中国メディア「日本のアニメにはどうして電柱や電線が頻繁に登場するの?」  ←ちゃんとした理由答えられる?

E38395E382A3E382AEE383A5E382A2E382ADE383B3E382B0E38380E383A020-20E382B3E38394E383BC20(553).jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 

日本のアニメや漫画は独特の世界観や画の重厚感があり、ストーリーも秀逸であることから中国にも多くのファンがいる。だが、中国メディアの今日頭条によれば、日本のアニメには日本独特の光景もたびたび登場することから、中国人が疑問を感じることも多々あるようだ。

1389049151808.jpg

日本人には意外な指摘に感じられるのだが、記事が挙げた疑問とは「なぜ日本のアニメでは頻繫に電柱や電線が登場するのか」というものだ。

中国の都市では電線が地中に埋められているのが一般的であるため、日本のような電線が続く光景はあまり見られない。それゆえ中国人の日常の
景色ではない「電柱や電線が日本のアニメには頻繁に登場する」と感じるようだ。

記事はいくつかの要素を考察し、電柱が日本のアニメに頻繁に登場するのは「主に構図上の要因であり、そのほかにも雰囲気を作り出す効果や現実の風景を描写してリアリティーを持たせる」という意図があることを指摘した。

構図を補助する点では、登場人物の背後に電柱が描かれることで「人物が強調される効果があることや、ただ空を描くだけでなく電線が続く画が加わることにより奥行きが生まれる」と技術的な効果があると分析。ほかにも夕暮れの空に電線を描くことなどの技法は、セリフを多用せずに登場人物の心情を表すといった意味合いもあるのだと分析した。

電柱以外にもこうした技術的な効果を考えて描かれた背景は、日本アニメのクオリティーを示しているとしつつも、「電柱や電線は今でも日本の多くの都市の日常風景として存在しているので、演出だけの目的で描かれているわけではない」と説明した。生活習慣や文化が違うと、同じアニメを観ても抱く疑問などが変わってくるというのは興味深いことだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1660069?page=1


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
庵野のせい

c422378b.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
地震が頻発する国ってほんと世界的には珍しいのかね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
家出て適当に歩いて写真撮っても必ず電柱あるじゃん
外国はないの?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
新海誠のせい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
みんな知らんかも知れんが戦後電柱は禁止されてるんですよ。例外的に認められてるだけで基本は地中埋設なんです。まあ例外がいっぱいていうだけで
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
中国は地盤沈下が頻発に起きているのに、地下に電線を通したために断線が多発してるんだよな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
当たり前やろ!
日本のアニメだぞ!

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
何が気に入らないんだろう
日本で暮らしてるから分かんないな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
ちうごくと違って地震災害が多い
問題が起こっても復旧が早い敷設費用が安い

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
日本は洪水も多発するし
地下に電線を通した危ないんだよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
国内向けに国内の情景を写しているからだよ
勝手に違法視聴してる国が難癖つけていいわけねえだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
あー言われてみれば確かに
日本に住んでたら当たり前過ぎて盲点だな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
震度5程度でマンションが傾いたりしない、しっかりした強度の建物が安全基準である地震大国だからです、
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
電気の知識が無いのが丸わかりのいい加減な電線の描写が多くて
あれにリアルは感じられない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
でも本当に停電ってしなくなったよね
昭和のころは年に何度も停電してた
子供のころひょうきん族が始まる数分前に停電して終わる3分前にようやく復旧したときは泣いたわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
見慣れない物が描写されていると
日本の作品である事がバレてしまうニダ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
何気に80年代くらいまでのアニメじゃ背景で電線まで描いてなかったりする
リアル日本の風景をファンタジーでもそのまま取り入れるのが普通みたいな空気になったのパトレイバー辺りかな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
最近は異世界ばっかだから電柱ないだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
阪神大震災のときのほとんどの火災は倒壊した電柱の漏電によるものなんだよな
災害時への備えとしても地中に埋めたほうが良い
ガスとか水道は地中だし
電柱は電力会社がコストを嫌がって埋めないだけだけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
べつにアニメに何描いてあってもいいけど
日本に住んでてリアルに、電柱無くせとか
口から泡吹いて叫んでる馬鹿がまれにいることが不思議

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
地中にうめろ言うても、もはや土建屋が足りないからね
既存のインフラ維持で精一杯でしょ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
地震の時にはむしろ電柱は危ない
電柱が倒れて感電死する事故は実際に起きている

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
知っててバカにされてるな
マジで遅れた国だな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
おれも電柱シーンがふっと登場した時にその意味を
考えることあるわ
何と表現していいのか、結局よくわからないが、
そのシーンを見ると妙な気分になる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
そんなに電線が嫌なら山奥に住めよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
都市部地下道が大洪水埋没してるうちは無理やろな
水はけを地域ごとデザインできるとこから試してくくらいだろ
電柱でも不便ねえし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
地震や台風なんかの災害にすぐ対応出来るようにしてるからだよ
って言ってもそんな災害滅多にない国には分からんのだろうな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
地中に埋めるってすげー労力と金掛かるよなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
日本が舞台だから当たり前だろ
池沼かよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
 
電柱や電線が好きだから、としか答えようがない
なんであんな見苦しいものが好きなのかは俺にもわからない

 

 
 


 
(´・ω・`)日本人からしたら見慣れた光景だからなぁ・・・
(´・ω・`)あと電柱描写がある=日本が舞台っていうのもわかりやすいね
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:03:17返信する
    今日は暑いね。
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:04:15返信する
    lain無しかよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:04:25返信する
    ここまでlainなし
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:04:25返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:07:14返信する
    特撮の影響
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:08:04返信する
    電柱作る会社が政府に癒着してるからだろ?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:09:31返信する
    なんじゃこの糞記事
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:10:06返信する
    浦和の県庁前に立つと庁舎側は一切電柱が無く裁判所側は電柱電線だらけで不思議な空間
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:11:16返信する
    東京じゃ電柱の地中化工事普通にやってるし別に
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:12:22返信する
    10歳くらいの子供の疑問かよ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:12:36返信する
    電柱は東電の設備だぞ、既存の分まで全部埋設しようとしたら何百年かけても終わらん
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:12:40返信する
    日本には電柱電線がいっぱいあるからだけど?
    「インドの映画にはターバン巻いてる人がいっぱいいますが何故ですか?」
    って質問くらい馬鹿な質問だな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:14:12返信する
    災害で断線したりしたときにいちいち地面掘り返して位置特定するのが超絶めんどくさいからとマジレス
    見た目がスッキリする以外のメリットが無いどころかデメリットのほうが多い
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:15:20返信する
    香港のアニメにはどうして看板や屋台が頻繁に登場するの?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:16:23返信する
    なんでこの軽い疑問の記事に対してこんな攻撃的なレスばっかりつくの?
    民度が韓国並みじゃん
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:16:38返信する
    日本の場合埋設している地域もあるが多くは地表にある
    中国のように地下に全て潜らせた場合地震で断線すると復旧が遅くなる
    国家の違い、風土の違いだ

    なお中国に電信柱を建てた場合かえってコストが高くなる
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:18:09返信する
    でも最近二回も停電あったぞ
    東電の野郎がメンテ費用なくなってんのか
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:21:51返信する
    >中国の都市では電線が地中に埋められているのが一般的であるため~
    後進国だから先進国の良い所取りでインフラを作るんだから当たり前
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:21:52返信する
    ちゃんと電柱に射精しろよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:23:47返信する
    線が多いと何か上手く見えるじゃん(笑)
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:23:51返信する
    まぁ世界第二位の中国からみたら、電柱だらけの日本なんか後進国だよなー
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:23:54返信する
    近代日本社会の象徴なので非現実的な要素と対称したい時に描かれるんです(適当
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:24:42返信する
    外国も普通に電柱あるがな
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:27:15返信する
    電柱のない住宅街とか逆に生活感が薄いね
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:27:28返信する
    アイマスやデレマスのアニメのライブシーンでやたらライトや観客やステージ裏映すのってなんで?
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:27:36返信する
    電柱はともかく電線まで描かれることが増えたのは庵野の影響だろうな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:27:55返信する
    電気が安定供給されてるからじゃね?

    中国人ってやっぱ頭悪いよなwwwwwwwww
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:30:52返信する
    ゆうて中国も、地震の多い国トップ10には入ってたはずだろ
    電線埋めずに張っとけよ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:31:12返信する
    特撮のリアリティ演出を庵野がパロって
    知らん奴が庵野をパクったという図式
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:34:13返信する
    今の停電がない日常を当たり前にしているのが電柱だからなぁ
    いやほんともう何年停電というものを体験してないだろう
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:34:36返信する
    んなこと言われても実際電柱、電線が多いんだからしゃーないだろw
    今から全部土に埋めるってのも無茶な話だし
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:34:38返信する
    日本人は意地でも電線を地中に埋めないからな。
    地震があるといっても、水道やガスは地中に埋まっている。
    なぜ電線だけはだめなんだっていう合理的な理由は未だによくわからん。
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:34:57返信する
    やらハゲは鼻の穴にコンセント挿してシコる変態ってマジ?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:35:20返信する
    クソ真面目に考察・分析されてる事に笑いを禁じ得ない
    何が彼らをそこまで真剣にさせるのか
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:35:42返信する
    >>名前:名無しさん投稿日:2018年05月27日
    でも本当に停電ってしなくなったよね
    昭和のころは年に何度も停電してた
    子供のころひょうきん族が始まる数分前に停電して終わる3分前にようやく復旧したときは泣いたわ

    どこの田舎か離島住まいだよw
    同年代だろうけど、『停電』なんざ3.11で初めて経験したぞw
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:36:47返信する
    >>28
    中国で地震多い地域は定期的に全て消失するから
    電柱だろうが地中だろうが全て埋まるから関係ない
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:37:02返信する
    周りでそんなこと話したことない。中国人からしたらこんなんどうでも良い

    普通に地震の時に修理しやすくするためだと思っている

    アホなコメントをする日本人多いのな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:37:05返信する
    中国も田舎は電線だらけだろ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:37:25返信する
    何故と言われましても、日本には電柱・電線が一杯あるからでは?
    景観が損なわれても、メンテナンスが楽ですし、地震大国的には便利なのよ。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:38:22返信する
    キャンディーズ世代がデンセンマンの電線音頭に洗脳され背景を描くようになった80年代後半からの伝統を受け継いでるだけやぞ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:39:39返信する
    舞台が日本なんだから当たり前やろ
    馬鹿なの?
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:40:05返信する
    なんか電柱電線に胎内的なイメージがなきにしもあらずな気がする
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:41:50返信する
    日本国内を描写してて実際にそこにあるから としか
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:42:10返信する
    だいたい庵野のせい
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:44:49返信する
    中国アニメでは中国の見慣れた景色を落し込んだりしないの?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:45:00返信する
    >>32
    都内台東区だが最近全ての電柱埋めたぞ?
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:45:25返信する
    >地震が頻発する国ってほんと世界的には珍しいのかね

    環太平洋の国なら珍しくない
    でも外国だと天変地異で死んだり家が潰れたりはそういうもんだと諦めるから日本みたいに耐震とか拘らない
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:45:40返信する
    別にいだろ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:46:05返信する
    地震ガー言ってる奴も無知
    横浜市や大和市で普通に地中化されてる
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:46:44返信する
    横浜市や大和市で普通に地中化されてるけど
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:48:34返信する
    画として奥行が出るじゃねーか、疑似パースみたいなもんだろ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:48:40返信する
    神奈川で普通に地中化されてるぞ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:48:56返信する
    >>46
    んじゃあ、単純に、コストの問題かね。
    電力会社の利益のために景観を悪くしているけど、
    それを容認している人が多いということなのかも。
    地震があるという意味不明な説明で納得しているバカが多いのかもな。
    水道やガスは埋めれて、電線だけが埋めれない合理的な理由はないはずだ。
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:48:59返信する
    日本の景色だろうが、描くのがめんどくさいから嫌ってるのか
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:50:36返信する
    ノスタルジックの象徴みたいなもんやろ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:51:02返信する
    雰囲気作りの演出でしょ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:51:37返信する
    単純に書き込むコストの話じゃないの?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:52:24返信する
    何が不満とか言ってる奴いるけど日本でも普通に地中化された街ですとかマンションの宣伝でウリにしてるよ
    誰も気にしなきゃ売り文句にするわけないだろ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:54:20返信する
    日本は溝掘って電線を収めてたから金と時間がかかる
    外国は電線をそのまま埋めるだけ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:55:39返信する
    マンションの広告で街の地中化売り文句にしてるのに日本人なら不満持たないとか言ってる奴
    あと今時海外だと違法視聴とかどこの化石だよ
    元スレが10年くらい前で止まってるのばっかだな
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:56:11返信する
    まぁ電線ないほうが景観としては映えるよな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:56:57返信する
    都市部は地下が多いよ
    ただ住宅地だと最初から埋めてないと
    後からやろうとするとクレームがくる
    面倒から埋めない
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:57:33返信する
    >「なぜ日本のアニメでは頻繫に電柱や電線が登場するのか」
    >「電柱や電線は今でも日本の 多くの都市の日常風景として存在しているので、
    演出だけの目的で描かれているわけではない」
    自己解決したようですね。〆ます
    電柱と電線があればそれだけで「日本の町並み」って感じがするからな。
    アニメや特撮だゲームだ何だのでは意外に演出に大事な存在だったりする。
    ほら、怪獣が綺麗な道を歩くだけじゃなく電線ちぎりながら平然と歩いてたら
    かっこよさと恐ろしさが際立つだろ?その為に今も日本中に電柱と電線があるんだよ。
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:57:45返信する
    Chinaの事とか
    どうでもイイねん
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 12:58:25返信する
    たしかに奥行きを感じさせる効果もあるかもしれない
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:01:15返信する
    日本の電柱は4000万本以上 今も年5万本以上増えている
    全く新しく作られた造成地でもボンボン建てちゃうからね
    少なくとも新規は条例で地中化を義務付ければいいのに
    勘違いしている人もいるが、懐かしい、じゃないんだよ 現在の日本の風景
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:02:53返信する
    >>64
    あほかw

    90年代ぐらいに、電線電柱フェチの写真が流行って、それをエヴァあたりもやって、一つの描写パターンになってるからだよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:06:23返信する
    地中化は災害が多い国ではメリットよりデメリットのが多いらしいぞ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:09:54返信する
    >>51
    ガスや水道局埋まってるから簡単に地中化出来ないんだよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:11:04返信する
    日本では電柱電線があるだけで見慣れた街中って感じがするからだよ
    電信柱があんまり出てこないのはサザエさんくらいじゃないか?
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:13:04返信する
    温泉街で全部地中化したら客は倍増したという例もある
    先進国は全て埋める方向に動くんだよね
    日本は電力会社をあまりにも優遇しすぎた まあもう無理だけどね
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:15:33返信する
    日本で災害というと真っ先に地震がと言われるが電柱が一番被害を受ける災害って台風だから
    いつ来るかわからない地震よりも毎年必ず来る台風のために電線の地中化は断然ありなんだけど
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:16:49返信する
    都会にはもうない
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:17:38返信する
    これって
    馬鹿にされてるの?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:17:57返信する
    地中化すれば景観はまあ良くなるな
    自然ではないもんな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:22:36返信する
    理由は1つじゃないけど一番大きな理由は地中通すのはコスト掛かるからだね
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:24:56返信する
    >>70
    電柱・電線に被害が出るような台風は、それこそ、いつ来るかわからない巨大地震と同レベルなレア物よ?
    地上も地下も一長一短ってのが現状だと思うぞ。
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:25:08返信する
    10年以上前だけど
    フランス人だかアメリカ人が同じ事言うてる記事
    どっかで見たわ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:27:10返信する
    遠近の表現に便利なんだろうな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:27:26返信する
    外国作品観て普通にカルチャーギャップを言ってるだけなのに
    ネトウヨは何をファビョってるのかw
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:28:28返信する
    日本の光ファイバーが世界1,2位の安さ、速さなのは電柱のおかけ
    地中に埋めてたらコストがかかりすぎる
    あと地中に埋めるってことは地面掘り起こす工事が増えるってことだからな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:30:44返信する
    >>75
    電柱は災害で倒れた時に二次災害も引き起こすんだよ
    地中化はコストが高いというデメリットは確かにあるが災害に対しての効果が一長一短ってのはちょっと知らなすぎでは
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:31:01返信する
    電線は埋められてるけどケーブルTVや光ファイバーは電柱っての都内にはけっこう多いからな
    日本から電柱をすべてなくそうとしたら第二次世界対戦なみの国家事業になるぞ、不可能
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:31:34返信する
    ふーん電柱映ってるのが変なのか、じゃあ逆に聞くけど電柱が消えたら
    「日本には電柱があるはずなのになんで電柱が一切映ってないの」
    って疑問に思わないって事だな?
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:33:51返信する
    災害に対しては電線の地中化の方が圧倒的に強い
    ただ地中化するのに金がかかるのが問題点
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:36:05返信する
    日本でも地下に埋めようって声上がってたことあったな
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:36:22返信する
    障害に対しての即応性とか、遠隔地への送電コストがあって電柱が残ってる。
    都市部は再開発のタイミングついでにインフラ用坑を作れるから都市部だと消えつつあるな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:36:34返信する
    これ電力会社がコストをケチって埋設工事やらない後進国って解っててバカにしてんだろw
    戦災や震災で倒壊からの感電や火災事故が多発した教訓から戦後以降、電柱の敷設は禁止された筈なのに電力会社への忖度特例テンコ盛りで未だにそのままという有様
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:38:24返信する
    地中埋線じゃなく電柱、コンクリートじゃなくてアスファルトの道路とかコストが安いだけでなくメリットも多い
    欧米は日本よりずっと人口密度低いのにアスファルトの道路で地中埋線だったりするからインフラ整備にコストがかかりすぎて50GB毎に10ドルみたいなプランで未だにADSL使ってる
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:40:08返信する
    >>86
    基本税金投入だぞ
    電力会社負担は三分の一程度
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:41:39返信する
    地中化の方が災害に対して強いのに金がかかるから地中化もできない貧乏人って馬鹿にされてるだけだろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:43:19返信する
    踏切も良く出る気がするなあ

    気のせいかな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:44:43返信する
    踏切も糞いっぱいあるからな
    線路の高架化が進んで開かず踏切はだいぶ減ったけど
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:45:05返信する
    >>89
    これに対して、いや日本は災害が多いからとか災害に対して電柱でも地中化でも大差ないとか無知丸出しなことを言う連中が多すぎる
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:45:10返信する
    例えば既存の住宅に地下埋設の電気・電話の線を引くとして、
    官地側の道路に電線を埋設したとして、官民の境界線まで配管も引くところまでは行政だとして、
    民地側の地下配管は、土地の所有者持ちだぜ? 
    土ならまだいいけど、コンクリートを破砕して配管埋めて家屋側まで配管伸ばしてって
    自腹でやれるか?って話。  
    既存のビルで地下に対応してないともっと大事な話になる。
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:45:42返信する
    保守がめんどいでしょ
    別にええよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:48:03返信する
    >>89
    日本での地中化工事が高いからと言って中国で高い訳ではない
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:50:24返信する
    電柱の地中化は費用対効果の話だよね
    最初の投資に金はかかるがその後のメンテナンスが楽な地中化と初期投資は安いが維持メンテナンスにコストがかかる電柱
    実際それを算出してインフラ整備のタイミングでやるなら地中化の方が良いって大抵は判断される
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:51:20返信する
    >家出て適当に歩いて写真撮っても必ず電柱あるじゃん
    >外国はないの?

    アメリカやオランダ、ブラジルにもあるけど「電柱が良い」と感じないらしい
    どちらかと言えば「汚い」「途上国っぽい」と否定的
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:51:56返信する
    >>93
    ビルと一般家庭では受電方式違うがな…
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:52:47返信する
    東電は福島原発でものすごい借金負ってるから、国が金出さない限りは地中化なんて出来ないよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:53:06返信する
    電気だけじゃなく電話線、ケーブルTV、光ファイバーって
    複数の事業が関わってるから今からやると手間とコストが半端ないだろうな
    新規開発地区くらいしか地下埋設ないだろう
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:53:15返信する
    >>96
    地中電線がメンテナンスが楽?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:53:30返信する
    日常風景か、空を見上げても遮蔽物があることで心理的な圧迫感を演出してるんじゃねーの
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:55:06返信する
    >>101
    そうだよ、電柱より地中化の方がメンテナンスコストは低い
    これは常識です
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:56:10返信する
    それが日常なんでどうにもできん
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:58:15返信する
    ちょっと前から日本も地下に埋めようとはなってきてはいる
    今更難しいんだけど
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:58:20返信する
    >>96
    なんやこの池沼
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:58:34返信する
    >>103
    へー、それはどの埋設方式で常識なの?
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 13:59:55返信する
    地中化でメンテナンスコストがかかるってただ電線を埋めるだけの途上国手法の場合だからな
    日本でやってる金のかかる他のインフラと合わせての埋設工事ではメンテナンスは電柱より楽
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:01:52返信する
    >>4
    まあ
    落ち着けよ
    劣等民族朝鮮人w
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:01:58返信する
    平成7年1月17日の阪神大震災では、11,000本の電柱が倒れ、地中の電線も液状化により各所で断線した。地震発生直後には260万件が停電した。しかし、震度7以上の地域で電柱の停電率が10.3%だったのに対し、地中線は4.7%と半分以下の被害率にとどまった(資源エネルギー庁の調査)。ただし、復旧作業では「地中線は断線の調査や修理に倍以上の時間がかかった。近くに電柱のなかった地域では応急の電線を張る場所さえなかった」(関西電力三宮営業所に勤務していた松村幹雄・お客様本部ネットワーク技術グループマネジャー)
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:02:10返信する
    電気事業連合会の青柳光広・工務部副部長は「地中での整備費は1キロメートル当たり4億~5億円と電柱のおよそ20倍です」と指摘する。
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:03:40返信する
    まあたしかに電柱電線は景観壊してるところあるかもしれんね
    なお気になったことは一度もない
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:03:56返信する
     
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:04:02返信する
    今は電柱がバンバン立ってる風景を日本的と捉える人もいるからなぁ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:05:10返信する
    電柱があるからだろ、バカ野郎
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:05:33返信する
    民家と民家で距離のある田舎などは今後も電柱でいいだろう
    ただ都市部は地下化した方が良い
    それだけのこと
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:09:22返信する
    「昭和の風景」という演出でもあるんじゃね
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:09:49返信する
    日本の街並みが汚ねえなあと感じるのはやっぱり電柱と電線が原因
    欧米はおろかアジアでも地下への埋設化が進んでる
    これから観光立国目指すって言うなら避けて通れない問題
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:12:27返信する
    電柱を愛する人たちがいるのもなんとなくわかるぞ
    奇妙な美しさがあるからな
    個人的にはあってもなくてもどっちでもいいが
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:12:29返信する
    都市部はコストがかかっても災害に強い地下化の方が良い、災害に強い方が災害時に発生する経済的損失を抑えられる
    地方はたとえ災害で被害が出てもその期間中に発生する経済的損失は都市部と比べれば少ないので電柱のままでいい
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:12:55返信する
    ロンドン(CNN)2013.06.20 Thu posted at 12:43 JST ロンドンで最近、歩道が何の前触れもなく爆発する事故が相次いでいる。政府によれば昨年1月以降、少なくとも5人がこの影響で負傷している。(中略)爆発の原因としては、歩道の地下に埋設された電線用の管に水やガスが流れ込んだことが考えられるという。ttps://www.cnn.co.jp/world/35033641.html
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:14:10返信する
    地下に埋めて地震や台風で断線したらいちいち掘って直さなきゃならんからね
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:14:34返信する
    川に蓋して道路にしている場所や地下水が多いから
    地下鉄とかでも苦労しているんだぞ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:15:40返信する
    >>121
    イギリスは直接埋設が基本だからしゃーないわ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:16:32返信する
    異論反論あるならせめて最低限知識としてWikipediaの電線類地中化の項目くらいは読んどこうな
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:17:25返信する
    >>80
    工事費やメンテナンスも含めての一長一短ですよ。
    あと災害時だけで言ったら、地下電線だと復旧に時間がかかるというデメリットがでかいですよ。
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:17:36返信する
    「中国と違って地震が多くて」みたいに書いているやつがいるが
    実際には中国の方が地震は多い。なにせ国土があんなにも広いし
    だから中国には「地震対策庁」みたいな専門の省庁がある。
    ここの役人は普段は事務所で座って漫画を読んでいて、
    いざ地震が起こると被害状況の情報が外部に漏れないよう隠蔽するのが仕事だ。
    だから国民には一番楽な役所とか漫画読むのが仕事とか揶揄されているらしい。
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:18:50返信する
    ない地域に住んでる人からしたらなんやこれとなるんだろうな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:19:16返信する
    水道管破裂で何処が発生源か分からないので周辺地域断水しますで修理に何時間かかるか分かってんのか?
    それが電気も地下に埋めたらもっと迷惑かかるわ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:19:20返信する
    地下に埋めたほうが地震の時はいいと何度言ったら…

    埋めてないのはたんに景観に金かけてこなかっただけ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:19:28返信する
    電線が地面に埋められてないからだけど
    何かおかしいの?
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:21:15返信する
    >>127
    中国で地震が多いのはヒマラヤ周辺程度だろ
    日本は全部が環太平洋造山帯の地震域だから中国の比じゃねーぞ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:22:14返信する
    埋めるにはコストがかかるからな
    やりたくても出来ないというのが現状なんだよ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:22:39返信する
    中国では電柱=日常風景が成立しないから
    ?となるだけなんだろうね
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:22:53返信する
    電線が地中に埋められてる街もあるにはあるけどめっちゃ例外なんだよな
    日本では
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:23:41返信する
    地震で電柱が倒れると火事はもちろん道路をふさいで緊急車両が通れなかったりと本当に二次被害が深刻なんだよ
    復旧の早さよりも緊急時の対応の遅れが命取り
    阪神淡路大震災のケースを学んでくれ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:23:58返信する
    大震災を経験したら電柱は地上がいいとわかるよ
    復旧が早いんよ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:25:46返信する
    昔のアニメは電線にスズメやカラスが止まって主役を見てるみたいな演出をよくしてた気がする
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:27:30返信する
    俺は電線が通ってる光景好きだけどなぁ。
    無理して埋めなくてもいいと思う。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:29:07返信する
    京都奈良ならバンバン埋めてくれ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:30:10返信する
    ある意味今の日本人の原風景的なもんになっちゃてるかもね
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:30:39返信する
    >>137
    逆だよ
    道ふさぐから救助にも支援にもいけないんだよ
    しかも感電する可能性もあるから近づかないほうがいい

    というか少し前から災害対策で地中化し始めたの知らんやつ多すぎだろ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:31:14返信する
    アスペかよ
    この疑問は単に日本に電線が多いからって話じゃなくて
    意味深に電柱や電線を映すカットや演出多用の話だろ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:31:18返信する
    阪神淡路大震災では倒壊したビルや電柱によって救助車両や物資の運搬などが妨げられたのが問題だったんだよ
    ライフラインの復旧も重要だがそれよりも交通インフラを妨げない方が初動では大切なんだよね
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:36:37返信する
    奥行きを出しやすいから
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:36:39返信する
    >>140
    京都や奈良もあまり小奇麗にすると
    映画村みたいで不自然なんだよね
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:36:39返信する
    普通の街並とか生活感とかそういうものの象徴なんじゃないの?
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:40:19返信する
    電柱や電線を静止画カットで繋げば
    作画も楽だからな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:41:06返信する
    感電も何も大地震で電柱倒れたら通電カットするだろ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:41:14返信する
    震災の教訓が忘れられていくのは悲しいなぁ・・・
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:41:58返信する
    普通にいっぱいあるからやろ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:42:23返信する
    中国も雑多なイメージあるけど
    電柱ないんだな
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:42:38返信する
    中国人はただ疑問を呈してるだけで、別に電柱なくせとか言ってなくね?なにを最初からカリカリしてんだよ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:42:52返信する
    演出意図として電柱はコミュニケーションとかあるだろう
    踏み切りがちょっと複雑だよね、境界とか断絶と状態によって
    意図が変わるので面白いよね
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:43:38返信する
    >>143
    アスペはオマエだよ
    理由は書いてあんだろ
    在日か?
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:44:47返信する
    >>152
    あまりにも適当で酷かったから埋めただけ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:50:47返信する
    無いと風景にリアリティがなくなる
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:52:04返信する
    地球の地震の9割は日本で起きてる
    これマメな
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:52:58返信する
    利権w
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 14:54:36返信する
    外人からしたら地震台風が多い国が電柱だらけ?
    なんで埋めないの?って感覚なんだろ
    まさか先進国の日本に金がないとは思わないだろうしな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:02:33返信する
    >>144
    電柱埋めようが、ビルが倒壊してたら交通は麻痺するんですけど?
    あと、ビルが倒壊しない程度の地震では、電柱も倒れんよ。
    まるで電柱さえなければ交通網は大丈夫だったみたいな書き方はNG。
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:04:42返信する
    >>160
    それ債務=家計の借金とかいうキチガイデマ理論のせいだろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:04:46返信する
    背景に青空、入道雲、電柱があればそれだけで雰囲気出る
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:12:33返信する
    まさに中華思想
    世の中全てのものが自分らを基準に作られてるはずだと考えてるからなんだろうな
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:14:43返信する
    北海道には電柱がないよ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:18:15返信する
    >>165
    「雪」の影響で停電とかが発生するからね
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:25:26返信する
    >>161
    阪神淡路大震災・電柱でぐぐれ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:25:35返信する
    シャフトのせいだろ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:32:26返信する
    2000年代のアニメはやたらビル群の描写が多かった思い出
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:32:33返信する
    >>165
    普通にあるわい
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:34:35返信する
    >>167
    電柱がなくても交通は麻痺した。
    これに何か間違いでも?
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:38:29返信する
    いま日本の最速とほぼ同じで字幕付きで公式配信でアニメみれる
    というかネット関係はインフラ含めて中国は最先端になってるよ
    個人決済もスマホのやりとりで終わるし給料もそれで終了
    役所の手続きは住民票とやら引っ越しの手続き各種もろもろ半日も
    かからんで認証される
    役所に関しては日本は世界最悪レベル、経済規模の割にはまったく
    電子化されてない
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:44:46返信する
    何年か前にどこかの誰かが電柱が景観を悪くしてると知らしめるために
    富士山の絵に電柱と電線を追加した絵を公開した出来事があったが
    これはこれで風情があっていいと好評だったというオチがあったなぁ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:45:23返信する
    空という空間を埋めるのにビルを描くよりずっと楽だから
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 15:47:48返信する
    日本は地震大国だから地面に電柱埋められないんだよ
    災害も多いしね
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:00:00返信する
    漫画描いてるけど電線入れるだけで背後に背景描かれてると錯覚させれるしコマのアクセントにもなる。味も出せて誤魔化しもできるから万能なのよな。
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:02:01返信する
    これからは柵や塀、壁の間とかに挟まる作品を増やそう
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:04:13返信する
    電線地中化したって、結局標識やら街灯やらで柱立てるのに
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:06:24返信する
    昔の老害「田園風景こそ日本の原風景」
    今の老害「電柱のある風景こそ日本の原風景」
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:06:33返信する
    >>176
    しかも何通りか描いておけば後はコピペと拡大縮小でどうとでもなるから時間短縮にもなるしな
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:07:47返信する
    >>179
    お前が老害になる頃には別の原風景が出るだけだ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:08:20返信する
    安全対策とコストの問題だからな
    いまなら地中埋設式がいいのは確かなんだけど、
    断線後の復旧の速さとコストの安さは圧倒的に電柱・電線だ

    国によっては、そんな頻繁に地震で断線すること想定しないからな
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:08:38返信する
    庵野が好きだからだよ
    これじつはエヴァの影響の1つ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:12:22返信する
    阪神淡路大震災では電線を地下化していた地区は圧倒的に断線被害少なかったって数値で出てる
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:17:18返信する
    阪神淡路大震災では地中線による通信の被害は架空線の1/80、電力の被害は1/2
    東日本大震災では通信の被害は1/25、電力はデータなしとなってるな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:19:47返信する
    「疑問に感じる」を勝手に「気に入らない」に変換するやつこええ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:20:06返信する
    高さや奥行きが出るからな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:32:47返信する
    都会ならともかく、地方はただでさえ過疎化でインフラ維持もままらないのに地中化までしてれるのかって問題はあるわな
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:33:31返信する
    中国で電気通ってるのほんの一部だしなぁ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:34:42返信する
    この作品の起源は中国とか言われないようにこれからも描き続けなくてはならないのだ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:41:18返信する
    地柱化のメリットがないんだよね
    地下に作業空間を作れる余地があるかどうかも分からないし、目視で確認できないのが痛い
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:44:02返信する
    >>184
    限度があるんだよ
    作業空間作らずに直に埋めたら、いちいち掘り起こす必要があるから復旧に時間がかかる
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:48:06返信する
    地中化はね、自治体がお金だしてやってるの
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:52:13返信する
    昔のトムとジェリーにも電信柱よく出てくる
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:52:19返信する
    エヴァでは動画枚数減らす為に
    書き込んだ風景(電柱等)の一枚絵で尺稼いだって庵野が言ってたな
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:54:13返信する
    地下に埋め直して工事するとお金がかかるから、壊れたりすると修理が楽だから
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 16:54:20返信する
    戦後的原風景の象徴が「鉄道」「電柱」なのよ
    主に庵野のせい
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:02:43返信する
    日本は地震大国だから地中化しにくいからだろ
    ただ最近は新興住宅地とかは地中化進んでる所もある
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:17:39返信する
    昔、写生大会とかで多めに電信柱描いて提出したら大概入賞してた
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:27:16返信する
    なんだかんだ言って文化の一部だからだろ
    エヴァよりLain見ろレイン
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:29:35返信する
    電柱屋が困るからだろ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:36:04返信する
    電信柱が似合う風景って日本くらいなんじゃね?
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:42:47返信する
    電柱組っていたよね
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:46:54返信する
    >>161
    電柱は台風や竜巻でも倒れるんだがな
    市内の電柱が竜巻で倒れた時は電力復旧よりも道が通れないことの方が遥かに大変だってことを実感した
    痛いところを突かれて悔しいのは解るが欠点は素直に認めようや
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:47:37返信する
    なんで地震が多いから地中化しないなんてデマが広がったんだ
    地震が多いなら尚更地面に埋めた方がいい
    地中化しないのは単純に金がないだけ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:50:19返信する
    単純に金がないって認めないと始まらないよな
    五輪に金使うよりインフラに金掛けろと
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:55:05返信する
    エヴァ電柱の元ネタって怪奇大作戦の恐怖の電話とかでしょ?
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:55:44返信する
    >>205
    デマじゃないぞ
    それがデマだと、どこで教わったの?
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:56:39返信する
    川が多いと地中化やりにくいとかないの?
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:59:36返信する
    メンテは地中化してたほうが安上がり?
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 17:59:54返信する
    >>208
    地震や耐震の仕組みを一から説明しないと駄目か?
    なんでデマじゃないと思ったんだ?
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:02:33返信する
    中華アニメの空は何故PM2.5で覆われていないの?
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:02:37返信する
    奥行
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:07:00返信する
    マジレスすると中間物があるほうが空の青さを表現しやすいんだよ
    実際そこら辺を理解してる庵野をはじめとするアニメ家はアングルが独特
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:11:54返信する
    >>211
    デマだと思う理由を挙げてけ
    答えてあげるから
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:11:56返信する
    円谷英二の影響受けた庵野と樋口がアニメで使ったせいだろうね
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:17:24返信する
    対比の問題か
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:20:38返信する
    >>215
    国土交通省のデータで地中化した方が地震による被害が少ないと実データで示されている
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:39:10返信する
    ぐちゃぐちゃな造形の陶芸を例に挙げるように、
    日本人は不完全な状態に美を感じる民族なので
    ゴマゴマと電柱やらが立ってて
    不完全な状態の空の景色に、美を見出してる

    完全無欠な曲線を描く陶芸こそが至高、という価値観を持つ中国には理解できない類いのものかと
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:39:42返信する
    電気だけ上にあっても水道やガスが地中にある以上災害が起きたら絶対に掘り起こさなきゃいけない
    下水も光ケーブルも電話線もみんな地中だし

    電気だけでも最速で復旧させるため電柱にするべきとか思うかもしれないけど
    倒れた電柱が道を塞いだりあらゆる作業の邪魔をするから結局は全然早くならない
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:42:11返信する
    復旧の早さがどうこうと言ってもそもそも地中化した方が被害そのものが少ないからな
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:42:32返信する
    >>215
    地中に埋めた方が、耐震性は高くなるの
    電線の場合も、地中に埋めた方が、断線は少なくなるの
    電柱も倒れないから、輸送道路もふさがれないの、感電もしないの
    ただ問題は、その後の復旧に、時間と金ががかかるってこと
    緊急時に命を救うか、その後の復旧をとるか
    貧乏で薄情な日本人は、後者に飛びつくってだけの話
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:55:20返信する
    地中化された線の方が電柱より明らかに断線しにくいだろ
    いざ断線した時に復旧が簡単なのは明らかに電柱
    地中化した電線の復旧がどの程度難しいかは埋める土木業者の技術レベルによる
    切れた時にどこが切れたか分かるように、また一々全て掘り返さなくても復旧作業出来るように工夫しなければそりゃ大変に決まってるわ
    ていうか切れた時のこと考えないで埋めるって、そんなアホなことすると思うか?
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 18:59:24返信する
    中国は中国で独特の平屋や窓枠多いけどね
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:09:17返信する
    電柱のメリットって断線時の復旧のしやすさとコストだろ
    そりゃ電力会社側としては電柱大正義だろうよ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:11:07返信する
    アニメの電柱・電線に疑問を持つのって以前にどこかのサイトで観たような気がする。中国以外の国の人も疑問に思ってるみたいだぞ。
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:12:55返信する
    >>225
    地中化すれば被害そのものが少ないってちょっと上のレスに書いてあるでしょ。
    結局は地中化する金が無いだけ。
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:18:06返信する
    地震大国の日本で無電柱化するのはコスト面からもしても無理だろうな
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:24:23返信する
    電柱や電線が芸術的な表現として20世紀末に人気になったからだよ。
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:26:24返信する
    電柱がかっこいいから。
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:28:26返信する
    >>223
    電線、土木業者の技術レベルの問題じゃないわ
    地中には水道管、下水管、ガス管、通信線管、電気線管等あるし
    掘削復旧に関わるそれぞれのコスト、50年管問題などの問題も同時進行してる

    まぁ地中化結構。水道代、電気代、スマホ代、ガス代全てが上昇して
    アホの○辺社会人、生活能力なしのヒキオタクや学生(の親)が昇天するだけ
    やっぱ金があるって大事だわ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:33:33返信する
    そもそも今でさえ土木水道業界が人手不足なのに地中化ってギャグだろ
    どう維持していくのw 家の排水口が糞だらけになるぞw
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:35:00返信する
    >>222
    今から述べる4点を頭に置いて、もう1度考えてみて。
    1. 当たり前だけど、断線し辛いだけで断線はするし老朽化もする。規模の大きい地震だと尚更。
    2. 復旧に時間がかかれば2次災害が起こるから、それを防ぐ為に仮設の電柱立てる必要がある。
    3. 復旧の遅れが原因で、電力の需要と供給のバランスが崩れ、需要が供給を上回った場合、発電所は制御できなくなり停止する。
    4. 制御できずに停止した発電所を再稼働させるのは、日本でも復旧の目途が立たないくらい難しい。
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:36:08返信する
    >>228
    埋めるのに金がかかるからです
    1キロ5億円
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:41:45返信する
    携帯の基地局だって電柱が必要だしな
    電柱には何社もの設備が付いてるからな

    電柱なしでは楽天携帯もアウトォー
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:48:11返信する
    一級観光地や高級住宅街、オフィス街がことごとく電線を地中化してるってことはそう言う事なんだろう
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:48:54返信する
    >>219
    逆。日本の電線電柱ほど設計規格や検査が厳しい国はない
    中華圏、東南アジア圏、インド圏など汚い電柱や線だらけ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:50:11返信する
    めちゃめちゃ金くれたら別素材にして外せるようにします
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:51:43返信する
    近畿圏は掘ると古代から江戸時代の遺跡が
    すぐ出てくるから無理
    秀吉が作った下水ですら現役で使用されてるのに
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:53:39返信する
    >>237
    それ単にカネがない国なだけやん
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:53:43返信する
    >>238
    それお前らの税金なw
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 19:58:48返信する
    >>179
    昔の老害「田園風景こそ日本の原風景」
    今の老害「電柱のある風景こそ日本の原風景」
    将来の老害「管理放棄した不衛生風景こそ原風景、国が悪い」
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 20:06:26返信する
    実際、地下に埋めてる水道管とかガス管だって経年劣化の問題があるしなぁ
    昭和時代に設置したのが経年劣化で駄目になって補修費無茶苦茶掛かってるんやで
    全部取り変えるのは十数年も掛かるって話だし
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 20:13:01返信する
    経年劣化の橋やトンネルもそうだしな

    ダメだよオルガ補修費用はまだ止まれない
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 20:13:12返信する
    >>223
    切れたときのことなんて考えてるわけないやん
    どこにそんな金があるねん
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 20:17:58返信する
    コイケェ「都(税金)と国(お前らの税金)で負担しますぅ。地中化万歳ぃいい」
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 20:25:25返信する
    中国にもあるやろ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 20:27:24返信する
    薄汚い支那畜には言われたくないね
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 20:30:59返信する
    シャフトのせいだと思うぞ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 20:38:05返信する
    まぁ電線は埋めれてもトランスや開閉器は地上にポコポコ出てくるから道の邪魔なんですけどね
    トラブルの対処も手間的には楽だけど共同溝は水貯まるから排水に時間掛かってすぐに復旧ってわけにはいかなかったりする
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 20:56:08返信する
    日本の街並みをいくつか見ればわかるよな、いい悪いは別として
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 21:25:06返信する
    庵野のせい
    それより前に大友や押井あたりも怪しい
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 21:26:43返信する
    >>31
    公共事業の最終兵器にしようぜ
    無駄遣いにはならない案件だわ
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 22:06:53返信する
    公共事業の財源は消費税25%、もしくは1人当たり100万徴収で対応な
    一括払い0.5%減額、20年払いの場合の利子年0.05%な
    無理な場合は公共事業に対しての労働(16歳から)での対価で(Wワーク可)
    拒否した場合は国外退去勧告の方向で
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 22:31:38返信する
    誰だよ、地震の時電線危ない言ってるのは。

    そんなもの、電気の元を止めてから修理するだろが。

    一番危ないのは電線の事故時にも勝手に発電して感電事故起こす太陽光パネル。
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 22:48:12返信する
    長時間停電は無くなったけど瞬停は年2回くらいある
    朝来たら時計狂ってたりアラーム鳴りっぱなしだったり
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 23:35:42返信する
    >日本は洪水も多発するし
    >地下に電線を通した危ないんだよ

    地上の吹きさらしのほうが良いのかえ?
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 23:38:24返信する
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-28 23:40:33返信する
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 01:08:49返信する
    電柱は美しい。電線は美しい。
    日本橋の上の首都高は美しい。
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 03:02:48返信する
    >>261
    本当にブーメラン○辺
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 06:42:35返信する
    電線(仮)はいつになったら発売するんだいい加減にしろ!
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 07:00:16返信する
    地震が起きると液状化するからなあ
    東京なんかもいまは地下鉄の駅が水没するくらい地下水上昇してるし
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 08:24:41返信する
    もっと疑問に思う所があるだろ

    なんで俺らは日本のレベルのアニメを作れないんだ?とかさ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 08:26:23返信する
    水道とかガスとか言ってるやつは馬鹿なんかな
    水なんか重いしガス管は脆いし

    電線とは違っていろいろ危なそうだし強度が違うだろ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 08:26:38返信する
    支那カスに見られたらアニメが穢れる
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 08:30:57返信する
    日本人は電柱を地中に埋める技術もないのか→地中に埋めれる俺らすげえ

    このマウントがしたいだけ
    あっちのネットはいつも日本の粗探しと揚げ足取りで自尊心満たしてる
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 09:11:51返信する
    海外の反応ブログ見てればわかるけど電柱・電線は第三世界(後進国)の象徴。
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2018-05-29 11:33:15返信する
    もし某国からミサイル撃ち込まれたら電線は地上と地下どちらが有利か…検討してみるのもよかろう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.