アニメの登場人物が非効率な事をしたり、年の割に拙いことを言ったりするとイライラする人いるけどさ・・・
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
登場人物全員パーフェクトで
人間できてるアニメとか面白いと思う?
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
前のライブと全然違うじゃん!
もういいよ!私アイドルやめる!
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
禿げ散らかしたおっさんがスケボー通勤してたら変におもうのと一緒だろ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
リアルのほうがよっぽど非効率
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
お兄様面白いじゃん
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
別に完璧である必要はない
するべきことがキャラ設定と世界観に沿う形で
自然と為されていれば非効率でも拙くても問題ない
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
いちいち頭の中で回想流すキャラは死ねばいい
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
時にはクズな発言することだってあるよな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
それより前と言ってることが違うってのに
めちゃくちゃ突っ込みのが理解出来ん
人間なんだからそりゃ考え方変わるだろって思うんだが
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
取り巻きをアホにして相対的に主人公を天才に見せる手法嫌い
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
アニメにイライラする奴は現実と空想の距離感が近いんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
さくら荘のましろとか
うまるみたいな介護系ヒロインは見ててイライラするわ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
カツやハサウェイが叩かれる理由
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
ただ殺す殺す言ってる白痴がリアリスト扱いされる謎
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
登場人物全員パーフェクト完全超人で
高次元の超絶なやりとりを繰り広げるのに萌えるな
ゴミ登場人物はイラつくだけだからいらねーよ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
ギルクラは無理
カバネリも無理
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
アニメキャラの服装に対してダサいダサい言っちゃう人は
なんというかかわいそうになる
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
笑い男編は良かった
2ndは結局謀略に負けて射殺するしかなかったみたいに思えてあんまスッキリしなかった
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
アニメは子供向けだから別にいい
ドラマでそんなの絶対ふつうの人間やらないだろ
ってアホな行動するのはイラッとくる
DQN基準かあれ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
ストレス耐性ない奴はギャグアニメを見ててくれ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
殺人鬼の居る館から必死こいて逃げ出したのに
また館にリターンしたらイライラするじゃん
そういうことだぞ
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
スレタイは全然気にならないけど
人の話を聞かない系はイライラする
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
異世界召喚には10秒で状況把握して適応するくせに
死に戻りのループは4回死ぬまで気づかないみたいな
ストーリーの都合がいいように知能が変化するのはやめて欲しい
名前:名無しさん投稿日:2016年05月29日
クロムクロはわざとイラかせるために
あんな感じにしてるっぽいよな
とくにあいつら
(‘ω’`)登場人物にまじでイライラしたのってメガネブの主人公とあっちこっちのメガネくらいかな
(‘ω’`)うぜぇっていうキャラは多いけど、ぜんぜんイライラしたりはしないわ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
女キャラが可愛くなかったら1分切りしてるとこ
つまんないアニメって怒りすら感じない
なんも頭に浮かんでこないんだが
こいつらある意味楽しめてない?
例えば、まどマギは登場人物全員馬鹿な中学生のま~ん()だから、頭が悪くても幼稚でも気にならない。
むしろそういう愚かさ幼稚さによってもたらされる悲劇がテーマとすら言える。
でもFate/zeroは歴戦の傭兵や伝説の英雄や魔術界のエリートという超人達が集っていながら、高校生でももうちょっとマシだろってレベルの馬鹿丸出しの幼稚な行動ばっかやってるから違和感しかない。
他は別にイライラしなかった
あっちこっちの男は当時も今も無理そうだけど
渋い男キャラならいいけど
コミュ障キャラなんて現実じゃ普通扱いすらされない、マイナス個性だからな。
フィクションだとコミュ障の他に特技があってスゲー言われてリア充キャラが嫉妬するからな
結局作家の力量次第だよ。取り巻きが激しく批難して主人公を
凹ます事で、読者のヘイトを減らしたりとかね。
最近読んだとある小説の主人公が屑だったけど、読者が暖かく
見守って成長を楽しんでた。いかに許せる屑を描くかが作家の力量
基本的にはみんな馬鹿になる。
後はいろんな設定とのバランスに過ぎんだろう。
俺には理解できない世界だわ
はいふり、リゼロの主人公にクロムクロのカメラマンとか
愚か者は死ねばいいのに
と思って、その後に興味無くなるんだよなあ
ま、最初から頭悪いから手遅れだろうが
まぁリゼロくまみこ迷家は他の奴も大概だが
作品が面白かったら、拙くても非効率でもそういうキャラなんだ、そういう必要性があるシナリオなんだで納得して気にもならない
かっけーすげーで満足出来たそんな時代とは
作劇法がすっかり変わってしまったんだろうか
とはいえネタ的に王子がヘタれたりすると指差して面白がるから
おっさんらはほんとおっさんだわ
死に戻りとループは正直作中ではなろう文化が浸透してそうだし
似てるけど違う、っていうものを指摘しづらいってのもあるけど
まあ視聴者様がイヤだイヤだ言うならそこはクソなんでしょうね
良いから、シンジに説明してやれよと。
つってもAB、シャーロット、リトバスくらいしか分からんにわかだが
でも本当はそういうダメな奴も居るって事を許容する寛容さが必要なんだろうな
エンジェルビーツしか見てないけどウザさとかギャグやノリの寒さがまんまだな
リゼロもkeyも見せたいイベントだけ先に決まってて
シナリオ都合でキャラクターが意味不明の暴走をするから
納得いかなくてむかつくんだよ
キャラクター性というより脚本の安易さの問題
もっと気楽に見ろよ
イライラするがそれが楽しいってなら仕方ない
あー納得したわ
完全にそれ
さっぱりわからん
誰も完璧にしろなんて言ってない、行動原理が理解できないから叩かれてるんだよ
視聴者が納得できるような説得力持たせろよ
先日のロボの件でもそうだったけど
ただリゼロの主人公の思考はあまりに常人からかけ離れ過ぎててうーんて感じ
それでも見続ける奴とは 会話が成立しない 池沼では?
一方で イライラしたり ムカつくために 視聴する それを楽しむ 人もいるのは確か その為には 完成度が高い作品であらねばならない
ガキが子供キャラを叩いてるのが今の構図
年齢にそぐわない事しているのでは?
やらかんしつけーんだよいい加減にしろ
だからなけなしの社会性が発揮されて異常に正しくあろうとする
本当はモラルも何もなく家で1人で見てるだけなのに
物語の都合で強制的にキャラを動かす時に発生する違和感 つまり戦略ミス
まさに厨二病だね
正しい意味の
お前は異世界の住人か?みたいなことを場違いな場面で真剣に言う高校生などいくらでもいる。
良くないと思うことのために 自ら進んで厳しい道を選んだりする
案外いいやつだと思っているのだが
後はキャラの特性で「あの状況でコイツならそーするわな」って思わせてくれないと。
作品世界内でのキャラとしてのリアリティは大事にして欲しい。
気持ち悪いわ
後の話で補完されることだってあるのに
それ構成が下手くそって言ってると同じだよw
それは作中でも散々言われてるじゃん
あと、ぶっちゃけ上条さん
たかがアニメキャラを嫌なものとしてずっと槍玉に上げ続けるとかねちっこい性格してんな
そこをクリアしてこそ楽しめるアニメ
普段のシーンで行動傾向を見せておく努力を怠ってるんだよ
あれは脚本の都合でキャラが踊らされてるからだと思う
?怒ってるしイラついてるよ?だから叩いてるんじゃん
バカなの?
お話じゃなくて脚本家の一人遊び見せられてる気分になるwwwww
流行のラノベ原作や動物園系とかの登場人物が状況や設定に対して説得力のない言動を見せるなんて当たり前。
何故ならそのコンテンツのユーザー共が説得力の要になるリアリティーをトコトン求めてないんだから。
なんちゃって不幸とか弱い設定だけど実は最強とか男の絡まない世界観だとか分かりやすい例がなんぼでもあるだろ。
つかそういうのが嫌なら成人向けコンテンツに触れろ。
なんのかんのいってもフィクションだからご都合やリアリティーの欠如は当然あるが説得力の積載量は全然違う。
その分、合わないと退屈なだけだけどな。
こんな奴らの言うこといちいち聞いてたらそれこそ駄作になるわ
なんでもかんでも突っ込んでるやつはただの煽り屋だからスルーしなきゃいかん
たかがアニメにそんな負の感情持ってどうすんの?
楽しむために見てるんじゃねえのお前
どの作品見ても主人公視点で見てしまうから失敗やありえないことしてるの見た瞬間自分が恥ずかしくなって画面から目をそらすこともある・・
意識高い()お前らが持ち上げる作品も大差ない定期
・・・が、いかんせん同人だったりマイナーだな
一般ウケするには萌えやホモが最重要であり、あまり脚本に金は掛けないのが現状
今期の日常系はくまみこだけで良い。
BWの時とかほんと酷かったわ
理屈で動く奴だけじゃ無いだろ現実でも
ガッツリリアルを書こうとすると
とーぜんエンタメ性も落ちるわけ
うまい書き手ほど破綻は多いよ
文芸だってそこまできっちりしてないんだから
春や春って小説知ってるか?
むしろくまみこ(のまちちゃん)がいちばんコレに当てはまるんじゃ…
すでに何人か言ってるが
まあ要するに作者の価値観を気持ち悪く感じているのだろうな
目の前の事や限られた情報しか見れてない登場キャラの差が
分かってない奴が増えてる気がする
そこまで求めてねーよ
常識の範囲内で意に反すことしなきゃいいんだよ
俺は楽しむためにアニメ見てのにイラつく描写があるから憂さ晴らしに叩いてるよ
普通でしょ?
負の感情ため込むとかそれこそ闇抱えてそうこわいわw
やらチルは不快なのを我慢してアニメを視聴するという
苦行で精神修養する修行僧みたいな高潔な人間の集まりだから
カツがスケープゴートになってなかったら
クワトロはもっとバカにされてたし
カミーユも叩かれてた
普通の人はイラついたら見るのやめるだけだ
下の文章は意味不明だななんだそりゃ
むしろ原作既読で先がわかっている信者が神視点で擁護してるだろ
料理を作れない奴は不味いと言ってはダメという理屈と同じだな
おかしいと思わないか?
自分の事は自分の事、他人の事は他人の事
両者は全然違う問題だと理解できないなんてどんだけ頭悪いの?
>人間できてるアニメとか面白いと思う?
面白いと思うけど?天才同士の高度な駆引きが見れて
前提条件やキャラの動機が描かれてないから、感情移入できなくてイライラするってことだろ
指摘されると廃人だの名人様だの言って逃げるけどお前がアホなだけやで
ゲームが上手い下手というより理解力や要領の良さの話だからな
いまは敏感すぎるかなとも思う
つねに最高のパフォーマンスなんて無理だろw
ちょっとぐらいヘマするのもリアルでいい
んーなんて表現すればいいんだろ?味?
具体的に例は出せないけどさ
少し控えめに言って頭が弱いと思う。
想像の中にしか無い、ぼくのかんがえたりそうのあにめ、の話しかしてないんだよ
そんなアニメこの世のどこにも無いっての
絶対そうやって噛み付いてくると思ったわ(笑)
脚本の都合で動かされているように見えるキャラは予知能力者なんだと思ってるw
あれが駄目と真っ向から否定するとすぐ極論だす
これよく言われる勘違いだぞ
正確には「進行形の思考を描写されるキャラクターの知性は作者を越える事ができない」だ。
進行形で思考を描写しないのであれば、作者を越える知性のキャラなんていくらでも生み出せる。
その良い例がシャーロック・ホームズだ。
彼は進行形の思考を描写されない。だから作者の知能を越えた天才として描く事ができる。
あの物語はワトソンの思考を描写して描かれているから、ワトソンは作者の知能を越える事はできないが、ホームズは超える事ができる。
ってお前ら現実大嫌いだっけ
何でもいいから叩ければいいわけで、そのための材料にしてるだけだよ
自分の好きな作品のことは棚にあげるし都合の悪い部分はミエナイキコエナイだからね
具体的にどこがどういう風に駄目なのかよくわからないからじゃない?
なんか漠然とした批判が多いし
迷家見ればわかるだろ?
特に美影
主催者のこはるん疑ってたくせに
こはるんが出自不明の情報出したらそれ信用して幽霊と騒ぎだしてなw
まぁほとんどの人はそういう意味で言ってるんだけど、そういう意味で言っている事を理解できてない116とか121みたいな馬鹿はマジで「キャラに完璧な思考を求めてる」と勘違いしてそう
フィクションは現実以上に筋が通ってないと嘘が鼻について冷めちゃう
事実は小説よりも奇なり の裏返しだな
マガジン連載中のアクマゲームの主人公思い浮かべた
訂正するわ、出自不明→真偽不明だな
んなこと現実じゃありえねぇのに
ランダムであやふやなのがリアルなの!
出来たつもりで失敗したとか
すべて理解したつもりになるのがヤヴァイ
まどかやアイマスみたいに叩かれたりと
見る側が幼稚な脳になっているのでは
大人キャラならわかるけど中学生や高校生のキャラに完璧を求めるからな
でもそれを忠実に再現しても「脚本に動かさてる〜」って叩かれるんだろうなw
迷家もそうだが、あの花とか感動()どころかもうギャグやろあんなん
多分キャラデザが年齢相応じゃないせいだと思うぞ
どうみても成人女性に見える12歳とか
アニメキャラは幼いキャラは年の割に大人すぎ、年寄りキャラは年の割に若く描き過ぎなんだよなぁ
だから設定上は年相応な行動してても、見た目では年相応ではないから違和感出る
ラブライバーはドヤ顔で公衆の面前で歌って踊って、本来なら恥ずかしいと思うべきなのにドヤ顔してる。
そんな意味不明な行動する奴が主人公だったら物語すら生まれないよw
後そうやって相手を決めつけて批判するお前みたいな奴もな
カバネリはいふりリゼロとか特に
現実世界でわけわからん事やる奴は、周囲からも頭おかしい奴と思われてるからな
でもアニメでは何故かそういう頭おかしい奴が正しいとか人望があるように描写されてるから違和感でる
頭おかしい奴を頭おかしい奴として描いてるならまったく問題ないんだよ
ただ今回の話は、魔獣――あきらかに「獣」がいるって耳に入れてるのに、明かりはもちろん棒きれ一本の武器すら持とうとしないで夜の森へ踏みこんでいくのがひどすぎる
一般人でも武器を考えるだろまして斬り合いを見て殺されを何度も経験してるのにだぞ
はいふりは、未熟な女の子だといっても、入学試験を突破し船に配属されるところまではいってる、いわばセミプロではあるわけで
なのに「艦長が船および乗員を置いてひとりで突っ走る」「自分たちの生死にすらかかわる重要な情報を即座に連絡しようとしない」などの、自分たちが憧れてる組織の一員になろうとしてるのにそれか、って行動を取るから叩かれる
まったく論理的に反論できてなくてワロタw
悔しいからってとりあえず何か相手に言い返せばいいって幼稚な思考やめろよw
論理的じゃない反論サンクスw
でもお前ニーソじゃん
やりたい描写のためにキャラ動かしまくってるのにキャラの行動原理に説得力がある
日時も常識も分からない中、同じ出来事が繰り返されるまで分からない死に戻り
なんでこれを同列に考えられるのか分からん。
本当にキモオタのおっさんに都合がいいだけのキャラクターでしかない
エア視聴者かな?
カバネリの主人公は有能過ぎるぐらいだろ
カバネリの場合は「主人公以外が」無能過ぎて違和感が出るアニメなんだよ
そこ?
リゼロのおかしいのはエミリアに付きまとう行動原理だと思うんだがなぁ
お子ちゃまだね~w
不死身だから死に戻らないじゃねえか
あれ有能か?
すべて机上の空論で語ってるんだが
ウイルスが脳に到達しなければカバネならないという謎の情報源はどこで手に入れたのか?
ああいうの独り善がりの典型だろ?
んー…ここまでのやりとりでその返しかよなんかガッカリだわ
なに泣きついたり慰めてもらおうとしてんだよ
ちんこにくればいいおれとしては
デリケートすぎる問題だと思うが
スケベならよく無いか?
ただ単に娯楽なんだから
いちいち整合性はいらん
アスペは0か1でしか思考できないからな
有るか無いかではなく程度の問題って事が理解できない池沼
誰も完璧なんて求めていない
ただ、フツーに考えたらありえないような、あまりにも度が過ぎてるケースを批判してるだけ
なのにアスペは勝手に「完璧な人間なんていない!」と極論に走って発狂して反論した気になってる
はいはい
限られた情報を元に推測し実践して 副作用あったけど実現したんだから大したもんじゃん
たとえばラピュタ、要塞戦の後、ムスカが落ちていた飛行石を拾い上げるシーン
その前でちゃんと周囲に黒服を配置して兵士を近づけないようにしてるし
拾う時も一度指でつついてからつまんでいる
「とても貴重なもの」だから周到に自分の部下に守らせ、「先に痛い思いをしたから」つついて大丈夫だと確認した上で拾う
叩かれるキャラってのは、あの場面で「周囲に兵士がうろうろしている中ムスカがいきなり飛行石をつまみあげる」ようなことやってるわけよ
カバネの遺体を自分たち密かに解剖して調べていたってセリフあったじゃん
エア視聴者なのか理解力が無いのかどっちだよw
横だが まずお前の主張を展開しろよ
元は110辺リだったと思うのだが
お前は何に反対してるんだ? 単に煽られてイライラしてるだけなのか?
先に理由が語られる→非効率な行動をする 何故か文句言われない
アニオタって1+1=2しか計算できなくて
2=1+1が分からない…というか異常にストレスに感じる傾向がある気がする
ん?膨張した動脈見て
ウイルスがここを通るってのはあったな?
で、それがどうして脳に到達しなければ大丈夫になるの?
心臓に到達したらアウトだったらどうするの?
こっちから見えないような
視聴者にはわかりずらい整合性は大体あるかと
こまかく見てみ?
社会人はそんな時間無いだろうが
精神年齢を見るとお前ら学生かニートっしょ?
なんでこんな酷いことするんだよ!○○ちゃんがかわいそうだろ!とかキモいんだよ
アニオタは実は前回の話をあんまり覚えていない説
いや、後者も文句言うぞむしろそっちの方が言うぞ
リゼロで言えば、「子供たちを助けたい」という無茶する理由が先に語られたのに、足を止めてウダウダしゃべってる
これが叩かれる
あれが前者のパターン、レムに殺されかけながらも突っ走って、倒れてる子供たちのところにたどりついてから、「こいつらを助けたかったんだよ!」と血まみれで言うような流れだったらこうは叩かれてなかっただろう
それから上げる構成にするのはわかるんだがウザいのも
叩くのも作者が加減を間違えてやり過ぎてるから
途中で脱落するやつが多数でてるんだと思う
主人公を持ち上げるためにわざと頭の悪い行動をするのはやってはいけない
110「これはべつに、キャラに完ぺきな思考を求めてるわけじゃなくて、前提条件やキャラの動機が描かれてないから、感情移入できなくてイライラするってことだろ」
↑その通りだね。皆そういう意味で言ってるんだよねぇ
118「文句言うやつ(略)想像の中にしか無い、ぼくのかんがえたりそうのあにめ、の話しかしてないんだよ」
121「そんなお前らはキャラに突っ込み入れるほど理性的に行動してきたのかよってなるわなw」
↑あっ…この人達全く理解してない…
これに対する反論が144だから頭悪いねって言ってるだけ。
禁書の敵キャラやマリー脚本クラスになるとさすがにキツイ
その辺が作者の知能の限界なんだな
周囲より頭のいい行動を思いつくことが出来ない
受け入れられたり、あげくの果ては積極的に支持されたりするのはちょっと……
どこぞの艦長みたいに、命令違反して「家族」を置き去りに飛び出して行ったあげく
ただ味方の邪魔して全滅させたのに、咎めるヤツはひとりだけ(そのひとりもまるで
悪者扱い)、航海長なんぞは感化されて艦長信者になるとか、さすがに頭がおかしい
ストーリーとだと思うよ
こいつらのがよっぽど二次と現実を混同してるわ。
つか非効率な事、とか物語の構成そのものを否定するのかw
全員が全員察し良かったお話なんて楽しいのか?
Reゼロ見てないから分からんが
ウダウダ喋らないと子供を助けられない理由があるんじゃないのか?
あとアニメ漫画だけじゃなくて、ドラマだともっとオカシイと思うから(三次のオッサン俳優が変に子供じみた役だったらドラマが白ける、三次子供の作中キャラに大人顔負けの知恵者描写があったら萎える等)スレタイは結構普遍的な話だと思う、創造物を楽しむ上で。
中高生が子供じみた行動を取ってもまあしゃーないと思うわ。まどマギは世界観としては適度に適切だったと思うよ。
でもZeroのキャラの一部は本当に成人してるのか、って人がおられてねぇ主役クラスに。24歳の自分探し中の聖職者だとか、小学校の道徳以下の多数決で正義を決めて当然と思う正義の味方とか。脇役たちは結構まとも(年相応)だったから、余計浮いてたってのもあったし、あれ。
「友達があそこにいるの」というだけで、自分の部下も船も全部捨てて、行ってどうなるかもわからないのにひとりで飛び出していくから叩かれてるわけで
あれが「今動けるのは私たちだけだから、武蔵の艦内状況を確認しておく必要があるんです!」「ただ、危険なので本船は待避してください、スキッパーで行けば大砲はかえって当たりません」みたいに
「艦長という立場の人間ならそうするだろう」という行動を取っていれば、それが未熟とか無謀であってもそこまでは叩かれなかったはず
仮に心臓に到達でアウトだったとしても、その場合は首つってんだから自分が死ぬだけだろ
ノーリスクだぞ
完全孤立設定のミステリーものにケチつけてる子供みたい
ホラーやパニック映画のトラブルメーカー役にキレるもんで
そういったもんも含めて楽しむモンなのによ
あそこでレムと会話してるからこそ、前ループでスバルを殺したレムが心を開いて、スバルを土石流の魔法から庇った行動に繋がってるんだけど、その程度も理解出来ないアホが叩いてるからアンチはバカだって言われるんだよ。
>レムに殺されかけながらも突っ走って、倒れてる子供たちのところにたどりついてから、「こいつらを助けたかったんだよ!」と血まみれで言うような流れだったら
これやったら「レムに襲われたのに死なずにたどり着くとかご都合主義ww」と叩くんだろ。場外ホームラン級のアホか。
うむ よく分かった そしてそのとおりだ そしてレス先を貴方の相手と間違えた すまんw
イライラしない
リゼロの場合はイライラというより生理的にそのものが無理の部類だからイライラではない
そういうものは見ないと決めている
多分そういうケースは批判されてないよ
何度も言ってるけど、提示された前提条件すらまともに守れてないから批判されてるだけ
アニメになに言ってんだよ、とかのほうが陳腐
だけどそんなことしてる暇があったら他にやることあるやろって思わせるのがダメ
無意味な展開やってる無駄な時間を物語進める時間に充てろってこと
おいおい
お前こそエア視聴やめろよ
心臓潰さないとカバネは死なないって散々出てただろ
実際に噛まれちまったんだから助かる確率が一番高い方法を試すしか無いだろ
すまんで済むかよアホ
レス番くらい確認しろアホ
腕切るという選択肢はないの?
それが一番高い方法とどうして言い切れるの?
首を撥ねても死ぬんですが…
1話でも無名がカバネの首を撥ねて殺してるんですが…
一体何を見ていたのかな?
お前エア視聴者過ぎだろw
ただホラー映画とかバカが必ず何人かいても粘着的に叩く奴はいないけど
アニメはやたら粘着的にいつまでも叩く気持ち悪い奴多い気がする
が安易に使われ過ぎてる件を取り上げてくれw
圭一「鉄平を殺す」(ま、まあ、厨房だし)
悟「加代の母ちゃんを殺す」(中身29歳がないわー しかも、子供に止められるし・・・)
アニメと現実を一緒にするなとかアニオタは言う割に
アニメに現実を重ねてイライラしているのは滑稽
ちょっと迷ってる間に胸ぐらいまで感染が広がってなかったっけ
嫌いな作品にだけ噛みつく
腕切っても既に体の方にカバネのウィルスが移動してたら意味ないだろ
その場合は片腕のカバネになるだけ
首つってしまえば最悪でも首つって死んだカバネができあがるだけ
運が良ければカバネにならずに済む
最悪のケースを想定するなら後者が一番マシ
悟は小学生に発情してたしなぁ
あれは本当に気持ち悪かった
まぁ、小学生の身体に戻ってしまった事で、身体に引きずられて精神も知能も小学生レベルになってしまったと解釈する事で納得はしたけど
一語一句完璧に覚えてないと無能扱いするのがアニメや漫画の世界
それはもか?だっけ、あの子が「百合漫画に良くある只の幼馴染をキモいくらい親密に描いた存在」ではなく、無くした家族の次に長い時間を共にした特別な人物であった…と言う事が判明した今なら理解出来るんじゃないの?
武蔵に向かう際、晴風は退避する様に指示してる訳だし。
あれの問題はもかと家族の設定を早い内に匂わせておくべきだったんじゃないかという点、つまりキャラ設定が悪かったんじゃなくて演出の影響だと思うぞ。
fateは多いね
言峰とか高校生相手に何言ってんだ?って感じ
訳知り顔で語る方がよっぽど不自然で不愉快だがな
経験という裏付けがないから説得力ないし、ただの受け売りと知ったかぶりにしか見えない
あと、子供主人公の言動を正当化するために周囲の大人を必要以上に
馬鹿で無能に描く姑息な手法も嫌い
おいおい
首吊りと首刎ね一緒にするのか?
神経繋がってる状態と切れてる状態で全く別物なんだが?
論点ズラしだなぁ
これはべつに、キャラに完ぺきな思考を求めてるわけじゃなくて
前提条件やキャラの動機が描かれてないから、感情移入できなくてイライラするってことだぞ
つまり脚本や演出の不手際を叩いてるだけ
もうダメだと泣きわめいたり くっ殺せと諦めるより
常識を無視してでも冷静な決断を下すのは有能だと思うけどな
叩いているアホなアニオタをよく見る気がするけど
あれはさすがに恥ずかしい
年齢から考えてもそんなの当然だろって行動でも
ドヤ顔でカスだの屑だのと叩いているのを見ると恥ずかしい
カバネの首絞めたら死ぬってどこソース?www
ねぇ
どこソース?
説明不足による理解不能か
シナリオの都合で言動が歪められる違和感
のどっちかだろ
人生やり直し()希望するような連中だから当然と言えば当然だが
首つりで脳が死ねば同じだよ
脳からの情報伝達が行われるか否かが重要であり、脳が死んでたら神経が繋がってようが切れてようが関係無い
デレマスとかまどマギなんかは信者に低能が多いからさ
主人公が1話で思いっきり口で説明してるんだが…
やっぱ エ ア 視 聴 者 か
なら脚本を叩けと思うのに
キャラ叩きする理由がわからん
論点ズラしてるのはお前だぞ
同じことしか言えないのかよ
じゃあお前なら噛まれちまって感染が広がって来ちまってる状況で どうするんだよ
もっと有能な方法があるのか?
だから、「あそこでレムと話す」のが、その前の「危険もかえりみず飛びこんでいく」行動と噛み合ってないからイライラしてるって話なんだよ
レムと会話したことで心を開いてその後につながる、ってのはいいんだよ
でも肝心のその会話が、そういうわけで「お前子供助けたいんじゃなかったのかよ悠長に話してる場合かよ!」とイライラする原因になってるんだよ
そんなに無理して擁護しなくていいからさ
ひとの言ってることは理解してくれ
自分からアニメをつまらなくしてる
それか単に叩きたいだけなのかねえ
アニメを見る奴自体が幼稚になった
だから
その理論を自分の好きな作品ではスルーして、嫌いな作品叩くときだけ利用してるよねって話
それとも信者脳だから自分の好きな作品の粗には気付いてないのかな?
なにしろ実写ドラマでも殴っただけで気絶したり
鈍器で殴ったらだいたい死ぬからしょうがないね
まぁそれは一理ある
俺の場合は基本的に脚本や演出を叩いてるが、中には脚本でも演出でもなくキャラを叩く奴がいるのはどうにかならんもんかとは思う
キャラも脚本や演出の被害者でしかないのになぁ
「嫌い」っていう本能的嫌悪感に逆らえないんだろ
それお前の勝手な思い込みでしょ
ソースあんの?
超人同士の戦いや緻密な思考が散りばめられてるアニメのがよっぽど見てて楽しいわ。
最近そういう感じでアニメ見るやつ多いじゃん
ネットやまとめのせいだとおもうけど
あと楽しんでいるやつにまで自分のイライラを強要してくるからさらに性質が悪い
まあ、悪役を演じてる役者を嫌う、叩くってのは昭和の時代からあった話だからね
面白いけどツッコミは入れたくなる話あるだろ
そのツッコミすら許せないってのはただの池沼儲にしか見えんわ
自分のことは棚にあげてる奴多すぎんだよアニオタって
あっ…この人理解してない…
ま 最後は感情論になるわな
キャラは別に生きているわけでもないのに叩いているやつ見るとこいつ大丈夫か?っていつも思うわ
現実とアニメの区別がついてなさそう
は?しょっちゅうイライラコメント載せててよく言うなやらかん
そういえば「小公女セーラ」のいじめっ子役の人がカミソリレターを送られたとかあったっけ
あれほんと可哀想
ただの仕事でそういう役の声を演じてただけなのになぁ
分ける意味こそわからん
料理への文句は料理人の腕への不満と同じじゃね?
やっても地味なだけだしな
アニメはちょっとファンタジー的なぐらいが良いんじゃないか
せっかくなんでも自由に描けるんだし
Twitterとかで偉そうに他の作品批判してる奴はだいたいコレ
でもさぁ
クズい事したキャラに「HAHAHAこいつクズだわw」って軽くツッコミ入れたくらいで
「人間なんだからクズい面があってもしょうがないだろ!」みたいなマジレスする方も
空気読めてなくない?
まあ昭和のそれも子供が悪役の人だー嫌いってのはあったけど
大人で悪役やっているからってそれはさすがに無かった
今は大人なのにこのキャラ嫌いーだから精神年齢が低いってことだろね
主人公どうやってそれを知ったんですか?wwwww
首吊って一時的に脳にウイルスが到達しないだけで大丈夫ってどうしてわかるんですか?wwww
料理人じゃなくて料理に向かって不満言ってたらアホだろそれ
間違ったことをしても気にしないけど
天才キャラのやつとか、冷静沈着なクールキャラなんかが
子供でもしないような勘違いや間違いをすればそりゃイラっとするだろうし
具体的な描写もなく、ただ周りのモブに持ち上げられるだけの
どう見てもバカなキャラが設定だけで天才っていってたら
なんだそりゃってイラつく気持ちもわかる
だってそんなの特定の作品に限った話じゃなくて他にも色々あるのに、いつも叩かれるのは特定の作品じゃん
人間だからちょっとゲスいのもまったくもってしょうがない、そのとおりだが
「HAHAHAこいつクズだわw」って感想は変わらないなw
つか今のアニオタって徹底的に屑は叩かないくせに
基本真面目な子がちょっと悪いことをしただけで殺人犯みたいに異常に叩く傾向があるからどうかと思うわ
殺人クラスで悪い屑は叩かずに日常でよくあるミスや友達とのいざこざみたいなのを殺人犯クラスで叩くとか異常すぎる
分からんけどやるしか無いだろ やらなきゃ確実にカバネ化するんだし
それは作者の頭が悪いからじゃね
虚淵の作品でよくあるパターンだな・・・
まど豚なんかはTwitterで偉そうに他の作品を批判しているけど
テメェの作品も大概やぞっていつもおもう
意外性とかギャップを描こうとして通用しなかったのか
はいふりで言えば、「仲間を置いてひとりで飛び出す」も、「艦長辞任」「今後のブルマー就任をあきらめる」覚悟でやって、実際に拾い上げられた後に職務放棄ってことで営倉入りでもさせられていればここまでは叩かれなかった
30年前のガンダムはちゃんとそれやってたんだから、言い訳は許されないよ脚本家
心臓がウイルスに侵されてるのに脳にウイルスが流れないのは何で?wwwww
そこ説明されない限り、主人公が一時的に首吊って逃れたとしても
その後脳がウイルスに侵されない説明ができないよね?
侵された心臓から脳に血か送られてないのか?
それだと脳死するよね?
ほんとそれ
他人の評価や感想なんてどうでもいいことなのに
まあネット社会なんだろうな
リゼロの主人公みたいのだとイライラするとか
ただのしょうもないアニオタのあら捜しだろ
そう思う
それだけ
禿げ散らかしたおっさんが普通に電車通勤するだけの作品よりはよほど面白そうだが……。
進行を抑えるために必要だと思ってるから怖くて外せないのだと解釈してたんだけど
たしか外してたよね?見間違え?
そういう理由で叩いてるやつが持ち上げてる作品も大抵同じ批判が通用する作品だからなぁ…
そもそも
イライラする(わかる)→から叩こう(は?)
って感じですわ
必死に粘着して叩いてるやつなんて例外なく幼稚なんだから、そんなやつが持ち上げてる作品も同レベルなのはまぁ当然とも言えるが
こういう自分が賢いと思ってる馬鹿なオタクのせい
まわりのキャラがそれを普通に受け止めてるせいで余計違和感がある
それと同じだろ
どういうわけか脳にウイルスが混在する血が流れないらしいwwwwwww
頸動脈にウイルスだけをシャットアウトするフィルターでもあるのかしらwwwwww
不愉快にさせて惹きつけるのは二流
不愉快なのに見続けるのは三流
ちゃんと好かれるような行動とってるけどな
さっきから滑ってんぞお前
説明できないからって論点ずらすのはやめた方がいいよ?
エア視聴さんw
お前見てないんだと思うがハイフリは軍隊でも何でも無いんだがな
単に高校生の実習だぞ?
いやもともと見てねえし
具体的な作品語りたいならそこの記事行って吠えてればいいんじゃね?
高校野球の予選面白いから見てみろ
センターのトンネルでサヨナラランニングホームランとか衝撃的だぞ
ループしてるからそう見えるだけだぞ
実際は出会って2~3日しかたってないのに、スバルのあの行動で周りが驚くほど心を開いていく
首吊ったからって100%血が流れないわけじゃないんだけどね
脳の活動に必要な量の血が流れないだけで
どうしてウイルスせき止められのか
エア視聴認定の信者は説明よろ
ウイルスというのをはいふりのスタッフみたいに勘違いしてない、君?
ウイルス自身は他の生物の細胞の中に入らないとなにもできないし、入り込む箇所も
無作為ではないよ
気にしないのが一番だけどまとめやネットで
全員がこの意見で一致しているみたいな捏造をされて
それが正論みたいになっている現状があるからな
気にしていない人たちにまで被害が及んでいる
ただし無能なプロ(弱い警察や自衛隊など)を出すのは制作者の頭が悪い
ファンタジーにもそれでいくから無駄な突っ込みばかりすることになる
脳に入り込むからカバネになるんでしょ?
じゃあ当然侵されてる心臓から脳に血が流れてるならウイルスも流れるでしょ?
自分の言ってる事おかしいって気づいてる?
まあアニメと現実を混同するやつなんていないだろって思っていたけど
昨今はそういうやつもたくさんいそうって思えてきた
>そんなことより「腹や後頭部を殴って一時的に相手を気絶させる(後遺症はない)」
>が安易に使われ過ぎてる件を取り上げてくれw
「腹を殴ると後遺症が残ることがあって危ないからクロロホルムを使え」というのもあった
(気絶するには大量に吸わせる必要があり、それをやると結構な確率で殺してしまう)
ゆとり世代になってからアニメキャラにイライラするっていう感想が増えたなと
ゆとりはーっていわれるのもわかる気がするのよね
そういうエラーはある程度仕方ないだろ
セカンドランナーのサイン盗みとかクロスプレータックルとかの方が胸糞だわ
>それはもか?だっけ、あの子が「百合漫画に良くある只の幼馴染をキモいくらい親密に
>描いた存在」ではなく、無くした家族の次に長い時間を共にした特別な人物であった…
>と言う事が判明した今なら理解出来るんじゃないの?
ちゃんと読んでる?
俺は、クルーが艦長の暴走を咎めるどころか信者まで現れるのがおかしいと言ってるんだよ
298にはスルーですか?
あれ一人のせいであの部署を好意的な目で見られなくなったわ
洋物ドラマの遥か下がアニメって感じ
迷家は元々社会に対応できなかったようなやつら(一部違うけど)が集まってるし、まあよくわからない事になってるから疑心暗鬼で冷静な判断が出来てないって解釈して見てるからまだ大丈夫かな
絶妙なバランスとるのアニメの脚本家じゃ無理だろうな
怪人の素顔に卒倒してくれないと悲劇にならない悲劇
いや親友を助ける為の行動だぞ?
初の実習に踏み切ったばかりの練習生に親友と船員を等価に考えろと突っ込む方がキツイわ。その責任の重さを学びましょってのが学校じゃない。
もし友達を見殺しにした様に見えた場合、同じ学生の船員は心底迎合してくれるとおもうか?
アレで船事突貫してたのなら兎も角さ。
アニメの低品質大量生産みたいになってるのが問題だよな
ハリウッドなら作品完成してから識者に見せて意見を元に再編集する
くらいのブラッシュアップをしてから世に出してるのに
いやわかるけどさ
子供がゼロから新しい武器作ったりw
人間とカバネの間とかハンドレッドのヴァリアントと発想が同じで笑うw
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
これは思うw
グリムガルとか僕街とかきつかった
アニメじゃなくてオーディオドラマでもやってろよ
あからさまにイラついたな
現実のウイルスでも脳移行性の低いウイルスや感染部位が限定されてるウイルスはあるよ
なろうじゃよくあるけど・・・
選ぶのは受けてだし、他にも代わりは腐るほどあるんだからね。
オタクって一度怒りを覚えたら、その後の展開で失敗を払しょくするような展開とかがあろうがなんだろうが
知ったこっちゃない、絶対許さない! みたいなとこあるよね、あれがキモい
カバネは100%脳に感染してるだろ?
その脳以降性の低いウイルスに該当するという根拠は?
それで行動原理わからんのは普通じゃないか?
そこまで行動原理知りたいなら原作読めばいいのに
原作読んでも意味わからんのも多いが
キモイすぎる
たぶん脳は必要無い心臓膜があればそれでいい
見たけりゃ見ればいいし嫌なら見るな
ただしい表現なんてないし
いちいち世間のコンセンサスを取ることは無い
ちょっと考えればわかるっしょ?
ちいさいことだよお前らのこだわりは
信者がどう取り繕っても穴は塞がらないよ
あの世界観で列車が運行できることすら奇跡なんだからな
進行方向にカバネ呑まれた他の列車が立ち往生してたらどうするの?
誰かがカバネがうじゃうじゃいる列車に入って運転してどけてくれるのか?
実際のインフルとかの感染症もそうだけど
病原体の数がある程度の数がいないと感染しないんじゃないかな
流出してしまった少量程度のウイルスは体内抗体菌で何とかなったんだろう
つまりは自閉症
↓
バリアの強度を、軽い威力の弾に対応できる程度にして防ぐ
↓
一発の威力が重いライフルで撃つ
↓
貫通してダメージくらう
こういう漫才みたいな戦闘でも、誰も突っ込んでくれないうろぶち君は孤独だなw
かまれると感染、患部から侵食、カバネ化すると身体能力向上して心臓肥大化して金属で補強
たぶんナノマシン兵器かなんかの失敗作だとおもうぜ
それだと噛まれた直後に爆発的に増殖する説明がつかないね
至極当然過ぎることをいちいち言わんでよろし(適当)
そんな世界だからキモいんだが
自分の人生にでも言ってりゃいいのに
楽しめてるやつがうらやましかった
あの戦闘は弾自体の貫通力うんぬんではないよ
サブマシンガンの通常弾で容易く防げる雑魚とおもわせて
魔法で防ぐと魔法使い即死するレベルの呪いの弾ぶちこんだから撃退できたで正解
おまえらが好感を持つキャラのほうが実在しないんだよな
好感が持てると持てはやされてたアルドノアの主人公みたいなのは見たことがないけど
シンジみたいなうじうじしたやつやクロムクロの配信厨みたいなやつなんていくらでもみるぞ
今のご時世、ヲタも子どもも我慢が出来ないというか、ちょっとした欠点でも神経質に
気になる状況だからな…。
これを回避するには、やはり俺TUEEEEなパーフェクトヒューマン()じゃないと
駄目なんだろうか…
主人公をパーフェクトにすれば他が猿並みの知能になっても問題ない
アスペとか池沼とかエア視聴とかレッテル貼りばかりでな
小学生くらいの幼稚なガキしかいないだろ
それならキャラが拙い方がリアルだわ
話の都合で知能が上がったり下がったりするのはあれだが・・・
その理由付けを散々やってきたのに見て理解できてない方がやばくね
言いたいことわかるな
異世界召喚されても喜べないし
この先どうやって生きていけばいいのかもわからず絶望すらするところだもんな
現実の未練もあるだろ
リアルで人付き合いとか出来ないんじゃないだろうか?
Fate厨見ればわかる通り
男だっての
魔法がない文明の人間がいきなり魔法の道具を扱えたり
中世レベルの機械しか知らない人間が鹵獲した兵器を数日でレストアしたり
狩猟採集にあけくれる人間が拾った遺物(ロストテクノロジー)の使い方をたちまち理解したり
その世界感において、あるわけがない事象が起きこりうると違和感があるだろ?
それはキャラクターにもあてはまる
そのキャラクターの行動、言動、それから成る人となり
それが、その場、その時、その状況であわないならまだしも、真逆の行動をとったりする
そういう作者の都合で展開する、キャラの死んだ作品が嫌われる。それだけのことだ。
作者が常識レベルの知識もないんだから
その世界で生きる主人公が無頓着なのはしょうがないw
作品世界でそれが肯定されてしまうとモヤモヤするね
違法ダウンロード民族の支那畜に応援()されてる
リゼロかw
支那畜もキモヲタも仲良く消えろよ
あ
理
ガ
と
う
文
春
ちゃんとその理屈も提示しましょう
センスで理解しろよ・・・
センスとかふわっとしたもんじゃなくて
正しい主張なら広く一般的に伝わる表現ではっきり書けばいい
だからキモがられるんだよw
なんでひとを殺しちゃいけないの?w答えて
くっさ、巣に帰れ
何コイツ
自分が言いたいことあわよくば言い逃げしたいだけでつっつかれたらこれかよ
すまん実はおれ373じゃないんだおちょくってゴメン
耳鼻科行けよ、ヤクやってんのか?
はいはい。
お前誰だよ
おまえの体臭の方が臭いぞwww
(アニメの)誠はクズであることを通してるし別に肯定されてる訳ではないから似て非なる
むしろ作品世界で良しとされてるキャラの方がタチが悪い
共感できない行動だから嫌いなんだよ
この違いがわからん奴はシナリオに関わんなマジで
キ○ガイが○チガイとして描かれるならなにも問題はない。ミカヅキとか
鬼畜が鬼畜として描かれるならなにも問題はない。ランスとか
外道が外道として描かれるならなにも問題はない。ルルーシュとか
その世界に生きるそのキャラとして一貫した行動方針、人生観。そういったもの。
神の意思でシロウがセイバーごと傲慢王を刺したり。ミカヅキが敵見逃したり。
ランスが裸の良い女を放置したり、ルルーシュが正々堂々戦ったり。そういったこと。
未練ないのかよ
引きニートきも。
第二のスバルだな
363と主張真反対でぶつかってるんだけど統一してくんない?
散々それを突っ込まれ、焦った原作者は後付けで4章にそれが書かれている。だが、家族愛の描写がヘタでグリンピースの話を食傷気味にも100行費やしてる
それなら現実に未練あるわけねーだろw
スバル以下だな
お前俺が俺ガイルとか好きそうだな
無いんだろうな
親類みんな死んでて親の残した借金まみれで学校にも通えずコンビニバイト生活とかじゃね
キリッ付けなくてもわかれよ
あ、はいそっすね。
スバル以下だな
じゃあまとめサイトは真剣なんだな
ヘタレ引きニートは2chに書き込めないチキンwwwww
オバロやこのすばみたいにさ
オバロやこのすばが売れてリゼロが駄目な理由はそこだろ
いつ書き込んだことがないって言いましたかぁ
スバル以下だな笑
でも本スレには信者にビビって批判一つ書き込めないんだろ?www
信者だけで馴れ合ってろ
純文学を超えた頭脳に嫉妬せざる負えいww
つっこむのそこじゃねえよ
2ch無駄と言いつつブーメランじゃねーか!
だろ?
やらおんは業界人見てんの?
説明したり言えば解決する事をやらずに話をややこしくしたり
あきらかに非効率な事をするやつとか
誤字でじわる
こうやってたら~
こうなってたらいいな~
て思うことは多々ある
アニメなんだし
単純になろうを削除せずWEBと内容変えず書籍化してるから売れないだけだ
このすばの作者のようにうまく立ち回らないとダメってことだな
見てるよw蛆虫やハイエナのような存在と
煙たがらる存在で有名w
なろうがメインだと思ってたが
どっちにしろここリゼロのネタはおまけで作品全般の話題扱う場だろ?馬鹿なの?
は?
みんながお前みたいに思ってねえから
ちょっとは考えて物を言え
んーこれで伝わりますかぁw
なにか叩く材料があるとネットで叩き出す奴のせいでどんどん窮屈になっていった
乳を揉まれて殴るとかわかりやすく後腐れが起きないアニメ的なリアクションだったのに
暴力ヒロイン!暴力ヒロイン!暴力反対!とか言い出す奴のせいで使えなくなっていったし
実際は一部の器量の狭い奴の声が大きいだけなんだけど、
別に気にしない人の意見はネットでは声として出ないからな
仕込み雑すぎて一週回って面白い
もうネットの風潮が世間の風潮みたいなとこがあるからなあ
他に示し合わせる場って個々の集団とか他のマスメディアしかないし
現実にいても絶対に理解し合えない自信がある。
リゼロのスバルはラノベアニメの主人公って感じで客観的に見てるけど。
今とは全然違った風潮になってただろうな
それよりもバイオハザードとか、鍵手に入れるのになんでこんな壮大な仕掛け動かす必要があるんだよ!とか鍵がかかってる部屋?ブチ破れよ!みたいなのは気になってしょうがないw
なんかテンプレラノベアニメのイメージだったわ
正解
主人公が異世界いって特殊能力手に入れて活躍とか
テンプレその物だよ
1分足らずの合意形成、宇宙意思と接続したかのような神秘の体現者ですね?
愚かな私めには到底理解は及びませんが。この自信はまさしく間違いないのでしょう。
425はこの場に於いて、皆様の完全な理解者にして代弁者。
愚かな私めには何故そのようなお方が皆様に唾飛ばして啖呵を切っておられるのか
その真意は到底理解しようともしきれるものでは御座いません。 お し ま い
まじかよ
みよっ
匿名性であるがゆえに吐き出す場所にもなってるからなぁ。
ネットがなかったら犯罪が減るとか、引きこもりが減るとかそんな極端なことにはならんと思うぞ?
寧ろ、溜まったものが吐き出せない連中が現実に行動に移す比率が上がる可能性もある。
一長一短、それを考えて行動、関わりを持つのが一番。
安心しなこのあとアニメだとほとんど出番ねえから
今オフレコしてるとこだと声優が現場に呼ばれてさえいないみたいだし
そもそも管理人のコメントが小学生かよって言いたくなるレベルのものだし……
ありがとな!425だけど
なんか元気出た!
る
鯖江に謝れ
マジレスすると能力手に入れたけどそれを使ってなお絶望的な敵に勝つために味方に付けるために他陣営の強者たちを説得して回る感じ、あと主人公イジメ
屋敷編の2章まではチュートリアルでその次の3章から本番が始まる
そんなの覚えてても何の得にもならんから忘れたわ。
なんか文章変になったな、訂正
マジレスすると能力手に入れたけどそれを使ってなお絶望的な敵に勝つために、他陣営の強者たちを味方につけるべく説得して回る感じ、あと主人公イジメ
屋敷編の2章まではチュートリアルでその次の3章から本番が始まる
分かった見るのやめるわ
そうか、残念だ
聖戦ケルベロスの主人公は非効率な事をしたり、
年の割に拙いことを言ったりしてるだけ(しかも弱い。スライムに負ける)
だけど視聴者には人気だぞ
創作で精神疾患者が出ることはまずないからね。正常者の価値観と想像で動くキャラばかりだから、常識的だよ。アニメは集団で制作するから、なおさら正常な者しか出てこない。ま、だからこそサイコパスがヒットしたんだけど。ガチの異常者を主人公にしたのは、アニメでは無いよ。洋画では多いけどね
小学校の時に父親に似て早熟で多才で人たらしで万能で超人気者 。「やっぱり(父親)の子ね」とスバル自身も尊敬している父親と比較して褒められて鼻高々 。小学校高学年にもなるとスポーツでも勉学でも一部の人に抜かされだしスバルは焦る (父親)の子というプライドもあって周りから尊敬を受けるためにも過激なことをやり始める 。過激なことをしまくるスバルに愛想を尽かした同級生たちは次々とスバルの前から離れ 中学生にもなると殆どボッチのような状態になり性格や言動もおとなしくなる 。それでも家に帰ると腕白小僧を演じ親には嘘の武勇譚を語り家の中だけでもプライドは守る 。そうして数年経つ 。自分が上手く出来ていた小学校の頃のノリで高校デビューをするも成功する訳なく無事珍獣化
ある日学校行きたくないなと思い寝坊を言い訳にしてサボると学校行く回数も週四日三日二日と減っていき不登校に。親の目線も辛く自分はスランプで何かを頑張っているとアピールする為に筋トレ素振りをする毎日。そして召喚され失踪。
どーせニコニコだろ
両極端しか択が存在しないんだよ
一般的な思考ができる人間でいいじゃん
急に歌い出すアニメとかあるしな
イライラはしないけど、馬鹿アニメを嗤う見方に視聴モードが切り替わっちゃうな
ネットだからって言い続けてるとその内リアルでも他人の行動イチイチ否定したくなってきて疲れるぞ
そういう行動を納得するようなキャラ描写が足りないから
つまり、最近のアニメが短い所に沢山詰め込むしかない状況
延いてはスポンサーが金出す形式じゃなくて、円盤での資金回収というビジネススキームの問題
結果として現れてるし無視していいよ
それスバルさん見て同じ事いえんの?
それマコトさん見て同じ事いえんの?
それソラさん見て同じ事いえんの?
生存本能、倫理観、道徳を超越した異常性欲
まあ責任能力がないわけではないけどそれ以上破綻してれば何も言わずそっとじ
それも大きな要因だが仮に話数を増やしてキャラクターを掘り下げる描写を増やしたとしたら最近の短期集約型の作品に慣れてしまった視聴者達から展開が遅いと非難される。
だって売り上げとか人気に影響ねえもん
自分が右も左も分からない異世界に飛ばされて頼れる人もいない状況で親切にされたらその人に依存してしまうってのは理解できると思うけどな。
ましてそれが恋心をともなっていればなおさら
でも最近の作品群をみると数が多い中で最初のうちにどれほどのインパクトを与えれるかが勝負だからその極端なキャラになる傾向は高いよね?
つまり、リンゴ屋のおっさんに惚れて棲み込みで働き、尽くし
やがて二人は幸せなキスをして結ばれるが正史。こういうことか
人間できてるアニメとか面白いと思う?
なんで拙いの反対がパーフェクトになるんだよw
しかも全員ってこれだから極論厨は…
そんなアニメキャラに腹が立った人は、まだ現実世界に帰れる
「アニメキャラだから」と何も思わないのは、もう手遅れ
ww
まああの人も悪い人じゃないけどあくまで親切に親切を返しただけでエミリアみたいに無償の親切ではないよね
あとは先にエミリアに出会ってしまったていうのも大きいかな
逆にウザくないやつであんだけ行動力あればぼっちになるわけないしな
決断に至るその苦悩を視聴者へ伝える気のないライターは有能ではない
極論すぎんだろ
求めてるのは完璧じゃない、「最低限」だ
うまるは嫌い。
イライラしたのってキリト君ぐらいだな
キャラクター本人の言動よりも、そいつだけに都合の良い設定とか展開とか世界にイライラする感じ
欠点キャラをいっさい登場させないことが今のヒットのコツかもな
仲間の裏切りでその戦闘中に「なぜ」「なぜなんだー」を連呼すること
一度いえば十分。ただの時間稼ぎだろ、あれ
どうしても理由が聞きたければ倒して地べたに這いつくばらしてから聞けばよかろう
そんな間延びした戦闘シーンはいらねえ
もうseedって言えばいいじゃんww
イライラしたとしてもアニメだしで終わるのが普通
ネットに書き込んでまで叩くのは異常
極端なことやるキャラが展開上必要なのは仕方ない
だけど、それが頻発したり尺取り過ぎてたりすると許容し難くなる
異世界は見りゃ分かるんだからそりゃすぐ把握するだろう
「オタクっぽいネタだからすぐ把握出来るべき」なんて、叩くために作品のキャラの性格を都合良く捉えてるのは視聴者の方なんだよなあ
ガルパンみたいな味方全員有能&敵が無能で絶対勝てるみたいなのしか評価されない
たまに理解できない事があったりして
でもストーリーが面白いなら
そのキャラの気持ちや、作者の考えを理解しようと歩み寄ったりはするなぁ。
それも一興。
その普通のことをするだけで最近は信者と言われる
悲しい時代だね。
うまるみたいな介護系ヒロインは見ててイライラするわ 田中くんはけだるげの田中くんはどうなのか?俺的にはアリ(イラっとこないと言う意味で)だと思うが…
お前の作品をあげる発言をする度に第三者をさげる台詞を吐くからだよ
自分がなって行動したらどうなるかって書かれてる
シミュレーションみたいなのがイヤ
その行動をとらざるをえない状況に説得力ができ感情移入ができる
視聴者が非効率的な行動に対して思うことは「なんで?」
その行動理由を作中で示さず視聴者を置いていくと
感情移入もできず疑問を残したままストレスになり批判になる
クロムクロのあれでも騒ぐのか
死に戻りのループは4回死ぬまで気づかないみたいな
スバルが死に戻りに気づいたのって4回もループした後だっけ?
1回とか2回だった気がするんだが
その言動にイライラしたりしなかった
クロムクロとガンダムUC酷すぎる、イライラw
生徒を幸せにするとか言いながら、毎回はなこ達を虐めてるようにしか見えんからマジでイライラする
あんハピ自体は好きなんだけどね
アニメはお前らのストレス解消のためにあるんじゃないぞっと
本田は許されたってことだな!
舌の根も乾かぬうちにマンネリだからとかいう理由でもっと危険な狩場に仲間誘ったり
戦闘中に仲間と口論するのに夢中で警戒怠ったり、罠を探して注意を促すこともせずに
仲間が罠にかかったことを非難しだしたりして危機に陥ったり
連携訓練も十分じゃないのに失敗の責任を仲間一人だけのせいにして糾弾したりすること
一人死ねば十分。ただのかっこつけだろ、あれ
どうしても仲間死なせたくないなら実戦やる前に勉強しろって、特訓しろって、打ち合わせしろって
そんな危機感のないリーダーなんかいらねぇ
ほんとに!?
わかった、じゃあ私アイドル復帰する!
頭が良かったらあんなホイホイDメール送らせません
そもそも狂犬病って手を噛まれて半日やそこらで死ぬ病気じゃない
言ってる奴の方が頭悪いわ
異世界人がファンタジー世界の抗体もってるわけもないし
なんの変哲もないありふれた野菜にあるアレルギー物質で反応したっておかしくない
ちなみに食物由来アレルギーはかなり即効性あってやばい
でも誰かに襲われたし病気だと考えるのも無理があると思う
リゼロのスバルは冷静な状態ならそこそこ頭回るけど
頭に血が登ったり痛みや恐怖で混乱したりすると思考力が落ちるって設定なだけだよ
でも頭に血が登り易く混乱しやすい性格なのは話の都合っていっても否定はできんけどね
その前にエミリアが通ったから整理出来なかっただけで
うんスバルが死に戻りに気が付いたのは2回目でだね
アニメじゃそこらへんのモノローグがカットされたんで勘違いしてても仕方ないよ
>そもそも狂犬病って手を噛まれて半日やそこらで死ぬ病気じゃない
まあそうだが、医者でもないのに、各病気の潜伏期間なんて覚えてるか?
知ってる病気もあるが知らん病気もごまんとある。それが普通。頭の善し悪しとは無関係。エボラだってこの前話題になったから読んだけど、日常生活には必要のない知識だからもう忘れたわ。
あと異世界の病気だと、こっちの世界の常識が通用しない恐れも。スレイヤーズで、治癒呪文つかったら「ばい菌」も活性化されるので感染症が悪化するとかな。
キャラクターの失敗に怒りを感じるって人は
自分が失敗してるみたいで怖いのかもね
学ばなさや愚かしさこそが面白い
という作品がもっと増えれば
見方が変わるかも
あんな要領が利いて人間関係を築ける器量すらないお前らは一生出来ないもんな笑
嫉妬するわけだ。
ファフナーに乗って前線に立つ子供たちをせめて最大限支えようという思いがちゃんと出てて好感が持てる
あ、ミツヒロ・春日井夫妻は別な
投影した自己の感情を見ている
その頭の悪さは恐怖できるほど面白いな。
この感情は侮蔑と言い、ある王は愉悦とも言った
リゼロ信者の学ばなさや愚かしさはどこまでいっても変わることがないな
無様な自己肯定と現実逃避で極狭の正しさに浸り、マイナーな現実から目を背けて
せいぜいこれからもネタを提供して下さいな。
だからスバルに嫉妬すんなってwwww
僕の考えた最強の主人公でも書いておなってろよwwwww
面白いつまらないの話とほぼ一緒で人それぞれ
Fateアーチャーの「答えは得た」ばりにスッキリしたわ
田中本人にはイラっとしないが都合の良すぎる周囲や願望丸出しの展開に対してイラっとする
リゼロは会話の流れが下手だなぁと思う
暴力描写は反対でしょ
戦争ならともかく日常生活で暴力行為を振るわれたらたまらんわ
胸揉まれたら殴るんじゃなくて、通報すべきだな
ガルパンは所詮スポーツだし、なお蛸壺屋
また館にリターンしたらイライラするじゃん
アーキンの悪口はやめろ。
アーキン・オブライエンは殺人鬼の元に舞い戻る男だが…クレイジーではない。
タフガイだ。
この違和感は他のアニメでも感じたと思ったらスクールデイズ伊藤誠だな
ハードボイルドに立ち回り銃ぶっぱなしたりロボットで大活躍したら違和感しかないだろう?
でもそんな作品はすげえ面白かったんだ
日常も非日常もちゃんとした文脈があった設計なら面白くなる見本
大人だったら何か事件が起こっても「まあしかたないじゃん」「せやなw」で終わり
もしくはお偉いおっさんが権力とコネで解決というオチw
リアルに自分と全く関係ないそれらの事でそこまで怒るような人はなんつうか完全に犯罪者予備軍って感じがするのだがな
そういう意味ではオタクが危険視されてるってのはわからなくもない
まあ本当にやばい奴は表には出てこないって気もするけどそんな隠れてる奴よりわかりやすく自己主張の激しいオタクをターゲットにする方がそれこそ効率がいいわな
オタクの書き込みが気にくわないと激しい自己主張する犯罪者予備軍さんですね
把握しました。通報すればいいですか?
普通に考えて○○じゃなくて△△するだろ・・・って感じで
きちんと理由づけがあって考えも感情も動くもの
それが唐突に変われば不自然ってもんだ
ガキならなおさら
まあ滅多に3話切りしないんだけど
2話で切ったアニメだから分からんでもないがw
怒ってるやつも中には居るかも知れんが大半は適当こいてるだけだろう・・・
基本的には真面目な状況とかだと呼び捨てだから……
これ本当にこれ
もうアンパンマンでもだめだな
だからこそ現実からかけ離れた上に説明不足だったり、荒唐無稽で支離滅裂だったり、そんな物語は大ヒットしない。現実から遠いほど感情移入しづらいからね。
イライラするキャラは、多数の人が受け入れて楽しめる許容ライン越えてるから叩かれてるんじゃないかな。
高校生なんてもっとくだらないだろうに
完璧じゃないから叩くんじゃないんだよな、共感できない上にこちらの期待を下回るから叩くんだ
ラピュタで、パズーが金貨渡されて要塞からとぼとぼ帰るとき
「なんでシータの真意を察しないんだ!」と叩くやつはまずいない
そこまで描かれてきたパズーという少年ならああなるだろうと視聴者が共感し同調するから
あそこで、要塞を出た途端に「いやあれはシータの本心ではないあのムスカという男はあれだけシータを追い回すからには何か隠している秘密があるしかし僕には要塞に侵入する力はない戦力も足りないそうだ海賊の力を借りよう!」なんて言い出したら
そっちの方がよっぽど叩かれるってもんで
ちょっと失敗したり場を乱したりすると
すぐカスだとか叩くのが多くなったからな
まあ確かにガルパンみたいなみんな気持ちのいいキャラしか存在しないアニメしか支持されなくなってきたな
死に戻りのループは4回死ぬまで気づかないみたいな
こいつはアホだろ目隠しと寝起きぐらいの差があるのにそれが分からないなんて
いや今ラピュタやったら相当叩かれると思うぞ
話が破綻しようが気にしないって楽しんでいた人多かったからな
昔の名作を今放送したらネット評論家()の餌食で潰されるだろうな
アニメの脚本なんて深夜に限らず
昔からガバガバだったわ
本当は良いものを作ろうとしてないだけなのにさ
作るの面倒だし、あいつらバカだからコレでいいよって粗悪品だされてるのに喜んじゃうのは脳死だと思うわ
ただ、そういった行動をとる場合、ちゃんと「いや、それこういう問題があるだろ」「それ、その部分で矛盾してるだろ」的な指摘がなかったり、あるいは現実との軋轢やそれから生じる無理や破滅が描かれなかったりするのが気に食わないだけで。
fate/zeroは作中で破滅が書かれたり、神父が「子供の戯れ言」って切り捨てたりとかしてたから受け入れられた。(バッドエンド確定物語でもあったし)
逆に同じニトロだと村正はそこら辺、全然ないせいでイライラした
極論ぶつけ合うのがテーマとか言われても「だから?それ以前に理にかなってないこと言ってて当然の現実論が提示されないのが問題なんだよ」って部分や「こいつら、社会不適合のガキだろ」って部分が先行するんだよなぁ
続き
他にも最近の若い層はコスパを気にするから序盤、主人公やメインキャラ周りがイラつく行動をとるとそれだけで損をした気分になるんだと思う。最近のラノベで主人公を少し調子に乗りすぎた行動取らせたら読者から批判が来て売上落ちたとかツイッターでぼやいてる作家いたし。
後、若い層はスクールカースト経験してるから少しのミスで無視やいじめにつながったり、下っ端ってレッテル張られる環境で育ってきてるから安易なミスとかそれだけでイラつきの対象になるんだと思う。
まあ、主人公やメイン周りのキャラには共感や憧憬を覚えさせなきゃダメってのは創作の基本でもある。
それは手抜きじゃなくて単に実力じゃないんか
たまになら明らかに手抜きてのはあるけど中々見ないな
俺がナチュラルに0話切りしてるだけかもしれんが
もっと心の声とかあったらいいのにな
>殺人鬼の居る館から必死こいて逃げ出したのに
>また館にリターンしたらイライラするじゃん
天気が悪くてなんか下山がたいへんそうだから、連続殺人まっただなかのキャンプから
みんな逃げ出さない有栖川アリスの悪口はそこまでだ
>いや親友を助ける為の行動だぞ?
>初の実習に踏み切ったばかりの練習生に親友と船員を等価に考えろと突っ込む方がキツイ
>わ。その責任の重さを学びましょってのが学校じゃない。
なにそのスイーツ脳w
命令違反して、武蔵を攻撃してる最中の教官の前に生徒が飛び出して、結果教官の船は
全滅してるんだぞ。
結局やらおんが擁護したいのははいふりだよね?
お金貰ってるんだからもっと堂々と擁護せいや
俺から見たら昔の作品の方が、めちゃくちゃだわ。昭和のアニメでまともに作ってるのジブリだけじゃん。
昔のアニメのストーリーを見たら今の脚本がどれだけ真面目かわかるぞ
ヤマトとか打ち切りが決まって最後らへんは怒涛のご都合展開が続いていて笑えるし
それでも昔のアニメ好きは文句なんか言わずに楽しんでた
完璧主義なのはむしろ今のアニメの方だぞ
昔のアニメなんてお前1つも見たことないだろ
昔の方がかなり適当だったがそれも遊びの1つと
見る側も受け入れる器の広さがあっただけ
今のように細かいことに揚げ足を取って批判したりキャラを叩いたりなんてくだらないことをするやつがそもそもいなかった
シルバーサーファー「 」
今もラピュタ叩かれてないだろw
戦闘AIか何かかな
重要なのは世界感とキャラクターとそれに則ったストーリーライン
リゼロ信者はスバルが初回でエミリアたんを追いかけて
死に戻りしてでもエミリアたんエミリアたんしないとスバルじゃない!と思うんだろ?
それと同じくらいエミリアたんエミリアたん言ってるやつが
事件究明よりデートの約束やら日常生活トレースすることに比重を置いた行動続けるのが叩かれる要因。
実際エミリアにスバルは固執しすぎってのは既読者も言ってたりするしな
エルザからエミリア庇ったシーンの文章とか冷静に読み返すと頭おかしいしそのせいで洗脳疑惑もある
ただ二週目の日常トレースは情報が足りなかったから仕方なかったと思うぞ
>死に戻りしてでもエミリアたんエミリアたんしないとスバルじゃない!と思うんだろ?
なお無理ゲーすぎてエミリアたん置いてレムと逃避行しようとするもよう
人間的成長がまたいい場合もある
娯楽作品なんだしもっと落ち着いてゆったりして観ればいいのになー
キャラの成長する過程さえ我慢できずに叩くやつが多いからな
最初から完璧超人じゃないといけない
ガルパンのように登場人物に欠点の少ない超精鋭みたいなアニメが求められる時代なんだな
誰かが指摘するとそれに追従してみんな文句言いだす
その流れを見ると自分も文句言いたくなる(コメントしたくなる)
昔はそういうの2chだけだったからまだアングラだった
女子中高生なのに恋愛話しないとか、常識外れなほどレズみたいにじゃれあうとか
その時点で女子中高生ではなく宇宙人になる
>キャラの成長する過程さえ我慢できずに叩くやつが多いからな
ただ、たとえば今期で言うとしいふりみたいに「それ普通その時点でクビだろ」「その時点で
犯罪者だろ」といったところまでやらかしてるものもあるからね。
それが謎の主人公補正で許されちゃったりすると、成長とか以前に荒唐無稽な話になっちゃう。
〇 はいふり
失礼
ただファミレスとか区役所とか同人ショップとかの職場を舞台にしてるアニメで
キャラが仕事せずにキャッキャウフフしてるのだけは、なぜかイラっとくる
舞台が自分の現実に近いからかな
つーか昔のアニメとかでも問題行動起こす主人公はいたからあの程度気にならん
マヨイガはいふりリゼロのテンプレを沿った未熟さは手抜き臭くてイラっとするというか気持ち悪い
TASじゃないんだからそんなに最効率だけやれるわけがない
現実すらなんも知らんガキだからそんな妄言みたいなこと言えるんだろうと思うだけだな
大体そんなに最適行動ばっかやって作品が面白くなるわけ無いことくらい分からんのかいな、知能低すぎでしょ
何にでもお約束というのがあってそれを省いたら何も成立しないんだよ
おまえらみたいな人間が多いんだからアニメもそうなるよ
ああいうのに実況でひたすら「バカバカ」「死ね死ね」とか連呼する奴いるよね
きっと実生活で他人に文句の一つも言えない小心者だからそんなところでストレス発散してるんだろうけどさ
ぶっちゃけ不快だよ