【制作会社:マッドハウス】動画1枚あたりのギャラは数百円単位、原画は数千円、コミュニケーション能力は必要不可欠

20101029_madhouse02.jpg

記事投稿ミスってましたごめんね




アニメに関するさまざまな会社を訪ねる当連載、今回はアニメ制作会社のマッドハウスさんにやってきています。

 前回は今年1月から放送された『魔法戦争』について佐藤雄三監督を交えてお話を伺いました。後編では前回から引き続き登場の宣伝担当・武井風太さん、三田朋美さんに、アニメーターやアニメ制作会社で働くということについてじっくり話を聞いてみます。それでは早速どうぞ

――御社では現在何人くらい働いているのでしょうか?

武井:正社員は80人くらいですね。それに正社員ではない外注の方やフリーのかたが大体200人前後出入りしています。これで現在6~7本くらいのラインが動いています。

――200人でそれほど作れるものなんですね。

武井:とは言え、アニメ制作には他社のかたも多く関わってきますからね。
ひとつの作品で200人くらいでしょうか。本当に共同作業です。

――200人というのは制作会社としては大きいのでしょうか?

三田:大きいと思います。同時に色んなラインが動いていて、色んな制作工程を見られるのは勉強になりますね。
武井:作るジャンルも多岐に渡っていますし。そういう意味では面白い会社なのかもしれません。

――よく「アニメ制作は大変」という話がありますが、実際のところどうなんでしょう

武井:確かにそういう部分はありますが、やりがいはあると思います。制作会社といってもいろいろな職種の人たちが集まってできています。こちらの三田も赤ちゃんができて、今はこうして一時的に宣伝を担当していますが、最近まで演出という仕事をしていました。

三田:演出はすべてのチェックに立ち会う必要がありますから、アニメ制作の終盤はスケジュールも少なくなり、朝も昼も夜もない感じになりましたけどね(笑)。でもアニメのクオリティに大きな責任を持つ仕事ですし、そこから監督になるという道につながっているので頑張れます。

――ちなみに1枚あたりのギャラはいくらくらいなんでしょうか?

武井:動画や仕上げは1枚数百円単位ですね。

――動画を1枚描くのにかかる時間は?

武井:カット内容によりますね。たくさんモブがいて動かすとなったら、1日10枚上げられないこともありますし。ただ簡単なカットをやったほうが手取りとしてはいいけど、難しいカットをやったほうが実力は上がる。マッドハウスではどちらをやるか選べるわけでもないので、難しいところです。

――原画の場合はいくら?

武井:だいたい数千円ですね。劇場版だと単価が高くなることもあります。やはりアニメーターは体力勝負という部分がありますが、弊社には70代のアニメーターの方もいらして、バリバリ現役です。『織田信奈の野望』もやってらっしゃいましたよ。

――アニメ制作はやはり楽しそうですね。どういう人が向いていると思いますか?

武井:僕達がやっている宣伝という職種は、会社によってはプロデューサーが兼ねているくらいなので、参考にならないかもしれません。ただアニメ制作は、いろんなスタッフと関わる共同作業なので、コミュニケーション能力は必要不可欠です。

――アニメーターになるにはやはり絵が上手くないと駄目ですか?

三田:まず絵を描くことが好きなこと。あと弊社だと入社前に試験があるので基本的な画力は必須です。

――試験の内容は?

三田:過去の出題問題から平均すると、原画を渡されて、「これの中割りを描いてください」といった内容が多いですね。

武井:それこそ、あるアニメの1話の素材を使って試験をしたという話は聞きました。

三田:会社によっては、持ち込まれたスケッチブックだけで「とりあえずやってみようか」となる場合もあるようですが、弊社はわりと手順を踏んでアニメーター採用をしています。

――ハードルは高そうですね。

武井:応募者が100人くらいいて、採用者は10人以下になります。やはり専門学校や美大出身者が多いです

三田:でも、「習うより慣れろ」ということわざにあるように、実践第一です。絵が上手であれば、高卒で採用される場合もたまにはありますが、専門学校や大学で勉強してから来る、というのが一般的です。

全文
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1035754

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

人によってはやりがいあるが、決して報われない仕事

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

正当な報酬を頂いてこそのやりがい

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

広告代理店やテレビ局による中抜きも問題だけど業界が環境を改善しようとしないのも問題

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

年金・退職金・雇用保険・健康保険などが全て無いらしがこれマジ?

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

時給がヤバイって事は話しているのか?
今がどんな時給なのか知らないけど

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

過労死の温床アニメ制作……

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

未だに広告代理店ガー局ガー言ってるのはなんなん

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

大手中小関係なく技術を維持するアニメーターに比べて
それを金に変える営業や営業が実を結ぶ環境が整っていない。

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

たとえどんなに円盤を買ったとしても
俺たちではアニメーターを労うことは出来ないのか…

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

やりがいとか言ってる職は大抵労働搾取がまかり通ってるブラック。

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

最近はアニメーターになる為に日本に来る外国人とかいるらしいし
アニメは日本の文化だと思うならきちんと労働環境整えるべき。

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

動画は何かの広告的な意味合いが強くDVDを売るだけでは稼ぐのは無理だと思う。

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

はっきり言ってアニメーターは可哀想 安く使われ過ぎ
俺らは広告代理店や放送局を儲けさせるために円盤買ってんじゃねえぞ

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

低賃金と過酷な労働環境を「やりがい」の言葉で置き換えるのはいかがなものかと思う。
中抜き業者をどうにかして排除しないと。

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

ここで労働環境嘆いてるやつの何人が金を業界に落としてるんだろうねぇ

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

知り合いが真夏の引越しバイトのほうがマシと言ってたな

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

低賃金だと難あり人物や前科者の巣窟になるんだよなぁ・・・(´・ω・`)

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

前々から言われてるけど労働に見合った賃金じゃないんだよなぁ…
多くの人に夢を与える職業なのに現場がこうだとさ・・・

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

動画は歩合って友達がいってた

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

単価250前後だろ、A4とかA3とか描く量関係なく単価同じだもんなw
孫請けぐらいだと単価190とかよくある話だしなw

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

BDコンテンツ普及や国際交流の面で、アニメ作品の貢献度は高い。
アニメ業界の労働環境を早期に改善してほしい。

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

時間やお金を掛けて出来上がるものは低俗なポルノアニメです
彼らのためにもアニメ業界にメスを!

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

代表作や実績はあるけれど、それらのリターンが少ない。

名前:名無しさん投稿日:2014年04月29日

数百円の定義・・・200円は違うよな。300円からは数百円と言えるか?
300円で一日10枚・・・すごい業界やでぇ



               / ̄ ̄\ 応募者100人いて10人以下か・・・・
             / ノ  \ \ すげー厳しいなぁ 
             |  (●)(●) | でも新人もすぐやめてしまうとか倒れちゃうとかあるから
.             | u.(__人__) .| どうなんだろうね・・・
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ  3年後残ってる人とか半分以下とかになってそう
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ’´ヽ
        └’`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r’   .|
            `ヽ、   /’  |
               `’ー’´

        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \ 労働にあった賃金にするにはどうすればいいのか
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \ 俺らが円盤かったところで儲かるのは(ry 
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ 
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | てかもう何度目だこういう話題 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  | 
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:50:00返信する
    記事作り直したのか


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:51:00返信する
    あ、投稿失敗したとき付いたコメ消しやがった。


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:51:00返信する
    マッドハウス建物は立派だよね


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:52:00返信する
    ここで作品たたきするほうがよっぽど害悪

    円盤売り上げ作画崩壊etc

    やらおんがなくなったほうが業界は幸せかもね


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:53:00返信する
    魔法戦争がなんだって?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:53:00返信する
    報われないのは辛いよな

    ましてや好きなことでそれだと特に・・・


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:54:00返信する
    コメの転載元ドコだよ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:54:00返信する
    メーターに金送りたいんなら、片手間で作った同人誌でも買ってやんな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:56:00返信する
    魔法戦争も魔法科高校の劣等生も日テレグループ版のH×Hも同じとこだっけなー


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 03:57:00返信する
    コメント部分なんで未来の日付になってんだよ

    ついでに補足しとくけど原画の数千円ってのは1枚ではなくて1カットの単価な。


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:02:00返信する
    中抜きしているところが害悪


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:02:00返信する
    大湊衣里子は喪服の死神w



    てめえは神じゃねぇだろ!俗物低脳虚淵天帝www


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:04:00返信する
    美大入ってまで作画で入るのは無いと思うがな、うちからも数人いったからなぁ

    予備校の費用、美大の高額な受講料(年200万)考えたら、さすがに親に申し訳ないよ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:05:00返信する
    Blu-ray買った金がちゃんと制作会社に還元されるといいんだけどね…

    いい作品を買ったときは余計そう思う


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:05:00返信する
    え?今動画1枚300近くもらってんの?

    数年前まで元請けで動画マンやってたが1枚170円だったぞ

    劇場版でようやく1枚200円越えだった


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:06:00返信する
    大湊衣里子の一人よがりの犯行かもしれない


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:09:00返信する
    不思議な看板、左から見るとマッドハウス、右から見ると病院だか何だか。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:11:00返信する
    中抜きも何も、円盤の売り上げが数万枚程度じゃどうしようもない。


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:16:00返信する
    こんな賃金でもやるやつが大勢いるからだろ

    そういう状況になると改善は期待薄


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:18:00返信する
    そりゃやってるだけなら70のジジイが信奈描いてたりもするだろうけどさ

    描けてるかどうかは別だっつーの。


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:18:00返信する
    中抜きを外すと今度は売れなかったときのリスクも丸かぶりだがいいのか?

    まずはプロジェクトの7割が赤字という状況を変えないと駄目だと思う


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:19:00返信する
    >動画や仕上げは1枚数百円単位ですね。

    >たくさんモブがいて動かすとなったら、1日10枚上げられないこともありますし。



    す、凄い業界だな・・・

    丸一日働いて日給2000円程度の場合もあるのか・・・


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:21:00返信する
    70代のアニメーター???

    過労死もやる気も人それぞれだって事だろ



    競争社会でふるいにかけられて落ちていく奴も居れば残れる人も居る


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:23:00返信する
    アニメ作品自体にスポンサーとかつかないのかね

    「すしお」とかアピールしてる場所に「トヨタ」とか入れて少しでもスポンサー料もらえれば


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:24:00返信する
    一日動画10枚とか、どこの素人さんですかw


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:25:00返信する
    70代のアニメーターって内職感覚でやってそう

    年金もらいながら


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:25:00返信する
    日給3000円です


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:25:00返信する
    中国人の仕事だろコレ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:27:00返信する
    多分1枚数百円って

    まだマシなレベルだと思うんですけど


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:27:00返信する
    動画一枚200円が普通なんだが・・・・





    しかもこれがグロスの下請けの下請けの孫請けだった場合があって



    それで仲介の会社に一部取られるから、そっからさらに値引きされる事だってある。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:28:00返信する
    中抜きうめえ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:29:00返信する
    制作費が上げられないから問題なのか?

    誰かの単価が高すぎなのか?

    お金を回収仕組み自体がダメなのか


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:30:00返信する
    動画は普通1枚200円、安いのは100円以下もあるって話だが実際どうなんだ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:33:00返信する
    枚数じゃなくて容量で単価きめりゃいいのに

    アナログで作業しててもスキャンした時に容量とれるっしょ

    モブたくさん描いた人の絵はそれなりの容量になってんだろうし


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:35:00返信する
    いや、あの

    そんなに忙しいくせになんで10人しか採用しねーんだよ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:35:00返信する
    とんでもない薄給だが、それでもこの記事の通り応募者が多数くるなら賃金が上がらないのも仕方ないのか…。

    どこの世界でも、ほっといても人が集まるのであれば賃金は上がらないと思う。

    金を払う側にとっては、金を出さなくても人手が集まるのであれば現状から増やす理由がないからな。


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:36:00返信する
    コミケの島中で売られてるアニメーター本がアニメタさんへの唯一の直接還元か

    壁のアニメタサークルは裏で制作会社が仕切ってるからなぁ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:37:00返信する
    すぐに作画崩壊するところはブラック


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:37:00返信する
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:37:00返信する
    単価200円でも会社に支払われる値段であって、動画をやった本人には170~180円。

    酷い所(中○プロダクション)だと100円出し、作業に必要な鉛筆、色鉛筆すら自腹購入だから、鉛筆代を稼いでるもんだし、、、

    もっと酷いと上記プラス真夏はクーラー無しで扇風機+窓開け。真冬は暖房ではなくストーブでその周りしか暖かくなく、帰宅時には衣類が灯油臭くて電車での目が痛いし、、、


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:39:00返信する
    コミケでエロ同人売ってるやつらのが全然稼いでそうな現実


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:45:00返信する
    42

    コミケでスタッフ本が

    最近多いのもやむなしと思う


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:49:00返信する
    広告代理店や流通がボリすぎ!!!

    利益の半分は製作者に渡すべき。

    なんで制作してる側が10-20%程度で、関係ない右から左に流す連中が大半持って行ってんの?

    バッカじゃねーの!


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:51:00返信する
    マッドハウスはクオリティの差が激しい印象


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:52:00返信する
    夢を与える仕事って言うけど、夢を与えられた側が金出さないからなあ。

    指摘しても言い訳ばかり。

    どんなにブラックと叫んでも、実入りが悪ければ変わらんよ。

    会社も代理店も放送局も慈善事業じゃないんだ。


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:54:00返信する
    中抜き無くても根本的に予算が少なすぎるんじゃないだろうか。

    見返りが少なすぎるのもあるんだろうけど。


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 04:58:00返信する
    俺らが円盤買っても大半は現場の人じゃなく代理店や上の会社の人の懐に入るし……と思ったけど

    逆に円盤とかが爆死した場合に確か損害食らうのも現場の人じゃゃなく代理店や上の会社の人のようだから

    ……なんだ、このシステムそのもの(あるいは代理店や委員会)が絶対悪じゃないならつまりは何がどういけないんだ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:11:00返信する
    出来高制なんだから文句言う前に手動かせよとは思うが

    ぶっちゃけ安い固定給で休み無しで酷使される進行のほうが…


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:18:00返信する
    48

    売れたら予算一杯出します

    でも売れなかったら来期の予算ゼロです

    なんて事になったら洒落にならんしな



    基本作業量分の代金+売れたらその分上乗せって感じが

    一番いい結果になりそうなんだが…


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:18:00返信する
    今も昔も芸の道は厳しい

    まっとうに生きたければ娯楽産業には関わらないことだな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:27:00返信する
    一番金が必要な動画の画力では

    売れる同人誌なんか作れないのがジレンマだなあ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:27:00返信する
    アニメはそもそも制作費と売り上げが釣り合ってなくて、商売として成り立たないんだろ

    制作側に利益でるようにしたら販売側の利益がなくなるだけ

    それだったらアニメなんて扱わねーよってなるんじゃないか


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:32:00返信する
    25

    てめーが素人だよドアホ。

    一日10枚描けりゃ十分早いわ。

    一ヶ月で300描ける事が動画から原画になれる平均的な基準だから、一日10枚なら動画マンとしてベテランだ。


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:35:00返信する
    MADは新人が行くべきじゃやないところで有名だよね。




  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:38:00返信する
    54,,,

    正直、月300枚は少ないよ。

    最低300枚

    ちょっと頑張って400枚。

    原画昇格の枚数は月500枚を3ヶ月連続だぞ。



    月300枚なんて新人レベルだよ。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:39:00返信する
    70代アニメーターって誰だ?

    木村圭市郎か?


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:40:00返信する
    100人受けて10人通って1年後にはその中から一人くらいしか残らないんだろ?

    芸大とか美大出てこんなとこ入るとかアホそのもの


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:45:00返信する
    56

    その基準はせいぜい80年代から90年代までだろ。

    今の線の多いアニメキャラで500とか出来る奴いないだろ。



    まあ、一人もいないとは言わないが。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:46:00返信する
    叩き上げのアニメーターって若い時からナチュラルに絵がうまい人が中卒・高卒でスタジオに入るものだとおもってたけどそうでもないのか。

    美大や専門学校で教育受けても一枚200円の中割り量産からスタートっていうのはなかなか厳しい世界だな。


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:47:00返信する
    10年くらい前に「モーフィングを使えばアニメ制作のコストが劇的に

    下がるんじゃないか」と思ったんだけど、まだそういうシステムってないの?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:48:00返信する
    ぶっちゃけ売れても1万程度の円盤なんかじゃそこまで影響力ないよな

    パチとかで版権売るほうが大事そう


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 05:59:00返信する
    馬鹿な俄か京アニ信者にも忠告しとくけど



    京アニでもこんな単価でやらしてんだぞ



    しかもあそこは原画試験が難しいから

    どんなに苦労して動画続けても報われないまま終わることもある


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 06:14:00返信する
    業界の構造的に一枚に払える額は大体どこも同じだろう。

    京アニとかPAは地価や物価が安い地方に寮とかを作って福利厚生を充実させることでアニメーターの生活を手助けして金銭的な報酬の低さを補ってるように見える。

    あとは趣味を兼ねたアルバイトとしてやってくれる主婦アニメーターを使ったりね。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 06:21:00返信する
    アニメ制作って未だに人海戦術な面が大きいよね

    画期的な制作システムでも開発されて

    オートメーション化された方が

    業界的には嬉しいのかねえ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 06:28:00返信する
    大体動画手描きのアニメなんて、制作にかかるマンパワーの量を考えたらかなりの贅沢品なんだよ。

    今時の凝った絵でよく動く崩れないアニメなんて特に。

    その贅沢品があまりにもあっさりと消費されすぎてる感じはある。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 06:28:00返信する
    1日10枚(月300枚)の壁が越えられなければやめた方がいい

    動画で食うなら1日20枚(月600枚)が最低ラインで

    単価200円なら月収12万



    今のアニメは絵の情報量が多いから20枚がどれだけ大変なのかは

    絵を描いた経験があるなら解る

    1枚1時間なら20時間掛かるがメカならトレスで1時間でも厳しい

    しかも塗りがデジタル化したので動画はセル時代より

    丁寧に描かなきゃならんから負担が大きい


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 06:32:00返信する
    67

    中華だったら、半額でやらせても平均給与よりだいぶ高いよな。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 06:46:00返信する
    59

    一番線が多かったのは8年くらい前だと思うけどそのくらいやっている人結構いたけどなぁ。

    線多い作品もあるけれど、物凄く増えた印象はないよ。

    というか、月300越せなかったら原画になった時に結局手が遅くて死ぬはめになると思うが。

    動画は苦行だから上手い人でも案外枚数稼いでいない人多いけど、

    それでも300はやったって人多いからなぁ。





    まあ、枚数は中国人の月平均2000枚にはかなわんけどよw


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 06:53:00返信する
    >広告代理店やテレビ局による中抜きも問題だけど業界が環境を改善しようとしないのも問題



    ↑このコメントを取り上げてるって事は、管理人もいつまで経っても無知なままなんだな

    この手の記事何回も書いてるのに


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 07:02:00返信する
    56の話って前のPAの話だろ

    一部のスタジオの話を業界全体の基準のように語るとか


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 07:14:00返信する
    動画1枚数百円、原画数千円って、かなり改善されてるじゃん。

    俺、20年前動画やってたけど、某大手アニメ制作会社で

    動画1枚130~140円、原画2000円だったぞwwww




  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 07:27:00返信する
    HD用じゃない紙に線のクオリティ気にせずガリガリ描いてた頃とは違うって


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 07:40:00返信する
    3Dアニメならどうなんだ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 08:01:00返信する
    69

    そうかなあ。

    5、6年前ぐらいは月6万ぐらい動画で稼げてたらたまに原画やらせてもらったりして指導してもらってたんだが。

    まあ下請けの下請けぐらいのしょぼいスタジオだから、色々適当にやってたのかな。

    でも元請けの事情は知らんが、月500とか600は信じられん。

    そもそも動画なんて貯金切り崩すか、親の援助もらいながらやるもんだから、それを汲んで原画に上げてくれたりしてたんだが。




  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 08:08:00返信する
    64

    PCゲームの原画とかは募集見るけどアニメってバイトとか一般にはないよね?

    元勤めてた人とか信用ある人を使うのだろうか。

    結構需要ありそうだけど使えないのだらけで制作がやばそう


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 08:09:00返信する
    その結果が魔法戦争、と(白目)


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 08:18:00返信する
     
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 08:21:00返信する
    63

    お前がニワカ

    京アニは歩合制じゃねえよw

    1人だけ、本人の希望で歩合でやってる人が居るらしいけどな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 08:30:00返信する
    79

    京アニはEDクレジットとか見るとわかるが、

    例えば中二病なんか1話辺り原画6人動画5人とかワケのわからん少人数で作ってるからな

    境界に至ってはOPの原画動画を石立と門脇の2人だけで全部やってる

    1人あたりの作業量が桁違いに多いから、月給制だとしても単価出したら同じくらいってことじゃね?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 08:39:00返信する
    友人が若い頃

    仕送り貰いながらアニメーターやってたから

    そんなものってのは知ってたw


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 08:40:00返信する
    知り合いの業界の人に聞いた感じだと、月に

    200~300枚→新人レベル

    350~400→作業に少し慣れたくらい。

    400~450→平均的動画マン。

    450~500→結構早い。とりあえずの目標値。

    550~600→かなり早い。動画マンで食ってくのも無理ではない。

    600超え→超人扱い

    って感じかな。作品や会社にもよるから一概には言えないけど大体こんなもんじゃない?




  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 08:48:00返信する
    10000枚やれば月収100万円も夢じゃない







    byアニメオタク


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 09:07:00返信する
    何度目だこの手の記事?

    でも相変わらず円盤売上低い作品は叩く


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 09:11:00返信する
    こんな薄給耐え忍んでも、結局使い捨てにされるだけなのに…

    アニメーターなんかによくなろうと思うよなぁw


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 09:27:00返信する
    動画は職業というより授業みたいな感じで捉えないとやってらんないだろうな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 09:44:00返信する
    41

    原作知名度がラノベ原作とは比べ物にならない、

    CCさくらやデスノでさえこの数字

    劣等生やノーゲームの万越えは無いな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 10:07:00返信する
    マジレスすると1日100枚描くんじゃない?




  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 10:10:00返信する
    広告代理店の中抜きっていつの時代の話だよw



    にしてもどうが300円って相当恵まれてる気が


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 10:17:00返信する
    100人中10人以下で「すげー厳しい?」



    さすが就活したことないニートは言うことが違う


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 10:18:00返信する
    この業界は新人にやさしくない

    最初の一年はほぼ薄給でこき使われる

    誰でも長く続けない


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 10:21:00返信する
    適当な事書いてる奴多いな

    ガキかニートなんだろうな


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 10:21:00返信する
    めっちゃ綺麗に書いても汚く書いても同じ値段じゃやる気起きないよね


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 10:23:00返信する
    円盤の売上の半分は制作会社におとせよ…


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 10:35:00返信する
    原画はラフ原、原画までやってTVだと1カット4000から4500円くらいが平均、

    動画はだいたい一枚200円くらいかな。作画監督で一話30万くらいだけど、

    まずまともな仕事で一ヶ月でこなせる人が少ない。




  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 10:59:00返信する
    魔法戦争とかいうゴミ作ってたところか


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 11:21:00返信する
    昔は原画1カット2000円だったよ

    4000円はOVA値段

    昔に比べれば良くなってるじゃんw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 11:44:00返信する
    90

    あ、離職率9割だからその中から生き残るのは1人だよ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 11:51:00返信する
    数百円程度で10枚いかない時もあるとか・・・^^;

    生活できないよ…


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 11:56:00返信する
    120円~180円までだよね・・・劇場版で少し+

    リテイクも考えれば・・・なぁ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 12:03:00返信する
    オッサンの俺が30年前に動画をやってた時に1枚150円。

    (当時は割と良い方で、他社は120円前後。ひどい所で70円とか)

    それでも、30年で3割程度しか上がってない事に驚くw

    大卒の初任給の平均額って、30年前から2倍くらいになってるだろ?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 12:10:00返信する
    漫画のアシだと自分も漫画で一発当てようって目標だろうけど

    アニメーターって一発逆転とかあるの?

    何か無いと この過酷条件でやるの割に合わな過ぎなんだけど


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 12:18:00返信する
    現在のTVシリーズ拘束料なし

    動画180~250 中抜きなしでだいたい200円 月300枚以上



    原画3700~4500 4000の会社が大半   月4,50カットくらい



    これ以下の値段で原動画やってる人はただ単にそういう弱小会社に入るしかなかった向いてない人か情報弱者マジで馬鹿だと思う



    ていうか制作側の記事なのになんでいつもアニメーターの賃金の方に話が偏るのか。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 12:22:00返信する
    >>99

    行くときは70枚行く。

    作品の絵柄や内容に左右されるけど。

    だからその辺は制作や動画管理のさじ加減というか。

    原画もそうだけど何も考えずにきついとこばっかまわしてきて

    単価もいっさい上乗せなしとか当たり前なので、

    自殺したとか言われても、毎月きっちり金もらえてただけいいじゃねーか位にしか思わない。




  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 12:23:00返信する
    102

    見合った見返りが欲しければ、監督クラスになるしかないな。

    まぁ、でも押しなべて作画上がりの監督に有能な人物は・・・


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 12:27:00返信する
    75

    下請けの下請けだとコンスタントに動画が入らなそうだしな。

    作業時間が違うのもあるんじゃね。

    数稼ぐのは仕事の入り方がでかかったりするからな。内容ではなくね。

    常に仕事がある状況にならないと数を稼げない。



    中国人が信じられない量こなすのもそれよ。




  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 12:39:00返信する
    スキル身につけて名前売ってから

    アニメ以外で絵描くようにすれば良いのかな


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 12:39:00返信する
    自分が動画だった5年前は年間の月平均は600オーバーだったよ。



    そこそこ線が多い作品でも、いつも全体を描かなくてよい時もあるし。

    口パクやなびきも有るし、どUPのちょっとしたアクションよりガッツリしたデッサン割りの方が楽。



    月500がPAの基準って言ってるけど、周りのやつらも500超えてたから無茶な枚数じゃない。



    勇者シリーズをやってた人と話した時に2000オーバーの話を聞いた時は引きましたけど…

    セル時代なら1000描く人は社内に居るけど、今とは線の密度がね…


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 12:55:00返信する
    93

    そうそう。だから新人のくせに稼ごうとする奴の全く使い物にならない作画直しに手間がかかったり。

    しかもそんなでも金が入るからそういう奴は画力が向上しないのが多い

    よく「画力向上にはとにかくたくさん描く事だ」とか言うけど、何も考えず描き殴っても改善はない



    でも最近の若い子は自由に描けば軒並み画力は高いんだよね

    ただ指導するにしても、あたりまえの注意をしても生返事だったりやる気無くしたりで、すごいめんどくさい

    同じミスを延々と続けてたらそこをどうにかしない限り全部リテイクなのに学習しない

    そこそこの画力だから向上心は特になく、それなりにこなして飽きたら会社やめればいいみたいにいい加減なのが多くなった


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 13:10:00返信する
    豚発狂前提なら中国動画が月1000は可能

    でも塗りがデジタルだから線がきれいに繋がってないと

    バケツからはみ出して仕上げが泣く






  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 13:13:00返信する
    スキルが必要で誰でもできる仕事じゃないのに報酬はコンビニバイト並みかヘタしたらそれ以下ってやばいな


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 13:47:00返信する
    利き手が負傷したら即終了

    永遠に描き続けるなんて無理だろうに


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 13:51:00返信する
    労組もストもなくベースアップも要求しない

    世界でも稀な志願奴隷。

    経営者視点だと夢の業界だな


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 13:52:00返信する
    アニメーターである程度実力つけたらコミケのエロ同人描きにでもなったほうが良いような気がするけど


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 13:57:00返信する
    アニメ好きでアニメ関係の仕事に就きたいって考えはいいけどアニメーターだけはやめとけ

    ちゃんと稼げて体壊さないアニメ関係の仕事なんて他にもいっぱいあるんだから


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 14:08:00返信する
    64

    会社によって微妙に違うみたいよ

    ttp://0245ky.blog.fc2.com/blog-entry-16.html


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 14:17:00返信する
    ブラック企業のA-1とは大違いやなw


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 14:28:00返信する
    マッドは入社試験でアニメ作画能力で選定してるみたいだけど、某会社ではピクシブとかでメーターではない絵のうまい人にオファーかけたりするらしい








  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 16:59:00返信する
    200人か。そりゃあ人件費で大変なことになるわな。20人、できれば10人未満で回さないと無理だろうね。3DCGアニメが増えればモデルデータが蓄積されていくから、将来は手書きアニメは劇場版しかなくなりそうだな。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 17:03:00返信する
    70代の方は野田卓雄さん。波多正美さんもいるのかな。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 17:38:00返信する
    119

    よく勘違いしてる人がいるけどいろいろな利権が絡むTVアニメだと

    制作スタジオのみの権限だけでモデルは流用できないから、

    制作委員会方式なかぎり、そのたびに作るしかない




  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 18:42:00返信する
    円盤売れてもメーターに金がいくわけじゃないし


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 19:38:00返信する
    シャフトの原価の単位知りたい

    場面展開多すぎて原画ウハウハだろ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 19:39:00返信する
    単純にすげえわ、尊敬する

    俺のブラック会社がブラックじゃないと思えるぐらい


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 20:09:00返信する
    108

    んだよなぁ。出来る数字だよなぁ。

    もちろんすごく大変ではあるけれどさ。



    109

    頭使わない奴が多すぎなんだよなw

    最近の若い奴はぁって愚痴りたくなるw



    110

    発狂しなくても中国動画は月1000枚書かないと首だよw

    あいつらの速度は尋常じゃないからw


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-21 20:32:00返信する
    詐欺が横行しそうだけど、どっかの弁護士とニコ生が募金とか寄付とかを

    募って、ほとんどすべての金をアニメ制作会社にながすってのは。

    それなりの書類さえ発行出来れば、寄付した側は税金を返してもらえる

    らしいし。誰か頭のイイヤツがやってくれ。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-22 01:19:00返信する
    えっ?数百円も貰えるんだ…


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-22 01:29:00返信する
    コンビニバイトの方がマシと言う奴ほど、コンビニすら経験してない無能力者

    仕事には何らかのやりがいが必要だと知らない奴も、ただブラックと蔑むだけの世間知らず


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-22 02:11:00返信する
    アニメ業界はちゃんと労基が査定したら崩壊するからなあ…TVアニメの一話の作画から

    撮影までの実際の価格知ると「うッ嘘だろ…」ってなるレベルだからな



    大手もそこは変えないというドブラックな業界w


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-22 03:10:00返信する
    労基「環境改善してください」

    会社「これだけのお金がかかります。納期も伸びます。」

    製作委員会「じゃあ降りるわ」



    こうなる


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-22 07:13:00返信する
    >>130

    それでOK。製作本数が多いのに低賃金で作るのは競争原理としておかしい。

    予算も納期も無い作品は社会的圧力で潰すべき




  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-22 07:16:00返信する
    今のアニメ業界って過当競争過ぎる

    タダで見せる作品に死人まで出して作らせる異常業界



    牛丼ですら一杯250円は掛かるのに

    アニメオタクは

    「もっと旨くて量のあるものタダで寄越せ!これが顧客第一主義だ!民意だ!」

    と本気で信じてるゆとりキチガイ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014-04-23 01:41:00返信する
    ↑とかにもあるっぽいけど基本動画は単価一枚200円。そっから会社によって数十円+-ある。内容は一枚1分で終わるものから5時間かかるものもある。原画は1原2原合わせて4000円。単価は千円前後変わることもある。お前らよく勘違いしてるけどアニメ会社にいる所謂社員て制作だから。アニメーターの90%弱はフリーで完全歩合。まぁ、作品拘束とかもあるけど声優と同じで作品終わったら職なしになる。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.