【悲報】漫画版『異世界居酒屋のぶ』の作者「原稿料が出ないので次巻は表紙絵描きません」 ガチで問題になりはじめる・・・出版社はなぜ漫画家との約束を守らない?

タイトルなし

1:  2024/10/21(月) 17:22:11.470 ID:CVfWIoWmf
no title

1729511175067_202410212314037c4.png

2:  2024/10/21(月) 17:23:00.929 ID:CVfWIoWmf
慣例として出す出さないがあるのはともかく出すと言って出さないのはな…
3:  2024/10/21(月) 17:23:24.863 ID:FOw9COxNl
ろくでもねえ会社だな
4:  2024/10/21(月) 17:25:10.464 ID:1vO.SuYdj
カドカワやろ確か
うんこやね
5:  2024/10/21(月) 17:26:41.709 ID:CVfWIoWmf
異世界居酒屋もこうなるわけやね

no title

12:  2024/10/21(月) 17:32:19.913 ID:0pdvMg.93
>>5
すげぇな買う気にならんわ
やっぱジャンプよ
8:  2024/10/21(月) 17:28:39.519 ID:p0Z75kOGu
>>5
先例があるのか
7:  2024/10/21(月) 17:27:36.521 ID:Zm0o8a6Cl
あひるの空定期
14:  2024/10/21(月) 17:32:22.182 ID:5WF521JD7
そんな事ある?アニメ化の時の特別報酬が無くなっただけちゃうん?
15:  2024/10/21(月) 17:32:53.926 ID:p2ehe7eqI
今までは出てたのか
それとも次から出してやるよって言われたのにやっぱり払わないって言われたのか
16:  2024/10/21(月) 17:34:42.605 ID:0pdvMg.93
>>15
出てないやろ
森川ジョージも出ない言うてたし
17:  2024/10/21(月) 17:34:58.045 ID:ftln/wMo2
漫画家は立場弱くて大変やね
19:  2024/10/21(月) 17:35:58.814 ID:8WSnIVd6J
異世界居酒屋のぶとかいう原作者もコミカライズ描いてるやつもどっちもTwitterがなんかウザくて鼻につくから読む気にならない作品
25:  2024/10/21(月) 17:38:49.726 ID:5WF521JD7
表紙用描き下ろしがないってだけで巻中の表紙流用すればええんか
26:  2024/10/21(月) 17:39:13.473 ID:p0Z75kOGu
初期は少しでも自分の漫画が売れるようにと必死で描くもんやけど
軌道に乗って表紙で売上変わらんようになったらそうなっちゃうんかもな
29:  2024/10/21(月) 17:39:51.379 ID:6sEAWz2qZ
売るために単行本の表紙描くんだからな
なくても売れるんならええんちゃう
30:  2024/10/21(月) 17:40:40.681 ID:ZTd/7C7xN
作者「原稿料出ないなら表紙描かないぞ!」
出版社「描かなくていいです」
作者「いいのか!?本当に描かないぞ!」
出版社「描かなくていいです」

こんなやりとりが本当にあったんか

31:  2024/10/21(月) 17:40:54.368 ID:ZEGVpHAwV
この前カネオくんでやってたね

no title

32:  2024/10/21(月) 17:41:51.565 ID:S.0JrVYco
印税入るから表紙描いてたわけやないんやな
33:  2024/10/21(月) 17:42:11.390 ID:8WSnIVd6J
チー付与は表紙が途中からキャラ1人に変わったな

no title

no title

34:  2024/10/21(月) 17:43:27.029 ID:0pdvMg.93
マジで久米田の爪の垢を煎じて飲んだほうがええぞ
あんな愛を感じる単行本ないで
37:  2024/10/21(月) 17:45:11.794 ID:TQr0oD1Ml
あひるの空とかブラよろの作者もこんなんやってたよな
46:  2024/10/21(月) 17:52:10.123 ID:i7oIzhuSI
対して売れない本だと表紙描いてもらうのに数万払ったらその分若干売上増するとしてもペイできないのか
なんか悲しい
63:  2024/10/21(月) 18:08:27.386 ID:JBm53QyxN
「単行本作業は作者次第だから出版社は金払わん」的な理屈やとしたら個人的には理解できるわ
でもその上で実質の作業代として刊行のご祝儀あげるみたいな慣習はあってもいいと思う
作家依存の業態ではあるわけやし
67:  2024/10/21(月) 18:12:35.176 ID:0hbz76QBc
自分の作品なんだし表紙ぐらい描いた方がいいと思ったけど別にこいつの作品じゃないか
68:  2024/10/21(月) 18:12:44.510 ID:wag6Q69PI
ほならね、ロゴデザイン費とか装丁デザイン費を漫画家は払っとるんですかという話ですよ
85:  2024/10/21(月) 18:27:00.333 ID:6sEAWz2qZ
出ないのが普通だからな
尾田栄一郎とかにも出してないのにこいつに出す理由がない
100:  2024/10/21(月) 18:33:19.893 ID:H6wOnOkUb
表紙はともかくアニメイト特典みたいなアレはほんま無意味やと思う
そこのショップ行った一部の物好きしか手にしないから、見てもらえる度が絶対的に低いやん

no title

no title

107:  2024/10/21(月) 18:39:38.924 ID:6sEAWz2qZ
>>100
全部買い揃えるオタクがいるんやろ
109:  2024/10/21(月) 18:41:56.119 ID:fGHGo5BGl
>>100
ペーパーとか喜ぶ人おるんかなといつも思う
105:  2024/10/21(月) 18:37:10.471 ID:0s1eLfs12
異世界居酒屋と異世界食堂
お前らはどっち派や?
112:  2024/10/21(月) 18:42:31.894 ID:ftln/wMo2
売れない漫画家は奴隷時代を経て売れっ子になるんやろ
118:  2024/10/21(月) 18:44:53.418 ID:Eo9a/P27V
なんでなろうのコミカライズでここまでイキれるのかわからん
降板すりゃいいんじゃね?

オリジナル作品ならまだわかるんだがなぁ

121:  2024/10/21(月) 18:45:31.084 ID:B1FyfLQly
KADOKAWAコミックってトラブル多すぎだよな、コミックウォーカーの漫画で完結してる方が少なそう
134:  2024/10/21(月) 18:59:40.467 ID:6OY6b.LD4
たしかに完全版で表紙描き直してる作家は大変よな
やる気ない奴らばっかやろうに
135:  2024/10/21(月) 18:59:41.180 ID:/pJSI4hsS
売上が多ければ収入も増えるんじゃないのか?
自分のために描けばええやん
139:  2024/10/21(月) 19:02:45.378 ID:6sEAWz2qZ
装丁までいけば金もらえるやろなそりゃ
141:  2024/10/21(月) 19:05:43.042 ID:6sEAWz2qZ
全然違う人に表紙描いてもらって
印税もその人に上げたらいいやん
出版社早くしろ

 
(´・ω・`)表紙描かなかったら売上げ落ちるのかどうか気になるな

(´・ω・`)電子書籍はそこまで気にならんが、紙で買ってる人がどうなるか
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:12:15返信する
    漫画ばかり読んでると馬鹿になる
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:12:51返信する
    原作付きの漫画家がこれを主張するのはちょっとね……
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:15:17返信する
    特典商法損した気分にしかならないからやめて欲しい
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:15:57返信する
    いやいやいや
    慣習だからって今まで表紙にギャラ出さなかった方が異常だろ
    紙とコストが異なる電子書籍でも印税率が変わらないし
    マジで異常だよ出版社は
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:16:43返信する
    出すと約束したのに出さないってなったのはさすがにキレていいだろw
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:16:44返信する
    異世界人が料理屋に弟子入りしてウェイターにお熱になってから見るのやめた
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:17:35返信する
    まあ原稿料を出すって言われて描いて出さなかったんなら問題になるか
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:18:13返信する
    森川ジョージは本業がXになってるな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:18:24返信する
    ヤフコメおじさん大激怒
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:18:35返信する
    単行本の売上から出版社も利益を得ているんだから
    作家が原稿料無しで表紙を描いて売上があがった分の利益を出版社は対価を払わずに盗んでるんだよな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:18:51返信する
    別に表紙の絵なくてもいいやろ
    ここまで連載のびたら
    表紙なくても買うやつは買うし
    表紙あっても買わない奴は買わないだろ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:18:53返信する
    >>1
    なろう漫画は特にね
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:18:54返信する
    .          イ::::i::::|     .j_,,!    .い    ヽ   1::,:::Y::::}
                V::{::::|    ./  Vi、、 トf\ '、_ 'ミx. |::j::::/::jヘ
                r::`::::::}  ./,。rzx` ヽト-ゝ,x;≧ヘ`'''^ ヾ:イ::-L.,1
             ハ''''^  /'〈 なb!       ヒi9'} ' \、   ^ヾ:::::ノ i いらっしゃいませ
               { `=イ.ハ  `='゚       `''^   V`^T7^../  ∥ お好きな席にお座りください
             '、  7 { ミ、 ''''    '    '''' _/ ヽ .|!.../   /
              ヽ1 i  ト-rゝ     ___     <.._,ノ:V! V   : /
                  ゙}./  |  k、  ヽ .ノ   /^{.i....| V {'’
                  /l i  Vi..} ` 、_    _,..ィ^__ .V..ノ  ) ヽ.,_、
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:19:04返信する
    著作権譲渡すればいいんちゃう
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:19:36返信する
    描かんでええやろ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:21:20返信する
    コミックス描き下ろしに原稿料出ないのは昔からでしょ
    だから表紙にカラー扉の使い回しとか普通にあったよ
    それがいつの間にか描き下ろしは当たり前、特典も大量という風潮になってるのはアレだが
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:23:09返信する
    反故にされたって言ってるから、口約束かなんかしらんが約束あったんだろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:23:33返信する
    AIの出番だろ
    表紙なんて
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:24:25返信する
    じゃあAIに描かせるんでイイッス
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:24:46返信する
    チギュアアアアアアて泣くなようるさい
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:25:05返信する
    >>17
    メールだってさ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:26:11返信する
    原作の先生が可哀想だなぁ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:28:00返信する
    マジかよ日本スゲー
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:28:15返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:28:23返信する
    コミックス買ってくれるファンのために原稿料出なくても表紙書こうって気持ち無いんやな。
    自分の買ってるコミックスの作者がそんな事言い始めたら悲しいわ。
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:28:40返信する
    表紙が売り上げに影響するって出版社も分かってるなら金払えよ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:28:41返信する
    1巻なら表紙買いとかもあるからいるけど2巻以降は別にどっちでもいいわ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:28:41返信する
    昔からそうだからとか他の漫画家もそうだから、って理由で
    この漫画家叩いてるやつは異常だろ
    それがおかしいから改善すべきって話なのに
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:28:47返信する
    約束は守れ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:28:54返信する
    漫画家には極限まで金払わない努力して
    編集者は外車とか乗り回してるの見るとなんかねえ…
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:29:01返信する
    慣例って昭和の慣例でしょ
    そろそろアップデートしたら?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:29:33返信する
    >>6
    いや異世界人側が弟子やスタッフになるのって
    異世界料理ネタじゃ割と定番だと思ってたけど
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:29:34返信する
    単行本は作者の出版物扱いなのに大量にマージン取ってんのか
    スマン中抜き893では?
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:29:38返信する
    担当「上に掛け合ってまます→駄目でした」
    とかそんなとこちゃうの
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:30:05返信する
    でも漫画家は印税の支払いを出版社に負担してもらってるよね?
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:30:05返信する
    >>12
    なろう漫画すらまともに読めないZ世代は?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:30:39返信する
    じゃあ単行本出しませんで終わる話じゃん
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:30:52返信する
    >>32
    食堂の方でもそんな感じよな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:31:27返信する
    逆に原稿料を払ってる出版社ってどのくいらあるの?
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:31:47返信する
    >>30
    文系の中でも使えない連中の集まりだからしゃーない
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:31:53返信する
    尾田栄一郎が表紙何回も描き直して完成させてる制作過程動画が
    公式Xに載ってたけど、そういう意欲は漫画家によるよなぁ、、、
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:32:06返信する
    まぁコミックスを買う気は無くなるなw

    デジタル版ならまぁギリ我慢できるかもしれないけど
    紙の本として手元にコレクションはしたくない
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:32:32返信する
    どうせ数万くらいしかもらえんのだし争う程の話なのかね?
    描きたくないならあひるの空か扉の使いまわしでもいいんだろうけど
    富樫さえ描いてるんだから描けばええやん
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:32:36返信する
    会社の好意を自分の権利だと思ってる痛い奴かよ🤣
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:34:35返信する
    描きたくなきゃ好きにすればいいけど
    単行本の売り上げが落ちたら自分の収入も減るでしょ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:35:30返信する
    出版社「版権はこちらにあるのでw」
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:35:57返信する
    あひるの空は表紙なくても売れてるんかね?
    売れてるなら書く必要ないね
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:36:38返信する
    >>25
    善意だけでは漫画家は続けられない。現実的に漫画家は辛いしキツイ仕事
    で単行本が売れるかどうかもわからん厳しい業界だからね。
    夢や理想だけでは食べていけない
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:38:36返信する
    描いたほうが売れるからそれでペイできるんじゃなくて?
    文字の表紙で同じだけ売れるとは思えない
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:40:45返信する
    「じゃあ売上見込めないんで単行本出しません」が許容できるなら好きにすれば良いんじゃね?
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:41:00返信する
    原稿料は雑誌or配信でもらってるんだから単行本の表紙は印税分と言うことじゃアカンのかね?
    出版社も表紙描いてもらわないと困るならいくらでも出せばいいと思うが。
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:41:42返信する
    >>49
    印税率を考えれば出版社の方がより恩恵を受けるんだから金を払えば済む話なんだけどね
    会社の売り上げが落ちても頑なに金を払わない出版社の方が異常やで
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:42:40返信する
    まぁもうそういう時代じゃないってことだろ
    スマイル0円なんてのはやりがい搾取だよ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:43:12返信する
    契約から違反であるとして訴えれば良いんじゃない
    そういうのは口約束や片方の意見じゃ事実見えないから鵜呑みに出来ないのよ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:43:32返信する
    >ほならね、ロゴデザイン費とか装丁デザイン費を漫画家は払っとるんですかという話ですよ

    いやそこは出版社は装丁には金出してるんだから描き下ろしにも出せよって流れだろ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:44:07返信する
    これ一人出すとワイもワイもってえらいことになるからやろ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:44:35返信する
    これコミカライズやからなぁ
    原作者と大して関係築けてなくて作品に思い入れないなら、そういう選択もありなんじゃね
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:44:39返信する
    原作付だろうがもっともな話
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:44:41返信する
    コミカライズ風情が偉そうに
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:46:09返信する
    キモいミドルネームでワロタ
    やっぱり名は体を表すねぇ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:46:50返信する
    >>49
    でもそれで作者がもらえるのは10%、原作付きだと7%とかになるぞ
    本編は原稿料が別にあるからまだしも、表紙は作者が自らの意思で書いてるって体なのに作者より出版社のがもらえる金が多いという変なことになる
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:47:20返信する
    >ほならね、ロゴデザイン費とか装丁デザイン費を漫画家は払っとるんですかという話ですよ
    意味がわからない
    そういうの差し引かれてるから売上の一割ほどしか貰えないんでしょ?
    そうじゃなきゃ全額漫画家のもんだろ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:47:37返信する
    この件は編集者や編集部が、表紙に一円も出さないってスタンスがそもそもおかしいんで
    じゃあこれから出しますで解決しない?するよね?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:47:43返信する
    >>50
    そう、それができる権利が出版社にあるならやっぱ報酬出さないとおかしいんよな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:48:20返信する
    もらってもたった数万なんだしタダで描けよは草
    たった数万なら払えよ普通w
    つかどの立場でモノ言ってんだこいつ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:48:27返信する
    17:  2024/10/21(月) 17:34:58.045 ID:ftln/wMo2
    漫画家は立場弱くて大変やね

    漫画家やない出版編集の立場が強すぎるんや
    しかも悪名名高いKADOKAWAか
    何回目だよ

    121:  2024/10/21(月) 18:45:31.084 ID:B1FyfLQly
    KADOKAWAコミックってトラブル多すぎだよな、コミックウォーカーの漫画で完結してる方が少なそう
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:48:45返信する
    >>56
    それでいいじゃん
    タダでさえ少ない原稿料だからみんな文句言ってるわけで
    インボイス制度もそれに拍車をかけてる
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:49:07返信する
    買う側からすればどっちだっていい
    たまたま手に取る人間の購買意欲がどれだけ期待できるかという売る側の問題でしかないやろ
    買う側として言いたいのは「SNSでお気持ち表明してる作者」は見たくないし買う意欲が削がれるって事や
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:49:25返信する
    売れなくて困るのは自分だろ
    馬鹿じゃねーの
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:49:37返信する
    >>47
    そりゃ一人で原作作画両方やってるなら好きにしたらいいけど・・・
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:49:52返信する
    漫画を完全に労働と考えて報酬無しで働きたく無いのだろうが
    人目に付く部分であり本の宣伝になるんだから
    手間を掛けない程度に手を抜いてデザインすりゃ丸く収まる様な…

    コミカライズで作品に思い入れ無いから1ミリも余計な事はしたくねぇがにじみ出る
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:50:29返信する
    コンビニバイトですら無給で仕事させたら大問題っていうか労基違反だろうに
    なぜか、タダで描けば?みたいな意見もチラホラ見かけるこういうの
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:50:32返信する
    表紙絵がなくなって売上下がったら一番困るのは出版社なんだし普通に払えや
    昔からの慣習なんで…とか馬鹿みてえな言い訳すんな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:51:38返信する
    特典に金出さないからお返しに表紙描きませんってどうゆうこと?子どもか?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:51:40返信する
    >>71
    ギャラ惜しんで宣伝に手を抜いてるのは出版社な
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:51:52返信する
    >>53
    だが新人やイマイチの作家が困る
    売れてる作家はマネージャーがいてその人のおかげで執筆専念できる
    新人はマネ雇えないから編集担当がタダでマネ業務も請け負う
    これをきっかりするなら編集にマネ代払わないと公平じゃない
    まあ現実的に無理だから作品が売れたら担当功績とし納めてるわけだ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:52:02返信する
    コミカライズの漫画家って本当にただの雇われの身でしかないんだからオリジナルの単行本とは違うでしょ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:52:04返信する
    表紙イラストなしなんてもろ売上に響くからなぁ
    お互い損するだけじゃないの
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:52:04返信する
    普通に既存絵使えばよくね?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:52:09返信する
    単行本は作者の持ち物だから原稿料ありませんなんて、屁理屈もいいところだが…
    それでも歯を食いしばって表紙絵は描かないとじゃねえか?
    だって表紙だよ?看板だろ?そこで買うか決めるだろ。
    そこをケチって真っ白だの文字だけだの、それで売れなきゃ今までの苦労も泡にしてるよ
    おかしいのはわかるがそこで折れちゃダメなんだよ。
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:52:21返信する
    >>10
    単行本って表紙描いたら完成するわけじゃないし
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:52:24返信する
    表紙書かないという言葉はあやふやだな。
    新規絵は無しで月刊のカラー絵を流用するのかもしれん。
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:52:40返信する
    >>71
    今まで払ってなかったからって1円も追加したくない編集部のセコさしか感じませんが…
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:52:44返信する
    >>69
    困るのは出版社も同様だけどな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:53:24返信する
    森川がすっげぇ笑顔で絡みに行ってるように見えて笑ったw
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:53:47返信する
    多分この人の中で自分のオリジナル作品と依頼されたコミカライズは別のカテゴリなんだろうな
    全て原作者とか間に入った人らと印税わけるような形だから
    表紙も他人の作品のイラストを依頼されている感じだから料金下さいって事なのかね
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:54:52返信する
    コミカライズで生活してる漫画家がよく出版社に喧嘩売れるな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:55:32返信する
    今は表紙はもちろんおまけページや特典にちゃんと金払うところも増えてるからね
    この流れはそうそう変わらないと思うけどねタダ働きは普通に理不尽だし
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:55:50返信する
    >>64
    なにが「そう」になるのか何も理解できない…
    単行本は作者の作品なんだからそれを発行するためのプレゼンするのは作者じゃないの?
    別に自費出版で全部自分でやっても良いけどね
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:56:04返信する
    チー牛にも印税払えよ勝手に使うな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:56:36返信する
    >>87
    描かせてくださいって言って描いてるんじゃなく
    描いてくださいって言われて描いてるんだよなあ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:56:46返信する
    コミックスは雑誌やWEBで掲載されるという形式じゃないから原稿料にならないんだよな
    表紙は売上をのばすために描くものだから本人が不要と思ったら別にいいんじゃないだろうか
    売上が落ちようが自己責任、それは忘れてはいけないが
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:56:58返信する
    >>87
    自分たちは何も生み出さず、作家の生み出す作品のおこぼれで生活してる出版社がよく漫画家に喧嘩を売れるな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:57:31返信する
    バッカじゃねえの?
    誰のためでもない
    自分のために描くんだよ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:58:00返信する
    表紙絵って各所で宣伝に使われるから
    掲載料は発生してもおかしくないんだけどな理屈としては
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:58:03返信する
    またカドカワか
    前もなんか揉めて途中で原作者がぶち切れて終わったよね
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:58:11返信する
    実際謎なんだけど店舗特典色々やってる作者ってなんでやってるの?
    ぶっちゃけ売り上げにほぼ影響ないと思うんだけど編集に実質強制されるみたいなのあるんか?断ってもデメリットがわからん
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:59:22返信する
    😎かなり前にカクヨム退会して良かった
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:59:31返信する
    出版社「雑誌は寄稿という形ですので原稿料を払います。単行本は作者様の著作物ですので原稿料も発生しません。表紙を描かれるかどうかも作者様に寄ります」
    これは理に叶ってるよ
    出版社「では単行本の印税の90%をもらっていきますねw」
    けどこれがあるから実は理に叶ってないような感じになるんだわ
    印税が30%とかだったら文句は出ないね
    20%の中に表紙代金も入ってるかもしれんし
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:59:35返信する
    >>97
    編集の「やった感」に付き合わされてるだけ
    立場の弱い作家は言いなりよ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-21 23:59:57返信する
    漫画版ずっと買ってきたのに勘弁してくれよ…
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:00:14返信する
    この辺の契約って最初にガチガチに固めてるのかと思ってたが、ガバガバなんやな
    まぁコミカライズでワイが原作者や編集なら別の奴に描かせるわ
    途中から有料にするのは流石に影響大きいからなやるなら連載開始時点で言うべきや
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:01:09返信する
    >>102
    別の作画になる方が影響でけえだろアホw
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:01:41返信する
    >>72
    自分の物だしね、その代わり宣伝販促物品は全部出版が負担してるよ
    持ちつ持たれつかと
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:02:15返信する
    描かなかったこと後で後悔するまでがセット
    数字に出るからな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:02:36返信する
    >>102
    なろう系って作画が途中で変わるパターン多いけど大体人気落としてるぞ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:03:53返信する
    面白いからどんどんやれ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:03:57返信する
    最初の契約で明確にしとくべきだよね
    それで依頼受けて描いてもらえるならもう相手も払わないだろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:05:34返信する
    >>105
    困る割合がデカいのは出版社の方だけどな
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:05:51返信する
    料金払ったら今後別の作家にも同じ待遇にせんといけんし絶対せんやろ
    コミカライズだけでも作家くそ多いしめちゃくちゃ払わんといけんくなる
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:06:07返信する
    印税10%(コミカライズの場合5%)しか払われんのに表紙描くのは自分のためは無理があるだろ。いつまでも業界の慣習がとか言ってねえで是正しろよ。
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:07:01返信する
    あひるの空はひでえよな
    別に描きおろしじゃなくたって既存絵で表紙作れるはずじゃん
    デザイナーもいるんだしさ
    作家のせいにしたいがために当てつけに文字だけ表紙にするとかガキみてえ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:07:06返信する
    浦沢直樹のMONSTERみたいな表紙にすれば、使い回しの原稿でも対応できそうだ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:07:29返信する
    ここ編集部の人間多過ぎん?巡回監視でもしてんの?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:07:38返信する
    >>95
    ソフトのパッケージと同じ宣材扱いだから使用料とかないよ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:07:41返信する
    異世界居酒屋のぶの原作関係はもういいよ
    ドラマ版だけ続けてくれれば
    ドラマ版はネットフリックスでも観れるけど、すごく良い出来なのでアニメや原作とは一線を画すくらい良い実写化だった
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:07:44返信する
    某なろう漫画は表紙スケベにして単行本売上3倍に増えたらしいからなー
    それぐらい大事な部分だぞ表紙って
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:07:48返信する
    そういやセンターカラーの扉絵を表紙にするパターンもあるな
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:07:54返信する
    >>99
    その90%の中に印刷代や宣伝費やデザイナーへの支払いや何なら雑誌に載せた時の原稿料まで含まれてるんだけど
    出版社が丸儲けじゃねぇぞ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:07:59返信する
    この場合出すって言われたのに出さないってなったのが問題なんだろ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:08:34返信する
    こういうおかしな慣習はもっと売れてる作家が積極的に変えていくべきなんだけど
    売れてる作家は細けえ金に興味ないから何もせんのよなあ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:09:40返信する
    >>104
    負担って普通に対価得てるだろ
    何恩着せがましく言ってるんだよ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:09:42返信する
    >>119
    電子書籍でも10%のままなのがほとんどなんですけど?
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:09:52返信する
    単行本として売り上げ変わらないなら描く必要ないけど
    売り上げも大きく下がるなら、目先の収入のために本人にダメージいくだけ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:10:13返信する
    >>102
    出版はまじでガバガバの適当だよ
    俺、文字書くお仕事してるけど一枚たりとも紙の契約書を作ったことないし
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:10:16返信する
    >>6
    異世界人が料理食べて「うめえええええ」からの弟子入りや雇用されるパターンは定番だと思う
    そして客はなぜか権力者とかが多い
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:10:52返信する
    >>123
    だから半額セールとかも柔軟に出来るんだなぁ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:11:01返信する
    そんな表紙だと今後買わない
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:11:24返信する
    めんどくせえからAIでいいだろもう
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:11:24返信する
    口頭の口約束なんてマジであてにならんよ
    きちんと契約書を書いてもらわないと駄目でしょ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:11:41返信する
    >>99
    本の印刷出版書店への分配や宣伝も含めて全てやってくれるのがデカいんかね
    その分毎月の掲載分の原稿料は別にもらってる形ではあるしな
    連載あれば新人でも全く暮らせない年収ではないってのもあるな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:12:08返信する
    どんな業主だって客を定着させるために身銭切ってサービスしてんだよね
    自分の本ならそれくらいやるべき
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:12:22返信する
    原稿料出なくて売上の9割持っていかれるんなら
    自分だけでやった方が良くね?
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:13:09返信する
    表紙って権利的になんか複雑らしいな
    原作者も権利を持っていないことが多くて出版社が変えて電子化しようとしたら使えない例も多いと
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:13:27返信する
    リプ見てて思ったけど単に仕事(別に描きたいわけでもない漫画)にそこまでしたくないってだけだね
    完全にコミカライズだしって考えがこの人の発言から漏れ出てる
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:13:39返信する
    >>124
    目先の出費を惜しんで企業の収益が下がる判断を取る出版社の方が控えめに言って頭おかしいんだよなあ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:14:01返信する
    きちんと証拠あって発言してるのか心配
    いかに取引先だろうと契約反故を断言するとか証明できないと名誉棄損でしょ
    口頭だけの言った言わないは不利になるよ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:14:54返信する
    弱男は被害者を叩く
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:16:16返信する
    >>86
    よほど思い入れがなくて事務的に描いてる案件なんだろうね
    よくあとがきで原作が面白くてコミカライズ担当させて貰ってるって描いてくれてる漫画家さんばかりだと思っていたよ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:16:46返信する
    最近はSNSをやっている編集者も増えているが
    この件に関して答えている会社所属の編集者を寡聞にして知らない
    あくまで会社の方針であり、末端の会社員にとってはアンタッチャブルな問題なんだろう
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:16:46返信する
    単行本売れて出版社に一切収入が入らないなら「漫画家の著作物」って言い分も理解できるけど儲けておいてその言い分はあり得ないわ
    アニメ業界とかもだけど古き悪しき慣習が残りすぎ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:18:05返信する
    >>111
    文句あるなら出版社だの編集頼らず全部てめえでやれとしかいいようがない。
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:18:11返信する
    雑誌出版社は単行本が何億冊売れようと儲からない。雑誌が売れないと
    なので単行本とか売れようが売れまいがどうでもいいので
    白紙表紙でダメージ行くのは漫画家本人
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:18:14返信する
    >>135
    自身の作品でなくあくまで依頼作品だからって読み取れるね
    途中で揉めるなら最初から描くべきじゃなかったのかもね
    初期なら出版社も別の作家に変更しただろうし
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:18:46返信する
    この手の揉め事で作者側が正しかったことほとんどないからなぁ
    ネットのアホは企業側を悪だと思い込んでるから作者の味方しがちだけど
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:19:16返信する
    >>136
    絵があった方が絶対売れるというデータがあるなら出版社の頭おかしいけど
    人によってはペイ出来ないと判断してるなら投資しないかも
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:19:17返信する
    ちゃんと契約書交わせばいいのに
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:21:24返信する
    別に出版社じゃなくてもおかしな話じゃない
    作った商品を全国販売してくれる代理店があったとしてパッケージのデザイン料を代理店が払ってくれるわけじゃないのと同じ
    代理店は流通から広告までやってくれるけどパッケージまでは店が作るのが道理
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:21:36返信する
    >>145
    それソースあるんですかね
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:22:11返信する
    >>139
    ここは新人というか同人作家引き抜いてコミカライズ依頼してるのも多いからそういうの見るんだと思う
    デビュー作って書いてる人も見るから格安でも普通に受けてるだろうし
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:22:43返信する
    漫画家自身の作品じゃないんだろ
    委託されて描いてるなら原稿料払うべきでは?
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:22:52返信する
    >>138
    絶対の真理ですな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:24:29返信する
    あひるの空って途中から表紙ないの
    これのせいだったのか
    意識高いからこういうデザインになったのかと…
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:24:35返信する
    こういう面倒くさい漫画家は次から仕事が来なくなるよ(マジで)
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:24:49返信する
    >>143
    そんなわけないやろ
    単行本を出版している以上、出版社にも2~3割ぐらいの利益は行くはず
    じゃないと出版しない
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:25:02返信する
    嫌なら辞めろ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:25:12返信する
    >>154
    出版社変えればいいだけなんで
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:25:45返信する
    カネオくんがそう言うんだったら金払われないのは正当なんだろうけど
    「約束」がどんな内容だったかによるな
    たぶんだけど「払います」とは言ってないんじゃないか
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:26:21返信する
    口約束やめて書面でやりとりすればいいのでは?
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:26:50返信する
    自分の作品じゃなくて作画という仕事を依頼されているだけ、という感覚なら理解できる話よな。ただそれなら報酬面は最初にしっかり書面に残しておくべきやな。
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:27:42返信する
    >>151
    この人に払ったら大量のコミカライズ作家に同等の権利発生するから
    今更金払うとは思えんわ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:27:53返信する
    某3大大手で連載持ってるけどコミックス表紙は原稿料発生なし
    コミックスおまけページも原稿料の発生なし

    新人なのでそうとは知らず超絶気合い入れて描いてた新人の俺が通りますよと...
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:28:12返信する
    原作者なら好きにすればいいがコミック担当じゃ追加仕事無料ははあ?ってなるわな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:28:15返信する
    >>148
    そうだね、ただこの例え話に漫画を照らし合わせると漫画家の仕事は漫画を描くまでで残りは全て出版社側の仕事なんだよね
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:30:15返信する
    >>162
    原作者なのか?なら好きにすればいい
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:30:25返信する
    自分で電子出版してる雷句がいかに先見の明があるかよく分かる話
    それなりに知名度あって作品のクオリティに自信があるなら出版社通す必要は全くない
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:30:28返信する
    なかなか難しい問題だな…
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:31:28返信する
    >>148
    まあそうなんだよね
    まだページ毎に原稿料が発生する日本はましで外国だと原稿料すら発生しないからね...
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:31:42返信する
    >>164
    違うよ
    マンガ家の仕事は原稿を書いて雑誌に載った分の原稿料を貰うことと一冊の本としての漫画を作って売ること
    出版社の依頼で売ってるわけじゃあない
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:31:44返信する
    まあ表紙だけならともかく特典までタダで書け言われてキレたんじゃね
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:31:53返信する
    のぶじゃあ!
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:32:06返信する
    まー原作付きなら結局なあ…
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:32:16返信する
    描く描かないは置いといてとりあえず嘘はよくないな
    つーか、いい加減口約束を鵜呑みにせずにちゃんと契約書用意するかレコーダーで記録しとけよ
    口約束は信用ならんと散々言われとるやろ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:32:26返信する
    >>165
    原作+作画
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:32:39返信する
    これは自分が原作者だったら困るだろうし
    出版社とは別に金払うんで描いてくださいて依頼するかもしれん
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:33:10返信する
    >>162
    そうそう表紙だけでなく同じ扱いでおまけページとかも原稿料は出ないんだよな
    有名なガンツで後書き代わりにおまけページが毎回あったりしたけどあれ全部奥先生が自主的にやってただけなんだわ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:33:25返信する
    角川は経歴がはっきりしないフリーの編集者とかも会社が持ってない人脈があるって理由で昔から頻繁に雇用して使ってるから社内教育が全く行き届いてないんでトラブルが多いと聞く
    角川一族からして覚醒剤だの五輪汚職だので逮捕されてるし、上から下まで山師の集まりみたいな会社だよ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:33:41返信する
    せめて今やってる仕事終わってから争ってほしい
    実力行使の脅迫で迷惑被るのは原作者と読者やで
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:33:49返信する
    自分の漫画なんだからたくさん売りたきゃ描くよね
    売りたくないのかな?意味分からん
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:34:30返信する
    >>169
    >一冊の本としての漫画を作って売ること

    ここは完全に出版社側の都合ですけど?
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:34:38返信する
    どうしても表紙描いた労力に賃金を貰いたいってんなら雑誌に載せるカラーページ流用すりゃいい
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:35:51返信する
    >>180
    じゃあ単行本出さなきゃいいんじゃないかな
    まあそう固辞したら雑誌にも載せてもらえないだろうけど
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:36:17返信する
    >>174
    漫画に原作と作画以外の割り当てがあるんか?
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:36:23返信する
    表紙はやおまけ特典は単行本を売るための付加価値を作者が付けてるだけで
    その表紙絵を他の商材で使ったらちゃんとギャランティが出るのよね
    契約時にその説明してると思うけど聞いとらんのかね
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:36:58返信する
    >>182
    それで出版社が儲かるなら良いんじゃね?
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:37:00返信する
    宅配業者なんかも外部委託だと車もガス代も自費だったりする
    自費ならやりませんは正社員なら話も通るだろうが
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:37:23返信する
    この作品、なろうの原作が割と面白くて、コミックも出来が良くて
    アニメが酷い出来で、実写の方がマシな部類という珍しいパターン
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:38:04返信する
    理屈は簡単よ
    別に出版社は漫画家の労力に金を払ってるわけじゃない
    雑誌に載せる原稿に対して原稿料を払ってるだけ
    表紙の代金は印税の中に含まれてる
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:38:39返信する
    >>179
    所詮他人の作品だから別に無理に描きたいわけじゃないって事なのかな
    もしこれで仕事なくなってもお金に余裕があるっぽいね
    原稿料は意地って感じかな
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:38:45返信する
    業界の慣習がブラックすぎて
    今時、表現とかエンタメとかやりたいやつは漫画家にならないよ

    どんどん才能が他業種に流出してるけど出版社はそれでいいの?
    出版社こそ自分たちの漫画売りたいなら出したほうがいいでしょ
    いいんならいいけどね
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:38:47返信する
    カバー外した本の表と裏にもイラスト描いてる漫画たまにあるけど
    そういう細かい拘りが好きなんだ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:39:35返信する
    >>133
    出版してる原作小説とは厳しいね
    まだ契約していない同人小説とコミカライズしての自費出版なら可能
    まあ宣伝効果は望めない
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:39:42返信する
    別に目先の原稿料に囚われて描かないのは構わないけど、
    そもそも出来高払いの業界なんだから好きにしたらで終わりの話だよな。
    サラリーマンじゃあるまいし。

    他人に描かせるのなら金出して描くも良しだし、手弁当で自分で描くも良し。
    編集部に金要求したところで原資は漫画の売上なんだから、原稿料減らされるのが落ちでしかない。
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:39:51返信する
    >>179
    自分の漫画ではない
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:40:24返信する
    >>183
    なろうのコミカライズだと小説版のキャラデザ流用してるから
    作画+原作+キャラデザとかよくあるな
    後はグルメ系とか医学系だと監修がいる
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:40:27返信する
    突然表紙無しとか作品が汚れる
    少なくとも飯食わせてくれた作品に対してやる事かよ
    コミカライズ担当なら尚更だろ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:40:35返信する
    >>181
    金は出ないのに?
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:40:42返信する
    >>186
    業務委託だからじゃあ代わりはいるんで依頼しませんで終わるよな…
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:42:03返信する
    中のコマの一部をレイアウトした表紙はうまいと思う
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:42:16返信する
    漫画の中の1シーンをそのままコピーはできないのか
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:42:24返信する
    コミカライズは原作者も漫画家もどっちも著作者になるから自分の漫画だぞ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:42:41返信する
    こうなったら出版社も作画も意地で動かなそうだし依頼してる形に近いんだから原作者が対価を払うのが丸い気もする。
    せっかく売れてるコミカライズなんだから多少の金で解決できるならした方がええ。本来は出版社がすべきだと思うが。
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:42:43返信する
    1円にもならないのにSNSでファンサしてきた久保先生のありがたいお言葉だ

    法律もwebルールもクソ喰らえだ
    俺が描くと言ってるんだ、それじゃダメか?
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:42:51返信する
    >漫画家が勝手に描いた表紙絵、オマケページ、表紙カバーを外したところの隠し絵、背表紙等など、
    >これら全てに対価を発生させろと言ってるの?
    >この場合労働と原資が増えているのは出版社だよ?

    なにいってんだこのバカ
    さすが売国カルト与党に立候補した漫画家を絶賛したキチガイだけあるな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:43:11返信する
    まあこれも長いしちゃんと出さないなら終わるだけじゃね
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:44:25返信する
    >>193
    契約を無視されてもはたらくんだw
    奴隷民族ジャップの名は伊達じゃないなw
    さすが韓国カルト汚染の売国反日与党に隷属することだけが生きがいのバカウヨネトウヨ知恵遅れパヨクだw
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:44:30返信する
    また別の作画で1からコミカライズしてもいいしな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:44:46返信する
    >>200
    著作権ってしってる?
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:44:54返信する
    >>181
    鳥山御大はコピーページの原稿料は貰わなかったとか逸話あるな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:45:00返信する
    てか表紙絵が無くても売れるって算段で胡坐を掻ているんじゃねーの?
    売れないよ劇的に部数が落ちるよあひるがそうじゃん
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:45:28返信する
    たまに時間なくて表紙描きおろし出来ませんでしたって
    中身のカラー絵を使ってるのもいるしそれでいいんじゃね
    連載中一回くらいはカラー描いてるだろうしそれは原稿料も発生しとるだろ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:46:07返信する
    >>162
    一方で
    コミックス描き下ろしには原稿料を払ってくれる出版社もあるみたいだから
    結局、大手が奴隷市場経営やってるってだけだよな
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:46:26返信する
    出版社を敵に回すのは好きにしてだけど今読んでる読者も敵に回すようなやり方してると素直に応援しづらいなぁ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:46:47返信する
    >>207
    原稿料で揉めた後釜にまともなのが来てくれるのかね…
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:47:35返信する
    >>210
    あひるは休載も増えて中身もよくわからんくなっていったのもあるから……
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:47:48返信する
    カバー絵を描いても原稿料はないのは単行本が著者の著作物だから
    この理屈はわかる
    でもそれなら単行本の売上の内の出版社の取り分は低くしてもいいよね?
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:49:26返信する
    >>206
    で、その契約はどこにあんのwww
    って話ですわ。
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:51:15返信する
    >>190
    amazon出版のようにドライな関係でいいでしょ
    その代わり育成とか微塵もない方針も自分で決める事誰もアドバイスもくれない
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:52:04返信する
    森川ジョージずっと喋ってる
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:53:29返信する
    >>216
    これ売れてる人はとりすぎって思うけど
    全く売れなかった人からしたら刷った分は一応全部もらえるからメリットがないわけじゃないんよな
    しかも売れないと大量に倉庫に返本されるけど損害を払わされるわけじゃないし
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:54:01返信する
    >>217
    むしろ法務がちゃんとしてる出版社の契約書には
    単行本には原稿料払われないって入ってるんじゃないかな
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:54:48返信する
    >>1
    本屋で買うには表紙重要だが、すでにその漫画を知っていてネットだ買う分には表紙は重要じゃないな
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:56:58返信する
    要するに単行本は原稿ではないので原稿料は出ないってことね。
    論理としてはわからんでもない。
    なので、描きたくないならあひるの空方式でも弓月先生が言ってるみたいに扉絵の流用でも好きにすればいいんじゃないかなぁ…。

    雑誌の原稿を依頼するのと、作者が名目上は依頼して単行本を出すのは依頼の方向が逆ってことなのかね?
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:57:27返信する
    >>220
    だからなおの事出版社は単行本が売れて返本も少なくするための手段を講じるべきなんだけどなあ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:58:12返信する
    企業に比べ個人なんて弱いから契約書を残すなどの対策しないと有耶無耶にされる
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:58:15返信する
    全部込みの印税なのにな
    絵描きって社会経験ないから問題ばっかり起こすよな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:58:23返信する
    出版社も今は漫画しか売れない時代なんだから
    余計なんか搾取の方向に動いてる感じ
    自民党独裁の失われた30年の成果が出てる
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:58:25返信する
    とはいえ単行本は売れなくても刷り部数で印税もらえますからね
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 00:59:27返信する
    ネットのガイジってこういう時必ず企業側叩くよな
    弱者男性の聖戦ごっこオナニー
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:00:05返信する
    >>224
    だからカドカワはなろうを青田買いしまくって黒字出してるんよな
    一定数売れるとわかってるものの方が一から新人の新作を推すより簡単だから
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:00:09返信する
    >>10
    出版社のその他の労働は無視すんの?
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:00:53返信する
    せめてのぶ終わってからにしてよ…
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:01:08返信する
    >>88
    今時他に稼ぐ手段いくらでもあるからなぁ
    頭下げて描かせて貰ってるんじゃなくて、依頼されて描いてるだけでしょ、この作者の画力からして
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:01:09返信する
    これラノベだったら自分の作品なんだから表紙絵はラノベ作家が自腹切ってイラストレーターに金払えみたいなレベルの話だろ
    たいした額でもないんだし出したれよ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:01:30返信する
    今までの単行本表紙の原稿料貰ってたなら疑問だが
    そこはどうなん?
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:02:31返信する
    >>233
    じゃぁやめたらいいんじゃね
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:03:19返信する
    表紙は作家自身のノベルティ・トロフィーみたいなもんやろ
    自分の残した作品という証
    だから無給でも自身の物という思いから作品として仕上げるし
    売上にも響くんなら自分の為にがんばる
    これって一般のサラリーマンの仕事にも共通するけど
    そういう社会常識が欠落してる人間がクリエイターになるんだろなと
    原作と絵師分かれてて原作の立場上の場合はこういう問題起きても当然
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:04:05返信する
    ぼっちの漫画こんなに特典あるんだ
    これなら特典目当ての複数買いの人の漫画本体メルカリ放出を買った方が安上がりそうだな…
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:04:19返信する
    自分の漫画読んでる人に申し訳ないとか思わないのかな?
    実力行使に出る前に裁判するとかまともな大人ならすると思うんだけど
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:05:58返信する
    自分の漫画の表紙描きたくないなら描かなくていいしコミカライズ担当も降りりゃいい
    別のまともな漫画家に変えた方が原作者のためになる
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:06:09返信する
    >>234
    まず契約内容だ、それ持って誰に責あるのか明確にしてから代替えが成立する
    今後も続くんだから契約改訂も必要で少ないから払うとかやってると後に大きくトラブルになるんだよ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:10:24返信する
    >>237
    この人にとって所詮他人の作品て位置付けで別に描かんでもいいしって事なんだろう
    コミカライズていくら売れても自分の代表作品ですとは言えないから
    読者も〇〇の作品の絵描いた人であってこの人の漫画を好きで買ってくれるわけじゃないからね
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:10:59返信する
    >>234
    ラノベっつか挿絵の仕事がどういう契約か調べてみるといいよ
    初刊行で比率高く契約して億円プレイヤーになった絵描きもいれば
    買取で売れても1円も入らない人もいる
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:11:44返信する
    そう考えると小畑健はヤベーな
    あんな超絶クオリティなフルカラー描き下ろし表紙を毎回毎回無料でやってるてことだから
    バクマン1巻の表紙なんてもうコスト半端ない
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:13:14返信する
    契約内容をつぶやくなよ…
    契約違反があったためとかにせんと
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:13:32返信する
    >>240
    19巻も出ててそれなりに売れてたら流石に難しいんじゃね
    脱税した漫画家もそれなりに売れてて継続してるし
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:13:49返信する
    これって…







    ああ、ブルアカの勝ちだ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:15:28返信する
    >>242
    自分の作品じゃないってことは映像化するときのマルシーで
    C〇〇/××のとこ名前入らないでいいってことか
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:15:40返信する
    だからこそAIが必要になるわけですね
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:17:27返信する
    >>243
    ほとんどイラスト買取なんだっけ
    なんか昔は原作者の意向で印税をわけてもらったりした人の話も聞いたけど
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:17:40返信する
    >>244
    絵を描くこと自体好きなんだろうな
    天職の人は単に仕事と割り切ってない
    大谷も高い契約金がなくても練習欠かさないだろうし
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:18:26返信する
    >>248
    そんなもの視聴者は誰ひとりとして気にかけてないだろ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:18:51返信する
    発行部数に応じて印税貰えるから表紙描いて手に取ってもらえるのは自分の利益なのにな
    子供っぽい絵師様多いよな
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:18:55返信する
    >>21
    じゃあ証拠残ってるから
    出版社川が悪いな
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:19:47返信する
    自分のマンガを自分でデコるか?って話だろ?
    好きにすりゃいいんじゃね?
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:21:30返信する
    本人言わないけどジョージが直相談受けた上での言い方が契約にはなかった感あるな
    表紙作成は漫画家の自由裁量で決める真っ白もありを通そうとしてる
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:21:46返信する
    >>240
    こういう嫌なら辞めろ!お前の代わりはいくらでもいる!
    とかいう殿様商売がいつまでも蔓延ってるから業界が縮小するんだろうな
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:22:21返信する
    >>248
    原作やキャラデザは入るかもしれんけど
    コミカライズ作家は入るもん?
    アニメ化に始まるものもあるし薬屋みたいに二つある場合もあるし
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:22:35返信する
    >>252
    視聴者関係ねーだろw
    絵の原作権が発生しなくていいんかってことだよw
    自分の作品じゃないってならいらないんか

    まぁ表紙描く描かないの話とはズレた話だけど
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:22:39返信する
    こういうのって印税に含まれてるんじゃないのか
    原稿料と印税って別だよな
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:23:51返信する
    >>257
    問題起こす奴使い続ける方がリスクでしょ
    嫌なら辞めりゃいいよ
    原作者に迷惑かけてるんだし
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:24:29返信する
    >>257
    実際いくらでもいるのがね…
    新人とか低賃金でも名前を売るために商業で描きたい人もいるだろうし
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:24:30返信する
    >>260
    含まれてるよ
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:26:17返信する
    コミカライズ降りて同人誌売ってればいいよ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:26:42返信する
    >>259
    そもそも絵の原作権は原作小説の絵師のもんやで、コミカライズ担当には無い。せいぜい肖像権くらいのもんや
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:31:28返信する
    結局この問題って漫画家が印税いくらもらってるかで変わるんだわ
    300万〜400万しか年収無いですってんなら表紙のギャラくらい出してやれよってなるが
    年収2000万円です3000万円です4000万円ですって言うなら
    だまって表紙絵描いてろバー力ってなる
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:36:13返信する
    >>266
    収入によって表紙のギャラ出る出ない言うなら売れる漫画描けバーカってなる
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:36:38返信する
    >>2
    原作付きだからだろうね
    版権料は半分なのに表紙代も出ないという
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:37:42返信する
    薬屋のコミカライズ担当でも印税数億円だからな
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:39:57返信する
    雑誌やライトノベルは表紙代出るから、別段出さないってわけじゃないけど
    まぁ、何かしらのシステムが決まっているんだろうねぇ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:43:50返信する
    お前一人にだけそうする、ってな約束が通る訳ないけどな
    実際こうやってネットで暴露する手合いだったんだし

    印税増やして製造運送費も同じパーセント負担させれば良いんだよ、返本で漫画家が赤字になるからw
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:44:58返信する
    >>270
    多分挿絵の仕事は買取だから出るんであって印税なしがほとんど
    契約によっては一割もらえるとかあるかもしれんけど稀だと思う
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:45:41返信する
    オリジナルならともかくコミカライズだからこの作画担当は他の人にバトンタッチしたらええやろ
    そしたら何も描かなくてよくなるし
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:46:22返信する
    「印税代に含まれる」で納得できないんか?
    原作者らと折半してたりするなら、請求するべくは出版社ではなく原作者ら
    表紙に原稿料出してもいいけど代わりに印税率下げますよって言われたらどうすんだろ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:47:28返信する
    え? 連載の原稿料でなく、表紙とか色紙の絵の原稿料?
    そりゃあるわけないじゃん あくまで本誌に載せるのまでが原稿料でしょ

    表紙とか特典とかは作者が単行本より売る為の、読者を喜ばせるサービスでしょ
    描く描かないは作者の自由にすれば? 自分が描いた作品に愛が無い証拠だね
    単行本の報酬は印税でしょ 一冊でもより売る為の努力でしょ バカなの? 死ぬの?

    もうさ...クリエイター辞めたら? イラつくから
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:50:41返信する
    >>275
    読者を始め無関係の人間がイラつくような話題じゃないんだけど出版社のかたですか?
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:50:59返信する
    >>244
    表紙代数万なんて誤差なくらい売れてただろうしな
    ジャンプ作家は当時は特に部数が他の雑誌とかなり違うからちまちましたこと言う気もないくらい印税で金入ってくるからな
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:53:56返信する
    作家に入る印税10%が消費税と同じってのはおかしい
    誰が決めたのかわからないけれど9割出版社は適正な配分なんだろうか?
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:55:17返信する
    >>260
    表紙はともかく販促物の描きおろしが印税に含まれるわけなかろう?
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:57:39返信する
    >>278
    ただの慣例
    日本以外だと作家が4割印税持ってったりもする
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:58:11返信する
    >>276
    出版社の人間よりクリエイターの方が苛つく案件じゃね?
    仕組みを理解する知能があってちゃんと自分の作品を出してる意識があるクリエイターこそ苛つくだろう

    のぶのコミカライズの人は完全に仕事でやってるからこういう不満が出るんだろう
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:58:28返信する
    あひるの空なんて買ってるやつおるんか?
    単行本もださなくてええやろw
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:59:03返信する
    >>278
    販売コストも1割負担すべきよなあ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 01:59:03返信する
    >>278
    印刷・製本ってお前らが思ってるよりも金掛かるからな
    流通や宣伝なんかも出版社負担だし出版社側の利益も10%くらいよ
    よっぽど大ヒット作なら出版社側の利益増えるけどたいして売れない漫画だと出版社側の利益も低い
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:00:24返信する
    紙だと表紙無かったら収集欲下がって売り上げ下がるだろうし作者も損だけで得しなさそうだけど、もう電子版の売り上げがメインになってるから、あまり表紙あっても無くても売り上げ自体は変わらないのかな。
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:00:54返信する
    >>280
    そりゃ自費出版だな
    売り上げから手元に残る金がそもそも5割なんだから、税金のある国ならどこでも何を売っても
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:00:55返信する
    >>284
    そういうソースあるんですかね
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:01:14返信する
    >>278
    まぁ大部分出版社が持ってくって言っても出版に関するリスクや経費は出版社が持ってるわけだからな・・・
    そのへんは同人作ったことあるやつならありがたみが分かると思うが
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:01:15返信する
    既存出版社の印税高いには理由がある
    売れない赤字単行本の補填をしているから
    芸能事務所みたく売れない芸人の給料は売れてる芸人のギャラで回してる
    これ辞めるともっとシビアな判断して即打ち切りになる、新人のチャンスが減るんだよ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:01:33返信する
    >>280
    アメリカ印税なしが多いけどどこの国の話?
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:02:16返信する
    >>285
    新刊が出た用のバナー描く事になるだろうな
    ずっと同じ絵で一覧に載り続けてりゃ電子であっても売れない
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:02:33返信する
    すげーなー
    手弁当を自慢する邦画業界並のやる気搾取じゃん
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:02:47返信する
    >>278
    出版社の取り分は6割くらいだぞ
    定価の7割で市場に卸して印税で1割渡して残りの6割から印刷や広報など出版に付随する経費を抜いたのが利益
    いくらになるかは知らん
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:03:51返信する
    印税半分欲しいなら費用も半分出せって話だわな
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:06:00返信する
    角川の社風なのか、編集がその場その場で勝手な約束してあとになって大問題になる例がめちゃくちゃ多い
    この件に関しても完全に空手形打った編集の責任でマンガ家には一切の責任ないよ
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:06:11返信する
    >>281
    仕事に対するスタンスは人それぞれだし、のぶのコミカライズ担当が不満なのは原稿料の約束を反故にされたからなんだが?
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:08:19返信する
    カラーの扉絵とか流用するのかね
    KADOKAWA糞だけど口約束信じるのは甘いわちゃんと契約書書かなきゃ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:08:50返信する
    >>295
    なぜ今回の詳細内情知ってるんだ?関係者以外知りえないと思うんだが
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:10:02返信する
    >>4
    自分の単行本を売る為に、別になくてもかまわないものを自主的に追加して、特典つきと言うようなので売り上げたり、読者サービスしていたものが、ついて当たり前みたいな形になって、つけないと売れ行き落ちるかもで常につく状態が普通になって、これは出版社の為ではなくて自分の為にする事だから、これつけるつけないは、原稿料があるからないからではなく、自分の単行本をうると言う事なんだけど
    総てが自分で作った作品でない原作者が絡むものだから、頼まれたイラストを書いていると言う意識でやっていて
    こう言う風に思えてしまうのかな
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:14:03返信する
    >>97
    後々画集か同人誌でも作りゃいくらでも回収できる
    はまじ辺りは今ならラフ本でも出せば3桁4桁回収できるんじゃね?
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:15:08返信する
    出版契約というものがあるのに著作物だから概念がないとかいうの斬新だな
    付帯作業を印税に包括する契約もあれば、制作費+印税の契約だって存在するのに
    出版社側が漫画家の意思に従う道理はないけど開き直るのはちょっと違うだろ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:15:16返信する
    >>296
    そこの話になるなら出版社側の話も聞かないと判断できないとこだな
    一方の話だけ聞いて判断することではない
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:16:20返信する
    >>297
    その契約書を書く前の段階だったんじゃね?
    作画「表紙や特典にも手間暇かかるんだからタダ働きはもうイヤだ」
    担当「おかのした。次の会議で今後は原稿料出すよう契約書の変更させるッス!」

    担当「ダメでした」
    作画「ぴえん」
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:17:06返信する
    金出せないとしても約束破るのはアカンな
    最初からそんなん言わなきゃいいのに
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:18:04返信する
    印税の内訳
    卸と書店に35%
    原作者に10%
    出版社に55%

    出版社はその中から印刷・製本・宣伝・その他雑務全ての費用を負担
    700円の漫画を1万部売った場合の売上が700万円
    漫画1万部の印刷費用が250~300万円(ほとんどが紙代)
    出版社の55%は別に多くないだろ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:19:34返信する
    >>4
    出版社がそう決めてるルールなら別に違法でない
    ただ払うと言っていたのに払わないならただの契約違反です
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:21:41返信する
    >>305
    電子版は儲かるのかね、それともサバ代維持でさほど変わらんのか
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:23:09返信する
    とはいえ小説もコミックスも1冊毎に出版契約は結ぶから気に入らなければ契約書にサインしなければ良いだけの話なんだけどな
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:23:36返信する
    エッチな表紙を見習え
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:24:33返信する
    >>305
    そういう話になると1万でも良いから払ったれよとは思う。
    そんなん気持ちの問題だろ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:28:02返信する
    店舗特典はあくまでおまけだから描いても無償だってのはずっと前に何かで見たな、だからよっぽど売れてる漫画でも無い限り都会にある書店数種類分しか無い
    ぶっちゃけ店舗特典とかタダで描かされるだけで作者の負担にしかならないんだから無くしたら良いのに…でもそうしないと紙の本は売れないんだろうね
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:30:00返信する
    >>310
    ラノベでさえデザイン料込で50万は払ってると思うぞ
    日当5万の人に1000円払って気持ちの問題というバカにしてるわなw
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:32:07返信する
    >>307
    電子書籍は儲かるよ
    作者の取り分割合も高い
    ただし紙の印税は売れなくても印刷した時点で1万部なら1万部分貰えるけど、デジタルは実売数分の取り分になる
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:35:33返信する
    >>313
    だからamazon出版の印税は高いんだ
    紙リスクもなく売れた分だけ払えばいいと、しかも担当編集なんて事務要員で漫画家にべったりつくわけでもなく人件費がかからない
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:38:40返信する
    居酒屋のぶって元は小説なのか?
    取り分少ないのかな…
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:39:06返信する
    紙自体が今高いからな
    ここ2年くらいで3割近く紙の値段上がってる
    デジタルオンリーになる漫画もこれからどんどん増えていくんじゃね
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:53:52返信する
    KADOKAWAって会社の規模は業界最大なのに社員の質は業界最低なんかな?
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:55:26返信する
    払えよ。金より信頼が大事だぞ それとも、そういう会社なんか?あ?
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 02:59:36返信する
    講談社の某漫画家は新連載開始の本誌表紙をコミックス1巻の
    表紙に使い回してたな
    コミックスの表紙をクリアファイルとか複製原画にして売る漫画家もいる
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:00:04返信する
    >>317
    KADOKAWA出版は編集の存在薄い印象
    三大手のようにいらん老舗感もださんけど作家に対してもドライ距離詰めない感じ
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:18:22返信する
    >>318
    表紙の原稿料という小銭に固執して信用を失ったねぇ
    作家が
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:23:23返信する
    >>321
    小銭なら払うんじゃ?んでお前は漫画家より稼いでるの?小銭?w
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:26:55返信する
    >>321
    信用を失ったのは約束を反故にした出版社の方だけどアタマ大丈夫?
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:28:34返信する
    昔は雑誌掲載時のカラー扉絵を使い回してたんよ
    雑誌で読んでる人にもコミックスを購入してもらうために
    新規に描いた時は「描き下ろし」を強調してた

    昔のコミックスの表紙デザインはカラー絵を枠に収めたものになっていたが
    描き下ろし絵を目立たせるために枠を無くしたデザインになった
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:37:04返信する
    LEDの裁判の件を見て分かるとおりに、日本の政府や企業って搾取する事しか考えてないな
    鳥山明の生涯年収も、あれだけのヒット作に対して低く見えるし
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:44:36返信する
    >>323
    そっちもアタマ大丈夫?
    雑誌売るための表紙の話じゃないんだから自分の単行本を売るための宣伝行為に金払って当然だとかおもっているとか?
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:48:16返信する
    のぶのコミカライズって絵がクッソ上手いんよね…
    特に漫画がしっかりしてるし、実際同人誌でも書いた方が儲かるんじゃないかなってのはあるよね
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:49:28返信する
    >>323
    とりあえず出版社の言い分聞かないとだな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:53:56返信する
    原作も作画も同じ人がやってるなら勝手にやればいいとなるけど
    原作を言わば借りてる作品で揉めるなよ、編集部や担当…
    書面での契約してなかったんかなぁ
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:54:51返信する
    >>327
    このくらいの上手さで仕事としてコミカライズやるくらいなら同人でエロ描いたほうが稼げるかもな
    まぁのぶは売れてる方だし同人行ってそれ以上稼げる保証もないし、作家がエロ描きたくないプライドとかあったらどうしようもないけど
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:56:18返信する
    >>321
    お前は自分の仕事に対して賃金が払われなくても我慢出来るのか?
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:56:22返信する
    漫画原作の作品とか単行本の表紙とか作者が描かないんだよなあれ
    なんで作者自ら描かないんだろう
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 03:57:53返信する
    >>326
    今回の件で出版社からの評判は落としたかも知れないがそれと信用云々は別の話
    信用を失うってのは嘘をついたり約束を破ることでその人の発言を誰も信じなくなる事
    小学生でも分かる事だよ?

    >>328
    メールがあるらしいから編集部の方からなにかリアクションでもあるだろ
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 04:00:21返信する
    角川の悪口言うと干されるから言えないんだよな
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 04:02:55返信する
    >>331
    表紙代は印税に含まれてるやろ
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 04:04:00返信する
    ジョージはなぜ絡むのか
    注目されてマイナスにしかならない
    リポストする前にDMして裏で話せばいいだけだろ
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 04:11:20返信する
    契約があったんなら守らなきゃいけないけど、一般的には表紙の原稿料なんて出ないよな
    連載時の巻頭カラーを表紙にしてもらうのが一番スマートだと思うけど、
    そこらへんも交渉とか、作者の力量次第になっちゃうし…
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 04:16:31返信する
    コミカライズの作画担当だから問題になるのであって自分のマンガの表紙を描かないのはただのアホですわ
    好きにしたらええ
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 04:54:26返信する
    >>335
    表紙代が印税に含まれているのならコミカライズ担当が表紙絵もありませんとは言わないのでは?
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 04:55:23返信する
    >>116
    1.2期しか観てないけどワンパターンな時間止め演出多用と顔芸ズームばかりでくどくてテンポ悪い上にゲストキャラが演技ゴミな吉本芸人ばかりでゴミだった
    時間の無駄だからお前ら騙されんじゃねえぞ
    主演俳優だけはイメージにピッタリだがね
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 04:57:09返信する
    出版社に単行本表紙の原稿料を出させるのが無理なら
    読者相手にクラウドファンディングしたら良いじゃん
    どうせ5万~10万円程度の仕事だろ
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 05:19:09返信する
    >>327
    見たけどそこまで…
    顔だけの小さいコマ割りが多くて漫画として見難いなって感じたわ
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 05:22:01返信する
    >>231
    その分はもとから持っていってるだろ、そのうえで売り上げに影響するから無償で描けよって言ってるのが出版社
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 05:23:42返信する
    >>334
    売上にシビアで売れんかったらすぐ切られるから干されるも何も
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 05:26:01返信する
    口約束でも法的に効力あるのは知ってたがこういう話聞くと
    やっぱり契約って一筆書いておいたほうがいいなと思った
    アルバイト仕事ですらそういうご時世だし
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 05:50:52返信する
    知ったかぶりしてる人って何で出版社の取り分が一定だと思ってるん?
    印刷代や製本代は大量に注文できればドンドン安くなるからマイナー誌の新人マンガ家の初版とか出版社の儲けほぼ無いぞ
    まあのぶくらいならガッツリ儲け出るくらいには刷ってるだろうけど
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 06:09:12返信する
    >>325
    海外の方がー言うてアメリカ行って速攻で戦力外解雇くらった話な
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 06:11:37返信する
    単行本作業とか下手したら1ヶ月無給だからな
    漫画家にはきつい
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 06:26:13返信する
    >>3
    まあそうかもな
    あと大東亜共栄圏政策はNWO、天皇はユダヤ人。日本は反・共産主義を掲げて天皇の国家神道に連れて行った。トランプやプーチンが反・共産主義を唱えてキリスト教に連れて行くのと同じ
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 06:46:35返信する
    ところで雑誌のおまけにたまにある〜巻別カバーってのは原稿料でてんのかな?
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 06:49:13返信する
    今の話面白くないし
    作者ヤル気なかったからか?
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 06:55:32返信する
    約束を反故されたから描かないんだからしょうがないでしょ
    最初から金は出せないで通せば問題なかったわけで
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:08:26返信する
    そもそも、異世界なんざあるわけねーやろ
    異世界転生や転移なんて現実逃避しとるから
    いつまで経っても弱者男性やチー牛なんだよ
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:20:53返信する
    異世界食堂3期はよ
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:26:33返信する
    雑誌の表紙とか原稿には金払うんだよな
    雑誌は出版社のもので原稿依頼してるからか?

    単行本は出版社が依頼してるんじゃなくてむしろ
    出版社が単行本化して売ってやるってスタンスなのかな
    それだと手間賃として9割持ってくんでヨロ~ってあくど過ぎない?って感じるけども
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:27:07返信する
    本編AIに喰わせて表紙書かせればいいんじゃね?表紙詐欺も無くなってWinWinWinや
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:27:54返信する
    >>348
    雑誌掲載時のまま修正せずに描きおろしもせずに表紙も何も新しく描かずに出せば良いって事だな
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:29:38返信する
    >>346
    キミは知ったかじゃないんだね?出版社の人?
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:30:02返信する
    敵を見誤るなよ、敵は出版社じゃなく単行本を買う大衆だぞ、こいつだれと戦ってんだ?敵をだますためにすごい表紙を描くんだぞ、出版社の犬に成り下がるな!
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:36:01返信する
    特典なかったら本屋潰れるだろ
    頭悪いなおまえらは
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:43:50返信する
    コミカライズの仕事しか来ない漫画家は「コミカライズやらせてもらってなんぼ」の才能しかないと自覚しろよ
    そこで販促のための絵すら描かないとなったら誰も仕事頼まないよ
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:45:52返信する
    忘れられがちだけどこの人は表紙絵作成料としていくら出ることを望んでいるんだ?
    普通の漫画カラー絵なら1枚3-5万円くらいだぞ
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:46:44返信する
    やっぱこれからはAIにやらせた方がいいな
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:47:05返信する
    生まれてから1度も漫画を読んだ事がない
    初めて読むなら何が良いか。いつかよんでみたいと思っている
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 07:58:33返信する
    >>355
    印税10%抜いた後全部出版社の取り分ちゃうぞ
    紙で出版社の取り分はだいたい65%くらいや。書店取次が25%くらい。電子だともっと出版社の取り分低いと言われてる。ストアやプラットフォームの取り分あって、著者印税も割合が紙より高いとされる
    まあ紙の場合出版社が取り分から出してる広告費とかを、電子だとストアやプラットフォームが持つ事も多いから出版社が損する訳でもないがな
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:00:27返信する
    表紙描いても金にならんのは知らなかった。
    だからハンターとかあんなに適当なのか
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:02:17返信する
    >>362
    その3-5万円がほしいんだろ
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:02:52返信する
    >>366
    富樫は金は関係いと思うぞ
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:11:04返信する
    >>366
    ハンターやあひるはあそこまで行ったら単行本購入層固定化しててもう部数安定してるだろうからどういう表紙でもあんま関係ないだろうな
    本人がやりたいように描く冨樫と描かないと決めた日向の姿勢は逆だけど。あひるもファンは新規絵見たいだろうが、本というモノとしてはスタイリッシュなデザインで悪くないとも俺は思う
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:13:38返信する
    >>363
    10年以内に話も絵もAIなるよ
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:16:30返信する
    なぜこいつらはいつも文句言うくせにちゃんと書面で契約しないのか
    口約束なんていくらでも後からシラ切れるだろうが漫画家ってバカしかいないのか
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:21:11返信する
    事例があるの面白い、契約はしらんけどまあメリットが無いという事で
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:22:17返信する
    こういうのは印税次第だから表紙描いて特典付けたりして売れるよう頑張るんじゃないのか
    あひると違ってコミカライズだから原作者にも迷惑かけてるなこれ
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:24:03返信する
    「それじゃコミック出しません」と出版社側から言われたら作者はどうする気だろ?
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:25:02返信する
    本当に案件としてやっているならば、原稿買い取ってもらう契約にして、印税もらうな
    それならば、出版社も表紙の原稿代ぐらい出すだろ
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:25:48返信する
    契約が頭なってるか分からんし何とも言えんな
    仮に打ち切りになっても角川に対してダメージないけどこの漫画家は大ダメージだろうけど
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:26:04返信する
    印刷、製本、配送、販売の経費を作者が負担しないのは何故?
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:36:56返信する
    >>299
    概ね同意
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:41:59返信する
    森川ジョージのポストは、ちゃんと前後の内容も載せないと意図が伝わらない。
    今回のケースでは、原稿料を出すから書下ろしを書いてるので、出さない編集者が悪い。
    ただ、単行本のページ不足を補う、単行本のに合わせて書き直すといったことは、作者の自己判断でやってるので、依頼ではないから原稿料が出ないという話をしてる
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:42:07返信する
    >>5
    そういう手口なんだろうね。
    書かせてしまえばこっちのもの、漫画家も描いた絵が無駄になるのは嫌だから泣き寝入り。
    今まで他にも泣き寝入りした漫画家がいっぱいいるんだろうね。
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:46:20返信する
    出版社より原作者からの依頼みたいな形になれば料金が発生するようにも見えるけど
    コミカライズの企画は作家なのか出版社発信なのかとか
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:49:19返信する
    >>377
    版権は出版社が持ってるからだな
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:51:40返信する
    いいじゃん

    一度、白紙で出版して売り上げの差を確認してみればwww
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:55:18返信する
    きたやすあきに説明して欲しい
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 08:57:56返信する
    編集がパンクしたんだろ
    金が入らないから金を送れない、当たり前
    それもこれもクソ電子書籍のせいだ
    誰も読まないクソ作品を支えるため売れる作品の利益をそっちに回してしまった
    そのツケがついにやってきた
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 09:03:54返信する
    >>313
    嘘松はいらん
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 09:28:04返信する
    >>1
    アフィブログのほうが脳に悪影響あるやろ
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 09:29:34返信する
    まあサービス残業みたいなもんだろ
    つまり違法
    パワハラで訴えたら勝てるはず
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 09:56:36返信する
    なんかのなろうコミカライズがエチエチキャラの表紙にしたとたん売り上げ上がったってYouTubeで見たわ
    やっぱ表紙は大事
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 10:03:46返信する
    今までどうだったかは置いておいて
    出すって約束して反故にされたなら仕方ない
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 10:12:16返信する
    出すって言って出さないのは論外やろw
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 10:18:18返信する
    1巻分のマンガ原稿があるならそれを学習組刺しにしてAIに描かせときゃいいだろ
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 10:22:25返信する
    森川ジョージ「漫画家が勝手に描いた表紙絵、オマケページ、表紙カバーを外したところの隠し絵、背表紙等など、
    これら全てに対価を発生させろと言ってるの?
    この場合労働と原資が増えているのは出版社だよ?」
    漫画家の収入が少なくなる方向で漫画家を叩いて出版社を守ろうとする漫画家界の大御所w
    漫画家は大変だね、自分らの大御所が自分らの待遇をマイナスに持っていこうとするなんて
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 10:26:30返信する
    表紙やおまけを描く事で売上に影響する事を出版社が理解してるなら
    原稿料は気持ちよく出してやればよい
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 10:30:22返信する
    もう十何巻も描いてるのに未だに契約内容や形態すらまともに把握できてないって何考えて仕事してんだよこいつは
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 10:39:35返信する
    のぶのコミカライズやってた人は
    「これは他人の作品の外注仕事、自分の作品じゃない」って感じだったんやろね

    最近は自分の連載も始めたみたいだし
    そっちの方に愛着あるんやろな
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 10:51:37返信する
    >>379
    > 単行本のページ不足を補う、単行本のに合わせて書き直すといったことは、作者の自己判断でやってるので、依頼ではないから原稿料が出ないという話をしてる
    そりゃそうだ
    本誌のページ数が不足しているジョージは描き増ししないと単行本出せない
    本誌連載の原稿料に足りない原稿を入稿するジョージって、原稿料ちゃんと引かれてるのかね?

    ジョージの場合は単行本化のタイミングで原稿料通りの描き増しと描き直しをしてるだけで、作者の自己判断なんてカッコいい話なんかじゃなくて、
    契約不履行のつじつま合わせだろう
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 11:08:36返信する
    今回払うと言ってたのはあくまで「特典用の絵」だろう
    特典の絵でギャラ貰えてたからなんとか我慢して表紙をタダで描いてたけど
    特典の絵のギャラが出なくなったのでもう完全にやる気が無くなったと。

    自分のオリジナル作品ならまだしも、コミカライズって仕事で描いてるだけやしな
    そらタダ働きはしたく無いわな
    要は仕事で描いてるだけで愛とか無いって話やね
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 11:09:37返信する
    はよ完結しろ
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 11:44:00返信する
    結局出版業界が腐ってるんですよね
    そらオタク産業は搾取って国連からも言われるわけだ
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 11:44:16返信する
    いいんじゃねそれによっての売れ行きの責任は著作者が負うんだし
    ある程度売れてる作品で表紙によってどれぐらい売れ行きかわるのか興味ある
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:00:02返信する
    漫画家は自分のビジネス理解してないのか?
    漫画家は漫画を売って生計を立ててる
    そのために出版という流通を持っている会社と漫画家の個人事業主がタッグを組んでビジネスが成立してる
    なんで表紙を描くかなんて、そんなもん自分の漫画を売って生計を立てる職業なんだなら、その自分の漫画の売り上げを伸ばすためだろ
    自分のビジネスのためにやるんだよ
    出版社がやるのは流通や広報宣伝
    ならなんで表示を無料で描いてるかわかるよね。自分のビジネスのためなんだよ!出版社からのお願いじゃないの
    なんか最近の漫画家自分の立ち位置間違えてないか?
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:02:45返信する
    >>393
    漫画家の収入を増やす方法は漫画の売り上げを上げる以外ねえよ
    出版コストが上がれば漫画の利益が薄まるのを理解して言ってんのか?
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:06:48返信する
    なんか漫画家の脳が全部受け身になってないか?
    自分で漫画家は何を売って、何がお金として入ってくるとか考えない?
    せめて簿記の最低限の知識勉強した方がいいんじゃないか?
    漫画だけ描けばいいだろと思ってるからこんなこと言い出すんだろ?
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:08:12返信する
    >>398
    まあ個人事業主だから
    それで自分の売り上げに責任持つならいいんじゃね
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:10:48返信する
    原作者から依頼料取れよ
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:20:45返信する
    >>391
    担当者の口頭レベルでありそのイザコザをSNSで愚痴るのがな
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:30:00返信する
    漫画家はまず発刊に至るまでの経費を一度勉強した方がいい
    内容見たら出版が負担することもあれば、作家が負担することもある
    これを明確に割合分担するなら赤字発行も作家は責任負えになる

    だが責任負える駆け出し作家はいない、駆け出し時の赤字なんて知りもしないだろう、そして売れっ子になると取り分だけ強欲になる
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:30:03返信する
    すべての本に数万か・・・
    確かほとんどの作家がろくに売れてないんだよね
    表紙代を払うなら金にならない作家に払う無駄な金を減らすため
    打ち切りのハードルを下げたり単行本化しない作品が増えるだろうけど
    そういうのがお望みですか?
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:34:09返信する
    擁護してる絵師って描くことばっかやってきて
    一般的な収入と支出の概念置いてきたんか?
    自分がやってることが市場でどんな意味を持つかくらい自分で考えたらどうなん?
    頼まれたんだから金払えって
    視野が狭すぎるよ、自分で自分の首締めてるじゃねえか
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:36:19返信する
    >>398
    なら印税止めて固定掲載料で契約すればいいんだぞ
    もちろん今より報酬は下がるだろうが望むなら仕方ないな
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:40:03返信する
    頭クラクラするわ
    漫画家の利益は漫画の売上からで
    出版社は流通で得た売り上げを赤字の新人漫画家の原稿料に当てて
    後輩漫画家の育成にも使ってるのに
    漫画家は自分の利益を最大化することだけ考え
    自分の漫画の表紙という商品パッケージをなぜか流通側に要求すると言うわけわからない状態に
    そんなことしたら漫画に流通コストが上乗せされて部数あたりの売上利益が圧迫されて薄まるのに
    マジで何がしたいんだ?
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:42:13返信する
    なんか分業化が進み過ぎで全体の想像力足りなくなってないか?
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:44:24返信する
    描きたくないなら描かなくていいでしょ。
    真っ白の表紙で売りなよ。
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:46:22返信する
    >>414
    これで売り上げ下がって打ち切りになったら
    表紙を描かなかったから出版社からの嫌がらせだって言うんだろうな
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:53:20返信する
    別に白紙でええやん
    売れるなら問題ないやろ
    売れなかったらそこで店じまいして終わりなんだし
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:57:26返信する
    今後こういう業界知らずのSNS暴走止めるために
    ガチで初回の契約対応大事だな、学校レベルでゼロから業界知識教え込む
    理解した上で念書貰い守秘義務も徹底させる
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 12:59:48返信する
    >>417
    でもこの問題って業界知識以前に
    商売の基本からと言うか経費の概念からと言うか
    そっから始めないといけないレベルだぞ
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 13:04:53返信する
    >>418
    これからZ世代も来るから相手舐めてると足元掬われるな
    寿司ペロするなレベルから教育いるか
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 13:59:03返信する
    >>5
    約束って言ってるが片方の一方的な言い分だからな
    こういう時に揉めないために契約書かわすもんだし、自分でその作業怠っておいてネットに拡散してファンネルで何とかしようっていうのはダメだわ
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 14:07:29返信する
    >>226
    ほんこれ 問題起こして金関係でゴネてるの大抵社会経験積んでない奴
    で、先輩や知り合いとか弁護士に相談じゃなくて、ネットで晒して片側だけの情報で相手を悪者にして、信者によしよししてもらってファンネルで何とかしようってセコい考えが見え見え これがエコチェンに守られた絵師の特権意識って奴よ 自分が個人事業主って自覚があまりにもなさすぎる 「僕は悪くない、相手が全部悪い、金寄こせ!」だからな
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 14:50:16返信する
    これなろう原作だろ
    漫画家は依頼を受けて描いてるだけだから、原稿料でないのはまずいな
    漫画家サイドはギャラ交渉はしっかりやったほうがいい
    漫画原作なら自分の作品だから表紙とか自前で描くのは仕方ないが
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 14:59:15返信する
    印税という自分の給料を上げるために、表紙を書くじゃ駄目なんか?
    貰える割合が違うが、同人誌作って、表紙書かないみたいな事だよな
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 15:06:41返信する
    余程のファンでないと新刊発売日なんて追わないので、店頭の平積み表紙で買ったか買ってないか判断するので売上減少は確実でしょ
    出版社は多数漫画家を抱えているから一人二人表紙描かずに売上落ちても影響は警備
    漫画家側は目先の原稿料にこだわって表紙描かずで売上減少で影響大
    表紙買いも減るし巻数が進むにつれて表紙で新刊か判断できず買い忘れが増えて先細りで漫画家は大損だと思うわ
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 15:19:00返信する
    特典を有償にするという約束が反故にされたからって経緯からすると
    表紙絵の負担の問題というより出版社(編集)との信頼関係の問題って感じ
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 16:01:53返信する
    >>2
    本人も書いてるけど
    「他人の作品のコミカライズなので自分は雇われ人」として描いてるから金出せって事
    ボランティアの人には金払わんでも良いけどボランティアを現地に運ぶ為のタクシーの運転手にはお金払わないと
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 16:41:11返信する
    どういう契約なのかはっきりしてないけど、有償の話をけったのは出版社の落ち度やろ
    大御所(笑)が無償だからってそんなのは関係ない話
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 16:50:03返信する
    そんなもん契約が全てやろ。
    契約してんのに金貰えんかったら出版社が悪いし、契約に無いものサービスで作ったならそら金なんて貰えんやん。
    出版社から頼まれて作ったんなら契約取り交わせばええだけや。この手の話よく見るけど、出版業界と他の業界は常識が違うのか?
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 17:48:45返信する
    >>428
    ツイを追った感じだと
     メール(おそらく相手は担当)で書き下ろしは有償という話になっていたが
     編集部からは無償が慣例という話をされて支払いがないまま続けたが
     もう無償じゃやらない
    という話
    まとめ
     原作がある漫画の作画を請け負っている立場で
     有償のはずの作業に無償を強いられるのはやってられんのでやらない
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 18:04:09返信する
    >>426 >>429
    依頼されて書いただけなら1ページいくらの原稿料をはらったらそれで終わり、単行本の売れた分の印税はないと言うことでいいんだよね?
    原稿料だけしか支払わないなら表紙にも支払いがあるのは当然だけど、単行本の印税も一部入りますとかなるなら違うよね

    それで今回はどっちなんだろうか?
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 18:22:42返信する
    まあ売り上げ落ちて困るのも自分やしええんやない?ww
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 19:06:32返信する
    もうやめればいいじゃん
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 19:07:25返信する
    印刷数減らされて印税減るだけなのになw
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 19:43:48返信する
    AIに書いてもらえば良い。
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 20:37:38返信する
    >>433
    もともと売れる部数しか刷らないけどねw
    それを減らすってことは出版社も利益へるけどねw
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 20:39:21返信する
    >>430
    何がいいたいのかわからん
    印税ってのは単行本にかかるものなので
    描き下ろしがあろうがなかろうが関係ない
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 20:40:36返信する
    >>423
    その理論でいったらラノベだって原作者が表紙を書くべきだよね?
    なんでわざわざ出版社がイラストレーターに発注してるの?
    あれって挿絵を書いてる人が無償で描いてくれてるの?
    それとも挿絵とは別に表紙用のお金も払ってるの?
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 20:51:01返信する
    完全な依頼案件だっていうのなら印税なしにすればいいんだよ
    それ以外の原稿料・表紙とか仕事量に対して払うだけで、どんだけ売れようが売れなかろうが給料は一緒
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 20:52:40返信する
    >>4
    紙と電子で印税率は確か違うぞ
    電子の方が印税高いけど、その代わり紙は売上じゃなくて発行部数に印税が支払われる
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-22 22:01:48返信する
    漫画版の作者代えはそう珍しいことじゃないですよ?
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-23 00:52:08返信する
    >>173
    コメントでメールって話が上がっていたけど
    それなら、それが証拠になるよな
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-23 01:19:10返信する
    単行本の売上の内、必要経費以外すべて漫画家の取り分なら、出版社が表紙コストを支払う意味はないが、少しでも出版社に利益配分があるのなら、表紙コストも応分負担すべきだろうね。
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-23 01:55:46返信する
    表紙絵付きの漫画本なんて出版社が売り上げ向上目的で作った形態だから追加のサービス作業なんかではなく普通に業務として回ってるよね
    書類的に費用割り当ても発注もない表紙が発生して書籍になってるってどういう事よって話にはならんの?
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-23 22:11:01返信する
    大の大人が口約束を反故にされた~
    嘘つかれた~

    ってSNSで恨み拡散ってなんだよw

    口約束してんだろ?勝てるんだから
    普通にkadokawa相手に訴訟しろよ
    読者巻き込んでもう表紙描かないとか見苦し過ぎるわ
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 06:45:32返信する
    慣習って物を全て悪い事と捉え
    明言されていない部分を指摘して新見地!みたいにドヤるのが
    平成後期の頭の良さアピールだからね

    白紙表紙にタイトルで単行本作りますけど表紙入れますか?って聞けばいいんだよ
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:27:25返信する
    自分の作品じゃなくて依頼されて描いてるって言ってんのわからねーのかねw

    タダ働きしろ言われて納得するわけねーだろ
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:31:38返信する
    >>438
    おまけは印税と関係ないだろ
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:45:53返信する
    おい
    タダで善意受け取ってる原作担当よぉ
    お前の作品有名にするためなんだからお前が金払うべきだって言われてんじゃねーか?
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 05:16:22返信する
    雑誌の表紙ではなく自分の出版物の表紙に原稿料なんてありえるの?
    原作者が作画担当に原稿料を払えってことなのか?
    販促するために表紙ってあるのだとすれば自分が損するだけじゃん
    何か勘違いで揉めてるだけな気がする
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 15:42:20返信する
    だから俺は商業誌で描くのをやめて自費出版(同人)のみに切り替えた
    トータルの部数は下がったものの収入は5倍以上、労働時間は半分
    搾取される側になるのは止めときな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.