【悲報】アニメ『サカモトデイズ』漫画から劣化しすぎて流石に外人もブチ切れ「原作では壮大だったシーンもアニメは全部安っぽい作りになってて擁護不可能」
1: 名無しさん 2025/02/10(月) 16:41:42.219
3: 名無しさん 2025/02/10(月) 16:42:03.838
5: 名無しさん 2025/02/10(月) 16:42:21.466
what?で草
6: 名無しさん 2025/02/10(月) 16:42:47.151
ダンダダンようやってたなって
8: 名無しさん 2025/02/10(月) 16:43:23.309
??
マンガは何してるシーンなんや?
マンガは何してるシーンなんや?
スナイパーライフルでボルトアクションして排莢する時って、スコープ覗かんやろ
9: 名無しさん 2025/02/10(月) 16:43:33.946
32: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:02:11.355
>>9
あと、マンガは銃の先端のスピード線っていうかの描き方をもうちょい工夫した方がいいと思う
銃のサキッチョについてる下からピャッって伸びてる線を、銃の最先端を最も長くして手前にいくほど短めに描かないと
銃を持ち上げる時って円運動になるから先端が最も速いんよ
あと、マンガは銃の先端のスピード線っていうかの描き方をもうちょい工夫した方がいいと思う
銃のサキッチョについてる下からピャッって伸びてる線を、銃の最先端を最も長くして手前にいくほど短めに描かないと
銃を持ち上げる時って円運動になるから先端が最も速いんよ
こういう細かい部分の作画にこだわらないといつまでも三流の作画にしかならないんよ
22: 名無しさん 2025/02/10(月) 16:49:29.637
>>9
おかしいやん、どう考えても
こんな超至近距離でスコープ覗いたらなんも見えんから
スコープから目を離して腰撃ちで撃たなきゃ当たらんって
おかしいやん、どう考えても
こんな超至近距離でスコープ覗いたらなんも見えんから
スコープから目を離して腰撃ちで撃たなきゃ当たらんって
素人どうしの銃バトルかいな
16: 名無しさん 2025/02/10(月) 16:45:16.761
>>9
これもマンガは何のシーンが描きたいんや??
スナイパーライフルをこんな超至近距離でスコープ覗きながら狙わんやろ
腰撃ちになるはずや
これもマンガは何のシーンが描きたいんや??
スナイパーライフルをこんな超至近距離でスコープ覗きながら狙わんやろ
腰撃ちになるはずや
銃の知識ないのに描いてるんか?
27: 名無しさん 2025/02/10(月) 16:54:28.812
サカモトの作者は銃器まったく詳しくないんやろ?
これじゃ絵が上手いとかそういうのも魅力なくなるな
これじゃ絵が上手いとかそういうのも魅力なくなるな
29: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:00:01.500
この漫画のファン層ってチェンソー信者みたいな気持ち悪い層がメインなんか
33: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:02:25.304
言うて元がうまい漫画ってアニメで進化する事は無いよな
36: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:03:13.653
ジャンプの今の看板がワンピだけなの地味に終わってる
37: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:04:12.576
この漫画で話題になるの
篁さん意外に無いよね
篁さん意外に無いよね
38: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:04:12.792
だからこの作者の絵って迫力がないんよ
静止画しか描けてない
どういう動きをしているのか脳内で想像できていない
この画風ならちゃんと静と動をハッキリ描き分けないと
39: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:04:39.843
原作からして絵しか見どころないのにそれ取り上げたら何も残らんやん
40: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:05:25.000
今時片目でスコープ覗く描写する漫画家おるんやな
41: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:05:43.807
ヒロアカ呪術無き今猛プッシュしなきゃいけない作品なのになんでアニメガチャ外すかな
集英社何やってんねん
集英社何やってんねん
43: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:06:51.331
漫画の構図とポーズそのままパクればいいのになんで中途半端なオリジナリティ出そうとしてかっこよくない半端なポーズさせちゃうんや
45: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:07:12.578
アニメのほうがクオリティが低いって珍しいな
46: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:07:26.534
>>9
にしても見れば見るほどって感じやな
最初からどういう動きをさせるシーンかわかってないまま描いてるやろこれ
だからキャラの腕とスピード線をみた時にキャラの腕がまんま静止画で、それに後付けでスピード線足してるだけなんよな
だから迫力がない
にしても見れば見るほどって感じやな
最初からどういう動きをさせるシーンかわかってないまま描いてるやろこれ
だからキャラの腕とスピード線をみた時にキャラの腕がまんま静止画で、それに後付けでスピード線足してるだけなんよな
だから迫力がない
動きってカメラのブレみたいに速ければ速いほど像が歪んでいくから指とか腕とか真っ直ぐではなくぐにゃあと歪ませた方が明らかに迫力出るんよ
49: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:08:54.637
この作品から画力を取ったら何が残るの
50: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:10:36.966
実際は両目開いてスコープ覗くのが正規の方法なんやっけ
51: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:10:54.834
めっちゃ安っぽいよなアニメ
びっくりした
びっくりした
53: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:13:27.181
鬼滅もこのレベルのアニメ化だとバズってないやろな
アニメ化ガチャ怖すぎやろ
アニメ化ガチャ怖すぎやろ
54: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:15:05.452
鬼滅と呪術に脳を破壊された外人多すぎや
57: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:16:16.742
トムスになんて作らせてんだからそりゃそうだろ…
67: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:23:20.685
漫画こんなんやったんか
そらアニメおもんないわ
そらアニメおもんないわ
69: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:24:59.892
74: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:29:37.454
作画ガチャって出版社はコントロールできるんか?
76: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:30:31.955
なんかチェンソーマンくらいから原作と違う!って怒るやつ増えてね?
鬼滅呪術のときはそんなに見なかったのに
鬼滅呪術のときはそんなに見なかったのに
78: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:31:07.703
サカモトデイズ原作が内容レベル低くても楽しめるのはこういう書き込みの深さがあってこそなので
安っぽいアニメになるとサカモトデイズの内容の低レベル感が余計に目立つというか
安っぽいアニメになるとサカモトデイズの内容の低レベル感が余計に目立つというか
80: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:31:22.029
一枚絵しか売りがない作品
88: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:34:10.794
ちなみにトムスはドクターストーン、アオハコ、サカモトを同時に作っている
そりゃどれかにしわ寄せが来ても仕方ない
そりゃどれかにしわ寄せが来ても仕方ない
92: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:35:41.531
作画以前に内容がつまらん
93: 名無しさん 2025/02/10(月) 17:36:34.077
つーか内容が銀魂やら何かを連想する既視感多くてさそこら辺が普通に萎えるわ
せめて坂本の声を杉田じゃなくして銀魂感薄めろよ
せめて坂本の声を杉田じゃなくして銀魂感薄めろよ
(´・ω・`)そりゃ原作好きからしたらアニメは文句でちゃうよ
(´・ω・`)このままだと東京タワーの戦いとかマジで期待できそうにないんだが・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:54:03返信する金も出さない乞食が偉そうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:56:37返信する俺レベとは逆ってことか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:57:20返信するこの陳腐なストーリーで作画だけよくてもなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:57:40返信する.  ̄ ̄ ̄\ \
/ __ \ \
/ ⌒ヽ __ l
⌒ _l l \
| ノ ̄ ― | l⌒` l ネガキャンしたら殺す
八 (.....、 lノ ノ// |
必必)、 / l
∥ """" V// \
∥ ∨// ノ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:58:33返信する令和のるろ剣よりマシ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:59:15返信するまあ安っぽいなと思うが作画崩壊まではいってないからいいんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:59:25返信する作画、演出、ストーリー、声優の演技が酷すぎるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 17:59:44返信する作画節約とか演出とか完全に昭和だからな
ここまでの制作ガチャ外れもなかなかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:00:18返信する原作絵は下手な方がアニメ化した時に跳ねやすい
原作厨もアニメ版の自由なアレンジで二度楽しめることが多い
逆に原作絵がうまいと減点方式になりアニメ化の旨味が少なくなる
ソースは毀滅&進撃 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:00:32返信するそれでも並以上の作画ではあるだろ
それでつまらないんなら原作が悪いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:01:03返信するなんとか1期我慢して2期で製作会社変えるしかないだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:01:04返信する漫画と比較するとチープに見えるのはなんでだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:01:08返信する今の外人て漫画読んでるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:01:48返信する原作厨と銃大好き爺がツッコんでくる地獄のアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:02:23返信する外人使ってまでネガキャンしなくていいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:02:25返信するいつもの悪口記事
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:02:30返信するまるで成長していない・・・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:03:08返信する原作ファン「作画ガー」
アニメ勢「作画は悪くないけど内容ガー」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:03:11返信するチェー牛の嫉妬
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:03:30返信する>>4
とりあえず青葉っちを・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:03:40返信するこれで分割ってのがなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:03:53返信するお前ら弱男の末路は自殺か刑務所🤓
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:04:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:04:26返信する絵じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:04:48返信するドラゴンボールだって無印はアクション微妙で、マシリトがキレて作り方を変えさせたからZになった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:05:00返信するチェー牛デイズ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:05:39返信する原作の演出が綺麗過ぎてアニメと食い合わせが悪かったってだけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:05:52返信する>>なんかチェンソーマンくらいから原作と違う!って怒るやつ増えてね?
>>鬼滅呪術のときはそんなに見なかったのに
鬼滅呪術の時は原作より良くなってて、チェンソーマンサカモトは原作より悪くなってるから当たり前
原作より良くなってたら文句言われねえよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:06:01返信するアニヲタめんどくせー
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:06:01返信する原作では至近距離
アニメでは離れている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:06:33返信するなんで日本って邦画もアニメもクローズアップに異常に拘るんだろうな
一カメで三人同時に武器を構える方が緊張感あるだろうに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:06:42返信する>>25
いつまでこういうデマ垂れ流す気だよこのガイジ
その頃にはもうマシリトは担当から外れてるっての - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:07:51返信するそもそま大したシーンじゃない件
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:08:20返信するだからって強くなる度にアゴが鋭角になっていくのも見てて不快
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:08:53返信する内容がつまんないからいくら作画・演出で頑張っても意味ないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:08:55返信する>>サカモトデイズ原作が内容レベル低くても楽しめるのはこういう書き込みの深さがあってこそなので
安っぽいアニメになるとサカモトデイズの内容の低レベル感が余計に目立つというか
内容がないゴミだと認めてるじゃんwww
そんなゴミを読まない日本人は非国民と訴えてるのかクソ万人共は - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:09:15返信する>>25
変わったのはZじゃなくて亀仙人のとこで修行するあたりだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:09:21返信する>>25
ドラゴンボールの初期からじゃなかったかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:09:41返信するこの漫画のファンってチェンソーマン並みにうるさくねえか?
ライト層はそこそこ楽しんでるからこそ配信高いのに失敗にしたがる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:10:07返信するサカモトのストーリーのつまらなさを棚に上げてトムスの作画や演出に文句言うなんて贅沢だよ
トムスはこのままの作画で頑張って欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:10:32返信する>>31
アニメはわからなくはない
1つの画面にキャラが複数入って動く構図は作画カロリー高すぎてキツイからな
しかもクローズアップは使い回しが効くから一種のバンクシーンでもある
だから動く時は1キャラづつクローズアップで動かして、複数のキャラが入る絵は殆ど動かない止め絵で済ませる、という構図になりがち
省エネ作画の知恵みたいなもん。地味にTV版エヴァとかSEEDとかもこの方法使いまくってる
でも邦画までクローズアップ多用したがるのは意味不だな
普通に役者3人並べてそのまま撮影した方がむしろ労力も減るんだが…監督がアニメの見すぎでアニメ感覚で撮影してんじゃねーの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:11:28返信する>>39
チェンソーマンも成功してるのに何故か失敗扱いされてたよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:11:40返信する反日アニメの俺アゴの方がアクション作画良いとか……
ジャンプもっと頑張れよ。
アオハコの作画力をサカモトに分けてやれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:11:42返信する>>39
チェンソーマンは適当でよかったのに力入れすぎた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:11:51返信する老害トムス
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:11:59返信する>>9
原作が下手くそのほうが良いってそれはそれで間違いだろ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:12:38返信する多分だけどスコープに虹彩認証がついてて自分じゃないと引き金が引けない仕組みになってるんじゃない?
敵に銃を奪われても安心なように - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:13:05返信する>アニメのほうがクオリティが低いって珍しいな
ジャンプだけでも火の丸相撲とかぬら孫とかあるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:13:12返信するワンパンマンとかもこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:13:24返信するまあ、マンコ向け作品やからどーでもええわ
これとリボーンとハイキューはマンコ向け過ぎて
見る気もせん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:13:30返信する>>25
アラレの時からバトル凄かったからなバカ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:15:14返信する原作がお察し。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:15:20返信するこいつらエロゲのときは原作のせいにしてジャンプの時はアニメのせいにするよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:15:44返信する原作でいいやろ、アニメは原作じゃないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:15:51返信するアニメ化してもらえるだけ感謝しろっての
SAKAMOTOはそこそこ面白いからそこそこの話題になってるのに何が不満だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:15:53返信する鬼滅がヒットしたときにアニメーターが言ってたからな
今後この作画を基準にされると商売にならないって
サカモトはどのスタジオも断ったことでトムスに回ってきたというし金にならないと思われてる作品なんだろ
人気がそこまでじゃないのに無駄にバトルシーンが多いから作画カロリーが高い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:16:11返信する国産はネガしてシナチョンアニゲーは息をするようにステマする犯罪糞まとめサイト
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:16:19返信する劣化銀魂だからな
原作者はどんまい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:16:45返信する>>28
着せ恋は、原作者が邪魔だからとごじょーくんの両親いない設定にしてほったらかしにしたら、アニメはオリジナルでごじょーくんが仏壇に手を合わせるシーンを追加して、作者号泣したのにな
こういうセンスある改変できる監督は少ない気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:17:17返信するキメツアニメはfateバトルみたいで個性ないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:17:55返信する>>26
それな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:18:30返信する原作っていうお手本があるのに何故構図自体を劣化させるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:18:52返信する俺レベに全てを奪われたからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:18:55返信するまとめられてるスレのワナビ感が超気持ち悪いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:19:57返信するサカモトが強い理由に、守るものがあるやつは強いみたいな話してたけど
そこのドラマ描けてないんだよなこの作品 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:20:07返信する同じじゃん
難癖にも程あるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:20:48返信する俺レベの引き立て役だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:21:09返信するそもそも話がつまらないから作画良くしたところで意味ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:21:33返信する原作のサカモトが銃解体するシーンもまあまあ酷いぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:21:46返信する読んでないけどこの安西先生みたいのが主人公なん?ちゃうんやろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:22:48返信する原作のスピード線乱用の弊害って気もするけどね
銃を構えるシーンなんて現実じゃ距離も時間も短すぎて、漫画じゃその瞬間の止め絵で表現できてもアニメじゃスローで表現するとかフレームレートを120とかにするしかないんじゃないの
こんなどうでもいいシーンをアニメで止め絵やスロー演出されても見てる方はアホかとしか思わないし、アニメのフォーマットを無視してフレームレート上げるなんて不可能だし、文句言ってる奴も何の解決案も示せてないのが答え - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:23:14返信するどーすんのコレ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:23:16返信する今やジャンプ+の作品のアニメの方がクオリティが高いというね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:23:39返信するこのアニメ見た事無いけどおもろいの?
安西先生のパクリみたいなの居るけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:24:06返信するまあ漫画のほうって一番動きのあるシーンを書いてるからな。布がたなびいてる部分とか。これ1秒後にはストンと落ちてアニメのほうのような静的なシーンになる
アニメでそれを表すとなるとかなり書かなきゃならなくなるから3Dアニメにしたほうが良かったんじゃないの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:24:17返信する>>60
鬼滅はSAOっぽいな
fateとちょっと違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:25:12返信する>>65
5話は家族にも被害でてんのにそこでは本気にならなかったしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:25:28返信する人材確保ならジャンプって有利なはず
優先した作品があるんじゃない?ジャンプは読んでないから知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:25:36返信する韓国ウェブトゥーンの俺ップと比較すると雲泥の差だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:25:55返信するチェー牛も怪獣も核爆死だからアニメの予算減らされたんじゃないのw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:26:13返信する>>74
話は間違いなく面白くない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:26:35返信する作者が一番可哀想 暫く休載するとかになるのは勘弁
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:27:06返信するサカモトの漫画のほうが漫画的画法で勢い付けてるから迫力があるんだな、アニメは確かに安っぽくなってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:27:43返信する文句言ってるのはアンチどもだけ
ファンは喜んでる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:28:01返信するアニメ勢も原作勢も話はつまらないということだけ一致してる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:28:14返信するたかがアニメじゃないかw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:28:26返信する原作厨はアンチ!きた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:29:22返信するメダリストはぬるぬる動いて原作勢も大満足なのに…
制作会社ガチャって大事だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:29:31返信するufoに頼めば戦闘描写は良くなってたのかもな
ただufoはもう仕事パンパンだから無理だけど、直近は鬼滅映画あるし原神も仕事依頼きてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:29:33返信するせめて分割2くール目は監督代えた方がいいよ
全然違ってくるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:29:47返信する>>84
このサイトじゃ珍しいぐらいの自治厨みたいなやつが湧いてくるのウケるw
この雑魚作品でそんな擁護出来ると思ってたのかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:30:48返信する銃でドンパチやんのを格好よく描くって大変だろうからな
まだチャンバラは適当に早回しでド派手なエフェクトでごま化せば
イキリあごレベルアップとか、鬼滅みたいなので凄く見えるけど
銃でそんなオーバーな取り回ししたらギャグに見える
ギャグでやって見てられるのは20年前の梅津だけやし
GUNSLINGER GIRLの一期とか見てると、構えた構図
ちょっとした挙動からして、これ永久に超えるの無理じゃね?って感じ
ヨルムンガンドやブラクラでも、殆どのシーンがもっさりしてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:31:13返信するそもそも叩く意味もわからんけどな本当につまらんなら
何か叩かなきゃいけない理由があってやってる人がいるんだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:31:31返信する>>88
この程度のエピソードに神作画いる? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:31:48返信する>>92
カウボーイビバップ かっこええやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:32:18返信する>>94
これなんよな
オーダーの見せ場にやりゃあいいよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:32:36返信するまあ作っでる所的にしゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:32:59返信する>>89
fateみたいになるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:34:03返信するorder魅力なさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:34:16返信する今期マジで俺レべ2期が一番面白いだろ作画も凄いし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:34:19返信する違法視聴者が偉そうに。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:34:32返信するネトフリ1週先行で演出のネタバレ喰らってるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:34:57返信するトムスのコナン作画の糞クオリティ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:35:08返信する>>94
ブルースリーアクションはお呼びじゃないってw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:35:30返信する書き込みがすごい漫画をアニメ化するとしょぼくなる現象
ufoみたいにエフェクトでごまかすしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:35:50返信するマジでトムスって碌なスタッフおらんのやろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:36:01返信する>>89
ufoは売れないアニメはやらないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:36:47返信する俺レベのスタジオが作れば良かったのにな
ただあれは俺レベの出版社が金出してるから出来てる作画なわけでサカモトは集英社が大した予算出してないんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:36:59返信する>>2
逆て事は漫画はショボいのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:37:45返信する>>107
映画だし一概にはいえんけどFateより売れる見込みないまほよやるよりは
サカモトデイスのほうがよくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:38:27返信するレイアウトがド素人の漫画模写なんやけどw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:38:32返信する>>94
1話は司が暑苦しくてウザかったから、作画良くなかったら1話で切ってた。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:38:37返信する>>110
サカモト売れる見込みないやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:39:00返信する何も考えてない人が作ったんだなって
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:39:38返信する>>107
テイルズとウンコイーターやって爆死してたじゃんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:40:04返信する第1話の時点で厳しかったよ、あのスパイファミリーより子供向けだったのは驚いたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:40:12返信するそもそも劣化銀魂でギャグも面白くない
人間ドラマみたいなのも無理やりすぎる
戦闘やアクションでどうにかなる代物ちゃうで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:40:50返信する>>115
金もらってたからな
集英社は金出さないから無理だろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:42:06返信する漫画的表現がアニメに適するかとはちゃうねんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:43:01返信する黒子のバスケで10億程度だったのにこれが売れるとは思えんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:43:07返信する>>116
少年誌やぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:43:57返信する絵よりお話の勉強すべきなんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:45:03返信するアニメは動きがある分1枚絵の凄みみたいなのは薄れるよね
まぁほぼながら見だからどうでもいいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:45:26返信するメダリストもアニメ化決まった時ENGIと聞いて
こうなるのかと絶望してたんや
ほんまメダリストのENGIはようやっとる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:45:37返信する>>118
鬼滅も集英社… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:46:59返信する>>125
鬼滅の刃はufoが金出したんだよ
だから捕まった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:48:01返信する>>126
ネタのようなガチの話 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:48:07返信する>>39
色々難癖付けたがる人がジャンプ読者に定着してるんだろうな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:49:09返信する鬼滅も作画を動かすと決めた回とそうじゃない回で雲泥の差だからな
スタジオはよく予算管理できてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:50:04返信するトムスはおとなしくコナンだけ作っとけ
あんなん日本のアホとガキしか見んから目が肥えとる外国人様からも叩かれることないで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:50:32返信する>>126
作品のせいにしてはいけない。
社長が脱税したてだけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:50:41返信する安倍晋三があの世で苦しみぬいていますように
みんなで祈ろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:51:04返信するこれこそ中山竜が作るべきだったのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:51:22返信する>>107
最初から赤字になりそうなアニメはもうやらないって言ってたからな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:52:39返信するDBも含めてジャンプアニメって鬼滅以前までこんな感じだったでしょ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:52:47返信するジャンプがつまらなすぎるんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:53:04返信する>>134
そんなの当たり前だろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:53:44返信する>>135
正解 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:54:58返信する>>135
デスノートは人気あった。
金ローだったかな?総集編をやったの。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:55:17返信する作画レベルは銀魂とそう変わりないわ
でも銀魂はちゃんと売れて最後までアニメ化してもらったじゃん
作画レベル低くて人気が出ないはただの甘え - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:56:23返信する>>124
まぁそうだな
不満はないな無難…って感じ
手放しに満足してるわけじゃないけどね
つーか原作が面白すぎるからこれ以上は表現するの厳しいよな
心理描写や競技の説明に時間もっと分かり易くと考えてしまうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:56:37返信する>>6
まぁ別に作画が悪いわけでもないのに叩きすぎやな
ただアニメとしてはつまんねー絵面多いなとは思うけど
これでヒットさせるのは無理やなって程度 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:57:43返信するブリーチこれより作画わるいんだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:57:52返信するアニメ見てピンと来なかったけど原作読んだら普通に面白かったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 18:59:00返信する>>137
確かにwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:00:43返信する余りにつまらなく見なくなったが
画力で売ってる漫画だったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:00:53返信する目糞鼻糞やんwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:01:53返信する>>110
ufo「坂本なんか作ったら赤字になるわカス」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:02:08返信する逃げ若見たら力入れても売れないのわかるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:02:39返信する>>50
銀魂以外のマンコ向けは不快さ極まりない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:03:39返信するジャンプとかの早バレ流して展開気に入らなかったらブチギレてるような奴らだからな害人って
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:03:47返信する津
マラ
無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:03:49返信する>>149
だから原作ゴミだったらいくら作画に力入れても売れないって
チェー牛、怪獣、逃げ若、ダンダダンが証明したじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:04:05返信する>>148
型月もfate本編以外の映画割と悲惨だけど
まほよ大丈夫か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:04:52返信するてかジャンプアニメって流行とズレてるからな
スパイはアーニャで萌え豚に全力で媚びたから売れたけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:04:55返信するたけしとかボーボボレベルのキッズ向けギャグ漫画かと思ってたわ、アニメから逆算して
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:05:40返信する身長差と肩幅考えたら漫画のほうがおかしくて、アニメのほうが正しいやん
長年人間描いてきたアニメーターのほうが画力は上では? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:05:43返信する配信利益だけでいいならリゼロオバロ程度でも儲かるからな
逆に金かけると利益減るぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:05:49返信するSAKAMOTODAYSもパクることしか脳がねえ時代遅れのくそなろう系💢💢💢
鬼滅の刃以外のアニメはホントまともなの1つもねえわ💢💢💢ころすぞ💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:06:53返信する>>158
そらアニメのクオリティ上げるにも金かかるし
作画の質落とした方が儲かる可能性もあるんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:06:57返信する鬼滅の刃以外のアニメは1秒で不快感しか感じねえ💢💢💢
鬼滅の刃よりいいアニメなんてどこにもねえんだよ💢💢💢ぶっころすぞ鬼滅の刃アンチの5ちゃんねる不正民共が💢💢💢 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:08:23返信する>>160
そう言ってるんだけどなんで2回言った? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:08:35返信するこれよりも過激なファン層抱えてるカグラバチのアニメ化をする噂のCygamesPicturesくん震えてそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:10:11返信する今期はメダリスト一強やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:10:38返信する>>149
逃げ若、力入れてたの最初だけじゃん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:10:45返信するはっきり言って坂本のアニメの円盤売れる可能性ないからな
アニメの作画よくする意味がないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:10:47返信する>>158
そのへんはラノベの中では相当金かけてる方でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:10:49返信するキメツのピカチュウバトルは初心者向けやろ
ドラゴンボールナルトみたいに総売上ないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:13:06返信するこれみてるとチェンソーマンがあんなに叩かれてたの可哀想やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:13:11返信する>>158
まあリゼロやオバロってかなり作画に力入れてる方だけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:14:57返信する>>169
チェンソーは出来の前に監督がね… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:17:36返信するオーダーから面白くなると聞いたけど5話登場シーンでは全く期待もてんぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:25:14返信する>>169
タツキもドラゴンもイキリまくってたしかわいそうとは思わないけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:26:37返信するどこが制作だよって調べたらトムスじゃん
ハナから期待してた奴おらんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:28:47返信するこれはガチャ外した感あるね
かわいそ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:33:08返信する坂本なんて素人が見ても爆死すんのわかりきってる訳じゃん
作画に金かける意味あんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:40:34返信する坂本こそ🐲にやらせるべきだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:40:59返信するどう考えても作画の問題ではない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:41:08返信する>>170
あの2つはそんなでもないよ
これのほうが金かけてると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:41:58返信する確かに漫画の迫力がないな
サカモトデイズ見てないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:42:28返信する>>179
いやリゼロ3期の方が動いてる、オバロはそこまでだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:43:13返信する>>167
ラノベだったらsaofateハルヒのほうが金かかってるやつだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:43:29返信する上げるのは予算的に無理だとしても
せめて原作に忠実な作画ラインは守って欲しいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:43:53返信する>>13
いつだって違法で読んでるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:44:04返信する>>181
あれほとんど動いてないやろ
1期のほうが上だと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:45:12返信する>>185
最新話とかだいぶ動いてたけどた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:55:07返信するこのアニメ見てたら
マシュルなみに原作の絵も下手だと勘違いするわな
おれも原作絵がアニメよりはるかに
うまくてビックリしたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:55:27返信する藝大出てる作者の絵をアニメーターが再現できるわけねーだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 19:59:58返信する>>188
アニメーターのほうが遥かに実力上 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:01:12返信する雑な描写多かったからとっくに切ったよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:03:46返信する>>189
んなわけねーだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:04:07返信する静止画で動きを表現してる漫画と動きのあるアニメの1コマ比較して劣化してるは流石にフェアじゃないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:04:56返信するリボーンとかの頃レベルの安っぽさで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:06:02返信する>>192
スレ内に動画あるけどちゃんと安っぽいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:11:56返信する>>193
何言ってんだこいつ
こんな絵上手くねえぞ昔のは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:13:19返信する>>191
んなわけあるわ
漫画なんて動かないから簡単だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:16:41返信するアニメ化失敗と同時に原作人気も失速する最悪のパターン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:18:58返信する手癖で描いてるのがバレバレ
昔馴染みのよくあるオナニーだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 20:31:49返信する動かないマンガならではの動いてるように見せる
表現をそのまま移植したって同じ効果は得られない
極端な話見開きはマンガなら効果的だがアニメで
同じことやっても画面サイズが変わらんからただの
静止画にしかならんだろ
それをちゃんと理解してたのが前期はダンダダン
今期はメダリスト - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:09:09返信するアクション描写だけでいえばナルト超えてるし
下手したらドラゴンボールも超えてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:24:00返信するチェンソーマンコースやね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:24:37返信するいうてどうせ2期あるやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:32:15返信する>>200
www - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:34:04返信する>>203
ドラゴボ信の爺ですかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:34:31返信するこんな失敗作納品するくらいならAIに描かせたほうがマシだと思わんのかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:39:03返信する>>204
線を何度も描いてる時点で上手くないんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:40:25返信する手抜きでもグッズで稼げればトムスの勝ち
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:43:05返信する>>206
線何度も描いてるから上手くないって
画家全否定やんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:43:44返信する>>206
線を何度も描いてるから上手くないって
画家全否定やんw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:45:42返信する>>206
漫画読んだないのに勝手なこと言わないほうが良い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:47:04返信する前から目玉が見えてるという事はスコープ覗いてないという証明だぞ
銃身と標的の軸線を合わせる為に目をあの位置にしているだけやで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 21:57:01返信する>>209
基本線が太い=簡単
線が細い=難しいだから
何度も同じとこに線描くのは下手な人だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 22:02:52返信するアオのハコトムスじゃねーだろ
ジャンプ作品て制作会社コンペあるから本来良い条件だったのでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 22:05:55返信する>>212
スレにある画像だけで判断してない?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 22:08:49返信するまあ、、、期待しない方がいいよ。
原作も結構雰囲気じゃんwすごいかって言われると。。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 22:22:43返信する>>207
坂本のグッズ売れると思うか?
在庫の山じゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 22:54:43返信するぶっちゃけ坂本ってキャラデザが悪いよな
いくら作画よくてもあれで流行る気しねえわwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 23:01:40返信するじゃあお前らが描けよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 23:02:24返信するファンは買って騒ぐだろうけど
アフィは買わずに叩くからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 23:08:49返信する>>62
お手本になってないんだよ
動きが繋がってないただの静止画で動きの連続性がないんだから
それじゃアニメに使えないドラゴンボールは動きがイメージしやすいけどサカモトはただの止め絵だし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 23:13:29返信するなんでスコープ覗いてるねん
遠くへの射線におっさんが入ってきたんか
と思ったらちゃんと突っ込まれててよかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 23:34:31返信する銃の描写は日本人には難しい。
みんな空想の世界だからな。幸せなことよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 23:53:57返信する確かに劣化してるけど…チェンソーと同じ道歩むのかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 00:20:36返信するいやアニメのせいにするなよ何を期待してるんだ
そもそもつまらんから盛り上がってないし流行らなかっただけ
他責思考で原作ホルホルするな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 01:23:40返信する予算とか考えずに、作画がー
見て叩くだけって楽だよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 02:48:20返信する元の絵も何してるのかわりと意味不明なんだけどw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 07:20:58返信するここまでで原作読んでるやつのコメ0
読まずに叩いてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 08:30:54返信する本スレ32みてみ
プロの漫画家が添削してくれてる? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 08:41:39返信する原作知らないアニメ初見組だけど
この話ってコメディーでアクションの迫力とかを気にするような物じゃないようなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 10:20:56返信するリメイク版フルーツバスケットのスタッフ陣だぞ
そりゃレベル低いだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 11:49:26返信する「>>9
これもマンガは何のシーンが描きたいんや??
スナイパーライフルをこんな超至近距離でスコープ覗きながら狙わんやろ
腰撃ちになるはずや」
↑
流石にこのツッコミはアホ過ぎというか内容理解してないだろ
このキャラはスナイプの才能しか無かったキャラだぞ
咄嗟に最適な近接戦闘とかできるキャラじゃないんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 12:11:57返信する>>42
そりゃああんだけ叩かれたら大失敗だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 12:13:44返信するここにきてアニチェ信者達がサカモト使って持ち上げてんの面白すぎる
当時どんだけ悔しかったんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 12:14:30返信する同じバトルの俺レベの方が圧倒的なクオリティと面白さでほんと凄い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 13:36:19返信する>>130
全てにおいてサカモトよりコナンの方が面白いですけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 13:54:43返信するちゃんとアクションを考えてないマンガをアニメにして実際の動きを作ると整合性があわなくなってそうはならんやろの連続になっちゃう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 14:02:44返信するこの漫画、動きの線が濃いだけで動きが想像しにくいだよな・・・
安っぽくされた様には見えない、原作の無駄な線を消したらこうなった、みたいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 14:11:38返信する元ネタは洋画のガンアクション、ジョンウィックとかに近いんだろうけど
でも、この漫画の構図と動きではちょっと役不足感がある
この単距離で立射でスコープ覗いてるとか変だし
銃口を向けられた次のアクションなら、まず銃口を反らそうとするでしょ・・・アニメで動かしてもアクションがいまひとつ整合性が無いという - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-11 14:47:46返信する動きを描写してるコマとアニメのスクショとの比較はどうなん
せめてgifで比較してくれんと
まあサカモトは制作ガチャ失敗だろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-13 00:25:11返信する漫画の作画をそのまんまアニメにしてもダメな画なんだから、アニメでアップグレートしてようやく見る価値があるのに。
原作からさらにダウングレードされたら、もう見る価値ないっしょ。
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.