最近個性のない新人が多いなと感じるのは、おそらく技術を重視するあまり、作品の理解力がおろそかになっているから

sp1600.jpg




ネタ提供より

永井一郎の声優道

永井T~1

声優とは声で演技する役者です。アニメ『サザエさん』の波平役で知られている永井一郎さんに、声優になりたい人へ向けて、自らの「声優道」を語ってもらいました。2回に分けてお送りいたします。

永井一郎 ながいいちろう……5月10日生まれ。青二プロダクション所属。『サザエさん』(波平)、『YAWARA!』(猪熊滋悟郎)、『機動戦士ガンダム』(ナレーター、デギン・ソド・ザビ)、『うる星やつら』(錯乱坊)、『花田少年史』(柳原歳三)、映画『スターウォーズ』(ヨーダ)など、数え切れないほどの代表作を持つ。著書に『永井一郎の朗読のヒント』(ふきのとう書房)、『バカモン!』(新潮社)など。


真意の伝わる演技

滑舌に関して言えば、自分は下手な方です。長年、役者や声優をやっていると、役者というのは「言葉を壊す」職業なのだなあと、つくづく思います。
例えば、「ばかやろう」という言葉。滑舌よく「ば・か・や・ろ・う」って言うより、「ばっきゃろー」って言った方が伝わりやすい。発声や発音はもちろん大切ですが、私は「音の色」や「勢い」の方を重視しています。
こういうと難しいかもしれませんが、つまり、「発音や発声が壊れていても真意が伝わる、これがいい演技」ということです。だから「こ・の・や・ろ・う」じゃなくて、「このやろー」「こんにゃろ」「んなろー」とかね。
僕はよい滑舌、正しい発音というのは、写真で例えると、フィルムの入れ方や取り出し方、シャッターの押し方、その類だと思います。つまり技術であって、それをベースにしながら、どう撮るか、何を撮るか、いつ撮るか、を考えることが必要です。それがなければ、作品(この場合、写真ですね)は成立しません

声優への必須条件

最近、個性のない新人が多いなぁって感じるのは、おそらく技術を重視するあまり、作品の理解力がおろそかになっているからでしょう。20年ぐらい前の新人声優は、下手だけどおもしろい連中がいた。

今の時代は、優秀で才能がある人が多い。けれども個性がないのです。誰がどの声なのか、分かりにくい。
だから皆さんには、ぜひ、理解力を学校で身につけてほしい。
金太郎飴みたいな薄っぺらの、没個性の声優にならないための、必須条件かもしれません。

私たちが声優を始めた頃に比べて、活躍の場は格段に広がっています。それはとてもいいことですが、同時に声優の希望者もものすごく増えています。その中で残っていくことは大変だろうけれど、頑張ってほしい。

ちょっとお説教っぽくなってしまいましたが、それだけ期待をしているということです。
さて、皆さんのなかには、永井一郎といえば磯野波平、というイメージをお持ちの人が多いのではないでしょうか。次回は、波平についてお話しましょう。

http://seigura.com/senior/road/road_detail/tabid/73/pdid/nagai01/Default.aspx

     / ̄ ̄\
   /   ─ ─\ 
   |    ( ●)(●)               ___
.   |  U  (__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  .\ まぁ個性ないのは人気声優にはなれないよね
.    |     `ー’´}  \      / (●) (●)    \  大体人気ある声優ってのは個性あって
.    ヽ        }     \    …|   (__人__)       | 面白い人おおいしね! 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/  
     /    く. \      \  ノ           \   
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 個性ない声優さんはどうすればええんや
 |    ( ー)(ー)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\ 話が面白いとか歌が上手い、イケメン美女とかそういうのを手に入れるしか・・・
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \ 大変だな・・・ 
    i⌒\ ,__(‐- 、    /  (ー) ::::(ー)ヽ
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー ‘′
    l   “ ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i’  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|   
            |_、| __|.     (´_)゙_)            
            l’___)__)  




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:09:00返信する



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:09:00返信する
    じゃ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:09:00返信する
    ↓声優ソムリエのキモオタブサメンが一言


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:10:00返信する
    その個性をビジュアルに求めるという間違った方向に向かってるけどね。

    今の声優業界は


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:10:00返信する
    演技や声で個性だせ

    声優が見た目で個性出して売り出してんじゃねぇ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:10:00返信する
    えーす


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:11:00返信する
    ラノベ作家もそうだな

    生き残るのは個性がある人だけ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:12:00返信する
    最近の声優志望してる人は既存声優さんのマネしてるだけで個性がないって昔の記事にもあったな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:12:00返信する
    まあな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:12:00返信する
    >>5

    見た目良くなきゃ金にならねえんだよヴァァアアアアカ。

    金になるほうを売り出すに決まってんだろw


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:12:00返信する
    むかーし、赤坂泰彦さんのラジオ番組にゲスト出演した小林清志さんも似たような事を言ってたなあ・・・。


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:12:00返信する
    アニメ声じゃない声優は歌がうまい法則


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:12:00返信する
    これは分かりやすい

    正直誰がやっても一緒に聞こえる


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:13:00返信する
    まぁ今時は顔が良ければ仕事は来るからね

    そっから生き残れるかは努力が必要だろうけど


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:14:00返信する
    個性がないと生き残れないのはどの業界でも同じだろう。まずは受け入れやすいよう基礎を鍛えて欲しい


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:15:00返信する
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:15:00返信する
    見た目や小手先のトーク術を世間が求めてる面もあるよねぇ…


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:16:00返信する
    林原めぐみが好きだお


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:16:00返信する
    整形費用貯めるためにヘルスのバイトしてる声優知ってるわー


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:16:00返信する
    山ちゃんはどうなんだよ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:16:00返信する
    個性をだすと叩かれる環境があるんだろう


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:17:00返信する
    個性的な声よりイケメン声が重視されるしなあ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:17:00返信する
    ニコ生だってそうだけど話つまんなくても顔良けりゃ人は来るじゃん?





    そーいうことだろw


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:17:00返信する
    声にも演技にも個性の欠片すら無いのに何故かゴリ押しされてるのが多いから仕方ない


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:17:00返信する
    でも個性あったらおまえら、なにやっても同じって言うだろ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:17:00返信する
    ワンピで号泣とか言ってる池沼ゆとりが多すぎるってことだな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:18:00返信する
    女も男も新人声優は迫力のない演技が目立つよね

    中堅でまだアニメとか現役で出演してる人はそこら辺出来ててその上個性がある

    ジョジョとか大御所も多いけど出演声優全員個生強い


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:18:00返信する



  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:19:00返信する
    ばっかもーん!


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:20:00返信する
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:20:00返信する
    個性求めると上坂みたいにキャラ押しの声優ばっか出てくるわけで


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:22:00返信する
    顔で人気の奴はみんな同じに聞こえる


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:22:00返信する
    そりゃ日本は叩きの文化だもの

    あれはダメだのこれはダメだの子供の頃から型に嵌める訓練積んでるからそりゃあ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:22:00返信する
    声優は黙って声当ててりゃいいのに、キャラコメンタリーとかわけわからんもんを特典として出すなよ、声豚釣ろうって魂胆みえみえなのは言いけど得すんの声豚だけじゃん

    見てて寒いんだよあれ、まだ監督のコメンタリーのほうがマシだよ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:22:00返信する
    三石さんは技術そのものも落ちてるって言ってたな

    演技は上手いけど、周りと合わせる事をしてないとか


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:23:00返信する
    単純に数が増えすぎたからだと思うよ

    永井さんみたいな元々声優じゃなかったみたいな人の方が声に個性はあるしね


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:23:00返信する
    声質だったりトークだったり歌だったり

    飛び道具持ってる人は強いね

    画伯なんか声優としては明らかに下手だけど、魅力的なんだよね


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:24:00返信する
    戸松とか演技力で伸びてきた派だろ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:24:00返信する
    個性より売り上げで語れよ...


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:24:00返信する
    いかにもなキモオタ不細工面のが声優志望ですとか言ってると片腹痛い

    今時は顔もそこそこ良くなきゃ論外だっつーの


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:24:00返信する
    新人の子が何人かでやってるアニラジ聞くと誰が誰だかわからないくらい似たような声


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:25:00返信する
    要するに日ナレ批判だろ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:25:00返信する
    最近棒の人が沸いてるけどどうするの?


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:25:00返信する
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:25:00返信する
    正直マスコットキャラでもないかぎり見てる側もそこまで個性的な声求めてない


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:25:00返信する
    業界がアニメ化にチョイスする作品じたいに個性がない


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:26:00返信する
    38

    いや、戸松はまさに永井の言うタイプだろ

    表現力はあるけど役作りの能力が低い


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:26:00返信する
    今は1クールの短いアニメが多いのに作品の理解が足りないとか言っても仕方ないだろ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:26:00返信する
    昔より出る作品多くなって一つの作品にかける時間が少なくなってるからじゃない?



    毎週何作も掛け持ちしてたら演技力が身に付く前に終わってしまいそう。試行錯誤する時間も無いだろうし


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:26:00返信する
    BACK COME ON!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



    って言われてみたい








  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:26:00返信する
    声質>演技力って意味だろ。



    いい例が花澤だよな。


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:27:00返信する
    技術もなく滑舌の悪さが耳障りな新人がいますね


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:27:00返信する
    個性って演技のことだろ。


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:27:00返信する
    DT出ててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    正論ですね




  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:28:00返信する
    そもそも最近の作品でそこまで個性のある演技しなきゃいけないキャラっているのか?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:28:00返信する
    みもりん「ぐぬぬ・・・」


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:28:00返信する
    ドル売り声優たちのことだろうな。

    確かに放送中は盛り上がっても、

    そのあと記憶から消えるキャラ多いわな。

    大坪なんか演技下手だが、記憶には残りやすい。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:29:00返信する
    最初棒とかと思ってた人がゴリ押しされ続けてても後から演技力は結構付いてたりするもんだしなあ

    演技力は後からなら大体みんなついてくるもんだしそれだけじゃ駄目なんだろうね




  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:29:00返信する
    作品そのものにも魅力がなくて理解できないアニメもあるよね。今のラノベとかは特に

    その上今の新人声優は技術も無いし個性も無いからそういうアニメは記憶に残らない


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:29:00返信する
    例えばみゆきちとか


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:30:00返信する
    ンゴwwwwwwwwwww


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:30:00返信する
    ニコ動で昔のアニメとか見てると記事で言ってる事がよく分かる

    昔のアニメってキャラクターがその世界にちゃんと生きてる感じがするもんな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:30:00返信する
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:30:00返信する
    55

    逆だな。声優がキャラなりきることでキャラが生きていく。

    絶叫系の演技うまい人は盛り上がるしな。喉潰れるからあまりやらないんだろうけど



    進撃あたりは相当声優がんばらないとね


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:30:00返信する
    日常の演技はまあいいとして、叫びとかがダメダメな人最近ほんと多いね


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:30:00返信する
    老害の言いそうなことだな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:31:00返信する
    むしろ杉田は仕事以外も個性的な…


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:31:00返信する
    >>52

    地獄のなんちゃらさんは関係ないだろ!


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:32:00返信する
    64

    そういう点だとジョジョの演技とかよかったと思うけど

    ああいうのも個性がないでくくられるんかなぁ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:32:00返信する
    みさわさちかおおつぼゆかとかか


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:33:00返信する
    声優志望の友達が専門学校の講師に「まず整形しろ」って言われて泣いてたなぁ

    まぁ、しゃーないよね


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:33:00返信する
    叫びでうまかったアニメって何があっただろう。

    吹き替え前のトップをねらえ:スーパーイナヅマキック

    吹き替え前旧劇エヴァ:アスカ

    シュタゲ:とべよおおおおおおおお

    舞hime:舞のミコトにぶちきれシーン

    ひぐらし:レナ



    あんま思いつかないな。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:33:00返信する
    ※30

    おまえそれ檜山さんdisってんの?


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:33:00返信する
    どこの梶のことだ!


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:33:00返信する
    「技術」

    発声、滑舌、感情の裏付けなく「集中と解放」によって可能な表現(怒る・泣く・爆笑する等)

    「理解力」

    脚本解釈、役作り、感情の裏付け




  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:34:00返信する
    69

    ジョジョは新人出てないだろ中堅と大御所と舞台の人で埋まってる


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:34:00返信する
    「最近の声優に個性がないのは作品の理解力がおろそかになっているから」



    ゆるふわ日常系の「お粥アニメ」が増えすぎたせいで声優が内容を咀嚼する、つまりよく噛んで味わうという習慣を奪ってしまった。

    要するに、作品を理解する力が減ったというよりも、そもそも理解するほどの内容が存在しないアニメが増えすぎた。

    作品が声優を育てるということが今はもうほとんど無くなってしまってるんじゃないかな?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:35:00返信する
    読んでたらいつの間にか波平の声で聞こえるマジックってステキよね


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:36:00返信する
    先輩を老害と言う奴にロクなのはいない


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:36:00返信する
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:36:00返信する
    とはいえさざえさんの作品を理解するのって難しそうだww


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:36:00返信する
    最近なんかこうあつーいアニメないよね

    スクライドとかグレンラガンみたいなのまたこいよ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:36:00返信する
    外見重視し過ぎた弊害だろうな

    特に女性


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:36:00返信する
    原作物は監督・脚本家ワールドで改変しちゃうもん理解できるかよ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:37:00返信する
    ホットケーキを作るつもりが何故かガーリックステーキを錬成した

    才能の持ち主なら知ってる


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:37:00返信する
    滑舌悪いのが個性になってる小倉はまさに声優向きだということだな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:37:00返信する
    お前らがあんまり棒だ棒だ言うからだろ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:38:00返信する
    これは意外と良い話


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:38:00返信する
    77

    どの監督か忘れたが最近台本すらまともに読み込んでこない役者がいるって

    ぼやいてたやないか。そういうことだ。


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:38:00返信する
    72

    アスカが出てるのになぜシンジくんが出ない


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:38:00返信する
    アニメのキャラクター自体に個性が無くなってきたのも一因かも


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:38:00返信する
    単に似た声質の奴等ばっかしゴリ押しされてるからだよ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:38:00返信する
    今の時代全部声優じゃなくて何でもAKBにさせる時代だから


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:39:00返信する
    いあいあ 上手くなったよwいい事だよ 大昔の作品は素人レベルですよ

    ドラマを音だけで聞いて見ろ、かつぜつの悪いド素人だから



    それに一番悪いのは、アイドル声優に群がる声豚なんだよな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:39:00返信する
    「僕の王の力がぁぁぁあぁぁ」は個人的に大ヒットだった。しかし名前が出てこないw


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:39:00返信する
    65

    逆だよ。

    叫びっていうのは、感情を伴わない生理現象だけでできる表現で、永井さん流に言えばまさに「技術」の方。

    日常系の演技、特にリアクション(外界からの刺激によって感情が変化すること)の演技が一番難しい。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:39:00返信する
    事務所方針で顔で売ってる声優は瞬間的利益重視(ポイ捨てしてもまぁいいか)

    演技で売る声優は長期的利益重視(一発無くてもコンスタントに稼いでね)って感じがするな



    顔で売れてる間に歌なり演技なりの立ち位置作れないと消える

    逆に演技で売ってると歳取ってからの年配役とかにも使える気がするがそこまでもつかわからない

    一長一短って感じだわ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:39:00返信する
    ツンデレキャラなんて、釘宮の真似して演じる人多いものな。間のとり方まで同じようにしている人もいるし。


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:40:00返信する
    >>83

    弊害では無いな。



    事実、それで本当に困ってる人間なんていやしない

    声豚はイベントだの写真集だのに喜んで金を出してるし

    win-winの関係。

    弊害どころかマーケティングとして成功してる証拠。

    なにも問題は無いじゃないか


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:41:00返信する
    101だ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:41:00返信する
    自分の技術に酔ってて、作品の理解度が無いのは

    沢城が一番当てはまると思う



    新人じゃないけど


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:41:00返信する
    永井さんずっと言ってるよね

    「人間を理解しなければ人間を作れない

     役者になりたければ移動中の電車でも常に人間観察をしなさい

     色んな人間を観察して人間を理解しなさい」って




  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:41:00返信する
    いやいやいや

    理解する必要の無いようなキャッキャウフフしてる糞ラノベ作品を原作にしてるんだから、単純に技術がなさ過ぎるだけだろ

    というか顔で選ぶなよマジで

    不細工ってだけで凄い上手いなって思ったとある人が落とされてるの知ってるんだよ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:42:00返信する
    ※99

    男性声優ならともかく

    女性声優は言うほど売り上げに貢献はしておらんで


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:42:00返信する
    一昔前の作品ってキャラに強烈な個性が元々備わってて

    それを演じる声優にも個性が求められてたよね

    今のアニメは誰がやっても同じになるキャラクターとどのキャラ演じても同じキャラにしかならない声優ってのばっかり

    若本御大の様にどのキャラ演じても同じ演技なのにちゃんと演じ分けられててキャラの個性が出てる新人声優って居ない


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:43:00返信する
    たしかに昔に比べたら今は普通に上手い人多いと思う

    個性は後から付いてくるものでしょ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:43:00返信する
    「最近の声優に個性がないのは作品の理解力がおろそかになっているから」



    ゆるふわ日常系の「お粥アニメ」が増えすぎたせいで声優が内容を咀嚼する、つまりよく噛んで味わうという習慣を奪ってしまった。

    要するに、作品を理解する力が減ったというよりも、そもそも「理解するほどの内容がない」アニメが増えすぎた。

    作品が声優を育てるということが今はもうほとんど無くなってしまってるんじゃないかな?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:43:00返信する
    そもそも声優なのに顔気にしてアイドル声優とかわけわからんw


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:43:00返信する
    >>103



    受かりたいなら整形してこいってことだよ

    上手いだけで選ばれるとか、そんなに甘い世界じゃないよ声優も、俳優女優業も。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:44:00返信する
    ※103

    典型的なラノベアンチでワロタ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:44:00返信する
    今の若い声優は技術は高い、という部分にも注目すべきだと思う

    確かに新人でも酷い大根役者の数は格段に減っている

    最低レベルと平均レベルはグッと上がってるが飛び抜けた物が無いというのが現状かと

    「金太郎飴」というのは実に的確な表現


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:44:00返信する
    あ?早見仕事あるやろ?

    顔はかんけーし


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:44:00返信する
    99

    作品のクォリティを確実に下げてる。

    ただ、役作りができていないのに表現だけうまい声優がしゃべると、脚本の

    内容が正確に伝わらないので、単に脚本のクォリティが低いだけに聞こえる。




  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:46:00返信する
    >>104



    どれだけ貢献してるとかじゃなくてさ、顔が良いやつにファンが大勢ついてくるんならそーするでしょっていう単純なこと。




  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:47:00返信する
    男性は桜井隆宏とか福山潤とか岡本とかのコピー声声優が多くて困るな



    でもガルパン秋山殿がケロロに似てる事は追求しない


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:47:00返信する
    おっと、はなざーさんの悪口はそこまでだ!!


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:47:00返信する
    正直仕事に関しちゃコミュ力ありきだと思うけどね

    声優に限らず

    そりゃ作る側からしたら一緒に仕事やって気持ち良い関係の人とやりたいじゃない


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:48:00返信する
    112

    逆に言うと早見レベルじゃないと

    まともに仕事とれないって事だぞそれ



    外見関係ないなら

    声質、演技力、歌唱力、匹敵する人片手で数えるぐらいしかいないだろ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:48:00返信する
    >>113



    おまえにクォリティ云々が語れんの?

    どうであれ昔より今のほうが円盤買う人増えてるんだしなにも立証出来ないよねw


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:48:00返信する
    わかりやすい声の人もいるけど、だいたいは何時も同じ声で演技の幅がないって叩かれるよね

    “演技”と“複数の声を持ってる”とじゃ全く違うのにね

    しかも、ちゃんと演じ分けできてても、一つの声というだけで出来てないとか言う人も多いし


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:49:00返信する
    「最近の声優に個性がないのは作品の理解力がおろそかになっているから」



    ゆるふわ日常系の「お粥アニメ」が増えすぎたせいで声優が内容を咀嚼する、つまりよく噛んで味わうという習慣を奪ってしまった。

    要するに、作品を理解する力が減ったというよりも、そもそも「理解するほどの内容がない」アニメが増えすぎた。

    作品が声優を育てるということが今はもうほとんど無くなってしまってるんじゃないかな?



    だからアニメファンはサイコパス、ジョジョ、リトバスみたいな作品をもっと買うべきなんだよ。

    そしてガルパン、たまゆら、けいおんみたいな作品にはちゃんと「NO!」を突きつけるべきなんだよ。


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:49:00返信する
    ※114

    言うほどファンは大勢ついてきてないんだなこれが

    写真集出しても2000冊ぐらいやで


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:49:00返信する
    確かにそれはわかるかも。

    自分が馬鹿なのもあるけど、最近の売れてる声優さんでも誰かわからなくなる時あるし。



    昔のアニメ見てると、個性強っ!と思うの多いよね。



    でも、最近の声優さんの演技はすごいうまいと思う。

    これが演技なんだなって・・びっくりするぐらい。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:50:00返信する
    116

    花澤は永井さんが求めている方の声優だぞw

    表現技術はイマイチ、イマニだが役をふくらませる解釈力は川澄に近いレベル

    神知るの原作なんかアニメの後明らかに花澤の演技を意識したセリフ回しに変わってる




  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:50:00返信する
    >20年ぐらい前の新人声優は、下手だけどおもしろい連中がいた



    20年前の面白い新人声優って誰だ?小野坂だとちょっと上だしなあ。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:50:00返信する
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:51:00返信する
    没個性のアニメキャラが増えた事も原因じゃねの~?




  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:51:00返信する
    話が面白ければ演技なんざどうでもいいわ

    好きなアニメは棒ばっかや


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:51:00返信する
    最近の新人だと、松岡くんはネタ的にも演技的にもおもろい

    DDキチガイ神父とかサムゲツッコミとかジョジョとか

    俺は円盤買わないが生き残って欲しいものだ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:51:00返信する
    早見沙織、悠木碧、新人と呼べるかは微妙だけど高垣彩陽、遠藤綾

    辺りはちゃんと個性が有ると思う


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:52:00返信する
    今顔良ければ声優になれやすくなってるのがなあ・・・お前らが

    持ち上げた結果がこれだよ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:53:00返信する
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:53:00返信する
    作品の内容を理解できなくなったんじゃない



    作品の内容がめちゃめちゃ薄くなったんだよ



    つまりガルパンをもてはやしてる奴らの責任だ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:53:00返信する
    ※126

    一冊あたり500円ぐらい儲けだとしても僅か100万やで



    ネットなどは男性多いから勘違いしている奴多いけど

    声優ビジネスで大事なのは男性声優なんだよ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:53:00返信する
    (言うほど顔が良い声優っていないだろ…)


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:54:00返信する
    ジョジョに出てる人らは個性を感じるよ、ジョナサン、スピードワゴン、シュトロハイムとかね。


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:54:00返信する
    130

    高垣彩陽は声に個性あるか?・・・う~ん、まあ・・あるかな


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:55:00返信する
    実際、視聴率が下がってTVだけでやってられなくなってる時点で、作品ごとの商業的価値は確実に下がってるだろ。

    そのうち演技の責任は決して大きくないけど、写真集とか言ってるヤツは馬鹿かと思う。ビジネスのケタが2ケタ下じゃん。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:55:00返信する
    よし!お前ら顔の良い声優のライブいくの禁止な!


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:55:00返信する
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:55:00返信する
    高垣は歌唱力に個性があって、声質的にはモブだな


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:55:00返信する
    な? ラブライブはあれでいんッスよ(適当)


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:56:00返信する
    真っ先に浮かんだのが小倉唯だった


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:56:00返信する
    ※136

    というか、ジョジョみたいな熱いアニメもっとやればいいんでね?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:56:00返信する
    上手い=個性とは思わんな

    いろんな演技分け出来てこそ俳優だろう


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:57:00返信する
    137

    声の個性の話じゃない、演技の個性の話だよ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:57:00返信する
    AKIRAの声優さんは個性的だったな。

    金田「さんをつけろよデコ助野郎!!」


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:58:00返信する
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:58:00返信する
    72

    叫びとか所詮キワモノだからな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:58:00返信する
    顔が微妙だと、早見沙織ぐらいチートじゃないと生き残れない

    ってのがこの業界の現状っしょ



    男性はまだ声質っていう声でまだ勝負している部分があるけどさ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:58:00返信する
    男性声優は仕事自体がなくなっていってるよね

    今ある作品は殆ど大御所と中堅に食われて残るのは若い主人公枠か生徒ABCくらい

    男性声優は個性だそうにも母体が小さくて求められるのは中堅以上の実力だから可哀想


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:59:00返信する
    声優業界が、声のお仕事だけでも十分にやっていけるほどの給与が出たら、今みたいに歌手になったり、テレビに出たりしないでよかったんではないだろうか?


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 20:59:00返信する
    実際声優ってナレとかの方がメインだろ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:00:00返信する
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:00:00返信する
    ※152

    一理ある


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:01:00返信する
    声豚も言ってるけど演技力なんかいらないって言ってるやつ多いよな。



    声質>>>演技力らしい。

    アニオタからすると演技力>声質だがな


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:02:00返信する
    151

    音監によってはガヤの捨て台詞をわざと各自に任せたりするね

    あれで脚本の解釈度がわかるからちゃんとやってるヤツは次につながる




  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:02:00返信する
    154

    134

    自演か?w


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:02:00返信する
    20年前の新人だと置鮎、緑川、三石、この辺か


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:02:00返信する
    153

    ナレの方がギャラ格段に高いからな

    深夜オタアニメに出なくなった途端消えたとかいうのはアニオタだけ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:03:00返信する
    ・・・・・・・・能登は?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:03:00返信する
    154

    普通に声優の演技が上手い方がアニメのクオリティが上がって

    円盤売り上げ良いと思うぞ





    0か1で語れないけどさ、

    養成所ビジネスとか、CD商法、ラジオ、イベチケ商法

    本来の声優業以外の事が求められてるのもあるけど



    少なくとも、写真集の売り上げなんかは雀の涙で無視出来るレベルだと思う


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:04:00返信する
    いや、まあ正直、波平さんの声優が個性があるかって言われたらないだろ

    ただ、キャリアがあるだけで、聞きなれた声だなってだけだし


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:05:00返信する
    >>161



    能登は可愛いだろ、屋上来いよてめぇ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:05:00返信する
    154

    日五やノイタミナあたりの視聴率売上に換算したら0.01%にも満たないだろ、

    写真集の利益って


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:06:00返信する
    能登半島


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:06:00返信する
    緑川とか今だにイケメン声だしなー

    つうか、声優はもう数自体が飽和状態でしょ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:06:00返信する
    イケメン声優「…。」

    アイドル声優「…。」


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:07:00返信する
    163

    無個性な人間が50年も声優やれるわけねーよクズ豚野郎


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:07:00返信する
    実際食ってくの大変だよな




  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:08:00返信する
    163

    あるだろ、他番組でナレーターやってたら一発でわかるじゃん


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:08:00返信する
    高垣は声に特徴はあんまないけど演技わりとわかりやすい

    最近は完璧にわかるようになってきた

    幼児からお姉さんまでできるっていうのと主題歌歌えるのは大きいよね


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:08:00返信する
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:09:00返信する
    女性声優だと30代前半にぼちぼちそういう声優いる

    25以下だと技術も伴ってないのが多くなる20以下だと声がちょっと人とは違うだけってレベル


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:09:00返信する
    >>173

    お前こそもしもの話しなんじゃね


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:10:00返信する
    確かに作品の、キャラの理解力は大切

    それが演技力の向上に繋がるし気持ちも入る

    これは声優だけじゃなくアニメを作る監督やスタッフにも言える事だと思う

    いい物はやはり理解する事が大事


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:10:00返信する
    169

    確かに偏見だったかもしれないな

    だが、お前にクズ豚野郎と言われる筋合いはないよw

    子供は早く寝なさいね


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:11:00返信する
    新人に対して演技力をどうこう言うのは結局は養成所のステマだからな

    みんながみんな出来合いの工業製品をありがたがる必要は本当は無いんだ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:11:00返信する
    イベントチケットの問題が割と極悪なんだよな



    特に若手女性にそれさせる為の声優キャスティングが増えている


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:11:00返信する
    一時期売れてたと思ったらあっという間に淘汰されることも珍しくないし、

    売れてる間もそんなに金貰ってるようには思えんし

    ずっと売れ続けるのが至難の業だし、蓄えないまま消えていった人達とか考えると

    絶対薦められない職業だわ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:12:00返信する
    どう考えても下手なんだけど、個性あって癖になるってのは確かにあるね。

    ぱっと思いついたのは、みなみけの茅原とかD.C.シリーズの宮崎とか。

    男だとカッキーとかかな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:12:00返信する
    177

    顔真っ赤だな


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:12:00返信する
    173

    >「技術力があったであろう」昔より円盤買う人間が増え

    「技術力があったであろう」昔の方が視聴率がよかった

    円盤売上なんぞ視聴率に比べれば糞のようなもんだぞ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:12:00返信する
    >>175



    どこが?昔よりも円盤や声優のCD買ってる人間が増えたのは純然たる「事実」なんですけど。


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:12:00返信する
    (2009/02/20公開)


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:13:00返信する
    30代で声優の道あきらめた人とか、どんな仕事してんだろうか?


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:13:00返信する
    177

    ベテラン声優見下して悦状態ですか?


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:14:00返信する
    ※184

    水樹田村堀江レベルなら分かるが、

    CD売り上げってアニメの製作費に比べたら僅かなもんだろ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:15:00返信する
    山ちゃん意外に

    普通の商品CMに出た声優っているの?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:15:00返信する
    184

    >昔よりも円盤や声優のCD買ってる人間が増えたのは純然たる「事実」なんですけど。

    そりゃそうだな

    昔は存在しなかったからな


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:15:00返信する
    早見、福圓vs三森、真礼

    前者のが生き残りそう


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:15:00返信する
    185

    マジやん、4年前の記事やん

    俺らピエロやん


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:15:00返信する
    次の波平の話がすごく気になるんだが


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:16:00返信する
    さすが説得力あるわ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:16:00返信する
    >>183

    なんで?詳しく


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:16:00返信する
    189

    青二と大沢は結構やってる


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:16:00返信する
    >>191

    真礼は割と演技出来てると思う

    アイム系は最低限の力量あるんじゃね


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:17:00返信する
    つまり、2009年当時の新人声優を指しているのか


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:17:00返信する
    >>188

    事務所に金が入るなら僅かだって欲しいだろ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:17:00返信する
    円盤を売るためには人気>>>実力

    視聴率をとるためには放送時間>>>実力


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:18:00返信する
    つまり表現者っていうのは多かれ少なかれ個性を切り売りして成り立ってる商売

    飽きられたら終了になるし


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:19:00返信する
    189

    戸田恵子


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:19:00返信する
    2009年の声優の話をできるガチ勢おるの?


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:19:00返信する
    >>199

    深夜アニメでCDが売れたからアニメ2期出来たって作品は

    シンフォギアぐらいしか無い時点で察してくれ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:20:00返信する
    流石、波平さんの声優さんだわ。言葉の重みが違い過ぎる・・・。

    個性か・・・。言葉だけで片付けるには難しい問題だな・・・。


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:21:00返信する
    >>204



    さっきから目線が違うんだよ、俺は事務所の目線で言ってんの。

    事務所に金が入るなら事務所もビジュ重視で選ぶだろってはなし。

    さっきからきみ、製作目線で話が進んでるけど論点違うから。


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:21:00返信する
    2009年に新人といわれてた声優か・・・わからん


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:22:00返信する
    206

    あんた誰だよw


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:22:00返信する
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:23:00返信する
    >>204

    それなら裏金渡してつかって貰ってるって話しにならんかw


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:23:00返信する
    エロゲ声優は面白い人おおいよね




  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:23:00返信する
    すまん>>210は>>206




  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:24:00返信する
    189

    小松未可子が遊戯王のCMに顔出し出演して一部で話題になった


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:24:00返信する
    子安や杉田とか、田村とかねいろいろと個性が多い中年齢の方々はいるけど





    正直最近のはいないな。

    つーか、この人や山田さん・若本さんの死去後、声優界マジで終りじゃん


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:25:00返信する
    んあー


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:25:00返信する
    212

    気にするな。

    そういう事だってあるさ、人間だもの


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:25:00返信する
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:26:00返信する
    いや個性的な声の声優も十分居る。

    声優が多すぎて、無個性だと錯覚してるだけ。


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:26:00返信する
    2009年は釣りだよな。。?


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:26:00返信する
    >>210



    なぜ?


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:26:00返信する
    214

    う~ん、そうでもないんじゃない


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:27:00返信する
    ※214

    つっても若手がそんなバリバリ個性出してたら「空気嫁」とか「出しゃばるな」叩かれるんだぜ?今の声優業界って

    永井一郎の言ってることは間違いなく正論なんだけど、それを許さない現状もあるわけで


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:27:00返信する
    これを批判する人には、まずアニメを批判する資格ないよねwwwww













    これ当然


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:27:00返信する
    さすがビスト財団創始者重みがある言葉だ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:28:00返信する
    たしかに最近は有名声優でも区別がつかないことがある

    特に女性


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:28:00返信する
    197

    いや、あそこが大手じゃ一番ひどいよw

    ごく最近出てきた人はややマシになってるけど

    つか永井さんのこれってほとんどアーツアイム批判だぞ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:28:00返信する
    217

    美少女ロリのコンビニ店員のほうは彼氏持ちだろうな・・・


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:28:00返信する
    女性声優はアイドル声優としての賞味期限があって可愛そうだけど、

    個性ある声優になりたかったら時間が掛かってもまず役者を目指すべき。

    あと目指してる世界が狭いなって感じる。声優養成所などというレールに乗った時点で負け。

    1人ぐらい声優になりたくてハリウッドを目指しちゃったバカがいてほしい。


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:29:00返信する
    >>222



    偉い人は言いました

    「出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は誰も打てない」


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:29:00返信する
    218

    そもそも「個性的な声」っていう前提がおかしい

    声優に限らず人の声なんて大体個性的なものだろ



    結局の所表現力と当たり役が無いとどうしようもない

    そのどちらも持ち合わせていない若手に「個性出せよ」なんて無茶振りすぎ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:29:00返信する
    まず、声優が多いから減らしたほうがいいと思う



    あと、国会議員もゴキブリみたいに大井


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:30:00返信する
    最近、舞台役者出身の声優っている?


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:30:00返信する
    226

    具体的に誰か酷いのいるか?


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:30:00返信する
    永井一郎さんかあ。同じ時代には広川太一郎、野沢那智、山田康雄とか?

    そんな連中からしたら今の声優の個性なんてたかが知れてんのかもね。

    夏目のにゃんこ先生の声優さんが言ってたけど今の時代の声優さんは自分達の若いころよりずっと上手いって。


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:31:00返信する
    >>227



    モチロンソウヨ。



    それ踏まえていまアイドル売りしてる声優見てみ、ほとんど・・・・・


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:31:00返信する
    195

    詳しくもなにも、書いたまんまだろw


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:31:00返信する
    ※229

    叩かれないレベルの杭ならもうそいつ10年に1度クラスの天才だろ

    そこまで行ったらもう個性云々の問題じゃないだろ


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:32:00返信する
    >>235



    碧ちゃんは処女だから!!


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:32:00返信する
    232

    浅沼や宮野ぐらいじゃね



    女性は子役か養成所あがりがほとんど


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:33:00返信する
    206

    >さっきから目線が違うんだよ、俺は事務所の目線で言ってんの。

    名無しのままでそういうこと言うなよアホがw


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:33:00返信する
    235

    もう、みんな水着になって欲しいね・・・


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:34:00返信する
    トップに俺の名前が載っててワロタwww


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:34:00返信する
    239

    宮野は子役出身だろ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:34:00返信する
    234

    ていうか大体のベテランは技量に関しては「今の方が上手い」って言ってる

    知る限りだと大塚周夫と柴田秀勝も似たようなこと言ってるし

    で、その後に個性が云々という話に繋がるまでがテンプレ


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:35:00返信する
    >>237



    才能というかなぁ、我の強さと粘りかなぁ。



    一度打たれたからって動じずにもっと出てやる、もっと出てやる!!っていう芯の強さとガッツは、どの業界でも強みになると思うけどな

    松本人志ってその典型例だよ。爆弾発言的なこと言っても、もう誰も何も言えないでしょ?


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:35:00返信する
    池田さんとか千葉さんとか大物声優さんはみんな同じようなこと言ってるが、

    若い人から言わせれば「じゃーどーすりゃいーの」って話なんよね



    こう言っちゃなんだが、どっちが正しいとも言えないよ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:36:00返信する
    >>241



    そのうち着エロ配信とかしだす声優居そうやな



    それはそれで処女崇拝の声豚に叩かれまくるだろうけど需要はありそうだ


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:36:00返信する
    ベテラン声優はずば抜けてプライドの高そうな人が多い気がする


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:37:00返信する
    昔の声優は関係ないところから

    声にインパクトがある癖があるから、他業種から入って来た人多いから

    個性合ってあたりまえなんだけどね



    今なかなか他業界からは入ってこられない現状がある


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:37:00返信する
    247

    早くその時代が来て欲しいな


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:38:00返信する
    見た目はクライアントの要望じゃんw


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:38:00返信する
    230

    >そもそも「個性的な声」っていう前提がおかしい

    >声優に限らず人の声なんて大体個性的なものだろ

    せめてちゃんと読めよ

    個性的な声の話じゃない、個性的な演技の話だ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:38:00返信する
    ※245

    松本なんてそれこそ「10年に1人」の天才じゃねーか

    松本人志以外に挙げて見ろよ、打たれなかった杭を

    ガッツ云々だけじゃどうにもならないんだよ

    努力で何とかなるなら今頃声優の数は今の30倍に膨れ上がってるっての



    そしてその松本は今度は杭打つ側に回ってる。これが現状

    芸能界なんてどこも同じだろ。言ってることとやってることが矛盾してる


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:39:00返信する
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:39:00返信する
    最近は個性のない作品やキャラも多いし、それも原因の一端かもね


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:39:00返信する
    感情込めて台詞読むだけなら素人でも訓練次第で上達するからな


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:40:00返信する
    今の声優は美人が多いけど、声は聴いても残らないなぁ…。


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:40:00返信する
    こういう話は突き詰めちゃうと

    トレーニングによって身につけた技術だけでは足りなくて

    天性の才能が必要だって話になってしまう

    でもそう言うと角が立つし養成所も経営できなくなっちゃうから

    オブラートに包んでぼんやりとした話にしている


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:41:00返信する
    あとベテランが若い子が上手いって言ってるのはアフレコスキルの事だろう

    中堅声優さんが、芝居なんて10年20年続けたってものになるもんじゃない

    だからがんばればすぐ身につけられるスキル身に付けろって言ってた


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:41:00返信する
    256

    アニメ好き、声優好きなら、頑張れば声優できそうやしね。

    新人はそういうレベルって事だわな


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:43:00返信する
    258

    そんな話じゃねーよw

    役作りも表現以上に重要な俳優の仕事だからサボるなって話




  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:43:00返信する
    個性があると下手だと叩かれる風潮があるから・・・。


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:44:00返信する
    ※258

    結局生き残るタイプは声質なんじゃね



    山寺みたいに器用で多種な声出せる人はいるけど、

    多くが、これ一本している人がほとんどだと思う


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:44:00返信する
    >>253



    つ山ちゃん



    松本だって独りだけじゃあそこまで成功しなかったんじゃないかな

    やっぱり浜田だよ。

    浜田が出てきた当初なんて、大御所にメンチ切りまくりで叩かれまくってたけどそれでもグイグイ前に出て成功してきたからね

    そーいうことじゃない?打たれても前に出てこないから成功してないじゃん、

    成功するまで粘る力と、打たれても前に出る力がある人はやっぱり成功すると思うよ。

    それを才能と呼ぶなら才能だろうけどさ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:44:00返信する
    結局、顔やねん!!


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:46:00返信する
    今の若手声優にモンティパイソンの吹き替えをしてもらったら一体どんな作品になるんだろうか。


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:46:00返信する
    ※261

    しっかり作っていっても、ダメ出しされたときに、

    すぐに切り替えられる人が重宝されるとかなんとか

    じゃあ作りこむ必要ねえじゃんって思う人もいるかもなw


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:47:00返信する
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:50:00返信する
    一々下手だなんだと叩くバカがいるからだろ


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:53:00返信する
    そこまで視聴者は技術とか考えてねえもんな


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:55:00返信する
    作品を理解する以前にとりあえず時間があったら台本をしっかりチェックするくらいはしてほしい。漢字の読み間違い・慣用句の誤用・辻褄の合わないセリフなどは声優が気を付ければもっと減る。


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:55:00返信する
    最近の、特に女性声優の声が憶えられんわ

    耳に精子がかかり過ぎて難聴になってしまったみたいだ…


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:56:00返信する
    キャラに合わせて声変えれる人が多いからな

    毎回同じ演技って言われるぐらいでも特徴ある方がいい気がする




  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:57:00返信する
    261

    しっかり作る過程でしっかり脚本読み込んでいろいろ試してるからこそ、

    すぐに「プランB」に切り替えられるようになるんだよ


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:58:00返信する
    ※270

    叩かれる要因の、抑揚や、叫びも技術だよ

    あれ体力ないとできないし


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 21:59:00返信する
    そもそも最近のアニメは内容がないよう



    ガルパンとかたまゆらとか



    お粥アニメのキャラクターばっかり演じてたら噛む力がつかなくて当然


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:01:00返信する
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:01:00返信する
    275

    必要な技術ではあるね

    ただ、感情の裏付けなしにそれをやると、かえってシナリオの内容が正しく伝わらなくなる



    結果として作品のクォリティを下げてしまう


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:01:00返信する
    274

    ああ、監督や共演者にそういう褒められ方されてる人いたな。

    しっかり役作りしてきているのに、ディレクションでころっと変えられるって




  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:01:00返信する
    >>275



    そもそも声優の演技がどうこうとかで叩かないし。




  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:01:00返信する
    276

    役を理解して演じることに

    作品は関係ねーわアホたれw


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:02:00返信する
    写真の例えがわかりやすいなあ

    素人でもなるほどと思えた


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:02:00返信する
    処女膜から声を出せる声優こそ至高。


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:02:00返信する
    松岡→叫び声系 梶→弱気声系 逢坂→のりツッコミ系 で分けてるのかと思ってしまう最近


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:08:00返信する
    脚本を読み込んで役作りをする作業っていうのは、ぶっちゃけ最低でも収録の

    5、6倍は時間がかかる根気作業だからなぁ。

    ・面倒だから

    ・他の仕事が入っててマジで時間がなくて

    ・そもそも養成所で役作りのやり方をちゃんと教わってなくて

    理由はさまざまあるだろうけど、ちゃんと仕事しろ、てぶらでスタジオ来るなよ

    っていう話だろ。




  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:09:00返信する
    >280

    >役を理解して演じることに

    >作品は関係ねーわアホたれw





    アホたれw

    永井さんは「作品の理解力が」って言ってるじゃねーかw


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:09:00返信する
    キリンです


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:10:00返信する
    老化による声変りを越えられるアイドル声優がどれだけいるか・・・


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:11:00返信する
    286

    どんな作品でもやるべきことは同じって話でしょ

    それは反論になってないよ


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:12:00返信する
    30代でも低コストの若手に負けずに活躍できてる声優は個性的な人が多いと思われる・・・


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:12:00返信する
    波平ってそんな大層な役なのかw

    セリフは全部記号化してて真意も糞もなくねw


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:13:00返信する
    波平=永井じゃないだろw


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:15:00返信する
    活動歴の割にはあんまり的を射ていないような。

    少々単純じゃないかね?それとも、意図的にやら菅が削ってんのかな?


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:16:00返信する
    読解力の無い声優とコミュ障な声優多すぎ

    演技は脚本を読んで読解し、相手とのボールのやり取りで成り立つ物なのに、脚本の解釈おかしかったり、相手の演技への返しが変だったり

    下手なのは時間と共に上達するが、そういう読解力の無さやコミュ能力の低さは十年そこらで身につくもんじゃ無いぞ


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:16:00返信する
    293

    いやこれはものすごい正論だろ


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:18:00返信する
    294

    作監とスケジユールのせいでもあるけど、そもそも相手の言葉を聞かないで

    演技、いや、表現する声優が多いんだよな


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:19:00返信する
    上手い声優さん、歴の長い人とかは役に入り込むからなあ

    声の使い分けできる事がうまさじゃないね


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:19:00返信する
    作品キャラ<オレらしい演技<オレの優れた実力どや<むしろオレってキャラを見ろ になってるってことかね


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:19:00返信する
    “個性的なキャラ”が受けて売れだした“声優”の上坂すみれが売れだしてる



    ↑これがまさに声優業界の現状を反映してるんだろ・・・



    みんなすみぺのCD買えよ!!


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:21:00返信する
    キャラ名より声優の名前の方が前にでてるのはあるね


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:22:00返信する
    若いうちは要はプッシュ次第なだけで誰でもいいレベルだからな

    演技がどうこうなんて見向きもされてないだろ

    かわいい萌え演技だけだとどうせ次のヤツに移行して淘汰されるだけだし

    ドル人気に頼らない役者としての意識あるヤツが残ってくよ、地味線になるけどな


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:22:00返信する
    上坂は人物が個性的なだけで

    声優としての才能は低いんじゃね



    つーても、そういうのが幅を利かせ始めてるのが声優業界の現状だと思う


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:23:00返信する
    フィリピン人とナイジェリア人のハーフでオーストリア国籍、住んでる場所はドイツ



    俺売れるな


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:26:00返信する
    ヤマカンの大先輩 京都大学!!


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:27:00返信する
    きのこも確立した個性があるからここまで続いているんだろうな 納得


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:27:00返信する
    経験者が下の世代の人たちに期待を込めて話してくれてるんだろう。

    ありがたく聞いとけばいいよ。


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:28:00返信する
    永井さんの言う通りだな


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:29:00返信する
    298

    いや、単にその「俺」というキャラさえ見えない無個性が多いってことだろ最近は


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:31:00返信する
    単発アニメ多いからひとつのアニメのインパクトひきずるのもやっかいなのかもね。すぐにシフトできなきゃ仕事もらいづらいのかね。

    例えば杉田とかさ…


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:33:00返信する
    301

    だったらタレント使うのに文句言うなよおまえはw


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:34:00返信する
    花澤オメーの事だよ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:35:00返信する
    コメ見るとやっぱ個性というと即声質がどうだとか勘違いしてるヤツ多いんだよな

    ちゃんと演技での個性があるヤツがいないってことだけど

    まあ所詮そこ要求されもいないんだろうな

    あげくの果てには自分のキャラを個性だと勘違いしてるのも多そうだし


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:36:00返信する
    ※310

    横だがそもそも日本のタレントの多くに演技力という物があるのかはまあ置いといてw

    声優経験の浅いタレントはだいたい距離感のある演技が出来ない

    この声は遠くから、この声は近くからって技術がない

    演技力のある役者が声優としての技術を身に付けて声優をやるのは大いに結構なんじゃないだろうか


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:37:00返信する
    はなざーさんは、はなざーさんってすぐわかるよ。


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:38:00返信する
    >>311

    花澤さんから個性とったら何も残らないような・・・。


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:39:00返信する
    つまり山寺宏一の尊敬する羽佐間道夫みたいな人が居なくなってるって事か?

    羽佐間道夫は色んな声は作れないから全部同じ声で演技するけど、全部ちゃんと違う役になるっていう人


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:39:00返信する
    313

    >この声は遠くから、この声は近くからって技術がない

    アホかw

    それこそ、表現技術があっても脚本解釈能力がなければ宝の持ち腐れだろうが


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:42:00返信する
    316

    おんなじ声でコメディーもシリアスもやるけど、どっちも全然違和感ないもんな

    俺も野沢さん亡き今、ベテランで一番すごいと思う人だ

    まあ、若山さんは別格だけど


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:42:00返信する
    演技が個性的…あー、石田とか子安?


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:44:00返信する
    319

    役になりきれていればどんな人だって個性的だよ

    役を没個性に書いてるシナリオなんかないもの


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:45:00返信する
    今って声優の個性が云々より声優をアイドル視してプライベートまで追及する声豚が増えたことの方が問題だと

    声優は声だけの勝負で十分なのにツイッターだの追跡したりするバカがいてウザイ


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:47:00返信する
    321

    それも乱暴な言い方をすれば、「役」より「役者」を重視するがゆえの弊害だろ




  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:47:00返信する
    流石はグレーゾーンさんをこの道に誘い出したお方だ


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:48:00返信する
    役者として演技するために声優やるんじゃなくて、

    アイドルじみたこと含めてタレント的な営業やりたいがために声優やってるのが多いからな

    最近のアニメ声優がもうそういう職業でしかないし、そういう連中ばっか集まってくる

    声優としてのあり方ももうそこで違うんだろ


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:50:00返信する
    そもそもこの人が言ってるのは「演技に個性がない」ってことなんだが

    「別にこいつじゃなくても他の声優でもよくね?」ってのが多いって言ってるんだぞ


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:50:00返信する
    まあ誰とは言わないけど、役になりきれてないのに表現だけ上手い声優が

    上手い声優ランキングの上位に来てる時点で、もう需要は違うんだろ。



    原作とキャラが違うし、過剰な演技でキャラクター壊すし、

    個人的にそういうのが上手い言われてるのは気にくわない。


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:50:00返信する
    役者ってのは個を殺して演技するのがいい役者じゃ無いんだよね…

    シュワちゃんとかスティーブン・セガールとか演技はお世辞にも上手くないけど、素晴らしい魅力がある

    役者とは何かって話なんだよね


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:54:00返信する
    >>321

    ネットがなかっただけで声優のアイドル視なんて20年以上前からやっとるわ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:54:00返信する
    ※325

    そうそう、ジャッキー・チェンの持ち役はジャッキー・チェンにしか出来ないように、替えの効かない役者になる事が良い役者なのよね

    塩沢兼人の完全な代わりは誰にも出来ないし、鈴置洋孝の完全な代わりも誰にも出来ない

    そういう役者になれって事よね


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:56:00返信する
    演技は努力だけど声質は持って生まれたもんだからなぁ

    そう考えると声優の道ってやっぱり厳しいんだろうね


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:57:00返信する
    ※328

    彼氏いたら騒ぐような声豚が異常に多くなっているのが今だけどな


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 22:59:00返信する
     
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:00:00返信する
    老害と騒ぐ馬鹿いるのかなあと思ったら意外とそうでもなかった


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:03:00返信する
    個性がないっていうなら最近の出来のジブリにぴったりじゃん

    世紀からのいつものとんでもない棒読みは排除しろよ


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:09:00返信する
    327

    >シュワちゃんとかスティーブン・セガールとか演技はお世辞にも上手くないけど、素晴らしい魅力がある



    それは頭悪すぎだろw

    脚本段階で宛て書きされるような俳優と、基本既存の物に声をあてる声優を同一視するなんて


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:10:00返信する
    とりあえず声優は処女幕から声を出さないといけないと思っているような

    マジキチ声豚はいらね


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:12:00返信する
    328

    アイドル視は当時からあったけど、

    声優として技量がなかったのって、へき○ぐらいだろ



    今は、へき○ですらマシな奴らが一杯いるんだから


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:12:00返信する
    326

    >原作とキャラが違うし、過剰な演技でキャラクター壊すし、

    >個人的にそういうのが上手い言われてるのは気にくわない。

    大いに同意




  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:17:00返信する
    そもそも最近のアニメの大半がは美男美女ばかり集めたようなのばっかりだから

    声優も必然とそれに合うような癖のない奴ばっかりになるんだろ


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:18:00返信する
    日本人の国語力が落ちてるのは間違いないし、読めても理解できていない奴が増えてるのは本当だろうな。



    その中でも、今やビジュアルが良くてしたたかな奴しか生き残れない世界だろうし。


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:23:00返信する
    ※335

    じゃあスタローンはどうだろう

    彼も演技はお世辞にも上手いほうじゃ無いけど、当て書きじゃ無いロッキーはもう彼以外考えられないよ

    また彼しか居ないってのではロビン・ウィリアムズやブルース・ウィリスだってそうよね

    声優でもこの永井一郎本人や野沢雅子なんかは他に居ない魅力がある

    個を殺して役になるのが良い役者ってわけじゃないんだよね、自分にしか出来ない物を出さないと




  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:23:00返信する
    似たような声の声優多いね。

    最近だと金元寿子が久々に個性的な声かなと思ったら、

    西明日香とかぶってた。




  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:25:00返信する
    最近の声優は顔さえよければおkだからな

    正直、アニメだけ見てると声の特徴がわかりにくくて混乱する


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:26:00返信する
    341

    今のハリウッド映画は基本、主役決まったらその人に合わせてシナリオ修正するよ




  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:28:00返信する
    昔、アニメのイベントで控え室に行くと特徴があって良く通る話し声で

    「この人声優だな」ってすぐ判ったけど、最近は誰が声優かさっぱり判

    らない。




  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:28:00返信する
    声優は顔出しは禁止にすればおk


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:28:00返信する
    341

    永井さんだって野沢さんだって、役ごとに全然違う演技してるじゃんw


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:34:00返信する
    これって別に昔はよかったって話じゃなくて、婉曲に

    「おまえらちゃんと役作りして来いよ、迷惑だから」

    って言ってるだけだろ


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:38:00返信する
    声に特徴があるけど、そのため演じる役が限られるカネトモタイプと、

    声に特徴がないぶん演じる役の幅が広いキタエリタイプの二通りに大別されるからな。

    沢城や林原のように、声に特徴があって演じる役幅が広いのは稀有な存在だな。




  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:42:00返信する
    オレは、昔(ベテラン)の声優のほうが声が耳について鬱陶しい時が多い。

    これは声質とかの話じゃなくね。




  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:48:00返信する
    LILICOはよかった


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:48:00返信する
    声優のコンサート行ったりCDを買ったりプライベイトチェック入れたりするやつらが理解できん




  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:50:00返信する
    バカヤロー→バーローのほうが伝わりやすいってことか


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:50:00返信する
    文句いいつつラブライブやらビビッドレッドやら見て

    wまんまとアイドル声優商法に踊らされてるやつばっか


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:51:00返信する
    代わりが出来る声優はいつか新人に取って代わられて消える運命にある

    業界でずっと役にありつきたいなら、代わりの居ない役者にならなければいけない


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-12 23:54:00返信する
    もうアニメ業界(特に深夜)がオワコンなんだから

    たかが声優ごときに熱くなんなよ恥ずかしいぞ


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:00:00返信する
    コメディアンみたいに口の達者なエンターテイナーになれ、という意味じゃなくて、演技における個性ね…声を聞いたら誰が演じているのかすぐにわかるけど、その上でキャラクターにばっちり噛み合っている…そういうのを至高に思っているんだろうな。


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:01:00返信する
    声優が使い捨て時代になっているからな

    特に女性声優なんて声が勝負の世界のはずなのに実力があっても結婚したら仕事が来なくなる

    そんな体質なら個性のある声優なんて生まれるわけがない

    視聴者も悪いところがあるけどな


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:04:00返信する
    個性ない声優さんは、細々やっていくか、諦めるかだろ


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:13:00返信する
    358 



    視聴者が悪いってww。

    前作で好評だったキャストを勝手に変更したり、棒読み声優を主演にしてクレームが殺到するのも視聴者のせいか?

    むしろ、視聴者無視してる製作者側の責任だろ。








  361. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:15:00返信する
    360

    一応言っておくと、純粋に役という面で言えば、棒読みは必ずしも悪じゃないぞ


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:17:00返信する
    確かに、謎の彼女は棒読みが素晴らしくハマっていたな…


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:17:00返信する
    ※360

    製作者もむろん悪いけど声優に演技より顔やらを求める一部の声オタが悪いってことな

    彼氏がいただの結婚していただので声優の演技関係なく叩き出す一部のアホのことを指しているだけ


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:26:00返信する
    これ音楽でも全く同じなんだな。何も考えていない演奏者ほど、楽譜の音符をなぞった程度で軽々

    しく『曲をマスターした』なんて言っちゃう。いわゆる(簡単な曲)ってのは演奏技術的に簡単なだ

    けであって、どんな曲もしっかり演奏しようとしたらほんとキリがない解釈や表現との戦いになる

    のに。


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:29:00返信する
    未熟者の俺には <ぜひ、理解力を学校で身につけてほしい> この言葉は重い。

    過去の作品や評価を学んで、実際に真似て、応用できるようになって理解が深まってこそ、その

    なかから初めて自分の個性を確立できるものだからね。



    『ありのままの自分』ってやつを過大評価してこれでいいんだと思考停止してしまったらおしま

    いだ。天才でも凡人でも、磨かずに光る『もともと特別なオンリーワン』な個性なんてあるはず

    ないし、その時に備わっているものだけでいつまでも戦えるほど芸の道は甘くない。


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:31:00返信する
    363

    つか、「どの作品を見ても声がおんなじ」とか言って叩いてるヤツも一緒だけどな

    必要なのは役に合ってることであって、声豚の要望に合わせて七変化をすることじゃない


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:32:00返信する
    戸松やみゆきちは器用貧乏?


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:33:00返信する
    367

    わりと。


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:36:00返信する
    まあでも、作品のクォリティとは別のオトナの事情としては、七色の声でガヤもこなして

    くれる人は便利だから仕事振りやすいよな


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:37:00返信する
    >>366

    そこはまだ声優としての声を指摘しているから理解はできるけど

    さすがに彼氏いただの結婚していただので許さねぇって怒るやつらは声関係ねーじゃんてこと


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:37:00返信する
    流石と言わざるおえない、含蓄あるお言葉だ…


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:38:00返信する
    370

    求めているのが声じゃなくて声優自体だから、根っこはいっしょ


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:45:00返信する
    千和さんは個性あると思う。そして実力もあるから凄い。ユウキさんと違う点が後者があるかどうかということだぬ。


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:45:00返信する
    ※372

    いや前者は求めているのは声だろ・・

    まあ一緒でも何でもいいけどそういう視聴者にも問題があるってことは一緒てことだな


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:51:00返信する
    みんな上手いんだけど

    声がテンプレ化してんだよなあ



    これは視聴者の問題かもしれないね

    画一的な声を求めてるのは視聴者の方かもしれないから


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 00:52:00返信する
    結構前のノリで言うとハルヒの杉田=大体アドリブってことでおk?


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:04:00返信する
    376

    言ってる意味がわからんが、ハルヒの場合は映像づくり含めて、明らかに解釈がおかしいとこがちょくちょくあったな(原作者参加のはずなのにw)

    原作がセリフに「 」つけてないからわかりにくいんだけど、ハルヒがちゃんと返事してるセリフをキョンのト書き扱いしてたシーンがちょくちょくあった


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:04:00返信する
    子安は何やってもただの子安って言われてるけどお前ら的にはどうなの?


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:05:00返信する
    子安はあの年代でトップクラスのうまさ

    叩いてる方がアホなだけ


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:06:00返信する
    まあ、平等や、統一というのが一番難しいということだな。少なくとも、人はその人にしかできないのだから自分のやっていることに誇りを持ち、やり遂げることも必要だね。


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:09:00返信する
    これはみのりん


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:10:00返信する
    永井一郎を老害って言っている奴は頭がおかしいのか?まあ批判している奴は声優をやったこともない奴らだし、批判鹿取り柄がないもんなw


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:11:00返信する
    小見川の悪口はそこまでだ。


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:13:00返信する
    とりあえず歳納なんたらの人はもうちょい、頑張ってほしい



    ビビットはあの声優いなければもっと、良かった・・・ま、ストーリーもどんまい


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:17:00返信する
    383

    小見川っていったらなずなちゃんだぞ

    ちゃんと役を演じる能力はある


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:21:00返信する
    確かに、演技そんなに上手くない、あるいは下手くそなのに、容姿が良い・トークが面白いという理由だけでどんどん知名度上げて人気になっていく男性・女性声優って、ここ数年で一気に増えたよね

    まぁ、誰とは言わないけどさ



    ただ間違いなく言えるのは、若手ばかり起用するせいか、ここ数年で明らかに声優の演技の質が落ちてる気がする

    一昔前はホントに演技の上手な人たちが大勢いたのに・・・・


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:23:00返信する
    363 

    >>声優に演技より顔やらを求める一部の声オタ



    責任転嫁もいいとこ。

    作品の売り上げが一部のアイドル声優の起用で左右されるとか寡聞にして聞いたことがないな。

    逆に、顔が可愛くても演技さっぱりの声優の大量起用で作品台無しにされた例の方がはるかに多いんだが。




  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:27:00返信する
    沢城さんのデビューの頃は今の小倉唯の声を低く薄くしたような印象だが

    ミントさんで滑舌のいい演技があったような・・・



    最近話題の戸松さんは声が覚えにくいと思います






  389. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:28:00返信する
    383

    小見川はむしろ演技に対する真摯さは過剰なぐらいだろ

    川上とも子の演技を学ぶためにウテナを見て感銘を受けて

    JAシーザー主催の劇団のオーディションを受けたんだぞ


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:29:00返信する
    今は演技はそこそこ上手いよ

    でも他の人で代用できそうな演技ばかり、

    女性声優とかお互いに声マネしたら、誰が誰かわからない


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:33:00返信する
    ※383 

    小見川は今でこそ聞けるが、デビューしたころは本当に酷かったぞ。

    ソウルイーターのマカなんか、あまりの棒演技にヤフーニュースのトピックスに

    なったくらいだから(タイトル「なぜ棒演技の新人が起用されるのか?」)。

    犠牲になった原作者にはご愁傷さまとしか言いようがないね。


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:35:00返信する
    別に犠牲にはなっとらんだろ


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:35:00返信する
    個性を出せるほど長くやる作品無いから

    個性出すとどの作品でもいっしょって叩かれるし


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:40:00返信する
    昔のアニメなんかゴミみたいな演技いっぱいあるじゃん

    滑舌もクソ、演技もクソ、棒読みすらできてないようなの

    一部の名作と比べて懐古してるバカどもは死滅しろよ


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:40:00返信する
    ガンダムUCは7話がいつになるか分からんけど、

    永井さんが現役でいるうちに作らないとなぁ・・・

    ラストでサイアム・ビストを声優変更したら興ざめやねん


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:42:00返信する
    金元寿子はデビュー時にはある程度完成してたからイカ娘でブレイクするまで

    トントン拍子だったけど、小見川はマカでさんざん叩かれたから、その後いく

    ら良い演技しても未だに棒呼ばわりされる。


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:45:00返信する
    >>378

    ∀ガンダムの御大将より、SAOのヘタレ演技のほうが鬼気迫ってたと思う

    声質のせいでそう思うだけで経験積んだなりにやっぱ巧いよ


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:50:00返信する
     結論  声を変えられない声優はセリフを変えるってことだね


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 01:54:00返信する
    396

    それでもモーパイのマミは小見川しかありえないw


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 02:01:00返信する
    394

    10年ぐらい前がいちばんひどかったな

    それと、永井さんあたりの大御所がみんな演技がうまいかというと、決してそんなことはない

    でも、役作りはだいたいの人がちゃんとやってるでしょ

    あの世代でヘタクソ筆頭の某声優さんが、ヤマトとルパンでやってる役比べてみればわかる


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 02:16:00返信する
    声優が増えすぎて、デビューできても経験が積めないような状況になってる気がする

    だから、基礎はできてても応用する余裕もないんだよ


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 02:18:00返信する
    昔の声優は舞台の落ちこぼれでしかないと言う実も蓋ない事実が

    80年ぐらいまでの外画のムック本にはアニメはやりません、芝居がおかしくなりますからってインタビューが載ってたり

    つまりアニメ声優はそのなかでも下の位置


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 03:21:00返信する
    ちゃんと技術は向上してる(これは昔と今のアニメ比べるとそうだし)というのを前提にしてるから、最近の若者はダメという老害にありがちな論理じゃなくしっかり納得できる文章なのがいいね

    皆棒じゃないけどどの役やっても同じ声じゃねーかっての多いもんなぁ。作品数も増えてるからそうそういろいろ演技はつけられないんだろうけどね。キャラ自体も似たようなの多いわけで

    その点釘宮は似たようなツンデレを割と細かく演じわけてるのが結構すごいと思う


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 03:46:00返信する
    昔島涼香という主演・助演いずれも務めた女性声優というのがいてな


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 04:32:00返信する
    とにかく声優関係は足の引っ張り合いが目に余る

    ライバルが多いから仕方ないのかも知れんがそこにファンを巻き込むなと言いたい


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 07:06:00返信する
    永井一郎が演じたキャラ数は千とも万とも言われているけれど全部同じ声で演じてる。

    同じ声なのにちゃんとそのキャラになってる。

    演技とは声色を変えることでは無いってことだ。



    若い声優の中には声を変えることが演技だと短絡的に理解しちゃってる人も

    いるんじゃないかと感じられることがある。


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 07:31:00返信する
    ささみさんメインの4人が一番わかりやすい

    阿澄千和花澤野中

    技術が特に秀でているという訳ではないが全員キャラと

    ハマると替えの利かなくなるタイプ


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 08:06:00返信する
    >>406

    そういう事だよね。

    大山のぶ代だってあれだけドラえもんのイメージが強烈でも、

    ダンガンロンパのモノクマはちゃんとモノクマに聞こえる。声は全く同じなのにね。



    良くも悪くも養成所で声優さんが量産されすぎちゃったよね。

    これからはもっともっと自分流の演技論を持った人が出てくると面白いんだけど


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 08:35:00返信する
    今の時代の声優に個性を求めるってナンセンス

    そもそも大山のぶ代みたいな声で声優になれた昔が異常すぎるだけだよ


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 08:36:00返信する
    337

    今の新人よりへきるの方がマシだったなんてとても思えねー。

    性質はともかく、演技も糞もってレベルだったろうが。昔から。


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 10:19:00返信する
     御大老、いまだ健在でありましたか。


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 10:25:00返信する
    キャラの個性>>>>>>>>声優の個性

    声優の個性なんて邪魔なだけだろ




  413. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 10:27:00返信する
    今40~50ぐらいのベテランはぱねぇしな


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 11:08:00返信する
    412

    ちゃんと読めよ。

    永井が言ってるのは、そのキャラの個性がちゃんと引き出せていないってこと。


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 11:15:00返信する
    406

    >若い声優の中には声を変えることが演技だと短絡的に理解しちゃってる人も

    >いるんじゃないかと感じられることがある。

    どうも話に聞いたところ、養成所の中には役作りを教える技術がないから、そういう

    教え方をしているところがあるみたいなんだよね。敢えてどことは言わんけど。

    もっともここ数年はそこの出身者も新人の段階でだいぶマシになってるから、教える

    人が変わったのかもしれないけど。




  416. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 11:17:00返信する
    つまりは、最近の若手は教育や訓練はしっかりしてるから

    テンプレ的な演技や感情表現は上手いけど、

    そこから自分の感性でさらに深くキャラを掘り下げて

    オンリーワンの存在にする演技が出来ていない

    要するにキャラに魂を吹き込めてないって事だよね。それはわかる気がする

    最近のアニメって画に合わせて声優が喋ってる感じがして

    キャラが生きてる感じがしないものも多い

    もっともそれは、アニメ作る側が外面の個性だけの紋切り型のキャラメイクしか

    出来ていない、というのも一因だとは思うけど


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 11:31:00返信する
    416

    それは違うよ

    役作りや脚本解釈がダメだと、ぱっと見で悪く見えるのは演者じゃなくて脚本や演出の方

    演者がちゃんと役作りをしておかなければ、どんな役も3割方ショボくなる


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 11:49:00返信する
    永井一郎さんは京大卒のインテリから演劇に入った人だからなあ

    仰ることにはごもっともとしか言葉がないわ


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 11:50:00返信する
    あ、でもヤマカンも京大卒なのに

    なんであんなに説得力に欠けるんだろうw


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 11:51:00返信する
    永井さんといえばヤマトやガンダムで何役もこなす人

    それくらいの個性は持てって話だな


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 11:59:00返信する
    永井さんが「個性」という言葉を使ったので、なんか勘違いしてるのが結構いるな


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 12:04:00返信する
    もちろん外見や歌も武器の一つではあるけど、声優として声や演技で勝負してほしいなぁ。



    アクの強いキャラクターを乗り回せるくらい自身の個性がないといかん。

    よい人はキャラに収まらずに味として個性が滲みでる。「上手だね」以上の何かをみつけなきゃ。

    例を挙げるならシュタゲのメイン張った宮野真守とか花澤香菜とか。



    岡田信彦は一方通行のキチったテンション声使ってから注目されて出番増えたし、他人とはっこが違うんだ!ってのを魅せることがキーやね。

    ただテンプレハーレムラノベアニメにまみれた現状じゃ難しいよなぁ。



    思い切ってビーストウォーズに出られるくらい個性出してみるのも悪くないかもなww


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 12:08:00返信する
    問題は絵の質に声が合ってるかということだと思う

    そういう意味では今の時代のものに適応した形ということになるんだろう


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 12:27:00返信する
    まあアニメとかだと、そのキャラをいかに生かせるかだな



    やっぱりキャラの魅了を本来ある分以上に見せつける声優はインパクトが違うし



    背景コンビで終わる筈だった、日下部みさおとか、ただの頑張る無能力者で終わる筈だった、佐天さんとか


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 12:27:00返信する
    最近はブレイクする声優が増えてるから、どうしても似たような奴がいてオンリー1な奴がいない気がする。


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 12:54:00返信する
    花澤さんは最近の声優で該当するような似たような声優がいないと思っていたけど

    冷静に考えたらイメージ的に皆口裕子に近いんだよな



    最近のヒロインの配役の需要が少しだけ昔の時代に戻ってる所は感じる





    あと最近では長く続くアニメ作品がないからキャラに個性つけてもあまり認識されない理由もありそう


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 12:54:00返信する
    永井一郎さんってこんなお顔だったんだ。イメージと違った。


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 13:04:00返信する
    最近よく出てるけどまったく個性がない声優まっさきに木村良平が頭に浮かべたわ

    本当モブみたいな声で素朴なキャラなら合ってるがジュダルとか全然合わねw

    梶でも一応色物の演技は出来るというのに


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 13:06:00返信する
    自分の好きなもの以外は同じ声同じ演技・テンプレから外れたことすれば下手扱いなど結局は難癖つけて認めないだけ

    自分の感性や好きなものが間違ってない絶対だと思ってるんだろうな

    ネットでこういうゴミが喚いてたら製作や声優もやりづらいだろ


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 13:30:00返信する
    永井さん、髪の毛除けばリアル波平


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 14:55:00返信する
    うまいけど全部同じ解釈の演技、ヘタでキャラの何も伝わってこないけどビジュアルはいい

    最近はその両極ばかりな気がする


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 17:43:00返信する
    428

    子役上がりの人は元々役作りとかほとんどしないで出てたのが普通だから、

    元々あんまりしっかり役作りとか教わってない人が多いんだよね。

    ただ反面、飲み込みがいい人が多いから、教えるとあっという間に伸びる

    人も結構いる。




  433. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-13 20:08:00返信する
    カミーユの中の人みたいな多彩な人が出てきて欲しいでつ

    役になりきれる人ぷりーず!


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2013-02-14 01:37:00返信する
    男なら腐豚の股濡らすイケボ(笑)でないと駄目だし

    女だと萌え豚向けに気持ち悪い演技しないと人気出ないから

    没個性な連中ばっかになるのも当然だろ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.