「東方プロジェクト」がついに25周年をむかえる!! エヴァやポケモン並に古いコンテンツやったのか
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
25周年なんですよ!?? pic.twitter.com/hFR1XJAbyj
— ほうじょうたんさま@東方幻想画集発売中! (@HojoTansama) September 15, 2020
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
25周年だったのか
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
ポケモンより古いのなんか意外
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
ポケモンって30年くらい前からあると思ってたわ
40くらいのジジババがポケモンポケモン言ってるんだぜこの人たちは何歳でポケモンやってたの
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
ポケットモンスター 赤・緑1996年2月27日
ゲームは1996年2月27日
アニメは1997年4月1日
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
ソシャゲは死んでしまったな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
エヴァTV版と同い年なのか
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
キャノンボールくんなかなかのタイミングで死にましたね
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
東方って25周年目だったのか!!!
わいと(ほとんど)同い年みたいなもんや
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
靈夢と魔理沙(旧)がしっかりいるのホントすこ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
東方とかこの体たらくで25周年とか言われてもなw
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
言っちゃ悪いが東方とボカロじゃコンテンツのレベルが二段階くらいちゃうやろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
アイマス15周年に東方25周年かー
昔電撃萌王を創刊から買ってたけど
そこで東方が連載されてた頃はまだ興味が無かったなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
コミケで地霊殿並んで買った時ZUNさんから手渡された様な?記憶
あれが初現地購入
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
Gガンダムが去年開始25周年だったから
東方projectと東方不敗で
世に出た時期がほとんど変わらないのか
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
東方って25周年なのか。最近あんまり元気ないけどなんでなんだろうね
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
25周年でソシャゲ終了とか不幸すぎる
64 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
10年くらい前に「東方」ってのが流行ったのは覚えてる
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
>>64
あれ何だったんだろうな
ニコニコ動画と共に消えていったけど
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
>>64
オワコンオワコンと何年も言われ続けながらも地味に続いてるコンテンツ
永久名誉オワコン
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
>>64
元絵が下手で2次創作し易かった
今はゆっくり実況で辛うじて知名度保ってる
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
>>64
今もコミケ最大手だろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
>>64
三台終わらないオワコンの内の1つだからな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月16日
一時代築いただけすげえよ
いわゆる厨のせいでめっちゃ嫌われてたが
(´・ω・`)東方って25年ものコンテンツだったのしらんかったわ・・・
(´・ω・`)アイマスと同じで10~15年くらいかと・・・
(´・ω・`)しかし本当にCBのサ終はタイミング悪すぎたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:31:59返信するこの記事は伸びない
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:32:12返信するやらハゲは30周年
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:32:34返信するクイズゲームかブロック崩しの頃から数えるともうそんなになるのか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:32:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:32:59返信する25年は25年だが25年間欠かさずコンテンツ展開し続けた訳じゃないから25周年って言い切っていいのかは微妙だがな
正確には22年くらいな気もする - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:33:00返信するやらおんはいつ終わるの?このコメントへの反応(1レス):※53
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:33:13返信するなおソシャゲ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:33:55返信する利益3500万ありますか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:34:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:35:33返信する長いだけ
藍蘭島も18年だし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:36:06返信するコミケ四天王のうち型月、アイマス、東方は既に10年20年選手のジャンルだしな
艦これのみまだ7年目だがこれも10年行きそうだし
やはり10年というのがコンテンツとしての一つの節目感がある - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:37:50返信するドラゴンボールも既に30年以上やってるよな
ガンダムに至っては40年だし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:37:55返信する人気だったのって実質
2007~2009くらいの3年だけ
星以降人気キャラいない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:38:07返信するやらかん「今度は東方を叩くよー!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:39:37返信するニコで東方で検索すると半島アイドルが引っ掛かって鬱陶しかった思い出
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:41:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:42:12返信する魔理沙とチルノの間の黄色い奴って誰?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:43:12返信する25年同人界隈に籠って続けていたが
商業進出でソシャゲ出したら1年で終わった件
カゲプロと同じで仲間内での過大評価で成り立ってるコンテンツ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:43:16返信する東方厨が嫌われてたのってバンドリみたいなもんで元ネタ知らんキッズが
関係ない板で東方のやつじゃんみたいな書き込みしまくってたせいだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:44:12返信するこの記事は伸びないだろうな
東方を目の敵にしてる艦豚が別の記事の方で大忙しだから - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:44:48返信するジャンプでやってた東方は1992年から開始したから、荒木先生の方が長くやってるやってるゥ〜〜
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:46:09返信する盛り上がって欲しい反面、あの頃を思い出すと今くらいが丁度いい気もする切なさ
でもいい絵師がどんどん卒業していってしまっている現状は辛いこのコメントへの反応(1レス):※25 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:49:34返信する東方は興味持とうかと思ってゲームやったりしたけど結局ハマらなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:49:46返信する25年経っても閉じコンなのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:49:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:51:38返信するコミケで四天王には入るぐらいだけどオワコン
pixivで1番投稿が多いジャンルでもオワコン
例大祭というリアイベには3000サークルも集まるし一般参加が5万人も来るけどオワコン - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:53:08返信する>>26
ソシャゲ1年サ終のオワコンも追加でこのコメントへの反応(1レス):※34 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:53:38返信するぜんぜん凄くないわ
ゴキブリが長生きしても誰も喜ばないだろ?このコメントへの反応(1レス):※38 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:54:59返信するキンタマボール死んだけどなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:54:59返信する>>26
嘘情報入れるなオワコン部分しかあってないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:55:01返信する東方の絵描いてるやつって恥ずかしくないのかな
良い絵描き見つけて、過去に東方絵があると「あー」って思っちゃう
俺みたいなやつは多いと思うこのコメントへの反応(1レス):※47 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:57:02返信する同人25年=商業1年という研究結果を出した
貴重なコンテンツ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:57:43返信する最近東方に興味を持ったから知恵袋でも少し調べてたら
去年の5月頃に投稿された"東方に興味あるのでどこから入るか教えて"という1つの質問が1000閲覧数もあって驚いた
今は東方アレンジにハマッてます - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:58:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:58:23返信するめでたい!めでたい!・・・オワコンだけどw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 10:59:38返信する上の画像の右の女の子、可愛い過ぎて「黒人男子が主人公のハーレム漫画」のメインヒロインとして登場してほしい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:00:47返信するかってこんな地味な25周年があっただろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:01:07返信する>>28
やらおんの住民に言われると言葉の重みが違うな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:03:34返信する>>34
提督にとってはキャノボが終わった事が東方を叩く材料として何よりも心の支えになることだからねこのコメントへの反応(1レス):※269 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:05:49返信する>アイマス15周年に東方25周年かー
ラブライブは10周年 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:06:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※108
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:06:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※87
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:09:09返信する所詮は二次創作のおかげで生き延びてるゾンビコンテンツ
信者たちが必死に延命させ続けて、ここまできたけど、それもついに限界って感じ? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:09:55返信する黄色いの誰だろ?
星蓮船ぐらいまでしか知らんな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:10:52返信する2次創作でよく使われる紅魔郷ですら20年くらい前なんだから10~15年前のわけがない
さらにその前はPC-98で作ってたわけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:10:59返信するオワコン25周年というパワーワード
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:11:00返信する>>31
多くねぇよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:11:05返信するエヴァもソシャゲで失敗しまくりなのに、何故東方ばかり叩くのか?このコメントへの反応(1レス):※58
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:11:15返信するクッキー☆でなんとか延命した可能性ある
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:11:21返信する東方のオタクって本当に面倒臭い「こじらせオタク」だらけだからな
東方キャラに声が付いただけで発狂してブチぎれる
ぶっちゃけ、東方が衰退していくのは東方オタク達の自業自得でしかないこのコメントへの反応(1レス):※62 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:12:16返信する東方はシコリティが低いからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:12:28返信する25年も続けられるのは単純にスゲーや
会社とかならともかく個人だしこのコメントへの反応(1レス):※56 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:12:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:13:51返信するマイナー誌で細々と続いてる萌え漫画と一緒
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:14:37返信する最近ロストワードがオワコン化しだしてから、東方オタク達にによってロスワが黒歴史扱いされだしてるな・・・
昔から東方のオタクって、そうやって尻尾切りをするのが好きな奴らだったよなぁ
東方の輝かしいキャリア()に傷がつきそうな物は徹底的に切り落として排除しようとする
数か月後には「ロストワード?なんですかそれ?(すっとぼけ)」とか言ってそう
少なくともロストワードのおかげで東方界隈が段々盛り返してきてたのに
その功績すら無視して黒歴史扱い・・・ほんとにヒデー奴らだよな東方信者って
ああいう東方信者たちって いつになったら自分達自身が東方を衰退させてる戦犯だって気付くのやら・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:14:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※60
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:15:38返信するニコ動が存在する前からファン層は一定数存在していて年齢層はそこまで低くなかった
そこにニコ動で知った当時の10代(ガキ)が加わる
こいつらがコミケに大挙して押し寄せて、マナーが悪かったから
東方厨=マナーの悪いガキのイメージが形成された - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:18:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※68
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:18:33返信するなんかツイッターで「東方が衰退してきてるのは、アレのせいだ!コレのせいだ!」とか、
「最近は若い子が増えてきてるから、若い子達がなんとかしてくれる!」とか、言ってる奴らがいたけど
完全に『責任転嫁』と『他力本願』やんけ・・・自分達でどうにかしようって考えは無いのかコイツら・・・
東方のオタクって、あの頃から呆れるほど変わらないな・・・ほんと口先だけの役立たずばっかり
「アノ二次ネタ嫌いー!コノ二次創作嫌いー!解釈違い許せないー!こんな二次創作を作る奴らは消えろー!」
「東方が衰退したのはアレのせいだー!コレのせいだー!ボク達は悪くないー!誰か何とかしろー!」
・・・東方が衰退してきてるのが自分達のせいだと、いつになったら気付くんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:19:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※64
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:19:11返信するオワコンの末路
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:19:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:20:38返信するいつものやらおん名物東方アンチもワラワラ集まってきて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:20:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:22:58返信する触ってない者からしたら、全体像がぼんやりしてて
どういうコンテンツなのかさっぱりわからない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:25:16返信する東方は好きだけど、東方のオタクが大嫌い
面倒臭さをこじらせたキモヲタだらけだし、上から目線で東方原作を盾にしてイキリ散らしてくるし
こんな奴らにワザワザ時間を掛けて二次創作を作って見せてやるなんて時間のムダでしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:25:52返信する>>33
若い新規層が入って来てるし東方はコンテンツが広いからそういう疑問質問は多いんだろうなこのコメントへの反応(1レス):※71 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:27:40返信する>>58
まあ一般知名度も全然違うしねぇ フェアリーテイルとかマガジンの看板だった漫画がソシャゲじゃサ終したり世界のNARUTOがソシャゲでパッとしないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:28:09返信する25周年おめでとう記事なのにオワコン連呼ばかりなのは笑える
艦これの総本山なだけあって東方アンチばっかだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:29:02返信する東方は創作じゃなくて実際の民間伝承とか宗教が元ネタなせいで
普通のジャンルで聞き流せる知識マウントが凶器なんだよな
他ジャンルだとへーって流せるけど
ガチのインテリマウント取られると作家は毛嫌いして逃げるよそりゃ
バカにされて続ける奴はいない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:30:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※72
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:32:08返信する>>71
嘘松だったら良いね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:33:47返信する同人シューティングぐらいから知ったけど、あれ15年前ぐらいだったような
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:33:48返信する25年ってもそのうち10年ぐらいは無名だっただけだからなあ
それをいうなら月姫Fateはきのこが中学生の時に作成したノートを元にしてるからさらに古いこのコメントへの反応(1レス):※76 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:36:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※80
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:38:30返信する>>74
無名でも作品として形にして世間に公開してたんだから、そのノートと同じにするのはどうかと思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:39:44返信する東方のオタクって、いつも「原作!原作!原作通りに二次創作しろ!」って威張ってくるくせに
自分達はネットで原作の話なんて全くしないで、気持ち悪くて下品な猥談や、エロコラ製作ばっかりしてるから嫌い
「ボクは東方キャラを愛してる!」とか言ってるくせに、その東方キャラが性的暴行されてる同人誌とか見て喜んでるし・・・マジで意味不明 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:40:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:41:11返信する艦これに負けた雑魚ジャンル
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:44:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:45:54返信するもしこのまま東方が衰退し続けてオワコン化してしまったら、東方のオタク達が東方の衰退を色々な物のせいにして勝手にブチギレてきそうで怖い・・・
実際は今の東方のオタク達に、東方界隈を支えていけるだけの力量が無いだけなんだけどな
何か事があるたびに、自分たちの無能さや民度の低さを棚に上げて、他人のせいにばかりしてくるからな、東方オタクって
「ボク達は悪くないー!悪いのはオマエ達のせいだー!」しか言わない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:46:45返信する>>5
それをいったらタイプムーンだってな。ポケモンだって毎年新しいことがあったわけじゃないしこのコメントへの反応(1レス):※156 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:47:29返信するオワコン歴25年か
10年後にもオワコンオワコン言ってそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:49:43返信する>>83
商業市場でははじまってすらないからなこのコメントへの反応(1レス):※93 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:50:01返信する東方の場合マジで粘着歴10年オーバーのアンチがいっぱい居るから怖いよな
なんというか尋常ではない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:50:25返信する東方二次ゲーから入って後追いで紅魔郷からSTG中心に楽しんでるけど
旧作はほとんど知らないなあ
同人界隈は一部旧作の経験や知識云々で背比べしてたって聞いたことあるけど
原作STGやってる事自体が生きた化石扱いされる今ではもはや関係ないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:50:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:52:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:54:44返信するやらおんの東方記事ってアンチが先んじて乗り込んで暴れてるだけだよね
だからあんまりコメントが伸びないこのコメントへの反応(1レス):※92 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:56:29返信する25周年は来年じゃね
ポケモンと同期だったはずだがこのコメントへの反応(1レス):※95 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:57:31返信する東方ってフリー素材みたいなもんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:57:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:59:46返信する>>84
商業市場ではってフレーズすこ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 11:59:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※101
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:02:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※104
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:04:24返信する東方信者って、ZUNのことを擁護する時は「クリエイターはオタクに媚びたらアカン!好きな物を好きなように作ればええんや!」とか言うくせに
東方以外のゲームに対しては「クリエイターはオタク達の要望通りにゲームを作らないとダメやろ!」とか言うから笑える - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:04:54返信する今までは「東方はオワコン」はネタだったけど
コロナとVtuber人気のダブルパンチで完全に逝ったな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:05:37返信する1つ前の艦これ記事が投稿2時間で800コメントとか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:06:22返信する正確にまとめると
初出 東方靈異伝(1996年) 実は24周年
認知される人気作へ 東方紅魔郷(2002年) 18年前
オワコンと言われ始める 東方永夜抄(2004年) オワコン16周年このコメントへの反応(1レス):※131 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:06:41返信する東方かあ
ニコ動時代は無敵な感じだったのにどうしてこうなった - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:06:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※117
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:08:34返信する10年前に東方が収まってたポジションに今は綺麗にVtuberコンテンツが収まってるからな盛者必衰やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:08:44返信する東方のオタクって自分たちは何も創ろうとしない無能の役立たずのくせに、他人が創った物をバカにしてばかりいるから嫌い
偉そうなことを言うならオマエらがまずは作って御手本を示してみせろっつーの
口先だけの能無し老害ジジイ共が - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:09:14返信する>>95
そもそも任天堂のお膝元のポケモンと大学生が学園祭で作ったPCゲームが同列にされてもね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:12:20返信する無名だから歴史なんて無かったって言う奴なんなの
ちゃんと不特定多数に作品として売り出してたんだから、そこは確実にあった歴史として認めろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:13:31返信するアンチ必死過ぎる…
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:14:13返信する艦これアズレンの対立でコメントが伸びまくるのと対照的だなこのコメントへの反応(1レス):※110
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:15:25返信する>>41
真実を言ってはいけない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:16:56返信する対立じゃなくてアズレンをサンドバックにして面白がってるだけだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:19:21返信する>>107
やらおんの住人は提督がメインで今は別の記事に提督が出動中このコメントへの反応(1レス):※327 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:19:22返信するYouTubeでは人気だぞ
今は東方のミミズクとコウモリとかいう二次創作があまりにも強すぎるこのコメントへの反応(1レス):※116 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:20:27返信する今の東方界隈ってキモヲタとキッズだらけでロクなファンがいない
毎日のように原作とは何も関係が無い下品な猥談ばっかりしてるサルだらけ
めずらしく熱心に東方の話をしてるかと思ったら「東方キャラの胸の大きさについて」だってよ
バカかこいつら・・・氏ねよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:22:15返信する旧版はWindows前の作品だしな、そういう意味ではWindows普及よりも
古いと言えるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:23:08返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:23:45返信する「ボクの言う通りに描け!!」「解釈違い!解釈違い!」「原作準拠!原作準拠!」「やっぱりZUN絵が至高だな!」
・・・東方ヲタを相手に絵を描くことほど面倒臭いことはない
東方なんかよりも他のジャンルで絵を描いた方が千倍楽しいこのコメントへの反応(1レス):※157 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:23:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:24:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※122
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:25:50返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:26:58返信する金が余ってる良い年したオッサン達が他のジャンルを煽ったり捏造を流布して風評被害をかまして粋がるファン層とかマジ勘弁
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:27:35返信する東方は紅魔郷から年数数えるべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:27:49返信する最近の東方の二次創作界隈を見てると思うけど「凄いものを作ってやるぜ!!」っていう熱意のある投稿者が減ったなって感じる
逆に「なんでボクの理想どおりの二次創作が無いの!?誰か作ってよ!!」みたいな他力本願のクレクレ乞食はメチャクチャ増えた - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:28:26返信する>>117
セガプラでクラウンピースが出てる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:29:03返信する流石にキチガイじみてるからやめろ
何と戦ってるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:30:27返信するそれにしても東方のオタクって、なんの危機感も無いアホばっかりだよな
「東方は大丈夫、東方は大丈夫、東方はスゴイ、東方はスゴイ、これからも安泰、これからも安泰」を連呼し続けるだけ
東方の衰退から目を逸らして、気付かないフリをして、なんの対策もしようとしないアホばっかりこのコメントへの反応(1レス):※126 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:32:14返信するフィギュア出てないと盛り上がってない事にされるとか艦豚の謎ルールは分からないっすな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:33:49返信する>>124
君の知る安泰なコンテンツとやらを教えろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:34:35返信する削除このコメントへの反応(1レス):※138
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:36:34返信する地下ドルの覇者とかキャバクラのNo1みたいなコンテンツ
それも最近は後進に水をあけられてる感あるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:37:01返信する25年も同じゲーム作り続けるとか素直にすげぇわ。紅魔郷以前から知っていたファンは20年くらい追いつづけていることになるのか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:38:34返信する今の東方界隈に危機感も帰属意識もないと思うぞ
ソシャゲとかと違って作者が辞めない限り大本が消えることはなく続くし
頻繁にアプデだなんだと話題が入ってくるわけでもないから終始緩い
深海魚のように低浮上で生き続けてる
1番必死なのはアンチだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:38:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※139
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:41:02返信するオタク系まとめブログの管理人がPC98の東方知らないってニワカオタにも程があるんだがこのコメントへの反応(1レス):※160
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:41:02返信する東方のオワコンとニコニコのオワコンはリンクしてる気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:41:41返信する東方息長すぎてもはやサザエさん的な感じに思ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:42:34返信するPC98東方知ってる方が50代歴戦オタクなだけじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:44:04返信するエヴァのが前だろボケ
東方の初出は1996年でブロック崩しゲームだ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:44:09返信する削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:44:18返信する>>127
冗談はニコニコで何もせず艦こればっかしてた栗田に言ってくれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:45:12返信する>>131
地霊殿はキャラ人気は高いけどZUNのやる気がオワコン - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:47:58返信する一人で作ってるって売り文句はだいたい嘘で
プログラムの基幹は大学のサークルメンバーが作ってた
永夜抄以降はZUN嫁が作ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:48:20返信する同郷とか御三家の出世頭には随分と差をつけられたけど、まぁ消えた仲間の方が多いから勝ちだよ勝ち!
東方万歳!このコメントへの反応(1レス):※176 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:50:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:51:51返信するゆとり基準w
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:53:37返信するニコニコMMD杯では艦これがブームになった直後に角川が審査委員になったり
MMD杯支援サイトでも艦これまとめサイトをリンク貼るなどガッツリ公式から推されて炎上してたなこのコメントへの反応(1レス):※147 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:53:56返信するコミケや例大祭が中止になりCBは原作公認にも関わらず集金出来ずサービス終了
LWもメロンナーフ紛争の件もあり危ないぞこのコメントへの反応(1レス):※148 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:55:34返信する「オタクを名乗るなら東方の履修は必須だよね!」とか言って
これっぽっちも興味の無い東方を、ゴリ押しで布教しようとしてくる東方信者がクッソウザイ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:56:32返信する>>144
角川の癒着が露骨すぎたなあれはw唐澤に滅ぼされたのもやむなし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:57:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 12:57:33返信する息を吐くように嘘を吐く東方アンチ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:00:12返信する東方ソシャゲ公認とか神主がやるわけ無い
その設定が公式になるんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:01:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:01:36返信するだらだらやってたらいつの間にかこんだけ経っちまったって感じ
変化が無いのは良くも悪くも退屈だよマジで
去年はソシャゲ化とかまだ動きがあった分マシだった - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:03:26返信する草このコメントへの反応(1レス):※159
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:03:32返信するオワコンオワコン言うけど
東方もアイマスもボカロも艦これも全てオワコンなんだよなぁ
そりゃどれも10年近く前に人気になったコンテンツなんだからオワコンなのは当たり前だよねこのコメントへの反応(1レス):※186 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:04:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:05:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:05:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:05:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:06:38返信する>>153
イベント開ける程度に人はいるんですけど - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:06:50返信する>>132
逆だ。選ばれし連中位にしか通用しない程度の作品でしかないだけだ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:06:52返信するいつも「二次創作者どもは、もっと原作ファン達の気持ちを考えて、原作を大切にしながら創作しろ!」みたいなことを毎日のように言ってた原作厨な知人の家に遊びにいったら
そいつの本棚が、とてもじゃないけど原作を大切にしてるとは思えないタイプの東方エロ同人で満杯だったのを見た時は内心で爆笑した - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:08:47返信する東方は太田順やに私物化されてるから衰退した!引退して後続に引き継ぐべきとか言ってる阿呆も見たことあるな
他が引き継いだ時点でもう二次創作か別物だろそれ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:11:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:12:20返信する>>157
船のほうが原作厨すくねえよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:13:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:13:35返信する>>151
花映塚辺りからは嫁さんもプログラム詳しいから手伝ってもらう事があるってのは昔から公言してるね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:15:06返信する東方は幻想郷をクトゥルフ神話みたいに体系化して勝手に盛り上がればオワラナイコンテンツになるのでは
幻想入りと自由に作り上げた幻想郷の住人を組み合わせることで東方は不滅ですこのコメントへの反応(1レス):※175 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:17:12返信する東方のこと真剣に話したいとか言ってる奴はどんなやつか気になる
原作からして、何か様子変だから妖怪みたらとりあえずしばき倒したろというマッドマックスのモヒカンよりも暴力に生きるロリガキ共の話なのに - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:21:10返信するだいたい同じような時間に東方と艦これの記事が投稿されたのに艦これの記事は1200※突破しててワロタ
こっちにはほんの少しの提督が来てるぐらいか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:24:38返信する東方の世界では暴力で解決しない為にスペカルールがあるんだがなあ
それに巫女は疑わしい妖怪がいたら退治しなきゃいけないのが妖怪と巫女の間の関係なのに何も知らんのね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:26:00返信する東方も幻想郷っていう設定だけでソシャゲで延々食っていけそうなのになぜ失敗してるのか
英霊召喚って設定だけで食ってるFGOもいるというのに - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:28:47返信する本家がそんなにコンスタントに動いてないイメージあるからポケモンやエヴァに並ぶと言われるとなんかモヤるこのコメントへの反応(1レス):※182
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:29:24返信する東方は現代の神話なんだよ。
多くの人々が創り出した神話なのさ。
古事記、日本書紀、東方は日本が誇る三大神話。 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:29:41返信する>>171
キャノボはボードゲーム風にしたゲームシステムが最悪このコメントへの反応(1レス):※192 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:30:34返信する>>167
問題はそんな作品を作るやつがもう誰もいないということだ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:31:27返信する>>141
割とこういうスタンスの奴が多いからたちが悪い
自分じゃ何も創ってないくせに東方に胡坐かいて他のコンテンツにやじ飛ばすだけの奴
野球場で含蓄垂れながらやじ飛ばしてるおっさんみたいで本当に嫌いこのコメントへの反応(1レス):※183 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:33:05返信する10年前からオワコンオワコン言われ続け、10年後も言われ続けるだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:35:00返信する東方ごときがポケモン様と肩を並べれると思うな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:37:49返信する同人界の白ひげ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:38:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※207
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:42:26返信するポケモン誕生と同年代という単なる事実だけでコンテンツ的に同格とか言ってないのに
アンチの中ではそうやって解釈して東方叩く材料を脳内で増やしていってるんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:42:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:42:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:43:53返信するまぁ、今は艦これ一強なんですけどねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:45:13返信するひぐらしみたいに同人から商業に出なかったのは成功だったのか失敗だったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:46:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※188
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:49:59返信する東方に対するオワコンって言葉はもう褒め言葉なのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:50:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:52:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※196
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:52:30返信するなんかそいつの脳内にしかいないような非実在東方厨を非難してる変な奴いるな。このコメントへの反応(1レス):※194
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:56:51返信する神主がアニメ化にも全く興味示さないのは結局自分の作品によそ者が口出ししてくる状況になるのが嫌だという理由だし
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:57:18返信する>>174
誰だか知らんが何故スゴロクでいけると思ったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:58:49返信するサ終記念で草生えるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 13:59:23返信する>>190
昔からやらおんにいる - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:06:48返信する>>179
くっそこんなんでwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:08:43返信する>>189
04年;永新参でオワコン 05年;システム変更でオワコン
06年;新作出ずにオワコン 07年;ニコ新参でオワコン
08年;イベント混乱でオワコン 09年;ゲッシャーでオワコン
10年;商業展開でオワコン 11年;まどマギでオワコン
12年;アイマスでオワコン 13年;コミケ前年割れでオワコン
14年;艦これでオワコン 15年;ラブライブでオワコン
これがやらおんに貼られてたのが5年前このコメントへの反応(1レス):※199 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:13:32返信するあと5年後も同人規模しか誇るものがないし、何なら本当に終わった後も同人規模しか誇れるものがなさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:16:24返信する>>179
褒めてるのか貶してるのかこれもうわかんねぇな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:16:28返信する>>196
さすが終身名誉オワコン - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:18:18返信する>>197
悔しさがとても伝わってくるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:18:19返信するいやポケモンって最近やんけ
つまらなくて1話切りした記憶があるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:18:28返信するつまり初期からの東方ファンはアラフォー辺りってことか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:19:44返信する>>197
そりゃ同人だからこのコメントへの反応(1レス):※209 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:23:26返信するまぁこのままゆるゆる終わってくれればファンとしては本望やろ
ソシャゲのサ終に感謝しとった奴もおったし、もうそういう変化は望んでないんちゃう?このコメントへの反応(1レス):※219 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:23:58返信する東方は俺の生き甲斐
永遠に終わらないコンテンツ
俺はファン18年目 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:28:31返信する東方が流行った紅〜永ぐらいって丁度PCが家庭に普及し始めた頃なんだな
この頃のPC一般向けってファルコムか家庭用移植版が主だから安価で手軽にできる東方って時代にはマッチしてたんだな
その後2010年ぐらいまではニコニコのおかげで流行ったけどそれ以降変わった事何もしてないから衰退するのも当然か - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:34:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:35:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:36:52返信する>>203
商業に手を出しまくってる同人とかこれもうわかんねぇな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:38:05返信するほぼ全ての意味で10年前と最近では状況が違うんだからそりゃそうだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:40:34返信する10年前と比べてすっかり落ちぶれたな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:40:52返信する東方公式が手を出してる商業って書籍ぐらいではこのコメントへの反応(1レス):※213
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:42:31返信する>>212
コラボ版権管理会社とかもあるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:45:53返信するコラボ版権管理会社に手を出してるって何だよこのコメントへの反応(1レス):※216
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:46:39返信する25周年なのに全然盛り上がってないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:48:25返信する>>214
頭わるそうこのコメントへの反応(1レス):※221 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:51:31返信する25周年で27時間放送やってたけど1万人とかそんな規模で悲しくなった
もう高望みせずに紅魔郷のストーリーに沿って淡々とアニメ化すればいい
キャラが動いて音楽が流れるだけで嬉しいよきっと - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:51:37返信する>>33
ここ最近は分からないけど半年以上前は
毎日のように東方Projectについて教えてくださいみたいな質問が来てた時期が少しあったな
それら以外にも1つの質問だけで1000も閲覧があるのはやばいこのコメントへの反応(1レス):※226 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:52:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:53:18返信する今の若い子はそもそも知らないから認知してもらう事から始めよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:57:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※222
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 14:58:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※225
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:01:53返信するZUNも適当に新作出して信者に金貰ってたまに音ゲーとかとコラボしてライセンス料稼げば一生安泰だろ
ソシャゲとかに色目使わないで今後は一切東方ソシャゲに許可出さないでほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:02:49返信する東方ソシャゲとかいう誰からも望まれなかったコンテンツ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:06:20返信する>>222
俺が「東方公式が手を出してる商業って【書籍】ぐらいでは」に対して
お前が「【コラボ版権管理会社】とかもあるぞ」というから
「(東方公式が)【コラボ版権管理会社】に手を出してるって何だよ」って言っただけやこのコメントへの反応(1レス):※227 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:06:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※230
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:08:21返信する>>225
東方はコラボで生じるライセンスを受け取るための会社を設立してIP事業という商業活動ガッツリしてるよって話ではこのコメントへの反応(1レス):※229 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:10:21返信する東方は商業活動してない!って世迷言を信じてるの東方信者だけだからなぁこのコメントへの反応(1レス):※232
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:18:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※234
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:20:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※235
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:20:49返信する終身名誉オワコンとか強がっておきながら
蓋を開けると1年でサービス終了の文字通りオワコンだったというこのコメントへの反応(1レス):※236 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:21:44返信する>>228
そもそも東方を同人と言い張るのはかなりグレー - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:22:03返信するもともとソシャゲが無いまま20年やってる上にキャノボ決まった時も反発すごかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:25:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:27:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:34:34返信する>>231
KOFクロニクルやらポケモンスクランブルだって1年強で終了したんだしソシャゲの人気は原作人気とリンクしてないんだろうよ。このコメントへの反応(1レス):※237 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:40:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:40:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:41:58返信する東方って今何が人気なの?
すっかり見なくなったけど
ソシャゲも糞の山だったみたいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:42:17返信する>>235
その村社会の人気程度のコンテンツでも他ジャンルでは及ばない強みがあるんで別にこのコメントへの反応(1レス):※243 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:42:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:43:26返信する東方の一作目って1996年11月が初出でしょ
一方ポケモンは赤・緑が同年2月にリリースされてる
9ヶ月程度の差とは言え、ポケモンの方が歴史は長いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:44:19返信する>>240
ニコニコ御三家で1番落ちぶれてる東方が言っても説得力ないですよwこのコメントへの反応(1レス):※251 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:44:22返信する>>238
ホロのvtuberが原作やってる時点でアンチが勝てねぇからやめべこのコメントへの反応(1レス):※246 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:44:54返信する東方と比べるとかポケモンに失礼
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:45:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※255
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:47:10返信するそういやニコ動のbad Apple再生回数工作とかもあったなこのコメントへの反応(1レス):※252
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:48:48返信する一人だけ草生やしてるゴミがいるねぇこのコメントへの反応(1レス):※249
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:49:17返信する>>248
東方信者イライラで草ァ! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:50:59返信する>>26
それは東方としての指標になるの?このコメントへの反応(1レス):※253 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:51:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:51:37返信する>>247
ニコニコの方工作されててもつべの方が多いってニコニコさんゴミすぎる…このコメントへの反応(1レス):※254 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:52:05返信する>>250
なりますねぇ!なりますなります - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:53:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:54:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:54:52返信する数字の割に異様に盛り上がりが無いそれが東方界隈このコメントへの反応(1レス):※264
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:55:20返信する>>255
アズレンは東方以上に不人気やし残当 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:55:28返信するyoutubeのBad Appleの影絵動画で1番再生数が高かった動画が10年ぐらい前に何故か消されたんだよな
英語歌詞もあってすげえ伸びてたのにこのコメントへの反応(1レス):※261 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:55:51返信する>>255
たった2万半なのか… - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:56:23返信する>>255
アズレンパワーしょぼい・・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:57:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:57:13返信する若い連中が必ず通る道なのでこのコメントへの反応(1レス):※263
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:59:08返信する>>262
ボクにも若い頃がありましたが信者のクソさとキャラの性格の悪さでちっとも好きになれませんでした(隙自語このコメントへの反応(1レス):※265 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 15:59:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※267
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:00:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:02:41返信するアズレンにマウント取るのが日常の提督ならではの発言やなあ
何でもマウントに聞こえてしまうんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:04:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:05:33返信するホロライブは東方とアズレンをやってるんだ
艦これだけ仲間はずれなんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:11:41返信する>>39
どこから提督って判断したんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:15:51返信するここが提督のすくつだからだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:22:29返信する知恵袋の事は知らないけど
東方人気投票で前回よりも投票数が1万票以上増えてたし
初めて投票した人が6000人以上居たみたいだから
ここらへんの層は東方知って1~2年目の若い人たちが増えたからだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:29:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:47:38返信する東方信者って、世の中のクリエイターに対してはクッソ厳しいくせに
ZUNとかいう、カスみたいなオヤジに対しては、クッソ甘いから嫌い
二次創作やソシャゲのおかげで生き延びてるくせに
「今でも続いてる東方はスゴイ!ZUN様は偉大なクリエイターだ!」とか言ってる東方信者達を見てると吐き気がするこのコメントへの反応(1レス):※277 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 16:52:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:06:45返信するこことかホロで見るけど東方とアズレンの信者をよく両立出来るなと思うわ
傍から見てても艦これ使って東方叩いていた連中は、今はアズレンに移って対立煽りしてんの丸わかりなのに
自分の好きなものを叩いていた連中と仲間意識持つとか俺には出来ねぇわこのコメントへの反応(1レス):※286 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:10:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:12:36返信する>>273
投票数とソシャゲに何の関係が? - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:25:32返信する公式でもない2次創作のソシャゲが終わったからオワコンってのは苦しいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:32:39返信する1作ならともかく2作連続の爆死は
コンテンツの力不足だね - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:34:07返信するずっと同人の世界だけに閉じこもってりゃ
東方のコンテンツ力がカスみたいなものだって
バレなかったのになwww
新作もsteamだと糞ほども売れてないしwwwこのコメントへの反応(1レス):※281 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:36:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:36:32返信する自分が公認のソシャゲアプリがサ終してもガン無視する奴
さて誰のことでしょうか?このコメントへの反応(1レス):※308 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:39:11返信する言い訳も何も公式が関わってないのは事実でホームページにも二次創作と明記してある
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:44:01返信する東方アンチ×
東方信者アンチ〇
これが他コンテンツと違う所だろ
だって信者ぐらいしか原作把握してないんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:48:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※285
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:50:20返信する>>275
例大祭も中止や - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:51:00返信する東方は原作者の関わってる漫画も爆死してるじゃねーかw
何の売上なら勝てるんだwwwこのコメントへの反応(1レス):※289 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 17:57:03返信する東方信者の二枚舌は有名だろ
「あれは二次創作だからノーカン関係ない」
「原作はメインじゃないからメインは二次創作」 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:01:00返信する>>287
もうその話やらおん内で何度目だよ…
何で最終的にいつも論破されて黙っちゃてたくせに新しい記事では同じこと言ってるんだろうな
上で東方のネガキャンを繰り返してる奴と同じで何回も絶えず発信することで目にした人にその印象を付けるためかな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:07:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※290
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:09:58返信する>>291
論破wこのコメントへの反応(1レス):※291 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:12:58返信するソシャゲ爆死、漫画爆死と上げられているのに
東方と関係ないと逃げの一点張りなの草
売れてるもの上げてみればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:24:23返信するCBの公式サイトに東方project公認って書いてあるけどそれって原作者を通して配信されたって事だろ
それであのクソゲーだし原作ブランドに傷が付いても致し方無し - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:25:41返信する数字出せって言われて出してきたのが知恵袋の閲覧数じゃ話にならんわな
アンチの方がちゃんとした理由あげてるのどうなんだ?最盛期と比べたらありとあらゆる数字が下がってるのに
コミケのサークル数最盛期2700→現在1000
例大祭のサークル数最盛期5000→現在2000
まずこれから論破してくれこれで勢いは下がってないとか無理あるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:28:02返信する原作者公認の商業二次創作=公式メディアミックス
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:31:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※296
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:33:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:34:18返信する東方信者にとって人気の根拠は
関連商品の売上<知恵袋の閲覧数このコメントへの反応(1レス):※297 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:36:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:38:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:40:27返信する都合の悪い売上を否定するが
いい売上を提示できない東方厨 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:40:43返信する何でも良いから数字出して反論してくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:42:12返信する東方厨ボロ負けしてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:44:45返信する東方信者論破されちゃったか
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:47:31返信するニコニコと運命共同体な感ある
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:47:49返信するアンチ「東方ソシャゲ爆死!東方漫画爆死!」
↓
信者「東方と関係ない、はい論破論破」
↓
アンチ「じゃあ東方のいい売上教えて」
↓
信者「・・・」 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:50:18返信する25周年でサ終とかアニプレックスの計画丸つぶれやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 18:56:17返信する>>282
むしろ今まで逃げつづけてきたから勝負してきたコンテンツにいつの間にか抜かれてしまったって感じだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 19:40:29返信する公式が大きく広げるつもりないから細々とでも続いていくんだろうな
濃いファンもいるんだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 19:41:39返信する25周年なのに全く話題にならないのが
完全に東方がオワコンなことを表してるな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 19:44:40返信する提督たちアズレン煽って遊んでる時並みにやっぱり東方煽って叩いてる時もウッキウキで草
二次創作ソシャゲが終わる=東方が終わる、ではないっていう話であって
鈴奈庵単刊10万部の5年以上前とかならまだしも今も公式書籍なら売れてまーす!なんて誰も言ってないし
最盛期と比べても東方の勢いは下がってない!とも誰も言ってないのに
やっぱり東方警察の時と同じように勝手に話をすり替えて論破論破言って喜ぶ人たちなんだねこのコメントへの反応(1レス):※312 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 19:51:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 20:16:22返信するCBのサ終に神主笑ってそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 20:27:28返信する>>315
コンテンツの限界を感じて笑うしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 20:50:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※314
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 21:11:35返信するここは艦これの本拠地でもあるし東方叩きに一定の需要あるのはしゃーない諦めな
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 22:43:34返信する東方信者
いまだに東方のいい売上を示せずこのコメントへの反応(1レス):※331 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 22:48:47返信するCBサ終で全部吹き飛んだよ
東方ブランドも25周年も - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 22:58:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 23:05:19返信するまた艦これが勝利してしまったか……
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-16 23:43:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-17 01:08:07返信するアンチガ―と言ってくる信者の東方に関する知識の無さにはいつも呆れる
おそらく株式会社香霖堂の存在を知らない奴も過半数だろう - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-17 04:13:05返信する今の東方の衰退っぷりを見てると
30周年を迎える頃には壊滅的な状況になってそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-17 05:23:30返信する艦豚のほうが顔真っ赤なのはコメ欄で証明できるからなぁ
3500万さん! - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-17 08:08:17返信する今まで東方信者たちが東方の衰退を必死に誤魔化してきたけど
ついに誤魔化しきれなくなってきたか - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-17 08:18:59返信する東方のサークル数全盛期に比べるとコミケも例大祭も綺麗に6割減なんだよな
来年の数が見ものだな来年増えなかったら本当の意味でのオワコン路線に乗る
今まではオワコンって言うけど全然終わってないじゃんってノリだったけど
もう無理だよ
目をそらし続けた結果の6割減 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-17 08:30:46返信する>>110
アズガイジ草 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-17 08:51:55返信する東方厨けっきょく東方のいい売上提示できずに敗走かw
何が論破だwww - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-17 10:21:32返信するまだまだ PC98が 現役だった頃やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-17 10:54:35返信する東方ってまだ続いてたんだ
あんなオッサンの作ったゴミみたいな同人ゲームを神ゲー扱いしてる連中って
カルト宗教の信者みたいで気持ち悪いから、さっさと死滅して欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-18 18:12:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2020-09-18 19:08:20返信するオワコンつってもまだ原作続いてるぞ
原作コンプしてる信者ほとんどいないけどこのコメントへの反応(1レス):※333 - 名前:名無しさん 投稿日:2020-12-30 09:15:21返信する>>332
お前がこの世から消えたほうが早いよ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.