『SSSS.GRIDMAN』第9話感想・・・これが噂の超異色回・・・面白すぎないか? なんかアカネちゃんが可哀想になってきたよ(´;ω;`)

名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
アカネは人間なの?
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
神回だったな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
今回はおもしれーわ
と同時に薄々感じていたアンチ君とアシストウェポンズが邪魔ということを確信した
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
やっぱり六花はアカネの過去知ってるのか
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
アカネが改心して
ラスボスと戦って終わりか
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
いや~これが神回やったな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
話的に茜が夢から覚めてエンディングか
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
作画が独特な回でしたね
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
死ぬことすらできない系かな?
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
アカネちゃんのメンタルはボロボロ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
俺はあかねちゃんに寄り添うよ!!!!!!
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
無理にフルパワーグリッドマンとか出すより面白いわ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
俺はエヴァよりナデシコの麻雀界を思い出したな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
人工的に作られた電脳世界で住人が魂を持って自分の意志でルールを拒絶する
グリッドマンはアリシゼーション計画だった…?
冗談抜きでSAOと被ってきたんだけど
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
アカネちゃん助かるな、これ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
こういうのでいいだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
いやぁ面白いわ毎回
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
これをリアルタイムで見れた事が嬉しい
662 名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
お前ら内海と同じ状況におかれて目覚められるか?
俺は無理だ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>662
こんな・・・俺が共学でこんなに楽しく学生生活を送ってるなんて・・・そんなはずが・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>662
オタが美少女クラスメイトと趣味で意気投合とか絶対惚れるわ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>662
ヤったら無理ですね
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>662
仮に気づいても、目覚めるまで楽しむよね普通
714 名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
高いところから落ちても、どうやっても死ねないんですね
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>714
死なないんじゃなくて死ねないって表現か・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>714
世界の創造主だから世界が創造主の死を許さない
604 名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
俺らも夢見てるだけかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>604
現実では、魔法戦争の続きが放送されているのかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>604
知ってしまったか…
実はこのスレはお前以外全員ホモでょうじょのスクリプトだぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>604
現実はいもいもが神作画質アニメかもしれない(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>604
この世界はかつてあった時間の投影でしかないんだぞ
916 名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
9話はトリガー新人アニメーター五十嵐海の初絵コンテ、初作画監督回でした
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>916
これが五十嵐か特徴あんなー
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>916
センスは感じた。いいじゃん
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>916
よかったよ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
どうやって救うんやろな
相当拗らせてるやろ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
まぁアカネちゃん生存フラグは立ったな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
ああ、やっとこのアニメの見方が分かったわ
これ、アカネがずっと覚めない悪夢に取り残されてるんだな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
たしかにトリガーだが
今までのこてこてのトリガーとは違うし
ちょうどいい感じになった感ある
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
ウルトラマンでよくある不思議回だな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
なんかいい意味でエヴァを昇華してくれた作品をようやく見ることが出来た感が
劇場版でこういうのが見たかったんだよと思ってしまった
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
結局一番いらないのグリッドマンで草
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
電脳世界でさらに夢の世界に囚われるとかもう分かんねえなコレ・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
今週めちゃおもしろかったな
映像に食い入るようにみちまった
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
ユウタ→恋人
リッカ→同性の親友
内海→特撮仲間
役割はこんな感じで確定なんかな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
雰囲気的に好きな回なんだけど、内海とか六花とかそんなに友情パワー爆発させるほどだったっけ?w
ここまで割と裕太との友情が希薄だったからちょっと違和感あったな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
確かにエヴァだったけどまどマギぽっくもあった
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
アカネちゃんの孤独感が伝わってくる回でつらかった
自分でこの世界を作ったのに全てが思うようにはいかないんだね
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
あと3話だと…
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
今回の話の雰囲気が何故エヴァではなく実相寺・長谷川といわれるのか納得できない人は
ネクサス15.16話、メビウスのメフィラス回、マックスの魔デウス回を見てくれ
大体雰囲気伝わるから
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
「あたしよりも大事な事?」に対して
「アカネにとって大事な事」と返す裕太にヒーローの姿を見た
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
夢って気付いて三人が走ったりアカネが実写を背景に走ってるのは
カレカノっぽい演出だった
11 名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
カネちゃんがエッチだってことしか分からなかったぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>11
さすがにそれは…
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>11
正攻法では倒せないから夢で洗脳しようとしたけど失敗したって話でそ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>11
アカネちゃんは
この世界では好かれたいと思ってるていう回=現実ではそうではない可能性
122 名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
みんなが夢だって自覚するシーン良かったな
特に内海の俺の友達がいないって発言がカッコいい
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>122
あのセリフ良かった
正直ほか二人と比べて自力で目覚められるか不安だった
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>122
あそこ内海株上がったわw
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
>>122
みんなそれぞれの色で同じ様に走っていく演出良かったね
名前:名無しさん投稿日:2018年12月02日
主題歌はアカネちゃんの事歌ってるし
アカネちゃん救え
(´・ω・`)やっぱりグリッドマンはええなぁ
(´・ω・`)アカネちゃんは現実世界ではボッチでいじめられっ子なんかな
(´・ω・`)しかし夢の洗脳も効かないとなると次はどんな手をつかってくるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:44:30返信する実相寺演出っぽかったな今回は
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:44:31返信する今回なんというかエヴァンゲリオン味が強かったな
エヴァリスペクトみたいな演出といい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:45:05返信するゾンサガ信者みたか?
これが「オリジナリティ」のあるアニメーションってやつだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:45:30返信するTwitterのトレンドにも上がらなくなってきたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:45:38返信するグリッドマン9話>ゾンサガ8話>>>>>>>ゾンサガ9話
こんぐらい差があった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:45:41返信する目を覚ませ
僕らの世界(グリッドマン覇権やNo1話題作の座)が
何者(ゾンサガや青ブタ)に侵略されてると〜?このコメントへの反応(1レス):※774 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:46:12返信する演出がエヴァっぽかったなー
よくある踏切を繰り返す演出だけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:46:13返信する今回のアカネちゃん見てやっぱり救って欲しいって思ったわ
アレクシスゆるすまじこのコメントへの反応(1レス):※483 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:46:18返信するこういう雰囲気も作画も好きだな。
良い回だった。このコメントへの反応(1レス):※817 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:46:27返信するまぁ間違いなく先週よりは面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:46:29返信するもうこれがエヴァ完結編でいいんじゃね?このコメントへの反応(1レス):※536
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:46:32返信する夢ではアカネとどこまでいったんだ裕太
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:46:36返信する>>7
今ってTwitterのトレンドなんなの - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:46:36返信するゲゲゲの鬼太郎? ガガガの八幡、郎に勝てるの?
イギリゼリー太郎?転校したら八幡、ポジだった件?
オワコンか、まちー?ガリナンはまちーに勝てるの?
ゾンビランドサガ?ハマ。チランドチバに勝てるの?
SSSS GRIDMAN ?八幡SS HACHIMANに勝てるの?
ゴブリンスレイヤー?ワタリンスゴイヤーに勝てるの?
やはり俺の青春豚野郎ラブコメ間違っている勝てるの?
俺が好きなのは小町だけど妹じゃないに勝てるの?
やがて君になる?そして俺がいる? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:46:58返信するマジで惹き込まれた
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:47:20返信する無理に持ち上げても空しいだけってことは分かった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:47:28返信する精神攻撃したのにアカネの方がダメージ受けてんじゃんこのコメントへの反応(1レス):※18
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:47:43返信する>>17
ユージオくんが結構いい位置に - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:47:53返信する急に意識高い系になったな
ペラペラなキャラで意識高いことやられても共感できないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:48:07返信するこれアカネが主人公だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:48:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:49:06返信する>現実では、魔法戦争の続きが放送されているのかもしれない
ワロタ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:49:19返信する今回はヤバかったな。踏切の演出が狂気を感じた。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:49:25返信する超異色回…(察しろ)
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:49:38返信するゾンビスレだと、この回見てエヴァのパクリとか言って盛り上がるんだろうな
何なんだあの雰囲気はこのコメントへの反応(1レス):※32 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:49:42返信する正直今日はめちゃくちゃ面白かったわ
なんかお墓辺りの作画完全にエヴァ意識してただろアレ、独特の作画すげーよかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:49:43返信する来週で記憶戻るんだっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:49:52返信するあのOPの繭みたいなのの中にアカネちゃんが眠っているのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:50:01返信するあれだけ人殺しまくってサイコパスな行動してきたのに、急に友達ほしいとかキャラブレまくりだろ
え、マジでサイコパス無かったことにして友達ENDになるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:50:06返信するゾンサガに
勝ったなガハハꉂꉂ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:50:11返信するネクサス思い出すなー
昔は好きだったわ、こういう話
今はもう無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:50:15返信する>>25
異色回()だから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:50:29返信するリアルアカネも容姿はそのままでいてほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:50:45返信する>>37
お、おう… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:50:48返信する監督天才と変態紙一重
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:50:52返信する頭燃えてるコスプレってどうすりゃええんじゃww
頭に七輪でも乗せるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:50:59返信するグリッドマンがどうも淡泊な印象があったのずっと気になってたんだけど
今回で確信した
全部ピンチがピンチっぽくなる前に色んな問題が解決してるのが問題や
今回のももうちょい絶望的なお話にできたんちゃうのんこのコメントへの反応(1レス):※34 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:51:03返信するエヴァよりグレンラガン26話っぽかったけどな
まあ嫌いじゃ無いけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:51:15返信する次世代を担うアニメーターが
やっぱどっかで育ってんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:51:15返信するアンチ君は一周回ってグリッドマンが大好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:51:16返信する五十嵐くん良いじゃない
トリガーにはこういうのを求めてたんだよ
今までのようなファンサービスだけじゃなくチャレンジ精神を感じる回だった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:51:23返信するなんやこれ
普通におもろいやん
なんやこれ、普通におもろいやん… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:51:29返信するゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:51:44返信する夢の中が変な作画演出は分かるんだけど
夢が覚めた後もそのままだったのが気になる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:51:54返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:51:55返信する茜ちゃんガチのビッチだったwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:52:40返信するアカネ=俺らこのコメントへの反応(1レス):※52
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:52:45返信するよくあるよな、ラスボス戦前とかに平和な日常の幻覚とか見せられるの
そういうの好きだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:52:58返信する確かに面白すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:53:08返信する今までの積み重ねがないから凄く薄っぺらいんだよ
3人が夢の中から帰還するようなことやってことなかったのに - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:53:09返信する茜ちゃんがなんか裕太を好きになってる風なことに違和感
まあ単なる彼氏キャラを作りたかっただけだろうけど
内海に対してもヤろうとしてたし、裕太を好きってわけじゃなさそうだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:53:27返信する>>47
好きの反対は無関心とはよく言ったもので… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:53:27返信するやらかんには意味不明すぎて上手く纏められないんだろ
いつもの賛否!!!ってタイトルにしないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:53:31返信するいや、でも今回は良かったよ
これ系好きなオタ多いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:54:03返信するアカネは六花に嫉妬してたんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:54:07返信する中野ブロードウェイの再現度が半端なくて草
あの階段は見覚えがある - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:54:37返信する戦闘除けば今回が1番面白かったわ
多分10回は見返すと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:54:50返信するエヴァっぽかったとしか言い様がないな。
逆に言えばオリジナリティに欠けると。
精神と記憶改変に眠らされてる現実っての見た様に思うんだが作品が思いだせん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:54:51返信するアレクシスさんもしかして悪い人なん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:54:54返信する最初の踏切前で電話してる男は誰なの?
物語に関係あるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:55:00返信する普通だったな
後半の精神攻撃系の敵はお約束って感じだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:55:31返信する覇権覇権覇権覇権,覇権ットマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:55:43返信する人物の動きが、鉄腕バーディー見てるようだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:55:45返信する今回は神回だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:55:54返信する実際面白かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:56:11返信するハードル上げに初めて成功してるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:56:30返信するここ数回の間じゃ一番よかったんじゃね?このコメントへの反応(1レス):※69
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:56:33返信するエヴァぶりにワクワクした
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:56:36返信する>>67
だって見た目ラスボスだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:56:41返信する売り上げには繋がってないけどなwwwwwwwwwwww
あそびあそばせと同じレベル 面白い。だが買わぬ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:56:57返信するアカネちゃんがビッチでちょっと嬉しい
薄い本が捗るな(出ない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:57:01返信する5話 水着回 強化合体バスターグリッドマン登場 大型怪獣ゴーヤベック登場
6話 裕太が重要な秘密を知る 巨大戦なし
7話 裕太がアレクシスと対峙する 強化合体スカイグリッドマン登場 飛行怪獣ヂリバー登場
8話 文化祭回 完全合体フルパワーグリッドマン登場 再生怪獣メカグールギラス登場
9話 精神攻撃による夢の世界回 サポート合体パワードゼノン登場 夢怪獣バジャック登場
10話 ○○○が味方に 怪獣ナナシ カインロッグ登場
11話 裕太が記憶を取り戻す
12話 アレクシスと最終決戦 ○○○○○○○○○○登場 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:57:11返信するグレンラガンの多元宇宙回を思い出したわこのコメントへの反応(1レス):※715
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:57:19返信する来週アンチくん仲間になるっぽいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:57:22返信する今回ヤバいな!
テレビに釘づけだったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:57:23返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:57:33返信する作画がエヴァのパクり
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:57:36返信するまーたエヴァしか知らないアニメガイジが実相寺演出をエヴァオリジナルと勘違いして起源主張してんのか…このコメントへの反応(1レス):※89
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:57:39返信する結局どっかで見たようなアニメにしかならんのね
パクリ&パロ満載の豚アニメwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:09返信するSAOの前座
4クールするほどの中身がない一発屋 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:20返信するまあ幸せなだけの夢から覚めるよくある展開だが最終的にアカネに現実に戻ってもらわなきゃならないのを明確にしたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:20返信する>>84
またレイプしたんすかwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:20返信する庵野実写回みたいなやつか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:34返信する保健室のベッドに寝てるあかねさん足長いですね…このコメントへの反応(1レス):※82
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:39返信するアカネちゃん死にかけかなぁやっぱ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:47返信するアカネちゃんの「~~ッスか?」って発音の仕方すげー好きだわ。
上田麗奈はこういう小悪魔っぽい子の役のが映えるわ。天然系だとイマイチこのコメントへの反応(1レス):※91 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:48返信する最初のオッサンまた誰かなんやろ?誰やこのコメントへの反応(1レス):※90
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:50返信する異色っていうかよくあるやつじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:58:55返信する>>78
繋がるぞ今期はSAOかグリッドマンかゾンビかだし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:59:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:59:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:59:36返信するこの世界自体夢みたいなもんなのにその中でまた夢とか言われてもな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 01:59:44返信する特撮オタ、萌え豚オタを釣ってるだけのアニメだと思ってたが今回でその見方を改めるわ
グリッドマンはアニメファンなら絶対に見るべきアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:00:00返信するネクサスの2番目のopのラスト思い出す演出好きやわこのコメントへの反応(1レス):※234
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:00:10返信するで、パクリランド佐賀に勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:00:12返信する夢はいつか冷めて消えるものだからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:00:15返信するあれだけ共感性のないアカネが、急に夢で3人と仲良くなろうとした動機がよくわからんし
3人が夢から脱出できた絆的なものも「お前らそんな仲良かったか?」って感じだし
やっぱアニメの脚本は残念だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:00:20返信する神アニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:00:35返信するガイナックスっぽい作画だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:00:38返信するゾンビランドの一億倍面白いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:00:53返信するうーん・・・ステマ認定!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:01:00返信するようやくこの物語の終着点が見えてきたな
アカネを救うことなのね
いいじゃんいいじゃん
このまま独走かと思ってたゾンサガが9回溜回だったせいもあって
これは両者いい感じでトップツーになってきてるな
竿はひたすら台詞ばかりで来週目玉がレイプって…ちょっとダメだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:01:08返信する最初のおっさん誰?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:01:18返信するこの回、グロス発注?
夢の中という演出で、作画の違いを表現したのなら
なかなか計算されてる。 策士 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:01:23返信する>>109
は?ゾンサガはこのゴミの1京倍オモロイわこのコメントへの反応(1レス):※168 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:01:34返信するで、世界覇権のダリフラに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:01:49返信する店舗特典公開遅すぎだろ
というか公開されるかも怪しくなってきた - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:01:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:02:09返信するエヴァが特撮リスペクトだからグリッドマンと起源が同じで似てるんだろ
エヴァのオマージュではない
親子じゃなくて兄弟 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:02:57返信するグリマンが質アニメになってきたw
アカネちゃん神様なのに何で自分で作った人の気持ちは変えられないの?
グリッドマンに関わると精神操作効かなくなるのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:02:58返信する>>111
ツートップっていうけど、pt的にはSAOさんが覇権なんだよなぁ・・・このコメントへの反応(1レス):※111 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:03:01返信する>>116
は?まだしてないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:03:07返信する今回大失速回だったな。
ロボットものに精神世界の会話とかガンダムで十分だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:03:27返信するアカネは裕太好きだったんじゃね
唯一の友達の六花と付き合う直前になって発狂して崩壊させたこのコメントへの反応(1レス):※129 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:03:44返信する実はグリッドマンが真の敵みたいなことやんねーかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:03:58返信する面白いわ
でもついてこれないやついそうwwwこのコメントへの反応(1レス):※112 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:10返信する>>123
これで大失速とかww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:12返信する面白かったがアシストウェポンの変形が完全に使い回しなのがな…
マックスさん何でそのパネル一回開いたよ… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:15返信するIQ300あるからつまんなかったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:16返信する>>121
竿ほんとにあんなに売れるん…? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:17返信するこれマジで傑作になるんじゃね?このコメントへの反応(1レス):※120
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:23返信するおもしろかったぜおい!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:30返信するいもいもを忘れるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:30返信するエヴァっぽいのはともかくこのくらいの作画がトリガー臭の限界なので
あんまり絵を崩さないでほしいな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:38返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:39返信する問川の墓でゆうたが夢って気付くのは違和感あるわ
その役割はりっかちゃんにするべきだったと思う
ゆうたは普通にグリッドマンに気付かされる感じで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:45返信する脚本が洗練されてんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:54返信する>>131
おもろないけど固定ファンおるしとりあえずは売れるでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:04:59返信する>>114
じゃあパクリランドサガの円盤1京倍の差が出るようにお前が複数買えよゾンカス - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:05:03返信する>>123
さすがに見てないのバレバレ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:05:11返信する超面白かった。夏の墓地ってやっぱいいよね。劇場版ナデシコのオマージュかな?ノスタルジックな感じが良かった。このコメントへの反応(1レス):※128
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:05:18返信するハードル上がってるのに斜め上くるのはすげーな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:05:34返信するスタッフ有能すぎだろ、これ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:05:48返信するゾンサガが失速したせいか面白く感じた
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:05:53返信するこれこそ、素直に射精!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:06:09返信する裕太いなくてもグリッドマンは動き回れるし
グリッドマンいなくても中学生は合体して戦えるし
どう言うこっちゃねん! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:06:23返信するなぜゾンサガがグリッドマンといい勝負になるとかゾンサガ信者は勘違いしているんだ
どこをとってもゾンサガはグリッドマンに遠く及ばないのにな
脳みそ腐ってんのか?このコメントへの反応(1レス):※283 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:06:24返信するこういう優秀な脚本家がゾンサガ9話をやってくれればな・・・(´・ω・`)
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:06:32返信するえ、こういう展開なのかw
思ってたのと違うけど面白かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:06:47返信する>ユウタ→恋人
>リッカ→同性の親友
>内海→特撮仲間
これがアカネが欲しかったもので、同時にその三人から否定されたんだって話なのは素人目にもわかるけど
こういうの面白いな。最近じゃあまりなかった系じゃないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:06:52返信する信者の予想外れまくってて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:14返信する精神世界で会話するアニメって手塚治虫が元祖?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:19返信する今回こそ神回って言っておけばよかったんじゃないのか?
かなり面白かったんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:21返信する>>148
バカだからそんなこともわからんのだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:22返信するテキトーに実写から構図パクってるだけのゾンサガとはレベルが違うな
一つ一つの絵コンテにセンスを感じるし映像的に見所がたくさんある - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:27返信するやっべ円盤ゾンビしか予約してないけどグリマンも買うかあ…
まあ最後まで様子見して考えよう
他作品はまあ1度見ればいいな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:27返信する実相寺「これはちょっと流石に…(-ω-;)」
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:29返信するアカネ救う展開なんてOP見れば分かるじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:48返信するめちゃくちゃ面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:53返信する今期の覇権争いマジでわからん
グリッドマン盛り返してきてるしゾンサガ大失速中 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:07:55返信するこれ以上の神回期待してもいいのかなあ
怖くなってきたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:08:05返信する一学期から上手く行った世界なら問川は死なないのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:08:21返信するすげーなおい
面白すぎだろこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:08:45返信する今回すげー面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:08:58返信する墓石に書かれてた問川家って1話で死んだ女の子の名字だっけ?
何故わざわざお墓に行ったのか、意味ある描写なのかね? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:09:04返信する>>158
10月なのに暑いってことはまぁ夢を維持できなくなった的なやつじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:09:06返信するそういえば大張、Twitterで書くとあれだから中国版のTwitterの垢で文句いってるそうだな
4話の頃は「制作に参加したいなー」(ちらッちらッ)で呟いてたのにこのコメントへの反応(1レス):※157 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:09:08返信するかっちり作ってあるから安心して観られる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:09:25返信するさてもう一回見るかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:09:38返信するこう言う話って最近ないんだっけ?
エヴァパクリが大量に作られた頃は結構あった気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:09:48返信するツギハギにしか見えんがこんなもんで喜んでいるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:09:54返信するもう4回見直したわ
やばいガチ神回 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:09:58返信する>>147
むしろグリッドマンいない方が強くて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:11返信する>>173
馬鹿は黙って?このコメントへの反応(1レス):※182 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:18返信する最初に出て来たウシジマくんみたいのは何者だったんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:22返信するバリは悔しいだろうな
あんな重箱の隅をつつくようなツイして
自分の株下げただけだったよ
才能あるのになあ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:30返信するまあここでゾンビこき下ろしてる奴あっちではグリマンこき下ろしてるんだけどね
対立厨とスレ煽りヤラ糞バイトってホント救えねーな
宗教じゃあるまいしどっちか選ばなきゃいけないわけもなく二つとも楽しんでる奴が殆どなのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:30返信するエヴァ演出知らない世代には神回扱いされてるな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:31返信するエヴァとかいうやつは実相寺監督を知らんのか。
エヴァの元になった演出だぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:40返信する>>175
w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:43返信するコメ平和すぎて草
あと3話もこの感じになるの頼む - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:10:44返信する(´・ω・`)入れ替わりはよくあるネタだけど続きが気になって仕方ないわ
(´・ω・`)あとてっきりおねえちゃんに本音言ったら次の日元通りに!ってなると思ったのに・・・
(´・ω・`)どう解決するのやら - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:11:00返信する文句なし神回!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:11:09返信するほーら湧いてきた対立煽り君、残念だけどグリゾンSAOゴブ同盟締結したんで何言っても無理なんすわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:11:13返信する>>148
信者じゃなくてお前みたいな対立厨が煽ってるだけだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:11:15返信する面白い面白い言うのはいいがちゃんと買ってやれよ。
いまのままじゃゾンとか竿に馬鹿にされるよ。このコメントへの反応(1レス):※209 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:11:33返信するこのレベルのアニメ作れるなら
まだアニメの未来は明るわこのコメントへの反応(1レス):※183 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:11:35返信するアノシラス回を超えたわ
今までで一番面白かった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:12:12返信する>>187
ゴブとか混ぜてくんなカス - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:12:14返信する>>165
アカネの理想の世界に問川は居ないってことだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:12:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:12:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:12:40返信する全部アカネの夢の中の世界だったって事か。
現実では裕太にフラれて飛び降り自殺未遂で昏睡状態とか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:12:46返信する>>190
ここ5年で一番面白いよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:13:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※181
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:13:32返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:13:42返信する感動したわ
ありがとうスタッフこのコメントへの反応(1レス):※187 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:14:00返信するあとはアカネを夢から覚ませたら解決だなこのコメントへの反応(1レス):※186
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:14:15返信する前回みたいなロボットがガチャガチャ戦うだけじゃ神回にはならん
こういうのが神回 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:14:20返信するはっきりいって覇権とかどうでもいいわ
純粋に面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:14:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:14:29返信するアカネちゃんって今まで見るに六花以外はさして興味無かったような
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:14:41返信するエヴァの後に粗製乱造されたアニメみたいな事やりやがって
所詮エヴァから抜け出せずパクる事しかできんか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:14:51返信する9話でゾンサガとグリッドマンはほぼ互角になったかな
SAO含め覇権争い熱くなってきたこのコメントへの反応(1レス):※193 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:14:53返信するグリッドマンとゾンサガを対立させようとしてた人いたけど
最新話の出来を比べたらもう対立させるのも恥ずかしいくらいレベルが違うよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:14:54返信する実は前回が溜め回とは恐れ入ったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:09返信する作画面で特に売りがないから円盤買う程でもないんだよな。
精神世界のトリックなんて、ネタ解っちゃったらそれで充分だし。
もっとガンダムやエヴァみたいな熱い戦闘シーンが欲しい。このコメントへの反応(1レス):※207 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:12返信する>>175
原作でもゴッドゼノンがグリッドマンを殺しかけたことあったし多少はね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:16返信するグリッドマンが添え物気味だが面白い
まぁ最後にドカーンと活躍するよね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:34返信するもうゾンビの話はやめてくれよ
関係ない世界だろ、これ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:44返信する久々に面白いアニメを見たぞこのコメントへの反応(1レス):※272
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:54返信するバスのアカネとか作画崩壊っぷりがwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:55返信するビルドファイターズのほうが面白いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:15:59返信するグリッドマン出ない方が面白い説
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:16:03返信する>>178
バリは原画とかやらせりゃ超一流だけど監督やった作品は軒並みゴミアンドゴミアンドゴミだから、なんかこうなにかに問題がある - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:16:11返信するチャレンジスピリット溢れる神回でしたなこのコメントへの反応(1レス):※214
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:16:14返信するゾンビ好き特撮好きレイプ好き
文句あっか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:16:35返信するこのまま失速しなければいいんだけど
祈ってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:16:38返信する中弛み感がすごい
最初の勢いどこいった? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:16:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:16:49返信する竿アンチが暴れてるなww
失速してるからって噛みつくなってwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:16:54返信する土曜はこれだけ見て寝ればいいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:16:55返信するグレンラガンのアンスパ空間のパクリじゃねーか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:01返信する望む世界が何一つ思い通りにならないアカネちゃんが可哀想でかわいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:02返信するグリッドマンもゾンビランドサガもどっちも面白い!これでいいだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:05返信する久々に俺も円盤買おうかなあ
これは名作臭がする - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:10返信する最初はキャラ目的で見てたが今は完全に話に引き込まれてるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:11返信する最後はアレクシス倒して昏睡状態から目覚めたアカネが六花に笑い掛けて終わりだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:36返信する君を退屈から救いに来たんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:40返信するエヴァ感
青豚グリッドマンといい懐かしい感ある - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:51返信するSAOも面白かったけど
やっぱり土曜はこれだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:17:59返信する「死に至る病、そして」のパクりだな
現代人にも、わかりやすくアレンジしてるが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:18:08返信する>>208
まさにお前みたいなやつが対立誘ってんじゃねぇかw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:18:11返信する死を望んでいるのかなぁ
でも友人彼氏同好の士とかは欲しいみたいだしようわからん
早く来週になあれ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:18:19返信するここまで高評価だけにラストでこけたら評価が180度引っくり返りかねない面白さ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:18:35返信する一応内海くんも大事な人だったんだね
一人起きてたら寂しいところだった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:18:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:18:45返信するゾンサガもグリッドマンも残り3話このコメントへの反応(1レス):※232
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:18:47返信する>>94
悪魔のリドルの南條さんぽい感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:19:04返信する>>242
正直それが怖い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:19:23返信するアニマエールの方が面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:19:24返信する今期はゾンビとグリッドマンとオリジナルが元気あって嬉しいわ
やっぱ先がどう転ぶかわからないワクワク感は原作ものでは出せないからな
これからもオリジナルの良作が増えるといい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:19:36返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:19:47返信するバリはかわいそうだったな、、
参加させてやれよ、二期あるなら - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:19:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:19:56返信する芋芋好きソラウミ好き文句あっか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:20:14返信する>>250
なんどもうるせーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:20:16返信する作画が怪しいところあったぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:20:26返信する9話を持ち上げてる奴って、こういう夢とか精神世界回やりまくってた頃のアニメ観た事無いんだろうなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:20:45返信する>>250
おい、ベルゼブブさんにカッコつけんなこのコメントへの反応(1レス):※240 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:20:50返信するアカネの感情はニートのそれと一緒だと思う。普段生きてる分には何のストレスもない生活だけど、ちょっと外に出たり友達の頑張ってる所とか見ると、無性にイライラしたり死にたくなる感じ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:08返信するいやあ、思ったのと違ったわwwwこのコメントへの反応(1レス):※267
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:18返信する今回持ち上げてるの全員業者感
中華は日本人業者はいらない言われて格安売り込み中?
出来もざんねんね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:29返信する今週は文句無しに面白かったなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:33返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:43返信する>>255
どこ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:46返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:49返信するウルトラらしさ全開でしたね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※252
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:54返信する人物小さいところの作画なんかかなり崩れてたぞ
いもいもバカにできん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:54返信するキャラや戦闘じゃなくて話で面白くするのが良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:21:55返信する>>242
ウルトラマンネクサスの熱い最終回を作った長谷川脚本を信じろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:22:06返信するグリッドマンは安定してると思ってたが
ここにきて面白すぎて逆に不安になってきた - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:22:13返信する円盤売り上げブーストかかりそう?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:22:33返信する精神世界の会話とかアムロとララアだけでいいよこのコメントへの反応(1レス):※290
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:22:40返信する対立厨の書き込みが精彩に欠けるな
前回は裕太空気とかさんざん叩いてたのに
ゾンビとグリマン10話が待ち遠しすぎる!! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:22:48返信するなんだか懐かしい雰囲気に浸れたよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:22:53返信する>>256
早く寝ないとママ怒るよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:22:53返信するゾンサガSAOグリッドマン覇権争い
平成最初で最後の覇権三つ巴 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:23:12返信する話面白いけどキャラも立ってるよな
すごいだろ、これ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:23:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:23:15返信するゾンサガはパクリパクリうるさいの沸いてるのに
なんでこれにはいないの?
あっ...(察し) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:23:33返信するダリフラは真ん中あたりから微妙になったがこれはまだ大丈夫だしスタッフを信じるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:23:42返信する>>256
そういうやりまくってた頃のアニメも別の何かの影響うけてんだし、時代は巡る - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:23:45返信する対立とかくだらないことやってるレベルじゃないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:23:47返信する>>204
愛憎の裏返しorアレクシスから影響を受けてたとかじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:24:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:24:06返信するなぜ公式は需要の無いアカネのエロシーンばかり作りたがるのか?w六花のほうが盛り上がるのにw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:24:20返信する精神世界の会話とかガンダムのパクリじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:24:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※282
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:24:40返信する先週と比べて思ったのがロボ出すよりも人間ドラマで盛り上げた方が
面白いアニメになるんだなぁってつくづく思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:24:53返信する>>279
アニマエールはダークホース - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:25:11返信するアカネの所々作画悪くない?
作画担当はアカネ嫌い多いのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:25:12返信するゲームとかだと2つやりこむのは難しいから信者ってのあるかもだが
アニメなんて両方楽しめばいいんだからゾン信グリ信言ってるのはただの対立厨なんだよな
寂しい生き方wこのコメントへの反応(1レス):※288 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:25:23返信する考察外れまくってるけどやっぱオリジナルであーでもないこーでもないと言い合うのは最高に楽しいよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:25:24返信する>>276
図星刺されたからってキレられてもな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:25:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:25:51返信する>>286
六花のエロは圧倒的だよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:25:52返信する>>291
? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:25:57返信する>>291
悪いというか癖があるって感じたこのコメントへの反応(1レス):※284 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:25:59返信するまあアカネは現実では自殺未遂っぽいなこのコメントへの反応(1レス):※294
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:26:06返信する>>280
最初から特撮オマージュでやってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:26:12返信する>>293
俺も全然外れてたわwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:26:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:26:43返信するエヴァの頃から進歩がねぇなほんと
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:26:58返信するこれどーなんの?www
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:27:04返信するアニマエールはもっとチアのシーン増やしてくれればな。このコメントへの反応(1レス):※289
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:27:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:27:30返信する特撮でも1度しか使わなかったグリッドキネシス
特撮でも夢回があり直人達を目覚めさせた技
まさか使ってくるとは - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:27:31返信する>>297
癖が強いけどこれは作画悪いというのとは違うな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:27:35返信する前回の神回は?だったけどこれは神回このコメントへの反応(1レス):※296
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:27:59返信する>>303
この時間に300超えてんのに控えめだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:28:08返信する>>310
特撮オタには前回が神回だったんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:28:11返信するアカネの声優さん最終回の為にあるようなアニメ言ってるし、10話からノンストップ宣言もしてるしあと3話たっぷり楽しめそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:28:16返信するいや主人公熱血してきたじゃん
今回はガラッと雰囲気変えてきていいね
はやくも来週の木曜と土曜が楽しみで仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:28:40返信するこういう洗脳回よく恥ずかしげもなく出来るな・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:28:50返信するガンダムと対立とか
対立すればいいってもんじゃないぞwこのコメントへの反応(1レス):※298 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:28:58返信する面白かったけど正直既視感あった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:29:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:29:33返信する円盤売れそうな回だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:29:36返信するウルトラ系特撮をアニメでやるアニメって感じだったこのコメントへの反応(1レス):※310
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:29:46返信するメインの3人覚醒回ラスボスアカネの葛藤見直した回
ゾンビより面白いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:29:53返信する来年はケムリクサとけもフレ2でこのようなバトルがあるのかこのコメントへの反応(1レス):※305
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:30:08返信する>>307
Gガンダムのピエロ回だなこのコメントへの反応(1レス):※299 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:30:11返信するグリッドマンの記事とゾンサガの記事でお互いのアニメをこき下ろしてる方がお仕事感満々だけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:30:27返信するとりあえず実相寺アングルで画像検索してみればいい
断片程度だけど、エヴァより純度が高い今回の演出の源流を見られる
知らない人は出来れば作品自体を見てほしいもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:30:39返信するゾンビとグリマンのオリジナル2つが本来覇権独走の竿と三つ巴って
嬉しい誤算だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:30:42返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:30:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※316
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:30:46返信する>>315
アカネのために大事な事ってセリフはかっこよかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:30:54返信するもしかしてアカネ、現実で嫌なことあって精神崩壊したとこに精神攻撃を受け
そういう世界に行き、自分が創造者だと勘違いされてんじゃないの?アレクシスに
で裕太はそれ助けに来たけど、何かの原因で記憶障害で使命を忘れて今の泥沼状態に
夢の中のアカネが本当の気持ちでは?
最後は裕太記憶を取り戻し、電脳世界でアレクシス倒して現実世界にアカネと共に帰還か、
アカネと現実世界に帰還し真グリッドマン同盟で現実世界のアレクシスを撃破のどちらかだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:30:58返信するアカネみたいな彼女欲しいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:31:06返信するアカネちゃんはなんでメガネにあそこまでご執心だったんだろ
セクロスしてまで夢に留めようとしてたのがよくわからん
同じ怪獣好き仲間ってだけ?このコメントへの反応(1レス):※315 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:31:11返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:31:35返信するグリッドマン第21話「処刑!!夢のヒーロー」のオマージュだったね
グリッドキネシスを使う所も同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:31:50返信するすげえ回を見た感じがある
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:31:56返信するオプションだけで合体してロボットになるならグリッドマンいらないじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:32:00返信する六花が魅力的すぎて地味になってるけど
アカネもいいわ
今回そう思った - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:32:09返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:32:15返信する>>332
仲良くするためならすぐ股開く子だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:32:18返信する原作愛に満ちてるなアニメスタッフこのコメントへの反応(1レス):※329
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:32:41返信する>>340
漫画の方が剣の乙女のラストよかった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:33:00返信する>>327
平成でオリジナル2つと王者の三つ巴って初 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:33:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:33:32返信するゾンビだのグリッドマンだので対立しかけてるやついるけど、今期覇権はポイント的にSAOやぞ
結局キリトさんの勝ちだったな、しょうもないシーズン - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:33:34返信するエヴァも実相寺演出の二番煎じだって知らない人多いんだなーこのコメントへの反応(1レス):※326
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:33:59返信するこれってVRMMOの世界っぽい??
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:34:01返信する今後アカネを救うために現実世界の描写も入ってくるのかな?
ゾンビの成仏エンドあるかどうかとあわせて気になって仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:34:13返信する>>340
いつも微妙じゃんか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:34:18返信する今週の話でアカネちゃん救出からの大団円が見えて来たなこのコメントへの反応(1レス):※339
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:34:24返信するダリフラよりこっちのほうがエヴァっぽいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:34:24返信するグリッドマンの9話完璧だと思うこのコメントへの反応(1レス):※330
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:34:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:34:29返信する怪獣格好いいな弱いけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:08返信するこれは神回としか言えないな大満足だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:19返信する六花の言いたいことってなんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:22返信するグリッドマン・ゾンサガ・いもいもの三つ巴だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:24返信するなあこれ怪獣とのバトルが淡白薄味すぎね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:25返信する最近ツイ見ててわかったけど
ゾンビ信者ってだいたいマスPだろ
結局のところただのラブライブアンチなんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:29返信する>>313
そこが特オタとアニオタの感性の違いって奴だな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:53返信する円谷ヒーローなんだからハッピー!な終わりを期待したい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:54返信する>>361
心の底からどーでもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:35:55返信する>>350
アレ構成が微妙だからどうにもならんわこのコメントへの反応(1レス):※350 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:36:09返信する脚本深いなぁこのコメントへの反応(1レス):※359
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:36:09返信する面白かったけど作画が微妙だったなこのコメントへの反応(1レス):※384
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:36:10返信する>>313
特撮オタでじゃなくてロボオタ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:36:28返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:36:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:36:35返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:36:35返信するトリガーって凡作しか作れんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:37:03返信する>>361
お前ラブライバーか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:37:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:37:08返信するオチはハイスクール奇面組っぽいな。このコメントへの反応(1レス):※355
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:37:15返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:37:24返信する今もう一回見るわ
もう二回見たけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:37:57返信するロボガイジは最後の戦闘パートしか見てないだろうなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:37:58返信する特オタだが今回はすごい良かったわ
個人的に実相寺演出が好きなのもあるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:38:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:38:14返信する>>375
それもアリっちゃアリだな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:38:47返信する今回ゾンサガ8話ぐらい衝撃あったけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:38:50返信する>>361
お前も大概病気だな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:39:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:39:13返信するゾンサガ糞回でゲンナリしてたけど
グリマン盛り返してきて良かった
今度は信じて良いのか?トリガーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:39:20返信する主人公の必要性をネットで問われた途端スポットを当てる
完全に踊らせれてるよ俺ら - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:39:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:40:01返信するアカネちゃん株爆上げ回
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:40:02返信するアカネかわいそうだけど、人殺したし大団円エンドは納得いかないな。何かしらの罰を与えたい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:40:04返信するライバーまで乱入してくるグリッドマンすげーこのコメントへの反応(1レス):※366
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:40:07返信する特撮原作謳ってた割には、肝心の怪獣バトルが杜撰すぎませんかね・・・・?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:40:15返信するアマラン上がるのは昼以降かな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:40:28返信する>>385
全部ゆいちゃんの夢オチ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:40:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:40:59返信する六花がアカネについて何か思い出したのか?
次回が待ちきれん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:41:05返信する>>390
まあ夢の中なら殺してても良くね? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:41:31返信する唐突にライバーだす対立煽り君のテンプレや
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:41:45返信するアカネちゃんいいわあ
まあ、まだ六花派だけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:41:57返信する>>352
エヴァが当初やりたかった学園&防衛モノをやっとる感じだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:41:58返信する夢の中ネタはどうしてもビューティフル・ドリーマーと比べてしまってあかんなこのコメントへの反応(1レス):※378
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:42:12返信する今期程覇権争い面白いクールないぐらい面白い
グリッドマン - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:42:22返信する実は全部トリガーの社員の夢オチとか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:42:28返信するアカネちゃんのビッチっぷりが最高や
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:42:39返信する今回は微妙だったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:42:54返信する>>390
殺してないかも知れんし、人じゃないかも知れん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:42:57返信する前回で予算使い過ぎたようだが
そこを話でフォローするところは有能 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:43:22返信する考察が楽しくなってきたなこれ
でも俺の考察いままで半分以上外れてるわwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:43:48返信する>>382
男の娘要素なければ8話は良かった。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:43:54返信するボイスドラマも面白いよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:43:57返信する奇面組の夢オチは批判多くて作者も修正したらしいからグリッドマンではないんじゃないかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:44:01返信する最後にメタ展開くるかもな
つうかくるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:44:03返信する庵野さんが俺はこう言うのが作りたかったんだーって叫んでそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:44:21返信する>>409
あ、もう出てる? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:44:30返信する前半は楽しめた
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:44:33返信する>>390
Vガンダムのカテジナみたいに、失明した上で娼婦になるとか?? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:45:00返信するアレクシスが遂にアカネのフォローを辞めた
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:45:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:45:20返信する>>412
その前にエヴァをちゃんと完成させて下さいw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:45:26返信するゾンビもグリッドも残り3話
謎だらけオリジナルが覇権争いとか熱すぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:45:41返信する作画微妙とか言ってる奴は確実に素人
作画監督の個性が出てるだけだからこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:45:49返信する>>412
庵野はこれ認めてるとは思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:46:03返信する草このコメントへの反応(1レス):※435
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:46:23返信する>>419
覇権争いとかお前の中だけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:46:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※398
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:46:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:46:28返信する庵野は映画でゴジラvsエヴァやれ(無茶ぶり)
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:46:31返信する>>418
結局テレビ版で完成だから・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:46:36返信する俺ならアカネの誘惑に勝てる自信ない
アカネ自身も誘惑に負けてる訳だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:46:56返信する作画が悪いわけじゃなかったな今回
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:47:04返信する>>420
かなり自由にやってるのは好感持てるよなこのコメントへの反応(1レス):※417 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:47:15返信する俺だったらアカネ犯してから夢から覚めるわ。このコメントへの反応(1レス):※410
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:47:31返信する>>415
Vガンダムってそんなハードなラストだったのかw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:47:31返信する萌えアニメのハンコ絵ばっかり見てたら
作画崩壊とか思うだろこのコメントへの反応(1レス):※412 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:47:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:47:45返信するうーん今週の勝負パクリッドマンの勝ち
ゾンビにははオリジナリティある作品を期待しています
ね?バリさん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:47:54返信する今回のボイスドラマも面白かった。しかし本編との温度差よ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:48:03返信するもったいない回だったなぁ
メガネと趣味の話で盛り上がったり裕太に言い寄ったりってシーンがこれまでもっとあればよかったのに
割と唐突すぎた感があるこのコメントへの反応(1レス):※431 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:48:31返信するいまだに覇権がどうのとか言ってる低脳いるんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:48:45返信する9話対決はグリッドマン圧勝かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:49:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:49:17返信するいつやってたんだよこれ
見逃した
そしてウンチ漏らした - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:49:29返信するこのまま賛否両論ある感じで進んだ方が
長い目で見ると傑作になるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:49:29返信するSAO、豚、ゴブレイプじゃ勝負にならんな
やはりゾンビとグリマンの戦い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:49:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:49:32返信するトリガーも個性的な若手が育ってるようで何より
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:49:38返信する>>422
もしくは秋で滅茶苦茶嫌なことがあって夏で時間が止まっていれば~とか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:49:56返信するお互い今度こそ手札を使い果たした感じこのコメントへの反応(1レス):※429
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:50:07返信するどうしたらいいのって
夢の中みたいな感じでコミュニケーション取りに行けば現実でも友達になれるでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:50:16返信する>>436
wこのコメントへの反応(1レス):※455 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:50:21返信する>>407
オリジナルは考察の楽しみがあっていいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:50:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※434
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:50:59返信するトリガー嫌いだったけど
認めざるを得ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:51:19返信する独特な個性ある作画だったね今回、異色と言われてた今回の話とベストマッチしてた
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:51:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:51:55返信するたつきのけもフレの頃も、こういう考察楽しかったな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:52:11返信するダリフラには劣るけど
結構面白い方だと思うよ、このクソアニメw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:53:12返信する>>443
もう対立厨がどれだけがんばってもSAOが覇権とバレてるで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:53:24返信する>>444
アカネがそうなったら今のヤワいアニメファンは暴動起こしそうだな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:53:27返信するアマランが色々な意味で楽しみになってきたなこのコメントへの反応(1レス):※443
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:53:33返信するトリガースタッフは今回みたいな回こそ神回って言っておけよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:54:28返信するおもしろかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:54:39返信するこれは海外ウケよさそう
最近やっとエヴァ理解し始めてるからな、あいつら
20年遅れでこのコメントへの反応(1レス):※453 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:55:15返信するSAOはカグラといい勝負だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:55:42返信する>>458
どうでもいいわ、マジで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:55:51返信するネタバレだけど最初に出てきたおっさんが黒幕な
アレクシスのコスプレしてる中の人 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:57:40返信するなんだろうな~
スタッフや出演声優が神回とか言いはじめてからかいまいち盛り上がらないわ
下手にハードルあげて失敗の流れだわこりゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:59:09返信するなんか急にアカネのキャラが変わったな
人を殺しても平気、気に入らなきゃ殺せってキャラだったのに
友達ほしいとかそんな普通のキャラじゃなかっただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:59:18返信する>>447
両方とも記憶喪失の謎という手札あるやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 02:59:30返信するアカネ主人公
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:00:04返信する>>434
伝説の山田はただのネタ枠で正体は結局明かされないエンドが来そうで怖いけどな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:00:36返信する竿はやっぱ大作の風格だけど原作読んじゃってるから盛り上がりポイントも読めちゃうんだよね
まだまだどう転ぶかわからないゾンビとグリマンが本当に楽しみ
来週が待ち遠しい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:01:59返信する神回このコメントへの反応(1レス):※458
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:02:15返信する>>457
ガイジっぽい煽りで草このコメントへの反応(1レス):※449 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:02:27返信するptpt言う人いるけど予約をキャンセルする可能性もあるからあんま参考にならない気がするな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:03:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:04:06返信するちょっと心配なのがアレクシスさんがアカネ切り捨てて
ぽっと出の別の神様用意したりすると最終回だけに出るラスボスモードでもにょる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:04:06返信する本スレ豚、考察厨、特撮オタ入り乱れてカオスだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:04:15返信するあのソフビ人形はロボット長官(ウルトラセブン)とMG5(ウルトラマンティガ)だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:04:33返信する>>476
ポイントカードはお持ちでしょうか?って奴だろ?いや持ってねーよ!ってなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:04:58返信する9話普通につまんなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:05:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:05:26返信する早い段階でキャラの掘り下げもっとしっかりしてれば神回だったんだろうなぁ
説明されてもふーんで終わるこのコメントへの反応(1レス):※460 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:05:28返信するいつも通りコメント欄カオスだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:05:29返信するさすがにもうゾンビと対立煽りは苦しすぎるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:05:30返信するエヴァと比べると戦闘シーンがおざなりすぎんだろバカ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:06:12返信する>>469
たぶんグリッドマンチームとアカネの話だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:06:48返信する脚本うまいわ
ほんと細かくよく考えられてる
将来できれば脚本書きたいから勉強になるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:07:10返信する今回のコメントは荒れてない方という事実
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:07:21返信する今回そんな良かったか?いつもと変わらんかったやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:07:31返信する>>489
長谷川氏はほんとの大物だから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:07:59返信する話をよく練ってるのがヒシヒシと伝わってくるこのコメントへの反応(1レス):※464
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:08:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:08:13返信するオタクって足りない頭で考察するの好きよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:08:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:09:56返信するイライラ回
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:10:06返信する>>492
アニメも研究してるっぽいよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:10:06返信する>>485
SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!SAN値破ッ! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:10:09返信する>>8
マジかよアマラン見てくる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:10:24返信する>>490
なーんか必死で対立させようとしてる人いるけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:10:55返信するツイッターのトレンド上がってるじゃん、適当な事を言うクソアンチは語る資格なしこのコメントへの反応(1レス):※482
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:11:33返信する自分の好きな作品が2つとも人気出れば嬉しいのが当然
何で片方に絞って片方を落とす必要があるのか
ゾン信グリ信って固定しようとする奴は全てただの対立厨このコメントへの反応(1レス):※477 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:11:36返信する考察が当たったことないけど楽しいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:11:38返信する前半ワクワクしたけど後半は結局いつも通りで評価は普通
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:12:10返信するアカネはマジキチだからこそ良かったのに今更友達欲しいとかありきたりな事されても冷めるわ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:12:38返信するアカネくん、心配だなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:13:05返信する今回のグリのぬるっとした作画独特でこれも面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:14:27返信する>>502
トレンドは相変わらず圧倒的だぞこのコメントへの反応(1レス):※481 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:16:09返信するアンチくんは一周回ってグリッドマンのことが好きなんじゃないかな?
これはこのスレでも使えそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:16:18返信する前半は面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:16:32返信する>>510
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:16:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:18:07返信するアノシラス回の時も思ったけど予算の使い方が上手い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:19:43返信する>>510
まさかこの台詞のためにアンチって名前にしたのかw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:20:04返信する敬語使う紳士な敵キャラとか斬新でSUGEEEE
グリマンはオリジナルで目新しい事しかできない神作品かよ!?w
一方実写パクりまくりのパクリランドサガw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:22:15返信する考察が当たらんのもまた面白い
OPの子が現実のアカネじゃなくて美少女化したアノシラスとか誰が予想できるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:22:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:22:50返信する>>489
お前むいてないからやめときなwこのコメントへの反応(1レス):※492 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:23:42返信する何年かに一回ある歴代神アニメのいいとこ取りした作品だな
それで何年かするとグリッドマンのパクリだの言われるようになる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:24:17返信するこりゃリアルアカネちゃんはビジュアル違うパティーンだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:24:38返信する>>510
グリッドマンが居るから存在を許される、グリッドマンが居なくなれば不要な存在になる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:24:52返信する>>513
響くんはたぶんそこまで人気でないからなあw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:25:39返信する>>519
じゃあやめるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:25:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:25:41返信する>>516
露骨 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:26:49返信するおもしろかったけど
サポートメカがスケールダウンして同時出撃可能はちょっとよくわからない
十分巨大な気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:27:56返信する後半は怪獣倒して終わりのワンパターンだけどグラマンはそれで良い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:28:04返信する>>521
原型が解らんほど別人か以外と別系統だけど可愛い子かも知れん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:28:18返信する>>528
グリマンこのコメントへの反応(1レス):※506 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:28:42返信するアカネいつも学校サボってんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:28:43返信するやっばマジでつまんない
前回からどうした?また一方的な糞つまんない展開だしはいはいグリッドマンかと思ったら最早必要すらないってえっ?ウッソダロお前
VDも前回から超つまんねえ
おっかさんだけでも癖あり過ぎて2連続キツイ上にボラー?だっけ本編でもあれなのにこっち輪をかけてウザいってもうどうしようもねえなこのキャラ
ロリキャラ枠で票とろうしてんのかなと最初思ってたのにもう全方面から嫌われてるだけだろこいつ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:28:54返信する>>527
通常のグリッドマンのサイズだともっとでかいって事だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:29:41返信する>>532
早口で言ってそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:29:58返信するキャリバーさんもうアンチくんと友達だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:30:23返信する>>532
じゃあもう見なければ良いだろ、時間の無駄じゃん馬鹿じゃね?このコメントへの反応(1レス):※507 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:31:26返信するいや糞過ぎてほんとやばいわ
俺たちの使命()とかwwwwww
お前ら全くいらないってのwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:31:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:32:07返信する>>531
そもそも学校大嫌いっぽいからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:32:28返信するなんで毎回3時頃になるとコメント荒れるんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:33:35返信する>>540
毎度同じ奴が書いてるからだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:34:43返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:35:03返信するいやこの回を神回って宣伝しろよ!!!!!!!
3話とかよりもよ!!!!!!!!
最高、ありがとう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:35:22返信するこの展開、マジでアカネを救い出して終わりなん?
違うやろ、アカネってもっとサイコパスなキャラやったやん
気に入らん奴殺してショタぶんなぐって、完全にイカれた奴やったやんけ
ここから助け出されるお姫様役に路線変更とか無理やろこのコメントへの反応(1レス):※516 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:35:50返信するアカネちゃんて現実ではゾンビ状態なんじゃ?このコメントへの反応(1レス):※513
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:36:00返信する性格から察するにリアルだとクラスの人気者は六花のほうで
アカネの友達は六花だけみたいな感じだったんだろうな
六花達の入学は2018年、先週の文化祭は2020年。アカネのPCは2018年のまま
不登校になったか死んだかでアカネの時間は止まったままってことなんだろうけど
それ以外にもわからないことが多すぎてオリジナルはやっぱいいな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:37:09返信するアカネは内海もキープっぽいから恋人候補か
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:38:33返信する>>545
ゾンビまで行かんでも入院中で意識不明とかはありそうこのコメントへの反応(1レス):※522 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:39:06返信する>>545
アイドルやってるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:39:44返信する>>521
現実のアカネはコミュ障のつるぺたか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:41:41返信する神回はいい過ぎやが何度も見返したくなる味のある演出だな
シコ目当ての豚の慰み物で終わらすのは勿体ない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:43:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:43:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:43:38返信する神回ではないが 演出はめっちゃ良かったと思います。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:46:13返信するおれアニメ業界に入り浸っててかなり詳しいけど
ゾンサガもグリマンも投げっぱなしエンドらしいよw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:46:59返信するウルトラマンシリーズじゃないけどウルトラマン関係だしパクリとか文句言えないでしょうなw
円谷関係は作ってる時期が古いし許可取っているのが強いな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:48:16返信する>>555
おお、続編作る気あるから投げっぱなしなのか。いいね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:49:08返信するダリフラ みたいにならないことを祈る
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:49:17返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:50:43返信する作画がテレビアニメっぽくなくて映画アニメみたいで力入れているのが良かっわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:51:01返信するアカネの夢ということはアカネの願望、つまりあれがアカネの素であんなふうに振る舞いたいけどできないんだね、好き好んで孤独を選んでるわけじゃないってわかってアカネの悲哀と同情が湧いたこのコメントへの反応(1レス):※565
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:51:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:51:53返信するここまでやれたら神回でいいと思うよ俺は
もうちょいパワードゼノン活躍してほしかったくらい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:52:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:52:06返信する>>555
どっちも2期やる気満々やしな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:52:36返信する>>173
まどかの10話みたいでこの後震災が来るんじゃないかとひやひやした - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:53:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:54:11返信する>>561
それだとまだまどマギだと2話あたりだぞこのコメントへの反応(1レス):※545 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:55:09返信するパワードゼノン登場でフィギュア購入を決意
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:55:23返信するゴブリンスレイヤーはアメリカで実写化だろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:55:45返信する>>555
ゾンビは投げっぱなしでも許される作風だとと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:57:14返信する戦闘以外はかなり面白かった!
敵がほんと雑魚すぎて酷い もうグリッドマンいらないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:57:23返信するボラーかわいすぎやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:57:28返信する>>540
江頭2:50 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:57:55返信するこのまま宇宙に行かなければ
傑作このコメントへの反応(1レス):※550 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:58:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:58:42返信するアマランも67位に上がっていたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:58:43返信する>>570
売れてないんだよな、思ったほど、、、このコメントへの反応(1レス):※551 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:59:08返信する>>572
今回の怪獣は特殊能力全降りだからね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 03:59:30返信する3回見たわ
寝ます - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:00:05返信する>>575
トリガーが宇宙にいったらシリーズ終了だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:00:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:01:08返信するグリッドマンちゃん!ゾンビの覇権取っちゃった!?うーそ!内容見せてみて!んーもう!めっちゃ面白いじゃん!グリッドマンちゃん!グリッドマンちゃん!!返してよ〜ゾンビの覇権〜うぇーん勢い強いグリッドマンちゃん…
たつみーゾンビのアマラン落ちたー(嘘〜ん) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:01:13返信する>>577
褒めている…んだよな? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:04:09返信する>>584
放送前は100位以下だったから上がっているぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:05:56返信する>>577
それが一時的じゃなければな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:07:02返信する>>582
いくら騙されたからって、クラスメイト殺したりアンチ虐待した言い訳にはならないだろこのコメントへの反応(1レス):※561 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:07:47返信するやっぱガイナの残党だなぁ
いいかげん食傷気味だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:11:11返信するグリッドマンはもうみんな予約しているからアマランとか気にする必要無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:12:43返信する今回上手く言えないけどすげえよかった!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:13:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:16:46返信するあーもったいないもったいない
この展開を持ってくる前にもっと同盟内の絆みたいなモノを強めに描いてくれればなー
そうすれば視聴者のオレは同盟がバラバラにされた焦燥感や
ソノ状態から脱し再合流するカタルシスでエライ燃えれたのに
いやコレ前回でも思ったけど
いやーもったいないこのコメントへの反応(1レス):※564 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:16:54返信する>>589
ステマ勢は解約します - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:16:54返信するアカネの理想の世界ではクラスの人気者で彼氏が居て同じ趣味を持つ友達が居る
つまり現実はその逆 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:17:00返信する>>589
まぁでもアマラン一桁台見たかったじゃん? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:17:12返信する↑
アンチ君は一周回ってグリッドマンのことが大好きなんですね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:19:11返信する裕太に何の感慨もなくここまで来たから急にそんなポジション扱いされても・・・って感じ
序盤からアカネにとって大事な人扱いしておけばなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:19:34返信する架空世界の出来事でしかないしな
リアル世界で最低でもやらかんレベルの悪事を働いているのでなければ助かって欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:20:02返信する前回よりはるかに好評で笑うんだが
やっぱ神回なんて前もっていったらダメねこのコメントへの反応(1レス):※570 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:20:40返信する4時台だと流石にまともなコメントが少なくなるな
俺も眠いぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:23:07返信する>>595
ホビーのほうは1位とったから…このコメントへの反応(1レス):※568 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:25:37返信するグリッドマン残り3話もあるしその中でアマランも1桁になるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:26:01返信するまあ現実世界ではJKが学校に怪獣の自作モデルなんて持ち込んだら引かれまくりだもんな
あそこはアカネの理想世界だったんだろうな思うとおりにならないグリマン同盟の3人以外は - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:26:46返信する>>599
つまりスタッフは余計な真似すんなってやつやな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:30:51返信する>>601
ゾンビあのクソ回後でもまだ10位ぐらいなのにアマランどうなってるんだよ… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:32:40返信する>6万枚はかたいよな
>10万はこのご時世厳しいかな〜って感じ
お前アンチやなw
まあダリフラの倍くらい売れて欲しいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:32:58返信する>>605
糞回いいますがね前2つが凄すぎただけで面白い話ではあったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:39:16返信するゆーたの夢落ちいう意見がなぜないのかこのコメントへの反応(1レス):※592
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:40:01返信する>>591
虚言癖は立派な病気だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:43:05返信するまぁ、分家だから今回はパクリッドマンとは言わないけどねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:45:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:46:07返信するOPちょっと変わってる。1話をやり直してる…? ジャンクがなくなってますが…
付き合ってる!? アカネちゃんがヒロインしてる… えっ○だ…
めちゃ燃えてるんですけど… 百合ッドマン… 平和な世界線だぁ…
アンチくん素直なのかなんなのか… とんかわの墓… 誘ってやがる…
ゴッドゼノンか!? コンボイではない。アカネちゃんを救いにいかなきゃ…
今回は何となくエヴァの中盤でシンジが病み始める展開っぽいというか、
所々に明朝体の字幕入れたら雰囲気とかかなりエヴァだな、と思った。このコメントへの反応(1レス):※584 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:47:59返信する正直多少最終回に向けて落ちていくかもという陰りがあったけど
この回みたらそんな不安吹き飛んだ
グリッドマン終わってもこの調子でいってほしいわトリガーには - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:52:55返信する>>599
自分が仕事した新人動画マンが勝手に言っただけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:53:32返信する目を覚ませ♬
僕らの世界(GRIDMAN話題性No1今期覇権アニメの座)が
何者(アイドルアニメのゾンサガ)
に侵略されてると〜♬ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:54:26返信する夢から醒めるがテーマならラストあらゆるものをぶち壊しにしてくるかも
トリガーならその点定評あるし円谷的にそれでトリガーを
おやグリッドマンションが呼んでいるようだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:55:32返信する今までアカネの裕太に対するアクションが普通すぎて恋人云々言われてもすげーポッと出てきた設定にしか見えない
もっとアカネと絡んでおけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:57:40返信する>>615
ワンパ対立厨乙このコメントへの反応(1レス):※588 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 04:58:48返信する>>617
お前なに言ってんだ?w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:00:12返信する面白かったけど、神回と言われると、うーん、かな
途中からなんとなくオチが読めたし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:00:17返信する自称神回の前回よりマシなの本当に草はえる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:03:05返信するアカネちゃんかわいそうって本当に思える回がやっときた
でもアレクシスの動機が未だ謎だ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:08:52返信する裕太、六花、内海に対して、それぞれアカネが理想的なムーブをするっていう話なのに、なんでアカネが実は裕太に惚れてるみたいな流れになってんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:09:01返信する盗作朝鮮人パクリットマン
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:11:23返信する>>617
こいつどんだけアホなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:12:16返信するいや、神回でしょ 鳥肌立ちまくりだったよ
特に演出、見せ方が神がかってたな こう言うのが観たかった!
最高!落ちとか読めるのは当たり前、それで引き込ませるのがプロの仕事だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:18:24返信する設定もストーリーもアカネ中心だな。アカネ好きな人はいいけどここまでの言動で好きになれなかったからヒロインポジションになっているのに戸惑う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:18:48返信する>>617
こいつキャバクラ行ったらキャストが自分に惚れてるんだと勘違いしそう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:22:48返信するアカネは藤堂武史ポジションだからそのうち改心するのは既定路線
そのへんは六花が鍵を握るんだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:23:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:23:17返信する>>627
主題歌から見てもアカネ中心だってわかるでしょ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:26:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※601
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:30:24返信するアカネが可愛すぎたアニメだった。可愛すぎかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:30:34返信するアカネを許すか許さないかは
あの世界の真実による - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:32:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:33:30返信するまぁ今アカネが許せないって息巻いてる奴は実は「罪など犯してなかった」
ってなっても嫌いになってけよ、と思うわ 単細胞 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:34:53返信するまぁアカネの世界だから◯したい人間好きなだけ◯せばいいけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:34:57返信する>>636
全く同意だな 表面に起こった事そのままにしか見えてないだろうこのコメントへの反応(1レス):※632 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:35:08返信するそもそもアカネの夢の中みたいなもんだろ
シムシティで楽しんでる感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:37:38返信する裕太くん可愛いカッコよかったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:38:46返信する>>626
おまえ業界関係者だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:39:23返信する>>637
お前が人を好意的に見るか否かの基準が「罪を犯しているか犯していないか」って事はわかったけど俺は罪を犯していなくても好きになれない人間がいるんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:39:26返信する草このコメントへの反応(1レス):※624
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:40:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:40:02返信する今まで心配もあったけど、今回見て多分最後までいい作品にしてくれるだろうという確信を持てた
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:41:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:42:12返信する>>637
どっちかというと、お前のほうが単細胞だと思う… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:42:45返信するやっぱ今期で段違いに面白いわこのコメントへの反応(1レス):※618
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:43:16返信する>>621
単にひねくれてるだけ
中二さんにいがち
ほんとの自信回はあえて外して喧伝
狙ってやってるってよりそれが生き様としてかっこいい思ってるだけで、もしそうならここでなんとかかんとか持ち上げたり深読みしてる人は公式もまったく気にもとめてもない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:44:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:45:22返信するアカネを同情出来るか出来ないかでしかない話で罪がうんたら言い出す奴
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:45:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:48:03返信する>>652
本気で言ってるならwだよ
ほんとに救おうとなんかしてないだろ創作なんて
言い訳を自分でほんとと思い出したら気づいたらあの世界のアカネみたいになってるよ
そうなってもキミは気づかないだろうがこのコメントへの反応(1レス):※621 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:50:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:52:13返信する>>656
たとえば? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:53:04返信する作品の真剣さでいったらゾンサガなんだよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:54:09返信するアカネに良心なり多少なりとも性善が有れば可哀想と思えるんだろうけど…
性格面は難だらけで怪獣に造詣が深い以外特に惹かれる要素がないのであまり可哀想に見えなかったこのコメントへの反応(1レス):※627 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:57:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:59:12返信するこのこれらグリッドマンのアンチコメは他のアンチコメとちょっと違ってグリッドマンに興味無い人の観点にすぎないレベルだね
グリッドマン好きな人まで否定はしてない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 05:59:48返信するあの町とかの世界観は今は想像することしかできないけど
アカネができるのは怪獣で住民や町を壊すことと、怪獣をつかって町を整備することなんじゃない
気に入らないNPCはばんばん消してっちゃうって感じで繰り返してやっていったら、心も歪む
アレクシスは家族がいないのでその代わりに作った最初の怪獣か、心の歪みをわかりやすくしたような存在あたり
最終回迎えてない今は色々妄想できて楽しめる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:01:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※629
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:01:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:03:18返信する>>661
へー。アカネに同情しないとグリッドマンアンチなんだこのコメントへの反応(1レス):※633 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:06:04返信するアカネがこうこうこういうキャラだったら救う価値あるけどねぇ…
これだから救う価値ない、報いを受けてほしい、死ぬ以外認めない
こういうこと言ってる奴って、アカネとパーソナリティーがそっくりだよな
同族嫌悪だと思う
俺が言ってること伝わるかな?
ヒーローってのはそういうんじゃないんだよ
救う人を選別しないの - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:08:12返信するアカネは現実世界ではいじめにあってて自殺未遂をしたのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:10:32返信する>>665
信者から見たら信者以外アンチ定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:11:19返信する雄太回だったな
雄太とアカネの対立の根源が、雄太の勇気とわかるいい回だった
ベタな友情でしめるのもいい。とにかく異回なのに脚本と演出が太かった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:12:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:12:49返信するメガネは今回のキモだった
はじめて存在意義を示したわ
何でいるの?ってキャラが維持を見せることで、ああ、みそっかすのこいつも含めて皆成長していたんだな、という物語全体の賛辞をする高等テクニック
東京グールの雑魚の代名詞みたいな馬糞先輩がいつの間にかS級になってたみたいな感じこのコメントへの反応(1レス):※636 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:14:20返信する>>666
自分の世界とはいえ流石に笑顔で人間殺せるメンタルのキャラは好きになれんわw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:19:40返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:25:23返信するグリッドマンに恋愛はいらないってこういうことなんだなこのコメントへの反応(1レス):※637
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:30:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:33:40返信する六花はもう恋してるよ
真のヒロインは最終回にやっと本性を表す
このすば!のアクアさまみたいにね...ムフフフ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:36:21返信する憂慮されてたシナリオの弱さという弱点が今回で克服され
ますます覇権の風格が出てきたな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:38:38返信するここにきて絶賛でコメント数を伸ばすとか
失速への揶揄だけで伸ばす「落ちぶれ」ゾンビとは対照的だこのコメントへの反応(1レス):※645 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:39:21返信するアマランも64位にまで上がったしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:40:11返信するゾンサガよりこっちのが普通に良い作品になりそうだなこのコメントへの反応(1レス):※646
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:40:20返信するこりゃ猫を助ける不良理論でアカネ人気が六花人気を追い越すまである
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:42:03返信するさすが信者様
都合がわるいコメントは見えないらしい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:45:07返信する今回のグリッドマンってデウス・エクス・マキナだな
アカネの偽りの物語を終わらせに来た機械仕掛けの神 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:45:50返信する>>680
まぁそれでも今期2位だし…このコメントへの反応(1レス):※649 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:47:02返信するアマラン二桁台十分凄いぞ
ゾンビで感覚麻痺しているだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:47:07返信するちゃんとアカネちゃんを救っての大団円だといいなぁ。
そう思った回でした。
トリガーは新人さんが育っていていいね。
独特の味がある感じも悪くなかった。頑張ってほしい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:48:38返信するゾンビは基本ギャグアニメだからな 蓋開けてみないとわからんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:49:19返信するゾンサガは前回のサキ回がクソと言われてるけど冷静にみてマサオ回と何が違うのかわかんないから、次の回もキャラ掘り下げの同じような回で一気に失速する可能性が非常に高い
グリッドマン ワンチャンあるな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:51:41返信するあと3話でゾンビ追い抜くから見とけ
ヒーローは最後に勝つから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:57:02返信する色々言われてるけど、個人的にはむしろ新条アカネに無茶苦茶腹立ってきたわ。
「この世界」の創造神だったら何やっても許されるのか?ふざけんなや!!
旧約聖書の神にも言えることだが、そんな神なんていらんわ!こっちからお断りや!
OP2番の歌詞「僕たちだけの革命を起こそうか」の意味が分かった気がする。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:58:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※793
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:58:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※656
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 06:58:57返信するゾンサガは7話以上に盛り上がる展開に出来そうな弾が無いんだよなぁ、おそらくこのまま消化試合して終わる
ただ最終回で成功したアニメってそんなないからグリッドマン もコケる可能性が高い
どっちも終わってみたら大したことなかったエンドだなこりゃこのコメントへの反応(1レス):※712 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:00:45返信する不正が横行する売上やTwitterに替わり、今最も信用できる海外も今回は絶賛の嵐
萌えだけ、とかいう罵倒も今後は聴くこともなさそうだこのコメントへの反応(1レス):※673 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:01:13返信する普通に神回だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:01:49返信するとりあえず今後の展開は正統で熱い流れになりそうかな 期待
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:03:49返信する>>691
グリッドマン はopが微妙なんだよな
曲だけ聴くと低年齢層受けも狙ってる作品なのかなと思うけどアカネとか六花でシコポイント稼ごうとするからよく分からん
あの曲がもう少しよかったらもっと盛り上がってたと思う
トムファックさんの才能枯れたか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:04:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:07:01返信するトリガーは今作でグレンラガンの呪いから脱却するチャンスだなこのコメントへの反応(1レス):※665
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:09:18返信する>>695
都合のいいときだけ海外持ち出してくるんだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:24:59返信するオワコン
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:25:45返信する実に良いビューティフルドリーマー回であった
もしかしたらグリッドマンの末脚はゾンサガを捉えるかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:34:38返信するグリッドマンもゾンサガも全然毛色違うんだからどっちも楽しめばいいのに比較する必要があるのか。ボブは訝しんだ。社員かなにか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:37:15返信するゾンビで一番評価の高い8話の頭上を軽々越えていって笑ったわ
もう、ゾンビが勝てることってステマだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:38:17返信するハジコン
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:44:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※802
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:49:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:50:09返信する俺の予言通り、グリッドマンは終盤しっかり伸びてきそうだ
トリガーだから終盤良くなるわけないとか言ってた見る目ないボンクラどもは猛省せよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 07:50:38返信する>>694
だからあっちにも記憶喪失の奴がいるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:03:40返信するゾンサガに負けたエセアニメ
今更頑張っても遅いんだよなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:07:11返信するゾンビ 10位
グリマン 64位 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:10:38返信するグリッドマンはまだ3話あるんだからバトル頑張って欲しいこのままじゃキャラ萌え考察アニメだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:23:55返信する>>713
バトルと新世紀中学生とロボは要らないと今回でわかってしまったからなぁこのコメントへの反応(1レス):※690 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:24:43返信する#SSSS_GRIDMAN
★このコメントへの反応(1レス):※681 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:42:49返信するおめでとうトリガー
やっと殻を破ることができたな
DAICON時代から知ってる者として、たまには上から目線でいわせてくれ
俺はナディアもグレンガランもぜんぜ評価してない。アニメスタジオとしての技術は高いが、オリジナルに拘る割にどこかでみてきたものの寄せ集ばかりでいつもあきれてた。正直リトウィ1話見たときにはもういいわと思ったわ
だがオリジナルを捨ててアニメスタジオとしての蓄積の発露に集中した本作で、やっと次の次元、本来の意味でクリエイティブな制作チームになった。長かったらなここま - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:44:41返信するおめでとうトリガー、やっと殻を破ることができたな
DAICON時代から知ってる者として、たまには上から目線でいわせてくれ
俺はナディアもグレンガランもぜんぜ評価してない。アニメスタジオとしての技術は高いが、オリジナルに拘る割にどこかでみてきたものの寄せ集ばかりでいつもあきれてた。正直リトウィ1話見たときにはもういいわと思ったわ
だがオリジナルを捨ててアニメスタジオとしての蓄積の発露に集中した本作で、やっと次の次元、本来の意味でクリエイティブな制作チームになった。長かったらなここまで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:52:43返信する今クールどのアニメよりも昨日のJリーグ残留争いの方が余程劇的な展開だったな
現実は小説よりも奇なり、とはよくいったもんだww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:56:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:57:42返信するやはり今期はグリッドマンとゾンサガの二強
二強に比べると少し落ちるが十分以上に面白い青ブタ
この三作が抜きん出ている - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 08:58:55返信する信者が絶賛してるけどコメ数はゾンサガ 9話に完敗で草生えるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:00:13返信する>>703
放送直後ですらゾンビを越えるどころか迫る事すら出来ないグリッドマンじゃ知れてるわ
所詮舞台装置のキャラしか描けないアニメがきちんと人間を描くゾンサガに勝てるわけが無いし勝つのはおかしいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:00:54返信する前に尻上がりで面白くなるのが覇権って記事あったけど
その理屈で言うならグリッドマンの事だなこのコメントへの反応(1レス):※702 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:03:23返信するあかねちゃんしこい六花より
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:03:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:04:46返信するエロで釣って墜落したダリフラ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:05:34返信するおめでとうトリガー、やっと殻を破ることができたな
DAICON時代から知ってる者として、たまには上から目線でいわせてくれ
俺はナディアもグレンガランもぜんぜ評価してない。 アニメスタジオとしての技術は高いが、オリジナルに拘る割にどこかでみてきたものの寄せ集ばかりでいつもあきれてた。正直リトウィ1話見たときにはもういいわと思ったわ
だがオリジナルを捨ててアニメスタジオとしての蓄積の発露に集中した本作で、やっと次の次元、本来の意味でクリエイティブな制作チームになった。長かったらなここまで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:05:51返信するおめでとうトリガー、やっと殻を破ることができたな
DAICON時代から知ってる者として、たまには上から目線でいわせてくれ
俺はナディアもグレンガランもぜんぜ評価してない。アニメスタジオとしての技術は高いが、オリジナルに拘る割にどこかでみてきたものの寄せ集ばかりでいつもあきれてた。正直リトウィ1話見たときにはもういいわと思ったわ
だがオリジナルを捨ててアニメスタジオとしての蓄積の発露に集中した本作で、やっと次の次元、本来の意味でクリエイティブな制作チームになった。 長かったらなここまで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:09:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:09:57返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:10:15返信する最後改心とか糞つまらん展開いらんねん
てかあんだけ人殺してやっぱり私とかいいわけねーだろ
これじゃゾンサガに負けるのも当然だよこのコメントへの反応(1レス):※699 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:11:54返信する>>674
ゴミのカプ豚に媚びないアニメがやっぱ名作になれるんやな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:14:57返信するマシな回だと思ったがコメント半分くらいゾンビとの対立煽りで草
やっぱりもう見てる人少ないんかな…このコメントへの反応(1レス):※694 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:19:52返信するこれグリッドマンである意味ってあんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:23:09返信する>>73
ロボアニメって近年じゃ好きなやつ少ないからな
そもそもグリッドマンだって女キャラが話題になるばかりで主人公やストーリーが話題になってるわけじゃないし
しかも一時期アマラントップで周わりに喧嘩売りまくってたから自業自得だな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:27:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:28:31返信する実写パートをバンバン挿入するのかと思ってたわ……
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:35:28返信する目を覚ませ!
僕らの覇権が何者か(ゾンビ、竿、青豚、メルスト)に侵略されてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:36:33返信するやっぱ何だかんだでグリッドマンが覇権だな
脚本のクオリティが抜けてるこのコメントへの反応(1レス):※705 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:36:40返信するやっぱ水着回がピークみたいやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:37:05返信する脚本家は原作者じゃないから、作品全体に通底する精神性まではコントロール出来ないし、現場が理解してくれなきゃいろいろ妥協するしかない
この品質を出すにはチーム全体の意識統一がはかれていることが絶対に必要。そこが今までのトリガーと違うと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:40:17返信する万も危うくなってきたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:40:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:41:05返信するなんかガイナ風味というか、話が暗いんだよなぁ
こういうのはエヴァとか、流行ったのがちょっと前の世代だし
オッサン世代センスには惹かれるけどイマドキセンスにはそこまで惹かれない
だから出来の割に売れないんじゃあないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:42:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:44:06返信する所詮ヒロインズのエロさで釣ってただけだから
飽きられたらあっという間に失速したな
ストーリーなんて誰も興味無いから後半盛り上がりようも無い
反対にキャラもストーリーも最高ランクのゾンサガには絶対勝てんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:45:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:45:18返信する面白いのはわかる、ただ一つだけ言わせてくれ
これ特撮でやる必要あったか?特撮じゃなくても充分成り立つと思うんだが
主人公の魅力が全く感じられないし肝心のグリッドマン関連は空気で
話題性の中心はアカネだしこれならアカネ主人公で電脳世界サバイバルアニメで良かった
話題性出すためだけに特撮ネタを利用した感があってどうもこの作品は好きになれない
作り手の商業的意図が全面に出過ぎててあざと過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:46:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:50:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:50:21返信するゾンサガに負けた雑魚
アマラン1桁行ったことないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:52:36返信するようやく裕太が主人公らしくなって満足な回だった
目標は「アカネを助ける」ことね、ヒーローらしくて良いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:52:47返信するグリッドはもう着地点も見えたしこのまま普通に進めば傑作確定だな
ゾンビはまさお回以上のものが出せそうにないし勝負あったかな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:54:07返信する>>754
アマランの差は開く一方なんですがこのコメントへの反応(1レス):※723 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 09:58:38返信する>>753
逆に言うと今までそんな当たり前の目標すら与えられてなかったんだよなあ
ヒーローが人助けってやって当たり前だし特別大袈裟に掲げる理由じゃない
あくまでも主役的立ち位置はアカネで裕太はアカネの困難を除去する体のいい道具って感じ
もっと裕太という主役のキャラクターを確立させてほしかったわこのコメントへの反応(1レス):※853 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:04:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※716
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:06:35返信する>>756
「アカネを助ける」という目標自体は序盤で出せるものじゃないからな(だから序盤からそれ以外の明確な目標が欲しかったのは同意)
一応アカネは今までの描写としては明確な敵として描かれていた訳で、その敵を助けるってのは王道ながらやはり良い物であると思うんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:10:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:10:37返信する空想世界に逃避行し続けるアカネを現実に向き合わせて終わりか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:16:42返信するトリガーだからラストは宇宙やろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:16:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※755
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:16:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※729
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:18:30返信するヱヴァの遅刻遅刻ー回みたいな妄想回でしたね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:19:52返信するなんかごちゃごちゃ言ってる奴いるけど
ファーストガンダムはおもちゃの販売促進アニメだから好きになれない、レベルの難癖で草を禁じ得ない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:20:24返信する>>763
そうなん?今12位におるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:20:45返信するアカネちゃん→引きこもりニート
グリッドマン→引きこもり支援相談士このコメントへの反応(1レス):※727 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:21:53返信するこれってアカネを救おうとして主人公とグリッドマンがこの世界に来たら逆に取り込まれた、みたいな状況なのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:24:05返信するコメ数でゾンサガに惨敗したくせに調子に乗りすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:26:38返信する朝になるとまーたゾンビとグリマンの信者騙る対立厨が湧いてるな
どっちも楽しんでる人が殆どのこの2作品で無駄な煽りするなってのこのコメントへの反応(1レス):※730 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:27:03返信する見応えあったな
来週が待ち遠しい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:31:28返信するというかこういう回こそ宣伝してくれや
話が明確に進んだ良い回じゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:32:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:39:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※735
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:39:35返信する宇宙人に侵略されてもうアカネ以外全滅してて
決戦中にグリマンに乗ったアカネがラスボスの誘惑に負けて
絶賛おめでとうエンド中なのがこの舞台だからこのコメントへの反応(1レス):※734 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:42:14返信するこのコメントへの反応(1レス):※742
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:44:12返信するウルトラQっぽい話だった
背景は聖地だらけだったな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:44:47返信する別にグリッドマンとゾンビランドサガの信者たちはお互いを敵視してないからな。 グリッドマンはグリッドマンで楽しいし、ゾンビランドサガはゾンビランドサガで楽しい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:53:24返信するやっぱ面白いやん、アカネかわいそうになってきたやんこのコメントへの反応(1レス):※738
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:55:00返信するチャンスをものにしない内海は一生童貞の可能性高いわ
ここまで誘われて喰わないなら、いつ喰うんだよこのコメントへの反応(1レス):※741 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:55:43返信するやっぱシコシコ回は面白いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 10:58:58返信する内海のメンタル的にあそこで流されないのはちょいキャラがぶれてる気もしたけど
グリマン同盟にアカネより優先する熱い友情感じる転機ってあったっけ?六花に謝ってもらったからか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:05:51返信する怪獣が好きだけどヒーローは大嫌いアカネ
怪獣もヒーローも大好きなメガネ
グリッドが好きだけどゾンビ嫌いなおまえら
グリッドもゾンビも実はたいして興味ないおまえ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:11:28返信する話が進むほど
戦闘シーンがオモチャ商品を活躍させるためだけの
義務になっていくのも1年モノ特撮ヒーローっぽくてイイwこのコメントへの反応(1レス):※745 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:13:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:14:55返信する頼むからグリッドマンやってくれよ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:16:54返信する今週すごい面白かった
やはりメインキャラ四人の内面を描いたのがデカイね
アカネの心の闇にも触れてたし
ドラマは人間の心理が露見するから没入できるんだなと再確認 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:19:04返信する>>784
グリマンもゾンビも両方面白くてウハウハですが何か? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:19:40返信する>>783
基本ケンカしながら絆を深めているのは
先週の謝罪とかからもわかるでしょ
派手なケンカシーンしか見てない奴には
その後の心の歩み寄りとか印象に残らないんだろーな
そりゃ常にさすおに言われなきゃ
把握できないようなアニメばかり蔓延してりゃ
視聴者の感覚も鈍っちまうわな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:19:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※825
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:23:35返信する>>791
それはお前が決めることじゃねえよこのコメントへの反応(1レス):※752 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:25:02返信するグリッドマンもゾンビもオリアニが覇権争いしてて嬉しいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:26:19返信する斥候艦隊「そろそろ出番かなぁ(ドキドキ?)」このコメントへの反応(1レス):※753
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:26:49返信する>>786
なるほど洞察力あるね君 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:30:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:30:34返信するあかねちゃんの最後のセリフ
「夢でも届かないの...」が切なすぎて惚れた。
上田麗奈ちゃんはこういうコントラストあるキャラやらせると本当に上手いな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:32:35返信する最初の男は誰だったん?
二度見たがわからんのだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:33:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:39:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:41:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※764
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:41:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:41:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:42:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:42:27返信する>>801
時給いくらなの?このコメントへの反応(1レス):※768 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:43:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※767
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:43:36返信する内海が一番精神力強い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:44:11返信する>>805
俺が知るかよバイト本人に聞けよこのコメントへの反応(1レス):※773 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:44:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:48:26返信する今までで一番つまんなかったけど今回このコメントへの反応(1レス):※769
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:48:37返信する最初の男は誰か分からないが、背景が鷺宮駅前なのは一瞬で分かった元地元民このコメントへの反応(1レス):※777
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:56:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:58:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※770
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 11:58:15返信する実際の所シコットマンは青春ブタ野郎
みたいな今期の内容覇権アニメと比べて
本当の意味で内容で語れるような
作品じゃないけどな?
こういうのは俺自身はもちろん買わないし、
売れてほしくない何番煎じ状態の信者マナー悪い
ドルブタ作品が青春ブタ野郎みたい
に真の意味で内容で評価されてる青春アニメより売れちゃうと、本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねない、もちろん円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんなコメントを残しておく - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:03:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:05:36返信する>>813
高校のモデルは井草高校で、高校周辺の街並みは上井草
アノシラスと電車に乗った駅も上井草駅だし、よく出てくる急勾配の坂道も実際にあの辺にある
作品全体として西武新宿線の鷺ノ宮~上井草と中央線の中野~西荻窪の狭い範囲が舞台の殆どだから聖地巡礼は余裕このコメントへの反応(1レス):※782 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:09:32返信する>>803
メタなギャグか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:09:57返信するこのアニメの面白いところはこの後の重要なことをセリフにさらっと混ぜるところだな
「君だけが本当の人間」とか
今回の話でいうなら「私たち付きあってるんですけど」というセリフ
何故か立花と違うわけだけどこれはゆうたと立花は本当は付きあってると予想できる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:09:57返信する今回コンテデビューした五十嵐さんは次代のトリガーを背負って立つ逸材だなこのコメントへの反応(1レス):※791
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:10:21返信する>>800
どう見ても日本語お前より上手いんだけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:11:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:12:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:13:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※783
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:14:09返信する>>687
もしそうなったら特撮なら1話で終わる話なるが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:14:34返信する>>824
それは違うと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:17:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:17:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:19:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※823
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:21:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:27:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:32:56返信するエヴァ路線だったら裕太とアカネのセクロスシーンあったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:34:32返信する>>832
やっぱりそう考えるとエヴァって古いよなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:34:33返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:34:52返信する冒頭のおっさんは誰でもないモブらしいよこのコメントへの反応(1レス):※790
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:38:55返信するグリマンで一番気になるのは実ははっすのマスクの下このコメントへの反応(1レス):※794
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:42:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:43:31返信する唐突な魔法戦争ディスで草生える
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:44:08返信するはっすの薄い本はアカネ六花のより読みたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:48:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※799
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:52:42返信する>>839
はっすのむちむちボディはエッッッ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:53:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:55:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※807
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:57:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:57:30返信するアマラン上がったけどやっぱアカネが圧倒的人気でアカネ回だと上がるんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:57:55返信する>>806
善悪二元論みたいなOPの曲もいいミスリードになってるな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:58:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 12:58:41返信する>>769
コメ数で計るとかw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:01:36返信する>>836
はっすのマスクの下ははっすのスマホの裏に描かれてるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:08:12返信する円盤購買層はやらおん大好きなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:10:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:12:19返信するこれで現実世界が存在しなかったら怖いなあ。
もしくはゾンビハザードが起きてみんなアウーアウー言ってる。
で電脳世界と思わせてあの世でしたとか。このコメントへの反応(1レス):※830 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:13:23返信する>>829
雄太は謎だけど宇宙人ではないと思う
というのも宇宙人は最初「アカネの世界」の住人には認識できない
グリッドマンもそうだったしアレクシスの定食屋のオヤジに認識されてなかった。キャリバーもそうだった
少女怪獣がなんか言ってたけど2代目とかじゃねえの - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:14:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:16:11返信するゾンカス逝ったな
これが本物の神回だこのコメントへの反応(1レス):※810 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:22:08返信するホント糞対立厨は定期的に湧くな
このウザさ何に似てるか分かったわ
小バエだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:26:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:29:06返信するはっすのマスクに突っ込みたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:35:09返信するアカネちゃんは寝たきりで夢の世界を彷徨っているいるとか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:37:24返信する特撮のアニメ化は肝心の特撮要素が舞台装置になる呪いでもかかってんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:48:42返信する絵コンテ・作画監督・原画 五十嵐 海 これはわかる
店内アナウンス 五十嵐 海 なんでやw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:50:39返信する良い溜回だったこのコメントへの反応(1レス):※818
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:51:11返信するもしくはFFXのザナルカンドみたいな設定か。
怪獣が召喚獣。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:54:44返信する>>798
一般通過爺 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:55:35返信するほんとおっぱいでけーな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 13:57:09返信するグリットマンとか怪獣の必要性が・・・
いなくても特に問題なく話し作れそうなのが・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:05:28返信するナデシコの麻雀回も不思議系と思いきや重要なネタバレぶっこんできたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:07:01返信する二度見たがやはり素晴らしいなこれは
ビューティフルドリーマーとエヴァのセカイ系的なおいしい部分を超良作画でやったようなもんだ
面白くないわけが無い
言うのは簡単だが、これを破綻なく上質な20分強に収める豪腕には平伏するしか無いなこのコメントへの反応(1レス):※828 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:12:24返信するこの流れだと最後はアカネちゃんにみんなが祝福拍手して終わってもおかしくないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:13:31返信するアカネの声の演技よかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:18:01返信する>>861
マジレスするとスポンサーが欲しい訳よ、版権使えばスポンサーが付く
漫画をアニメ化すれば出版社がスポンサーになるし、ゲームを映画化すればゲーム会社がスポンサーになる
グリッドマン使えば円谷がスポンサーになって色々な所から金引き出せるのよ
トリガーってガイナから独立した愚連隊だから角川くらいしかコネがなかったのに、その角川のコネも過去の失敗で厳しくなったから、円谷に泣きついたんじゃねぇかな?
ゾンサガは逆でスポンサーのサイゲが主導になって「面白いアニメ作ろうぜ!」って金出してるからオリジナルで作れるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:22:49返信するアカネが裕太に惚れてるのか?って言ってる奴マジか?
あれは裕太の六花への淡い片想いを利用してそのポジションを自分に挿げ替えて籠絡しようとする作戦じゃん
グリッドマン同盟3人それぞれの願望を、それぞれ都合のいい形で見せていたのが夢の世界
でも自分にとっての都合のいい夢からは覚めた
それって私より大事なこと?っていう問いに対して、アカネにとって大事なことだと言って
キャラ薄いとか色々言われてるけど、裕太はちゃんとヒーローやってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:23:48返信する8話はゴミクズで最低な盛り下がり回だったけど今回スゲー良かったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:24:53返信するこっちは意外と荒らし少ないんだな
ゾンビの方見に行ったらグリッドマン信者を装ったガイジが大量発生してた - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:27:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:28:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:29:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:31:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:32:00返信するゾンサガ 8話神 9話糞
グリッドマン 8話糞 9話神
今回ゾンサガが荒れるのは当然なんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:32:34返信する>>723
今回のガランとしたアカネの部屋は攻殻のセラノゲノミクの社長の部屋でしょ
アカネの世界バラシのタイミングも攻殻一期の本筋に関係ないストーリー省くと同じくらいなる
グリッドマン上げてるのは攻殻見てないんだろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:33:29返信する最終回って引きこもりのアカネが社会復帰して終わりだと思うこのコメントへの反応(1レス):※866
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:34:52返信するビジュアルもシナリオもよかった
後はこの勢いで突っ切ってくれそうで楽しみや - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:35:08返信するグリッドマン相手にはゾンサガを棍棒にして暴れ、ゾンサガにはグリッドマンを棍棒にして暴れるムーブしてる奴がほとんど
ラブvsマスとかならともかく、放送してたかだか2ヶ月程度のオリジナル作品にそんなハッキリ対立構造が生じるわけがない
こんなことやってるの極一部だけで、流れができたのって精々3週間前だし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:35:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※848
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:36:33返信するゴミクズ回まで盲目的に持ち上げるバカが少ないってことだろ
何でもかんでも褒めてたらSAO信者と一緒だ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:38:14返信するゾンビは678話と神回続いたあとの9話溜め回だったからな対立厨はそういう隙にウジ虫のように群れる
グリマンも10話のデキがイマイチだったら奴らはコバエのように沸いてくるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:39:06返信するゾンサガとグリッドマンの盛り上がりは最終コーナー入って競り合うダイワスカーレットとウオッカを見てる気分だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:42:18返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:43:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:46:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:47:09返信する>>867
だからお前はマンモーニなんだよ…作れそう…と心の中で思ったならッ!その時既に行動は終了しているんだ…作れました!なら使ってもいいッ! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:55:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:55:58返信する>>748
あかねというキャラは自身が本性を隠した状況で捕らえ所がないという
描き方をしてた訳でぶれるもクソもないと思うけど。
つまり自分勝手で情緒不安定な少女、故に孤独なキャラ。
もっと言えば、彼女の表面的な人格趣向は描かれていたが、本心は描かれてなかったし
まだ彼女自身が何を望んでるのかもストーリーで語れてない。それを描くかは知らないけど、現時点でキャラぶれなんて書かれても、まだ語れている途中でしかない段階、それを理解してますか?このコメントへの反応(1レス):※852 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 14:57:24返信するバンナム経由で攻殻もねらってんのかねw
ろくでもないものにしかならないからやめといたら?
ほんとうまれてきたのがねぇそも - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 15:01:01返信するグリッドマン リーク情報通りだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 15:02:15返信するあんたらの神はアカネほどまともじゃないのよ?
自信ではもっともっとまともだと思ってたけど最近自信もゆらいでもしかして自分はアカネくらいなこともあるのかなくらいは思い始めたかもだけど
バブルにうつつぬかすたぐいの後手後手の甘やかされのガイジよこのコメントへの反応(1レス):※861 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 15:05:51返信するロボット要らなくない?
4人+アレクシスだけでいいんだけど
ロボットは超能力的なものに置き換えて - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 15:06:00返信する>>892
それ単に両方だめこのコメントへの反応(1レス):※854 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 15:11:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 15:15:25返信する怪獣は舞台装置としてありだと思うけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 15:17:55返信する消えろ対立厨
大方ゾンサガやグリ信者装った竿信やイキリキモ豚信者だろうがこのコメントへの反応(1レス):※855 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 15:40:20返信するもう裕太もアカネでいいじゃん
こんな子より六花なのか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:01:06返信する絶対に笑顔でサヨナラENDだよな
しぬというか消え去るだろ最後は - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:03:13返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:10:05返信する>>908
きっと、現実で世界ではバス事故でみんな死にかけてるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:11:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:14:32返信する今まで一番悪い推移で糞回確定で草
Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 55位
ちなみに先週の同じ時間は30位まで上がった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:19:06返信する今まで見てて初めて神回と思ったわ
掘り下げが甘いのが若干もったいないが、来週たのしみ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:23:04返信するOPの集合写真でアカネだけがいないのが全てを表してる気がする
そして割れるバレー部員たち - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:29:09返信する怪獣少女回のが面白いやん
なぜこの回が絶賛になるのか謎 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:43:58返信する>>914
わいも怪獣少女回の方が面白かった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:44:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:50:59返信する一応マジレスするけど
あの作画は夢から覚めかけているところで
アカネが夢の世界を維持できなくなってきたという演出なんだろと。
冒頭の男性はよくわからんかったけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 16:51:26返信する突然の展開だったけどちょっと無理があったな
友達が欲しいにしても夢で搦め手とか、アンチをガチ虐待してた女がとる手段じゃないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:01:29返信するそら最強の怪獣がぶっ壊されたばかりなんだから
搦手に移行するのは当然だと思うが……このコメントへの反応(1レス):※875 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:01:51返信するグリッドマンが戦わない回が評価高いのは気のせいかこのコメントへの反応(1レス):※869
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:07:40返信する基本的に戦うシーンって面白くねえしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:11:11返信する戦闘シーンって大体面白くないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:12:45返信する今回は失望した
いつもの方に逃げてしまったか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:13:31返信するまぁ戦闘シーンは面白くないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:16:30返信する戦闘シーンはオマケ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:19:49返信する最近見たアニメで戦闘シーンが良かったアニメとかほとんど思いつかんわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:24:37返信する>>919
ちゃうやろ
あれは3人にとっての理想の夢であってアカネの理想ではない
アカネが打ちのめされたのは、3人に理想が叶った世界を提示したのに、それを否定して夢から去っていったから(それはアカネのための行動でもあるんだが理解できない)
神様気取ってなんでも思い通りにいく世界に引きこもってるアカネにとっては、自分の思い通りにいかない事も含めてショックだったんや - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:28:23返信する電脳世界の夢でインセプション思い出した。つかこのアニメはアカネの物語なんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:29:05返信する見終わった
前回はいまいちピンとこなかったが、今週は面白かったなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:32:04返信するアンチがキャリバーに突っかかるとこは良かったけど
グリッドマンと怪獣が戦ってるとこ見てもなんとも思わないんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:34:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:36:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:40:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:46:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:48:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※882
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 17:51:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:01:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:03:22返信する>>934
裕太は六花が好き
そのポジションごとアカネが成り代わって、更に都合よく彼女ってことにしたんだよ
だからアカネは裕太の夢の中ではリサイクルショップの娘で、六花の夢の中では広い家に一人とそれぞれ設定が違う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:10:09返信する>>938
だからさ、何もかんも上手くいってる夢を見せてあげてるのに、そこから覚めなくちゃいけないんだ、って言って夢の世界からリアルに帰られたことがショックなんだよ
夢を見続けているのアカネの在り方を揺さぶられた - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:11:21返信する>>939
単に失敗回なんじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:15:00返信する現実世界のアカネは脳死状態でこの世界はアレクシス博士がアカネを神として作り出したバーチャルな世界とかだったらまんまシブヤ15になるが果たしてどうなるか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:15:56返信する>>940
だったら「夢でも届かないの?」って捨て台詞にならないだろ
夢が否定されたことがショックなら「夢で何が悪いの?」とかになるはず
「夢でも届かないの?」ってことは、何かが夢の中ですら叶わなかったって意味じゃん
いい加減さ、思い込みはやめなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:20:35返信するこれがエヴァっぽいって……ホントーにエヴァしか知らない人の発言だなあ。
ラーゼフォンの頃からくり返されるなんとかの一つ覚え方式 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:23:22返信するTwitterで見たけど、今回もウルトラネタ満載らしい。
「まんだらけ」ならぬ「せぶんだらけ」は多くの人が気づいたろうが、他にも途中で出てきたソフビとか、いろいろあるんだと。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:39:36返信する>>944
ラーゼフォンからアニメに入ったにわかちゃん? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:42:26返信する実はグリッドマンが存在しなければ平穏に時が流れるのでは
アカネに目つけられて殺されても改竄されるんだしこのコメントへの反応(1レス):※900 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:45:14返信するグリッドマン世界ってアカネのおもちゃだし
アカネがどうしようが勝手じゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:45:31返信する五十嵐無双回だったな。ついでに声優デビューおめw
今回エバっぽいんじゃなくて、エバの元ネタになったウルトラマンのネタをイメージしてるんだよ。
今回でアカネが余命わずかな状態なのが分かったね。墓の用地も取得済み。学校のポスターでLGBT啓蒙があったから、アカネ実はオッサン説がw その前にエイズ予防ポスターもあったから、相当自堕落な生活をしていたのだろうな。で、当然のごとく死の間際になっても誰も心配してくれない。親からも見放された。それが嫌で神様になったと。
でも怪獣人間botたちは設定を無視して行動してしまう。
しかし問川の呪い恐るべしw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 18:50:32返信する最近のアニメの中じゃダントツでおもしろい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 19:28:51返信する>>943
思い込み捨てろっていうか、俺とお前の考えてることはそんなに違いはないと思うけど
アカネが六花と友達でありたいと思ってるのはそのとおりだと思うし、基本的に誰にでも好かれたい、愛されたいっていう願望もあるんだろう
先週の回で決裂して夢でもまた去られたからショックなんやろ
他人との関わり方の話でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 19:43:48返信するなんかありきたりの夢回でちょっと興醒め
うん、演出とかそんなんは良かったよ
でも夢から覚めても結局あかねの箱庭世界なんだし
夢から覚めなきゃいけない動機付はグリッドマンにならなきゃいけない空気はともかく
あとの二人にはそれほど無いつーかメガネおまえ絶対あのままのほうが良かっただろこのコメントへの反応(1レス):※907 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 19:50:10返信するアマランジワジワ上げてきてんな
シナリオ流出通りなら、来週も神回間違い無いからゾンサガが10話も足踏みするようなら十分勝機はあるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 20:05:00返信するなんだ夢かよ神様なら作り直せ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 20:16:31返信する制作余裕だったはずなのに
なに中割りみたいな作画で静止画してんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 20:18:06返信する>>951
ずっと思い込みで突っかかってきといて今さら「違いはない」ってw
まぁお前の言う通り、夢を否定されたって気持ちが多少あってもおかしくはないと思うよ?
でもそれを前面に出して、だからあの夢はアカネの理想じゃなく3人の理想だって、さすがに「思い込みだバーカ」としか言えないだろ……このコメントへの反応(1レス):※904 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 20:28:18返信する>>952
「友達がいない世界でもいい」と思えるならそれでいいんじゃね?
内海はそうじゃないってだけ
ここまで見ていてそれが理解できない萌豚さんは
背伸びしないで
豚向けアニメでもみてたほうがええで? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 20:34:07返信する>>953
今何位だ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 20:53:49返信する>>945
そういやあれ、うるとらまんだらけじゃ駄目だったのかな… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 20:54:06返信するいつも静止画多めだったのに、今週よく動いてたなこのコメントへの反応(1レス):※905
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 21:03:25返信する>>959
商標が含まれているタイトルは使えないからしょうがない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 21:23:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 21:43:26返信する最終回に向けてしっかり緊張感が出てきたからな
脚本の人が優秀なんだろうし、オリジナルの強みでもある
話がどう動くか判らんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 22:09:46返信するうわぁ、、、
なんで誰も煽ってない他作品sageとかしてんの マジ餓鬼か信者しかいないのかよ
つか今アニメ業界冷えてんだから色んな作品が盛り上がることはいいことじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 22:16:36返信するこれ前から思ったけどグマもゾサも実はゾンビが発生した同じ世界でつかのま現実逃避的に見てる夢かも
それぞれ見てる人も場所も違うならかなりリアルだなこのコメントへの反応(1レス):※910 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 22:22:50返信する大張さんに怒られたアニメこのコメントへの反応(1レス):※912
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 22:24:57返信するまあ、一番良い回だったよね雰囲気だけは良かった
ぜんぜん盛り上がらないグリッドマンの中ではだけどさ
内容的には特撮や古いロボット物によくある精神攻撃回で、ベタすぎてアカネちゃん以外見るべきこともないけど
そういう作品をオマージュしたエヴァみたいというのは当然でる感想だろうねこのコメントへの反応(1レス):※913 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 22:34:44返信する雰囲気と独特な絵のつくりがマッチしてて凄い良かった!このコメントへの反応(1レス):※915
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-02 22:52:46返信する他アニメが神回と話題になったから、少しマシな回を神回連呼する信者の必死な反応おもしろい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 00:52:34返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 01:21:13返信するゾンビランドサガと比べる奴ってなに?
じゃあもうゾンビだけ観とけよグリッドマンは観るな、
グリッドマンばっか言う奴同じグリッドマンだけみてゾンビ観るな
おれは両方面白いと思うし好きなので両方観る、比べるつもりもない、それだけ。このコメントへの反応(1レス):※923 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 01:30:55返信する「夢でも届かない」というセリフは、確かに重要っぽい感じ。このコメントへの反応(1レス):※918
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 02:47:07返信するいまだに粘着しているアンチくんは
よっぽど悔しいんだろうなぁってw
普通はもう近寄らないよねw
やっぱりアンチくんはグリッドマンに夢中なんだねw
劇中のアンチくんとおんなじw
スタッフはそこまで見越して彼にアンチくんと名付けたんだろうなぁw
つまりグリアンはスタッフの手のひらの上で踊らされているお猿さんwこのコメントへの反応(1レス):※931 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 04:06:39返信するさんざクズの限りを尽くしてきたアカネさんが唐突に可哀想なキャラっぽくするのワロタ
特撮だからってご都合主義の適当シナリオすぎるなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 04:10:03返信する特に何の脈絡もなくアカネを救う展開に以降か
トリガーはシナリオ担当クビにしたら? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 04:12:05返信するダリフラに勝ってる部分1個もないな
あ1個だけ勝ってる所あったわ、ロボのデザインだけは勝ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 04:54:06返信する>>805
ご都合主義すぎて欠伸が出たわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 04:59:15返信する毎度毎度怪獣がエヴァとかどっかからパクってきたようなのしかねえな
アカネの薄っぺらさを表現してるんだろうが完全に失敗だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 07:50:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※928
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 07:52:41返信するこれ楽しめない奴は、アニメ向いてないやろ
アニメにさっさと見切りつけてVチューバーの方にでもいっといた方がいいんじゃないこのコメントへの反応(1レス):※929 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 09:21:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※930
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 09:22:58返信する>>974
自分の世界に引きこもってNPCを消してるだけだから悪いことではないよ。誰もが抱えてる心の闇っぽい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 09:49:29返信する1 モンスト
2 荒野
3 パズドラ
4 ポケGO
5 ツムツム
7 FGO
FGOアカンなぁ。業界一の廃ガチャ搾取してるのに非ガチャのポケGOとかツムツムに抜かれるとか。いよいよヤバイ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 11:12:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 11:12:59返信する>>976
そこでアカネと裕太の中出しセックスですよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 11:25:16返信する今まで仲間の信頼関係なんてろくに築いてなかったし
グリッドマンも微妙に影が映るくらいで何もしてなかったのに最後なぜかグリッドマンのおかげで脱出できたとか言ってるし
話は本当にクソだなこれ
褒めてるのは雰囲気だけで流されるお子様だけで
特撮好きは話の面白さは最初から諦めてグリッドマン単体しか見てないし、腐はボイスドラマの話しかしてない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 20:04:59返信する女子の描写だけ見てても、きらら的で見てて楽しい面もあり。
こういうリアルJKの臨場感があるアニメってけいおん以来かもな。
こういうのもっともっと。このコメントへの反応(1レス):※933 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-03 21:26:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※934
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-04 00:44:25返信する>>973
そんな思考じゃ嫌われて仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-05 12:50:10返信する上田麗奈の演技がツボにはまってる
アカネの声を聴くだけでゾクゾクしてしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-06 10:07:04返信する今回は3人の絆で突破っていうよりはそれぞれ自分の意志でアカネちゃんの誘惑から振り切った感じだし今までそこまで3人仲良さそうに描いてこなかった上なのは分かっててやってると思う
グリッドマン同盟の枠組みを消した状態で関係性弄った状態すら今の君と友達は無理宣言されたわけだ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.