『ハピネスチャージプリキュア!』男キャラ公開、この幼馴染が恋愛対象になるのか
ブルー 地球の神様
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\ 神様ならその力で敵倒せよ・・・っていいたけど
. | (__ノ ̄ \ つか神様なのにチャラそうなんだけどww
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y’ .|
/ ̄ ̄\ そして男キャラは幼馴染かよ・・・
/ _ノ ヽ、.\ 幼馴染は負け組みになりそうだけど
| (●)(●) .| プリキュアだしこいつが恋愛対象だろうな
! (__人__) |
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ’´ ヽ
| |/| |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
製作陣は頑張ってくれ。
割と許せる
インスタントなキャラが突然出てきてインスタントに恋愛して去ってくのは無しで
それまとめて記事にしたらいいんじゃね?
ぼくちんかわいそうまとめとかやれよ
ハトキャでネタとしてあったな…何話か忘れたけど
てかなぎさって将来の夢なんだ?
ほのかは科学者だっけ
のぞみ…先生
ラブ…ダンサー
つぼみ…花屋
響…ピアニスト
みゆき…絵本作家
マナ…総理大臣
なぎさは?
藤P先輩のお嫁さんかなぁ
デンデ「・・・」
シロップや奏太みたいな感じなら問題なし。
結構そういうポジ好きなんだが
岡田がそんな枠だと思ってた時期も有りました…
ヌーーディストビィーチッ!
ブルーのキャラとかまんま過ぎる
デンデ「神様ならなんでもできる、そう思っていた時期がぼくにもありました」
ポルンガ「……」
界王「……」
大界王「……」
界王神「……」
先代界王神「……」
うおらっしゃああああああああああああああああああああ
かつてのセラムンだって役に立たない王子様とのロマンスが軸にあったわけで
昨今の百合キュアがそもそもおかしかったんだろうなぁ
中の人的に
今までのプリキュアの恋愛展開なんて、あってないようなものだったからな。
ジュエルペットは恋愛要素だけど次元が違うのが昔あったな・・・
監督はハトプリの人だから、どうなるんだろうな
馬越と山田がいないと能無しかどうかがはっきりするな今作で
幼女てかそれ以上にその親に見せる以上
あんま過激な事はできんべ
キスさえも怪しい
神の力で直接手を下すと世界が無茶苦茶になってしまうとか
エルドランシリーズとかダグオンとかでもあった道だ。
百合だのホモだのいって男女の恋愛を避けると途端に物語を繋ぐ人間関係は薄っぺらくなる
全体で見ると勝ち率の方が圧倒的だぞ
やっと製作側も女児が何を求めてるか理解したようだな
オタクが嫌いな要素ほど女児受けするんだよなあ
エースもオタがBBAだのケバいだの騒いだわりに女児大人気だし
キャストに誰かマニアいたか?
ソースはD輔
アギトのラスボスみたいな
しかしホモーが沸きそうで怖い
かなりでかいと思う
「タキシード仮面さまカッコいい〜」とかはしゃいでたからな
女児はイケメン好きなんだろう
何となくブルーは杉田智和が来そうな気がするw
中島愛は80年台アイドルやレコード収集、少女マンガ、アメプロWWEの
マニアとゆうより知識が豊富
学生時代友達と話が合わないこともしばしばだったとか
中盤辺りで味方か敵か分からんクール無口も入れときゃ完璧
ここのやつらのほとんどが
ショタ×ロリの良さを分かってない
卒業後すぐ結婚だなまさに勝ち組ルート。
杉田とジャンル被ってない上にラジオでまめぐに説教しためんどくさいやつだぞ
変に絡まれたらまめぐが可哀想だわ
どれみと小竹の関係になりそうだな
敵は雑魚集団のハートキャッチ式なのかな
サイガーの渾身のブルー呼びは珠玉、これ豆な
ラクロスの選手だよ。