「アニメ界のアカデミー賞」と呼ばれる『アニー賞』ジブリ作品「レッドタートル」が受賞 「君の名は。」は逃す
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
「アニメ界のアカデミー賞」と呼ばれる第44回アニー賞の発表・授賞式が4日(日本時間5日)、米ロサンゼルスで行われ、大ヒット中の映画「君の名は。」(監督新海誠)は長編インディペンデント作品賞、長編監督賞でノミネートされたが、ともに受賞を逃した。作品賞には「ズートピア」が輝いた。
長編インディペンデント作品賞は、米国において1000館未満の映画館で公開された作品が対象。「君の名は。」「百日紅 Miss HOKUSAI」(監督原恵一)など5作品で争われ、「レッドタートル ある島の物語」(監督マイケル・デュドク・ドゥ・ビット)が受賞した。
長編監督賞は「レッドタートル ある島の物語」のマイケル・デュドク・ドゥ・ビット監督らで争われ、「ズートピア」のバイロン・ハワード監督、リッチ・ムーア監督が受賞した。
日本からは2002年に「千と千尋の神隠し」(監督宮崎駿)がアニー賞作品賞に輝いている。
「君の名は。」は別々の土地で暮らす高校生の男女が夢で出会い、入れ替わる幻想的なラブストーリー。昨年8月26日の公開から快進撃は止まらず、邦画歴代2位の興行収入235億円を記録した。今月26日(日本時間27日)に発表・授賞式が行われる第89回アカデミー賞の長編アニメーション賞にはノミネートされなかった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/02/05/kiji/20170205s00041000163000c.html
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
面白くないもんなー
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
ゼンゼンゼンセーワロタ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
落選ニュースがブーストとなってさらに観客動員は伸びるパターンだな。
当然日本アカデミー賞のアニメ賞は取るだろうし、興行収入のアナ雪超え間違い無し。
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
これが君の名はの評価だ!
・カンヌ常連監督是枝に小ばかにされる 「商業的要素盛りすぎ」→ ブチ切れて反論
・ロスでいきなり受賞したはずのアメリカ賞レース、それ以降はノミネートすら一切なし
・宇多丸や町山の年間ベスト10選外(宇多丸、フロントランナーとしてすら触れず)
・海外で客が入ったのは中国と韓国だけ、欧州圏では爆死
・井筒監督にとはいえ映画未満のオナ◯ー呼ばわり
・日本放送作家協会の常務理事に酷評される 「無理のある取ってつけた設定」
・直木賞作家に童貞野郎扱いされる → ブチ切れて反論
・キネ旬ベスト10圏外
・映画秘法ベスト30圏外 ワースト22位
・ヨコハマ映画祭ベスト10でお情けで10位に入れてもらう
・東スポ映画賞で無視される
・毎日新聞の記者に酷評される 「大人の鑑賞に耐えない恋愛ごっこ」
・アカデミー賞アニメ部門ノミネート落ち
(ロサンゼル映画批評家協会賞アニメ部門受賞作品が落ちるのはアニメ部門設立以来の史上初)・アニメ界のアカデミー賞といわれるアニー賞、2部門しかノミネートされずかつ当然のように落選
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
結局はどういう作品かよりどこの会社が誰が作ってるかの方が大きいんだろう
もし君の名は。がジブリ作品だったら結果もまた違っただろうな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
今日も世界が君の名は。に嫉妬してるな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
新海のオタクアニメはやはり無冠だったな
アニオタくそざまぁw
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
信者もそろそろ目が覚めたか?
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
誰か受賞してる肝心のレッドタートルの話もしてやれ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
本やCDならすでに100円でも並べられないくらい金払ったことに後悔だらけのコンテンツ
映画でよかったね
この後DVDが一体まともに売れるのか・・とっても楽しみ
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
珍しく一般人にうけたラノベだからな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
レッドタートルの『マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督』(オランダ人)
「父と娘」第73回米アカデミー賞短編アニメーション映画賞受賞
「お坊さんと魚」第67回米アカデミー賞短編アニメーション映画賞ノミネート
「レッドタートル」カンヌ映画祭ある視点部門特別賞受賞
無知なアニオタに言っとくとこれは順当なんだよ
レッドタートルの監督はヨーロッパの巨匠なの
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
ジブリ=ディズニー
見なくても糞と分かる
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
アニータ賞?金はたくさんあるだろうからいいかもな
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
まぁ他国の感性には合わないかもしれないんだろうけどレッドタートルに負けるなよw
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
狂うジャパンの象徴
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
究極のガラパゴスアニメでしたな。
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
ジブリってディズニーのフォロワーになっちゃったね。
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
また受賞を逃したのかよww
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
君のは。は一般大衆の支持が受けたんだろ
それが今の日本人のレベル
現実を見ろや
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
まぁ全く妥当だろ、レッドタートルは佳作だよね
ジブリがプロデュースしたんだから日本人も喜んだら良い
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
恐らく来年には「ああ、そんな作品あったな。ブームだから客が入っただけだろww」
って言われてるだろうなw
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
で、興行収入1億未満のレッドタートルの内容は?
名前:名無しさん投稿日:2017年02月05日
君の名は。はどれだけ嫉妬されれば気が済むんだよww
l´\ ____
ヽ/ ̄ ̄\ / \
/ _ノ \ て /─ ─ \
| ( ○)(○)そ / (●) (●) \
. | (__人__) く | (__人__) |
| ヾ_∵;”\ i⌒ヽ ` ⌒´ ,/
. | “}* \ \ \ /⌒,´
. ヽ } \ \ /\ \/ /l
ヽ ノ \. \_/ \___/ |\
/ く \ |) )
| \ \ ,r’ /
| |ヽ、二⌒) `’ , /ー’′
| | ) /
| | / /
____ |
| / \ |
|i / ─ ─\
|i| / (●) (●) ヽ
l (__人__) | |
li| _ \ ` ⌒´ / i|
l「` ̄”´ ´⌒\ ヽ |i
| ヽ__、_ \ ,  ̄ ` ´  ̄⌒ヘー│-ォ、 |
| ,イ  ̄.、`ヽ/ ヽ/ 〉i|
| | l ゝ ゝ /⌒`ヽ /イ  ̄゛ト /
|i l ゝ、 ト ||i/ イ | /ゝ /
ト ヤ メ | | / ト |/ くヽニイト
゛ ̄ | l|i/ ゝ |l `ヽイ ・.…
| / | | | :: .;
// i| i| | | .・¨
./イ |i | | i i| :’ l´゛^´l :;
/ | |i | || <ィ' / . | ;. ノ| | ||i| |i |゛ | i| ” \_ _,ィ´ ノ||il | ||| | | | l 〟 `ー、 i|| | |i ||i|ii| “ | | i|;,.¨
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:40:10返信するこれニュースにもなりませんね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:41:00返信する君の名は。ならニュースできるけど、レットタートルが賞を取りましたってなったって、ニュースにもならない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:41:05返信する「チ ン ク」って何?
意味: 支 那土人の別称 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:41:26返信するキネ旬の時の罵詈雑言は忘れんぞ、信者どもよ
今度は世界が君縄に嫉妬したとでも言うか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:41:46返信するレッドタートルなんて話題にすら上がってないのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:42:19返信する嫉妬かっこ悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:42:44返信するレッドタートルに受賞させるとか
どんだけこじらせてんだよwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:42:51返信する支 那 畜がアパホテルに抗議デモを実施したけど、それに反対する保守団の方スピーチがまさに正論過ぎて笑える。 日本に来たら著作権ってこと覚えて帰れだってww
どれだけ自分たちが恥ずかしい民族か自覚して帰れだってさ。正論 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:43:07返信する君の名はそこまで好きじゃないが流石にレッドタートルより下はないだろwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:43:15返信するいいから片隅見ろって管理人
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:43:23返信するレッドタートルに負ける君縄
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:43:30返信する君縄狂信者は飽きもせずまた「興収ガー老害ガー」ってファビョるの?馬鹿じゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:43:33返信する日本に対する海賊版行為、丸パクリ店舗や商品、コンテンツで稼ぐ=愛国的抗日
日本のコンテンツに違法字幕をつけた海賊版を無銭で覗いてオナニー = 愛国的抗日
日本の商品やコンテンツを正規に金を出す = 売国的行為
地球上で最も賤しい賎しい卑しいさもしい生き物チ ン ク - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:44:02返信する日本のモノを丸パクリして開き直って日本叩きしやがるチナ猿はまさに盗人猛々しい居直り強盗
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:44:27返信する君縄ざっこw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:44:42返信する敵国のエロ漫画の違法海賊版でチンチンから血が出る程シコシコ愛国抗日の劣情c h i n k
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:44:49返信するアニー賞はズートピアの勝ちか
トランプのアンチテーゼも有ってアカデミー賞でも受賞するとつまらんのう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:44:54返信する君縄はともかく、レッドタートル()が受賞とか完全に出来レースすぎて退屈
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:45:08返信する敵国のエロゲーの違法海賊版でチンチンから血が出る程シコシコシコシコ愛国抗日の劣情c h i n k
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:45:22返信するまぁ日本人しか出ないアニメだしな。黄色人種にだけヒットというのもある意味面白い。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:45:29返信する(だれかやら管にツッコミ入れてさしあげろ)
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:45:41返信するシナで使われている字の8割以上が近代日本の国字だが何で反日のチ ン クが日本国字使ってんだ?
韓国は「漢字は日本製」だからって理由で排除してる。
日本以外の国でさえ「漢字は日本製」だって正しい認識してるのに、何でお前らチ ン クが漢字使ってんだ?
何で日本に対するパクリ、海賊版商売、盗窃の時の言い訳に漢字を理由にしてんだ?
逆だよ、お前らチ ン クが日本国字を使ってるのがそもそもおかしいんだよ。恥と歴史を知れチ ン ク - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:46:23返信する抗日シナ自慰猿がエロ同人盗み読み、怒りのオナニー
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:46:46返信する死ぬほど嫌いな国のエロゲー、エロ同人、エロ漫画の海賊版を盗み割ってチンチン弄りながら吠えるなよシナ乞食
海賊版作って情けなくシコシコしてないでさっさと日本に金払えシナ自慰猿 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:47:03返信するこういうのは周りがどうこう言おうが楽しんだもん勝ちでいいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:47:29返信するやたら受賞やノミネートされてるレッドタートルの海外興行はどうなんだよ
海外では大ヒットしてんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:47:38返信する嫉妬ってw
なんで世界がアジアだけでヒットした作品に嫉妬せにゃならんのだw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:47:46返信する君の名を酷評した人達もレッドタートルについては何も言わないというか、
見ていないから言えない、無視してる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:48:03返信するそもそもレッドタートルとか言われても見たことないし
ミュータントタートルズ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:48:13返信する♪権力や財力を持ってれば「駄作」でも賞レースを勝ち抜けると証明してみせたレッドタートルぅ~トランプ大統領と同じやねぇ~
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:48:22返信するあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:48:48返信するエンタメではあったが芸術作品ではなかったんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:49:21返信する観てる人間が圧倒的に少ない作品が何故評価されるんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:49:21返信する興業収入が全て
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:49:23返信するまーたシナの乞食チ ン ク猿どもは日本のエロゲーの海賊版をゴキブリの様に集まって違法ダウンロードしてチンチン弄りながら抗日吠えてんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:50:06返信する縄信「世界よ、これがお前の答えなのか……!?」
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:50:25返信する君縄の落選芸も飽きてきたなぁ
映画がつまんないんだから面白いことしてよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:50:41返信するここ数百年のシナ文化?
簡体字 宦官 満州ドレス 狗肉節
人民服 パクリ 海賊版 地溝油 売春
抗日無罪 日式karaoke
だけ。これら以外に何一つ生み出してないチ ン ク。反論できないよなc h i n k。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:50:44返信するレッドタートルって何?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:51:35返信する日本バカデミー賞期待
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:51:40返信する33
色んな作品を見てる人が評価してる賞だからだよw
お前さんはアニー賞をなんだと思ってるんだ
アニメの祭典だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:51:47返信するレッドタートルって面白くないっていうと馬鹿にされそうなずるい位置にいる映画だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:52:02返信する>当然日本アカデミー賞のアニメ賞は取るだろうし
せやろか?
片隅ちゃうかこっちも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:52:12返信する笑った
もうチ ン クは日本のエロ同人やエロ漫画の違法シナ字幕の海賊版でシコシコできねえな
抗日(笑)愛国(笑)が許さないだろチ ン ク - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:52:19返信する君縄じじぃ&ばばあざまぁwwwwww
ぱくりが選ばれるか
聲の形のほうが遥かに上
君縄は単なるぱくり在日アニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:52:22返信するレッドタートルって観てないけど、どういうストーリーなんだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:52:35返信するまーた審査員が君縄に嫉妬してしまったか
ほんと羨望の眼差しが辛いわーーー - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:52:50返信する赤亀はジブリの新作のわりにまったくCM見なかったな
いつの間にか始まっていつの間にか上映終わってたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:52:54返信する君縄は欧米じゃ内容がパクリと焼き直しばっかりで何処を評価すりゃいいのか探すのも難しいとかバッサリだったからな
実際興行も爆死だった
日本・韓国・中国でヒットしたのは散りばめられてる元ネタ知らんアホ視聴者が多いからじゃねーかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:52:58返信する4
え?、大半が聞いたこともない映画なんていつものことじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:53:03返信する売れたんだからいいじゃない
何が不満なの - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:53:57返信する君の名は好きは頭の悪そうな奴らばかりだもんなぁ。。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:54:19返信する42
芸術性云々なんて現実に屁の足しにもならんと思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:55:03返信する多くの人が見てる作品なら
ちゃんと興行収入ランキングやらオリコンランキングで称えられてるじゃないか
それ以上を望むなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:55:09返信する大体客もロクに来ない映画の何を評価せいとw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:55:19返信するもう、「君の名は。」の話題はゲップ。
お金貰ってるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:55:30返信する君の名はみたいな低レベルなのが受けるから邦画が良くならないんだよ。ホント日本の恥よね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:55:31返信する2
ヤホートップに出てるぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:55:52返信するラブライブにしろ君縄にしろ好きとか言ってる割にはここネガキャン記事しか無いよなあ
いいかげんプロレス飽きたし見てて面白くないから
おとなしくメイドラゴンの萌え記事でも上げててくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:56:00返信するアニメ界の踊る大捜査線2
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:56:28返信するレッドタートル面白いから当たり前!
ではなく
君縄つまんねーから当然だ!
なのが草 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:56:30返信する57
アジアも同レベルと言ってるようなもんだぞ、それw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:56:47返信する数字より質でしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:56:57返信する61
これなww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:57:21返信するそういう事云ってるから売れるモノも面白いものも作れてない。海外は兎も角ね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:57:34返信する口噛み酒とか乳揺れパンチラで萌え豚釣ってる映画が真面目な賞レースに勝てるわけないだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:57:36返信する62
アジア人はお馬鹿さんだねw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:57:40返信する君の名は。よりラブライブ見よーぜ、あんな非リア新海の作った妄想映画なんてみるひつようなし
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:57:46返信するさすが底辺国日本
韓国につぶされてしまえ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:58:04返信する61
誰かレッドタートルの内容について語って貰いたいものですよね・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:58:08返信するレッドタートルの何が良かったのかアンチでさえ語れる者がいないとw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:58:29返信する59
ネガティヴな話題しかないんだから仕方ないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:58:55返信する68
キムチくさい自称白人もアウトw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:59:06返信する少し前
君縄信者「日本の老害評論家がわかってないだけ。海外では評価される」
と言ってたが、このザマ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 16:59:50返信するジャップきえろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:00:02返信するレッドタートルは面白いちゃ面白いよ
芝居の作画も素晴らしいし音響が良い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:00:16返信する日本人韓国映画もみてくださーい
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:00:25返信する賞なんか気にせず、消費者が面白い!見たい!
ってアニメを作りつづけてほしい。
賞なんかジオングの足の様に飾りなんですよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:01:35返信する自分たちの庭の海外市場が取られ始めたら、急に厳しくなってきたわな
つーか、コーブとか言う糞に賞与えるようなハリウッドの賞なんて、有り難がるのは馬鹿馬鹿しい
コーブに賞与えて以来、ハリウッドの賞には全く価値を見いだしてない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:01:49返信するエロゲオタク業界の至宝だった新海も、一般向けに打って出たら「セカチュー」「恋空」「踊る大捜査線」と同じ扱いか。
まあでもあれだけの売り上げ出しただけでも大したもんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:02:56返信する君縄も亀もゴミ
韓国ドラマこそ神 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:03:11返信する78
やだ!
韓国のドラマや映画は大嫌いだから観ない! - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:03:32返信する君縄童貞くさいというが
リアルでレッドタートル持ち上げて君縄貶してる奴いたらそいつ絶対童貞だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:04:00返信するラブライブは観てたけど、内容カスカスじゃん。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:04:04返信する80
かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:04:19返信する君縄がアニー賞取れるなら
日本の深夜アニメの良作は大抵穫れる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:04:31返信する君縄が韓国で大ヒットとか制作側がはしゃぎ出した時点で冷めてしまった
韓国人なんかにウケるようなものにはまっていた自分が恥ずかしくて死にたくなった。
そう言われてみれば韓流ドラマみたいな安っぽさがあるよねこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:05:00返信する韓国ドラマ面白いだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:05:22返信するたかが賞だろ?
100億突破すらできない蠅ばっかりやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:05:27返信する85
根拠は? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:05:44返信するレッドタートルの唯一の不満点は息子の行方だよな
一カットでもいいから説明あると良かったかもこのコメントへの反応(1レス):※99 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:06:07返信する商品としては君縄は凄い。近年アニメの中でトップクラスだ
それは間違いない
でも映画として優れているかというと疑問だ。
特にこの映画の特徴と言っていい背景に関しては写真トレスという事が明らかになっている。
勿論、他人が撮った写真ではなく、ちゃんと自分達でロケハンして撮影した写真を使っているから、法的には一切何も問題無い。
だが、クリエイティブな仕事として評価する時、やはり1から絵描きの力で絵を描いている絵と、写真をトレスした絵では、後者の評価は数段劣るのはやむを得ない。
写真をトレスして絵を描くなんて、同人作家でもできる仕事だ。
同人作家レベルの仕事で世界規模の映画賞で賞を取るというのは無理がある。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:06:08返信する低脳ジャップ専用アニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:06:17返信するレッドタートルのこと全く評価してない人たちが
レッドタートルがとった賞を持ち上げて逃した君の名は。pgrしているのに笑ってしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:06:20返信する視聴者に媚びだしたら終わり
商売である以上、売れるに越したことはないけどね
売れる作品を作ろうとして際物揃いになったラノベ、アニメ、漫画業界を見てたら、そういう作品ばかり作る業界がどういう状況に追い込まれるか分かるでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:06:33返信する89
君の名はの最後の方とか冬のソナタに似てる気がする。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:06:54返信する49
俺も監督と年が近いせいか
色んな元ネタが透けて見えちゃったからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:07:06返信するさすが底辺ジャップ
韓国に滅ばされてしまえ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:07:06返信する>>91
深夜アニメのためにBS11つけっぱなしにしてたら朝韓流ドラマの怒鳴り合いで目を覚まされてめちゃくちゃ不快な朝になるんだが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:07:19返信するDTアニメだししゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:07:38返信するオタ絵のポルノ映画
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:07:51返信する押井の授賞も外して君縄叩くッ徹底ぷり
流石クソ管理人やなあ 信者は怒ってええで - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:08:56返信する97
君の名が惨めだという事実は変わらんのだがw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:09:04返信する結局、君縄は「背景は写真トレス」という事を知らない層から支持されただけに過ぎない。
それを知っている層からは評価されていない。
だから「売り上げは物凄いのに賞は取れない」という奇妙な現象が起きてまった。
もし君縄がツールの力になんて頼らず、完全に絵描きの力だけであの世界を再現していたなら、間違いなく幾つもの賞を取れただろう。
ツールの力に頼った事で賞を逃してしまったのだ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:09:10返信する61
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:09:31返信するレッドタートルは芸術性はあるかもしれんが娯楽性皆無のオナニー作品
君の名は娯楽性は盛り込んだけど見た後には何も残らないな
過去の新海作品と違って何も残らない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:09:31返信するこういう賞は、見て面白いか面白くないかではなく
だいたい意識高い系かどうかで決めてるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:09:56返信するで、レッドタートルって面白いの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:10:10返信するレッドタートルが受賞できる程度の賞なんていらんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:10:26返信するこういう賞ってジブリなり何なり冠がないと扱ってもらえんよな
話題にもならなかったレッドタートルが出てきて、あーまたこういうやつかって思ったもの
芸術性とか小綺麗なものはそちらで勝手にやっててって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:10:40返信する白人主人公なら欧州圏でもうけてたかもな
アジアテイストいれるだけでゲームでもアニメ売れないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:11:08返信する95
安藤はそこんとこパースをあえて歪ませてるから凄いよ
明らかな写真トレスは背景のみの止めか望遠カットぐらいだよ、 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:11:15返信する君縄は一部のオタクが肩入れするという点でちょっと混乱することがあるんだけど、大衆文化のなかでのポジショニングとしてはAKBやEXILEや西野カナやセカチューや恋空や浜崎あゆみや小室哲哉といった低偏差値ポップのくくりに入ると思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:11:48返信するすっかり低脳専用映画というムードになってるから
お祭り騒ぎに便乗してたバカも掌返し始めるな
バカと思われるのは嫌~とか言いながら - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:11:54返信する113
面白いかどうかは人による
ただ、君縄より遥かに実験的で挑戦的な事をやってる映画
どこにでもあるような映画に飽きた人なら面白いと思えるかもね
逆にどこにでもあるような映画に飽きてない人ならつまらないと感じるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:12:23返信する映画の肝でもあるセリフを畳み掛けるシーンでの掛け合いの妙とか、
海外の人に理解してもらうのは難しいだろうなと冷静に感じるところも多い。
あとRADの曲をフルコーラスとか、ストーリーにあまり関係ないMVっぽいところも作品の評価を下げているんだと思う。この辺をカットして海外で流すべきだった。
それ以前に元々ショーレース狙いの作品ではないのだから、貰えたらラッキーな位でよいのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:12:24返信する101
同じく。
監督と年の近い人はそう思うよね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:12:41返信するやっぱり時代は韓国なんだヨナー
韓国映画は世界中でしょうとりまくってる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:12:41返信するジャップの程度が知れてしまったな
知能の高い外国人は「日本ではこんな映画がトップを取ってしまうのか」と蔑む - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:12:46返信する君縄信者は日本アカデミー賞に切り替えていけ
最優秀賞受賞してもしなくても恥ずかしいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:12:54返信する普段色んな投票やアンケートの記事がが出る度に
「ニワカのランキング」「ミーハーは黙れ」「過去の名作を知らないのか」とかやってる
ここのコメ欄の連中が言うなよw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:13:32返信するレッドタートルは台詞ないんだっけ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:13:34返信する112
意識の高い低いよりも技術難易度や新しい事に挑戦しているかどうかだな
他人の模倣や技術的難易度の低い映画は低く評価される - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:13:57返信する120
なるほど。俺は王道の真ん中を行くような作品でも完成度が高ければ問題なく楽しめるタイプだからあんまりかもしれないな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:14:17返信するは?ドンだけ内容がゴミカスでも興行収入がアナ雪クラスな時点で最高に面白いアニメ映画だから賞とかいらんし!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:14:55返信するやはりジャップはくずだ
アメリカの力がなければ何もできない
邦画はすべてつぶれてハリウッドに資金と技術だけ提供してろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:15:12返信する新海誠のクリエイターしてのルーツの一つであると思われる2000年前後のエロゲーってのは、同じ時代のケータイ小説なんかと非常によく似たメンタリティを持ってたと思うんだけど、
その新海がオーバーグラウンドに出てきたとき作品を支持したのがまさにそのケータイ小説を読んでるような層だったってのが、偶然ではない感じというか、仕掛けた人の慧眼を感じるよね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:15:57返信する132
入れ替わりとか出し尽くしたネタなのにねw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:16:52返信する内容を読み解ける人間には本物が評価される
偏差値40の下級市民には誰にでも分かるストーリーとポルノを混ぜ合わせたおバカな作品がお似合い
そもそも作品としての格、目指すものが違う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:17:22返信するやっぱ時代は米林なんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:17:32返信するキモ縄ガイジは嫉妬で君の名はを外したと思ってるから手に負えんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:18:49返信するで、艦これは?
これに 尽きる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:18:53返信するこれが日本の最高の映画らしいなwwww
で韓国映画に勝てるの?? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:19:32返信する138
君の名はオタはまだ若いから30歳くらいになれば自分は愚かだったって気付くんじゃないの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:19:39返信する音楽大賞→akb、ジャニーズ
漫画大賞→ワンピース
映画大賞→君の名は。
最近どっかの人が偏差値40がびっくりするくらいたくさんいるって言ってたね
そういう層だね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:20:58返信する話題性だけの糞映画wwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:21:02返信する結局全然前世の無名歌手の一人勝ちか
ラッキーだったな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:21:35返信するさすが日本の恥
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:22:12返信するさすが低能ジャップ
君縄も亀もどっちもゴミなのにこんなくそ映画でトップを争うとか恥ずかしくないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:23:10返信する君の名はって全然前世のおかげで売れたんだから日本語の歌を聞いても意味不明な外国人にとってはゴミだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:24:00返信する日本カスwwww
韓国さいこーーーーーー - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:24:30返信する大衆作品としては大成功なんだから十分だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:24:59返信するポスト宮崎?
ビジネスマンとしてはそうだなと - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:25:34返信する賞を取ってないから君縄は糞っていうやつ
じゃあ賞を取ったレッドタートルを面白いと思ったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:25:43返信するせかちゅーや踊ると一緒
いつもの日本人だけが喜ぶパッパラパーな映画 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:25:57返信するまあハリウッドのアクション映画なんかも狙ってる層は君縄と似たようなもんだしね。
賞はもらえないけどお金は稼げる。
低偏差値向けと言ってはなんだけど、大衆向けの作品で稼いだ金で、売れないけれど芸術的な価値のある作品を作る。そういう仕組はどのジャンルにもある。
ワンピースが金を稼いでくれるから文芸も出版できる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:27:11返信する>欧州圏では爆死
まだ欧米では限定公開しかしてないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:27:19返信する賞を取れなくてもこの映画が好きだって言う人間は多いと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:27:38返信するキモヲタ共よ
これが〝真の本物〟だ!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:28:29返信するまぁここにいる連中の大半は君縄も見てなさそうだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:28:49返信する別に名作とも思わんし賞も今さらだと思うが
ここまで叩かれたり批判されるって新海がなんかしたんか?と同情的になるわ
業界人の闇を感じるけど… - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:28:52返信するインディペンデント部門にノミネートされた時点で君の名は。が無理だったのは分かるだろ
同時にその程度しか評価もされてなかった
これアニー賞っても最近できた価値ない方のインディペンデント部門だから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:28:53返信する君縄はまあまあ面白かったよ
ただ、重賞を取れるほど何かある作品ではないな
むしろなんでこんなに売れてるのか・・・つくづく日本は流行に弱いんだなと。
まあ東アジア市場全般に言えるのかもしれんが・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:28:57返信する寺ハウス大勝利
日本の恥とか本当に大当たりですわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:29:10返信する君縄も亀もゴミ
よって日本はゴミww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:29:32返信する普段、賞を取るような映画を観ないくせに、どうして賞を欲しがるかね?
映画のジャンルが違うんだから無理だよ
コマンドーだって無冠なんだから納得しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:29:47返信するお前らだって視聴率の高いサザエさんやドラえもんより
視聴率の低い深夜アニメの方が好きだろ?
そう言う事だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:29:56返信する賞なんて半分以上政治レースみたいなもんだろどうせ
ねじ込むためにこういうアピールしてこういう人のポイント稼いでって - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:30:36返信する>欧州圏で爆死
1日2日の公開で、興行収入はそこそこよかったんじゃないっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:30:53返信する166
サザエドラは評論家に評価されてるけど深夜アニメで賞取ってるのはそれこそ僅かですが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:30:55返信する155
欧州では公開されてるぞ
欧州圏とちゃんと書いてあるのに無理矢理捏造するなんてどんだけ悔しいんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:31:00返信する結局はどれだけ売り上げたかなんだよなぁ‥‥ 金が全てだよ地球は
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:31:11返信する日本しね
とかいってた保育園のひとは正解だったな
こんな国いらないは - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:31:15返信する金ローで古いジブリ作品を時折流すけど、結構視聴率取れるし話題にもなる
こういうのが名作なんやで。
君縄が20年経っても同じ盛り上がりを見せるとは到底思えん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:31:20返信する165
むしろ賞なんか意識してるのは映画オタクだけだ
一般の人に去年のアカデミー賞作品なんだったか覚えてる?とか聞いたって大半が答えられん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:31:22返信する見たことないけどレッドタートルこそ至高の作品!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:31:44返信する売上正義のやらおんで叩く君縄の※欄に笑うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:31:57返信するおじさんオタクにとっては使い古されたパターンとしか認識できないからさ。
王道パターンだから、知らない人にとっては感動するけど、オタクにとっては、「ふーん」で終わってしまうから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:32:01返信する168
元から長期間やる気なかったイタリアはともかくイギリスは初週だけでそっから全然伸びてない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:33:02返信する君縄信者「君縄は(アジアで)大ヒットしたんだからそれに配慮しろや」
アメリカ人「いや関係無いがな」
君縄信者「クッソ!君縄が(アジアで)大ヒットしてるからそれに嫉妬したんだな!」
アメリカ人「えぇ・・・」 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:33:16返信するレッドタートルの良さも分からねー、もしくは見てない縄アンチがホルホルしててワロタ
相変わらずマザコンのスネ夫状態
評論家さまが言ったから~ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:33:23返信する169
いや、この例えは別に賞の話してるわけじゃないから・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:33:25返信するレッドタートルも君の縄も両方観たけど、評価は君縄の方が上だよ
レッドタートルは芝居も音響も良いけど外人特有のレイアウト力の無さがやっぱ出てるんだよ、(海外手描きアニメに限った話だが)
ミルト先生の作画ほど伸びやかでもないし、枚数をかけてる割にはバライティに富んでない
ただ近年のフランス、アメリカ産手描きアニメの中では軍を抜いて上手いのも確か(それくらい衰退してる)というか君の縄が巧すぎてその巧さに気付かないレベルの作画がかえって内容の幼稚さを目立たせてしまったのが原因だと思われこのコメントへの反応(1レス):※177 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:34:03返信する176
お前らの大嫌いな特亜でしかウケてないアニメを持ち上げるなんてww
やらチルってパヨクだったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:34:13返信する166
サザエさんは好きだよ。ドラえもんは声優変わってから一度も観てない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:34:52返信する182
お前の中ではな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:35:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:35:32返信する185
新海がどこまで続くかで細田作品同様案外残ると思うぞ
新作出す度に地上波放映するだろうしこのコメントへの反応(1レス):※204 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:36:17返信する全世界の審査員集めたって100万人も居ないだろ
君縄は1千万人が見たが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:37:07返信する赤亀の方が絶対すぐ消えると思う
これはヲタですらつまらんから。ヲタ中のヲタは絶賛するのかもしれんがそんな奴ここにいねーだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:37:36返信する(● ノ ヽ ●) ブラックタートル
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:37:37返信する海外の評論家の中では
新海は宮崎どころか細田にも及んでないという評価だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:38:17返信する186
で、お前レッドタートル観たの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:38:28返信する細田こそ国内じゃもう誰も状態やんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:39:11返信する最近「中国で大人気!」だの「中国で何億PVのネット小説・漫画原作」だの謳ったアニメが次々と放送されて
全く話題にもならずに爆死しまくってるが
それは日本人が中国に嫉妬してるからか?違うだろ?
「単純につまらないから」「安っぽいから」「パクリの集合体で何も独自性が無いから」って答えるだろ?
そういうことだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:39:18返信する君縄は歴史に残る名作ではない
でもレッドタートルはもっとありえない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:39:38返信する192
それは俺も思うよ。Pの力ってのも納得できたし
新海アンチからすればようやくオナニーやめてお仕事しましたって面で評価されてる部分もあるだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:40:16返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:40:44返信する194
いや細田は50億記録したじゃん
disるのはコケてからにしろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:41:34返信する細田はときかけだけの一発屋だよ。
ときかけは新宿まで4回も見に行ったけど、サマーウォーズのつまらなさに愕然として、それ以降見に行ってない。
おおかみなんとかと、バケモノの子からは駄作臭しか漂ってこないので、見に行く気になれない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:41:53返信する198
別に君縄売上スゲー
赤亀、アニー賞スゲーでいいじゃん
なんで何かをdisらないかんのよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:42:21返信する200
でも、結果は残している - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:42:27返信する>disるのはコケてからにしろよ
それ新海にも同じこと言え過ぎるよなw
200億の新海がすぐ忘れられるなら細田はもっとだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:43:07返信するまたぁぁぁぁあああああああああああ
なんも賞がねぇええええええええええ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:43:14返信する何度もいうけど売上と賞はもともと別物だからな
同じ土俵で争うなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:43:49返信する204
売れてるのだからいいじゃん
なんでそれではダメなのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:44:13返信する201
>なんで何かをdisらないかんのよ
ここがやらおんだからさ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:44:26返信する細田は雨雪で演出力が保証されてるから
新海より上とみてる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:46:18返信するアニメ界の頂点 レッドタートル
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:46:21返信する偏差値40にあわせた大衆に受けるのを優先したアニメだからな
賞をもらえるような作品じゃないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:46:34返信する208
細田も優秀な脚本家とコンビを組さえすれば問題ないのだがなあ
何もみんながパヤオの真似をすることはない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:48:45返信する宮﨑駿を発奮させたレッドタートル
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:49:23返信するおおかみ何とかも先の展開読めちゃったから何とも...でも、君の名ははタイトル観ただけで『あ、最後はこうなるだろな』ってすぐ読めちゃったからなぁ...実際に観て『やっぱりな』って思ったわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:49:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:49:34返信する前世が悪い。前世のせい!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:50:04返信する嫌われ過ぎだな
まぁ無名の監督と無名の制作会社が作ったアニメ映画が
宮崎ジブリと同じくらいのヒット出してしまったから無理もないな
これがジブリ制作でジブリの監督だったら手のひら返して賞挙げてただろう
日本人のそういう年功序列を重んじる前時代的な感性が業界の衰退させてるんだろうな
流行ものや面白いものを作ったらおかしな老害に批判され煙たがられる
これじゃあ楽しませるために映画を作ろうという気概の人が現れるわけがない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:51:09返信するレッドタートルは無いわww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:52:08返信するほとんどお笑いのネタみたいになってきた
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:52:09返信するまだこのアニー賞を権威ある賞だと勘違いしてる奴が多いな
こっちのアニー賞はインディペンデントという何の価値もない方の賞
ズートピアなんかが競ってた方のアニー賞とは鼻から立場が違う
ノミネートされるだけで恥みたいな賞 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:52:47返信するやっぱり、誰にも媚びないレッドタートルは、
意識の高すぎる人たちに評価されてしまったか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:53:21返信する君縄は百日紅、赤亀と同レベルってことか。
いろいろ納得 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:53:33返信する赤亀は魚を分解するシーンと赤ちゃん亀、カニのシーン全般の作画が良かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:53:36返信する被害妄想と陰謀論は縄信者のお家芸だなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:54:10返信する213
君縄は流れは予想できてもどこで終わるかわからなかったからドキドキしたわ
落としどころ次第でいくらでもビターエンドに出来る内容だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:54:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:54:35返信するインディペンデントにノミネートされた時点で君の名は。なんか取れるワケがなかったこのコメントへの反応(1レス):※215
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:56:14返信する公開初週にすぐ観てクソだな思ったし妥当
ヒット作が生まれたこと自体は喜ばしいね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:56:59返信する受賞できないと賞の権威を貶める。
そろそろ君縄に何か賞をあげないと信者が逆上して映画文化を全否定する暴動を起こすかもしれない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:58:13返信するレッドオクトーバーを追え
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:59:01返信する225
日本人って言ってるのに
まぁ一言目に馬鹿って言わないと相手より優位に立てないくらい知能が低いのはわかるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:59:06返信する日テレバカデミー最幽囚アニメーション賞貰えるから信者は満足だろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 17:59:40返信する深夜アニメ系映画 次の目標
興行収入 35億円
5週連続1位
10週連続10位以内 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:00:02返信する>「レッドタートル」カンヌ映画祭ある視点部門特別賞受賞
これSIROBAKOの大ちゃんこと平岡のなりたかった自分が欲しかった賞だよね! - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:00:38返信する限定条件つけて言い訳の連発
挙句に知能が低いだのヘイト発言
本当に情けないね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:00:46返信する何よりもまず客に評価されるべきじゃないのかねえ>赤亀
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:02:01返信するパヤオって言い方が可愛い
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:02:13返信するベルリン国際映画祭は無理だろうけどカネさえ積めば貰えるカンヌは貰えるかもよ
頑張って - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:02:56返信するレッドタートル選んだ理由も知りたいような。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:04:06返信するむしろインディペンデントで君の名は。みたいな大衆向けアニメが選ばれたことがあるのかと逆に問いたい
インディペンデントにノミネートされた時点で運命は決まってた - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:04:41返信する234
どこが情けないの?悔しかったら君の名は。とおなじくらいの業績出してみなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:05:21返信する押井も何か賞もらったらしいなw
ま、何かしらのネームバリューがなければ取れんのだろうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:05:30返信する240
ズートピア
中国でさえ君の名は。はボロ負けな模様ww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:06:07返信する*126
>君縄信者は日本アカデミー賞に切り替えていけ
>最優秀賞受賞してもしなくても恥ずかしいけど
優秀作品賞に入ってない君縄に、それないから!
新海監督は優秀監督賞に入ったので最優秀監督賞はあり得るけど、
アニメーション最優秀作品賞止まりでしょ。
あと一般投票の話題賞、でもキネ旬も映画芸術も読者投票を
片隅に取られたからなぁ… - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:06:44返信する234
図星だった?wwwww
結局「情けない」とか強い物言いで優位に立った気でいる幼稚な人間だもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:07:26返信する244
ズートピアと言ってるのに見ないふり
情けなくないかい? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:07:31返信する日曜中半出発。
またしても前前前世が逃す結果とは。
昨年までの無双状態とは裏腹に、今年に入ってからネガティブな話題が出始めた本作、
観客動員数こそ依然強靭なものの、或いはその裏で、何かが動き始めている気がする。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:08:27返信する君縄を叩くにもかなりハードルが上がったようで何よりだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:08:34返信する242
結局ディズニーが配給の作品持ち出さないと君の名は。に勝てないんだな
そういう日本人の年功序列を重んじる悪臭がダメだって言ってんのにな
難癖つけた割に俺の言ってること全然理解してないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:08:38返信するズートピアは評価も売上も全て君の名は。より上だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:10:33返信する248
日本だけじゃなくて君達が拠り所とする中韓でさえ負けてるんですけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:12:52返信する*43
>>当然日本アカデミー賞のアニメ賞は取るだろうし
>せやろか?片隅ちゃうかこっちも
日アカは邦画大手4社の持ち回り受賞が基本、だからマイナー配給の東京テアトルな片隅が
取ることはないし、逆に大手4社のうち2社の東宝と角川製作な君縄以外無いって!
新海監督は優秀監督賞に入ってるけど、これも日テレと東宝推しな庵野監督だろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:13:16返信するカネに明かしたハリウッド産でしか叩けないか
ずいぶんコスパが高いなw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:13:19返信する芸術という観点からだと物足りないんだろうな。
映像美とキャラクター、ストーリーの流れは淀み無いし、すっきり見れるし
万人にウケてリピーターやまだまだ新規客が映画館に足を運んでるし。
興行的には大成功ってことで十分だろう。
なんかの賞にこだわってると隣のノーベル賞渇望みたいな状態になっちゃうぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:13:29返信する君縄は映像だけでも賞は穫らせるべきだよ
両方観たから言えるけど流石に依怙贔屓を感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:13:29返信するきちがいのクズオタク向けのアニメが取れるわけねえだろ、ズートピアみたいに社会的要素を入れてねえくせに思い上がるんじゃねえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:13:33返信するなんとか賞なんてどーでもいいっす
君縄の円盤はよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:13:47返信するいやー腐ってるねえ映画界。この糞ブログと糞ハゲホモエイズやら管ほどではないけどさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:13:51返信する結局ディズニーなんだよな
ジブリが海外でうけたのもディズニーが配給に加わった千と千尋からだしな
世界のアニメ市場はディズニーが独占してる事考えれば当然だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:14:45返信する取れなかったのはユニーク性がないから
パヤオみたいな独創的世界観が君の名は。にはない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:14:59返信するズートピア、ズートピアうるせえよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:15:27返信するズートピアは良い
だが
レッドタートル
てめえはだめだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:15:38返信する258
売上で勝てば文句も言えただろうけどボロ負けですよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:16:47返信するで、どこの人がアメリカ様の代弁をしてるのかなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:17:13返信する賞がもらえないってのはつらいよなー
経歴に傷がつくわけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:17:18返信するつまり新海誠がジブリで作ればアカデミー賞確実と・・・(チラッ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:17:48返信するズートピアwww結局ディズニーwwwww
一作に百億以上つぎ込むディズニー映画持ち出さないと君の名は。には勝てないんだな
まぁそれだけ君の名は。がハイレベルなんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:17:58返信する赤亀って片隅以下じゃん
どんだけ映画界拗れてんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:18:19返信する264
ずいぶん地味な嫌がらせだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:18:20返信する君の名は。信者って任天堂信者みたいだよな
海外売上はムシムシww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:18:23返信する日本のアニメしか観ないのは不公平!!
ディズニー観ろ! - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:19:04返信するアニメの王にしてエンタメの王ディズニーですからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:19:19返信する受賞が多いのに売れてない作品は滑稽でしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:19:21返信する262
コストやマンパワーで語れんとはずいぶん不公平な言いぐさだなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:19:43返信するズートピアは実際近年のピクサーの中ではダントツで出来が良かったからなぁ
ま、相手が悪かったね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:19:52返信するアカデミー賞作品とか見ないからどうでもいいや。
あの手の賞を受賞した作品って面白くないんだもの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:21:00返信する賞で箔が付いても客が来ないってのも空しい感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:21:10返信するジブリ以外のアニメに権威持たせたくないんだなあ……というのは伝わってくる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:21:32返信する275
アカデミー賞作品見たことない低レベルアニメしか見ない奴がよく言うよ
バードマンとかマジ面白いから
一回見てみ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:22:00返信する結局、こういうのをみると
「ウリアゲ」が作品を語るモノサシとして間違いないのが
よく分かるな。
売れてるのはだいたい面白い。なんとか賞みたいなのは、ちっとも面白くない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:22:07返信するズートピアこそ売れる要素盛り込んでるだけの映画だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:23:03返信するお粗末を持ち上げてるようなもんだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:23:08返信する>>「レッドタートル」カンヌ映画祭ある視点部門特別賞受賞
>これSIROBAKOの大ちゃんこと平岡のなりたかった自分が欲しかった賞だよね!
平岡の欲しかったのは、ある視点部門の「グランプリ」
アニメで初めての「グランプリ」をとる平岡ちゃんの夢はまだ潰えていないぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:23:55返信する>>278
タイトル聞いて「あ。一生みない映画だ」って思った。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:24:12返信する280
複数のシナリオライダーのアイデアのいいとこ取りだからなあ
個人の技量も作家性もヘチマもないもんね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:24:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:25:43返信する284
シナリオライダーってなんだ、ニチアサかw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:25:43返信する283
これだからアニ豚は
アニメだけ見るんじゃなくて食わず嫌いせず色んなものを見た方が自らの知見が広がるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:26:06返信する単なる功労賞だった時代にはフライシャー兄弟とかが受賞してた
そういう出自の賞だから、順当な結果だよ
アニメ界のアカデミー賞だか何だか、近年のイメージ戦略がアレなわけでね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:26:52返信するレッドタートルは君の名はより面白いってことか!!さっそく見なくちゃ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:28:58返信するどちらかというと日本の批評家側のほうが陰キャの代表みたいだったがなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:29:08返信する>>287
いやアカデミー賞作品だろうがなんだろうが、
しょせん「娯楽作品」だからな。
みんなが喜ぶような展開にしかいかないので、それで見識が広がるとかは無いよ。
んで「娯楽作品」がゆえに、「別にみなくてもいい」わけで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:30:20返信する君の縄は話題性と流行でヒットした映画だから円盤は大爆死間違い無しだなww楽しみだわww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:30:46返信する287
なんか「バードマン」とやらが苦悩かかえてて、
それでなんかトラブルが起きて
最後、それで解決するんだろう的なアレを想像した時点で
あ。もういいか・・。って - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:31:04返信するレッドタートルが表現したいことは文明へのアンチテーゼだと思うが、映像の手段として文明力を使いすぎてる問題あるから何か評価出来ん
セルCGやCGトレスはあからさまで芝居の広角カット←ここは良い、以外は全部そんな感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:31:33返信する新海フルボッコだなw
新海の人間性がもう少し良ければ君の縄が選ばれたんだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:32:14返信する292
ほほう、レッドタートルの円盤バカ売れと申すかw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:32:41返信する君縄信者何連敗?wこのコメントへの反応(1レス):※281
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:33:04返信するというか、この手のは「新参者」には賞をとらせたくない
んじゃないの?
新海がジブリのように、何作もヒット作だしたら
「そろそろアカデミー賞にするか」ってことで、賞取るんだろう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:33:14返信する292
円盤は売れるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:33:28返信する296
新海にジェラシーとはまたケツの穴が小さいw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:33:48返信する国際賞はまだ公開していない国での興収にダイレクトに響く
日本でもアカデミー賞受賞作ならとりあえず見てみるかという人は多い
逆に言えば欧米での興収を当てにしていないなら大金払ってまで取る必要はない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:34:18返信するというかさ・・・。この手の賞って「遅い」んで
気にする必要ないんじゃないかな。向こうのほうが「遅れてる」んだよ。
まだ「レッドタートル」みたいなのを持ち上げてるの?誰ももう見てないよ?みたいな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:34:56返信する100億超えた?世界を巻き起こした社会現象?凄いですね。ですが上の者がそれを気にくわないとなればどんなに世間じゃ認められても賞を取らせてくれない。
いやぁ権力者様がたには敵いませんなぁ!?ええ、見てくださいこれが世界で綺麗な国いい国と謳われてる日本の実態ですよ。気に入らないものは権力で潰す独裁的な非道な国、それが今の日本の実態そのものなんですよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:35:12返信するそもそもジブリが面白かったのって、ラピュタまでだよね。
でもラピュタは別に賞とかとってなくて、そのあとに作られた駄作のほうが賞とってるんだよね。そういうもんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:35:29返信するヤカンみたいに新海が憎いヤツって結構いるのな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:35:52返信する新海も賞狙いの作品じゃないなから、賞なんて要らね
と言ってるのに
「賞が貰えないなんて信じられない」と騒いでる信者の存在は迷惑だと思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:35:55返信するパヤオみたいに複数海外で受け入れられるものを作らなきゃ話にならんよ
もののけでさえ取れなかったんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:36:48返信する映画ダシに日本disるヤツってほんまセコいわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:38:29返信する興収振るわない駄作だったのにwww
どんな手使って受賞したのよwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:38:43返信する304
残念ながらハウルまでは認められてるんだよ
と言うよりラピュタと紅の豚こそパヤオがキャッチーな方向に日和った作品だと言ってたし
パヤオの真髄はこれら以外
たしかにポニョ以降はゴミだがね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:39:26返信する304
日本の賞はそれなりに獲ってるよ
そもそも海外上映が無かった時代だから、海外の賞レースには参加してない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:39:29返信する306
別にそんな事言っとらんよ
賞取れない事でいちいち煽って来るなやって話 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:40:09返信する音楽が悪い
あれは日本人にも外人にもウケが悪いやり方
映画的文法でやってはいけないこと - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:40:12返信する芸術性なら傷物語の方が遥かに上
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:40:28返信する310
豚がキャッチーとかパヤオの言う事は違うわ… - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:43:52返信するはやくレッドタートル金ローで流してくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:43:56返信する紅の豚はそれこそ映像美だけのアニメだった
君の名はと同じようにね
見やすいことは見やすい
でもそれだけ
だからパヤオは自分でも嫌ってるんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:44:58返信する312
興収を笠に着て他作品の信者を煽ってたのが君縄信者だろ
残当 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:45:40返信する>新海も賞狙いの作品じゃないなから、賞なんて要らね と言ってるのに
どうしてそんな捏造してまで擁護したいの?
映画監督が、賞要らない=映画賞なんて価値が無い、なんて発言をするわけがないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:46:02返信する片隅とかだけでなく関係ない邦画まで叩いてたからなあ
因果応報 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:46:43返信するレッドは君の名はの興行収入越えたら見に行ってやる
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:47:58返信する君の名は。全世界興収がズートピアの世界興収超えたら見に行ってやるよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:48:00返信する君の名。はエンタメ要素満載な商業映画で大衆映画。商業映画は評価しない各賞が評価しないのは当たり前
ただ着実に大衆から解離している各映画賞がどこに行きたいのかは分からん。アカデミー賞自体がただのオナニー賞なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:49:05返信する323
その年に売れた賞なら作品賞ではなくともいずれかの賞は取れるさ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:49:36返信する323
つマッドマックス - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:51:15返信する200億の売り上げなんぞ
赤亀の前ではケツの穴を拭く紙にもなりゃしねぇよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:51:19返信するでもノーダメージなんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:51:44返信する素直な感想として
君の名はは映像の圧倒的美しさとありきたりな入れ替わりネタをオチが分からないように捻った脚本にすることで凄く引き込まれる普通に面白い作品だった
でもズートピアは格が違う、あれはディズニー&ピクサーの中でも最高傑作なんじゃないか?
作画、カメラワーク、世界観、笑い、感動、伏線、メッセージ性、小ネタ全てが完璧だった
ただレッドタートルよりは君の名はの方が面白かったんだけどなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:52:15返信する君の名は信者と任豚って本当に似てるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:58:22返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:58:52返信するアニメではしばしば経験することだけどキチガイ信者のせいで作品まで嫌いになってしまう
ラブライブやガルパンやこれも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:58:59返信するお前ら売り豚じゃないんかい
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 18:59:56返信する君の名の主題歌、あれ歌がゴミすぎていい映画が3ランクほど落ちてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:04:27返信するズートピア信者は何ら偉くない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:05:16返信する298
アニー賞の本流としての「功労賞」は今でもあって
日本人では、手塚、川本、高畑、宮崎、大友が受賞してる
今回ようやく押井
そういう世界だからね。新海もあと二十年もやれば
話題になってる作品賞のほうは、それだけでもないみたいだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:14:16返信する335
それらの監督は海外作品にも影響を与えてるからなあ
新海の作品の一部をパクりたいとなれば貰えるだろうけど、現時点では無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:16:42返信するざまぁwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:17:03返信するまあ妥当かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:17:43返信する日本の10代向けに特化して作ってるわけだからしゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:18:41返信する去年の最高裁大傑作、誰からも文句のつけようのないアレがノミネートされてない
アメ公見る目ないやな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:24:02返信するレッドタートル見たけど、確かにいい作品だった
ここにレッドタートル見た奴どんだけおるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:26:08返信する前世が悪い。
あれで深夜アニメのレベルにまで墜ちた - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:26:58返信する赤亀が評価されレバされるほど楽しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:27:59返信する>当然日本アカデミー賞のアニメ賞は取るだろうし、興行収入のアナ雪超え間違い無し。
いや、絶対に取れないだろ
片隅のほうが可能性高い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:28:32返信する世界が君の名はに嫉妬www
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:29:04返信するほんと日本の映画評論家は見る目ないよな
もっとレッドタートルを評価しろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:29:49返信する信者「新海は賞狙いで作品作ってないから」
草 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:31:01返信するブービーおう君の名は
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:31:45返信する最後勘違いしてるな
嫉妬じゃないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:32:01返信する海外の賞にかすりもしないのに日本アカデミー賞アニメ大賞とっちゃったら不味いの?
不味くないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:32:26返信する336
言われてみればそうかもしれん
十数年前には国際的に注目されてたんだよ
ひとりで作ったということでね
君の名は。の路線へ行って遠のいたかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:32:52返信する赤亀なんて大爆死したのにアメリカ×ジブリとの合作だから贔屓してんのバレバレ。
結局日本より海外のジブリっていうネームバリューが強すぎて余計にそれ以外の作品の評価が順当にならない
ガイジンもそろそろジブリSUGEEEEEな意識を変えるべきやで - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:33:08返信する346
ギャグで言ってるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:34:16返信する川村元気が金積んだんだろうなぁ
>・アカデミー賞アニメ部門ノミネート落ち
(ロサンゼル映画批評家協会賞アニメ部門受賞作品が落ちるのはアニメ部門設立以来の史上初)
新海「世界が俺に嫉妬した」 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:36:50返信する赤亀も君縄も配給は東宝だろ
シンゴジも東宝
東宝は君縄は賞レースから外してよいという方針なのは明らか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:38:42返信する346
赤亀はほとんどの賞で邦画ではなく洋画扱い - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:39:08返信する352
ジブリがどうこうじゃなくてね赤亀はディズニーが噛んでるのよw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:39:45返信するアメリカ人にはレッドタートルがお似合い
アジア、ヨーロッパ、日本は君の名は。を理解出来ている - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:40:19返信する監督はスピルバーグみたいに賞狙いと賞狙いじゃないのとを交互に作ったらいいんじゃないかな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:40:22返信するエロゲシナリオやしパイ揉みパンチラとかあるし
俺は面白かったけどこれが海外で映画賞とったら何か恥ずかしいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:41:59返信する君の名はが受けたのって中韓日ぐらい
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:42:43返信する361
世界での厄介者しかいねぇwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:44:24返信する特定アジア圏で大ヒット!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:44:47返信するアニー賞受賞したレッドタートルに嫉妬するのみっともないね~
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:53:23返信する別に今の新海に賞なんかいらないだろう
そんなもんがなくでも十分に稼いでいるし次の作品の製作費も稼いでいる
そもそもレットタートルみたいな芸術的でも売れない作品を作っている監督の箔をつける為に賞というものがあるんだし - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:54:44返信する嫉妬も何も見てる人たち、本気であれ面白いとか思ってるの?
少なくとも賞をもらうような内容のある作品じゃないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 19:55:09返信する365
えっ? じゃぁ君の中ではズートピアの受賞はどのように理解されてるわけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:06:54返信する賞を取ってるものは、面白い上に社会的なテーマも内包してるよね。
ただ面白いだけでは取れるわきゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:11:00返信する単純に見どころがないから評価されないだけなのに
陰謀論にすり替えるのって
もうアスペルガーの域に入ってると思うの - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:11:16返信する358
日本、韓国、中国な
君の名はを評価している人たちは韓国人や中国人と感性が同じということだね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:13:57返信する367
それを言われたらアレだけど、
ああいうCGアニメは莫大な製作費が掛かっているし投資される為には少しは箔があった方がいいじゃないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:14:33返信するおまえらまた負けたんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:15:24返信するこれはしゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:18:17返信する映画とかで賞を取ると偉いのか
そんな物より赤字を出さずに次を作れる興行収入を上げることのほうが重要だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:18:46返信する原が監督してるアニメも候補に入ってたのに全く触れてないのに笑うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:23:05返信する375
たしかにレットタートルがなかったら受賞したかもしれないのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:24:42返信するキネ旬で13位と高評価だったのに、なぜかみんなふれない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:26:56返信する377
片隅一位だしなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:28:42返信する百日紅も良作
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:30:14返信するまぁ新海はアニヲタの犠牲者やな
世間に認められたいアニヲタが神輿に担いで威張り散らした結果のこの有様 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:31:12返信する※352
『レッドタートル』はアメリカではなくフランスとの合作だぞ。
マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットは『岸辺のふたり』(ジブリとは無関係)で既に多くの賞を受賞しているし、会員もその実績はちゃんと把握している。
そもそも欧米でのジブリアニメの位置づけが小規模公開のアート作品的なもので、日本人が考える処の"ジブリブランド"などという認識はない。
『レッドタートル』も日本製ではなくヨーロッパ製アニメとして評価されている。
日本で「ジブリ最新作」ばかりが連呼されているため日本人が勘違いしているだけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:34:16返信する374
映画の賞って偉いというが既に権威がある人が貰うもんじゃないのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:34:55返信する君縄信者にとってはシンゴジと片隅の風下に立つ賞やランキングなんて価値はないから、賞そのものと業界を否定するしか道はない
TSUTAYA賞が最大の勲章 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:36:01返信する君縄が評価されないのは映画界の陰謀!
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:36:57返信するキネマ旬報のランキングで13位とか大殊勲なのになぁ……
評論家が無視してたら、そもそもこんな高順位に入るわけないのに
ベストテン圏外だっただけで「不当に除外されている!」とか吹き上がっていたんだから
傲慢だよなぁ
去年公開された邦画、何百本あると思うんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:37:15返信する374
偉いんじゃないの?
千と千尋がベルリン金獅子やアカデミー取ったとき、
それまでさんざんアニメを馬鹿にしていた日本の新聞社大手が社説とか一面で
日本のアニメ―ションの素晴らしさを世界に証明したとか芸術的だとか絶賛していた。
日本におけるアニメ差別を払拭したのは宮崎のベルリン金獅子やベネチア栄誉金獅子受賞のおかげ。それまではアニメってだけで日本人は下にみていた - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:37:51返信する舞台も背景も人物も設定も全部が嘘でご都合主義で薄っぺらいもんな
何もかも妄想で塗り固めてるから現実逃避の道具にしか使えない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:40:16返信する*344
>いや、絶対に取れないだろ、片隅のほうが可能性高い
日アカは政治的な理由で片隅のアニメーション最優秀作品賞はないよ、多分。
君縄は東宝+角川製作で日アカには盤石、一方片隅の製作は東京テアトルに東北新社、
バンビとマイナー配給の組み合わせに、朝日新聞社、TBSラジオ等で日アカの
日テレ-読売新聞とは相容れない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:40:34返信する386
ベルリングランプリは金熊だった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:48:51返信する次の映画も成功したら新海が新海賞を作れば良い
それで世間の評価とマッチした映画に賞を与えれば良いかも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 20:50:52返信するやっぱ君の名は。は50億ぐらいのヒットが良かったのか
新海さん次回もエンタメ作る予定だったはずだが、こんだけたたかれると
賞狙いの作品にしてくるかもしれん。。まあそれはそれで楽しみだが - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:05:01返信する虐殺器官の方が100万倍は有意義な映画だったわ
こっちこそ俺らアニオタが神輿にすべきアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:17:43返信する君縄狂信者は、エンタメ至上主義かつ売り上げ至上主義だったくせに
ズートピアを出されると、途端に「売れる要素入れただけ」「金かかりすぎ」
などとわけのわからない難癖をつけるのな
あれほどのバランスでエンタメ性とテーマ性を両立してる作品はそうないぞ
それが優等生すぎて面白みが足らん、という向きはあるかもしれないが
俺はズートピアも、片隅も君縄もそれぞれ別ベクトルで傑作だと思うが
どうしても孤高の一番じゃないと気が済まない一番病の信者にはうんざりだぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:35:56返信する過去にトトロや火垂るの墓やもののけ姫も受賞したブルーリボン賞の特別賞を受賞して
LA協会賞も受賞してキネ旬では13位
君縄はこれらの功績でも十分素晴らしいと思うんだけどなあ…
なぜか一部の信者は発狂して一部のアンチが鬼の首を取ったように騒ぐという
もうどうすりゃ納まるのかが分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:37:03返信する検索ワード:聲の形
結果:1件
本当に空気になっちまったなこの作品 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:40:14返信するレッドタートルが受賞してるあたりでもうずぶずぶじゃん
何がヨーロッパの巨匠やねん - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:41:37返信するなんちゅーか、やっぱり賞ってのは根回しがあって先に決まってて
映画見に行った人とかは全く関係ないってのがまざまざと突きつけられて悲しくなるなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:43:52返信する当たり前だ勘違いし過ぎなんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:46:00返信するなにも考えないじゃっぷにはお似合いだけど、じゃっぷはみんなが見にいったから見に行ったっていうまったく中身のないヒットだからね。
話自体は流行ってる要素をいれただけの低レベルのラノベだとバレてるから海外だと賞にはとどかないってだけだよ、単純に。
それに海外だとヒットしてるから部門だとディズニーに歯が立たないからそっちでもだめだからあげるまでもない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:49:25返信する108
ああーアニー賞もねーやっぱりねー(苦笑)で終わりだぞ
赤亀見てないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:55:23返信するまあ要するに
肩書きと金メッキの看板で取れる賞ってことねw
しょーもないw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:56:45返信する君縄は映画っていうより、TVアニメの総集編みたいな感じだったしな
ストーリー展開も早くて、勿体無いと思ったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 21:57:26返信する401
日本人が一生懸命じゃっぷ、じゃっぷ言うほど滑稽なことはないねw
バカ丸出しだからやめような?w - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:01:24返信する売上じゃ負けるからね、こういうのにすがって叩くとかダサすぎるwwww
プライドゼロのウンコ君たちは糞食ってとっとと寝ろwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:28:14返信する出来レースだからしょうがないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:31:37返信するいい加減やらおんの君の名は推しがうざい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:36:48返信するズートピアは6冠したのにいまいち話題にならないな
もう圧勝して当たり前と思われてるのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:38:18返信する1位が赤亀じゃなければ納得したけど赤亀1位じゃ何かしらの力が働いたか、「高尚な映画を選ぶ私達は高尚なんだ」というアピールのどちらかなんだろうなって感想しかない
文句言う気も湧かないくらいどうでもいいランク付けだな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:38:21返信する君縄は、審査員にとって、価値のある作品では無く、審査員の心に響くほどの面白さも無かった、ということが理解できずに、
芸術性ガー、根回しガーと、アホなことを言ってんな。君縄信者って馬鹿なんだな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:43:08返信する両方を合成して、「亀の名は」っていう新作を作れよ。
そしたら、全て丸く収まるだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:52:24返信するまあヒットし過ぎて過剰な意識されすぎなんだよな
そんな言うほど面白くないウケ狙いすぎだっていうのももっともだけど、
じゃあこんな評論家様どもに敵対視されるようなもんでも本当はないと思うけどね
まあ新海はある意味神輿担がれ過ぎたね - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:54:58返信する宮崎がアカデミー取ったのディズニーのおかげっていう奴いるけど、
千と千尋はディズニーやピクサーより先に取っているんだよ。
ディズニーに至ってはアナ雪で初受賞というありさま
ディズニーと仲良くなればアメリカで賞とれるっていうやつは本当無知 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 22:55:03返信する君縄叩きは別にいんだけど、
それ以上に赤亀ageは絶対に理解出来ない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:04:19返信するつまらない映画だからね、仕方がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:05:50返信する君縄はちょっと売れすぎたよね
劇場アニメを作りやすくなる土台作りとしては良かったかもしれないけど、新海監督をはじめ製作者にとってはむやみにハードルが上がってしまってかえって辛いかもしれない。
一昔前のエロゲーやラノベみたいなちょいエロライトSFボーイミーツガールっていうベタなネタで大衆を掴んだはいいけど、ベタなだけに繰り返しが効かない。
君縄で掴んだ層を満足させるような次回作はどんなものになるのか、非常に難しいと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:21:10返信するガラパゴスの名は
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:22:46返信する415
深夜アニメ見てオナニーしてる層に評価されたらそれはそれで問題だな
お前が理解できなくて本当に良かった - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:29:32返信するレッドタートルていつ上映したんだよwww
上映されてるところ見たことないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:31:59返信する押井のことも書けよごみ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:34:23返信するもう別にいいよ
映画よく見る人達はレッドなんちゃらが好き
君の名は日本で流行った
それでいい
アニー賞?アカデミー賞?
そんなん客の俺達が気にしなくていい
業界人だけで勝手にやっててください~ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:36:07返信する赤亀は制作に9年掛け、完璧なデッサンと動き描いて、声がないのを如何に退屈させないように映像と効果音だけ表現してる作品であるし、話も客に想像させる内容だが
君縄に賞レースで勝てる武器はなんかある?
RADの歌は外人には理解不能だろうし、タイムリープはありがちだし、
映像も綺麗といってもこの程度の手描きアニメは過去ジブリ散々やってきて、新しくない
今時、実写加工背景だけでは話にならんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:49:16返信する417
別に奇をてらわなくても同じようなちょっと不思議なボーイミーツガールでいいんだよ
ああいうベタな王道を真正面から作れる監督は他にいないんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:54:38返信する>「百日紅 Miss HOKUSAI」(監督原恵一)など5作品で争われ、
>「レッドタートル ある島の物語」(監督マイケル・デュドク・ドゥ・ビット)が受賞した。
爆死同士の比べあいw - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-05 23:59:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 00:08:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 00:37:25返信する423
へそで茶が沸くわ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 00:51:57返信するレッドタートルの背景美術とか相当レベル高かったぞ。アニメーションとしては一級品だろ
湿度や匂いまで伝わってくるクラス
君の名は。はラッセンみたいな絵じゃん
写真トレースだからパソコン上で反転したところは窓の重なりが逆になってたり、男のマンションのドアが右左逆になってたり、電車の進行方向が逆になってたり、
そりゃアニメーションとしては落ちるよ。レベルが違うわ
でも良いじゃん興行収入凄いんだから。売れたもの勝ちなんだから、芸術性で張り合うなや - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 00:59:20返信する嫉妬してるとか言ってる奴ってまんまラブライバーみたいな閉じた思想だな
そういや君の名は。信者の各地での現地ルール無視の暴れっぷりは
まんまラブライバーだった
やっぱ売れてる感商法に飛び付くようなにわか信者の人間的質ってのは
最低品質になりがちなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 01:04:36返信する君縄の作画レベルは映画だしもちろん高いんだが
日本アニメ過去最高ではない、キャラだけなら傷物語にも負けてる - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 01:07:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 01:18:50返信する君の名は。でいう「映像の美しさ」とはラッセンのスプレー画と同じようなもの、って意見はほんとよくわかる。
ある程度の審美眼を持った人には過剰で露骨に扇情的で悪趣味に見えるんだけど、作品を見た経験がまだ少ない、美意識が未発達な人にはすごく訴えるんだよね。
俺も、今ではオエーって感じだけど、小学生の頃はラッセンの絵好きだったもん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 01:22:59返信する>>433
へー - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 01:35:57返信する>>433
美意識って何なんだろうねこのコメントへの反応(1レス):※414 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 01:44:57返信する>>433
ぼくにもおしえてほしいww - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 01:46:07返信する435
味覚に近いところがあると思う。
子供の頃ははっきりした味のものほどおいしいと感じた。
干し柿よりも飴玉、鯛のアラ汁よりもカップヌードルって感じで。
でも年を取って味覚の経験を積むと、より繊細な味を捉えられるようになって、一口目の印象の強さに引き寄せられないで全体を感じて良し悪しを考えられるようになる。
美意識、どんなものを美しいと思うか、ってことについても同じようなことが言えそうだと思う。このコメントへの反応(1レス):※415 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 01:47:42返信する>>427
日本で上映したんだが・・・
君縄はあと日本アカデミーぐらいしか残ってないぞ
千と千尋のようにベルリン国際映画祭で金熊賞狙えるって豪語してたヤツがこのサイトにもいたけど
出品してないから選ばれようが無いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 02:01:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※426
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 02:15:17返信する批評家の言ってた「君の名は。は悪い大人達が物を知らない子供たちを騙してる感じがして好かない」と
至極真っ当な意見だと思った
ただ、日本には「物を知らずに大人になってしまった人達」がこんなに多かったということ
嘆かわしいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 02:25:32返信する何を知らないのか?曖昧なんだよ
批評家も、その場限りの批評家気取りも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 02:44:35返信するレッドタートルの内容誰か語れよ…このコメントへの反応(1レス):※420
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 03:10:18返信する1,2
NHKラジオ第1の3時のニュースで聴いたよ。内容にも触れてたよ。
君縄の落選については何も言ってなかったよ、ニュースにもならないね! - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 03:17:00返信する君の名は日本の恥
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 06:15:00返信する片隅はノミネートされなかったのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 06:49:58返信する>無知なアニオタに言っとくとこれは順当なんだよ
レッドタートルの監督はヨーロッパの巨匠なの
デキレースだったってことじゃん、くだらねー - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 07:06:58返信する設定ガバの泣きゲーシナリオで受賞できるわけないだろと何度言ったら分かるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 08:26:42返信するレッドタートルは亀仙人のパクリ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 09:26:19返信する433
審美眼というか世界は海はこんなに美しくないって知って嘘臭く感じるようになっちゃっただけでしょ
君の名はの映像はリアルとファンタジーの境界にある作品なんだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 09:32:59返信するゴミアニメの末路このコメントへの反応(1レス):※427
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 09:48:55返信する去年までは海外では高評価だという設定だったのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 10:50:40返信するファンの人気投票や売り上げランキングと勘違いしてる日本キッズたちwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 11:02:38返信するどちらかというとレッドタートル観ないで馬鹿にしてたアニオタがみっともないって話だろ
どんなに評価されても観てないから語れない - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 11:06:59返信する1 2
なったんだよなぁ……NHKが普通に取り上げてた - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 12:04:55返信する453
ハンバーガーとコーラは世界中で売れているけど
「世界一美味しい料理」ではないってことだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 12:11:30返信する批評家って良い作品を見出すより嫌いな作品を貶す事で飯食ってるよな
実にさもしい、それで美意識だのなんだのどの口で言うのかと - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 12:53:52返信するヨコハマ映画祭10位(1位片隅4位シンゴジ) キネ旬13位(1位片隅2位シンゴジ) ブルーリボン特別賞(作品賞シンゴジ片隅監督賞)という輝かしい実績があるのに何が不満なんだか
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 13:24:33返信する赤亀は無いと断言してる人の何人が赤亀を見たんだ?
興行収入ガーとかいうのはアメリカでズートピアに完敗してるしてるわけだし、嫉妬で貶めたというのは被害妄想 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 13:26:44返信する売り上げだけで、作品を評価するわけにいかんだろ
それだと、AKBが優れた音楽ということになっちゃうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 13:27:06返信する※450
リアリティというより、「美しさ」の質の問題だと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 13:33:29返信する普段アニメ見ない友人が、えらい気に入って小説まで買ったそうな、
セカイ系に免疫のない人達が、持てはやしてる感じこのコメントへの反応(1レス):※457 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 14:14:16返信するなーんかCM1回だけ見たことあるな
レッドタートルネック - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 14:26:55返信する赤亀国内上映中は散々コケにして悦に入っていた君の名は信者がこんな形で逆襲されるのは悲劇なのか喜劇なのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 16:16:00返信するそういやデイリーランキングでついに片隅が君縄を抜いたね
8月に公開された映画が7位で11月に公開された映画が6位っていう - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 16:29:27返信する中国で大人気と言うけど
中国公開2日間で600万人。
↓7000スクリーンで割ると2日間で857人
どこが大人気なん? - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 17:18:34返信する賞を総なめしてたら違和感あるけど、こうもことごとく無視されてると、それはそれで違和感すごい
というかレッドタートルネックってなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 18:39:46返信する「日本中の映画関係者が嫉妬したっ!」
ってキャッチコピーにするといいよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-06 20:30:29返信するアニー賞ノミネートはそれだけでも凄いことです。
キネ旬13位、読者選出4位も凄いことです。
毎日映画コンクールアニメーション映画賞や
ブルーリボン特別賞、報知映画賞特別賞も凄いです。
少なくとも「内容のない映画」とか「駄作」ではないですよ。
それでいて興収240億です。素晴らしいです。 - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-07 00:15:34返信する>>449
新海誠の絵にフレッシュさ?フレッシュさは感じないよ。15年前からこんなんじゃん。今時の流行りの絵っていうならわかる。
pixivとかに沢山あるパソコンテッカテカ加工。あの人の光の表現は光るものがあるけど全部一緒だ。秒速の頃から見慣れてるせいで、相変わらずとしか言えない。
ラッセンはゴテゴテのディズニー洋画みたいなエンタメ絵、それが映画として素晴らしいと言ってるけど、そんな俗物にパラメーター全振りしなくても、大衆向けと芸術性は両立できる
やってのけてるじゃんジブリもピクサーも - 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-07 11:16:14返信するもういい加減気付こうぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-08 00:31:44返信する当 然 の 結 果
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.