めない
281名無し23/10/03(火) 20:59:15 ID:TObR
>>255
展開もそんな感じだし、その煽り食ってかカガリが訳わからんかったしアスランは活躍しないしシンは成長せずクソガキに収まるし回想編多くて萎えるわで本当に辛かった
良い思い出はルナマリアのミニスカだけ
233名無し23/10/03(火) 20:52:58 ID:Wv50
極論叩かれないガンダムはない
340名無し23/10/03(火) 21:06:08 ID:lq2i
種の劇場版期待しとるわ
はよ公開しろ
はよ公開しろ
346名無し23/10/03(火) 21:06:41 ID:TSLM
別にSEEDに限った話やないが20年前に終わったアニメの続編が作中時間じゃ放送時から1.2年しかたってないって感覚バグるな
424名無し23/10/03(火) 21:14:28 ID:HnwX
予告見る限り劇場版でも引き続き叩かれそうな気しかしない
438名無し23/10/03(火) 21:16:16 ID:cmjt
>>424
キラが闇堕ちぽいのが不安なんだよな
せめてシンは活躍させてくれ
アスランは常時運転で頼む
キラが闇堕ちぽいのが不安なんだよな
せめてシンは活躍させてくれ
アスランは常時運転で頼む
437名無し23/10/03(火) 21:16:14 ID:Wv50
映画はもっと早くやればよかったんや
他にないからハードル上がってるんちゃうか
他にないからハードル上がってるんちゃうか
440名無し23/10/03(火) 21:16:32 ID:TSLM
>>437
逆や
むしろクソでも笑って許せる空気ができとるよ
多分
逆や
むしろクソでも笑って許せる空気ができとるよ
多分
460名無し23/10/03(火) 21:17:47 ID:lq2i
10年代のキラ叩いて喜ばれるムーブを劇場版でやらないでほしいわ
みんな大人になったから活躍するキラヤマトを素直に認められるようになったんや
みんな大人になったから活躍するキラヤマトを素直に認められるようになったんや
471名無し23/10/03(火) 21:18:23 ID:Gv3l
>>460
活躍どころか隠居させてあげてほしい
活躍どころか隠居させてあげてほしい
491名無し23/10/03(火) 21:19:51 ID:AHR6
>>471
デュランダル「駄目です」
デュランダル「駄目です」
482名無し23/10/03(火) 21:19:14 ID:7J1r
作中で新型のフリーダムとジャスティスをこしらえる理由は気になるわ
ストフリインジャでどうにもならない事態が起きるんやろか?
ストフリインジャでどうにもならない事態が起きるんやろか?
492名無し23/10/03(火) 21:20:00 ID:TSLM
>>482
00の時は主役以外はなんかいつの間にかリニューアルされてたな
そんな感じやったら寂しいから種映画は違ってほしいわ
00の時は主役以外はなんかいつの間にかリニューアルされてたな
そんな感じやったら寂しいから種映画は違ってほしいわ
504名無し23/10/03(火) 21:20:47 ID:7J1r
>>492
OOの終盤で軒並みメイン機ボロボロになったし改修も兼ねてやろ
特にダブルオーは太陽炉もなくなっちゃったし
OOの終盤で軒並みメイン機ボロボロになったし改修も兼ねてやろ
特にダブルオーは太陽炉もなくなっちゃったし
551名無し23/10/03(火) 21:25:41 ID:5v6F
そういやパチンコSEED見事にコケたな
演出クソ過ぎてコケるとか中々やで
フリーダム居るのに三馬鹿やフォビドゥン出てこんとかガイジや
演出クソ過ぎてコケるとか中々やで
フリーダム居るのに三馬鹿やフォビドゥン出てこんとかガイジや
558名無し23/10/03(火) 21:26:25 ID:qXdB
>>551
CGは良かったのにな
CGは良かったのにな
562名無し23/10/03(火) 21:26:44 ID:TSLM
>>551
隕石落ちてきてフリーダムとジャスティスがダサいポーズしながら撃墜するの草やわ
隕石落ちてきてフリーダムとジャスティスがダサいポーズしながら撃墜するの草やわ
565名無し23/10/03(火) 21:26:59 ID:Wv50
種に対する期待度が情報公開に比例して下がってるの草
569名無し23/10/03(火) 21:27:35 ID:7J1r
>>565
ワイは早く見たいわ
けど多分世間受けはしないと思う
ワイは早く見たいわ
けど多分世間受けはしないと思う
612名無し23/10/03(火) 21:33:12 ID:LeoD
SEEDで楽しい所ってぶちゃけキラが負ける所しかないしな
アスランに相打ち
シンに負ける
クルーゼに論破される
アスランに相打ち
シンに負ける
クルーゼに論破される
616名無し23/10/03(火) 21:34:09 ID:TSLM
>>612
なんでや!キラがサイに関節技決めてる辺りおもろかったやろ!
なんでや!キラがサイに関節技決めてる辺りおもろかったやろ!
618名無し23/10/03(火) 21:34:35 ID:7J1r
>>616
あの時のキラさん精神的に大分追い詰められてたしなぁ
あの時のキラさん精神的に大分追い詰められてたしなぁ
628名無し23/10/03(火) 21:36:04 ID:Q6GM
>>616
あそこ00年代のVIPで延々と鬼の首取ったように叩かれてたん今でも覚えてるわ
その時種未視聴やったからキラは酷いやつなんやなって
あそこ00年代のVIPで延々と鬼の首取ったように叩かれてたん今でも覚えてるわ
その時種未視聴やったからキラは酷いやつなんやなって
636名無し23/10/03(火) 21:37:18 ID:jzOI
>>628
お前みたいなのが作品みず各所で夫妻叩き倒してたたんやろなって
ワイは異常な空気で引いてたわ
お前みたいなのが作品みず各所で夫妻叩き倒してたたんやろなって
ワイは異常な空気で引いてたわ
654名無し23/10/03(火) 21:40:27 ID:Q6GM
>>636
ワイは一貫してキラさんとか種叩いてないで
好きでない作品もあるけど叩くほどでもないし
ワイは一貫してキラさんとか種叩いてないで
好きでない作品もあるけど叩くほどでもないし
637名無し23/10/03(火) 21:37:28 ID:Wv50
20年も経てば同じ人間が見ても見方や感想変わるわなぁ
650名無し23/10/03(火) 21:39:46 ID:lq2i
>>637
スターダストメモリーズとかモロやと思うわ
昔はガトーやジオン側かっこいいムーブだったのが今は無い
スターダストメモリーズとかモロやと思うわ
昔はガトーやジオン側かっこいいムーブだったのが今は無い
653名無し23/10/03(火) 21:40:27 ID:cmjt
>>650
紫豚は昔も今も評価は同じという事実
紫豚は昔も今も評価は同じという事実
658名無し23/10/03(火) 21:41:31 ID:xgpp
今北やけどキラよりアスラン叩かれるべきだよな
664名無し23/10/03(火) 21:43:28 ID:Q6GM
>>658
叩かれるべきというかスゲー困った奴過ぎてもう何も言えんわ
叩かれるべきというかスゲー困った奴過ぎてもう何も言えんわ
719名無し23/10/03(火) 21:58:32 ID:boff
SEED今見返すと宇宙側が技術力あって人口は少なくて絶妙なバランスでいいよな
ジオンと違って最後までどっち勝つか分からん
てかコズミックイラの紛争やばすぎだろ 人類絶滅するしかないんか
ジオンと違って最後までどっち勝つか分からん
てかコズミックイラの紛争やばすぎだろ 人類絶滅するしかないんか
723名無し23/10/03(火) 21:59:10 ID:9aHE
>>719
種族が違うからジェノサイドのレベルがやばいよな
種族が違うからジェノサイドのレベルがやばいよな
724名無し23/10/03(火) 21:59:32 ID:TObR
CEは大量破壊兵器や広域兵器多すぎんねん
あと核兵器に対するリミッターバグってるし
あと核兵器に対するリミッターバグってるし
732名無し23/10/03(火) 22:01:26 ID:7J1r
>>724
ユニウスセブン落とされた!悲しい!←わかる
せや!核をありったけぶっぱや!←えぇ…
ユニウスセブン落とされた!悲しい!←わかる
せや!核をありったけぶっぱや!←えぇ…
740名無し23/10/03(火) 22:02:52 ID:Q6GM
>>732
核は集めて楽しいコレクションちゃうからな青き清浄なる世界のためや
核は集めて楽しいコレクションちゃうからな青き清浄なる世界のためや
742名無し23/10/03(火) 22:02:57 ID:TObR
>>732
夜中の夜明け・・・あってはならない歪みです
これ位の畏怖を持って扱ってほしかった
あんな花火みたいに打ち上げんでも
885名無し23/10/03(火) 22:24:12 ID:5y8g
放送当時はくそほど叩かれたのに
今はもうポジティブに語り合えるようになったと思うと時の流れを感じる
今はもうポジティブに語り合えるようになったと思うと時の流れを感じる
(´・ω・`)ぶっちゃけラクスに洗脳されてるからある意味被害者ではある
(´・ω・`)映画ではどうなってるのか楽しみ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:06:06返信するそれでも水星より種死の方がマシやからなぁ。
総合的にな。
フリーダムvsインパルス戦みたいな戦闘回が水星にも有ったら評価がまた違ってたかもしれんけど。
アナザーの中でもトップレベルで面白いからなあの戦いは。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:07:43返信する今だとラクスやカガリのが嫌われてそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:12:05返信するハゲのお目覚め
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:12:12返信する序盤はガンダムのテンプレで見れたが
コーディネーター調整体の頂点て話になってからが?だったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:13:58返信する個人的にはムウのが嫌いだわ宇宙戦初めてで4体のガンダム相手にして離脱出来ないキラを馬鹿呼ばわり、自分が許可出して付いてこいと邪魔になったカガリを罵倒…お前がお気楽にOK出したんだろと。キラの世話してる様で必要以上には近づかないしかなり適当な性格してるわこのコメントへの反応(1レス):※283
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:16:36返信する火曜アニメの記事1週目からゼロかよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:17:10返信するガンダムって20年くらい種の話ばっかしてるな
水星はもう語られてないし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:18:03返信するブリーチのヒロインみたいに
キャラ自身よりもその運用面で問題なキャラが多かった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:19:20返信するラクスでシコリ倒してた童貞害児がガンオタに多いから嫉妬してただけでしょ?
実際ガンダムゲーではストフリ大人気やし知れば誰もがキラヤマトになりたくてしょうがなくなってるしそいつら - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:19:21返信する種は面白くて50話いっきに見れるけど、種死はちょっと、、、、このコメントへの反応(1レス):※20
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:19:22返信する種死のキラは身近な大事な人や国を守りたいということで思考が一貫してる
セイバーを達磨にした時は主張が意味不だったが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:21:52返信する洗脳されてるとかエアプ知ったかこいてんのか現実逃避してんのか知らんけどこのハゲ?
実際はラクスに身体で籠絡されてるだけでしょ?
そんなの風俗やヤンキー漫画でもよくあることやし妲妃でもあるじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:22:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:24:18返信するカガリのほうが嫌いだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:26:10返信する初代オマージュといいつついきなりアムロ下げるようなことしたら
そら叩かれるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:26:12返信する運命始まった時はもしかしたらフリーダムの外れた射撃のせいでシンの家族死んだ、シンがフリーダムに恨みを持つ展開やるかと期待したのに特に反応しないしそれどころかキラがやむを得ず人殺しやってるシーンは極力人死ぬところカット……スタッフ(多分監督と嫁)の甘やかしが鼻についたってのはある
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:26:59返信する種のキラはNTRしてるあたりの話以外はそこまでじゃない
種死のキラは擁護できんというかそもそも種の後半からラクスの無能ムーブの煽り喰らって悪目立ちしすぎてる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:27:09返信するフレイのおマンコペロペロしてチンポぶち込み気持ちいいよ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:32:04返信する自分たちで作った能力の高いコーディネーターを宇宙で働かせた上に差別してる地球人に問題があるとしか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:32:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:34:37返信するキラはカスやろ
知り合った幼女を見殺しにして爆死させる
サイからフレイをNTRった上にイキってサイを黙らす
そのフレイも幼女と同じように爆死さしてやり逃げ
正常に戻りつつあったステラに止めをさす、最後何故かシンに許されている
そのくせステラを戦場に出さない約束を破り色々酷いことをした敵だったムウが正気に戻ると許すとか忖度も酷い
キラ好きな奴ってなろうと同じで俺強ぇーが好きな傲慢見下しカス野郎だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:35:27返信するそのあとのダブルオーも凡作だし、AGE、Gレコ、水星、鉄血とゴミ量産やったから種シリーズはどんどん評価上げていったね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:35:49返信するいじめられる側にも原因があるんですよ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:36:34返信するキラヤマトとクルーゼってお互い感情論やから、別に討論してるわけじゃないんよね
キラヤマトは可哀想な境遇だし、普通に良い主人公 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:36:52返信する. \ お は よ う じ ょ ー ♪ /
::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\::
::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八Ⅳ __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\::
::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹::
::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::
 ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:37:27返信するまあ平成で1番面白いガンダムなのは間違いない
ガンダムseedなかったらガンダムとかどんどんオワコン化してただろうし
50話近く飽きずに見れるのはすごいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:37:45返信する種は名作
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:37:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:39:09返信するパチンコは大量導入で爆死したけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:39:09返信する強いだけで喰ってるだけで性格最悪だからな……
ただ強い描写には本気で長けてる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:40:35返信するなろう系のゴミ主人公見てたらキラのメンタルよわよわでなんとかフレイに支えてもらってる姿は人間味を感じるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:40:45返信する90年代後半~00年代前半のなよなよした主人公特有の
僕は被害者なんですけどみたいなツラが今見るととても気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:44:02返信するストフリとか言うフリーダムのハードルが有りながらも及第点以上の強化機を出せただけで種死の価値はあるそれ以外オマケ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:46:11返信する今の時代クソアニメやバズりしか考えてないアニメしかないんだから今思えば種死もその部類で考えたら昔の使い回し作画以外気にならん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:48:35返信する脚本がね…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:49:28返信する>>29
まんまとSAOにお株奪われた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:49:37返信するさすがに50話あると途中色々あったけど
最終的に種という作品は面白かった
でも主人公限定で考えると過去一叩かれてたとは思う
作品として一番叩かれてたのってAGEだと思うけど主人公はキラ程叩かれてなかったし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:51:11返信する戦場引っ掻き回しまくって舐めプした挙句シンに撃墜されて死んでたら伝説になってたのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:52:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:53:03返信する種40話種死25話この構成でええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:56:56返信するクロネコヤマトに勝てるとでも?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 06:57:13返信する(´・ω・`)ぶっちゃけラクスに洗脳されてるからある意味被害者ではある
(´・ω・`)映画ではどうなってるのか楽しみ
やらハゲお前も好きな女出来たらそいつの言う事なんでも盲信する様な童貞だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:02:56返信する主人公自身に思想がなくて女に捕まるたびにぶれっぶれに流されていくのが見てらんなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:05:08返信する映画はオルガを出して、オルガキッズを
釣れば人気間違いなしやwこのコメントへの反応(1レス):※56 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:06:08返信するそもそも一人で戦局を変えてしまうのがダメなんだよ
アムロがやったのは敵の中堅幹部を囮になって引き付ける
水爆を斬って止める
ジムのコンピューター性能の底上げ
これだけや慎ましいもんやでこのコメントへの反応(1レス):※57 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:06:14返信する嫉妬豚、懐古ジジイ、逆張りに絡まれてただけ
今でもそこそこの数いるのが草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:09:32返信する主体性が無い良くも悪くもラクスの操り人形
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:09:45返信する名前からしてキモすぎてもうだめ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:11:21返信するコイツとラクス、明らかにヤベエ奴として描いてると思うがなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:16:39返信するいうてキラもフリーダムもイケメンだからキッズだった頃周りは好意的だったよ
叩かれてるとかあとで知って意味わからんかった
まぁ私服がださいとは思ってはいたが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:24:40返信するそこまでたたかれてない。むしろ人気だった。叩かれまくってたのはシンだぞ。あとSEEDという作品が叩かれてたイメージ。でもそれ以上に人気やった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:25:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:25:37返信するいやいや人気だったじゃんwwwキラもフリーダムも
ファンからアンチ手紙もらったシンが一番叩かれてたじゃんwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:26:22返信する何十年もSEEDアンチしなきゃいけないなんて大変だね!
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:27:35返信する最初は名前聞いただけで笑ったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:27:45返信する>>44
それ多分鉄血のオルガのこと言ってんだろうけど、SEEDにもオルガっているからな?カラミティ乗ってたやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:28:00返信する>>45
しかしだなアムロなしで
ビグ・ザム
ブラウ・ブロ
エルメス
ジオング
この辺りに勝てたのか?っていうと大いに疑問は残る
ビグ・ザムは燃料切れるまで暴れさせておけばドズルは死ぬつもりだったからいずれは落ちていたとしてもそれまでに甚大な被害が出るよねこのコメントへの反応(1レス):※63 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:31:38返信する腐女子と監督夫婦には好かれてたろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:31:54返信する種死って具体的にどの部分がダメなん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:33:11返信する種死になって一気にヘイト集めてたな
まぁ種死は脚本が悪いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:34:07返信する出演声優にすら苦言を呈される作品はちょっと…このコメントへの反応(1レス):※218
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:36:09返信する何年も熱心に叩いてるほうがアレなんや。
FF8に似たような空気を感じる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:37:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:39:29返信する13歳のウッソのほうがまだ主体性があった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:39:58返信する主人公降ろされたシンさん…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:40:03返信するキラのアンチは全員弱男
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:40:15返信するいや種の頃からあまり良くは言われてなかったよ
あれを良いって言ってるのはあの頃は子供だった人が多い
キラは全体的に主張が気持ち悪いし薄っぺらい
戦いたくないとか言いながらコーディネーターとしての自身の力をふんだんに使って戦況を一人で掻き回す傲慢さ
なおかつそれが美化されて表現されてて兎に角鼻につく
似たような主張の主人公がいないわけじゃないから見せ方が良くないと言えばそれまでなんだけど、逆に言えばそこが問題だったって言われてる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:42:01返信するスパロボZなんか他作品キャラにボロクソ叩かれてるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:43:17返信するアンチが多いのはそれだけ人気な証拠なんだぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:47:14返信するザンスカールは元々エンジェルハイロゥが無くなればアクシズがいいとこの弱小帝国だったしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:47:27返信するキラヤマト役 保志総一朗
キラは泣き声がキモいと言われて → あの鳴き声は監督の指示です
アスラン役 石田彰 『 僕の演じてきた中で、アスランは86位、87位はモブの犬。 』
シンアスカ役 鈴村健一 ガンダムSEEDに出演してよかったことはと聞かれて 『 ・・・・・・ビームサーベルだった・・・ 』
小説のあとがきであてつけのような答えられ方をしてしまう ? ちなみに、ガンダムSEEDのビームサーベルはレーザー光なのでつばぜりできない設定だが、後半設定崩壊してつばぜりあいするようになる
このコメントへの反応(1レス):※77 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:47:56返信する駄作だしなSEED
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:48:12返信する不殺掲げてんのが気持ち悪すぎる
その後のこと考えたら相手がどうなるか分かるだろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:49:25返信する種前半の頃は荒々しいながら個性があった
種終盤や種死になるともうラクスの言いなりになった感情も希薄な単なる戦闘マシン化してる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:49:27返信するスパロボZの批判連発はおかしかったわ
ロランとか本編でやってることキラに近いやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:49:36返信するディアッカとカガリの人がゲームで声無しになったり現場、監督に対してギスギスしてそうこのコメントへの反応(1レス):※80
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:50:04返信する>>71
そんなに嫌ならカガリの様に降板すりゃいいのにね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:51:44返信する種信者はみんなラクス教に洗脳されてるってことかこのコメントへの反応(1レス):※81
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:52:15返信する人気もすごかったけどな
テイルズのユーリみたく、人気投票で殿堂入りしたけど、アンチも多かったのと同じ
人気が高いほどアンチも増える - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:52:28返信する>>76
ディアッカの人は同人ゲーで調子のった偽名使ったペナルティ説あるけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:52:42返信する>>78
ミーアの方がエロいこのコメントへの反応(1レス):※91 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:53:11返信するナタルさんはハルバートンにハニトラの許可を取れば良かったのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:57:57返信するおーーい 日銀の為替レート介入の話題はどうした~~~~?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 07:58:05返信するミーアってDJsodaに似てるよな整形してるし反日教育受けてるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:00:23返信する運命のキラ達は能動的に何かしようってんじゃなくて全部何か起きてから対処する後手の対応してんのに力で全部制圧できちゃう悪役の行動が正当化されてるからゴミクズなんだよ
デスティニープランとかいう説明全くない中身のわからん物持ち出す議長のがまだ世界に対する具体策や思想持ってるように見えてしまうくらいにキラ達が薄っぺらこのコメントへの反応(1レス):※88 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:00:50返信するラクス「やれ」
AA組「はい…」 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:01:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:02:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:03:15返信するキャラデザが古い
以上 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:06:01返信するシンアスカ役 鈴村健一 『 あーあ、インパルス爆発しねぇかなー
』
あまりに役回りがひどいので乗り換えを希望する元主人公
新機体でだるまにされる
マリューラミアス役 三石琴乃 『 ( ムゥが死んだら砂漠の虎に頬をそめてたことに対して ) わたし、あなたのことが理解できません 。 』マリューに最後にメッセージないかと言われて
タリア役、キシリア・ザビ役 小山茉美 『 同じ一児の母として ( 初子が生まれながら、退艦できるのに自爆した ) タリアの行動は意味不明。 』このコメントへの反応(1レス):※94 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:07:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:08:17返信するあれはキラが問題というより、シン派の逆恨みでキラが嫌われたようなもん
シンがデュランダルの犬になって、
主人公とかけ離れた行動をとって嫌われたのを逆恨みしてるんだよ
アンチの中では、キラは武力介入ではなく、他の方法を取るべきだったって言われるけど、
デュランダルは、デスティニープランプランに反対を表明した瞬間に、
戦略兵器で攻撃する奴なんだから、話し合いは不可能だし、従うか叩き潰すかを強いられてた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:09:24返信する散々見せられたニコルぶった斬ったシーンを最終的に捏造したのがね…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:09:30返信する>>90
作画が荒れてるのに、監督と負債の脚本が遅れたり、声優からもボロボロ文句出るひどい現場だったんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:11:31返信するステラが死ぬならラクスもやっときゃよかったのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:15:14返信する>>95
そのネタフレイでやってるじゃんこのコメントへの反応(1レス):※100 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:16:57返信するやめてよね
本気で戦ったら、サイなんかが僕に勝てるわけないだろ
( 親友の女の子を寝取っても ) 守りたい世界があるんどぉぅわーーー
なんで・・・・僕たちはここまできてしまったんだろうラスボスにボッコンボッコンに論破されたあとに、キラ様が発した言葉
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ ・・・・・・
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚このコメントへの反応(1レス):※98 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:17:38返信する>>97
ほんま、ゴミうんち?だわSEED - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:17:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:18:27返信する>>96
お互いがお互いの恋人を殺しあった世界線が見たかったこのコメントへの反応(1レス):※103 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:18:41返信する絵が古いよね、映画でさらに頭身が縮んで、口がタラコになって絵が変になっているし
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:18:45返信するシンの方が嫌いだからどうでも良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:20:58返信する>>100
お互い殺し合ってもアイツらならまた新しい女連れて仲直りしてるよこのコメントへの反応(1レス):※106 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:22:55返信するラクスを失ったキラは確かに見てみたい
最終決戦に介入するんか?このコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:23:58返信する皆綺麗事ばかり言ってるストーリーがいまいち、政治ごっこ
ただしメカの類は一番かっこいいと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:24:46返信する>>103
まぁシンは実際ルナマリアと恋仲になってるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:27:11返信する>>104
やりたい放題のラクス派が主人失ったら空中分解するんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:34:04返信するSEED 設定崩壊
さんざんニコルが斬られるシーンをやるのちに監督の手で、あれはニコルが自分からぶつかってきたからに改変
キラ様のビームががシンの妹を焼く敵のビームが焼いたことに
SEEDのビームサーベルはレーザー光なのでつばぜり合いしない後半、気分次第でするようになる
テレビ版ではフレイと分かりあったような謎キラキラ空間なぜか、ゲーム版ではフレイが苦しみながら死に、キラにはそれが伝わらない形になる
スタッフの怨念
このコメントへの反応(1レス):※114 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:35:54返信するはぁ〜 ( 呆れため息 ) SEEDって
うんこですわぁ ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:36:02返信する人気が高いほど、連投しまくるタイプの粘着アンチが湧くからな
シンは普通に嫌われてるから、粘着アンチが少なく、空気状態になるだけで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:37:25返信するグダグダすぎなんだよな、SEEDは。あれだけ場外やスタッフから不満が聞こえてくるのは種の現場くらい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:37:32返信するいっそ種死なかったことにして映画でやりなおせばよかったんに
しかし冬が楽しみやね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:39:14返信するお前らどーせ文句言うんだから映画も観なくて良くね?このコメントへの反応(1レス):※115
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:40:59返信する>>108
消えたムウのヘルメット - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:41:01返信する>>113
見てもないのにくさすのはあかんじゃろこのコメントへの反応(1レス):※117 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:41:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:44:58返信する>>115
観たいって素直に言えよ…このコメントへの反応(1レス):※120 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:45:06返信する>>37
最後の最後までヴェイガン憎しで通したのは評価するわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:49:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:52:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※147
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:52:46返信する水星爆死でSEED再評価は流石に草このコメントへの反応(1レス):※122
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:54:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:55:22返信する正直なところ機体デザインが魅力の全て
ガンプラ売れるなら内容はどうでもいいこのコメントへの反応(1レス):※125 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:56:35返信する種死はともかく種の頃はよかったけどな
てか前半のカミーユとかに比べたらめちゃくちゃまともな人間やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:56:42返信する>>123
リークされてるキラ様の機体糞ダサい・・・・・・・・。このコメントへの反応(1レス):※127 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:57:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 08:58:03返信する>>125
アレさすがにデマだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:00:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:02:33返信する今尚、「キラ様最強の主人公!」してる奴等があまりにウザかったから。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:03:22返信する>>1
あとで、キラ様があれは本気じゃなかったからとかなっさけない言い訳すんのが失笑するこのコメントへの反応(1レス):※132 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:04:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:06:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※140
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:07:05返信するまず叩くこと自体が異常だと気がつくべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:07:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:07:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:08:26返信するキラはマジで田舎でゆっくりしてて欲しいわ メンタルボロボロ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:08:34返信するぶっちゃけクルーゼが一番正論吐いてるやつで
それに論破されながらグーパン解決してたメンタルぶっ壊れ系主人公だからしゃあないね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:11:01返信する種の頃は文句を言いながらもみんな楽しんでた
種死の頃は文句を言う奴しか残っていなかったこのコメントへの反応(1レス):※144 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:11:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:15:23返信する>>132
種割れしてるし完全に本気ではあったよ。
途中からコックピット周辺狙うのも解禁してた(胴体分離回避のとことか躱さなきゃ死んでたし)。
ただアークエンジェルに気を取られた続けた事、シンの憎しみを感じ取って精神的に追い詰められてた事、シンがアスラン離反前でデスティニー搭乗以降ずっと抱えてた強力な精神デバフが無かった(元々シンは遺伝子研究の権威である議長をして最高のコーディであるキラを「やれる」と踏んでるレベル)し、割と順当な描写よ。このコメントへの反応(1レス):※143 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:23:38返信するキラ・ヤマトがアークエンジェル轟沈を防いだ回数
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:24:59返信するニコル斬りを改変してギャグみたいな死に方させたのが悪手すぎたとおもう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:28:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:30:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:33:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※159
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:41:40返信する声優までは洗脳できなかったみたいだな
まともな思考の持ち主でよかったこのコメントへの反応(1レス):※148 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:45:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:48:38返信する>>146
文句タラタラでも1人除いて監督の招集に駆けつけるんだから声優って相当生活厳しいんだろうな〜 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:51:25返信するアムロみたいに成長できなかった根暗このコメントへの反応(1レス):※152
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 09:58:18返信する種、種死とか関係なく種の最初から種死の最後まで昭和のおじいちゃん達はとにかく大激怒だった記憶だけどなあこのコメントへの反応(1レス):※151
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:00:45返信する>>150
そういうのは大体Gガンダムで棲み分けできただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:00:46返信する>>149
アムロはただのサラリーマン軍人だけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:06:16返信する初代以外で一番売れたガンダムだからそりゃアンチも多い
何より当時のおっさん以上の世代が異様、今は大分そいつら死んでマシになってるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:06:55返信する羊水腐ってそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:09:25返信する文句があるならフリーダムよりカッコイイ機体出してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:11:38返信する> 220名無し23/10/03(火) 20:52:01 ID:TSLM
> >>213
> Gレコの売上が正直微妙で種アンチの大本の富野信者が大人しくなったからや
> あと連中が歳食って作品批判する元気もなくなった
これ正しいやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:14:21返信するそりゃガキが圧倒的な力を持って力づくで世界を否定して自分の思い通りにさせようなんて幼稚なことやってたら叩かれるに決まってる
似たようなタイプでも、最強の力を持ってても政治的には無力なアムロや、自ら悪者になることで世界を団結させようとした刹那や、結局世界によって潰された三日月のように、ちゃんとバランスは考えろと
最強の力を使って何でも自分の思い通り、なんて反感買って当たり前やろそんな主人公 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:16:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※160
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:16:05返信する>>145
おもいっきりコクピット攻撃してたやんこのコメントへの反応(1レス):※161 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:19:52返信する>>158
英雄扱いは結果論でしかない
アロウズというまさに諸悪の根源に相応しい連中が新たに沸いて出てきたから、ソレスタを諸悪の根源として叩く必要が無くなり、むしろソレスタと共闘してアロウズを叩いた政府からすれば、ソレスタを悪扱いするとソレスタと共闘した自分達まで悪になってしまうから英雄扱いするしかなくなっただけ
本来ならソレスタがアロウズのポジションになって叩かれて倒される計画だった
あと刹那がなろうは無理あるわ
エアプすぎんだろ。どう見てもキラの方がなろうそのものじゃねえかこのコメントへの反応(1レス):※164 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:22:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:24:58返信するだって最初は普通の主人公だったけどフリーダムに乗り換えたあたりから明らかにキャラおかしかったじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:28:01返信するキラとラクスだけが正義みたいな物語構造は嫌いな人も多かろうよ
ガンダムってそういうのじゃなかったしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:28:11返信する>>160
・その時代レベルじゃありえない兵器(ガンダム)渡される
・トランザムとかいう必殺技GET
・新人類的なモノに覚醒
・量子化とかいうチート
・たった4、5体でアホみたいな物量差ひっくり返せるとんでも兵器
・メタル化とかいうチート存在に進化(?) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:30:03返信する種・種死で叩かれるシーンが多い祈って、監督の技量不足が大きいな
インパルスVSフリーダム戦にしても、
ザフトと戦っていいか悩んでたとか、
アークエンジェルが気になってたとか、わかりやすく言い訳させるより、
そういうのをちゃんと視聴者に伝わるように描写したうえで、
不殺を逆手に取った戦法と、シンの技量を素直に認めるとかしてたら、
キラの評価だいぶ違っただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:30:17返信する>>162
普通のガキOS書き換えたり軍人にアドバイスしねーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:30:20返信する本質が真逆なのに形だけファーストオマージュみたいな事やってたから古参に忌み嫌われてた印象がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:31:30返信する>>166
主人公キャラという意味で普通の人間って意味じゃないだろ・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:31:56返信する>>166
能力の話じゃないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:37:38返信するクソ微妙なキャラ絵がどんどん公開されててビビるわ
ちょうど同じ平井絵で作中のキャラ作画結構安定してるファフナーが放送終わったばっかだからなぁ
そっちと比較してしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:38:06返信する>>167
まあ、売れたんだから結局それが正解だった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:38:56返信する>>162
何をもってして普通じゃないって言ってんのか知らんけど初期は環境的にマシンスペック的に余裕がなかっただけで、後半以降のが本来の性格なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:39:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:40:08返信する守れなかったものが山ほどあるのに「お前はなんでも出来る完璧な存在だ」とか言われてもそりゃ納得できんわなあとは思った
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:40:20返信する>>167
真逆ってか、ファーストは主人公目線だと勧善懲悪に近いけど今更ガンダムでそんな話してもしゃーないやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:40:46返信する『富野以外が監督したガンダムシリーズの主人公に比べても』
キラは違和感抱かれてたというのもあったのでは?とも思う
当時のガンダムファン層は高くなってはいたが、
そいつらのリアルタイムでのガンダム主人公ってコウやシローにドモンにヒイロだったわけで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:42:12返信する自分からわざわざ戦場に出てきてるくせに不殺行為はちょっとな…
俺はトドメ刺さない程度に戦闘不能にはしとくわ。でもその後のことは知らんとか有り得んこのコメントへの反応(1レス):※184 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:42:20返信する種おじのズリネタなんか誰も興味ねンだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:42:21返信する>>165
描写はできてたと思うけど
アークエンジェルは逃げの一手で、ムラサメ隊も出撃禁止
キラは不殺で、シンと戦いながら、アークエンジェルにメッセージ送ったり、
アークエンジェルタンホイザーで撃たれた時に、
キラがアークエンジェルの方に気を取られたから、
その隙にエクスカリバー決まった描写あるし
まあ、あそこまで描写して、言い訳までさせる必要はないとは思うがこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:44:39返信する種ファンは大喜びだけど、1stファンからしたら逆撫でされる感じの
1stからの引用だったみたいだからなぁこのコメントへの反応(1レス):※182 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:46:02返信するシンが討ってればなぁ・・・
クソ脚本家のせいで駄作になっちまったこのコメントへの反応(1レス):※185 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:49:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:50:04返信する根本的にレイシストな主人公が賛意得られるわけないやろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:51:14返信する>>177
そもそも頭部や腕部被弾したくらいで継戦能力失うMSって欠陥すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:51:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:52:12返信する>>184
全身にカメラやセンサーつけてるMSの方が欠陥品だろこのコメントへの反応(1レス):※198 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:52:51返信する非殺のキラって左翼思想の象徴としてネトウヨからイデオロギー的に叩かれたイメージあるわ
今でもアニメファンとネトウヨって親和性高いけどこのコメントへの反応(1レス):※207 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:52:55返信するさぁ、SEEDとXどちらがガンダム史上最底辺か決めようじゃないかこのコメントへの反応(1レス):※190
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:53:12返信するテロリストが崇められてる作品
そら宗教言われますわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:55:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:55:46返信するシンがフリーダムぶっ壊したときすっきりした。腐は発狂してたけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:59:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 10:59:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:01:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:02:02返信する>>184
宇宙空間でそれって致命的だろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:07:54返信する1匹必死で頑張ってるやつおって草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:09:42返信する>>139
まあ実際同じ調整体の最強の傭兵には負けるだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:09:45返信する>>186
ザクIIですらサブカメラ大量についてるんですけど… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:12:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:13:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※202
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:13:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:15:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※205
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:25:19返信する>>139
そもそもルージュで、25機のザクとグフを相手にするのが無理なうえに、
数機堕としただけでも神がかってる
(しかもパイロットがコーディネイターで赤服)
ルージュとか、ザクの攻撃をちゃんとシールドで防いでも、腕ごと持って行かれる程度だし
ナチュラル相手にしか無双できないシンじゃ、1機でも堕とせたかどうか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:26:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:31:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:33:59返信する2人の友達の婚約者寝とるし続編では主人公ポジも奪うしいい要素あったけ?このコメントへの反応(1レス):※209
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:35:29返信する>>187
ネトウヨは自民党万歳!してる低脳なサルやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:38:28返信する>>134
番組内で主役が前半に乗る機体だから勘違いしがちだが、インパルスはフリーダムより最新の機体やぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:40:06返信する>>206
弱男の敵ってかんじだよな、そりゃ受け悪いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:41:06返信する>>201
メインカメラが壊れただけなら、初代でも戦い続けてる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:41:50返信するずっと読点おばさん必死すぎるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:42:44返信する>>179
面白いのは、シンが圧倒的有利な状況だったのに、
それを無視してマンセーするシン信者
アスラン信者も、ビームライフルを失ったエール相手に、
アスラン&セイバーに有利な近接戦で、ようやく相打ちなのに、
「迷いを捨てたアスランは最強」とか、妄言を吐く始末
ガチのタイマンでキラとまともに戦えたの、クルーゼだけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:47:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※156
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:48:07返信する>>134
セカンドステージの機体は、部分的にはフリーダムを超える性能を持ってる
フリーダムの優位性は、いくら戦ってもエネルギー切れしないとこだが、
インパルスは、デュートリオンビームや換装で、エネルギーが回復するから、
実質、インパルスに対して、フリーダムの優位性はない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:50:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:55:18返信する>>29
パチの評価が作品の評価に繋がるなら1Stなんてウンコの中のウンコだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:56:53返信する>>191
青葉タイプって、シン大好きだよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:57:19返信する>>61
出演声優全員にボイコットされた1st劇場版の話する? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 11:57:46返信する種は名作だよ
鉄血とか水星みたいなゴミ見た後だと尚更すごいと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:01:13返信するステマもできないから大変よな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:02:56返信するゴミレコでハゲ信者って死滅したと思ってたわ
もともとのガンダムからして脚本とっ散らかってるゴミだろ
団塊弱男はさっさと国のためにくたばれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:03:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:03:29返信するぶっちゃけ今見せるなら初代よりもSEEDだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:05:42返信するアンチが多かろうがそれ以上に人気があれば正義
Gレコのベルリなんて好きって奴いるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:07:29返信する>>223
今の世代からしたらどっちも古臭いとしかならんわアホタレ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:07:50返信する>>223
種も種で古くなってるのがネック - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:10:37返信する>>212
シンが有利な状況だったのは誰も否定してないだろ
一貫して問題は明らかに自分たちが劣勢で仲間も堕とされなかねない危機的状況だったのにやられた後に本気出してないアピールし出したキラだよ
作品信者ならともかく今時まだキラ信者なんてキャラ厨いるのかよw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:10:55返信するキラだからやれるっしょで超ピーキーなセッティングされるストフリ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:12:07返信する>>228
すいませんそれ設定でのヨイショでしかなくてアニメの映像的にはどう見てもただのノーリスク最強機体です
エンジントラブル起こしたデスティニーやパッとしなかったレジェンドの方が遥かに格落ちしてました - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:26:29返信する>>228
ストフリはスピード重視で装甲薄いって設定って、単に技術力不足なだけで、
デスティニーは、シンに合わせて設計・調整されて、
ストフリ並みのスピードを維持したまま、装甲の問題も解決してるんだぞ
ストフリがキラ頼みの設計といえばその通りだが、
単に正規軍のザフトにできる技術力が、ラクス陣営に無かっただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:32:03返信する>>212
フリーダムといえばブルバーストってくらい印象的な武装だが
あの時のキラって、サーベルとライフルしか使ってないんだよな
アークエンジェルも逃げるだけで、ムラサメ隊も出さず
全然戦う気ないのに、ザフト側が一方的に絡んでいっただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:35:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:36:10返信するキラが叩かれたのは二次創作用語(転しでオリジナルでも言及される)の「メアリースー」で説明がつく。ガンダムの世界で描かれたメアリースー
メアリースーは同時に人気がある事も説明できる。二次創作の夢小説しかりなろう系もメアリースーの一種だったからだ
そしてメアリースーの言葉は女の二次創作が発祥でもある。脚本家の両澤千晶は女で同人作家でもあった
キラが叩かれ本作がヒット作で脚本家が女で同人作家でもあった種のすべての答えは「メアリースー」に集束する - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:47:19返信する>>229
あの謎のエネルギー切れ展開も、キラの言い訳と同じようなもんだよな
あの時以外はそんなこと起きてないのに、
あの時だけはエネルギー切れが起こるのがレイにもわかってた
エネルギー切れとか変な言い訳作らずに、
素直に1対1じゃ勝てないから、いったん戻って2人で戦おうでよかった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 12:57:20返信する>>201
そんな状況で戦えるのはテンパだけや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 13:00:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 13:04:07返信する>>191
このコメに低劣な煽りがついてるが、種が福田にとっての失敗作であり、種死がそのリベンジであった事実は動かせない。種死が叩かれているようにみえるのは結局種と同様の帰結に陥ったことと、当時一部で揶揄された「種で戦争を学んだ」というキッズが、キラに感情移入して発狂したに過ぎない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 13:08:34返信する種死でキラアンチの言う「武力行使以外の方法で解決すべきだった」的な発言って、
ちゃんと作品見てればまず出てこない感想なんだよな
デスティニープランを拒否した瞬間に即戦略兵器で攻撃したり、
味方が射線上にいようと、構わずネオ・ジェネシスで攻撃とうい、
話し合う気が全くないデュランダルが相手では、話し合いとか成立しようがない
デュランダルは後先とか考えない、人の話も聞かない無敵の人状態なんだからこのコメントへの反応(1レス):※260 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 13:10:41返信するこの手の話になると種は当時叩かれてないとか歴史改変しだす奴らがいるよなこのコメントへの反応(1レス):※240
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 13:13:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 13:18:30返信する>>7
無職のアンチは早起き - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 13:19:42返信する撃ちたくない!→撃つ!
撃ちたくないのに撃つしかない悲しみがあるキャラクターだと思ってたけどそれがわからない若者が多くて非情な人間が増えたなと感じた - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 13:22:07返信する>昔って種アンチあまりに多かったよなアレなんでやったんやろ
昔から声がでかいだけのマイノリティがおる
そいつらは声でかいだけじゃなくてエコチェンでさらに増長するクズな上に粘着質だからな
今でこそ種死がーっていってるけど、前はでは種も叩いてたからな
売上の数字やらもろもろでアンチのほうが少数派だということをコツコツいったら種が叩かれなくなった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 13:25:56返信する俺はシンの方が嫌いこのコメントへの反応(1レス):※255
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 14:38:11返信する当時の種は今のオルフェンズの10倍くらいクソ扱いされてたな
種評価するやつはガンダムを語る資格がないと言われるようなレベルだった - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 14:41:08返信するアンチって今でもやべーやつ多いけど当時はマジで狂ったようにコンテンツ叩いてるやつ多かった思い出
黒歴史になってる人は多そう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 14:45:45返信する>>245
懐古の中だけではな 昔から評価も高い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 14:46:35返信する世界を二分する二大勢力の戦いに介入して
マルチロックオン不殺ビームで無双して戦争終わらせる主人公
まさになろう主人公の先駆けだったなwこのコメントへの反応(1レス):※251 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 14:46:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※258
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 14:48:29返信する大体、キャラ人気もガンプラの売り上げで測れる
アムロ、シャア、キラ関連はよく売れる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 14:50:29返信する>>248
なろう主人公は、人を殺すの気にしないけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 15:39:57返信する>>245
終わってみれば鉄血が1番糞なんだけどなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 15:42:44返信する>ぶっちゃけラクスに洗脳されてるからある意味被害者ではある
ワロタ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 15:49:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※256
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 15:52:00返信する>>244
シンが好きなやつは自分自身もシンみたいな性格してるやつだったな
スポーツだとか勝負師の世界で生きてるやつだからシンみたいに相手がちょっとでも悪いと激怒して正義振りかざして反省しないでエゴとその場の感情で全力で動くキャラクターを好んでた
性格が出ると言えば出る。キラだって温厚だけどキザったらしいとも言えるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 16:10:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 16:16:02返信する>>252
機体がフリーダム以下の鉄クズじゃねーか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 16:17:47返信する>>249
初代やZもそうだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 17:29:30返信する句読点ガイジ暴れすぎで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 18:09:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※263
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 18:14:37返信する明日はついに新型フリーダムの発表だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 18:21:21返信するseedは悪い意味で1st焼き直し意識してるからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 18:23:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※269
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 18:38:32返信する>>157
種見たことなさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 18:46:05返信する種の頃は境遇とか考えるとかなり頑張ってたと思うよ
種死はあれはガチの蛇足でしか無い、監督負債が大好きなキラアスランムウを活躍させたいからって無理矢理延命しただけやし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 18:48:47返信するラクスが1番の悪だろ
キラは思考停止してラクスの言う通り戦うだけの人形 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 18:53:02返信するそもそもラクス一派はただのテロリストで
今の世界が気に入らないからぶっ壊してやるけど別に代案があるわけでもなく
潰した相手のかわりに世界を良くするわけでもなく
ただ気に要らないから邪魔してぶっ壊してあとは知らねっていう連中 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 19:03:26返信するラクス襲撃したからラクス側からしたらデュランダル側がテロリストなんじゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 19:07:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 19:23:32返信する連邦がアメリカ
ザフトが中国
ラクシズが北朝鮮みたいなもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 19:24:34返信する>>267
そのテロリストがいなかったらプラントの砂時計は何個も落とされて5基落とされたとしたら1億人の命が宇宙に放り出されてた
歴史的に見てもかなりの絶滅戦争
偽善者はどちらだろうかキラたちを批難する連中か止めようと戦ったキラ自身か - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 19:35:44返信する>>267
代案出す時間的余裕もなしに大量破壊兵器ぶっぱしてきたんですがそれは - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-04 23:22:34返信するそもそもコズミックイラの世界観が詰んでるからどうやってもいいようにならないって言うね
最終的にコーディネーターは滅びが確定してるし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 00:09:52返信するまたキラートマトの話?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 01:42:55返信するキラだけ叩かれてるのが謎なんだよな
アスランとかも含めてやばいやつばっかりなのに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 05:22:07返信する>>275
アスランは周りに翻弄される被害者てイメージだから?
ラクスやフレイはガンダム三大悪女の候補に挙がるぐらいだし、カガリは種死前半は無能すぎる叩かれてたし、マリューはおっぱい揺らしすぎてフェミに嫌がられてたし、キラ以外も割と叩かれてた。このコメントへの反応(1レス):※279 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 08:05:36返信する>>267
ラクスの偽者を用意して、ラクスたちを暗殺しようとする
まだザフトと戦っていいのか迷ってたときに、
エンジェルダウン作戦で、戦う気のないアークエンジェルを一方的に始末しようとする
デスティニープランに反対を表明した瞬間
話し合いもなしにいきなり即戦略兵器で攻撃
気に入らないから潰すとか以前に、戦う以外の選択肢を潰したのはデュランダルなんだわ
まあ、お前みたいな低能の知恵遅れに、そんなこと理解できる理解力はないわけだがw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 14:23:07返信する>>275
1番ボロカス言われてんのはシンじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-05 15:06:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-10-06 03:03:05返信する単純に視聴者がアレだっただけじゃないか思う
まあこっちは、キレイ事だとほざかれるなか
お構い無しに自分の戦い方で全員叩き潰していくキラは、
よかったし、爽快だっだけどね
いいじゃん事実上のチート設定主人公キラヤマトって - 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-12 00:04:46返信する>>134
無様に論破されてて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-02-14 19:34:07返信する映画の反応見るにアスラン 〉シン 〉キラの順で人気がある感じ。キラ大好きなのは制作者スタッフくらい
出来の悪いなろうみたいなオレツエー系の主人公は需要ないんだろうな
オレツエーキラ様はディスティニーで暴れすぎた分劇場版ではかなりナーフされた気もするけど - 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-02 21:35:38返信する
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.