ジブリ作品を好んでいる男性「ジブリ男子」!年収500万でジャワティー好きの草食系

1_20130917091501dda.jpg




■ジブリ作品を好んでいる男性

l_ks_jiburi03.gif

 シングルソース・消費者パネル「ぺるそね」(※データは2012年6月調査のもの)では、3万人の150問にわたる
アンケートデータが登録されています。その中には好きなアニメ作品という項目もあり、
そこには、スタジオ・ジブリの作品も入っています。「となりのトトロ」「もののけ姫」
「千と千尋の神隠し」「天空の城ラピュタ」「風の谷のナウシカ」「魔女の宅急便」です。

 それでは、ジブリ作品を好きな男性を探してみましょう。検索条件は、性別は男性、
「ぺるそね」に登録されているすべてのジブリ作品にチェックを入れている人、としました。
この条件で検索すると該当者が590人います。この590人を「ジブリ男子」と定義し、
男性全体(1万5269人)と比較してみました。

 年齢は男性全体よりやや若く、そのため既婚率や有子率、平均世帯年収ともに
男性全体よりやや低くなっています。年代は幅広いのですが、30~34歳と50代がやや高くなっています。

 世帯年収は平均は男性全体よりやや低いものの、500~600万円がトップボックスでした。
男性全体のトップボックスは300~400万円ですので、これよりも高くなっています。
平均世帯年収が低いのは800万円以上の高額世帯の比率がやや低いことが要因と考えられます。

 お小遣いの平均もやや低く出ていますが、トップボックスは3万~5万円で男性全体と同じ傾向です。
職業を見てみると、男性全体と大きな変わりはないため、暮らし向きは現時点での中流層の人たちと言えそうです。

■エンタメ好きで、感覚的には女性的

 お酒はあまり飲みませんが、よく飲むお酒は「カクテル」が高く、男性全体と比較した対比倍率が1.8倍です。
ショッピングが好きで、ショッピングモールや雑貨インテリアショップによく行きます。
このあたりは女性の感覚と近そうです。趣味は映画や音楽、テレビに漫画、テレビゲームと、
エンターテイメント系が高くなっています。
趣味で男性全体と比較した対比倍率が2倍以上と高いのは「コレクション」と「ショッピング」「アート鑑賞」です。

 興味、関心で目立っているのは、このセグメントでは当たり前かも知れませんが「アニメ・漫画」で、対比倍率2.0倍。
その他「アート」「エコロジー」「雑貨・インテリア」「デザイン」「癒し・ストレスフリー」などが対比倍率2.2~2.7倍となっています。

 情報入手経路は「屋外広告」「家族・友人とのクチコミ」「雑誌」が比較的高くなっています。
また、関心の高い商品ジャンルは「お菓子」と「飲料」、「デジタル家電」です。

■「ジブリ男子」は、いい意味での草食系

 消費傾向を見てみると「買い物をするのは楽しいこと」だと思っており、「次から次へと
欲しいものが出てきて困る」と考えています。このあたりの価値観は「ショッピング」が好きという結果と符合します。
思われたいセルフイメージは「穏やかな」「懐が深い・包容力のある」が高く、
他に「飾らない」「優しい」などの言葉の対比倍率が高くなっています。

 好きなブランドは「リーボック」などのスポーツファッション系や「リーバイス」「Lee」などの
ジーンズカジュアル系です。また、ファッションや雑貨、文具などの広範囲にわたり
「無印良品」が出てきています。それと、出現率そのものは高くなく、
なぜかは分かりませんが、お茶系飲料の「ジャワティー」の対比倍率が突出して高かったのが目を引きます。

 「ジブリ男子」はアニメを中心とした「エンタメ系」が大好きで、お菓子や飲料、
デジタル家電への関心の高さから、昔よく言われていた「カウチポテト族」に近い人たちなのかも知れません。
しかし、いわゆる「引きこもり」と違うのは「ショッピング」が好きで「ショッピングモール」や「雑貨・インテリアショップ」によく出かけている点です。

 対人的には「優しく」「穏やか」で、「懐が深く・包容力がある」「飾らない」などのセルフイメージから、
争いや競争を嫌い、他人に対し良い印象を与える人たちと言えるでしょう。
行動や興味関心が女性的である点から見て、外見的な男らしさは無いかも知れませんが、
芯が強い男らしさを求めているのかも知れません。そんな所から「いい意味で草食系」な人たちと言えそうです。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1309/16/news002_3.html

                           nnm
.                          | i i i |
            ..___         n-┴1   
         ../     \        い   l    
        /  ─ ─  \     ゝ  j    
       ./   ( o)( o) ..\    |  ’, こんなやつおらんやろwwww 
        |     (__人__)    |     |   ‘,  まぁ見た目はオタまんまかと思うけどさ
        \_  ` ⌒´ _/     |    ’,   
         ンノ____  ,ノ|ー- 、_____|     :  
         /\    A j   i      |    i 漫画・アニメ好きでショッピングモールとか  
     x<     \__∧_|/    l    ヽ   | 雑貨・インテリアショップが好きって 
   / ⌒ヽ        |::i      l   ____  } いんの? 俺はみたことないわw
.   ‘     Y        l:::l     l ̄
   i     |      l::::!      l
   |     「 ̄ ̄i}i   |::::|     |
   |     |:: = |{l   l:::::|     |
  |     |: ニ|il   |:::::|     |

                      / ̄ ̄\ で、なに?ジブリ男子になれば  
                  ノ  ヽ、_  \ 女の子にもてるの?別にモテなさそうだけど
                (●)(● )   | もしモテるようになるなら俺はジブリ男子になるよ  
                (__人__)      |
                ヽ`⌒ ´     |
                {         | バッグとかにトトロつけるで!
                ヽ        ノ
.___________    ,>ー―   `ヽ
|             | |   /         ヽ
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:19:00返信する
    キモオタ→モテない

    ジブリオタ→モテる!!???!!???!!!!!


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:19:00返信する
    なんでジャワティー好きなんだよ?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:23:00返信する
    インドネシアの巧妙なステマ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:25:00返信する
    ???


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:27:00返信する
    悪い意味で夢見るインポ野郎だな




  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:28:00返信する
    まあ俺の場合はジブリ系じゃないが休日には園芸とか嗜んでるけど。

    ただファッションとして最近はアニメTシャツ(特に文字系)着てる事が多くなったが。


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:30:00返信する
    ジャワティー飲んでる人なんか見たことないな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:30:00返信する
    ただのヲタそのものじゃんアホか


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:30:00返信する
    おっさん

    ロリコン

    禿げ散らかし

    無職

    爪汚い

    ジブリ男子というアニオタ⇦NEW


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:34:00返信する
    友達がジブリ大好きで月20万買う馬鹿な金持ちだけどチャラ男だぞ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:34:00返信する
    ジャワティー好きで草不可避


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:34:00返信する
    アニメと言えばジブリぐらいしか見ない男子だなこりゃ。

    ジャワティーはともかく結構いるわ。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:35:00返信する
    ジブリヲタなんて普通のアニオタと一緒やんけ




  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:36:00返信する
    ジャワティーとか飲んでる奴いるのかよ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:36:00返信する
    キムタクもジブリ好きなんろ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:36:00返信する
    どう考えてもお前ら


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:38:00返信する
    それとロリコン


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:42:00返信する



  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:43:00返信する
    日本全国ではどうかは分からんが少なくともその「ぺるそね」とやらの中では

    ジブリ好き男子は0.04%くらいしかいない計算になるんだけど

    そんなのと本気で自分がつき合えると思ってんのかね


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:44:00返信する





  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:45:00返信する
    ジャワティーwww

    テレビに影響され易い奴らかな?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:46:00返信する
    ジブリ男子ってか駿男子だろ

    どうせ高畑勲作品とか興味ないだろうし


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:50:00返信する
    色々うそ臭いけど特に年収w

    マスコミに踊らされてあんな詰まらんモン観に行く奴が500万かよ。200万の間違いだろ



    あ~コネ採用公務員?でもそれはジブリ関係なく、コネ採用公務員がオイシイってだけだよね


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:50:00返信する
    オタクですねわかります


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:52:00返信する
    トンキンって30代でもアニメ見てるキモオタしかいないよな。臭いし


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:53:00返信する
    ※は関係ないだろこれに関してはw


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:54:00返信する
    深海誠さんに似とる


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:54:00返信する






    ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーっかじゃねえの










  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:55:00返信する
     また頭悪い奴らの決めつけか・・・。



    いいかげんやめればいいのに。


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:55:00返信する
    それでいて処女厨である

    あ、それはオタク全般に言えることか。テヘッ☆


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:55:00返信する
    ジブリ男子って、ナウシカとラピュタが好きなだけだろ?

    最近のジブリはどうでもいいと思ってる


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:56:00返信する
    >シングルソース・消費者パネル「ぺるそね」(※データは2012年6月調査のもの)では、3万人の150問にわたるアンケートデータが登録されています。



    ソース自体が嘘臭いw


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 09:58:00返信する
    Lee、リーバイス、リーボック





    どんだけ「リ」が好きなんだよ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:16:00返信する
    このジブリ男子の特徴から分かることは

    テレビや雑誌に影響され易いってこと



    趣味はそこそこ広く浅い印象。お金使わなそう


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:20:00返信する
    つまらなそうな奴だな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:21:00返信する
    ジャワティーってまだあるの?

    最近全く見かけないんだが


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:23:00返信する
    昨日ネプリーグではおぎやはぎはジブリ全く見ないって言ってたな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:23:00返信する
    はいはい※※


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:27:00返信する
    強引に型に押し込んだだけの下らない記事だな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:31:00返信する
    ジャワティーw


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:32:00返信する
    ジブリ男子とか見た時、同性としては最低ランクに位置づけた。

    正直キモオタの方がスガスガシイだろ。


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:33:00返信する
    34

    テレビや雑誌に影響されたら、浪費しまくりなんじゃね


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:37:00返信する
    タイトルだけ見て理解出来なかったが、

    本文を見ても理解出来なかった。


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:38:00返信する
    自分の時代キター!!!


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:40:00返信する
    日本人てステレオタイプ好きだよな

    こんなもん人によって違うでしょ

    あとアニメでフランス人を金髪白人で描くのいい加減やめて欲しい


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:42:00返信する
    オタク蔑視に繋がる印象操作もこの様に行われていたな

    まず、勝手に枠にはめるところから始まる



    家に人呼んだとき、本気でフィギュアや抱き枕を探してたw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:46:00返信する
    こんな記事見出しだけで読む気になんねーけど

    どこにも何にでも需要ってあるもんだね


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:49:00返信する
    ジャワティーww そんな飲み物あることすら忘れてたぜ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:50:00返信する
    42

    姉がそのタイプだけど

    興味が多方面すぎ。すぐに移り変わる。予算的に手頃なモノしか手を出さない

    映画も一回しか見ず、円盤は買わない。テレビ放送の録画で済ます

    こんな感じ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:51:00返信する
    ジャワティーのステマだわこれ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 10:55:00返信する
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:02:00返信する
    どんなに着飾ったところで心は真っ黒


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:03:00返信する
    テレビの影響を受けやすいんだろうけど

    ジブリ、ジャワティーって辺り情弱w


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:09:00返信する
    ジャワティーじゃなくてマウンテンデュー、リーボックじゃなくてリーガルだったら俺だわ。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:10:00返信する
    これって時々テレビに出てるジブリマニアの人じゃん


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:19:00返信する
    こんなクソ記事で金もらえるとか世の中腐ってる


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:27:00返信する
    41

    何故スガシカオと思ったw


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:29:00返信する
    昔のジブリ好きな人と今のジブリ好きな人でわかれるだろう。

    俺はもちろん前者だが。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:29:00返信する
    今どき年収500万円ある男性ってすごい優良物件でないの


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:36:00返信する
    ジブリが好きなこととの相関関係が不明


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:48:00返信する
    30代で500万台は余裕で優良物件


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:51:00返信する
    ただのライトオタにしか見えないんですが


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:59:00返信する
    エンタメ好きでジブリ好きはねーわ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:59:00返信する
    男子とか女子とか書く記者はマスコミ向いていない


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 11:59:00返信する
    自分の事理解して金は持ってて口答えしない草食系でって



    完全にATMじゃねえか


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 12:44:00返信する
    >漫画・アニメ好きでショッピングモールとか雑貨・インテリアショップが好きっていんの?俺はみたことないわw

    部屋晒しとか見てると沢山いるように思えるけど、俺も好きだし


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 13:23:00返信する
    まーたジブリのステマか


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 13:42:00返信する
    金ローでジブリラッシュしてたころにバイト先の普段話さない人にジブリの話題振ってみたら

    何故か俺がジブリ好きっていう風になったの思い出した


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 13:50:00返信する
    男子の永遠の恋人『ジブリ系女子』になるための10鉄則



    こんなもんもあるのか・・・

    あんなわがままで言うこと聞かないジブリヒロインとか実際に居たら害悪でしかないんですけど


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 13:53:00返信する
    【緊急調査】 ゲイが選ぶ!エッチしたいジブリ男子ランキング!



    これ面白かったで


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 14:08:00返信する
    ジャワティ―ってどっから出てきたんだよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 14:36:00返信する
    こんな優しそうな顔してるけどジブリ馬鹿にしたらぶち切れるんでしょ?


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 14:47:00返信する
    ※こんな男は存在しません



    トンスル無料DL!


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 15:04:00返信する
    ジャワティーとか最近見ないな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 15:27:00返信する
    ○○系ってまだやってるのか

    電通飽きないな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 15:53:00返信する
    クソ女のやつはなるほどと思ったが

    (実際ツイッターに似た女がいっぱいいるし)

    ジャワティーとジブリが好きな男なんて見たことも聞いたこともねーよw

    それに男は女と違ってメーカーにはあまりこだわらないだろ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 17:03:00返信する
    俺こんな格好だがジブリ嫌いだわ



    つか、これジブリ男子の説明でなくてジャワティーのステマだろwwww


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 17:24:00返信する
    他国のこの手の記事を見ると「馬鹿だなー」で済むが

    日本国内でやってるのを見ると、滅びればよいのにと思うよ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 17:25:00返信する
    いやあパヤオマニアなんて年期のはいった糞オタだろw




  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 17:28:00返信する
    本物「トトロだぁ?ナウシカとラピュタ以外認めんわ!守銭奴鈴木しね!スウーツ乙」


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 18:02:00返信する







  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 18:09:00返信する
    イラスト見ても直感的に意味不明だから

    統計の取り方おかしいのかと思ったけど、

    本文から得られるイメージってむしろ、

    ある程度年収高めのサブカル好きオサレ男子って感じじゃね

    これならいるだろ、ジャワティーは知らんが


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 18:44:00返信する
    なんか銀の匙の主人公みたいだなw


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 18:55:00返信する
    非常にどうでもいいサンプルです




  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 19:43:00返信する
    これで社会主義を信奉してたらまさしくイメージ通りだw











    キモッ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 19:45:00返信する
    ○○女子 ○○男子





    ↑吐き気がするわ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 19:59:00返信する
    この見た目からして男子とは呼べんだろ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 20:00:00返信する
    50代のジブリ男子w


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 20:43:00返信する
    Lee?

    アルファにしか見えないが?


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 20:45:00返信する
    野獣先輩ジブリ男子説


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 22:50:00返信する
    俺はユニクロとGAPと無印良品だわw


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 23:00:00返信する
    DQNに絡まれてもヘコヘコしてそう。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 23:26:00返信する
    突っ込みどころ満載だなw


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-17 23:50:00返信する
    ジブリ男子なんておるのか。

    一般人が見るから特にそういうのなさそうだが。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.