声優の宮野真守さんは年収1億円超えてるらしいぞwww
宮野真守 : 「せめて稽古に来て」KREVAの苦言に苦笑い声優で俳優の宮野真守が14日、東京都内で行われた音楽劇「KREVAの新しい音楽劇 最高はひとつじゃない2014」の会見に主要キャストと共に登場。11年11月の初演時にも同作品に出演している宮野さんは「僕にとっては、いい思い出だった舞台が、またこうして再演できるのが本当にうれしい」と喜んだが、
現在人気急上昇中で引っ張りだこの宮野さんに音楽監督のKREVAさんが
「せめて、稽古(けいこ)に来てほしいな。年収1億円超すととたんに……」と、苦言を呈され苦笑いだった。「最高はひとつじゃない」は全編がラッパーで音楽プロデューサーのKREVAさんのラップで彩られたヒップホップと演劇が融合した新感覚のライブのような音楽劇。「最高はひとつじゃない」をテーマに、KREVAさんの代表曲の詩から生まれた三つの物語が進行する。
http://mantan-web.jp/2014/01/14/20140114dog00m200026000c.html
____
/ \
/ ─ ─ \ さすがマモーや!!イベント、声優、実写、CD、歌手・・・
/ (●) (●) \ たぶん男声優で一番忙しいんだろうなぁ、まぁそれだけの収入があったのはすげーわ
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn “/ |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ しかし1億だぞ1億・・・
| ( ー)(ー) 声優はほら食っていくのも難しいとか言われてるのに
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ やっぱイケメンでイケメンボイス、そして面白いってのが強みなんだろうな
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー ‘′
l “ ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i’ |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l’___)__)
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
糞作画とやらかんのステマだよ
感慨深いわ
なんかしっくりこない表現だな。
かつトップじゃん
総合的にみたら花澤とか比べられないレベルなんだよ
狡いなぁw
マジでよく聞く
声優が儲かるんじゃない
顔が良くてCDや写真集が売れてるからってだけ
そのくらいは稼いでてもらわないと
男に限らず、女も含めても声優で一番稼いでるんじゃね?
CDやイベントやグッズの売上がパネエはず
一番稼いでるのはおそらく立木ことマダオ。
超高額なナレーションの仕事やパチの仕事ほぼ一人勝ち状態だし、
ワンピやエヴァっていう国民的アニメでもポジション確立してる。
トップはダントツ水樹だろ・・・
宮野は音楽活動があるからこれくらいないと
夢がない
妻子持ちだしまさに勝ち組
アニメにやたら出演しても薄給だからたいして稼げないぞ
もっと印税やギャランティで儲かる仕事をしないと
三ツ矢雄二が何気に一番稼いでると思う
って話だしアニメ出まくりだから
と言って稼ぎも多いって訳ではないよ
宮野もトップレベルだろうけど
ナレーションやってるからかな
トップは黄色のネズミの中の人だよ
刹那やオカリンは凄いと思った
水樹ってまだ声優やってたっけ…
っていちおうやってたか、もう歌手が本業かと思ってた
ここまでのスターになったのか、なんか感動
声優なんてやってられないんじゃないの
頭悪いよ
音声オフになってたが、口パクでモロバレっていう…
まあ、マモーはもともとアイドルも夢のひとつだといってたからな
やりたいことをやっててこんだけ人気もあればうらやましい限りだよ
それは実際に納税額が公表されてんだっけ?
宮野の1億はこのラッパーが言ったデタラメでしょ
普通他人にそんなこと教えない
そう考えると花澤さんは宮野以上ではないと思う。
そりゃ声優もドル化するわって話よ。
ちなみにその4千万は公務員の給料、ナマポの金などに変わります^^
水樹はいくらもらってるんだ?
歌とかアレだし
マダオはマジで半端なく出てくるぞw
おそらくパチの収入だけで数千万は超えてるはず。
最凶に狂ってた
忙しいのなんて最初からわかってるだろ
声もいいし演技も上手いし結構イケメンだし
こんだけ稼ぐのも仕方ないね
芸能は長く続かないから稼げるうちに稼いでおかなくちゃね
現在が全盛期になるかもしれないし
ナレーションたくさんやってるわけでもないし、作詞作曲した歌がヒットしたわけでもないのに1億はありえんw
公務員の給料は仕事の対価だぞ
公務員は納める税金も多い
働きもせず税金も払わず金だけむしり取るナマポと同列にするな
なぜか声優は儲からないことにしておきたい奴がいる
マダオは一本のギャラがデカい仕事が多いからな
一時は年末だけで100万単位稼いでたとか
そんぐらいわかれよ…
主にBLみたいな作品に出てるの?
大半がバイトしないと食っていけないからじゃね?
もとから悪い悪いと思ってたがこんな冗談も通じないレベルで
頭が悪いとは・・・
水樹はピンで万枚CD売れるけど
ざーさんは代わりがいくらでもいて
飽きて捨てられる寸前の最後の燃え尽きる炎だから仕方ないね
ざーさんはナレとか吹き替えの高額の仕事つかめないと今後やばそう
宮野の活躍見ればジョークに聞こえないんだけど
それがわからんの?
エヴァは知ってるけど
中堅もそんな稼げてねーよw
同人は儲かると同じこと言ってるの理解してる?
赤犬、ドン・クリークとか
それな。既婚でコレってのが強いわ。
声優界のキムタクみたいなもん。
中堅以上にならないとそれ一本で食っていけないような業界は儲かるとは言わないからね
収入の大半は印税だよ
オレは好きだなー。
公の場で年商とかバラすわけ無いじゃん
そもそもなんでコイツが知ってんだよ
働いたことない奴の戯言だな
印税は大したことなくて、ライブなどの興行収入がメインな
面白さが免罪符になってるけど提供できなくなったら一気に妬まれると思うよ
本当だとしたらやっぱりスゴいけどね。
やっぱやら管ってこの手のジョークの言い合いも通じない社会に出たことない池沼ニートなんだな
安いから使われてる
年収が1億ってどれだけ大人気芸能人だよwww
一発屋で消えた芸人が数年後、当時全盛期だった頃の年収をよく明かしてるけど
そんないってないだろw
真に受けてるやつはいないと思うけど・・・
声優としてアニメはもちろん今やゲームは声があるのは当たり前。
歌は歌うし、グラビア撮影、ラジオ、場合によってはTVに顔出し。
もちろん人気が出なければ食えないけど、それは個人事業主であればどの職種も同じだし。
奈々様もCD印税やらテレビ出演やらで相当稼いでるだろうけど、あんなんで1億行ったら歌手は1億いきまくりやでw
歌唱印税あり作詞してる曲もありカラオケあり映像作品ありやで
決して少なくはないと思うけれど
「井口さんはラジオ1本のギャラ100万で年収5億」って言ってたけど
ここならマジで信じる人いそうだなwww
冗談だと思ってた方がいいよ
鷲崎もこんないじりよくしてるだろ
オリアルでライブCDの売上に勝ったんだっけ?
今年はうたプリないから億いいくほどまでには稼げんだろう
印税なら畑亜貴10億、ヒャダイン5億、神前暁15億だな
水樹奈々はもうそこらの歌手より稼いじゃってるけどね
グッズ売り上げは年間10億、ライブは5万人は下らないレベルで席埋まる
逆だよ今は歌手のほうが一億なんてめったにいかん
アイドルや声優のほうが強い、昔みたいにこれ聴いてるのが普通ってカテゴリーが消滅したからな
住民税等含め半分持ってかれるらしいよ
しかもさらに金持ちから税金取ろうなんて話もあるし
資産家が海外に脱出したくなる気持ちもわかる
消費税増税するんなら20年前に15%くらいにしておくべきだった
そうすればここまで財政状態悪くなることもなかっただろうに
あといらない地方公務員を首にして準公務員増やすのとセットで
「信じるやついねーだろ」「ジョークだろ」「イジリだよネタだろ何いってんのwww」
まさか君は宮野が本気で年収1億あると思ってんの?
それ擁護してんの?
稼ぎがあるのはいい事だと思うが?w
それ言って宮野サイドの何の擁護になるの?w
声優だけでは中小企業の年商くらいに稼ぐことはできない
ただ、このニュースが元で彼を狙う詐欺や「暴力団と絡み合っている」などの嘘の情報を流す事件が起きるか心配
余談だが黒子の慎二はマモに演じさせて欲しかった
波田陽区でも1億いってないけどな
正確にはよくわからん
小学生からやり直そう
今の有吉は年収7億らしいけどな
トップが億超え、中堅が五百から千オーバーって時点で、
そういう業界内では儲かる方だよな。
映りの仕事は基本的に交渉次第で変わるから
そっちの方がデカいんだろう
マジだったら田中将大や阿部慎之助より儲けてるwwwww
香川真司や本田圭佑よりもうけてりゅうううううううううううううううう
それに年間契約のCMやら単発ナレやらアニメがプラスされる。
鹿野も500万くらいは稼いでるんじゃね
そのクラスの選手は年俸以外にも稼ぎあるだろ
年収はどちらが多いのか。
逆に夢が無いな
原点回帰だな
鏡見て、冷静に考えろよな
もしあれだけ売れて2000万ぐらいとかなら、あまりに夢がなさすぎる。
嘘だと思うならいっぺんひまわりの前見てみればわかる。
カルティエやフランク・ミュラーと違って
ブレゲの時計はなかなか手が出んわ。
声優が億いくとは到底思えんのだが
ギャラランク次第だが高くなれば使われなくなるし
声優以外の印税で稼いでるってのが殆どだろう
デマでもなんでもねーよ
声優一本で食ってくなんてほんの一握りだっつーの
一番高い山ちゃんで5億だし
「生活が苦しくて声優を辞めないように本当にこれくらい稼いでいて
欲しいけど、悪い人間に見つからないようそれは公にされたくない」
ってところかな
すでに、勝ち組は数億円、負け組は数十万のプロ野球みたいになっているのか?
稼いでいるのは声優業以外でそ
歌手活動しててヒットも動員もあるタレントじゃないと比較しにくいわね
むしろ今のマモー超えるのって誰がいるんやろな、子安とか石田彰あたり
は凄そうだが…。
そのキャラのキャラソンとかで儲けてる
あとお前らと違って妻子持ちだからその分稼がないといけない
山ちゃんとかどれ位だろ?
え?
本気で1億あると思ってんのかよw
迂闊なこと喋られないな
CD200万枚くらい売れてやっと1億円なんだが
ただ1億はねーよ年収じゃなくて声優になってからのギャラならともかく
三嶋Pは次ゆいかおり売ってくのかな?
ただでさえアニメあんなに多いのにCDも出しててゲームも結構でてるし
しかもたまに実写の仕事もするし
年収1000万円以上じゃなきゃ課税されない「税金」を払ってることを言ったことが根拠らしい
本人が1000万超えてると発言したわけじゃないけど
一部除いて先細りは必死だし
子役上がりだし、事務所がひまわりだからなー。
声優事務所とは格が違うだろ
もう若手って歳じゃないだろ
声優としてのギャラは微々たるもんだからな
1000万くらいなら行ってそうだが
歌なんて歌えないから印税の収入とかないだろうし普通のサラリーマンぐらいそう
1億が冗談だというのも通じないんだろw
マモー(笑)が稽古サボりのクズ野郎というのが露呈しただけという…
それを忘れてトッププレイヤーなら一億当然とかさ・・声優という職業をもうちょっと考えろよ
マモーは、小野Dみたい『副業・歌手』扱いなんですよ。
某アンケートで色々な人やグループの歌手を答える時、
声優の男部門で、マモーと小野Dがいつも名前が出てる。
女部門はといえば、ゆかりんと水樹奈々と閣下は常連だし、
豊崎ちゃんやキタエリも、ようやく登録されました。
ただし、スフィアはまだない。
忙しいにしても仕事を受ける時点でのスケジュールミスだよね?
案外いい加減な仕事やってるんだなー
稽古にでれないなら引き受けるな
今は抑え気味だけど、数年前なんかほぼ1年中、
いつでもどこでもナレーターでまくり状態だったからな。
今も、スッキリやアッコにおまかせ、すぽると!やNHKの番組の
ナレーターでほとんど聴きまくりだな。
吹替とかの棒読みクソタレントとかに回るよりはるかにマシ
大人気ナレーターは年収1億ぐらいいくらしいね
表舞台に一切立つことなく著作権諸々で数億円の年収でございますw
これが真の勝ち組ですなw
いや、あの激務で500万~900万とかやってらんない
声優さんと漫画家・ラノベ作家を一緒にされては困るね。
おまえらの好きなオカリンの中身なんだから、ちょっとは感謝しろや
言ってることが自然に耳に入るレベルのことしか言えてないしw
でもホントに1億行ってるなら夢のある話だなぁ。
歌手としての稼ぎがでかいんだろうな
歌手は夢を売る商売
そこまで売れてるようには見えないし
女性声優は奈々様、ゆかりん、ほっちゃんまでは分かるけど、
4人目は誰だろ?やっぱ、くぎゅか?
それとも声豚には分からないナレ專とかの人かね、中尾プロみたいな?
それでも1億はちょっとないんじゃないか
この件に関してはジョークじゃないの?
年収10億とか100億とか言ってくれればボケられるのに
女はちょっと人気になっても、若くて可愛い新人が出てくれば、
声豚はすぐにそっちに乗り換え、トウが立ったBBAなど見向きされない
花澤や立木や中井和哉や山ちゃんとは収入構造が違う。
そうして見ると、女声優も10年選手ばっかだな
フジじゃなくてTBSのもてナイSPだよ
推定2000~3000万位と推定
ゆかりんとほっちゃんは20年近いな。
よく例に挙がる川澄、桑島もここら辺。
奈々様は中学から出てても、高校時代は学業優先期があって、
更にキングシグマ移籍があるから15年くらいかな?(元はパイオニア)
さりげにアイム四天王(くぎゅ、中原、植田、ちわわ)に能登がここら辺。
2014.01.13 96コメン
ぶっちゃけ7000万位は稼いでるだろ
声優にそんなにお給料だしたらアニメなんて作れなくなるよ。
恐ろしく世間知らずな人間ばかりで驚くわ・・・
ヒント:マモの年収全てがアニメアフレコだけのものじゃない
諸々加わって1億くらいはいってて欲しいわ。
でも、歌唱印税だけじゃCDって商売にならないんだよなぁ。
マモーって作詞か作曲もやってたっけ?
ちなみに2010年、2011年の水樹の年間売上は12億
作詞はたまにやってる
ウルトラマンゼロの主題歌の作詞はどっちも宮野
オルフェとかはエレガだから上松
上松の方が稼いでるだろうな
KREVEが宮野の年収しってるわけないだろ
ほとんどの声優は事務所に所属してるし1000万てとこだろう
発狂してる信者の神格化がひどいな
今より好景気だったり、声優ブームでCDが死ぬほど売れてたり、テレビの帯番組持ってたりで、いくつもの売れる要素が重なってるからな
宮野も相当稼いでる方だと思うけど、フリーでもない宮野レベルで1億いってたらかなり多くの声優が億プレイヤーだろ
宮野はラジオでギャラは浪川より格段安いって言ってたしもし年収1億もあるなら収入のほとんどは歌じゃないの?
トップ層は相当稼いでると思うけど声優業だけで億は行かないんじゃない
経営にも携わってる人とかCDが売れてる人は知らんけど
そういや3500万もらって貧乏アピールしてた彼女はどこいった?
地上波のテレビに出まくりの人気芸能人でもそこまで行くの難しいだろ
ライブとかも人気みたいだけど良くて一千万ぐらいじゃないか?
ノリは冗談だけど実際あると思う。いろいろ出してるから印税も割りとあるのでは?
やっぱ儲からない世界なんだな
キャラクター全面に押し出してCM取れないと安いのか
売れてる声優は若手でも年収数千万ありそうっていう部分は否定できなさそう
宮野は面白いからすきやで
芸能人のギャラ、なめたらあかんよ・・・
つまんねぇ雛段芸人でもうん千万稼いでるんだぜ・・・
まぁ声優のギャラはごく安&年齢順守だから30代前半で年収1億はあり得ないけど
ニートなんだろ
テレビ、エンタメ関係のギャラは、一般人の感覚とは桁が違うだろ
KREVAはこれぐらいの冗談いつも言ってる
宮野は確かBLとか18禁はNGなんじゃなかったっけ
その辺大っぴらで作詞もして3万売れる谷山も(相方いるけど)稼いでそう
声優じゃない仕事のほうがメインの収入なのに
それは声優って言えるん? 声優は喰えないよって
逆に証明してるようなもんだとおもうが
色々手広くマルチに活動してる結果じゃん
声優じゃなくてマルチタレントと呼びなさい
ウルトラマンはたまに出てるけど
男性声優でも声優業メインの神谷、小野、梶とかは個人でライブやったりしないし、CD出すのも所詮はファンサービス程度の年1、2回くらいだからそれほど稼げていないと思う
声優やめよ
神谷は自由とカミーユってユニット結成して、ライブもやってる
最近はダメみたいなことも聞くけど
あと、アニメーターにもっと還元してあげてほしい。あんな使いつぶしみたいなことしてたら育つ人材も育たないし業界の寿命も見えてきてしまう
声優が儲からないんじゃなくて、単価の低いアニメやネットラジオをメインでやってる声優が稼げてないだけでしょ
てか 公表してる額の三倍貰ってるんでしょ本当は
ネタキャラのほうが絶対に良い演技する。
発表少ないけど何で?大半の女声優ヲタは妻子持ちおkなのに?
宮野も信者もさっさと消えろks
年収1億もあるか?って思われるんだから夢無さすぎだな
中堅以下なんて声優だけじゃ飯も食えないのに
自演乙
なんかウルトラマンとかってギャラ高そう
宮野は歌で稼いでるんだろうなぁ
1億はいかずともそれなりはいってそうだよね
いややっぱどーでもいーや