今期の作画アニメ「もめんたりー・リリィ」に決まるwww 鬼滅超えの超絶バトルシーン作画を見せるw

maxresdefault_2025022212234499c.jpg

1:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:26:48.753
攻守隙なし💪😤

ソース

no title

no title

no title

no title

2:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:27:29.613
なお、次の回は風呂回でまた増強される模様
3:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:27:51.050
一話だけみたけどあのバカみたいな口癖だけで会話してんの何?
5:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:29:08.016
>>3
まあそのお陰でキャラ把握しやすくなったし🥺
親しみが湧いてきたし🥺
6:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:29:37.520
沖縄も安定してて良いね
7:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:30:56.957
作画こだわってんなとは思う
展開も話題になろうと頑張ってるのはわかる
でもなんだいあの脚本は、セリフが見ててキツすぎる
9:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:31:19.758
no title
12:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:34:30.160
>>9
髪の毛はうるさい
10:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:31:30.944
>>6
沖縄見てないわ🥺
チェックしてみる🤗
11:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:34:26.732
戦ってるところは意外と悪くないな
13:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:34:46.864
次回風呂回で神回確定してるしな🫨
16:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:38:18.408
脚本さえ良ければな…
17:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:38:46.797
板野サーカスってトレースされただけのことあるけど、これはオリジナル?
19:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:39:14.648
地味に覇権だよな
21:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:41:21.908
俺ップのほうがすき

22:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:42:47.704
ワイはね割烹のダイナミック入店好きや
ハリウッドめちゃ意識してるね
23:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:43:26.214
今週だけ俺だけレベルアップな件超えてたな
24:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:45:25.864
3D丸出しの背景とぐわんぐわん動くカメラで画面酔いする
25:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:46:03.655
話や演出はゴミ以下だけどな
29:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:50:25.430
お姉ちゃんマジどんどんカッポーバフギルティだ
30:  名無しさん 2025/02/22(土) 09:50:34.909
レンゲちゃん以外戦力になってないのモヤる
35:  名無しさん 2025/02/22(土) 10:02:40.639
今の時代3話じゃ遅いからって2話で速攻雑に殺したけど全く話題にならなかったな
あれからもキャラ死んでるの?
43:  名無しさん 2025/02/22(土) 10:14:25.120
今回は8話だっけ?作画一気に開放されてたな
このまま突き進んでほしい
配慮はいらん思う存分やってくれたまえ
44:  名無しさん 2025/02/22(土) 10:15:09.147
想像以上に凄かった
なお内容
48:  名無しさん 2025/02/22(土) 10:25:36.463
お目々がシパシパする定期😵‍💫

 
(´・ω・`)リリーは作画はいいんだけど、内容はうーんって感じだし

(´・ω・`)あの時間はほかアニメとかぶってるからなぁ、あんま話題にならない
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:25:05返信する
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:25:31返信する
    実は作画よりストーリー覇権なんだよなあ…
    今期で話が一番面白い、まどまぎ、ゆゆゆ、がっこうぐらしの系統として優秀
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:26:04返信する
    意味のない作画
    ただただ気持ち悪いだけのホナニー🤮
    俺レベの💩煎じて飲めよ!!
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:27:02返信する
    俺レベの方が100億倍観てる方燃え上がったのが答え
    現にハゲ害児もまとめてないしこっちは
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:28:17返信する
    グニョグニョしてるだけなにいつになったらそれ気持ち悪いだけって気づくんだろこいつら?
    あとレーザとかミサイルがグニョグニョ追っかけるありえない描写死ぬほどセンスないけどあどこのアホの考えなん?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:30:04返信する
    世界観やキャラの謎に向き合ってむしろやっと面白くなってきた
    作画や動きは凄すぎる
    無駄にみんなよくしゃべるのでキャラの性格は好き嫌いあるかも
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:32:21返信する
    最新話の長尺ノンストップバトルは凄かったな
    キャラが喋り中も思考中も時間止まらずずっとアクションしてんだもん
    ブルーロックが出来なかった芸当だな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:33:01返信する
    俺レベの方が格上やんけw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:33:10返信する
    つまんないから1話で切ったわ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:34:05返信する
    かっぽーは絶対流行らせたい
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:34:33返信する
    こういうのを作画良いとか言っちゃうジャップオタの低脳文化はいつ終わるんだ?

    センスが無さ過ぎるんだよな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:34:44返信する
    お、おぅ・・・
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:34:51返信する
    なんか綺麗とかすごいの前に「気持ち悪い」がくるんだよなご飯の作画とか演出って。
    なんなんだろうなこれw
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:35:19返信する
    >>7
    スポーツなんて高速戦で周りが動くのと同じ速度で考えたらまともにやりあえるわけないだろアホかこの運動部入ったこともない童貞運動💩害児?(究極正論
    あれは劣ってる訳じゃなくて一瞬で考えてる描写」
    理解できるか馬鹿害児?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:36:09返信する
    かっぽー
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:36:56返信する
    大ヒット間違いなしやね(ニッコリ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:37:40返信する
    見せ方が悪すぎ、センスなさ過ぎで無意味な作画と思う
    ゴハンズはそんなのばかり
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:37:43返信する
    周りでももめリリの話ばっかりですごいアニメだって言ってる
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:37:57返信する
    作画だけで売れる時代は終わった
    中身が伴わないものは誰も見ない
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:38:02返信する
    水着回は最高だった ストーリーはどうでもいい
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:38:39返信する
    >>13
    エフェクト重ねてるだけでキャラが滑ってる、背景も別にしてるから立体感もなくて気持ち悪くなる
    戦闘を見て貰いたいんじゃなくてキャラを見て貰いたい作りだから違和感が出来る
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:38:49返信する
    >>18
    そうなんだ!ハロワでは好評だったんだね^^
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:38:50返信する
    バーチャル世界でしたオチ臭いんだよな
    EDの歌詞が…
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:39:51返信する
    メダリストでいいです
    沖縄は好きだよ

    でもこのもめんたりー?リリィ?って何?
    目に悪すぎ
    昔ノーゲーム・ノーライフって名作アニメがあって友人があれ色彩濃くて目に悪いから嫌いって言ってたけどこれに比べたらマシだわ
    アニメなんて正直アサルトリリィくらいのクオリティでいいんだよ作画に気合い入れすぎ脚本に力入れろ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:39:52返信する
    >>3>>4>>8>>11
    나라로 돌아가라
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:39:53返信する
    >>21
    あぁ、それだわ!
    キャラ中心の演出だから、何か違和感が強いんだな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:40:21返信する
    このアニメのアクションを凄いって評価する人って
    イラストとか見ても「細かくて綺麗=絵が上手い」
    って評価してそう…
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:40:54返信する
    さすが私は眼鏡を忘れただわ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:40:57返信する
    >>20
    それな
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:41:52返信する
    この回は俺レベ超えてたな
    でもここまでの全話平均で見るとぼぼ毎回バトル描写ある俺レベの方が上だな
    今後俺レべがこれ以上の超作画回をぶっ込んでくる可能性もあるし
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:42:29返信する
    目が滑る演出ってのはこういうものを言うんだな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:42:42返信する
    Kみたいなやつね
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:43:25返信する
    >>27
    遠回しにジャップ馬鹿にするのやめろ
    事実だとしてもだ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:43:45返信する
    サカモトデイズに別けろ作画
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:44:22返信する
    映像を早く回せば凄いって思ってる小学生が多すぎる
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:44:24返信する
    目が疲れる
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:44:57返信する
    >>34
    現状で十分では?面白い言ってるガイジSNSにいるくらいだしw
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:45:09返信する
    世間は宣伝されたもんが素晴らしいって思うからしょうがない
    自分たちだけ素晴らしい作品って思ってりゃいい
    なんかの作品の対立煽りしてアゲる工作員もいないし素晴らしいと思う
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:45:45返信する
    作画って難しいよな、ヌルヌル動いてすげーとは思うけどそれ以上にはならん
    やっぱ演出ありきだなぁ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:46:27返信する
    >>38
    そう思うなら黙ってろよw
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:46:30返信する
    大半が1話で離脱してるだろ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:46:44返信する
    鬼滅しょぼっwww
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:47:37返信する
    >>37
    そらサカモトは20巻分原作があるんだから超作画なら映画でやればいいからな
    鬼滅や呪術みたいに何年もかかるような作画やってたら原作が先に終わってしまう
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:47:49返信する
    >>31
    お前の脳みその映像処理能力の低さに笑うw
    世界一の作画について来いよ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:48:25返信する
    >>40
    そんな悔しがらんでも・・・
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:49:23返信する
    >>39
    演出がキャラを必ず真ん中に沿える形になってて、なんかねぇ…
    キャラ見せたいのは分かるんだけどさぁ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:49:28返信する
    この会社は原作あるやつをアニメ化した方がいいだろと毎回思う
    いろいろもったいない
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:49:40返信する
    なんでサカモトデイズ作ってくれなかったんだ?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:50:11返信する
    >>44
    ついていくぜ!
    元高校野球4番の動体視力をみせてやるぜ!
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:50:19返信する
    まあ不気味の谷を踏み越えたこの過剰なまでの情報量が
    ゴハンズの拘りなんだから合わない人はさっさと撤退した方がええ
    個性を押さえたらそれはもうゴハンズでは無いよ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:51:28返信する
    >>50
    眼鏡を忘れたらは過剰とは思わなかったが
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:51:57返信する
    >>50
    そっかお前だけ見てろよ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:52:01返信する
    >>50
    全く人気なくない?ゴハンズの作品って
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:52:15返信する
    AIの時代
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:52:33返信する
    ここの制作アニメ見てると何か酔う感覚になるんよね
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:52:42返信する
    >>53
    眼鏡を忘れたらはフィギュアとか結構でたぞ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:53:14返信する
    いつものどうでもいいステマ記事です
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:53:39返信する
    >>56
    フィギュア出る=人気ある って認識なのが笑えるw
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:54:21返信する
    エロとアクション両方とも気合入ってるとか最高やん!
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:54:26返信する
    絵が動くだけでいいならワンパンマンやモブサイコがもっと売れてるはずなんだわ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:54:37返信する
    どこが鬼滅超えだって???
    作画が良いって意味わかってるがガイジ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:54:39返信する
    セリフを咀嚼する前に次のセリフが始まっちゃう
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:54:40返信する
    ただ動かしてるだけって感じ
    内容が無い
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:55:10返信する
    >>51
    眼鏡と主夫猫はバトル無いからな
    ここのスタッフはバトル大好きだから
    無いとストレス溜まってこの作品みたいに爆発したくなるんだよ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:55:28返信する
    見せ方が下手糞
    画面がうるさいだけだな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:56:32返信する
    スケベ度は他のアニメも見習うべき
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:57:47返信する
    笑うわ、マジでセンスないでしょ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:58:02返信する
    >>58
    ジャンプ系でもないのにあんだけ出たのはすごいぞ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:58:25返信する
    >>66
    まほあこ超えたよな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:58:30返信する
    近年はCGと作画の切り替えに違和感ない制作が強いと思うわ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:58:51返信する
    >>7
    FFのアクティブタイムバトルvsドラクエのターン制バトルだな
    ブルロが特に酷いのではなくこれや鬼滅呪術俺レべみたいな超作画作品以外は大抵後者だぜ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 12:59:25返信する
    同じ制作のメガネとか猫のやつは好きなんだけどこれダメだわ
    バトルアニメ向いてないだろここ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:00:20返信する
    お姉ちゃんのおっぱい揺らしすぎてありがたみがない
    画面に映るたびにしつこいんだわ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:00:23返信する
    >>63
    トムジェリに内容とかある?
    見て楽しいのがアニメーションやぞ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:02:36返信する
    作画頑張っても人気でなきゃ意味ないよな

    SAKAMOTOみたいに出来がゴミでも人気出ればいい
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:04:00返信する
    これだけ力入れてるくれるなら原作付きのアニメやれば跳ねそうなのにな
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:04:50返信する
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:05:00返信する
    >>68
    横だけど具体的にどれだけでたの?
    全く詳しくないけど今見たら悪役令嬢転生おじさんやらニートくノ一やらですらフィギュアはでてるけど
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:05:34返信する
    作画ってCGじゃん
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:05:56返信する
    >>71
    ゲームとしてなら時間が止まったり敵が待ってくれるターン制の方がやりやすいな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:06:04返信する
    >>74
    キッズアニメ引き合いにだすのって頭相当やばそうだね、キミ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:07:23返信する
    微塵も壊れない街にエフェクト載せてるだけの手抜き感よ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:07:51返信する
    今期俺レべに勝てる日本アニメは無いという現実
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:09:17返信する
    キャラが浮いて見えて合成感が半端ない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:09:23返信する
    まずキャラを減らせ
    メインキャラは多くても3人にするか、主人公一人に物語の焦点をあててそれ以外は脇役として割り切れ
    この人数で皆に見せ場を作って掘り下げて~なんて1クールで収まるわけねえだろ!
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:10:11返信する
    A1の総力を結集した俺レベには勝てない
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:11:03返信する
    普通に今期アニメトップレベルにバズってるぞ?
    この前公園で観察してたら子ども達がアンドバリエクステンド!
    とかかっぽー!とか言ってたしw
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:12:17返信する
    日本の勝ちだな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:12:19返信する
    >>65
    全体的に素人っぽいんだよな
    ニコ動で学生の卒業作品みたいってコメあったけどその通りだと思う
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:12:20返信する
    背景がCGすぎてすげー違和感
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:12:28返信する
    エフェクトがうるさすぎる
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:12:42返信する
    何となくだけどAI使ってるよね最近のこういう作画
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:13:01返信する
    スルスル滑ってるだけの綺麗な絵
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:13:02返信する
    作画ならDAIMAだろ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:13:08返信する
    手コキの頃ってこんなにエフェクトだらけだったかなご飯
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:15:00返信する
    ufo作画は良いというか何やってるか分かりにくい
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:15:15返信する
    作画以外は全て終わってるからな
    人気ある原作のアニメ作った方がいいと思う
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:16:07返信する
    1話で切ったけど最新話見たら金髪いなくて草死んだの?
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:16:45返信する
    1話しか見てないけど毎話割烹してんの?
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:17:05返信する
    >>87
    ヒロアカのがっぽー!の聞き間違い定期(正論
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:17:29返信する
    鉄壁スカートの癖に
    巨乳は揺らしまくる
    円盤になったらサービス付くの?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:18:19返信する
    >>98
    作画以外何も見どころないからどこから見てもいいよ
    おすすめは6話の水着回
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:18:56返信する
    で、これはどういうバトルの駆け引きしてるの?
    なんとなくバトル風に動かしてもバトルにはならんよ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:19:22返信する
    >>85
    それと全く逆の考えで作ってるからな
    最初に考えた主人公が百合でそれを分割してキャラ特化5人のキャラを作ってる
    そして百合を早期退場させる事によって分身5人メインの話を進める
    キャラ作りの方向性が真逆なんだよね
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:19:30返信する
    動かせばいいってものじゃなという反面教師
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:19:38返信する
    うんうん背景頑張ってるね
    やり過ぎでキャラ浮いてるんだよなあ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:20:06返信する
    三話くらいで観るのやめてたわ
    面白いならまた観るんだが
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:21:51返信する
    >>47
    ここの制作は癖がありすぎて原作ありのアニメ化をすると違和感がすごい
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:21:55返信する
    >>98
    割烹も1話以前に既に死んでいて埋葬済みだった事が判明した
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:22:36返信する
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:22:57返信する
    え…これ進撃アニメのOPのエレンと憲兵に追われるリヴァイのシーンだよね?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:25:08返信する
    >>87
    観察で草さっさと捕まれ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:26:30返信する
    気持ち悪いCGだな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:27:10返信する
    割烹ちゃん死んでたの判明する衝撃回であり超絶作画のバトル回でおそらくスタッフは盛り上がるつもりだったんだろうね
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:29:34返信する
    御飯ずはCGは見慣れたけど相変わらず髪がなぁ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:29:35返信する
    >>101
    自分はスカートから見えるパンツ以外は全て無意味だ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:31:07返信する
    てかやらおんはいつも中国中国言ってんだからRINGINGFATEを推せばいいのに
    観てるやつはみんな面白いって言ってるけど
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:31:20返信する
    こんなもんよりデキ猫2期やってくれや
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:32:06返信する
    >>107
    面白いよ、俺の中でAveMujicaと評価逆転した
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:33:34返信する
    メダリストがショボく見える
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:34:48返信する
    多分そのうち死んだ仲間の形した敵が出てくるで
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:38:20返信する
    Gohandsって抱えてるアニメーターは超一流なんだよ
    まどマギ神回の10話のグロス回もここのスタジオ。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:41:11返信する
    >>122
    つーか岸田が関わってるしなこれ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:42:19返信する
    動かす必要ないものを動かす制作者のオナ二ーアニメ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:42:59返信する
    背景と人間のパースが合ってなくて気持ち悪い
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:43:09返信する
    髪が不自然に動くことが凄いのか?
    力いれるところはそこじゃない
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:43:32返信する
    OPがおいしいサバイバー
    サブタイトルにサバが3回登場
    ED歌詞でこれはリアルなんだ

    ゼーガペインオチ確定
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:43:36返信する
    パイオツの動きが可笑しい🫨
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:45:22返信する
    作画以外はクソすぎて3話切りした
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:48:37返信する
    背景の合成感半端なくて草
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:48:38返信する
    >>1
    かなり頑張ってると思うけど狙いすぎてる部分もあるかな
    肝心のチー牛キモアニヲタ共が大して食いついてないという
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:48:52返信する
    >>120
    実際メダリストはしょぼい
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:49:13返信する
    pvで意味不明な動きしてたやつか
    AIで作ったのを描き直してんのかってぐらいキモイ動き
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:50:34返信する
    最初は乳揺れでウホウホしてたけどなんか気持ち悪くなってきた
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:52:28返信する
    無理。全員定型文しゃべっててウザすぎる 
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:54:41返信する
    かっぽー、バフデバフ、諺、ギルティ、お姉ちゃん
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:57:30返信する
    >>1
    背景とキャラがバラバで浮いてるじゃん
    描き込めばいいってもんじゃない
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:57:34返信する
    >>136
    どんどん、知恵袋、いいわよいいわよ~
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:59:14返信する
    叩いてるやつが1~3話切りした奴らばかりで効かない
    最新話まで観てポストアポカリス物としての稚拙さとかを叩けよ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 13:59:53返信する
    ハゲを煽ってるアニメ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:00:28返信する
    OP曲滑ってるぞ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:02:52返信する
    キャラと背景が合ってなくて違和感しかない
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:03:10返信する
    すごい作画って脚本のクソさで全て帳消しに出来るんやなって実感させてくれたアニメ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:03:39返信する
    1話見てGohandsなことを加味して切った
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:03:48返信する
    これチー牛女が変人扱いだし男居ないしオタ第4世代からすると懐かしさを感じるな、今のトレンドだと薬屋みたいにひなげし主人公でメインでイケメンキャラ出しそうなもんだが
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:05:41返信する
    ゴーハンズは絵だけは綺麗
    ストーリーと演出が最悪なだけ
    画面をグルグル回したがるのをやめてほしい
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:05:51返信する
    >>85
    薬屋見てろ、主人公がガチなぼっちで遊ぶ友達が居ない
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:07:08返信する
    新海や庵野が絶賛してた劇場版ウマ娘観たあとだと、全部ラクガキにしか見えない
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:07:40返信する
    >>147
    遊ぶような環境じゃねーだろ(笑)
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:10:14返信する
    金髪殺さなくてよかったよな
    このアニメにそう言う展開求めてないから
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:15:46返信する
    >まどまぎ、ゆゆゆ、がっこうぐらしの系統として優秀
    いかにもそれらの路線を狙ってるのは分かるけどね
    何で盛り上がらないの?
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:16:07返信する
    全集は?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:20:54返信する
    ゴハンズはなんか良い風に見せてるだけで大して凄くもないんよなぁ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:21:27返信する
    まさに「無駄にがんばってる」だな
    センスがまるで追いついてないっていうか
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:22:43返信する
    なんか漫画でも「描きこんでる割に上手くない」ってあるがおれに似てる。
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:26:01返信する
    今期のアニメ観てないんだ、ごめんね
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:28:35返信する
    2話で主人公っぽいメインキャラ殺したけど全く話題にもならない
    エガオノダイカと同じアホな事やってる
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:30:52返信する
    これだけクソアニメ率が高いと、最初の1話すら観るのきつい
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:33:12返信する
    >>152
    でんでん的に対抗馬やね
    どっちがラストで一発かますか
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:35:45返信する
    口動かないでペラペラうるさい戦闘シーンで鳥肌立って見るの止めたわ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:37:26返信する
    一昔前によくあった痛いオタクくんの妄想バトルアニメ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:41:27返信する
    >>151
    今時アニメ見てる奴はチー牛女くらいなもんだからそいつらにウケないと駄目だからだろ、ひなげし主人公で無双してイケメン出せば売れてた
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:45:11返信する
    1話からキャラ出しすぎるアニメで成功したのを知らん
    徐々に仲間入りしろよ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:46:02返信する
    無駄にぐりぐり動かしすぎ
    要所要所できっちり止めてメリハリを付けないと駄目だよ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:50:22返信する
    >>158
    クソアニメっていうのは我慢して見続けて苦痛を超えた先に快楽が待っている
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:50:29返信する
    でも中国は日本アニメ超えたんだろ?
    代表作知らんけどwww
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:50:35返信する
    今時作画の質で目にも止められないアニメが山ほどある中、作画っていう圧倒的アドバンテージありながら人気ない作品ってほんとつまらんのだろうな
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:51:40返信する
    >>164
    アメリカのヌルヌルフルアニメーションにケチつけてんの?
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:53:40返信する
    どうみても鬼滅の方が圧倒的なんやが😓
    まず戦闘中に無駄台詞多すぎて耳障り。心の声とかにしとけよw
    でもそれ以前に「どうせ負けて死ぬんでしょ?」って結果が見えてる時点で戦闘行為自体が薄っぺらい
    あらゆる要素が鬼滅以下。俺レベも「どうせ俺TUEEで勝つんでしょ?」感しかないから緊張感ゼロという意味で同類だしな😔
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 14:58:03返信する
    ブルーリフレクション/澪をこれくらいの作画で見たかった
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:11:03返信する
    沖縄は主人公が好きな子じゃなくて、主人公に片思いしてるギャルっぽい子がかわいすぎる
    この子がいるだけで見る価値あるわ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:19:36返信する
    ビルに突入してからの流れるような動きがガチですごかったね
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:20:04返信する
    >>160
    鬼滅もわりとうるさい
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:21:37返信する
    いいわよいいわよ~
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:22:41返信する
    水着回とお姉ちゃんリョナ回だけは良かった
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:22:57返信する
    >>42
    で?鬼滅13000枚より売れるの?
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:25:34返信する
    >>170
    ブルーリフレクション/澪は業界最底辺のクオリティや
    まずは低予算なろうレベルを目指すんや
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:27:39返信する
    パンツはもめんに限る
    ポリエステルは邪道
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:29:08返信する
    ビルに突っ込むところはモブサイコ2期11話で見たし、ビルから落下するところも呪術2期とチェンソーマンで見た
    あと進撃とかエウレカとかアサルトリリィで見たようなアクションばかりで新鮮味がない
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:30:56返信する
    金髪死んだの見てクオリディアコード思い出したわ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:35:18返信する
    俺ップって訳し方いいなw
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:41:24返信する
    ゴハンは作画の癖が強すぎるからまず受けない
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:42:07返信する
    こうして話題にしてもらえるだけでも成功なんだろうが
    この無駄な動きのリソースを他に回したらもっと良くなるんじゃないの
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:44:18返信する
    アサルトリリィの方が面白かった
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:51:47返信する
    ゴハンズはガチで凄い
    次のなろうアニメのPVも凄いオーラ感じるし
    原作良いの当てたら一気に来るよ
    それくらいの力のあるスタジオやと思う
    認知度がまだ足りない
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:52:33返信する
    動かせば面白いと勘違いしてないか?
    鬼滅見ろよ無駄な動きしてないだろ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:58:24返信する
    前回は作画ミスと使い回しがあったけど8話は良かったな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:58:56返信する
    外人が書いたシナリオをAIで翻訳したのではと思わせるくらいひどいシナリオ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 15:59:38返信する
    CGのクオリティ以外マジで褒めるところがないよこのアニメ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:02:32返信する
    ここの制作の凄いところはここCGかな?
    って思ったところが後でごの制作の線画見せてくれる動画とかで作画だったこと
    マジで見分けつきにくかった、この時、負けた気分やったわ
    ユーフォも最初はエフェクト過剰だとか動きがどうとか言われてたけど原作の当たり引いたら評価逆転やしな
    まあこういう手を抜かないでアニメをこれからも作っていったら当てた時に一気に来るよ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:03:39返信する
    絵も話もキャラもなんか全部のセンスが古い
    Kの頃から全然センスが更新されないままここまで来ちゃった感じ
    ゴーハンズの中心にいる人たちは最近のヒット作とか見てないのかな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:14:29返信する
    3D背景浮き過ぎやろ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:14:59返信する
    作画アピールするためにわざとほかの部分を全部つまらなくしたのかと疑いたくなる
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:17:00返信する
    水着回は間違いなく令和の代表になれる
    それ以外はまぁうん…
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:17:46返信する
    その作画をなろうに分けてやってくれよ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:25:15返信する
    神田川ジェットガールズみたいな作品を作ってください
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:35:30返信する
    がんばってるけどキャラの動きに対する背景の合わせ方が雑やなー
    髪の毛の作画だけは鬼滅に勝ってる
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:41:22返信する
    グネグネしてて気持ち悪いんやけど
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:41:46返信する
    作画良くても面白くなければ見ないよ。
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:44:14返信する
    その時間、アオのハコ見てるんで0話切りですわ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:51:38返信する
    逆張りチー牛www
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 16:51:40返信する
    質感が無理めかなぁ
    こういうのが好きな人もいるんだろうけど
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 17:17:29返信する
    萌えキャラに対して背景がなんでゴリゴリのリアル調やねんと
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 17:18:56返信する
    話がつまらなさすぎる
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 17:29:28返信する
    背景がやかまし過ぎて画面全体として見辛い
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 17:40:20返信する
    これ作った映像を社内で試写とかしないの?
    まず人に見せる物だって事を理解しないと駄目でしょ
    制作で上に立つ人間のセンスが皆無っていう作画リソースだけ豪華な無駄遣いするスタジオですわね
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 17:42:40返信する
    アニメってただ動かせば良いってものじゃない事を教えてくれる良いスタジオ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 18:01:50返信する
    ご飯は作画開放回の戦闘シーンは結構長くてしかも第二回戦と言わんばかり
    一回戦闘終わってもう今回は終わりかなではなくて畳み掛けてくるとこ好きやで
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 18:14:02返信する
    お前らの薄くて浅いコメント素人レベルだって分かってる?ご飯の方が凄えの分からないもんな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 18:15:58返信する
    >>206
    試写しないと思ってる時点でお前の馬鹿が露呈してるの分からないのかな
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 18:37:40返信する
    これのどこが「作画がいい」のだ?
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 18:41:42返信する
    >>211
    分かんねえの?お前馬鹿だな
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 18:43:14返信する
    作画は凄いんだけどねえ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 18:43:24返信する
    >>209
    あっはい^^
    大ヒット間違いなしですもんね!
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 18:59:31返信する
    >>214
    そういう返しで勝てたと思っちゃうところが駄目なんだよ ユニークだとでも思った?
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 19:12:55返信する
    アサリリとかもめリリとかの女の子が短いスカートで激しいアクションするアニメなのに絶対にパンチラしない作品はうーん🤔やわ
    その代わりにおっぱいはブルンブルンと揺らしまくってるんだろうけど
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 19:30:12返信する
    無駄な動きが逆に不自然に感じる
    悪い手本だな
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 20:01:06返信する
    >>141
    包茎!包茎!って言う空耳でいつも笑ってる
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 20:10:49返信する
    ゴリゴリ動かして悦に入ってる連中は
    紙芝居からやり直して面白さというものについて
    もう一度よく考えた方がいいと思う
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 20:52:43返信する
    Kと制作会社が同じだからそのノリを引き継いでるけど、脚本が絶望的に酷いのはなんとかならんのか
    この酷さが伏線なのかと思いたいけど、そうじゃなかったら酷すぎる
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 21:09:43返信する
    相変わらず画面が真っ青で汚いんだよこいつらの作るのは。
    マジでこのセンス終わってる
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 21:17:32返信する
    今の時代3話じゃ遅いからって2話で速攻雑に殺したけど全く話題にならなかったな
    あれからもキャラ死んでるの?
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 21:37:07返信する
    会話が口癖を使って無理矢理繋げてる感じがするから会話がまともに成立して無いように見える
    凄いのは作画だけ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 21:37:38返信する
    >>101
    14分47秒辺り
    鉄壁スカートの中身が見えた!!

    真っ黒の影状態だが・・・
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 21:47:21返信する
    最近話題になる戦闘作画シーンって視聴者に向かってパフォーマンスしてるみたいで全然戦ってる感ないのなんだろう
    エフェクトも派手な動きも少ないけど引き込まれるような作画ってもう流行らないんやろか
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-22 22:48:16返信する
    ( `・ω・) ウーム…たしかに
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 01:01:55返信する
    視聴者が見たいのは製作スタッフのオナニ〇じゃない
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 05:05:07返信する
    中、韓の三文字クソ原画に頼らず純粋に日本人だけで原画するとこうなるという例
    とはいえスタッフは大変なんだろうけど
    中、韓は自称日本アニメ超えたって大口叩いてるけど
    日本アニメの品質が落ちたのは外注してる
    お前らのクソ原画のせいって自覚無いんだろうな
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 07:24:53返信する
    背景の速度
    カメラワークの速度
    キャラクターの速度がなんか合ってない感じがする?
    違和感あるのは何だろうか?
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 09:04:06返信する
    会話見ててキツイのはわかるがお前等が見てるメジャーアニメにも言える話だからな
    しかももめリリと違ってキャラデザがオサレてるだけのキモいだけで痛々しさがより増してる
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 10:31:41返信する
    >>228
    大嘘。お前は何もわかっていない。
    ・まず1に日本の動画力を皆無だ。海外の動画に頼らないと生きていけないのにデカイ口叩くな。そりゃ全力でも5万だし、食っていけねーよ。

    ・2に、日本だけでは原画が描ききれねー糞ったれ制作状況だから、アジア系外国人や、ツイッター(プゥ)の自称アニメーターに制作が声をかけまくったり、もしくはギリギリのタイミングで丸投げするんだろ?完全に日本の自己責任じゃないか。馬鹿じゃねのお前。日本がちゃんと1クール文話作れないから頼っているのにその口の叩きようななんだ?脳味噌クソニートかよ?たまに会社や客でもいるけどな、他認に頼る立場なのに頭下げれない、まともに交渉や会話すらできない汚物。死ね。

    ・昔はそういう考えの人が多かったのは事実でも2015年くらいから、中国人韓国人にアウトソースしてる回より、日本人が原画やってる方が作画レベル低いみたいな事もたまにある。アニオタならそれくらいしってんだろがボケ。しらない?ニワカはデカイ口叩くな死ね脳みそニート。
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 10:32:27返信する
    他認 → 他人
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 10:37:15返信する
    >>147
    マオマオ、久野ちゃん
    ジンシと部下
    ピンク姫とお付き
    紫姫
    青姫
    皇帝
    父、母、泡屋の姉妹、藪医者
    それ+双子の使者や、今回の迷宮の管理老人などのサブキャラにいるから、キャラ数だけでは結構多いじゃん
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 10:41:34返信する
    >>85
    日常系、動物園、アイドル、ジャンプ
    どれも4-5人くらいは普通に固まっていると思うが
    スポーツものなら9人、11人当たり前だし

    それにどうせメガネ二人とか本気で掘り下げる気無いだろ
    ん・・・巨乳ねーちゃんと緑メガネ、セット回あったから、
    二人ずつこなせばいいのか
     
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 10:46:07返信する
    >>24
    アサルトリリィも作画高かっただろ
    作画良、シナリオうんこ。なによりキャラ多すぎ。20人いらん。まあやってる事は似た感じだな。
    あと変形する武器とか仮面ライダーっぽくて幼稚
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 18:03:50返信する
    作画やらセリフで内容がない色物アニメに見られちゃうけど
    ストーリーもちゃんと作られてるんだよね
    今のところ今期の中では余裕で上位ランクだと思う
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 18:50:10返信する
    >>236
    ドラマもある、キャラも立てようとしてる
    謎があって、ゆっくりしっかり育ててる
    思ったより良い作品だよ
    その上に作画どんどんどーーん!かっぽーん!
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 18:54:52返信する
    >>219
    >ゴリゴリ動かして悦に入ってる連中は
    >紙芝居からやり直して面白さというものについて
    >もう一度よく考えた方がいいと思う

    この20年くらい、いや30年くらい動かしてなんぽ"でしょ
    丁寧な表情演出とかあっても、分かる人は少なく、それを言葉で表現できる人は更に少なく一握り。そもそもサカモトデやなろうみたいな動いてすらいない中、動いてるなら上出来だろ
    さらに言うなら、最近のOPのtiktokみたいなチャカチャカ0.6秒コマ切れに動かしてカッコイイみたいな風潮が一番糞だと思うが
    もう1度考えてみたらどうだよ?
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-23 18:55:47返信する
    >>133
    にわかやバカ程AIAIいう
    だろ?
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-24 16:27:05返信する
    爆発エフェクトを背景の上に貼ってるだけだから、建物の影響ゼロとか、作画として終わってるだろ。
    これを評価している奴は節穴過ぎるw
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 07:41:22返信する
    何もかも違和感しかなくて草
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-01 16:30:11返信する
    >>240
    素人か
    ガンダムやマクロス、ギルクラ、その他でも
    よほどのインファイトや市街地戦じゃなければそんなもんだよ
    むしろめちゃくちゃめずらしいわ。背景にダメージがいくの
    俺ですらなかなか思いつかないわ
    じゃあ20くらい上げてみろよ?戦闘に巻き込まれて環境ダメージ(背景に変化があるヤツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.