なぜアニメの制作費は安いのか?アニメ雑誌の元編集者が説明

e72eb3bb.jpg




世界からの注目度とは裏腹に、安い給料など悲惨な労働環境が話題になっている
日本のアニメ業界。制作会社側はどのように考えているのだろうか。

とある老舗のアニメ制作会社の社長に話を聞くことができた。

「スタッフの皆さんにはいつも申し訳ないと思っています。でも、こうでもしないと
やっていけません。実はアニメの制作費というのは非常に安く、制作会社は採算が
取りにくい仕組みになっているんです。だから、アニメの制作会社の多くは作品を
作っても赤字が出てしまう。しかも社内の内部留保もなく、常に自転車操業を
強いられているような状況です」

なぜアニメの制作費は安いのか? アニメ雑誌の元編集者M氏がその理由を説明してくれた。

「古参のアニメ関係者から話を聞いたのですが、日本で連続テレビアニメが作られ始めた頃から
アニメ業界の“低制作費、低賃金”体質は始まっていたようです。当時のアニメ制作会社は、
格安で仕事を請け負っていました。そして、お金を出すテレビ局やスポンサーは
『アニメは安価で作れるもの』と認識し、それが定着してしまった……ということだと思います」

また、1960年代から1970年代はアニメ自体が少なく、おもちゃやグッズなどの
関連商品が飛ぶように売れた。当時はマンガや小説を原作としない、アニメ制作会社発の
オリジナル作品が主流だったこともあり、制作会社にもそれなりのライセンス料
(著作権使用料)が支払われていた。

しかし、不況により、アニメの制作費を一社で賄うスポンサー企業が激減した。

「そこで生まれたのが『製作委員会方式』と呼ばれるシステムです。複数の企業が共同で
出資するというもので、これによって制作費の調達が容易になっただけでなく、
興行が失敗したときのリスクの分散にもつながりました。

しかし、数社が出資に絡んでいることもあってか、新しいアニメの企画は
“利益が計算できない”ものは通りにくくなりました。その結果、人気がある小説や
マンガが原作のアニメが増加、一方で制作会社発のオリジナルアニメは減少し、
制作会社が稼ぎにくくなったのです。

もちろん、毎年、数多くのアニメが作られるのは『製作委員会方式』のおかげですし、
新しいアニメの仕事がなければ制作会社は存在すらできないので、このシステムを
否定できないのですが……」(M氏)

また、アニメ業界特有の多層構造も現場を苦しめる要因になっている。M氏が続ける。

「アニメ制作の現場には、まずテレビ局や広告代理店から直接アニメ制作を発注される
『元請け』と呼ばれる制作会社があります。しかし、元請け会社の多くは、
下請けの制作会社に各話の制作を任せるケースが多い。これが『グロス請け』と呼ばれるものです。

しかし、グロス請けの会社も制作能力に限界があるので、さらに下請けの会社、
孫請けの会社に発注をかけることになる。つまり中間業者が多く、
現場には微々たる金額しか下りてこないのです」

このように問題の原因はかなり根深い。しかし、このままでは制作現場が疲弊していく
ばかりなのは確かだ。

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/08/30/21449/


        ____
        /     \ つかこの構図はしばらくってかずっと続くだろうね
     /   ⌒  ⌒ \ てことはメーターさんの賃金も・・・(ry 
   /    (●)  (●) \
    |   、” ゙)(__人__)”  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

>新しいアニメの企画は “利益が計算できない”ものは通りにくくなりました。その結果、人気がある小説や マンガが原作のアニメが増加、一方で制作会社発のオリジナルアニメは減少

       / ̄ ̄\ でも人気ある小説や漫画でも売れないものがあるしなぁ
     /   ヽ_   \  その辺はアニメスタッフの力になるわけだが
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)     |          /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ オリジナルも最近はヒット率が高い気がする
.     {         |      / (●)  (●)   \ でもやっぱ当たるのは新鮮ってか今までなかったものとか 
      {       /      |    (__人__)     | 内容が面白いのにかぎるけどね 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  2番煎じとかはだめね
      |          |      |              |  



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:52:00返信する
    悪の華


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:55:00返信する
    ラブライブの記事はよかけや


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:56:00返信する
    進撃の巨人


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:56:00返信する
    出版社側からすれば原作売れれば

    アニメは売れなくてもいいからな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:57:00返信する
    児ポ法で「利益が見込めるもの」も作りにくくなっていくだろうから日本のアニメは終わるね。


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:58:00返信する
    花咲くいろははよかったよ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:58:00返信する
    一話当たり数千万は安いのか…


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:58:00返信する
    まあ完全になあなあになってるからな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:58:00返信する






    なぜアニメの制作費は安いのか?



    え?全然安くはないだろ・・・。








  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:58:00返信する
    バカどもは苦労知らずでいいな


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:58:00返信する
    ロボットアニメが一番金がかかると聞いた事があるが

    その辺はどうなんだ?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:59:00返信する
    アニメは日本を代表する文化だという割に誰も協力しないもの

    延々とこの体制が続き、やがて衰退していくんだろう。

    伝統工芸みたいなもんだ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:59:00返信する
    神山健二(攻殻SAC、東のエデンの監督)が始めて監督やった時

    誰が中抜きしてるか暴いてやろうと思ったけど

    結局そんなものは無かったって言ってたな。


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 17:59:00返信する






    まぁ女性向け、腐向けが昔よりずっと計算されて)力付けてきたよね








  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:00:00返信する
    アニメだけじゃなくて、広告代理店は根こそぎ滅べば良い。

    あいつら未だにバブルの頃から変わらないような利益を上乗せして搾り取ってるからな




  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:00:00返信する
    >>9

    俳優使ったドラマよりは安いんだろ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:00:00返信する
    ボンズとかはオリ多いからまあまあなのか


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:01:00返信する
    原作との軋轢やネタバレがないオリジナルが一番純粋に楽しめる

    オリジナルで制作会社がどんどん稼げる構造になってほしいね


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:01:00返信する
    11

    単調なデッサンの萌キャラとやたらと細かい造型のメカニック、書くのが大変なのはどちらでしょう?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:02:00返信する
    攻殻機動隊が全話3000万かけてんだっけ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:02:00返信する
    青色は何?

    元請の最大手ってこと?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:03:00返信する
    一話当たりの製作費

    1998年 カウボーイ・ビバップ 2000万円

    2002年 ガンスリンガーガール.... 1300万円

    2002年 ガンダムSEED 2500万円

    2002年 攻殻機動隊 3000万円

    2003年 カレイドスター 1800万円




  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:04:00返信する
    2004年 ガンダムSEED DESTINY 3300万円

    2004年 SAMURAI 7. 3200万円

    2005年 エウレカセブン 2300万円

    2007年 グレンラガン 1200万円

    2008年 マクロスF 7000万円


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:04:00返信する
    制作委員会って表記に笑えなくなってきたな



    オリジナルでもヒットする言うが、単に目立つだけで鳴かず飛ばずのオリジナルも多いだろ

    そういう不安定なのには出資しにくいんじゃない


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:05:00返信する
    手塚治虫が悪い。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:05:00返信する
    20

    一話につき3000万な。



    それぐらいのクオリティの価値は充分ある


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:06:00返信する
    逆に考えたら、不景気が終わって出資してくれるスポンサーが増えたら、アニメーターも儲かるってことじゃない?


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:06:00返信する
    今期の春夏アニメイトだと進撃や超電やマジェとかか?(作画いいの前提で)



    金かけても売れない時は売れないもんな



    まぁ、1万というハードルを越えたら大成功だし…


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:07:00返信する
    23

    グレンラガン意外と安い サムライ7高いなぁwwww マクF凄い

    ガンスリ一期制作費そこそこか





    巌窟王とか幾らだったのGONZOさんwwwww








  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:08:00返信する
    M氏って人、製作委員会について触れておきながら

    「まずテレビ局や広告代理店から直接アニメ制作を発注される

    『元請け』と呼ばれる制作会社があります。」

    って、仕組みが分かってないじゃん。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:08:00返信する
    マクロスF金掛けすぎだろ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:08:00返信する
    中抜きが酷い



    までは読んだ。




  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:08:00返信する








    オリジナルは金掛けなきゃ注目されず失敗すれば大赤字の 博打なので










  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:08:00返信する
    28

    それは一話当たり一千万ちょいで作れる

    日常アニメの場合な


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:09:00返信する
    グレンラガン大成功だな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:09:00返信する








          広告費ってのがあってだね・・・・。










  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:10:00返信する
    原作に頼るばっかじゃ予想以上のヒットは生まれないからな

    ガルパンを見習って欲しいもんだ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:10:00返信する
    23

    グレンラガンに関しては製作期間が8年ぐらいかかってるからな

    ガイナックスはむしろもっと金かけるべきだった。

    おかげで殆どが羽振りの良いA-1やらカラーに移籍したし


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:10:00返信する
    >>13

    その発言もどうなんだ・・・って話だがな。単純に長い物には何とやらって奴じゃねーの?

    そういやジブリやガンダムの某御大御二方は、博報堂や電通を完全無視して

    手塚プロ糾弾していた時はあまりにも露骨だと思ったw



    アニメとは関係ないが、西部警察も電通に介さず、

    独自の広告代理店を構築したから中抜きが減ったおかげで製作費が確保出来たらしいな。

    まあ、さすがに電通系に吹っ掛ける度胸のあるアニメ会社はないけど、

    テレビ局の放映権対策に、テレ東・MX&CS・BS・NET系列で流す所は多くなったね。




  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:11:00返信する
    資本主義の体質だな。

    アニメ業界に限らず、どんな業種、企業も、一番大変な下っ端まで金うを回さないで中抜きしてるんだからw






  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:11:00返信する








    オリジナルは爆死を回避するため最近は萌え豚、腐意識した作品多くて嫌い










  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:12:00返信する
    これだけ製作費がバラバラだと

    一万でペイ何って嘘だというのがわかるな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:13:00返信する
    結論:全ては手塚治虫が悪い。


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:13:00返信する
    9

    普通に1時間のドラマをとるよりはるかに安いよ

    特に昨今のTVアニメは打数は多いけどヒット打てるのは1~2割くらいだし

    大手スポンサーがつかないのが現状 そりゃ予算はとれませんわ



    劇場版とかなら作る段階でかなりのスポンサーがついてくれるから だいぶちがいますけど


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:14:00返信する
    悪の華の制作費ってどれくらいなんだ?

    面倒な事してる分金かかってそうだが・・・


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:15:00返信する
    人権費の安い中韓との競争もありそうだが


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:15:00返信する
          ,.-──‐- 、     ,.-──‐- 、

                ,.'´ _,、-ー-、  `トユ,.'´ _,、-ー-、  `トユ、          

                ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ  ,,ミ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ  ,,ミミミヽ     

              ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐'   ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐'   ヾミミミヽ       

               /.:``ー' :;:;     ⌒ヽ/.:``ー' :;:;     ⌒ヽ  ミミミミミi       

               l  r==ュ    ι  l  r==ュ    ι  u,,,,シミミミミ1

             | jト、 `ヽ ι    `| jト、 `ヽ ι    `ヾミミV´,ヘ7;;ヽ     

             | .ノl L_」!      | .ノl L_」!       `ヾ ィソ /;;ノ     

             レ'ー─- '' ''′ι  .レ'ー─- '' ''′ι  u  にニノ7

             (  .:;;.. .. . . ..      (  .:;;.. .. . . ..        ,,,;;:;.:.:.:.::/ ̄


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:15:00返信する
    38

    そこ大事だよな

    良くこの手で金銭面しか見られて無いが、それと同等に大事なのがアニメーターの拘束期間。

    グレンラガンは確かに制作費安いがその分安月給で長期間拘束されてるんじゃ全く意味無い


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:16:00返信する
    >やっぱ当たるのは新鮮ってか今までなかったものとか 





    お前ハナガ同じこと言えんのサイタヨー


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:16:00返信する
    手塚が自分の道楽で適当なことやっちゃったから

    ってことになってるけど真相はどうなの?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:16:00返信する
    製作費+広告費+枠代+…






  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:17:00返信する
                   ぬ

                   ふ

                   ぅ





           舟木道場の兵馬数馬は その日も同時に達した。








  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:18:00返信する
    金が少なくても作画くらい安定出来るんじゃないの?


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:18:00返信する
    次の問題は、何でそうやって作られる作品で

    失敗が明らかな改悪をする監督、脚本家が存在するのかですね。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:19:00返信する
    京アニって81年に設立してんだな

    当時、どんなアニメ作ってたんだろ?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:19:00返信する
    マッドハウスは比較的 綺麗な一枚画でも演出でカバーすることにより



    予算を抑えるすべに長けてる




  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:22:00返信する
    19

    それは俺の方こそ聞きたいんですが

    細かい造形のメカニックの方が大変そうにみえる






  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:23:00返信する
    ジブリの宮崎高畑は手塚を批判する資格ないだろ。

    手塚は漫画の世界でこそ若い頃から大看板だったが、アニメの世界では一新参者にすぎなかったのだから。

    1960年代に日本の商業アニメーションの趨勢に多大な影響力を及ぼしていたのは東映動画だったし、

    その東映(と親会社東映)を行き過ぎた労働運動で機能不全に陥らせて労使関係をメチャクチャにした

    アンタたちのほうが、後のアニメ業界に与えた悪影響は遥かに大きいぞ。




  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:24:00返信する
    パソコンとかで作画を作成するんじゃないの?




  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:26:00返信する
    59

    だからなんだよ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:26:00返信する
    56

    今敏の映画作品もあのクオリティで製作費低いんだよな

    まぁ人脈が尋常じゃないってのもあるけど。

    近年だとそのポジションは湯浅になるのかね


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:30:00返信する
    60

    そういう話を聞いた事があるので手書きより楽なのでは




  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:30:00返信する
    55

    ほとんど下請けだよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:30:00返信する
    安いっていくらからが安いんだ?


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:32:00返信する
    ※53

    版権イラスト1枚描けば何万も稼げる絵の上手い人は原画1枚数百円で描かないだろ

    だから予算が少ないアニメの原画は絵の下手な人ばかりになる

    それだと全部作画崩壊するから、1人だけ絵の上手い人を雇って作画監督として下手な原画を全部描き直させてる



    それでも予算が少なく、アニオタの求めるクオリティは高くなっているので、いまでは原画の多くが韓国に発注されるようになってきている

    日本だとへっぽこしか雇えない原画料でも韓国のトップレベルの原画マンが雇える。同様に背景画なども多くが韓国製

    某マジェ○ティックなんとかというアニメなんて度々手描き作画全部韓国製だったりしてるが、作画崩壊じゃないんだけど奇妙な作画だった。日本の漫画アニメの表現を間違えてるような感じだった




  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:33:00返信する
    駿もいっとったがアニメの制作費が安なってしもうたのは手塚治虫のせいなんやな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:34:00返信する
    製作者に正当な利益を払ったとしても

    単純に考えて毎週数千枚も絵を描かなければならない超生産性の悪い商品が

    儲かるわけがない。






  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:35:00返信する
    もろ手塚治虫の負の遺産だな

    今でも手塚治虫が採用したリミデットアニメの手法も使われてる訳で…


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:35:00返信する
    監督と脚本と後は作画かな

    これだけは外せない


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:35:00返信する
    おまえらがぶひぶひ言ってる数だけアニメーターがひいひい言ってるのか・・・


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:40:00返信する
    62

    楽かどうかで言えば大してかわらん

    多少のかってはよくなったが

    時間短縮になるほどのたいしたちがはない


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:40:00返信する
    >誰が中抜きしてるか暴いてやろうと思ったけど

    >結局そんなものは無かったって言ってたな。

    出資が分散してみんな相応の手取りに分配されてるだけだからな

    どこかが不相応に中抜きなんてしてない


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:41:00返信する
    好きでやってるやつは安く雇えるZOY


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:41:00返信する
    マクロスFの一話は7000万もかかってんのか

    家が買えるんじゃないか


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:42:00返信する
    これに関しては手塚治虫の罪は重い。


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:44:00返信する
    手塚治虫悪すぎワロタw


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:46:00返信する
    宮崎駿沸きすぎだろ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:46:00返信する
    55

    ドラえもんの昔の劇場版とかに時々名前連ねてるの見たよ

    最近観返して気づいた


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:46:00返信する
    手塚治虫が悪いって話は聞くね


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:49:00返信する
    いろんな業界で下請けはあるけどアニメ業界は単価低すぎる。

    そろそろアニメーターは労働組合連合作って賃上げ交渉した方がいいんじゃないか。


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:50:00返信する
    >>55

    京アニはタツノコの下請けをやっていた会社で、系統的にはタツノコ系になるのかな。

    別のタツノコ系会社(IGの前身)が設立する時も出資を行ってる。



    タツノコの系譜で今元気なのは京アニ、IG、PAといったところか。


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:51:00返信する
    単純にスポンサー規模の差ってことでしょ。前は玩具とかおもちゃ絡めてだったり、サザエさんみたいなCM代わりの1社スポンサーだったり。



    これが、円盤の売り上げ回収(深夜アニメ)しかなくなった委員会方式が主流になって低予算化になっただけかと。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:52:00返信する
    解決策は?


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:53:00返信する
    手塚治虫が安くアニメを作る方法を確立したせい、すべての元凶


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 18:55:00返信する
    83

    市場拡大




  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:01:00返信する
    まず円盤を高価にして儲けるシステムを止めろ。

    宅配ピザの値段付けとはワケが違うんだぞ。


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:03:00返信する
    >84

    そうだとしても手塚氏が鬼籍に入って4半世紀がたっているのに現状がまったく変わらないのは今の関係者の責任だろう。


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:04:00返信する
    製作会社がつぶれるがそれでもいいなら


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:13:00返信する
    50

    単なる宮崎の逆恨みや嫉妬

    あの反日左翼爺は死後何言われてもしょうがない


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:14:00返信する
    手塚を悪玉にする奴は分かっちゃいないな。テレビアニメを生んだのが手塚だぞ。



    私財を投じてアニメ制作した手塚の狂気が、日本の週刊で見られるテレビアニメを生んだんだよ。自らを破産に追い込んでまで。破滅的なリスクを1人で背負ってテレビアニメの基礎を築いたのが手塚。



    手塚がいなかったら、テレビアニメなんて破滅的な産業はそもそも誕生してないんだよ。





    それを勘違いしていつまで手塚の所為にしてんだよ。






  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:19:00返信する
    手塚は漫画の印税をアニメーターの給料にしてテレビアニメを作ったが、

    それに対抗しようとして作られた8マンや狼少年ケンが、アニメとしては紙芝居レベルなのに人気が出てしまった事でスポンサーが「テレビアニメは安く作れる」としてしまったんだよね




  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:19:00返信する
    今の状況を変えたければ代案を出せ

    それができないなら批判するな


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:20:00返信する
    83

    ゴールデン枠の奪還かな

    景気がどうだろうと雛壇バラエティから枠を奪い返さんことには円盤商法から抜け出せん


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:21:00返信する
    スタジオカラーやジブリ、京アニ、PA以外はブラックだからなあ制作会社わ。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:22:00返信する
    93

    でもそうすると

    内容もゴールデン相応のものになるし

    下手に日の目を見る分厄介な奴らに絡まれるかもしれん

    其れで規制が捗ると厄介


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:25:00返信する
    95

    別に全てをゴールデンに移行する必要はないさ

    ゴールデンでやってもおかしくない作品が深夜でしかやってないのをあるべき時間帯に移すだけの話


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:26:00返信する
    つまり実際にアニメそのものを作る作業をする人達の上に

    何人も転売屋がいるって感じでOK?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:26:00返信する
    いつまでも手塚治虫に責任を擦り付けて

    業界全体が体質を変えてこなかったのもどうかと思う。




  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:29:00返信する
    外国のアニメスタジオも賃金が安いんだろうか?

    日本が安いと言われてるということは、アメリカやヨーロッパのほうがまだ高いということなのか


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:30:00返信する
    中間業者がたくさんあるならまとめろよ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:31:00返信する
    1クールの深夜アニメの予算は概ね2億くらいということだが、

    放映権料とか宣伝費とかで1億はかかるため、それだけで半分消費しちゃう。

    あとは音響関係がガッツリ持って行くし声優へのギャラもある。

    アニメ製作会社に支払われる金の中からは監督や総作監が

    結構な金額を持って行くので、一般メーターに回せる金は2~3千万。


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:31:00返信する
    今の京アニがやってるビジネスモデルがうまく軌道に乗れば

    だんだん変わってくるんじゃないの?


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:32:00返信する
    あたかも仕方ないみたいな事を言ってるように聞こえるけど

    金を持ってる人は持ってると言う解釈でいいだろうか?(業界の人間は)

    ならばそれ相応の仕事をしていないと言う話になる訳で。権力って怖いねぇ・・・


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:36:00返信する
    バブル崩壊しても手塚の体制を変えなかったのが悪いんじゃなかったっけ

    あれは当時だからこそ通用したというだけであって

    まあつまりはどっかの老害のせい

    政治も何もかも老害が悪い


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:36:00返信する
    102

    京アニのビジネスモデルってなに?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:37:00返信する
    古い価値観が今でも生きてる業界なんだな


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:37:00返信する
    103

    いかに動かずに収入を得るかというシステムが

    これだけいろんな階層で構築されてるのに

    今さら何言ってんだ

    労働者なんて現代の奴隷なんだよ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:38:00返信する
    >>103

    そうでなく「好きな仕事をしたい!」っていう気持ちを利用されてるんだろうねぇ。

    実際にはたくさんのアニメが作られてるんだからさ。よく若い人に「自分のやりたいことを決めろ」みたいなことをいうのがあるけど、結局それって、好きなことならタダ働きしてくれるだろうっていう目論見があって言ってるわけだから真面目にとると大損する。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:39:00返信する
    サラリーマン=奴隷なのは当たり前

    雇用主がいなければ何にもできない奴らなんだから


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:40:00返信する
    虫プロは給料高かったんだよ。


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:41:00返信する
    アニメの場合、こんだけアニメが作られてて視聴者に見る余裕も買う余裕もないのに作ってるところが一番の問題だよ。売れる分だけ作ればいいんだから。それで競争になってるだけ。昔はクソみたいなアニメでもふつーに視聴率取れてたんだから。ライバルがいなかったからな。


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:41:00返信する
    経営者の仕事は

    安価なものでどれだけ最大の利益を上げられるかに全力を注ぐこと

    だからな

    しょうがない


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:42:00返信する
    >>109

    奴隷がいなければ雇用主も何にもできないんですけどね^^;

    結局、雇用主が強い立場だから労働基準法などがあるわけで。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:42:00返信する
    まどかどんだけ神なんw



    深夜アニメカースト制度

    2年単位の総売上



    400億 まどか(オリジナル)

    200億 けいおん(漫画)、アイマス(ゲーム)

    150億以下 その他


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:43:00返信する
    101

    その試算で考えるとメーターのギャラを倍にしたところで

    総制作費はせいぜい3000万円しか上がらないことになるな

    まあ、その3000万円がなかなか出せないんだろうけどw


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:44:00返信する
    アニメーターに高給を与えて利益が上がるならそうするだろうさ

    株式会社なんだから利益最優先なのは当たり前




  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:44:00返信する
    音響監督の顔ぶれなんかほんと数人で回してるって感じだよな。

    アニメ業界だと、音響が一番儲かるっていうし。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:45:00返信する
    114

    焼ききびだんごさんは帰ってどうぞ

    嫌儲でシコシコ火消ししててくださいなw


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:45:00返信する
    必ずしも、そうとは限らないがこう言う事が衰退していくんだろうなぁと感じるわ。

    まぁこう言うのが、嫌なら起業しろって話になるけど、自営業にしても何にしても修羅の道。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:47:00返信する
    単価はこれから少し上がるかもしれない。

    作画の質を維持しようとしつつも、今年は原画マンの奪い合いが凄まじい。



    質を維持しつつ国内原画マンを確保しようとするなら、単価を上げなくてはいけないだろうな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:49:00返信する
    海外に委託すればおk


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:50:00返信する
    アニメが逃げ場のナマポ、ニート、

     

    自称一般人 → アニメはお金をかける物じゃない(キリッ



    お前ら業界から見ればただの寄生虫だからな。

    アニメに依存するのやめて別のことで社会に貢献しろw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:52:00返信する
    まあ作画悪くてもはまちみたいなやつが万売れるし

    作画良くても たまこ とか神ないみたいなのが爆死するんだから

    アニメーターの重要性ってのは低いんだろうなとは思う


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:52:00返信する
    10万人のアニメファンに一人1枚ずつ作画させれば一人1枚必ず買うので

    10万枚売れる!


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:53:00返信する
    114

    まどかはアニメ界の希望なんだな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:54:00返信する
    メルトダウン福一の原発で働いている人と同じ構造だな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:54:00返信する
    でその十万人の時給は?

    百円?

    一千万かかるな


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:54:00返信する
    114

    まどかすげー。

    深夜アニメ総売上最強がオリジナルなのは幸運だな。


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:55:00返信する
    いやならアニメーターをやめればいい

    そうすれば時給は上がるだろうよ

    給料は市場原理で成り立ってる


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:57:00返信する
    当たるか当たらないかはやってみないと分からない


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 19:59:00返信する
    10万人のギャラは無料に決まってるだろ・・


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:01:00返信する
    パヤオや富野や庵野のような超天才が10年に一度くらいの頻度で出現すれば

    十分産業として成り立つが・・



    この17年不在だな・・


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:07:00返信する
    大ヒットなんて黎明期にしかむりだよ

    どんなものでも熟成されればニーズは細分化し多様化するし

    ハードルも上がる

    で最後には衰退する


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:08:00返信する
    なんで安い安い奴らが作ってるのが2話七〇〇〇円とかアホみたいな価格なんだよ。誰か何とかしろよ。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:08:00返信する
    まどかの凄さが身に染みる


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:10:00返信する
    132

    20代後半で活躍してたナディア、エヴァ庵野、ウテナ‎幾原

    みたいな人出てこないな

    新房は凄いけど50超えてるし


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:14:00返信する
    アニメの制作費が安いのは手塚治虫が元凶じゃなかったっけ?


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:18:00返信する
    90だけどゴメン。手塚破産はしてなかったみたい。1億5000万円ぐらいの借金を背負うことになったみたいだけど。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:18:00返信する
    123

    イベチケや特典付けてないと はまちも万行かないけどね

    予算はたっぷり付いてのはもう分かってるから



    アニメーターより宣伝なんだろうな












  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:20:00返信する
    宣伝つーか営業と思われ 元々キチガイ信者はここ見ても結構いたけど




  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:21:00返信する
    安い人件費を基にした制作コストの積み上げだからどうしようもないね。

    国内の人件費が合わないから中韓に出して、そこも上がれば次探すの繰り返し。



    アニメ業界だけじゃなくどの業界も同じだよ。


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:31:00返信する
    なにをやっても真新しく感じた世代を引き合いに出されても説得力ないぞw



    もうほとんど掘り尽くされた土壌で何をやっても無駄なのを知ってるからこそ下らない萌えアニメを作るのに徹してる訳で。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:32:00返信する
    手塚ダンピングは大嘘

    手塚を口実に、他の制作会社が物価に応じた値上げをしなかった


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:34:00返信する
    深夜アニメは広告代理店に金落とさないって聞いたけど


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:37:00返信する
    手塚治虫は自身の全てを漫画とアニメにかけた鬼才だからな~

    売上も全て次回作のための糧としか考えてなかったろ。



    スケベ心丸出しで売れ線しか意識せず、一発儲けようとするラノベ作家共と対極。


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:39:00返信する
    制作会社自体は金抜いているくせによく言うわ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:44:00返信する
    角川系とゲーム系はもともとの制作費が低い印象


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:45:00返信する
    なぜ映画の制作費は高いのか


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:46:00返信する
    144

    進撃の巨人やヴヴヴは電通絡んでるよ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:47:00返信する
    1時間ドラマの制作費が3000万円と聞くので

    30分で割るとアニメの制作費とさほど変わらなかったりする


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 20:52:00返信する
    アニメの元請会社って、京アニとかJCとかの会社のことかね?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:09:00返信する
    いやむしろ製作費割高だろ

    視聴率低くて30分番組だし


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:24:00返信する
    虫プロダクションの項目を読んでみたら

    少なくとも手塚治虫はまともに金を払う体制でスタートしてるから


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:26:00返信する
    業界の人たちの「犠牲」があるから俺らは毎週何十本もやってるアニメの中から好きなのを選んで

    しかもタダで見ることが出来ているわけなんだよな



    個人的にはもっと本数減ってもいいんだが、ただ減らしたところで良い方に転がるとも思えんし


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:28:00返信する
    まあオレら出来ることといったら

    面白いと思ったらちゃんと金出して円盤を買うことくらいしか出来んわな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:29:00返信する
    ある程度、人気がある作品でネット宣伝のみで作ってみて欲しい


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:44:00返信する
    最近はマジで1クールだらけで、手っ取り早く回収するしかリスクを抑える方法が無いからな。

    アベノミクスでこのまま順調にデフレ回復すれば、長期投資によるリターンも大きくなるから、制作期間の長い景気のいいアニメも増えるだろう。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:48:00返信する
    153

    金払うといっても私財を切り売りしてるのはまともな金払いとは言えませんから・・・

    それは金持ちの道楽であって商売じゃない


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:48:00返信する
    その内潰れるだろうね

    局含め全体の意識を変えない限り


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:49:00返信する
    元請けに降りてくる金がもう悲惨な件について


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 21:49:00返信する
    円盤の売れ行き次第で配当を出す、債権みたいなのを売って制作費を捻出するって話が昔あった気がする

    あれ以来聞かないってことは、失敗だったんだろうな


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 22:31:00返信する
    電通が悪いんだな

    進撃人気も電通のごり押しなのか?


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 22:48:00返信する
    オリジナルアニメでも

    製作委員会、と名乗ってない

    山師がDVDの売り上げを回収するのねん



    テレビだと電通とかの代理店も吸ってくのねん



    映画だと広告代理店を通さなくていいから

    製作会社は映画を作りたがる


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 22:49:00返信する
    そろそろ3DCGアニメで天才がすごい社会現象アニメ作って全部そっちに流れる・・と期待してはや15年無駄に過ごしてきた俺


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 22:50:00返信する
    手塚が悪いとよく言われてるが、虫プロ制作はアトムの時から商品タイアップなどでちゃんと副収入の道は確保してたんだよ

    他の製作会社が制作体制だけ真似してそこまでやってなかったから安く買い叩かれるようになった




  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 22:56:00返信する
    本当に安いのか? 円盤は異常に高いが?


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 23:05:00返信する
    今よりもっと安く作れるはずと思ってるのかい


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 23:08:00返信する
    166

    商売だもん

    ぼったくれるだけぼったくらなきゃ損やろ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 23:08:00返信する
    円盤が売れれば製作会社が潤うって仕組みじゃないんだっけか

    原作付きの作品は出版社とか原作持ってるところがごっそり持ってくという話は聞いたことあるが


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 23:12:00返信する
    えっ?

    こんなの何年も前から言われてる事じゃん、何を今更?




  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 23:19:00返信する
    TMSってこんな昔からあったのか


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 23:34:00返信する
    今までそうだからと言ってこれからも同じやり方でやっていけるとは思わない

    アニメ制作サイドの賃金等の労働状況改善は必要だろうね

    少なくともスポンサーに理解してもらえればね


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-30 23:51:00返信する
    京アニ方式は製作会社が生き残る一つの手なんだろうな

    オリジナル、または原作を押さえてグッズ展開なんかも自社で行うっていう

    まあこれも大手にしか出来ないことだが


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 00:06:00返信する
    二ノ国のメイキングで、ジブリに映像の監修をしてもらうとこがあったんだが

    あたりまえだがやっぱプロと素人は違うなと思ったっけ

    ゲーム製作者はゲーム製作のプロであって映像のプロじゃないもんな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 00:07:00返信する
    だから最近、腐女子系のアニメがふえてるのね

    OO製作委員会はリスク回避には丁度いいか


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 00:07:00返信する
    164

    パヤオが偉大すぎて流れないだろうね。

    映画の質は脚本・演出・技術とピクサーが圧倒的だけど、

    いかんせん慣れないもん。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 00:49:00返信する
    今は殆ど広告代理店は入っていないよ。製作会社が直接テレビ局から受けているよ。

    元受けというのはアニプレックスみたいなプロデュースでしょ。広告代理店って今みたいにU局中心の配信で意味ないし。IGとか京都とかガイナみたいに直接製作委員会を組成できるところはリスクとってテレビ局に売り込んでいるんよ。作んなきゃ売り上げも利益も出ないし、作っても利益だせるか判らないし。どこも苦労しているけれど、究極はやっぱり円盤が一番美味しいので、ヤマトとか境界みたいにテレビ放映以外で先行配信したり、俺妹1みたいTVで盛り上げて最後を円盤のみで売るとか。結局日本というマーケットで限られた年代がターゲットで、それでもその仕事で飯食っていきたい人たちの事業だから、ある意味しょうがない。


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 01:01:00返信する
    安い給料でも働く人は足りてるし、アニメの数は多すぎるし、

    どうでもいいんじゃないの。

    給料上げて業界を盛り上げる必要が今あるとも思えん。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 01:08:00返信する
    手塚治虫さんが死んだ時に宮崎駿さんが追悼コメントで

    「あなたがアニメを安く請け負ったから今の私たちが苦労してる」って愚痴ったっていう

    有名な話のやつだよね


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 02:28:00返信する
    パヤオは本当に老害


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 02:29:00返信する
    中韓に出すのは人件費の問題ではなくスピードの問題だって何回書けば理解が広まるんだろう。腕がいいなんて言ってないぞ。納期に間に合うためのスピードが最大100倍くらいの比較にならないレベルで速いんだよ。内容は何年経ってもお笑いレベルだから、時間があったら海外になんて出したくねえんだよ。

    ついでに言うと、スケジュールを遅らせる原因の一番大きなものは、現場の制作が怠けているからではないからな、大抵。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 03:05:00返信する
    電通とテレビ局の政局へのコネが強すぎて、

    アニメ制作会社の賃金上げるって言っても

    なかなか辛いんじゃない?

    総理官邸前で大規模デモでもやれば別だが、

    そんなことするより、皆はアニメ見たいでしょ?


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 03:10:00返信する
    ※181

    そういうのは広まらないよ。

    みんな真実が知りたいんじゃないから

    自分の先入観に合わない話はスルーされるだけ。

    だからいつまでたっても代理店がどうだとか言ってる。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 04:15:00返信する
    別に新しいのいらない

    特にTVアニメはいらない



    ぶつぶつ言ってるより転職してほしい


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 07:17:00返信する
    179



    その件についてはパヤオの言ってる事はおかしい気がするなあ。



    テレビアニメが存在してない時期に、手塚がいくらでスタートしようが手塚の勝手。



    例えるならアップルが生み出したスマホ産業に、どこぞの韓国企業が「アップルがスマホを安く売り出したから我々は苦労している。スマホを100万円で売り出せば我々苦労しなかったのに。あ~アップルのせいで酷い目にあってる私達」つってるようなもん。


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 08:46:00返信する
    手塚治虫はスケープゴートにされてるだけ。



    ttp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20070111/anime



    鉄腕アトムはTV局から50万もらってた。別口で+100万もらって製作。

    当時のTV番組の相場は30万で、通常番組より多い。



    アニメーターの給料も普通のサラリーマンの何倍もあった。




  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 09:46:00返信する
    かと言って制作費が高額だったら週に7本くらいになるんじゃね?


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 10:58:00返信する
    手塚治虫とか、電通とか、中間業者とか、

    どういった特定の誰かを犯人にするのはわかりやすいけれど、実際はそうじゃない

    保守的なシステム全体が、制作費が安いままの原因

    ただし、常にカツカツの自転車操業で回してる業界なので、

    システムが崩壊すれば業界全体も倒れることになる…… という盲信が、実は状況を抜け出せなくしているのだろう


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 12:46:00返信する
    ※188

    制作会社で働いてるけど、一回全部潰してリセットした方がいいと思ってるわ

    そんなの実現しないってのも分かってるけどね


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 13:05:00返信する
    要はテレビ局やスポンサーが制作費をもっと出せば良いんだろ、下らないドラマ

    やバラエティーにばかり金を出してないで、アニメにもっと金を出せよ。いずれ

    ドラマもバラエティーも衰退して、視聴率が深夜アニメと変わらなくなるんだから

    早めに、アニメ業界にシフトしろよ。 


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 13:45:00返信する
    まぁ会社が悪いのではなく業界が悪いためいくら新しく会社作っても結局そこに行きついてしまうという・・・


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 15:02:00返信する
    なんだかんだいって回ってるから「仕事の楽しさ」や「やりがい」

    もろもろ含めて適正価格なんだろ



    もう無理ってみんな辞めたら



    最後に残った所に凄い金が集まるはず

    ジブリとか


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 16:37:00返信する
    アニメ版トランスフォーマーの映画で

    アメリカから東映に制作費40億円ももらったが

    使い切れずに返したとらしい



    当時としては最高の神作画だったにもかかわらず使い切れないとか

    どんだけ日本のアニメーターの給料安いんだよ




  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 19:43:00返信する
    エロに関してはニコや同人の3DCGでOK



    昔の面白いアニメと言われても

    例えばジブリならラピュタしか見ないし

    そもそもコナンで終わってると思うし

    ナウシカは原作だけでアニメいらないから



    やっぱりアニメなんてなくなったほうが得


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 20:15:00返信する
    製作委員会方式みたいな商業意識の強い資金調達よりもkickstarterみたいなクラウドファンディングの方がユーザーとクリエーターが直接コミュニケートできるこれからの時代の主流になると面白いんだけどなあ

    受け手の期待値が明確な分作り手のモチベーションにも繫がりそうだし


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 20:34:00返信する
    円盤が高いって、どこが高いんだ?

    1話の制作費が3000万の場合、2話入ってる円盤は6000万掛かる。

    店頭で1枚6000円で売っても実際に製作側に入るのは半分程度の3000-4000円程度。

    損益分岐点は単純計算で15000~20000枚になるので、

    実際の制作費はさらに安いということが分かる。

    レンタルやグッズとかの計算はなし、入れば損益分岐枚数は下がるけど。



    そして定番だが高い高いといういう奴はいくら値段を下げても絶対に買わない。

    文句を言って買わないことを正当化しているだけ。

    「○○円なら買う」と具体的に金額を出す人がその金額になったときに購入するのが現実。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 20:42:00返信する
    けいおんの200億は

    京アニには一割くらいしか入ってないんだろうな

    だからオリジナル路線に切り替えて突っ走っている

    原作物は売れすぎて逆にだめってのもあるんだな

    まどかはアニメオリジナルだからその400億はシャフトに大半が入ってくる


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013-08-31 20:59:00返信する
    >>196

    シナリオで買う人にとっては

    6000円なら文庫本10冊買える



    今のアニメにそれだけの価値があると思えない



    逆に言えばシナリオさえよければ、おまけの紙芝居なんてどうでもいいわけで

    コストのかけどころが間違っている


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-02 11:06:00返信する
    クラウドファンディング方式でやってみろ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-03 03:49:00返信する
    安い金額でも働きたい奴が多いから安い制作費で済まされてるんだよ。


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013-09-03 14:46:00返信する
    まどかみたいなオリジナルでのヒット毎期飛ばせばええやん



    いや、それができりゃ苦労しねーよってことなんだろけど

    漫画ラノベに頼りすぎ

    もうあらかたアニメにし尽くしてイマイチなのしか残ってないだろ…


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2016-06-24 22:01:16返信する
    アニメーターは資格制にして、三級、二級、一級とか国家試験みたいに。
    で、年収の最低額を確保するとかね。
    最低でも、月収は20万から30万は・・
    保険とか年金もしっかりとサポートしてやりたいよ。
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2017-02-14 09:47:29返信する
    >>9

    こういう人って馬鹿丸出しだよなあ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.