とある公立高校が『eスポーツ』を正式な部活として採用しようと検討を進めるが意見が割れる! 「学校教育でゲームをすることに抵抗がある」

00000011.jpg



 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 

fc2blog_20190311033714136.jpg

コンピューターゲームで勝敗を競い合う「eスポーツ」を学校の正式な部活として採用しようと検討を進めている公立高校がある。

校長は「生徒がやりたいなら拾い上げたい」と前向きだが、教員の間には根強い反対も。「部活でゲーム」は受け入れられるか-。

 業界団体の日本eスポーツ連合によると、eスポーツの競技人口は世界で1億人に上るとされる。
国内でも人気は高く、新たな成長産業としての期待も高まっている。

 茨城県で開催される秋の国民体育大会で、初めてeスポーツの都道府県対抗戦が行われることもあり、県立大洗高校の猪瀬宝裕校長は1月、部設立を校内で提案。「部活は学校に来たくなる要素の一つ。
生徒の楽しそうな姿を見るのは望ましい」と訴えた。2月には生徒や教員向けの体験会も開き、部設立への理解を求めた。

 だが、校内には根強い反対もある。教員の1人は「学校教育でゲームをすることに抵抗がある。大反対だ」と強調。公費でのゲームソフト購入などに強い抵抗感を持つ教員が複数いるという。

 昨年、eスポーツ部が発足した愛知県立城北つばさ高校の金子悟校長は「競技の際に部員が声を掛け合うなど、コミュニケーションが生まれた」と前向きに評価する。

 茨城県の柴原宏一教育長はeスポーツについて「ゲームかスポーツか、価値観の過渡期にある」と話すにとどまっている。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000051-jij-soci


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
eスポーツ先進国()の韓国や中国でも、一方で盛大に依存症者が生み出されてて、社会問題になってるからな・・
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
その話バイオハザード6で見たわ。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
スポーツは身体を動かし、体力がついたりするが、ゲームにそれはないからねえ。一緒にはならんよ。まあ、スポーツで身体を壊す人もいるが…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
なんかアニメとかみたいに一時的に期限付きで同好会として作らせて大会等で結果残せたらOKみたいなんでどうよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
正直決められたゲームを決められただけして実績を残せってなったら若者もそんなに食いつかんと思うわ…。たま自由に遊べるわけじゃないだろうし、放課後にゲームをするなら家でした方が楽しいだろうし。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
学校を、コミュニケーション能力を育む場と捉えるなら、そう言うのも良いんじゃないだろうか。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
学校の部活に将棋部や囲碁部もあるけど、でもそれは伝統や文化を知るものであるから、部活として認めてもらえるが、ゲームね・・・テレビゲームとなるとまだまだ時間が必要なのでは?と思う
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
公立学校が推奨してまでする部活じゃないよ。
世界中ではスポンサーという出資者・出資会社がゲーマーを育てて賞金とかの一部を返金させる契約するから。
高校の一番の目的は学業だから部活が学業より上になっている事態 無茶な論理だが、
eスポーツなんて部活ぐらいの時間で上位入賞できる様な甘い世界じゃないのに、教師事態バカばかりということ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
この部活に入ってるやつら普段教室でのけ者扱いされてそう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
ゲームに勝つには反射神経と集中力が必要。だから体を鍛えて健康にも気をつけなきゃ。ってレベルまでいけば「抵抗感」に反論できるのでは?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
eスポーツはいまのところライトゲーマーの居場所がないから時期尚早じゃないかね。世界中どこにいてもインターネットで対戦できる事も強みなのにわざわざ学校の部活としてやるのも……
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
囲碁、将棋がOKでゲームが駄目な理由を教員に聞きたいわ。
どちらも体使わないけど、頭は高度に使いますよね。桃鉄を惰性でやるような部活はいかんと思うけどね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
試みは面白い。良し悪しと問題点は時間がたたないとわからない。親は子供を人柱にしたくないやろな。コミュニケーションならTRPGやボードゲームでもいいような?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
eスポーツなんてさせるぐらいなら実弾演習込みの練兵や韓国や中国へのサイバー攻撃が出来るように訓練させるべき。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
ネットにつなげられる環境になるし、隠れて学校でエロサーフィンとかもできるんだろうなあ。いい時代だなあw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
eスポーツ部・・・やるにしても私立なんじゃねと思うかな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
日本のプロゲーマーって一部除いて、ただ単にゲーム得意な奴が小金稼いでみようかな、みたいなプロ意識0のやつが多すぎ。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
うちの高校にあった「パソコン研究部」を思い出す 実態はゲームやってダベるだけだったけど
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
高校時代の電算部なんて、ゲームやってるかTRPGやってるかみたいな部だったけどな。
それ前提でEスポーツなんて見得を切るなら大会前提の部にしなきゃ。当然、遊ぶだけのエンジョイ勢なんつー腑抜けは入部すらさせないようにしないと。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
ゲームで部費よこせってなると公立だとね…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
ゲームなんて一過性のもので後に何にも残らないものに部活とかアホじゃないのか。 貴重な青春時代をゲームして過ごすとか大人になってから後悔するだけだから止めとけ。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
よしじゃあ囲碁部も将棋部も抵抗感持ってくれ。
あれも“身体を動かさない”競技だぞ。とはいえやるからには大会参加は最低でも出来る様な環境と実力を確保・維持しなきゃ部活とは呼べないけど。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
youtuberやゲーム産業がある時点で、ゲームを生業にする勉強は有りなのだと思う。よって、部活でゲームはあり。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
本格的にe-sportする環境整えるほどの予算は公立では厳しいでしょ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
否定してる奴って、ロックバンドなんかにも拒否反応示してたような連中でしょ。頭が固いんだよ、単純に
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月10日
 
日本人にEスポーツなんて無理だろ。 ガチャ回して美少女でシコってろ
 
 
 



 
(´・ω・`)やめとけって、結局卒業する頃には 適当にゲームしてました!別にプロゲーマーなんて目指しません!ってなるだけだから
(´・ω・`)がちでプロゲーマー目指すなら専門のところにいったほうがええで
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:01:44返信する
    邪神ちゃん部を設立しますの!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:03:26返信する
    アズレンをeスポーツに選出しよう
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:04:30返信する
    ○○○ふんばルビィ!
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:05:03返信する
    ひとけた
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:05:06返信する
    そらそうだわなw
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:05:20返信する
    で?
    世界覇権転スラに勝てるのw?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:10:23返信する
    羨ましい 俺が学生だったら絶対入ってたわ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:10:32返信する
    家でやれw
    今はネット環境あるんだから家にいても友人達とゲームできるだろw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:18:25返信する
    やってもいいがしっかりやれ!!!!

    スポンサーの会社に行ってプロになったときの義務や責任、お金の成り立ちやお金の流れや
    月二回ぐらいボランティアでプロと一緒に普及するとか

    すべて教えてもらってすべて学べ!wwwwwwwwwww
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:24:34返信する
    都立高校にパソコン部があったけどゲームばっかりやってたぞ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:25:09返信する
    今のゆとりプロはただの老害だしな
    顧問がしっかり次世代を躾けるならそれでいいと思う
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:25:33返信する
    こんなもんただゲームして遊びたいメンツが集まってダラダラするだけだろ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:27:39返信する
    ゲームって…
    かるたや囲碁将棋、コントラクトブリッジなどは部活であるじゃん

    今年は高校野球を主催している毎日新聞が、全国高校生eスポーツ選手権大会を始め
    予選が終わり3月にオフラインで決勝大会が行われるところで、10代は関心度が高いよ?
     www.ajhs-esports.jp/
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:29:49返信する
    >youtuberやゲーム産業がある時点で、ゲームを生業にする勉強は有りなのだと思う。よって、部活でゲームはあり。

    顧問がいないのに勉強とは?
    家で勝手にやってろ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:33:54返信する
    結果出す場所がないとなあ
    新規プレイヤーを増やす活動とか
    大会への参加とか、小さいのでも主催とか
    じゃなきゃゲームしてるだけの集まりなんて
    昔っからちょいちょいあったと思いまぁす!
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:34:50返信する
    この件については丁度さっき、いつもの時事系スレにこんな書き込みがあった。
    例によって暈して書いてみる。
    >子供達のeスポーツに対する憧れを利用して企業が学校(文○○)と癒着し
    >依存症の助長に加担したらやがて厚○○もズブズブになる気がします(妄想)。
    >とまれ、そのうち経○○規模で色々吹っ飛びそうな気がしなくもないんですが・・・
    信じるか信じないかはあなた次第です。
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:39:37返信する
    アニオタだらけのやらおんには反対が多そうだ
    人間性能皆無のアニオタには関係ない話なのに
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:40:31返信する
    そら偏差値36の高校がやろうとしてんだもん、反対されるよ
    逃げでしかないからな

    大体、勉強できない人は他の分野に才能があるはずってのが幻想なんだよね
    東大卒のプロゲーマーときどを見倣えよ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:45:35返信する
    馬鹿学校なら何でもええやん
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:50:35返信する
    あってもいいと思うけど私立でやるもんじゃね
    公立はふつーのだけやってればいいよ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:52:00返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:52:11返信する
    家でゲームしろ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:53:05返信する
    私立学校ならともかく、公立学校でやることではないな。
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:53:08返信する
    >>13
    かるたはプロが存在しない遊びだしな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:54:18返信する
    囲碁や将棋を引き合いに出してるけど、
    囲碁や将棋ほど、頭は全然使わないだろ。
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:55:20返信する
    だーかーら、eスポーツで一括りにすんなっつーの

    「eスポーツの競技人口1億人!」ってさぁ
    サッカーも野球もバスケも全部一緒くたに放り込んだ人数言ってるようなもんじゃん

    タイトルごとに分けろや
    スト5は何人? LoLは何人? フォートナイトは何人?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:55:26返信する
    反対する理由も俺にはないし勝手にやってろとしか思わん
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:55:45返信する
    自宅でいくらでも対戦できるんだし先に世界大会なりに出て実績残したやつが部活申請する方が正しい
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:58:55返信する
    e-sports、ゲームと括らずに具体的に何のゲームの大会入賞を目指す部なのかをハッキリとさせるべきだな。
    そして常に顧問監視の元、ひたすらそのゲームの練習だけを嫌と言うほどやる。
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 07:59:24返信する
    学校できちんとやった方が安全だと思うが
    ま、教員がきちんと指導・監督できるかどうかは疑問だが
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:00:31返信する
    茨城県立大洗高等学校
    (いばらぎけんりつおおあらいこうとうがっこう)
    茨城県 東茨城郡大洗町 / 公立 / 共学
    偏差値:37

    バカ高じゃん
    そりゃますます学力落ちそうな部活は反対されるでしょ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:00:39返信する
    テキトーにお遊びサッカーやバスケする部もあるし別にええんんちゃう
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:03:44返信する
    玉ころ遊びだって部活なんだし良いじゃんね
    あとTRPG部ってのも昔はあったな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:05:06返信する
    自分でゲーム機やPCを買って自宅で好きなだけやればええやん
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:06:32返信する
    誰だよただのゲームをスポーツなんて言い出したの?
    だからこんな勘違いする輩が出てくるんだ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:08:10返信する
    今までのようにパソコン部でも作って遊べよ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:08:20返信する
    e-sport対象ゲームのみプレイ可能とかならまだわかるがね
    だったらもう体裁気にせず素直に漫画・アニメ・ゲーム部にしてやった方が子供側も学校に来るだろ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:10:40返信する
    創部2年目くらいでDQNグループが入部して最初からいた陰キャ部員をパシリにして放課後ゲームで遊ぶだけの空間と化す予感
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:11:33返信する
    漫画研究部とか漫画読むだけのやつもいるしな
    好きにしろよ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:13:15返信する
    囲碁や将棋は一度買ったらずっと使えるし、なんなら厚紙で作っても(貧乏臭いw)いいだろうけど
    電子ゲームの場合はソフトやハードの更新費がけっこうかかるんじゃないの
    部員が増えたらイメトレでもさせとく?
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:17:05返信する
    テレビゲームなら家帰って好きなだけ遊べるやろ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:17:45返信する
    ガルパン高校か
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:23:28返信する
    部室がゲーセンよろしく溜まり場になるだけのような
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:23:47返信する
    学校の部活でプロゲーマー云々言ってる奴って頭悪過ぎるだろ・・・
    公立校の野球部員は全員プロ野球選手目指してるのか?
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:30:03返信する
    教育に目付けられたら終わり
    当の高校生らは高校競技としてeスポーツやりたいわけじゃないと思うが…
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:30:37返信する
    ゲームで遊んでるだけなんだよなぁ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:33:07返信する
    家でやっても同じよね
    学校でやろうとする意味が分からん
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:34:13返信する
    難しいけど人●すゲーマじゃないなら全然アリじゃね?
    ちょっと違うけど教習所だっていずれグランツーみたいなグラので練習するようになるんやろし。
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:36:34返信する
    >>49
    ちょっと違うけど飛行機の訓練はフライトシミュレーター使ってるな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:37:13返信する
    漫研があるんだし今更だろ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:39:52返信する
    学校なんて真剣に将来の事考えてる奴なんてほとんどいないんだから
    ゲームに限らず部活は全部そう
    真面目にやる方が無駄
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:40:08返信する
    いずれ、eスポーツ甲子園とかやる未来がありそう
    それに備えて、早めに手を付けておくってのは目端の利く学校ならやりそう
    公立だと、そういう経営者目線の教師はいなさそう
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:41:22返信する
    >スポーツは身体を動かし、体力がついたりするが、ゲームにそれはないからねえ。一緒にはならんよ。
    そうだね、美術部も廃部に使用
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:43:02返信する
    ゲームなんて反射神経だから運動部にやらせたら簡単に一位になれそう

    底辺同士の低レベルなのより運動部対抗でゲームやらせたほうがもりあがるねw
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:47:51返信する
    部活動としては
    ・ゲーム大会などで長時間パフォーマンスを維持できるように体力をつける筋トレ
    ・集中力向上のためにゴルフボールを縦に積む訓練
    ・対戦相手に敬意を払い、また対戦相手からの挑発に乗らないよう日本武道を身につける
    ・長時間のゲームによる視力低下を避けるため、3か月ほどモンゴルやサバンナで合宿
    ・たまにゲーム
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:49:27返信する
    FGOは歴史勉強になるよ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:50:18返信する
    例えば ゴルフ部は
    道具代は自腹なの?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:50:42返信する
    授業さぼるやつらのたまり場になることは目に見えているのにな
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:50:53返信する
    テトリスとぷよぷよとか
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:51:24返信する
    反対派は保守とかいう老害だろ?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:52:13返信する
    >>61
    いつまでもガキみたいな恨み言吐いてないで成長しろ
    日本人でもない奴が通名つかって日本に寄生してるかぎり
    お前らグックはハンパ者のチョンカスなんだよ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:52:27返信する
    囲碁や将棋だって競技中長時間パフォーマンスを維持する為に体力や食事の配慮は必要だし。
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:52:32返信する
    >>58
    普通個人で使う物は自腹では
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:52:51返信する
    部員関係無い奴らがゲームしにくるだけの溜まり場になりそうだからな…下手したら授業サボってゲームしてて叱られて廃部になりかねん
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:53:26返信する
    「指でボタンを押すだけなのに部活になるのか」
    という問いには

    『電卓部』

    という競技大会もある部活動を紹介したい
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:53:36返信する
    まぁ囲碁部将棋部があるんだから別にいいだろって気はしなくはない
    ただゲーム代は高いので実費で買うならだけど
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 08:58:26返信する
    >>56
    ・反射神経を鍛えるためにボクシング部で修行
    ・ゲームを根本から理解するために計算機工学や数学、統計学を履修
    ・「あいつらは学生の身分でゲームばかりしている」という批判を避けるため積極的にボランティア活動に参加
    ・たまにゲーム
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:02:21返信する
    PS4のウイイレ無料版の方が面白いのに
    セルラン良いのはアプリ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:04:07返信する
    タイトルは2~3、学校側が決めたもののみプレイ可能
    大会に参加することわ前提ににすればいいんじゃね
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:06:15返信する
    ゲームをスポーツ言うな
    ゲームはゲームだからいいんだ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:07:34返信する
    大学ならあり、高校までは勉強しろよ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:07:40返信する
    むしろ
    中学生に成った人 全員に
    国費でパソコンを配るべき

    {5万円+5万円(周辺機器代)}×115万人=1150億円
    財源は 22世紀国債(仮称)かなんかで
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:09:50返信する
     
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:10:31返信する
     
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:12:23返信する
    将棋部・囲碁部「…」
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:13:06返信する
    花札やトランプでカードゲーム部を作り賭ケグルイましょう
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:15:25返信する






    んぺい は き ち が い
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:16:58返信する






    んぺい は き ち が い
    のむ
    らしん すけ は ひ き ょ う も の
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:17:31返信する






    んぺい は き ち が いきちがい
    のむ
    らしん すけ は ひ き ょ う も の
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:17:48返信する
    うちの学校ゲーム部普通にあったぞ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:20:44返信する
    囲碁将棋かるたはアマ大会とプロリーグに歴史があるからなあ
    日本でのeスポーツは大会と組織が不安定だしプロとして活動できる数も限定的すぎる

    今の段階ならeスポーツ部よりユーチューバー部、なろう部のほうがまだ部活として成り立ちそう
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:29:00返信する
    >>82
    これ
    囲碁将棋と違ってまだ歴史も浅いしこれから築いていくところにいるんよ
    それを実績もないのにピーギャー喚くやつらがいるからよけいに印象悪くなっていくんだよなあ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:30:22返信する
    アニ研漫研があるんだしいいと思うよ
    ただ、他の運動部と同じヒエラルキーに立てるとは思わないことだ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:30:48返信する
    底辺校の末路
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:32:04返信する
    パソコン部でよくね?
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:32:49返信する
    動体視力や反射神経鍛えるためにリアルスポーツもやればいいんだよ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:33:57返信する
    >>57
    ただの泥棒が何か有用アピールしてきてて笑う
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:37:00返信する
    一言にゲームと言ってもギャンブルと常に隣合わせのソシャゲと常に隣接してる問題は何とかしないと
    ガチャ実装のソシャゲは連盟側の規則として禁止するとかな
    一応学校の部活なんだし
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:37:11返信する
    実質帰宅部と何ら変わりないだろ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:37:12返信する
    eスポーツの高校大会とかありゃいいんじゃね
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:43:11返信する
    あそ部でいいだろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:44:07返信する
    自制して上手くやってきた青少年がガチャ中毒になって将来ニートになる未来が見える
    別名ニート量産部
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:44:07返信する
    結果を出してからにしなさい
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:45:12返信する
    地道に同好会からやって実績残せよ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:45:53返信する
    ハードごらく部
    って感じだな
    やってることはごらく部みたいなもんだけど血圧と意識だけは高そう
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:46:01返信する
    新入生に部活紹介するときは、全校生徒の前でゲームでもするのか
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:46:41返信する
    あそびあそばせであった部
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:47:55返信する
    テーブルゲーム部とかあるけどあれも何の教育効果があるのかわからんね
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:50:30返信する
    囲碁将棋は高尚なゲームと広く認知されてるけど
    学内ヒエラルキーは別に高くなかったよね
    所詮は文化部
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:53:23返信する
    いずれ美少女ばかりのeゲーム部漫画が描かれるまで見えた
    きららで
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:56:28返信する
    ゲームの問題は対象となるゲームが多すぎて新らしいのがどんどん出てくるから伝統を築きにくいことだな
    ゲームというくくりなな囲碁や将棋まで普通に内包しちゃう
    だからどうしても軽薄なイメージを捨てきれない
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:57:45返信する
    これはゲームであってスポーツではない
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:58:46返信する
     
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 09:59:29返信する
    他人と関わり協力しながら時にはライバルと競り合う
    最低限それを満たしていれば部活の目的は達成できる
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:03:32返信する
    これはゲームであって部活ではない
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:04:57返信する
    スポーツを名乗らなきゃOK
    こんなのゲーム部でいい
    学生の内に歪んだ虚栄心まで育成する必要は無い
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:05:53返信する
    部活全部廃止してやりたい奴は勝手にチームを設立してやるようにしろ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:06:55返信する
    ポチポチ(笑)
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:10:59返信する
    大会あるんでしょ?結果が出なければ廃部にすればいいだけの話
    どれほどの規模の大会がどんな頻度で行われてるかは知らないけどな!
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:12:47返信する
    本当にゲーム強くなりたいなら
    自宅でオンライン上の強い人たちを相手に練習するだろ

    学校みたいな素人しかいない中で競い合って何になるんだよ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:13:19返信する
    日本eスポーツ連合(JeSU)様の一覧を見ると、日本の現状では許容できないね
    部費でガチャりたいだけだもの

    パズル&ドラゴンズ
    モンスターストライク

    滑稽甚だしいわボケカス
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:13:29返信する
    関係無いけど
    リリアン女学院みたいな学校って
    現実に存在するの
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:15:03返信する
    どのゲームもハードやソフトが世代ごとに変わるから
    その都度備品として揃える学校の負担考えると公立じゃ無理だよ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:16:17返信する
    eスポーツにガチャゲーがあるから無理
    株部活かFX部活でも作ってろ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:17:34返信する
    スマホ会社の陰謀だろw
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:19:44返信する
    校内へゲーミングPCやゲーム機置いたら盗まれるに決まってる
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:21:03返信する
    ポケモンはやめとけ
    孵化に時間かかるだけだから
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:29:22返信する
    >>100
    ここでもまた、文化部なのにスポーツ名乗ってる違和感が邪魔するんだよね
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:39:53返信する
    e-sports国体に使う「ウイニングイレブン 2019」「グランツーリスモ SPORT」「ぷよぷよeスポーツ」辺りに絞ればギリギリセーフかな
    ゲーム性もストイックだし対戦しまくれば経験値上がる
    グランツーリスモは自動車メーカー協賛のアマチュアワールドチャンピオンシップ大会まで道ができてるし
    ゲームの種類を何でもかんでも入れたらただの遊びにしかならん
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:44:00返信する
    部活でより帰宅してからやったほうが雑音もなくて有意義
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:50:46返信する
    前例ないんだから1回試してみるしかないだろ
    そんなこともわからんのか
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:57:40返信する
    同好会でいいんじゃね? 機材は自腹でな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 10:59:13返信する
    だらだらゲームで遊ぶ場じゃなく、プロみたいにきちんと身体トレーニングとか部活動としてやればいいと思う
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 11:10:45返信する
    ゲームですら海外に遅れを取るジャップ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 11:12:22返信する
    eスポーツに関係の無いゲームをするだけの部になってそうw
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 11:18:10返信する
    ちゃんと大会に出たり、それ用の練習をずっとするってんならまぁいいとおもうけど

    ただテキトーに集まってゲームで遊ぶだけならわざわざ部活としてやらなくていい
    家でやれ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 11:41:32返信する
    格式を高くしようとしないで、もうパソコン部でいいんじゃね?
    その延長線上で何やろうが勝手にやれって事で
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 11:47:16返信する
    3年間も一つのゲームやり込むのって飽きが来て苦行だと思うけどやりたい生徒とか居るんか?
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 11:52:45返信する
    名前が違うだけで普通にあるけどな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:02:10返信する
    球遊びも似たようなもんだろw
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:03:34返信する
    運動音痴はやりたくもない文系部のどれかに入るしかなかったけどこれで日の目を見るのかな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:19:16返信する
    娯楽部
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:20:37返信する
    時間 x 体力 x 一般に期待される将来性 / 費用
    が他の部活動並みにならないと
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:22:08返信する
    >>58
    ワイの高校はクラブ類は自腹やったぞ

    と言うか、サッカーでも野球でもテニスでも、スパイク・ラケットは自費購入やろ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:24:50返信する
    ただの吹き溜まりやん
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:27:12返信する
    顧問「何を教えたらええんや?」
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:27:41返信する
    バスケとか、黒ンボの球遊びじゃん。バスケファッションから入ると
    ギャングスターラップに憧れて、盗みやドラッグに抵抗感無くなる
    イメージ。学校教育でやるべきでない。eスポーツは外に出ないから
    不良化する怖れはないだろう。
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:38:09返信する
    目標とする大会とかねーでしょ
    学校の部活で練習して賞金のあるプロも参加する大会ってわけにもいかんだろうし
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:38:50返信する
    いいなー…おれも学校の金でげーむやりたかった
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:40:50返信する
    囲碁部将棋部があるんだから別にあってもかまわんとは思うが
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:42:49返信する
    >>141
    掛かる費用が段違い
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:43:59返信する
    囲碁や将棋との違い?機材費がまるで違う。
    100均のマグネットで済むものとガチで勝ちに行くなら一式揃えなきゃいけない、しかも速攻で型落ちするものを何の成果もない連中に買い与えられんだろう
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:47:16返信する
    他の部活同様に場所だけ提供して個人で使う道具は自前って形なら通るかもな
    まあ自宅でやった方が早いんですけどね
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 12:48:05返信する
    PC自腹ならまあ何とか
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 13:00:55返信する
    安定した就職先として認められるまではまぁアカンわな
    あとで就職できなかったとかで学校にねじ込まれたらそのとおり過ぎて問題になるのが丸見えや
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 13:31:40返信する
     
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 13:41:07返信する
    コンピューター部だかパソコン部があって、そこがeスポーツ活動を始めるってんならわかるけど。
    わざわざeスポーツのために部活動を新設するってことは、そういう類いの部活動すらないってことなのかな。
    ならまずそっちが先なのでは。
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 13:46:37返信する
    そもそも論だけど
    PC学習として各学校にカリキュラム化した際にPC部とか作ってるだろ?
    eスポーツ部を新設しなくてもPC部内活動で十分やろ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 13:46:40返信する
    麻雀部ぐらいの愚策だと思うけどな
    私立校か大学からで良くね?それに教育として指導する人もおらんやろ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 13:48:44返信する
    >「学校教育でゲームをすることに抵抗がある」
    スポーツの大半がゲームやんけ
    体育の授業も部活もやってられませんな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 13:51:08返信する
    遊戯なのか競技なのかという単純な疑問
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 14:06:35返信する
    部活がめんどくさいと言ってる奴でもゲームはやるからな
    ゲームは楽すぎて部活に向かない
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 14:10:52返信する
    ボードゲーム部が良いと思う
    1年に1本、オリジナルのゲームを作る活動なんかあると将来なんかの役に立ちそう
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 15:10:14返信する
    パソコン部やサイエンス部って名前でゲームやってるのと変わらんな
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 15:40:16返信する
    存在の是非は脇においておくとしても、
    学校の部活としては設備投資に予算が掛り過ぎるだろ?
    個人購入させるにしても、ノートPCなんて性能低いし、LAPTOPにしても重すぎて学校への持ち運びは不向き。
    それ以前に、10万はするであろう高価な私物を学校に持ってこさせること自体論外。
    自然、学校の経費でデスクトップを用意することになるが、ローテーション使用で10台用意するとして、100万近くの予算を出せるのか?他の部活が納得するのか?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 15:54:12返信する
    成長期の内は体動かしておけよ。
    運動しないと成長ホルモンが出ないから身長伸びないぞ?
    中高は運動部に強制的に入れれば良いんだよ。
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 16:00:30返信する
    どう考えてもゲーム制作部の方がマシだろ
    デバッグの苦しみを味わいやがれ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 16:44:38返信する
    部活動なんかやらん生徒のが圧倒的に多い
    じゃあそいつらが放課後なにしてんだっていえば塾行くわけでもなく遊んでるのが大半だ
    この高校が底辺高校なら夢中になれるもん1つくらい設けても良いだろう

    ネックは予算だな
    他の部活と同等以上かかるならそりゃ文句言われても仕方ない
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 16:56:06返信する
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 17:48:23返信する
    LOLやDota2とかeスポーツで世界的に有名なタイトルなら許せる
    まあ、そんなわけ無いから俺は反対だな
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 19:02:38返信する
    大会が開催されてるタイトル限定で
    真剣に研究や分析をしながら参加を条件にやる分にはまだわからんでもない
    ちんたら遊ぶだけなら家でやれ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 19:22:19返信する
    >>18
    この前、素人にストレート負け喰らってたやん
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 19:23:59返信する
    大洗なんだから戦車道かWoT専門で良いな?w
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 19:44:48返信する
    いや他の部活だってみんな真面目にインターハイ目指してる訳じゃないだろ、それに機材とか言いだしたら野球部やら吹奏楽はいくら掛かってるんや?
    電子ゲームというだけで拒絶するのは間違いだろ。
    下手なマイナースポーツなんかより余程マーケットもデカイしプレイ人口も多いゲームもあるしな。
    オリンピックに採用されてる競技だってレギュレーションの変更なんかいくらでもあるしな。問題があるようなら改めて禁止すればいい訳だし、先入観や自分が理解できないという理由で排除するのはいい加減辞めるべき
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 19:56:33返信する
    やるんならガチで外部顧問入れてトレーニングとかさせるべきじゃないか?
    ただゲームで遊ぶだけの部になってしまったらそんなとこに金出すなよって話になるし
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 20:11:03返信する
    >>165
    タイトルによっては3年で消滅するモノに血道上げるのもなぁ……
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2019-03-11 22:09:22返信する
    そもそもルールに安定性がないでしょ
    10年後20年後も同じゲームやってるわけないし
    ぷよぷよやテトリスでeスポーツやったらいいんじゃw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です