PS5さん、「ゲーミングPCでよくね?」という風潮に勝てないまま無事逝く
コスパいいのになぜ
おかしいやろ
ガチでPCでいいから
ショーケース見ててもPS5のメリットがない
PS5でしか出来ないゲームとかほぼ皆無やろ
高性能CS機の運命やろ
ps限定のやりたいゲームがない
リモートプレイ出来る端末出します!→Wi-Fiないと無理です
は?
>>17
あれほんとなんなんやろな
実際そうやし
マルチばかりでPSおじはゲーム買わないカネなしばかり
終わりやね
むしろ絶好調では…?
一昨年買えなかったからPC作っちゃった
ゲームなんて中古でもセールでもいいぐらい待てるて事だから
つまりは最新じゃなくてもええんや
PSでしかできないことよりPCでしかできないことの方が圧倒的にでかいからな
やるソフトがなさすぎる
まあPC持ってたらまず要らんし
>>49
デスクトップ
スマホ
Switch
でええもんなぁ
PS5結局スイッチに完全敗北やな
グラボでPS5買えちゃう現状どうにかしてくれよん
一昔前はPS独占タイトルって多かったけど
ノーティドッグとかクアンティックドリームとかソニー自体もPCゲー市場に参入してるからぶっちゃけいらないんだよね?
>>88
なおPCじゃまともに動かん模様
ぶっちゃけPS5に限らず世界のほとんどの人はもう新しいゲームを求めてないと思うわ
これまで出た面白いゲームを消化するだけで人生終わるぐらい出とるし
逆にPS5にWindowsとか入れてくんねーかな?
もうPS5だのPC組むまでして遊びたいタイトルがないのよな
いろんな用途に使えて自分で好きにカスタムできるPCでええよなマジで
PS5ってPCに近いくらいデカいから結局やれる事少ない半端な端末になっちゃうのよな
最新ゲームをフルプライスでPCで買うのもったいなくね?
まだプレステ版を買ってさっさとクリアして売る方が楽
ゲーミングPCはコアゲーマー向けってイメージがあるけど、実際はミドルクラス以下のグラボでゲームしてる奴が多いんよな
低スペPCでイキってるやつほど惨めなものはないわ
>>186
3060tiくらいあればええししゃーない
PCが一番やるもんないし人口も少ないのに何を根拠にイキってるのか不思議
エロゲ!Mod!オン無料!
大差でPCやわすまんな
ps5は欲しい時に買えなかったからpc買ったんや
ps独占タイトルも大したのないしそら買わんやろ
盆休みと正月休みに一番ゲームやれる時間あって欲しかったのに海外優先しやがったからな
ps5は欲しい時に買えなかったからpc買ったんや
ps独占タイトルも大したのないしそら買わんやろ
(´・ω・`)高性能PCもってるならPS5はいらんな、でもPS5専用ソフトとかあるからPS5も持っておいた方がいい
(´・ω・`)まぁゲーミングPCは10万以上が多いしな・・・金ないなら・・・あれだな、実況動画で済まそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:04:03返信するPCゲーは騒音が五月蠅いんでPS5に落ち着いたこのコメントへの反応(1レス):※355
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:04:03返信するPCゲーは騒音が五月蠅いんでPS5に落ち着いた
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:05:33返信する今時コンシューマー機でゲームやる人って…?このコメントへの反応(1レス):※534
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:06:44返信するゲームするならPS5のがいいよこのコメントへの反応(1レス):※483
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:06:46返信するよくね?
それは出来るように作られてるもにだけの話やろボケ?
任天堂カスみたいに専売特許にしたらどうすんだアホ?
大乱闘やポケモンpcでやれんのかよ正規で?ばああああああああああああああ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:07:23返信するラブライブです
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:07:30返信するSteamで気軽にゲームが遊べる今、テレビにゲーム機繋いで遊ぶメリットが全く見当たらないこのコメントへの反応(1レス):※146
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:08:04返信するまあPC版は最適化不足なんですけどねこのコメントへの反応(1レス):※146
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:08:30返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:09:20返信するPCがPS5に勝ってる市場なんて存在しないんだが
何をもってこんなこと言っているんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:10:16返信する>>9
ここの記事作りバイトって手を抜くことしか頭に無いのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:10:32返信する今どきゲーミングPCとか言っている奴がほとんどおらんから
PCも売れてないし結局市場の中心はPS5になっとるやんけこのコメントへの反応(1レス):※35 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:10:51返信するコスパは良いけど、パーツのスペック以上の性能は出ないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:11:09返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:12:54返信するPCはとりあえず電源入れるけどゲーム機はそうじゃないからな
遊ぼうと思って電源入れてからが長いからしんどいんだ
やはりファミコンの挿して電源入れたら即スタートってのは素晴らしかったのだこのコメントへの反応(1レス):※19 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:13:38返信する「PCで良い」「PCで十分」というのは別にPS5以上のものを求めてるといういみじゃないからな。「十分」の意味を考えれば
設定落とさなければいけないゲームもとりあえずそいつが十分と考えれば十分なわけで
それをPS5以下wwwwと煽っても意味ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:14:34返信する家ゲー滅びてPCに統一すればいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:15:15返信するブラッドボーンがたまにやりたくなるので、PSがないと困る。
あと、今までは対戦ゲームはなんやかんやでPS版のほうが人口が多かった。
でも最近はクロスマッチング化が進んでるから、金に余裕ある社会人はPCが多くなっていくだろうな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:15:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:16:15返信するエロゲ!Mod!って...
圧倒的マイノリティだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:18:03返信するアニ豚やグラビア好きには今はPC買いだろ
ど素人でもAIで何でも作れる時代やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:18:08返信する>>9
記事タイトルをより悪いものにするだけのやらはげの要らぬ仕事このコメントへの反応(1レス):※136 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:18:17返信するプラットフォームは独占出来ないPCのみでいいよこのコメントへの反応(1レス):※37
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:18:37返信するPCはPS4、PS5の代替ではなく、PCオンリーやswitch、xboxのゲームも一部出来るオールマイティなハード
性能よりスパイダーマンやフォルツァホライズン5、モンハンライズもプレイ可能という部分がいい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:18:52返信するPS5さんブループロトコル遊べないのかわいそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:18:55返信するHDフル解像度に最適化した最新RTX4060tiは五万超えだけどなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:19:07返信する別にどっちでも良いよ。自分はPC使ってる。
コスパがーとかPS5がーとか対立やらかん何回この記事やんの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:20:23返信するPS5くらいの設定でゲームできるPC買おうとすると15万くらいするしな
目的がゲームならPS5のがいいよこのコメントへの反応(1レス):※33 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:22:13返信するゲーム専用機なんて贅沢品だしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:22:28返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:22:37返信するそもそもお前らは最新のゲーミングPCすら持ってないだろ
いまどきは30万から50万するんだぞゲーミングPC
ゲーミングPCが40万
PS5が6万円や - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:22:58返信するで、PS5独占タイトルのFF16って面白いの?このコメントへの反応(1レス):※38
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:23:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※66
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:23:50返信する値段の話とコスパの話って結局金が無い争いしてるだけって
コスパコスパーってどんだけだよこのコメントへの反応(1レス):※41 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:24:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:24:43返信するぺこらがやってるの見ればタダで済む
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:24:44返信する>>23
PCもエピック独占とかあるけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:25:58返信する>>32
PCで出るの待ってやればわかるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:26:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※43
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:26:59返信するPS3のスカイリムがひどくてPCゲーマーになったわ
二度とPSに戻ることはないな~ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:27:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:27:46返信するドグマ2決まって買う気が戻ったがいつになるかのう
いいPCに買い替えるのはちょっと金かかるし普段やるゲームは性能あまりいらないから持ち腐れになるのよねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:27:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※48
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:28:03返信する箱庭ゲーが好きだからPS5必要ないんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:28:10返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:28:34返信するPS5「風潮? 売上で圧勝してますが」
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:29:29返信するオタクの認識 : ゲーミングPCが20万、PS5が6万。PS5高すぎ!
現実 : ゲーミングPCが40万、PS5が6万。PS5ってコスパいいね!
まあ弱者男性にはどっちも高級品かな?wこのコメントへの反応(1レス):※117 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:29:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※262
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:30:07返信する10万以上が多い
とかエアプにもほどがあるだろ
最低でも20万、まともに遊びたいなら30万だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:31:51返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:32:06返信するたかが20万とかいってるひとは
つまりそもそもそういう趣味に金出せる人しか相手にしてないホビーだって認識してるんだから
PS5と比べてること自体がおかしいって理解できるでしょうにこのコメントへの反応(1レス):※52 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:33:02返信する>>51
ゲーム機だけって思ってるならその程度 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:34:05返信するで、結局バトってる奴ってPCかPS5持ってるんだよな???
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:35:28返信するゲーミングPCの方はmod入れられるのが利点
最適化の問題で、PS5を超えるには相当のスペック必要って、ソフトの開発者言ってるな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:36:01返信するゲームの他に高性能PCが必要ならゲーミングPC買えばいいけど、目的がゲームならPS5買った方が安いし快適だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:36:48返信するコスパで言うならPS5だけど、ゲームしたいならPC一択
やれるゲームの幅が圧倒的にPC>PS5だし、超人気どころでもタルコフとかVALOとかはPCオンリー - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:37:45返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:38:38返信する大戦略やりたいけどPS5じゃ出ないからなぁ
だったらいらねーわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:40:21返信するバイオR4って結局どっちの方が売れたんだ?
自分はps5でやったけどパッドのエイムかなりきつかったわこのコメントへの反応(1レス):※62 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:40:22返信する俺もPC派だけど価格帯が全然ちがくね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:40:56返信するいや~さすがにPS5と同じスペック出そうとしたらPCは金かかりまくるって
いくらなんでも値段考慮したらPS5を取るよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:41:07返信する>>59
NKMRもPS5だとさーってちょいちょい愚痴ってたなこのコメントへの反応(1レス):※104 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:41:35返信するゲーム機だけってバトルするならPCとPS5じゃなくね・・・?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:41:53返信する風潮流布してる連中がこんなスレ立ててるのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:42:11返信するPcの方がコスパいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:44:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※142
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:45:20返信する例えばFPSなんかはパッドよりキーマウの方がいいからPCがいい、ってのはわかる
でも別に全部のゲームがPCでやるほどのもんじゃないし、PS5で十分って人もいるだろうから、PCでよくね?にはならんだろ
というか値段が何倍もするし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:45:47返信するお高いPC持っててもFF16とかスパイダーマンやりたかったらPS5も買わなくちゃいけないし
ゼルダやりたかったらSwitch買わないといけないんだろ
そもそもゲーマーなんて全部そろえるのが基本だろこのコメントへの反応(1レス):※71 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:49:08返信する>>9
恥ずかしげもなくパクり記事で朝まで更新止まるやらおんはいいご身分ですな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:49:43返信する30万のPC買うやつって20万のiphoneためらいもなく買ってそう。何にも考えてないだろうねこのコメントへの反応(1レス):※74
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:49:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※75
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:50:30返信するいろいろとやるのならPCのがいいけど、ゲームだけっていうのならPS5のほうがコスパいいでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:51:53返信するPSは規制酷すぎてなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:52:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:52:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:53:59返信するコスパは圧勝だけどソフトは惨敗
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:54:25返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:55:05返信するスパイダーマンも出てるんだから出ないのがおかしいし
PS5ではゼニマックスとABのゲームが出なくなるのが致命的 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:55:10返信する15万くらいのPCで十分
2画面でゲームしながら動画観たりdiscordもできるしゲームプレイの録画や配信も簡単このコメントへの反応(1レス):※89 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:55:18返信するVRやるなら自由度の高さでPC
黒が凄いけどゲームしか遊べないPSVR2
両方買え - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:56:33返信するコスパジャパン
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:57:16返信するゲームなんてスマホで十分だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:57:49返信する快適に動くゲーミングPCの値段見てから言えよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 03:58:25返信するPCゲーマーになったら2度とPSには戻れない
Switchは必要だけどPSはマジでいらん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:00:02返信する2023年5月のカプコン社長インタビュー
> ━━日本でもゲーミングPCがトレンド入りするなど、徐々にニーズが高まってきていますが、グローバルベースで見てみるとまだまだですか?
> 辻本:残念ながらそうなります。
自分の世界だけ見てゲーミングPCが勝っていると思い込みたい独身ゲーマーさん…このコメントへの反応(1レス):※88 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:00:11返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:01:09返信する逆でしょ、PS5で良くね?だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:01:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:02:18返信する>>79
そのクラスのPCだと数万円の安いPCとPS5二台買った方が快適 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:02:26返信するいかにお金を節約してゲームしてるんだ!みたいな自慢バトルって
悲しくない?このコメントへの反応(1レス):※92 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:03:11返信するPS5はソフトが全然出ないからな
洋ゲーなんざ興味ないし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:04:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※95
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:05:03返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:05:10返信するゲーミングPCとPS5両方持ってるけど静音性に関してはPS5が圧倒的にコスパ良いよ
サイバーパンクしても全くなんの音もしないから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:06:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※96
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:08:40返信する>>95
別に全世界対象でも良いけどそれなら爆売れしてるって事になるし
国内だけ対象に見てもゲーミングPCが売れてる世間なんて無いでしょって話
俺は金持ってるからゲーミングPCで問題ないなんて話こそ狭すぎるって言ってるんだがこのコメントへの反応(1レス):※97 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:12:38返信する>>96
論点がずれてるが「別にどっちでも良い」って言ってるんだが
この記事何回目だよってのもあるが、どっちかが売れないと困ってんの?って思う。勝ち負けつけたいにしても、ゲーム機としてだけ使いたいかとかそれ以外にも使ってるからとかどうせ迷走して終わるだろって思っただけ。このコメントへの反応(1レス):※101 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:12:46返信するPS5だとモニタが4kでリフレッシュレートが120hz以上は
出るようなのじゃなきゃ意味無いんだよね
既存のフルHDに60hzの一般モニタなら普段使いのPCに
そこそこのグラボ乗せるだけで十分遊べるし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:13:16返信するPCでやっていた原神をPS5にアカウント移動したら読み込み速いのに静かで感動した
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:14:34返信する勝負の土俵にすら立てないX箱
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:14:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:16:18返信する>>101
ゲーミングPCでよくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:16:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:16:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※106
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:17:59返信するこれが嫌いたい理由を探してるっていうやつか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:18:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※109
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:18:25返信するPS5は発売当時に抽選で当たったけど結局ゲームせずにYouTubeやネトフリ垂れ流し専用機になってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:25:20返信する3年前に組んだゲーミングPCをアップグレードして使ってる
ゲーム以外にも使うからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:25:31返信する>>106
とにかくエイムが難すぎる、射的場とか地獄や
あとリヘナラドールのコア狙いの手ぶれがえぐかったわ
銃によって撃つとき振動伝わり方が違うのは良かったくらいしかパッドやるメリット思いつかないくらいストレス - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:25:36返信するゲームやるためにPCに30万はなかなか豪気だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:26:03返信する■任天堂
売上1.6兆円
営業利益5000億円
■ソニー(ゲーム)
売上3.6兆円
営業利益2500億円このコメントへの反応(1レス):※239 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:30:02返信するPS5の販売台数「ニンテンドースイッチとXboxを足した数」を上回る、ソニーがゲーム事業で競合を圧倒する事態に
なおコンシューマーでは今年一番売れてる模様このコメントへの反応(1レス):※115 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:34:49返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:35:29返信する>>35
キモオタの所持品で自慢できる物がスマホやPCくらいだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:36:28返信する>>112
売上(転売ヤーが抱えてる数)とかどうなってるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:42:19返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:42:22返信する>>47
弱者男性はそう思ってるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:43:41返信するPS5はブルーレイ再生機になってるな
ゲームはswitchとスマホで十分 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:44:33返信する原神しかやるもんないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:47:15返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:48:21返信するModが無い時点でPC一択
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:48:45返信する今更ながらスプラ3とゼルダの新作やりたくてswitch買おうか悩んでる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:50:41返信する逆やったわ
PS5買って原神やったけど、PCいらん勝ったなって思った - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:52:03返信するなんて言うか・・・FCが上か、PCエンジンが上かくらいのレベルで
争ってんないつもこいつら - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:52:58返信する全部買えよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:55:01返信する6万でゲーミングPC買えるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:55:59返信する30万~50万がコスパいいのかこのコメントへの反応(1レス):※161
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:56:50返信する安ければ安いなりにデメリットがあるし高ければ高いなりにメリットがある
この差だよ自分のやりたいもの経済状況でどっちか買えようるせーな
俺はいろいろやりたいからPCとSwitchは購入したPS5やりたいのない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:57:11返信するゲーム機としてしかバトルしないなら相手が違うと思うが
たかだか数十万でコスパバトルってもうね
子供を盾にするならそもそもPS5すらコスパ悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 04:59:54返信するPCは性能が足りないと思えばパーツ交換すれば良いだけだからな
ソニーは普及より売上の為に転売ヤーを選んだのだからしょうがない
今更市場に回しても要らないって結論を出されただけだこのコメントへの反応(1レス):※157 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:00:46返信するDQ、FF、モンハンとこの辺りの開発が遅いんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:01:51返信するPCで出来ることが多すぎるんや
ゲーム機で勝てるわけが無い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:05:28返信するソシャゲとかもだけどオタクって金銭感覚ズレてる奴多いよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:09:58返信するパソコンで良いならSwitchも要らないんじゃないの?このコメントへの反応(1レス):※137
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:11:35返信する円安だからまだマシな状況やろ
4070が599ドルやぞ
円高だったらスイッチも逝ってたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:16:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:17:23返信する>>134
スプラトゥーンのPC版出してほしいマジでw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:20:04返信する日本では売れていないからますます日本市場は軽視されるんだろうなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:20:52返信する>>35
PC絶賛するのはネトゲ廃人のニートやろ
チャットしなれてるからネットに書き込みする人間に沢山おる
現実はブラインドタッチすら殆どの人間が出来へんのにな
ネトゲのフレンドばかりと話してると皆PC使えるように思っちゃうんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:22:11返信する別にどうしても最高品質でやりたいんでなければそれなりのPCでもいいんじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:22:48返信する転売屋に殺されたな・・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:22:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:23:11返信するPCはすぐにOS上がるから長期的に見ればPS5のが良いんだけどな
PCは長くて7年ぐらいしか保たん
そりゃOS書き換えたらイケるけど大半の人はそこまで使ったら買い替えるしこのコメントへの反応(1レス):※147 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:25:17返信するPS5は売れて無くて普及していない
現実から目を逸して空想と戦う連中か - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:25:57返信する昨日も同じ記事作ってたぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:27:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※212
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:29:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:29:22返信するFPS以外はキーマウなんかでゲームやりたくねーわ
結局PS5のゲームタイトルが弱いだけじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:33:00返信する世間は「要らない」で完結
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:35:53返信するゲーム自体必要ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:38:25返信する煽るにしてもせめて何らかのデータ出してくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:39:36返信するそう思うなら革ジャン自慢のRTX4060Ti8GB買ってやれよ
発売当日夜中販売1人だけで海外からもネタにされてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:40:16返信するFF16国内売り上げ予想30万前後って言われててやばいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:43:50返信する>>153
しょぼw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:45:52返信するPS5も今や3060tiにすら負けるレベルだからなー
CS機ってマジで旬の時期が短すぎるわこのコメントへの反応(1レス):※226 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:46:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:47:23返信する>>130
なおデスクトップやカスタム可能なノートの普及率 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:49:44返信するいや普通に両方買えよこのコメントへの反応(1レス):※167
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:49:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:51:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:52:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:53:14返信するゲーミングPCが数年でゴミになることを考えるとPS5のコスパはいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:53:44返信するゲーミングPCって超高級品だろ
3060か4060買う金でPS5買えるんだから
かつてのグラボ不足で嘘のようで今は余っているからな
ゲーミングPCの需要なんて世界的にない
今売れてるGPUはAI用のサーバー向けGPUだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:55:04返信するPS5マルチゲーがまともに動かないからPS5でやるしか無いのが現実
所詮PS4の代わりであってPS5の代わりにはならん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 05:58:48返信するゲーミングPC持ってる奴にはいらないと思うPS5
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:00:14返信する>>148
PC知識0じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:01:23返信する>>158
彼らは実は金無くてどっちも買えてないんや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:02:06返信するネガキャン記事連発してるけどどっかのメーカーからお金もらってんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:03:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:03:28返信するPCゲーマーってiPhoneとか毛嫌いしてそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:07:57返信するゲーミングPCはチートに頼ってしまうからやらんわ
モンハンの護石や錬成はPC版ユーザーは理論値持ちばかりだし、そいつらとオンラインで遊びたいと思わない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:08:30返信するググったらデスクトップPC用のディスクリートGPUの販売個数って、1997年くらいがピークでそこから右肩下がりだったわ
まぁこの20数年、ゲーミングPCって盛り下がり続けてるんだなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:10:33返信するゲーミングPCはコスパ最悪だけど
もう買ってしまったからなー
今更PS5とか買わんよ
PS6ならワンチャン - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:12:28返信するゲームするのに50万出すか5万出すかの違い
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:14:35返信する現実は国内外大手ゲーム会社はPS5、箱用にゲームをつくってる
売上が一桁違うのが原因
FPS系もいまじゃCSがメインになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:15:21返信するまあ今の時代ゲームやるにしてもディスコードやツイッター必要になって来るし
PC版しかないゲーム(特にフリーゲームや同人アーリー系)も多いから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:15:24返信するPCはゲーム以外もできるんだからどっちの方がコスパいいかって話よ
スペック高いPC買ってる方が結局安く済む、ゲームだけの問題じゃない
ゲームと動画とネットサーフィンくらいしかしねえよって人でも結局PC買った方がコスパがいいこのコメントへの反応(1レス):※180 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:19:52返信する唯一ゲーミングPC買ってでもやりたかったスターフィールドに微妙感が出始めてきたから購買意欲が削がれていってんのよなぁ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:21:19返信する高いデスクトップPC買ってもうるさいたけだろ
ネット見るだけなら安いノートPCやスマホの方が静かでいいに決まっているわw
ディスクリートGPUの販売数個数ってこの20年右肩下がりで世界で起きている事はゲーミングPC離れだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:22:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:23:49返信するSwitchの発売予定の方も全然興味を引かれるタイトル無いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:24:39返信するネットサーフィンもウマ娘も原神もiPadでよくね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:30:42返信するMOD当てられないのが痛すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:31:43返信するPCイコール玄人って年寄りの考えなんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:33:15返信するゲーム機に限らず趣味の商売って客に冷静になる時間与えたらダメだよね。だいたい「これ要らなくね?」「なんでこんなもんに夢中になってたんだ?」になるんだよ。PCうんぬんじゃなくてソニーの失敗(と当人たちは思ってないだろうがね)はプレステ幻想から目を覚ます時間を顧客…になるかもしれない人達に与えてしまったこと。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:34:53返信するPS5にはドラクエモンスターズがあるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:37:54返信する最新ゲームを無理に追いかける必要もない
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:38:00返信する何勘違いしてんのか知らんけどそもそも両方持ってんだよ
その上でPS5のが圧倒的に安定してて楽だからPS5でゲーム買ってんのよ
汎用的に使ってるPCにゲームインストールして遊ぶたびに他の処理中断して
全部保存して終了させてOSとゲーム毎に設定管理して
そこまでしておま環で不安定だったり動かなかったりんなこと面倒くさくてやってられるかっての - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:39:13返信するPS5もっててFF13,15ですらやってきた知り合いが
最近のFFつまんなそーだし買わないっていってたから
相当FF16やばいと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:43:21返信する一応どちらも持ってるがPCは放置気味だな
modが豊富なゲームはPC一択なんだが、それが終わったらしばらくはPSでいいかとなる
PCは他に明確な使い道がある人にしかおすすめできない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:47:30返信する自分用のテレビ持ってる人もそんなに多くないやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:48:22返信するPCなんかエロゲしかやらんから
ノートかGPDあれば十分よ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:51:13返信するCSの時点で専用ソフトがどれだけあるかだな
現状の価格とソフトラインナップだとPCの方が良いけど、目的も無くPC買うのもバカだしな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:53:17返信するPC至上主義者はSteamがもしサ終したらどうするの?このコメントへの反応(1レス):※197
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 06:59:39返信するゲームだけするならそれはPSでいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:04:59返信する何かとPSに突っかかるのはやっぱり高いPC買った割に微妙だなと思った人が多いんだろうな。で、それを認めたくないと
熱心にやるのでなければPS5で十分すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:05:36返信する>>194
どういう勘違いしてんのや
専売店のPS storeやNintendo storeと違って、Steamは幾つもある買い切りDLゲー販売店の一つでしかないぞ
EPICでもGOGでもいくらでもライバル店存在しとるこのコメントへの反応(1レス):※198 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:07:03返信する>>197
で、それらもサ終したら?このコメントへの反応(1レス):※201 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:07:04返信するグランツーリスモのためにPS持ってるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:09:10返信する任豚の妄想か
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:09:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※202
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:10:41返信する>>201
手元に残らない物に金かける理由になってなくて草このコメントへの反応(1レス):※203 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:11:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:14:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:16:31返信するPC必要ないならPS5でいいけど、PC使うならPS5いらんねんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:17:00返信するPS5なんて負け組のハードだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:19:34返信するPS5にWindowsインスコできたら評価は反転するかもな
出来の良いベアボーンぐらいの位置付けにはなるはず - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:22:45返信する具体的になんのソフトやるんだ?って言われると、だいたいPCでもできるからなぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:27:31返信するファミ通基準ならsteamの売上0本
売れてないってレベルではない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:27:41返信するFF16が絶賛されるようだと欲しくなるけど、本当にFF16だけのために買うことになってしまうから及び腰だわこのコメントへの反応(1レス):※264
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:28:06返信するPCエアプしかいなくて笑うんだけど今PCパーツ高騰しまくってPS5以下のグラでしか遊べない8GBGPUが PS5の倍とかするぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:33:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※485
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:41:24返信するSteamとかサ終して他のとこ行ったら無駄に金かかるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:42:37返信するいつものパターンだとそろそろ小型&省電力化された廉価版が出るんじゃない?
今のところPS5は全然欲しくないけど、廉価版のサイズと価格次第では考えるかもこのコメントへの反応(1レス):※218 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:42:53返信する売れてない風潮あるけど普通に売れてるのがPS5
まあソフトないのはその通りだが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:44:29返信するPS5が貧民向けのPCな部分はあると思うこのコメントへの反応(1レス):※221
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:45:32返信するPCでいいと言うけどそのPCでPS5用のゲームするとなるとスペック的に余裕で10万以上するからね
金あるやつならいいけどそうでないならPS5でいいんだよこのコメントへの反応(1レス):※225 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:49:08返信する>>214
1650からずっと低電力モデル出て無いぞ今のご時世予備電源不要のグラボなんて世界中で需要ありそうなもんなのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:49:27返信するこの1~3月は600万台以上売れるという記録的売上でSwitchの累計を抜いたんよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:51:53返信する【悲報】昔のPS5「品薄で買えないです」ネット民「欲しい!」今のPS5「普通に買えます」ネット民「要らない」
昨日も同じような記事書いてるけど、どんだけPS5下げに必死なん? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:53:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※228
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 07:59:54返信するPS5かPCかはどちらも一長一短だから置いといて
サムネみたいな小さいディスプレイでゲームやって満足してる奴って
いくら高性能なゲーミングPC持っててもゲーマー呼ばわりしたくないなこのコメントへの反応(1レス):※230 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:01:00返信するPCはちゃんと管理が出来る人間じゃないと持たん方がいい
昔30万のゲーミングPCを買ったやつが半年でお釈迦にしたのを知ってるからな
初めてのボーナスだったのにマジムカつくこのコメントへの反応(1レス):※292 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:01:45返信するコラボPCとか言うボッタクリのゴミ買ってそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:03:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:04:13返信する>>155
そんな3060tiも売れない日本で言われましても… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:08:16返信するPS5、PS5しつこくね、こいつw
今後のソフトラインナップ見たらスイッチよりマシだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:09:13返信する>>221
供給安定してから爆売れしてて悔しいんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:11:41返信するPCでのゲーム市場なんて最下位なのに
何をイキってるのかマジで分からん?
ハイスペなんて1%も居ないだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:12:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:12:32返信するここの記事って現実と剥離してるよな
PS5絶好調で売上伸ばしててPC売上落ちてるのにまーだこんなこと言ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:13:45返信する本当にゲーム好きなやつはPCもPS5もSwitchも持ってるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:15:43返信するワイは売ってたからなんも考えずとりあえず買ったでps5
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:17:10返信するで、PC棒でPS5叩くのはどちらも持ってないエアプなりすまし
両方持ってるし、どちらも使いわける - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:21:51返信するバイオ4の売上比率で答え出たのにアホらし
UKチャート
PS…65%
箱…20%
PC…15%このコメントへの反応(1レス):※259 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:25:08返信するはちまのコメ欄でももうちょっと現実が見えてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:27:12返信するやらおんは所詮シロウトなんでゲハの願望妄想を鵜呑みにしてそのまま書いちゃうんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:31:33返信する最大120fpsしか出ないって最近のゲームするには向いてなくないか
特に対戦ゲーとかこのコメントへの反応(1レス):※251 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:36:02返信する>>111
ハードばかりが出て肝心のソフトが売れなかったのかなw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:36:40返信するAC6がハイスペック要求されるらしいのでいよいよ買うことになったわ
でもそれ以外やりたいタイトルが無い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:39:12返信するGT7のためだけに買った。それ以外はPCがいい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:39:16返信する>>(´・ω・`)高性能PCもってるならPS5はいらんな、でもPS5専用ソフトとかあるからPS5も持っておいた方がいい
自分にはps5独占タイトル刺さってないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:40:58返信する>>229
そんなに珍しいか?普通にハイスペだが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:47:32返信するxboxは中身がほとんど同じなんだから無視するなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:51:08返信するSwitchみたく性能低くてもおもしろさで誤魔化せる専用ソフト出せば良いのにこのコメントへの反応(1レス):※255
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:51:12返信するゲーミングPCを買うほどではない層に対する訴求力が低いってことなんだろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:51:13返信する一般人からしたら
ゲーミングPC→キモオタ
PS5→ゲーム好き
のイメージ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:53:44返信するソニーはジャパンスタジオを潰さなきゃなぁこのコメントへの反応(1レス):※291
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:55:03返信するそんなにPCでよくねとはならんやろ実際このコメントへの反応(1レス):※252
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:55:31返信するコンシューマゲー最大の謎
PCは無料なのに熱帯が有料
これを何とかしない限りswitchみたいな独占ソフトがない限り客は増えないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 08:56:28返信する>>238
対戦ゲーが240fps出てたら逆に不公平過ぎないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:01:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:02:09返信する仕事用のデータをゲーミングPCにも入れてるアホがどれくらいいるか気になるわ
そんな奴がマイナンバー流出とか批判してもお前が言えたことかってなるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:02:32返信するハイスペにこだわりたいならPC、特にこだわりがないならソフトが豊富なSwitchで十分だからな
PS5はどちらを選択しようとしても中途半端。
それとこれはゲーム機が誕生してからずっとそうだけどゲーム機の売れ行きは性能の良し悪しではなく、人気ソフトをどれだけ抱えているかにかかっている。
どれだけSwitchより高性能だとドヤっても遊ぶソフトがなくて埃を被ってるんじゃ意味ないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:05:22返信する>>245
ブヒッチとか任天ゲーに興味無い奴からしたら過去から来た虚無やでw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:06:38返信する転売屋がいなかったら買ってたけどもう店で見かけても笑いはするけど買わないな
ただでさえ積みゲーが山のようにあるのにやってられん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:07:30返信する>>254
PCもSwitchも持ってなさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:13:35返信するほとんどの普通の日本人はSwitchだけで充分な模様
PCもPS5もチー牛しか持ってない模様 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:14:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:15:01返信するティアキンは30fpsも安定せず平均20fpsのカクカク
グラフィックは世界全体が黄砂まみれ霧まみれのモヤモヤ
クラフトしたものはロード挟んだら消えて距離移動ですぐぶっ壊れるストレス仕様
普段からハイスペPCでゲームやってたらこんな低性能に耐えれる訳ないけどなこのコメントへの反応(1レス):※281 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:28:38返信するさすがにPCはないわ
1から用意するのにいくらかかると思ってんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:29:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:39:28返信する最近のPCの売上を見るにゲーミングPCがむしろ逝ってるんだよなあこのコメントへの反応(1レス):※288
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:42:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:44:22返信するPCとPS5の比較のハズなのにソフト売上だと何故かswitchとの比較www
そうか、switchっていうゲーミングPCがあるのねこのコメントへの反応(1レス):※280 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:44:24返信する転売ヤーのせいです
PCのせいにしないでください - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:45:27返信する金ない奴は実機買ってるイメージあるわ
PCはどちらかというと贅沢品の方だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:47:35返信するPCは現代人の筆記具だ。
使えないのは文字を書けないに等しい。
だから、これは親御さんに強く言いたいのだけれど、
子供がゲーム機ねだって来たら同じくらいの値段のノートPC買ってやってくれ。台湾製(ASUS)で5〜8万くらいのを探せば、学習にもゲームにも使えるそこそこのやつを買えるから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:56:28返信するpc持ってる奴ならそれで良いけど
もってない奴はps5買うよ
pcのシェアとかクソ小規模らじーさんしか買ってないぞマジで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 09:57:01返信する結局はどっちも必要だけどな。どちらか片方だけじゃ困るわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:03:10返信するまだ2070super搭載機使ってるから、そろそろ4070ti搭載機辺りに買い替えたいところだが
もうちょい保つかな… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:10:49返信するなんかSwitchはこんなにゲーム出てるのに他機種はやるものがって~よくやってるが
そりゃその世代で主流になったらサードだってそこメインで出すだろ
前のWiiUはどうだったよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:11:50返信するPCとSwitchで網羅できるから今の環境続いて欲しいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:13:46返信するいやPS5はゲーミングPCより売れてるだろう
PS5は350万、ゲーミングPCは240万だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:14:55返信するPS5は転売ヤーのせいで、完全な負け試合になったな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:17:44返信するps5って独占ゲーなんもないだろ
ツシマぐらいかpcにまだきてないのps4のが先に出たし独占じゃないが
買う価値ないわこのコメントへの反応(1レス):※301 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:19:39返信するとりあえずPS5は独占の大作をガンガン出そう
そこはファースト頑張ってほしい
やりたいソフトあってこそのハードだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:21:43返信する>>254
お前にはホグワーツレガシーのSwitch版買うという罰ゲームを課す - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:23:22返信する>>268
修理もサポートセンター任せにするしかないからやめとけこのコメントへの反応(1レス):※305 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:24:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:24:10返信する>>260
エミュで遊ぶ人出てくるんだろうなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:31:15返信するかえねーからハイスペPC組んだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:32:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:38:52返信するカス煽りサイトやらおん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:39:28返信するPS5よりワイのゲーミングPCの方が性能高いからwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:41:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:46:11返信するnvidia「すまん、おまえらゲーミングPC勝手なくね?去年売上過去20年で最悪だったし、今年もグラボの売上3割も減ってるんですけど???まぁ、AI需要のおかげで法人向けグラボ売れてるから貧民どもがグラボ買わなくてもいいが笑」
この状況がガチやぞ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:47:54返信する>>263
nvidiaの決算は謙虚してて、ソニーの決算は粉飾で盛ってるのがゲハでの常識やぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:48:48返信するNVIDIAが好調で時価総額世界6位になるからな
PS5はゲームしかできないがPCはAI、プログラミングなどいろいろできるしMODも入れられる
でもゲームをただやるだけならPS5はコスパ最強
差別化できてていいんじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:49:58返信する>>287
皮ジャンさぁマイニングとかAIの需要とか他に頼りっぱなしで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:50:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:50:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:52:19返信するnvidia「ゲーミングPCで良くね?とか言うならジャップさぁ、4060ti買ってるのがショップで一人しかいないのはなぜだい?」このコメントへの反応(1レス):※298
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:52:32返信するてか普通に両方持てばよくね?
俺は両方持っている 50万ゲーミングPCとPS5とスイッチは持っているけど
普通に使い分けているな
PCの魅力 画質がとにかく良い 後MODがいい
PS5の魅力 切り替えの速度が速いPCもSSDだけどOSのせいかどうか知らんが重い 静穏性はすごい
スイッチの魅力 オリジナルのゲームが多い 気軽に携帯出来る - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:53:59返信するスペック高いパソコンは発熱のヤバさで夏場は使えなさそうなイメージある
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:56:16返信する>>294
ゲームめっちゃ楽しんでそう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:58:04返信する>>294
おまえが正しい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:58:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 10:59:06返信する>>287
全部円安のせい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:05:32返信するPSゲームは最近ちょこちょこ発表されてんじゃん
これからだろこのコメントへの反応(1レス):※314 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:05:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:08:27返信するSwitchマルチにしたらSwitchが完全に足引っ張るからやめて欲しいわ
ライザとか3からマルチにしたせいでグラ微妙だしこのコメントへの反応(1レス):※304 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:15:00返信するそれを気付かれる前に売り切るのが正解なのに、
わざわざそれに気付く時間を与えてくれるんだから良心的だよな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:17:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※310
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:22:01返信する>>279
丸ごとサポセンでいいんだよ。子供にまず必要なPCの技能はソフトウェアの操作であってハードのバラしかたじゃあない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:22:24返信するUltraブルーレイプレーヤー としては
どの位の性能なのこのコメントへの反応(1レス):※322 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:23:24返信する海外じゃPS5売れてるらしいけど
さすが日本は景気いいからみんな趣味に金使えるんだな
eスポーツも流行ってるしPCが主流になるのは当然かこのコメントへの反応(1レス):※311 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:23:25返信するリモートプレイするヤツ出しますもスイッチ参照にしたかな?と思ったらwifiないとできないは草
スイッチとPCしかちゃんとゲームできるのないやん… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:31:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※313
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:34:33返信する>>304
あー、任天堂のすねをかじりつつ、その成果を使ってPS関連を出してる可能性あるからスイッチにも対応してるのかぁ。
任天堂って、怒るときは怒るけどゲームの発展のためなら色々我慢してくれるところあるんだねぇ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:37:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※317
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:38:38返信するもう3年も経つから最新のPCとの性能差がありすぎる
そして3年も経つのに専用ソフトがあまりにも少なく
その専用ソフトもいいものがない
これではPCでいいよねとなるのは当然 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:39:33返信する>>309
スマホはデータの精確な大量入力に向かない。スペックあっても学習創作器具として不適切。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:40:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※318
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:44:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:45:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※320
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:45:16返信する>>311
衰退国ならではだよね。将来の人材がまるで育っていない。こんなので日本人よりは優秀であろう外国人を国内流入させてたら日本国はともかく日本人は競争に負けて滅びそう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:46:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:49:12返信するゲーミングPCって最低20万するから無茶苦茶高くね?
誰が買うんだよwこのコメントへの反応(1レス):※326 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:49:33返信する>>316
一生遊んでさえいればいい人はそうだろうけど、進学就職でPCないのは、少なくともいまの日本以外の国では致命的に不利になるし、いずれ日本もそうなるべきだと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:51:57返信する>>320
仕事や学業で使うPCとゲーミングPCは別モンだからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:56:34返信する>>306
日本では全く話題になってないけど、比較動画見るにアップスケーリングの技術は同価格帯のBDプレイヤーより高品質らしい
PS5がすごいってより、BDプレイヤーがボッタクリ続けてるって感じがするが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 11:58:42返信する>>320
進学就職で必要なPCって5万のノートPCで十分なんだよなぁこのコメントへの反応(1レス):※368 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:00:46返信するPS5は独占ソフトが少なくPC用ゲームしか出来ないのに6万円
ゲームPCはPS5程度の性能でいいなら10万円から買える
MOD入れて楽しめるしAIでエロ絵作れる画像や動画編集も出来るアニメ見ながらゲーム出来る
ボッタクリで低性能な据え置き機なんて情弱馬鹿とマニアしか買わんてwこのコメントへの反応(1レス):※333 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:01:32返信するさすがにここまでソフト出ないとは誰も予想してなかったろこのコメントへの反応(1レス):※327
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:02:34返信する>>319
真面目にAI絵とか3DCG扱ったりするクリエイター、仕事で重いソフト使う奴、プロゲーマー以外はゲーミングPC買う必要ないぞ
4060ti 16GB 499$=89000円
PS5 16GB 499$=60000円
と同じ値段でもask税が大幅にノッてるから国内はボッタクられまくってる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:05:05返信する>>325
大作はほぼPS5に集まっとるやんこのコメントへの反応(1レス):※350 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:05:16返信する今までPSの次世代機を出すときは強力なコンテンツも付けてたのに今回はあってエターナル(笑)ぐらいだったろ
信者はロード時間がーとか同じ事しか喋らないしあいつら数秒ロード時間縮めるのに何万も懸けるようなマゾしかおらんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:07:21返信するなお現実はPS5絶好調でPC不調の模様。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:10:07返信する高くて性能低いからさっさとPS6出した方がいい
PS5の中身が売れない古いPCパーツでしかないから型落ち性能落ちしまくってる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:10:35返信するなんかPCゲーは最適化がうまくいってなくて
ハイエンドゲーミングPCでもカクついて
まともに動かないタイトルがあるって
聞いたんだけど違うの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:10:56返信するクソほどゲーム出まくってるのにゲームがないとか言ってる人って
もうゲーム興味ない人だよね
しょせんPC持ち上げてる人ってそんなんばかりだから意見に価値がないのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:12:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:12:03返信する今のPS5って最早3060以下だろ?
ゲームのために買う必要性がないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:15:34返信する買いたい時に売ってなくて抽選も全然当たらなくて
もうPS5いらない!っていう気持ちは分かるけど
いまだに未練たらたらでこんなスレ立てるんなら
今からでも買えよ
じゃなきゃずーっとすっきりしないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:16:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※347
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:16:49返信するわけわからん規制だらけできついし
MODやら拡張性皆無やし
PS5ならこれ!って看板独占タイトルとかないし
誰得ゲーム機になってしまっている - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:17:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:17:23返信する原点回帰しただけなんだよなあ
ゲーム機市場のライフはもうゼロよ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:17:44返信するゲーミングPC持つ層はむしろ全部持ってるでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:18:09返信する最近PC買い換えたけど思ったよりスチームで遊びたいゲームなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:18:50返信する性能低すぎやねん
中身が古い型落ちしまくてるRadeonパーツだからごまかしがきかない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:19:08返信するノイジーマイノリティにもなってない風潮を取り上げるとか必死やな
最後の希望のゼルダがあれじゃしゃあないか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:20:18返信するPCの方が出来る事多いしな
新発売の時に転売ヤーに買い占められて普及しなかった時点で終わってる
熱が冷めたら特にやりたいソフトのないハードなんて需要がない
需要がないからソフトも開発されない
ソフトがないから買う気もしない、の悪循環 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:21:22返信するPS6早く出した方がいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:22:12返信するPC持ってすらいないエアプ勢がPS5叩きたいだけでイキってるのが実情だからなぁ
普通にPC触ってりゃPS5の利点だって理解できるし
その環境組むのにかけた費用を考えりゃ選択肢としてのコンシューマを否定する意味が無いこのコメントへの反応(1レス):※352 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:27:24返信する>>336
3050や6600でデスストは4K60fpsも出ないし、ジェダイサバイバーも1440p60fps無理ですよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:29:57返信するPS5がRTX3050程度の性能だの、PS5並みのPCが10万円だの、エアプしかおらんのか…このコメントへの反応(1レス):※351
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:30:17返信するボッタクリPCを掴まされたガイジ「PS5は性能低いんだー?」
PS5「デッドスペース、ホグワーツやジェダイサバイバー、ラスアスなどの激重ゲーも1440p60fpsで動きます」 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:31:27返信する>>327
まあエルデンなどPS5に名作と言われてるのなんだかんだ出てるわPS4もディスク入れて使えるわで
MODわざわざ入れるのも興味ないとかやってないソフトもそこそこあるなら買ってもいいと思う気もするな、やる時間とかがあるかどうかだが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:32:46返信する>>348
ゲームやってないゲハカスがゲハで得た知識を披露してるからしゃーない
実際は2070sより3%下くらいの性能(ソースはデジタルファウンドリー)らしいな
ファーストタイトルとか最適化されてるタイトルは2080(3060ti)くらいのパフォーマンス出るが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:34:11返信する>>346
ゲハカスと背伸びして高いPC買った人が暴れてるだけだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:38:44返信するコロナ期間中の外出自粛期間という一番欲しい人が多いであろう時に品薄だったのが致命的すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:39:50返信する自分でゲームに金使わない人だから
30万だののゲーミングPC持ち出して「PCで十分」とか言っちゃえるんだよな
金出して選んでいる人はそれじゃ無いと出来ないこと、もしくは十分なメリットがあるから選んているわけで
全然「で十分」じゃあないんだよな
「それでないと駄目」なんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:42:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:45:39返信するPC市場なんてコロナ渦終わって、どんどん売上落ちていってるぞ
PS5より、ゲーミングPCの方がオワコンなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:46:45返信するポリゴンに付き合わなくて済むだけでPC一択
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:47:19返信する世界最強のゲームグラボ会社「PS5めっちゃ性能低いよw」
馬の骨以下のガイジ「ギャオーPS5は高性能なんだーー」このコメントへの反応(1レス):※363 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:47:23返信する>>357
これは酷い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:50:13返信するPC版だと大抵不安定だからマウスでやりたいゲームでない限りはPS5でプレイするわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:51:16返信するコロナ特需逃したのがでかかったよなぁw
まあ、半導体不足でしゃーないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:53:49返信するPCが一番やるものないはw
流石にエアプ過ぎるwこのコメントへの反応(1レス):※365 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:54:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※376
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:54:59返信するいつまで昔の話してるのか知らんけど
今は供給十分でバカ売れしてるんだから問題ないわな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 12:56:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※371
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:02:30返信する動作も速いからブヒッチみたいな鈍いポンコツしか知らん豚が見たら衝撃で嘘ブヒ嘘ブヒ!と喚きながらPS5をハンマーで破壊するぐらいはあるんやぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:04:48返信するサードゲー集まってるし膨大なPS4ゲーの重い奴も60fps化して遊べるんだしゲームが無いとか大嘘だもんなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:05:17返信する>>323
その5万のPCで、PCのゲームは品質を調整すればだいたい問題なく動く。専用ソフトで勝負するゲーム専用機というのは、とても贅沢な趣味だと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:05:30返信する>>287
株価すげえよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:06:42返信する>>368
720pとか現代人が遊ぶもんじゃないこのコメントへの反応(1レス):※387 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:07:43返信する>>365
どんだけゲーム好きやねんw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:07:57返信する>>357
ピカチュウが悪い定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:08:30返信するつーか俺はPS5が初期に買えなかった時点でテレビゲームは完全に卒業したこのコメントへの反応(1レス):※381
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:09:04返信する5万のノートPCじゃゲームとか何も遊べんぞこのコメントへの反応(1レス):※380
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:12:16返信する>>368
5万でゲーム遊べるPCって、リース落ちのPCにGTX1650つけるとかか??このコメントへの反応(1レス):※504 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:15:17返信する>>363
4060tiはDLSS3込みでやっと3070より強い程度の残念グラボだったのは事実だが
この手のはAMDリップに比べりゃまだマシだろ
詐欺ばっかしてるからだーれもつかってくれないクソグラボ
騙されたバカも二度と買いたくなくなる売れない処分品確定のクソグラボ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:17:52返信する高価なゲーミングPC持つほどのゲーム好きなら追加でPS5買うぐらいなんともないやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:20:25返信するゲームPCって10万でPS5の性能程度なら超えるから実は高くないんだよ
売れ筋もローエンドからミドルまで
むしろ20万以上するくそ高いミドルハイやハイエンドなんて大してうれてないこのコメントへの反応(1レス):※386 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:25:20返信するPS5の方がゲーミングPCよりハードもソフトも売れてるんだよな
ゲーミングPCはソフトが売れないから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:25:37返信する>>374
ゲームどころかネットすら快適に見られないと思うわこのコメントへの反応(1レス):※395 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:26:45返信する>>373
やらおんは卒業できなかったね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:28:47返信する76%のリアルタイムシェアを持ち世界中から支持されてる会社の高性能構成を嫌って
15%しか使ってる奴がいないゴミパーツの信者をやってる奴がなぜかネットにだけ大勢いる
工作やってる奴すら買ってないからアホみたいにシェアが低いのにのにすごいよなあ
まるでネット工作のステマ業者みたいだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:30:37返信するSonyのカンファで言われたが日本国内に限ってなおPS5の稼働率ってPS4同時期より上なのよ?
それにゲーミングPCは最適化に大問題抱えてて吉田Pとか頭抱えてる
性能幅広すぎるんだから当たり前だけどさ
PS5のグラボ性能は2060Super相当とか言われてたけど、OSがWindowsよりずっと軽い事と、VRAM16Gあるおかげで実行性能はWindowsPC+RTX3070並あったりする - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:30:38返信する「10万円でPS5くらいの性能ある」
「マジか!PC買うわ!」
「全然遊べないじゃねーか!何だよこのガクガクは!」
「当たり前だバカ」「自分で調べないのが悪い」「あと20万くらい出せ」
これだからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:35:00返信するPS5はSwitchと比べれば売れてないが
ゲーミングPCと比べればPS5の方が遥かに売れているのよね
それくらいゲーミングPCは日本では人気無いし誰も持ってない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:36:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:38:38返信する>>370
18800円の最底辺ノートでも768pあるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:39:56返信する最近のAAAタイトルがPCでまともに動いてないからなゲームやるならもうPS5以外なくなってる
まあエロゲやりたいならPCでいいんじゃね俺はエロゲやらんからどうでもいいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:40:15返信する>>385
Steamとかapexめちゃくちゃ知名度増えてる気がするけどそれでもまだ低いのかこのコメントへの反応(1レス):※394 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:47:11返信する何十万も掛けなくても新しめのPC持ってれば3060程度を買ってつければDLSS使ってPS5以上のクオリティでゲームできるからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:48:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※399
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:48:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:48:33返信するいやゲームするならps5で良くね
pcはノートで十分だしゲーミングPC買う人ってAIガチりたいとか4k60fpsで遊びたいとかでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:48:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※398
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:49:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※470
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:51:52返信するGPUレンダリングとゲームメーカーの最適化で出てるFPSを高性能言うのは違和感しかないんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:52:13返信するゲームしなきゃ3万ノートPCで余裕よ?
https://little-beans.net/bargain/rakuten20230509-gemibook/ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:53:27返信する>>394
それは正しい。渋ハルカスタムで判断すると配信者はPC,一般はPS - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:55:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:57:41返信するガチめのゲーミングPCは確かに高いんだがPS5もなんとか周辺機器を増やして同額程度のお金を出させようとしてるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:57:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 13:59:31返信するクソ過ぎて売れてないものを何故か必死にごり押しする連中がいる
日本でヒュンダイの自動車をごり押ししてるぐらい不自然な工作活動 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:03:13返信する低設定の4kは高設定のフルHDより負荷が低い
それを知らない情弱馬鹿なのかそれを隠して粗悪品を売りつけたい業者は
安いゲームPCで4kは出来ないけどPS5で4k出来るんだぞと大声を出している - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:06:50返信する>>401
キミのげーみんぐPCの隣でPS5遊んだらアレ?PS5のが動きが良いし草とか木が多いよ?になりそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:09:12返信する>>404
比較してPS5の背景潰れまくってるなといつも思ってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:10:26返信するこれでPCの売上は落ち込んでPS5は好調なんだからアホだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:10:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※416
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:12:39返信するPS5のCPUGPUってZen2+時代のでしょ
性能的に2世代前なんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:25:41返信するまだネット対戦で金取ってるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:27:46返信する実際、やりたいゲームがPS5で出てるならわざわざPS5買う必要ないからな
たいていの人間はゲーム以外の用途でゲーミングPCの性能生かしてない人ばっかやろこのコメントへの反応(1レス):※412 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:28:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:30:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:30:36返信する最適化ってそもそもグラフィック犠牲にしてるだけだしなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:34:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:35:53返信するPS5って決算的に絶好調じゃなかったっけ?
なんか久しぶりにゲハの捏造記事みたいで笑うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:37:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:38:42返信する>>401
エルデンリングは最高設定でその数字だし、スパイダーマンもPCの最高設定よりは落としてるけど、デジタルファウンドリーの比較見るに低い設定ではないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:38:47返信する任天堂第3代取締役社長山内溥氏の言葉 「ハードはソフトを遊ぶためにしかたなく買ってもらう箱」
スプラもゼルダもゲーミングPCではできない
PS5のソフトはゲーミングPCでもできる
PS5とゲーミングPCならどっちがいいかって話だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:39:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:41:19返信するむしろPCが一番いらんわな(´・ω・`)
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:42:02返信するPS5の最高設定とPCの最高設定は別のものなんだけど
そもそも最適化でグラ落としてるからなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:42:45返信する本当に今すぐ遊ぶためのゲームしか用途が無いってんなら
専用機のが同性能のPCよりコスパいい
ただまあ、それだけだな
仕事なり趣味なり他の理由で使う機会があるならどう考えてもPCこのコメントへの反応(1レス):※428 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:43:11返信するあーコスパコスパ言う人ばっかり集まったからソフトが売れないんだな
ソフトが不自然に売れない理由解決したわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:43:18返信するPCでもしょぼい奴と一緒にされたくない勢
ゲーミングPCとか言って一緒くたにしてる時点でなんだかなぁと思ってしまうw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:45:36返信するPS5自体がPCで言うとローエンドゲームPCだからな
PS4の時と同じだよこのコメントへの反応(1レス):※437 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:46:01返信するPS5の在庫抱えこんでる奴が嘘言ってるだけだから
PCでいいぞ
そのまま死なせてやれw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:47:32返信するだいたい一口にゲーミングっつっても何をどう遊ぶかは人それぞれで
全員が最高性能最大画質最速フレームを目指さなきゃならんワケでもねーしな
別に旧タイトルをFHDで十分って身からすると
廉価な型落ちゲームPCでもぶっちゃけオーバースペックなぐらい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:47:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:49:24返信する>>421
初耳だけどなんか具体例あんなら教えてよこのコメントへの反応(1レス):※441 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:51:30返信する>>427
最大目指さないならそれこそPS5でよくね?このコメントへの反応(1レス):※434 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:53:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:54:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:54:17返信するPS6早く出した方がいいよ
型落ちパーツで組まれてるからPCに比べて性能があまりに低すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:54:34返信する>>430
どっちかっつうとゲーム用途がオマケだからな
メイン用途は仕事で使うOfficeと趣味で使うAdobe製品各種
こういう立場の人間からするとPSとかXBOXは基本的に有り得ない
専用タイトルがあるSwitchは選択肢に入ってくるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:54:41返信する妄想でネガキャンしても
PS5が爆売れしている現実は変わらんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:55:24返信するPCはチーターがCSの比じゃないからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:56:46返信する>>425
4060tiが3060tiと同じくらいの性能だし、PS5も4Kだと3060tiくらいのパフォーマンス出るから全然型落ちちゃうぞwww
おまえは妄想とゲハソースでしか語れないだろうけど、ちゃんと比較や検証上がってるからwww - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:57:53返信するソニーグループ 売上高初の10兆円超 PS5の販売好調や円安なども追い風に
ソニーグループが28日に発表した2022年度の決算は、売上高が前年度に比べ16.3%増の11兆5398億円で、2年連続で過去最高を更新しました。10兆円超えは会社として初めてです。
本業のもうけを表す営業利益は0.5%増の1兆2082億円、最終的なもうけである純利益は6.2%増の9371億円でした。
家庭用ゲーム機「プレイステーション5」の販売が好調だったほか、映画や音楽などの事業も大きく伸びました。円安が進んでいることも大きな追い風になりました。このコメントへの反応(1レス):※440 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 14:59:14返信するソニーG、第3四半期のゲーム事業は「PS5」ハード販売伸び売上高が53%増の1兆2465億円と急伸 ソフト販売好調で営業益も25%増の1162億円と大幅増益
現実はGKってのはまさにこの事よな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:00:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※447
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:00:44返信する>>429
そもそも最適化の時点で背景グラ落としまくってるから最高設定の描写度が全く違うこのコメントへの反応(1レス):※442 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:02:05返信する>>441
具体例の意味をご存じない? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:03:21返信するわかってないガイジやな
ゲーミングPCでよくね? じゃなくて
転売ガイジのおもちゃ今更いらなくね? だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:03:44返信するカタログスペック見ただけで高性能とは程遠いのが分かるはずだがこのコメントへの反応(1レス):※446
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:03:56返信する>>418
任天堂社長 第三代社長山内溥 2001年 「携帯電話の機能が進化してくればこんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」
任天堂社長 第四代社長岩田聡 2009年 「携帯電話が携帯型ゲーム機を飲み込む」と言っていた人は、今どう責任を取っているのかちょっと聞きたいくらいです。」
社長が変わるたびに言うことが変わる無能企業が任天堂なのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:05:22返信する>>444
環境が違うからカタログスペックがすべてじゃないってのもわかると思うんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:05:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:06:35返信するPS5が売れまくっててゲーミングPCが絶不調
これが現実だ
日本人でゲーミングPCを買う奴は脳に障害があるとしか思えんこのコメントへの反応(1レス):※450 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:06:53返信するまあ貧乏人はPSでいいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:08:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※452
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:08:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※453
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:10:35返信する>>450
去年が過去20年で最悪で、今年前半もさらに3割もグラボの売上が落ち込んでるのに何言ってんだおまえ?このコメントへの反応(1レス):※454 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:10:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:12:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:16:54返信するRTX3000時代は順調に伸びてたゲーミングPC市場は
RTX4000シリーズの壮絶な爆死で日本のゲーミングPC市場自体が崩壊した
国内PC市場が焦土になった結果PS5が売れ出していると言うのが現在の状態 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:20:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:20:57返信するPS5なんて低スぺゴミ騙されて買う奴そんなにいるか?
手元の薄い板は何のためにあるんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:21:09返信する>>408
コストという評価基準はないのかね? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:21:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:22:00返信するPS5はFF16の為に買ってもクリアしたら埃かぶりそうこのコメントへの反応(1レス):※465
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:22:02返信する>>457
ブヒッチとかいう超低スぺゴミ騙されて買う奴そんなにいるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:22:41返信する>>457
任天堂の悪口はそこまでにしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:25:27返信するていうか
こういう捏造でネガキャンしてるのって惨めにならないのか?
実際にはPS5滅茶苦茶売れてて一人勝ち状態
そしてPC爆死してんじゃん
任天堂の決算もボロボロでXBOXも悲惨な状態
親をソニーに殺されたの?? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:28:31返信するメタルギアデルタにドグマにスパイダーマンと
次々PS5にだけ新作ソフトが出てるんで焦りまくってるんやろうなwこのコメントへの反応(1レス):※467 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:31:38返信する>>460
FF7R2あるしスパイダーマン2もウルヴァリンもあるデススト2、ライズオブザローニン、ステラブレイドがあるし、PC版が最適化不足のゲームもPS5でまともに動いたりするぞ(ジェダイサバイバーとか) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:45:13返信するAC6もドグマ2もPC版でやりたいしな、コントローラーもPS3のをエミュで使うんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:48:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 15:52:55返信するPS6まだ?もう性能的に時代遅れだよPS5このコメントへの反応(1レス):※471
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:00:08返信するPCでよくね」はノイジーマイノリティの意見
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:07:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※481
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:12:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:13:04返信するそもそも物を知らないバカがコンシューマに対してスペックスペック言ってるけど
コンシューマっつーものはその時代の最高スペックを誇るものではなくて
統一された環境で安定して遊ぶものであって
何時の時代だってPCと比べりゃ1,2歩後を歩いているもんだろうに
マジでいつの間にこんな勘違いした馬鹿がうじゃうじゃと湧き出したんだと思うわ気持ち悪い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:14:37返信するコンシューマよりお金をかけているのでPCのほうがスペックが上です
当たり前だバカが!!!!
その使い道のない性能誇って一人で踊ってるマヌケが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:15:43返信するPS5買う理由てどうしてもソニーファーストのゲームがやりたいくらいだろ
PCならスイッチに出てるサードのゲームも出来るし
ライトゲーマーならPCだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:18:34返信するライトゲーマーならPCだよ
ソフトが10本以上買える10万以上の価格差と動かなくても自己責任のエラー対応
メジャーどころのタイトルが遊べない可能性を抱えつつ
「ライト」ゲーマーが選ぶのが寄りにもよってPCってw
SwitchとPS5買ってもおつりがくるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:20:08返信する2世代型落ちしてるポンコツPCパーツで組まれてる低性能なPS5を最新型の高性能みたいに書いてるバカは
頭悪くて勘違いしてるのかステマしてるのかどっちなんだぜこのコメントへの反応(1レス):※484 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:23:28返信するここを見てりゃ分かるようにPCの世界ってのは2世代も前になると「ポンコツ」扱いだから常にトレンドを追う必要がある金食い虫
ゲームが趣味じゃなくてPCが趣味の人じゃないとコスパが悪すぎるんだよね
半面、コンシューマなら5年たっても「最近機種」として各メーカーが最適化してくれるのが強み
どっちがゲームの環境として大衆向けかなんて考える余地すらない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:30:50返信する2世代前が型落ちならSATA SSDはもう切り捨てて良いよな
Gen5SSDにdirectstorage必須にしてVRAM最低16GBの環境を標準にすればPS5とロード周り並ぶだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:41:45返信するパソニシってまだこんな工作してんだな
こんなことしてもPCなんてXBOXより需要ないぞこのコメントへの反応(1レス):※490 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:42:30返信する最初に転売対策できずに商機を失った
出回っている量も少ないからゲームも少なくなった
買える量が出回っても、今は売れない
なぜならゲームが無いから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:42:38返信する>>470
ページ1つ1つが無駄に重く作られてるサイト多いよな
無駄にデザインやエフェクト凝ってたり、スマホ意識しすぎてあまりページ分けせずスクロール形式にしてるサイトが増えてるのも多分一因だろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:43:44返信する>なおPCじゃまともに動かん模様
悲しいな、貧乏環境だと…… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:45:11返信する>>4
Kenshiとかsteamのインディーズ出来るなら考慮してやんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:45:25返信する>>476
グラボメーカーはそのPS5より低性能なVRAMを最新ミドルグラボに載せてるんだぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:45:52返信する>>212
最適化出来てんじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:50:13返信する>>229
まだそんなsonyのデマ信じてんの?
世界でe-sportsに使われてんのがPCが大半な時点で、そこまでの差はねえよ(しかもその一部でしかないCSやスマホで行われてるのの大半が日本製というね)
寧ろ日本がPC後進国って証明してるだけだってこのコメントへの反応(1レス):※491 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 16:54:42返信するPCでも出来るゲームがあるからするんであってゲームのためにPC買うわけじゃねんだがww
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 17:00:12返信するてか別になんでもかんでもPCゲーなら不安定、PSなら安定してるワケでもない
比較的PSのが無難って程度
というか単純にどっちもトラブル自体が少ないよ・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 17:01:48返信するそもそも機器としてのジャンルが違う
どっちが上でどっちが下って単純比較できる話でもないのに
なんでこう、どいつもこいつも上だ下だって話が好きなのかねえ
どっちでもいいし、どうでもいいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 17:04:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 17:10:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 17:12:52返信する日本で洋ゲーハードなんて売れるわけないからな
洋ゲーが売れないんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 17:34:29返信するゲームしか出来ないPS5を買うより色々出来るPCを買った方がいいって
携帯でできることはPCでやった方が早いし、せっかく高い金出して買ったんだから
勿体ないって言って色々、挑戦してスキルを身に着ける事が出来るかもよこのコメントへの反応(1レス):※494 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 17:53:43返信する>>493
BD,DVDを見る習慣がなくなったのが大きい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 18:14:46返信する面白いゲームがsteamにあるからね
インディーズから大作まで揃ってなきゃ売れないよ
PSもDSもファミコンもそうやって売れてるんだからPS5で映像が綺麗な大作ゲーだけできても意味が無いこのコメントへの反応(1レス):※498 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 18:25:19返信するそもそも大半の大人はスマホでゲームやれるから
PS5もゲーミングPCもいらないんじゃないの?
スイッチってスマホ持ってない小学生向けだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 18:36:51返信するPSはもう役割を終えた感あるよな
PCに勝てず、かといって今更任天堂の後追いもできないだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 18:38:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 18:40:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 18:49:18返信する>>497
君の祖国の中国や韓国での事を言ってるのか?
日本ではPS5が売れててPC市場は壊滅状態
Xbox以下の人気でしかないPCがどうやってPSに勝つんだよ
PCはスマホの登場で役割を終えたんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 18:54:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※502
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 19:00:25返信する>>501
RTX4000代の大コケにより日本のゲーミングPC市場は消滅したよ
だからPS5が週4万前後売れるようになっている
週10万売れるSwitchが強すぎてPS5が売れてないように見えるだけで十分PS5も売れてるこのコメントへの反応(1レス):※505 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 19:14:23返信する2世代前のミドルクラスのPCパーツの寄せ集めがPS5
低スぺPS5は型落ちしまくった結果PCと性能差が開きすぎた
さっさとPS6の販売をしなさい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 19:29:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 19:39:34返信する>>502
PS5は供給が安定したから
PCはコロナ需要で買った人の買い替えのタイミング来てない人が多いから
てか、PS5は転売のせいで買えなかったり高値がついてたけど、裏を返せば元々それだけ需要があったってことだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 19:41:54返信するやるソフト無いってPS5の発売日だけ出してるけど
普通にPS4のゲームもできるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 19:49:46返信するPCみたいに色々出来るならともかくゲームしか出来ないのに
この程度の性能で6万以上するのはボッタクリなんですよ
CPUもGPUも旧世代の骨董品だから現世代では性能も不足気味
i3-12100やRyzen3-4100以下のCPU
RTX3050やRX6600以下のGPU
こんな構成でいいなら色々出来るPCが10万かからず組めるんです
中身が旧型PCパーツである事を知らない情弱は騙せても普通の人は騙せないんですよ
型落ち低性能なのに値段が高い、これがPS5の現実なんです - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:02:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:02:41返信するPC版の売上ってどんくらいなの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:02:47返信する>>507
カタログスペックしか見れない情弱にしかなったらあかんで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:14:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:15:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※515
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:26:19返信する今やゲームってコンシューマとSteam両方で出るのが普通になってるもんな
だったらより完全版で楽しめるPCで良いわってなるのも当然このコメントへの反応(1レス):※516 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:32:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※518
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:43:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※526
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:50:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:51:41返信する低スぺなのに高いのが悪い
PS6早く出せよw - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:53:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 20:56:21返信するつかSteam自体今年に入ってからユーザー数激減してるし
PCからPS5にユーザーが移ってるのは確実 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 21:30:52返信するps5は欲しい時に買えなかったからpc買ったんや
ps独占タイトルも大したのないしそら買わんやろ
ps5は欲しい時に買えなかったからpc買ったんや
ps独占タイトルも大したのないしそら買わんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 22:23:17返信するPS 売上 2兆5000億 ソフト本数 3億5000万本
XB 売上 1兆8000億 ソフト本数 3億本
PC 売上 1兆7000億
任天堂 売上 1兆6000億 ソフト本数 2億3000万本
雑魚の癖に声だけでかすぎんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 22:23:48返信する【エルデンリング】
機種別シェアはPS5版が63%を占め、Xbox版が17%、PS4版も17%となり、PC版は3%だった
雑魚の癖に声だけでかすぎんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 22:27:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 22:48:32返信するそもそもPCはゲーム専用で買うようなものでもないしこのコメントへの反応(1レス):※525
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 23:24:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-28 23:41:07返信する>>515
つまり日本でPCでいいと言ってるヤツは中韓だったと - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-29 00:46:14返信するPublisher of the Year
1位 ソニー
2位 パラドックスインタラクティブ
3位 アクティビジョン・ブリザード
4位 フォーカス・ホーム・インタラクティブ
5位 テイクツー・インタラクティブ
6位 カプコンこのコメントへの反応(1レス):※530 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-29 05:04:46返信する高性能PC買えるならPS5くらい買えるけどな
買ったけど使わないだけや - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-29 10:36:20返信するまぁ、日本では必死に他人の成功を貶めたいので
ソニーが成功することは断固拒否したいんだろ
正直、市場も日本だけ本当に哀れだからいつまで相手にしてもらえることやら - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-30 11:28:39返信する>>527
見事に日本蔑ろにしてるトコしかランキング上位に居ねえな…… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-30 19:05:20返信するDMM初心者はグラボすらいらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-05-30 20:27:05返信する貧乏な日本だけだろ
両方買っても困らんもの - 名前:名無しさん 投稿日:2023-06-08 15:37:29返信するPCでよくね?とか言ってるガキまじうざいし嫌い
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-06-08 15:54:28返信する>>3
今更PCでゲームやるやつw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 09:38:47返信する
本物の女の子とセックスチャット
𝗪𝗪𝗪.𝗡𝗨𝟮𝟭.𝗙𝗨𝗡
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.