ガルクラ脚本家「当時のバンドアニメは実質アイドル・アニメだった そのカウンターとして作った」
1: 名無しさん
『ガールズバンドクライ』シリーズ構成・花田十輝が「バンドもの」で描きたかったこと①
https://febri.jp/topics/girls-band-cry_int_01_01/
https://febri.jp/topics/girls-band-cry_int_01_01/
2: 名無しさん
序盤は良かったがメンバーが集結して以降、顕著に凡作になったアニメ
3: 名無しさん
アイドルアニメを作りながら語ってます
4: 名無しさん
myGOを超えるバンドアニメは存在しない
そよさんをすこれ
そよさんをすこれ
33: 名無しさん
>>4
アノンちゃんの声が癖になる
アノンちゃんの声が癖になる
5: 名無しさん
スタッフが対立すると駄目になるアニメの典型
6: 名無しさん
たかだかワンクールアニメの為に新人バンド使い捨てにする手法はいただけないね
7: 名無しさん
バンドリはヌルかったね
8: 名無しさん
でも終盤ラブライブみたいなしょうもない展開だったじゃん
10: 名無しさん
ATRIつまんないんですけど
25: 名無しさん
>>10
あれはアトリかわええで十分なアニメ
あれはアトリかわええで十分なアニメ
11: 名無しさん
女に男の趣味をさせるだけの漫画でなにを
じゃあブスとかピーナにしとけよ
じゃあブスとかピーナにしとけよ
17: 名無しさん
>>11
ノートルダムの鐘くらいやってくれないと
カウンターとして機能しないな
ノートルダムの鐘くらいやってくれないと
カウンターとして機能しないな
12: 名無しさん
花田先生何も考えてないと思うよ
13: 名無しさん
ブス→よりもいのひなた
ピーナ→ルパ
ピーナ→ルパ
14: 名無しさん
まあまあ面白かった
キャラかわいいからアイドルアニメ的な楽しまれ方だけど
キャラかわいいからアイドルアニメ的な楽しまれ方だけど
15: 名無しさん
18: 名無しさん
どうせなら在日韓国人出せば良かったのに
そこまでは冒険出来なかったね
そこまでは冒険出来なかったね
19: 名無しさん
花田先生がいちばん上手いのはドラマパートより百合の日常アニメだと思ってるからそういう作品に当たって欲しい
20: 名無しさん
普通にアイドルアニメやったやん
22: 名無しさん
10話以降で仁菜の毒気を抜きすぎた
桃香も現状に満足しちゃって、バンドは下降線に入った
桃香も現状に満足しちゃって、バンドは下降線に入った
ってとこで終わったよな
逆に本人らも気づいてないこのどん底から這い上がるってことで二期は作りやすいかもしれないけど
パッケージとして見ると綺麗な終わり方ではなかった
24: 名無しさん
ラブライブスーパースターが序盤だけ面白かったのと同じことをガルクラでもやってしまっている
26: 名無しさん
いやMygoのパクリだよね
28: 名無しさん
なんで11話で終わりにしなかったんだろうな
12話13話は本当に退屈だったわ
11話を最終話にして開いた2話分でルパとかダイダスとかすばるの話やった方が絶対良かった
12話13話は本当に退屈だったわ
11話を最終話にして開いた2話分でルパとかダイダスとかすばるの話やった方が絶対良かった
29: 名無しさん
>>28
ヒナちゃんがかわいかったので必要です
ヒナちゃんがかわいかったので必要です
30: 名無しさん
Mygoがウケたからギスアニメ路線にしただけやろ
34: 名無しさん
バンドリのことなら間違ってない
36: 名無しさん
ラブライブもこれくらいキレッキレでいけよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:49:11返信するここまで言うならメンバーに彼氏作って百合豚発狂させて欲しい
そうじゃなきゃただの美少女動物園と変わんないよwこのコメントへの反応(1レス):※246 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:50:32返信する???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:50:52返信するいいアニメだな
ラブライブだろこのコメントへの反応(1レス):※98 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:51:04返信する日本一の脚本家だなこのコメントへの反応(1レス):※233
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:53:06返信するMygoがウケたからギスアニメ路線にしただけやろ
このゴミニートはアニメ化が何年前から始動してるか
まったくわかってないな
社会出てないとこんな事すらわからんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:53:40返信するガルクラもアイドルじゃん
カウンターとか言うなら男女混合バンドにして
にーなと男をいちゃつかせればwこのコメントへの反応(1レス):※85 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:54:11返信する女キャラの乳頭を見比べる!!このコメントへの反応(1レス):※64
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:55:04返信する今度はどこの汚物ライターのインタビュー?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:55:11返信する花田より周りのスタッフが優秀だったんだろうなあ
花田をうまくコントロールできればこういうのが生まれる
できなければ近年のラ!や今期みたいに - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:56:15返信するモモカーンが一番メス臭くてエロい
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:57:42返信するメンバーを美少女で揃えてる時点でカウンターになってないような・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:59:18返信する>>5
そんなアホのレスを赤大文字でまとめるやらかんさぁ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:59:23返信する11話で終わりにしろって言ってるやつはそこしか見てないんだろうな。
あそこで終わってたらヒナとの関係わからないままだし、
それこそ成功ばかりしかしていなくてご都合って言ってたと思うぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:59:23返信するこの企画に金かける決断した人が偉いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:59:27返信するオワコン
休養しているメンバーがこのままなら本当にそうなるこのコメントへの反応(1レス):※20 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 20:59:52返信する54,257 けいおん!
43,904 けいおん!!
17,618 ガールズバンドクライ
花田さん必死にカウンターを放つも
過去に末端で参加していた作品にボロ負けこのコメントへの反応(1レス):※33 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:00:20返信するガルクラって思いっきりアイドルものじゃん
ラブライブがちらつくんだわ
結局男との恋愛もないからな
本物というならNANAが一番だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:00:42返信する>Mygoがウケたからギスアニメ路線にしただけやろ
5000枚も売れなかったゴミを受けたといいはるのやめようぜ?
キチガイ信者 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:00:50返信するバンドリ言われてんぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:00:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:01:50返信するBECKやNANAと比べたらいつものアイドルアニメじゃん
中指立てたらアイドルじゃないの?
父親に反抗したらアイドルじゃないの?
狂犬とか言ってただわがまま言ってただけだし中盤で更生するし浅すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:02:17返信するその差別化で失敗したのにドヤってるから馬鹿にされてんのやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:02:24返信するラブライブがバンドやってるだけのアニメじゃないの
これこのコメントへの反応(1レス):※31 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:02:27返信する彼氏候補男子なりおじさんなり出さないとぜんぜんカウンターにならない
クライも同類や - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:02:48返信するまぁ円盤イベチケ前に脱落者が半分近く出るのは前代未聞だったけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:03:43返信する二期はにーな以外のメンバー全員脱退でおじさんバンドと活動でいいじゃん
そっちのがリアルに近いんじゃねwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:04:32返信するこのアニメ、メンバー二人逃亡して今後の活動できなそうだけど大丈夫なの?このコメントへの反応(1レス):※273
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:04:37返信する>>21
父親に反抗したっていうのも実は違ったしな
父親はまともなこといっていて主人公がトチ狂っていただけ
しかも最後はそんなトチ狂った主人公に父親のほうが歩み寄る謎展開
方向性は違うがキャラの言動の歪さはラブライブと変わらんこのコメントへの反応(1レス):※36 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:04:51返信する似奈には常にトゲを出し続けて欲しかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:04:54返信する>>5
アニメ化始動してても脚本なんてコロコロ弄れるからなこのコメントへの反応(1レス):※227 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:05:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※119
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:05:58返信するまずMYGO受けてないという事実を受け止めてくれ
ただ3Dは2Dよりは制作に時間かからんよパクったなら ぼざろ だろ
フル3Dな所は中華のバッタもんみたいだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:06:39返信する>>16
いつの時代と比べてるのおじさん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:07:19返信する少し尖ってたくらいでアイドル物とかそっち系の範疇じゃないか
あんまりやり過ぎても受けないからこれくらいが落としどころとは思うけどこのコメントへの反応(1レス):※61 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:08:28返信する花田大先生はこんなとこで安全にイキってないでユーフォ三期の終盤についてそろそろ語ってもらいたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:09:06返信する>>28
父親も融通が利かない人間なのあれだけ描写してたのに読み取れなかったのかこのコメントへの反応(1レス):※67 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:10:12返信する>>11
不細工にしたらお前ポリコレって怒るじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:11:14返信する推しの子見てると花田先生は脚本の才能だけはあるんだよなって再認識させられるわこのコメントへの反応(1レス):※40
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:11:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:12:12返信する>>38
そら無能だったらとっくに追い出されてるわwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:12:56返信するMygo前のバンドリの悪口はやめろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:13:09返信するNANAを持ち上げてるオタがいて笑える
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:14:29返信するぼざろと変サラの後だったのが悪かった
ガチでロックな本物のバンドアニメの後だと霞む - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:14:31返信するキャラデザが完全にアイドルもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:14:35返信するカウンターとか言うなら仁菜と男のバンドにしろよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:15:20返信する>>33
ぼざろ棒で殴ってないだけ優しいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:16:26返信する再放送のMygoを初めて見てるが
七話でようやくハネたけど八話で逆戻り
十話が神回だと聞いているが
自分にどこまで響くかは・・・
ここまでだったらガルクラのほうが上このコメントへの反応(1レス):※175 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:21:34返信する魔法少女のカウンターとしてまどかマギカがある
なろうのカウンターとして即死チートがある - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:22:25返信するつまりアイドルアニメをやらなかった
ぼっちざろっくは別格って事か…w - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:23:48返信する花田信者さぁ
スタッフが優秀じゃないと意味のない脚本家だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:24:58返信する親と無難に和解したのは監督が原因だから
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:25:35返信する最終話では事務所が新人アーティストに自由にやらせ過ぎたので
デビュー曲がインディーズ時代の路線からも売れ線からも外れてて
悲惨な再生数になった
キチンとしたプロデューサー着けなかった事務所と三浦さんが無能
という演出 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:26:15返信するMyGOスタッフのなれなれが微妙なのはPAに問題あるの?このコメントへの反応(1レス):※62
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:26:29返信するアイドルアニメにしたくないなら楽器編成から考え直せ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:27:41返信するぼっちざろっくになれなかった凡アニメ監督がなんか言ってる
せめてバンドに曲作らせてから言えよ、ガルクラもMygoもアイドルアニメだわあんなのこのコメントへの反応(1レス):※57 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:28:20返信する劇場版ガールズバンドアニメ「君の色」8月30日金曜日公開です
元祖ガールズバンドアニメ「けいおん」の山田尚子監督の作品だよ
でもその前に涼宮ハルヒの憂鬱というアニメで、学園祭でのバンドシーンがアニメファンにウケたという歴史もあるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:28:48返信する>>55
にわかもここまでくると面白いw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:29:28返信する仁菜の尖りっぷりが面白かったから後半成長して丸くなってきて物足りなさがあった
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:30:22返信するATRIは昔のエロゲ的なかわいさを堪能できたわ
でも最新話のキスシーンが唐突感あって違和感だった
ロリロボ子のバブミをすこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:31:59返信する対立煽りが雑すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:35:40返信する>>34
他のなろうとは違う!と同レベルだわな 結局はアイドル系の範疇内でしかないこのコメントへの反応(1レス):※69 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:36:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:36:55返信するキャラデザとか上っ面はともかく
アイドルアニメでキャラが自殺匂わせたりアンチにブチ切れるのはないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:37:35返信する>>7
羊宮の黒乳頭で世話になるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:39:08返信する>>33
同じ人間が参加してるんだぜ知恵遅れwこのコメントへの反応(1レス):※72 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:39:39返信する2期作るなら生々しい恋愛描写もやってほしい
ガールズバンドに男が全く寄らないのはおかしいこのコメントへの反応(1レス):※70 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:40:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:40:52返信する尖ってるとかいうなら仁菜を金髪スキンヘッドにしろよな
結局お前が作ってんのはただのアイドルなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:40:55返信する>>61
制作側のプロが違うって言ってるのに見てるだけのオタクがケチ付けてもね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:41:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:43:52返信する制作時期上しょうがないんだろうけど
ぼっちが出てきてから後出しでこれ言ってんの相当寒いな…このコメントへの反応(1レス):※74 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:44:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:46:39返信する美少女動物園な時点で萌えアイドルだよ
「本来のバンド物」というなら、メンバー全員美少女なのは不自然 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:47:09返信する>>71
ぼざろとは差別化できたから売れたんでないのこのコメントへの反応(1レス):※79 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:47:39返信する>>73
お前がガールズバンドを知らないのは分かったw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:50:11返信する主要キャラが女で話の中心だからアイドルっていうなら主要キャラが男な作品もアイドルだな
そうじゃないと性差別だよこのコメントへの反応(1レス):※80 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:50:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:53:27返信する東映版バンドリだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:54:10返信する>>74
ぼざろの二番煎じで売れただけじゃないのwこのコメントへの反応(1レス):※86 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:54:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:54:32返信するチー牛隔離施設として有能だったこのコメントへの反応(1レス):※87
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:54:42返信する正直ガルクラ見てて思い出したのはBECKだわ
逆張りのボケカス湧いてるがそう考えると異質だよなー
「どのキャラ好き?w」みたいなノリが無くなるくらいにはキャラの可愛さみたいなの感じなかったし、真っ当にバンドしてた
ぼざろや迷子は結局可愛さ全面のきらら補正、美少女動物園好きの珍獣しか好まない作品だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:55:32返信する>>73
お前が美少女動物園ってレッテル貼ってるだけじゃん(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:56:49返信する何にしてもバンド物アニメ
機材やら音響やら
拘り過ぎだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:58:03返信する>>6
男女混合のロックバンドを描いたアニメだと、風夏が該当するね
風夏に登場する主人公バンドは男女を織り交ぜたロックバンドで在ると同時に男女の恋愛描写も盛り込まれていた
アニメ版のキャラクターデザインも良かったな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:58:59返信する>>79
いや全然違うだろwせめて見てから何か言えよw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 21:59:54返信する>>81
このチー牛マケインとか持ち上げてそう - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:00:21返信する男女混合にしろって言ってる奴は
今度やる山田尚子のアニメ映画をちゃんと見にいけよ?このコメントへの反応(1レス):※92 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:01:26返信するなんでこの脚本家こんなえらそうなの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:01:53返信する間にルパ回とか挟んで11話の内容をラストに持ってけば完璧だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:02:01返信するインタビュー流し読みしたけど、最終回まで知ってる上で読むと
失笑しかないな…… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:02:24返信する>>88
キャラがかわいくないのでアウトこのコメントへの反応(1レス):※96 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:03:06返信するこんだけ偉そうにフカしても、アニメ失敗したら監督のせいって言えるから
脚本家ってほんとラクな商売だなぁこのコメントへの反応(1レス):※100 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:03:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:03:43返信するいいアニメだな
ぼざろだろこのコメントへの反応(1レス):※98 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:03:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:03:54返信する全てのバンドアニメは道を譲れ
こ れ が 本 物 だ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:04:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:05:14返信するまあ面白かったけど楽器の扱いとか向き合い方に関しては「あ、バンドの知識無い人間が作ってるな」って悪印象だった
音楽そのものは良かったけど、ドラマとしてはmygoが強すぎたし一般向けコメディとしてはぼざろが強すぎるから
もう少し持ち味が欲しいとこだな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:05:24返信する>>93
失敗したの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:05:37返信するぼんざろっくを反面教師にしたんやろな
あんなキモオタアニメの臭いの見せられたらそれの逆張りすればいいから楽だな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:05:53返信するなんでここは売れた人気アニメ作品をこき下ろす記事ばっか書くんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:07:00返信する>>99
mygoヒットしなくてかわいそうだね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:07:59返信する>>98
ガルクラ信者がキレてて草このコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:08:42返信するバンドリを意識した発言だろうか?
けいおんやぼざろは、キャラデザが芋っぽくてアイドル路線とはかけ離れてるし、
日常系ってほうがよほどピッタリだが
そういう面ではガルクラのほうが遥かにアイドル路線だし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:09:31返信する>>105
それこそ見た目だけの話やなw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:09:33返信する>>104
レスのパターンが少ないな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:09:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:11:25返信する今期の話題作がポルノしかなくてガルクラが如何によく出来ていたか再認識するな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:11:39返信する>>105
これがアスペって奴か - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:12:37返信する>>99
>ドラマとしてはmygoが強すぎたし
そういう路線に切り替えたのねw
まあ、曲で言えば再生数も配信もCDもmygoは雑魚だもんね
ぼざろやガルクラと比べるまでもなく、バンドリの他バンドにも負けてるしこのコメントへの反応(1レス):※185 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:12:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※117
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:13:17返信する推しの子2期は花田先生が担当すれば覇権になれるポテンシャルがあったこのコメントへの反応(1レス):※226
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:13:35返信するで、BECKに勝てんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:13:57返信する当時っていつのことか知らんが迷子ぼざろよりけっこう前だろうから
そのときにあったバンド物ってバンドリかSB69ぐらいしかないような - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:14:22返信する負けた言い訳かな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:14:33返信する>>112
けいおん作ってた山田尚子がキャラウケせんアニメに傾倒するのが興味深いこのコメントへの反応(1レス):※118 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:15:21返信する>>117
最近の山田尚子なんて意識高い系しかしてないだろ… - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:15:59返信する>>31
どっちでもかわらんこのコメントへの反応(1レス):※122 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:16:33返信する花田→ / ̄\ | 〈| スッ スッ あうあうあー 茶番茶番茶番茶番
| ^q^ | / .ノ|| 茶番茶番茶番茶番
,\_// ii|||| バチーン!! ご都合主義ご都合主義ご都合主義
/ ̄ / iii|||||| バチーン!! ワンパガバガバワンパガバガバ
/ /\ / ̄\ii|||| .' , .. 矛盾ガバガバ矛盾ガバガバ
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' 雑ガバガバ雑ガバガバ雑ガバガバ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ 原作改変原作改変原作改変
||\ ガルジ.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ く ;`∀´> やめてくださいにだ しんでしまうにだこのコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:17:53返信する. / _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ ぶっちゃけ
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 ここで花田ageしてる連中って
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 皆ラブガイ(モガッ
/ `Tヽ_ ,~ -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/このコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:18:21返信する>>119
ラブライブはキャラがアホすぎるから - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:18:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:20:05返信するバンドアニメでこれ以下ってあるっけ?
けいおんもぼっちもこれよりは売れてるし
バンドリもアニメ単体で見ればともかく、コンテンツとしては結構勝ち組の部類だし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:21:03返信するガルクラ花田「そんな展開やったらラブライブになっちゃいますからw」
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:22:19返信するここで異様なガルクラ叩きしてる奴、ツイッター(X)でも同じようなこと書いてるから
すぐ特定できるよ
親でも〇されたんかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:22:30返信する>>124
お前が知らんだけでたくさん爆死しとるんやでこのコメントへの反応(1レス):※131 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:24:12返信する単にラブライブと差別化したいだけでしょ
わざわざ他のバンドアニメを、アイドルアニメとレッテル張りする必要はない
ガルクラだってアイドルアニメと変わったもんでもないんだし
脚本家風情が余計な発言をすべきじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:24:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:24:48返信するぼっちちゃんをバカにしてるの!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:24:57返信する>>127
じゃあ10作くらい挙げてみてくれこのコメントへの反応(1レス):※135 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:25:02返信するアイドルアニメじゃないなら男女関係とか界隈の闇の部分とかにも踏み込んでむべきでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:25:06返信するぼっち・ざ・ろっく! 1巻 28,295枚
ガールズバンドクライ 1巻 16,817枚
現実見ような - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:25:21返信するアイドルアニメじゃないなら男女関係とか界隈の闇の部分とかにも踏み込むべきではこのコメントへの反応(1レス):※156
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:28:28返信する>>131
マジで調べたらすぐ出てくるからググってくれこのコメントへの反応(1レス):※138 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:28:53返信する>>133
数字誤魔化しても2期は作れなかったなこのコメントへの反応(1レス):※140 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:30:01返信するけいおんとぼざろは日常系
バンドリが一番アイドル物っぽいかな
立ったステージの規模的にも - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:31:19返信する>>135
無いのに適当なこと言うからwこのコメントへの反応(1レス):※141 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:31:49返信するぼざろ二期作るんじゃないの
てかもうA1クローバー以外のとこに作らせればいいんじゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:33:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:33:58返信する>>138
メクラかよwこのコメントへの反応(1レス):※146 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:34:49返信するぼざろと比べられるようなのをオリジナルで作ってくるのがすげーよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:35:33返信する出たがり花田に喋らすなよ
喋りだしたらヤマ○ンと変わらんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:36:07返信する>>133
それ1735枚が馬鹿にされたヤツだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:36:52返信するぼざろ→2期なし
バンドリ→アベムジカ、ガルパ
ガルクラ→2期なし
誰が勝者だ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:37:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※147
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:39:30返信する>>146
バンドアニメでググったら出てくるから自分で見てくれよアスペ君このコメントへの反応(1レス):※151 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:40:33返信するぼざろのおこぼれで売れただけじゃないのw
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:41:11返信するmygoとかゴミアニメやったろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:41:42返信するいちばんだめだったのはCGと演技と曲がいまいちだったことでしょ
ストーリーはあんなもんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:42:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※155
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:42:36返信するビターエンドも分からないお子ちゃまには楽しめんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:43:52返信するビターエンドも分からないお子ちゃまには楽しめないアニメよこのコメントへの反応(1レス):※164
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:45:25返信する上位互換のガルクラがヒットして、
mygo信者の異常な声のでかさだけが目立つ結果になったのは確かだなこのコメントへの反応(1レス):※202 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:45:31返信する>>151
ググれば終わるんだからさっさとググって来いよキチガイこのコメントへの反応(1レス):※161 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:45:35返信する>>134
闇とか誰が悪役みたいなのは作りたくなかったって花田が言ってるこのコメントへの反応(1レス):※163 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:45:41返信する途中まで神やったよな
「メジャーデビューします、やっぱりやめます」
ここが意味不明じゃなかったらもっとバズってたわ
その点最終話に盤石の展開を持ってきてたぼざろは強い - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:46:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:46:32返信する>>152
上位互換はオーバーキルだろwかわいそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:47:29返信するアイドルのカウンターやりたいなら
男女混合にして仁菜をオタ媚びしない容姿にすりゃいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:47:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:48:39返信するむしろアイドル路線じゃないから、
けいおんとぼっちは売り上げの割に続かなかったんだろ
日常系は飽きられるの早いし、広げにくいからな
バンドリはアイドル路線だから異常に続けやすかった - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:53:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:56:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 22:59:49返信するこれ、他のバンドアニメをわざわざアイドルものってレッテル張りする必要ないだろこのコメントへの反応(1レス):※171
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:00:39返信するバンドアニメは
男性物の方が 先だったっけ
快感フレーズ とか - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:03:16返信するガルクラはボーカルが現役JKで歌が上手いのが本当に大きい
演技も声優には出せないJKっぽさがある
ぼざろもはせみさんが歌が上手いからヒットした
音楽モノは本当に上手いやつを連れてこれるかどうかがすべて - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:05:09返信するキャラデザはいちばん萌え路線だけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:06:01返信するたしかにぼざろはそんな感じだったこのコメントへの反応(1レス):※181
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:07:46返信するおわりは惜しかった
もう少し練ってほしかったな
まあ花田はいつもそう、、南極以外は
でもまあ日本で最高の脚本家だとは思う - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:09:18返信する>>165
ガルクラって楽器弾けるメンバーいるの?このコメントへの反応(1レス):※174 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:20:43返信する俺も親父と和解のくだりでどっと冷めた
ありゃーロックじゃないよ
曲は単調だけどまあいいんじゃないの
ただ中の人たちが壊れたのは残念だったな
はやく代わりの人を見つけられるといいね
まあぼざろと迷子以下だなこのコメントへの反応(1レス):※203 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:21:03返信するアイドルアニメじゃない!というのならメンバー交代とかしてみたら?
それに、もうリアルでは全員女性メンバーに拘る時代でもないし - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:33:45返信する>>171
でもまあ男女混合が流行りそうとも思えないけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:34:57返信する>>47
それくらいの感触なら10話ベロッベロに泣くぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:36:12返信する>>21
ナナはバンドアニメとか言ってる時点でどうかしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:44:36返信するキャラデザがアイドル言われてるが少なくともけいおんやぼざろはキャラにこういう顔させんやろ
ttps://pbs.twimg.com/media/GTp9AmKbcAATr4q.jpg - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:51:27返信するストーリーは言うほど面白くなかった。CGの動きが独特で可愛かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-26 23:52:50返信する本来のバンド物というにはキャラが日和り過ぎだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:16:07返信するアイドルじゃないって言うなら仁菜があったばかりのヤリチンに処女奪われるようなアニメにすればwこのコメントへの反応(1レス):※187
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:21:49返信する>>169
全員 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:38:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※199
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:39:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:40:00返信するアニメ5期分、映画5作、スペシャル2回、ソシャゲ展開等
単品じゃなくコンテンツとして見た場合、バンドリにも勝てないのが現実だがな
まあ、オワコン化がかなり進んでて、迷子はかなりしょぼかったが - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:41:28返信するこのコメントへの反応(1レス):※193
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:44:42返信する殴り合いの喧嘩して友情を深めるとか、もっと振り切れていれば売れただろうに
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:44:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:45:55返信する花田ってバンドに詳しかったんだなこのコメントへの反応(1レス):※196
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:49:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:53:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:54:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:54:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:55:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:56:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※197
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:57:46返信する>>190
でんでん現象とは、最初(1話あるいは3話まで)は評判の悪かった、あるいは面白くないという意見の比率が高かったアニメが、回を追うごとに視聴を辞める者を出し、最後には絶賛する人だけが残り、結果的に評判が良い様に見えることである。
すまん、日本語上手く使えないガイジンさんかな?w
どこの国籍の方?w - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 00:58:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 01:00:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 01:04:58返信する脚本家がこんな余計な発言してどうする
信者同士の醜い争いが起きるだけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 01:11:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 01:22:44返信するインタビューを読むと花田ってトゲトゲな人なんだね
仁菜がああなのは花田がああだからなのかこのコメントへの反応(1レス):※204 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 01:23:37返信するPと監督相手にイキってる感じこのコメントへの反応(1レス):※206
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 01:31:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※205
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 01:42:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 01:55:11返信する>>200
>>社会とどう折り合いをつけるかっていうことや、人ってそんなに簡単じゃないっていうところを考えていく。
>>みんなそれなりにやってるんだよ、っていうことを見せたかったんですよ。仁菜が上京した時に思っていた敵と味方、正義と悪みたいに世の中単純ではないと、彼女自身が学んでいくんです。
だってさ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 02:06:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※209
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 02:10:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 02:17:15返信する>>204
文脈嫁 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 02:19:39返信する折角弾ける声優集めたんだから使い捨てはやめてほいしいな…このコメントへの反応(1レス):※211
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 02:24:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 02:26:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 02:30:31返信する>>208
詳しくないけど上半身露出したりおばはんに媚びる声で歌ってたような - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 02:43:28返信するそのカウンターの部分は別に評価されてないやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 02:54:38返信するカウンターというか隙間需要はあっただろうけど、
超えられたかを言えば超えてないでしょ
少なくとも、けいおん、ぼざろ、バンドリには負けてる
まあそれぞれ違った魅力がある方がいいけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 03:13:05返信する所詮は美少女動物園
アイドルアニメと同じようなものでしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 03:37:29返信するプロデューサー、脚本家が否定してるのに消費してるだけの豚が美少女動物園アイドル言ってるの滑稽だよな
見てすらいないのかもしれんけどねこのコメントへの反応(1レス):※220 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 03:54:00返信する>>98
ていうか【悲報】ユダヤ人、人類ではなかった・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 04:13:32返信する>>213
ビジュもう一度見直してみ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 04:13:43返信する>>213
BDチケット買ったのがロックファンだって本気で思ってるんか?このコメントへの反応(1レス):※221 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 04:15:31返信する学校の先、自立していく女性を書きたいって話で
恋愛させろとか男とくっつけろとか女性を男の付属物みたいに言うのはちょっと違うんじゃないかなぁこのコメントへの反応(1レス):※222 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 04:20:21返信する>>215
具体的にこのコメントへの反応(1レス):※223 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 04:34:31返信する>>218
よく分からんが215があのビジュに性的興奮を覚えたってことなんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 04:51:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※228
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 05:06:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 05:16:43返信するキャラが美化されてない有名作品ってギャグ以外だとサザエさんくらいしか思い浮かばん…
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 05:27:12返信する白箱も脇キャラは個性あるのにメインキャラは5人共美系って言われてたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 06:34:35返信する>>113
花田じゃ原作レイ○して炎上して終わりやこのコメントへの反応(1レス):※230 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 07:48:07返信する>>30
こういう業界人ぶってる奴って実際に制作現場を見たんだろうか? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 07:49:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 08:28:21返信する当時多少話題になっていけどNANAとか絶対にオタクは見ないだろ
ちょっとやさぐれている程度が限界だ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 08:34:46返信する>>226
プラネテスも浦沢作品もおじさん作者だから絵柄は古いけどメインキャラ大体美化されてるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 08:40:44返信するでもやってる事ラブライブとあんま変わってないよなwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 08:46:13返信するストーリー内容で判断できない、アニメ見る時キャラしか見てない萌えオタクがラブライブと区別できてないイメージ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 08:53:15返信する>>4
絶対それはない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 08:55:42返信するサクナヒメとATRI失敗してるから説得力が全くないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 08:56:49返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 09:04:10返信するウンコニアム失敗の言い訳タイム!
ファイティン!このコメントへの反応(1レス):※239 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 09:15:45返信するオリジナルで結果出してる花田先生は自画自賛する資格がある
ユーフォも安定して売れたしなこのコメントへの反応(1レス):※240 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 09:28:13返信する>>229
ラブライブがバンドやってるだけだよなこのコメントへの反応(1レス):※241 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 09:34:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 09:36:39返信する>>237
やっぱ、基準がラブライブなんだなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 09:48:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:17:37返信するアンチは放送してた時はゴミCGに棒演技の性格キチガイキャラとか言っとったのに売れたらアイドルってことにしようとしとるんか
どんだけ売れて悔しいんやこのコメントへの反応(1レス):※245 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:35:30返信するMygoを見てからストーリーの方針を決めてたら放送までにアニメの完成が間に合わないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:41:49返信する>>240
どう見てもアイドルだったじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:46:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※249
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:46:49返信する>>1
ガルクラは根本的な部分でアイドルアニメとそこまで離れてないと思うんだよな…楽曲とかもバンドシーンってよりネットの歌い手とかに提供する類いだし。(曲作ってるキャラがそっち出身だからってのもあるが)
MyGOの方がアイドルアニメ的な流れに囚われてなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:48:27返信する>>240
結局ダイダスとの違いが打ち出せてないし、グッズも媚び媚びだから言われてもしゃーないこのコメントへの反応(1レス):※251 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:49:46返信する東大卒プロデューサー「アイドルアニメとは違って見た人に人生を考えてもらうアニメです」
無産オタク「どう見てもアイドルじゃん」 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:54:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※253
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:54:54返信するぼざろはいくらか譲ってアイドルバンドだとしてもバンドであることに意味がある
ガルクラはバンドじゃなくてアイドルだろうとダンスパフォーマーだろうと大差無い
まあ真面目にバンドやる分2期範囲で人気保てるか不透明なんだがこのコメントへの反応(1レス):※254 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 10:56:45返信する>>247
インタビュー読んでもガルクラがアイドルアニメと同様のウケ方しかしてない事は揺るがないが…?このコメントへの反応(1レス):※257 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:00:21返信するラブライブ並の流れで和解して互いに称え合う決着なのに、なんでアイドルアニメと一緒にされると否定するんだろう?
バンドアニメとして讃えるような感想少なかったろ(サブタイが一番バンドアニメしてたぐらい) - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:02:40返信する>>249
脚本家がキャラ作りから違うと言ってるのに同様のウケ方とはこのコメントへの反応(1レス):※259 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:04:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※258
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:06:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:07:54返信するキャラデザ以外分からん人は今期のマケインとかいうやつ見てるといいよ
それが分相応 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:08:04返信する>>251
漫画家とか脚本家はたいていそれなりのオリジナリティあるものとして作ってるけど、二番煎じかどうかは自己申告で決まるものじゃないんだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:08:58返信する>>254
マケインに脚本で勝ってると確信してるのか…このコメントへの反応(1レス):※263 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:11:07返信する>>253
平山 そして結果的に「もの作りをする人たちの話」を描くことになったからでしょう。敷かれたレールをただ進んでいても良いものは作れませんよね。ですので、「世の中は安定を求める正社員志向だけれど、そうじゃない人もいるよね」と。
前提として「今の世の中を描く」というテーマはありますが、「地に足がついている」というのは、精神性が今の時代に合っていれば良いのです。
第1話のシナリオを読んで、キャラクターの精神性が今の時代を捉えていて「リアリティーがあるな」とは思いましたが、だからといって主人公たちが今の人々の生き方・志向までトレースする必要はありません。
気持ちや意志を持っている子たちならば、普通の人が思っていてもできないことをしてくれるのではと考えたのです。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:14:52返信するたかだか数ヶ月、予備校にも行かず暇な奴が日に数時間ギター練習してたってだけで認められてる世界は甘ったるすぎる。(元のバンドメンバーだって弾けるようになるまでに同等の努力してるだろうに)
一部アイドルアニメの方が生き残る為に必死にもがいてるぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:17:20返信する>>257
トゲトゲってそんなに必死で練習してるとこ見せてないし、創作の過程や苦しみもあまり描かれてないよこのコメントへの反応(1レス):※264 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:20:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※266
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:32:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※268
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:38:21返信する>>261
同じキャラクターが、ニナより長い間それなりに真剣に音楽やってたであろう過去メンバーの事はディスりまくってるんですわ…
ぼっちみたいに明らかに並じゃない努力してるキャラなら扱いの違いも分かるんだけどね
主人公だけちょっとした事で絶賛してくれるヒロイン - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:40:38返信するギターは世間に認められるほどは上手くなってないと思うけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 11:48:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 12:01:03返信するぼっちってそんなすごい努力してたか
仁菜みたいに音楽に詳しい人に聴いてもらうわけでもなく3年でプロ級になってましたって話だったような
アニメではその描写1分くらいだったよなこのコメントへの反応(1レス):※270 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 12:01:19返信する>>263
智の事だろ ギター大して上手くなってるわけでもないのにちょっと練習してる姿見ただけで何故か努力を認めてる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 12:13:28返信するそっちか
同じように下手糞言われてもあいつらと違ってやる気無くしてへそ曲げたりしないんだからそりゃ違うやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 12:25:11返信する>>267
まともに合わせられないレベルの奴に下手くそって言うのとバンドとして演奏できてる仲間にいつまでも下手くそって言い続けるの、同じじゃないだろ
継続した努力が嫌いな一部オタクの為に主人公を甘やかしてくれるお話だったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 12:31:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 12:42:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 13:12:06返信する>>27
その素人レベルにすら達してない内からニナのことは認めてるぞこのコメントへの反応(1レス):※277 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 13:16:00返信する>>265
ライブじゃ未だに実力全然発揮できてないのにレーベルからぼっち一人だけスカウトされるぐらいには上手いぞ。
3年間毎日6時間、集中力保って練習してたなら凄い事だわ。(ダラダラ時間かけてたわけじゃなくちゃんと結果に結びつく濃密さ)このコメントへの反応(1レス):※278 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 13:47:48返信する>>268
君が努力描写に納得した作品教えて?最近のでねこのコメントへの反応(1レス):※279 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 13:55:32返信するぼざろ原作試し読みしたら3年間毎日6時間の濃密な努力描写が2コマで終わって草
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:20:06返信する>>273
青のオーケストラとか明日ちゃん、着せ恋当たりは光るセンス持ちが脇目も振らず努力してて、ついてくる成果に対して説得力あるんじゃないかな
ブランクや出遅れ、身が入っていない練習してるとそれが反映されてる - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:24:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:31:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※286
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:35:07返信する>>277
着せ恋すら観てないのなら作品名教えられても意味無いだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:36:17返信する尖ったバンドといいながら出してきたのは普通のロックバンド曲だったあのガルクラさん!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:41:41返信するけいおんやぼざろきっかけで音楽始めた人はそれなりにいたけど、迷子やガルクラ観てやり始めたってあまり聞かない気がする…
アイドルアニメと同じでお客さんとして楽しむコンテンツなんじゃねーの? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:45:32返信する>>63
インターネットの悪意とか令和アイドルアニメじゃ標準装備のテーマだぞ 王宮で暴れてたラピスリライツですらそういう面ではお行儀良かった方だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:49:43返信する>>277
明日ちゃんは女子中学生をやけにねっとり描いてるから気持ち悪いのはそうなんだが、本人たちの物語としては前向きでとても良いお話だよ
着せ恋はエロで釣った面もあるからしゃーない
青のオーケストラでそういう評判は想像出来んが…
ただ聞かれた努力描写についてはどれもしっかりしてるからそういう作品が好きなら観てみるといいよ、
女の子で釣ってるアニメが嫌いなら青のオーケストラだけでもいいこのコメントへの反応(1レス):※288 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:54:56返信する山ほど脚本書いてきた花田がアイドルじゃできない脚本って言ってるんだから有象無象が否定しても意味ないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 14:59:08返信する>>279
普通のロックバンド曲だったら歌聴き取れないって連呼してた難聴おじさんたちは現れなかっただろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 15:01:36返信する>>283
その論理がまかり通るならセクシー田中さんについても原作者に問題ありって事になってしまうが、俺にはとてもそうは思えない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 15:04:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※293
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 15:27:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※292
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 16:22:20返信する君はこれの原作者じゃないでしょ
実績もない人が上から目線で何か語っても滑稽なだけ
誰も耳を貸さない
それが社会 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 16:52:13返信するただの視聴者がプロの意見を否定して腐してまで自分の主張を押し通そうとする
その図々しさが理解できない
自分で自分の納得する物語書いてその中に閉じこもってて欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 16:59:45返信する>>289
プロが自画自賛してるから正しいんだ!って思うならやゆされまくってる呪術とか鉄血とかこそ擁護してあげればいいのに…
なんでもかんでも作者の言が全てって受け手ばかりだと作り手としても張り合い無いだろうな
批評に不当な部分があると思うなら自分なりに擁護してあげればいいじゃないこのコメントへの反応(1レス):※299 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 17:07:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※296
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 17:13:07返信するしかも誰にでも何にでも噛みついてるのでもなく
そうやって呪術とか気に入らない特定の作品にだけ噛みついてるんだろうな
ますます嫌このコメントへの反応(1レス):※297 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 17:24:12返信する個人の感想と作者を尊重せず自分の主張を押し通すことの違い分かるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 17:39:20返信する>>293
作者を尊重する事と何の考えも無く全肯定するのは違うんじゃねーの?
花田自身、他の製作者がバンドアニメとして作ってるものをアイドルアニメと揶揄してるに近い形だけど、ヒットした脚本家の発言なら全て肯定しなきゃならないのか?
不当な批判について指摘、非難するのはどんどんやればいいけど、「先生が言ってるんだから素人が口を出すな」は斜め下過ぎるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 17:49:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※300
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:00:44返信する記事タイトルが誇張だしな
花田は自分の感覚を言葉で表現をしただけだしカウンターとか一言も言ってないこのコメントへの反応(1レス):※301 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:05:34返信する>>292
俺は鉄血は後半そこまで好きじゃないけどディスったことないし、呪術はツッコミ所もあるけど大好きな作品だよ。BLEACHも当時一番好きだった。
それらの作品が揶揄されまくったけど、「作者がこう言ってるんだから素人は口出すな」なんてぶっ飛んだ書き込みはしたことが無いな。
的外れと思われる批判にはなぜそういう展開になってるのか、自分の理解の範疇で説明してる。このコメントへの反応(1レス):※303 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:14:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※304
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:28:33返信する>>298
そもそも「花田より俺のほうがアニメ分かってる!」なんて思ってる奴がこのコメント欄にいるようには俺には見えない
そして指摘や批判するのはあくまで相手の発言内容に瑕疵や問題があると思った場合だけだわ。
相手の発言が素人ゆえの理解不足に基づいてるならその誤解部分を指摘するよね、普通。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:29:33返信するまぁどっかの信者がアイドルアニメ呼ばわりで馬鹿にされた~ってキレて花田叩いてるんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:43:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※307
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:46:28返信する>>300
そして今度はガルクラ信者がアイドルアニメ呼ばわりで馬鹿にされた~ってキレてるんだなw どっちもどっちこのコメントへの反応(1レス):※308 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:48:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※309
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:57:14返信する>>301
対立意見が出る度「コイツ偉そうだな」と思うのではなくて、相手が何をベースにそういう意見に至っているのか考えるといいよ。
そこに破綻があれば議論で有利に立てるし、明らかな破綻は無かったとしても相手に伝わる理論を考える事が出来る。
相手の意見が嫌だなぁと思っても、「こいつは短慮で嫌なヤツだからこんな事を言うんだ」と決めつけるのは得策ではないよ。このコメントへの反応(1レス):※310 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 18:57:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:01:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※313
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:04:13返信する>>305
どこがアイドルアニメと違うのか、自分の言葉で説明すればいいじゃんこのコメントへの反応(1レス):※312 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:06:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:09:02返信するどこの誰かも分からない匿名の悪意しかないような相手に議論とか時間の無駄このコメントへの反応(1レス):※315
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:10:20返信する>>309
思考放棄してるだけじゃん…あなたにレスした時間こそ無駄だったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:11:09返信する>>308
理屈なんか通じないまともに会話するだけ無駄な人種ってのはいくらでもいるんだよこのコメントへの反応(1レス):※318 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:13:11返信する匿名のいい加減な意見なんかよりちゃんと名前出してる制作者の意見が尊重されるのは当然のこと
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:14:00返信する>>311
自分が気にくわない意見言った相手を「偉そう」とかって発言あったけど、あなたが一番偉そうだね
自分の言葉で議論するのは拒否するくせして、よく知りもしない相手にそういうレッテルだけは張りたがるってこのコメントへの反応(1レス):※319 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:15:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※321
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:21:28返信するアニメの脚本家が偉そうに作品を語っていると
変な笑いがこみあげてくるのは何故なんだろうこのコメントへの反応(1レス):※320 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:21:30返信する>>313
じゃあよく知るために君の名前と学校職場教えて - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:23:18返信する>>315
消費してるだけのアニメオタクが偉そうに語ってるのはもっと笑えるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:25:50返信する>>317
鏡見るだけでずっと笑えるの羨ましいこのコメントへの反応(1レス):※325 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:38:42返信する>>316
「よく知りもしない相手にレッテル張るのよくないよ。」ってレスに対してこの返し、もう小学校だろこれ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:43:26返信する「アイドルアニメ」に明確な定義がないのだから議論なんて成立するわけがない
偶像って意味なら架空のキャラが人気なアニメ全てがアイドルアニメになるこのコメントへの反応(1レス):※326 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:45:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:49:40返信する>>319
匿名を盾に名前も職業も晒してる脚本家を散々貶しといてこの言い草このコメントへの反応(1レス):※330 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:50:54返信する>>320
なんで花田はこんな言い回ししたんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 19:55:03返信する>>322
レス遡る限りガルクラに限らず他の作品もディスってないって言ってるぞ。相手の意見踏まえて議論したら?としか言ってない - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 20:08:24返信するとりあえずよく名前の出るラブライブは見てみましたが
ガルクラと比べ世界観もキャラの言動も意味不明で声がいちいち甲高くて不快なゴミでした - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 20:13:54返信する>>325
その調子でシャインポストとエクストリームハーツ、アイドリープライド、セレクションプロジェクトにラピスリライツも履修しようこのコメントへの反応(1レス):※331 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 20:20:16返信する>>325
どっちも同じクリエイターっすこのコメントへの反応(1レス):※332 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 20:36:21返信する>>324
本人がやってなくてもそいつらの庇い立てに繋がるような行動してるなら共犯 - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 21:24:43返信する>>328
議論したら?って話が作者を貶してるのと同義になるのか、あんたの中では - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 21:42:30返信する>>329
叩きたいだけで端から議論なんかする気のない相手と議論しろと言うのは荒らし擁護の荒らしと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 21:43:44返信する武器捨ててテロリストと話し合えって言ってるようなもんだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 22:06:14返信する>>277
ガルクラ擁護してるっぽい人に「努力描写について納得した作品教えて」って言われたから応えたら、観もせずにこんなレスでディスって、以降もスルーされて終わったわ
議論する気も無い失礼な奴はどっちだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 22:13:33返信するレス遡ったら草>>268
こんな物の言い方も知らん失礼な奴には十分な対応やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 22:19:25返信するお前らまた花田先生に完全敗北したのかこのコメントへの反応(1レス):※339
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-27 23:32:30返信するまーたいつものヨルクラ親父が粘着してるんだろうなこのコメントへの反応(1レス):※341
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-28 10:34:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-29 15:04:43返信する>>336
いやお前のことだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-29 15:06:24返信するさかのぼったらずっと同じヤツがコメントしてて草
ガチのガイジやんw - 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-29 16:08:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-08-29 16:16:53返信する
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.