『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2話感想・・・アナザーガンダムで一番の名作になりそうなくらい面白い!! やっぱりミオリネちゃん信じて良かったわ
ガンダムファイトで決めようや
次バトルへの布石回か
ガンダム出てこない
ガンダムが動かず終った回
ガンダムっぽくないけど面白いな
主人公監禁されて飯食ってただけだったwwww
こいつ毎回ラストで驚いてるな
隙あらば抱き合う
やっぱり百合アニメは油断できねぇぜ
エアリアル(百合の間に挟まりてぇ~)
赤いモビルスーツ
オマケ要素のMS戦
Gレコのハダックかな?
次回は決闘でこれ出すのかw
通常の3倍のスピードだと!?
グリムゲルデみたいな名前のやつか!
今のサザビーみたいなのなにやねん?
2クールしかねぇんだぞ
早く戦争しろよ
まあ能登が出てきたことは朗報であるよ
毎回戦闘シーンやると
マンパワーが足りんのと違うか
難しい話より女の子のイチャイチャをもっと見せて欲しいんだがなぁ
もうやめて!グエルのプライドはとっくにゼロよ!w
主役機以外めちゃくちゃプラモ売れなそうなガンダム
何度倒されても生き残るグエル
そのうち不死身のグエルと呼ばれるようになるんですねわかります
結婚しないから→やっぱり結婚する!
うーんこのダブスタ
地球に逃げたところですぐ見つかって連れ戻されて結局結婚するはめになるからな
この手のアニメのテンプレでは、学生が模擬戦やってるところでちょうど戦争になって敵が攻めてきて、
授業中の主人公が敵をボコる展開があるもんだろ
>>229
そこで独立国宣言します
>>229
そもそもなんで兵器業者の御曹司たちが同じ学校通って決闘してるのか全くわからんのよな
新型に負けそうになる⇒エアリアルの隠れた機構で大逆転⇒やっぱりガンダムじゃないか!とかなりそう
やべえめっちゃ面白い
EDがやっぱり百合百合じゃないっすか
面白い面白いぞ水星の魔女!!
まさか退学アニメとはなー
仮面女って完全にママンじゃないかw
えっもうダリルバルデ出るの
お母さんが供与したのかね
ミオリネ思っていたより情あるじゃん
これは期待できるな
あの義手になんかメッセージ仕込んでたな
細かい伏線入れて考察の余地を作る 今風でいいねぇ
分割4クールかと思ったら分割2クールなのかよw夕方枠で分割2クールってw
母ちゃん思ってた以上にガンガン話に絡んできてて草
おもしれー
EDの奴誰かと思って調べてみたらまた歌い手()かよ
ニコニコ出身とかのアマチュア起用すんのやめろよ
前回の脱走計画もあのぽっちゃりに頼んでたのか
うまくいきそうだったのに、は案外嘘じゃなかったのかな
最後に赤っぽいモビルスーツが
今日はゆーげんか
地味に議論になってた部分がかなり回収されてたな
ミオリネが飛び付くのはやりすぎと思わなくもないけど
あの子直情的やしなあ
2話もくっそ面白いやんけ
これ本当にガンダムか?
バトルないのに面白いとかやばいな
OPED完全に百合やん
ミオリネもスレッタ見捨てず戻ってきたし
スレッタ別人説とか深読みするのはいいけどその設定によって物語が面白くなるかよく考えろ
第三話からいきなりファンネル撃ち合いバトルになりそうだな
面白かったな
オルフェンズよりもずっといいわ
そして仮面が母親であることが確定したか
あるいはミスリードか…
今週はイマイチだったな
MS戦無いしどうでもいい事で尺使った
まぁ来週に向けての溜め回か
最後の決闘よ!で笑ってしまったwいいアニメ
ED画像は百合百合すぎてこれで百合じゃなければ詐欺クラス
ED曲はちょっとあんまり…だった
幼年期からの使用で精神汚染の防止と従来とは違う数値が出るのか
スレッタが汚染されない特異体質なだけでママンが数値が出ない新型の開発に全力したのかどっちなんだろうねこれ
今んとこクッソおもろいわ
間違いなく過去作よりいい、このまま頼むわ
スペースノイドより地球人のが差別されてるんか
金が全てなんやな
僕は絶対に人を好きにならないとかエランが本命だろうな
ミオリネは負けヒロイン
ガンダムじゃないです!
ガンダムです~、ワイが決めましたぁ~
まぁまぁ、これを売りましょうよ
どうでもいいわ、決闘や!
これで話が決まる最高議会大丈夫?
ガンプラなんてほっといても品切れだから販促気にする必要なくて自由でいいな
早く次回が見たい
こんなの久しぶりだ
母ちゃんのマスクもなんかブラフなんかなあ
>>65
ゲルググのビームナギナタじゃん
>>65
これ絵コンテ誰も違和感なかったんかな
避けもしないし、そうはならんやろってレベルでバラバラになってる
>>89
ダミーの破壊実験やろ
テストで実機2台破壊する必要のないもん
>>65
バルキリースカート?
>>65
これ普通に爆散してるけどパイロット殺しちゃっていいのか?
主人公とヒロインが子作りとか絶対しなさそうなのである意味安心して観ていられる
>>669
中盤で花江と子作りくらいしても驚かんぞ
>>669
子作りっぽいことはする可能性はあるだけどな百合だし
>>669
劇中で種付けしたからって種の悪口言うなよ!
>>669
超未来だから分からへんでえ
ってそんな事やったらそれこそハゲがブチ切れそうだな
なんかジェンダー論では一家言を持ってるようだし
ガンダムって一応玩具販促アニメなのにドンパチしなかったな(一応最後にチラッとあったっちゃあったが)
こういう回って他のガンダムにもあった?
>>872
鉄血なんて一ヶ月くらい戦闘無いときあったぞ
>>872
鉄血二期なんか戦闘ない話のが多かったと思う
グエル父ちゃん何企んどるんや?
ガンダム何かしら利用してトップになろうとすんのけ?
>>957
仮面母ちゃんと密談しとったやん
>>957
単純に暗殺の件で脅されてるんやろ
>>957
グエルの父ちゃんはミオリネ父ちゃんを超えたいんだろ
だからガンダムの技術力が欲しい
孕んでる様に見える
水星の魔女第2話、今回はデザイン担当している「学園パイロットスーツ」描いてみました。モグモさんのキャラは何着せても似合うのでデザインするのが楽しかったです。2話新規担当デザインはジェタークの戦艦とディランザ一般機とアレ、運び屋さんの宇宙服、学園体操服、です〜#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/JOz3LGled8
— 形部一平 (@ippeigyoubu) October 9, 2022
水星の魔女2話の本編、OP、EDの原画とEDの作監で参加していました。
色々とやらせていただき貴重な体験ができたと思います!
ご視聴ありがとうございました!
配信等で見る方はどうぞよろしくお願いします?#水星の魔女
#G_Witch pic.twitter.com/q1NLKdoxEe— ひろき (@vvkagerouvvr2) October 9, 2022
水星の魔女2話ご視聴ありがとうございました。最後の方100カットちょい作画監督としてお仕事させていただきました。エランくんとスレッタちゃんのシーンではレイアウトもさせていただきました!グッときていただければ作画冥利に尽きます。今後も一緒に #水星の魔女 を楽しみましょう! #G_Witch pic.twitter.com/TdV0xMw9yo
— たかくグラディエーターたまりん (@takakui) October 9, 2022
機動戦士ガンダム 水星の魔女
第2話「呪いのモビルスーツ」
ご視聴ありがとうございました!レディ・プロスペアの仮面
デザイン担当いたしました。
あとミオリネが脱出してた輸送船も来週もよろしくお願いします。#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/N3Q6ohcVWb
— 柳瀬敬之:メカデザイナー (@yanase_t) October 9, 2022
第2話ご視聴ありがとうございました!!
EDも格好よかった..!#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/bqs5mOTH3a— モグモ (@m_o_g_m_o_g_555) October 9, 2022
>>12
もう3Pすればよくない?(名案)
>>12
ミオリネちゃんちっちゃいのが良いよね
こいつめっちゃすきわからせたい
>>254
これじゃフェルシー・エロだよw
>>254
ちんちんついてる?
>>254
強気にでといてミオリネが立ち上がったくらいでビクッとしちゃうの可愛いね♡
仮面女さんラスボスやん
>>241
量産型タヌキとエアリアル軍団出してくるか?
>>241
最高だな
泣いた
>>241
最初はMS成分少なく感じたがいやいや、これはありだな
ガンダムじゃありません
>>155
ここゼータの冒頭思い出したわ
>>155
かわいそう
イケメンはかっこいいガンダムにも乗る模様
スレッタもガノタもメロメロや
>>70
てかこれ早速ガンダムやけど情報公開からこんな早く開発できるんやろか?
元から作ってたんやないんか
>>70
永野デザインっぽくて好き
>>70
これはACのアリーヤ ベルリオーズや
>>70
このちんこ、データストームで暴走して死にそう
企業でMS開発争ってます→分かる
そのMS使う軍隊が出てきません→分からない
こいつら開発したMSどこに卸すんや?
>>144
2クール目でやるんやろ
>>144
企業が軍隊持ってるんや
>>144
話に出てこないだけで存在はしとるんやろ
OP前 「やっぱりノンケアニメじゃないか!(絶望)」
ラスト 「やっぱり百合アニメじゃないか!(歓喜)」
ED 「ア゛ッッッッ(歓喜)」
(´・ω・`)今のところ不安要素ないな、このまま突っ切れば名作になれるわ
(´・ω・`)ミオリオちゃん何も出来ないと思ったらしっかり流れ変えてるのも面白い
(´・ω・`)新型もかっこいいし、来週の宇宙?戦闘シーンも楽しみや
(´・ω・`)あとOPのここ最高にすこ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:49:07返信するこれは面白いガンダム
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:49:20返信する海外の反応「アズールレーン(Yostar)は反日アニメだ!日本が敵となる設定でアニオタ炎上」
靖国参拝声優・茅野愛衣にさらなる悲劇…『アズレン』キャスト変更に「どうなってんだ」
Yostar「弊社スタッフの小林寛が『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の監督として参加しております」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:49:50返信する2話で戦闘がほとんど無いのはまずくない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:50:11返信するつまんねぇよゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:50:20返信する王様パパは何言ってても『でもコイツあっさり暗殺されるトコだったんだよな……』ってなるな
戦闘は最後に申し訳程度にあっただけだが2人の距離が縮まってたしまぁよかった
しかしエンディング“君よ 気高くあれ”ってもう隠す気も無くウテナだなぁ、って - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:50:33返信するやらおんおじさんウッキウキやん
現実でもそんな感じで頑張れよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:50:52返信するこれ無理に百合にする意味なくね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:51:29返信する視聴率1.5%だっけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:51:36返信する今期の覇権争いは水星とスパイで決まりやな
チェンソとかいうニッチアニメに入る隙はない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:52:22返信する名作かはわからんがやっぱリアルタイムで見るのが楽しいわ
面白く感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:52:53返信するたぬきの彼シャツになる!!このコメントへの反応(1レス):※15
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:52:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:54:06返信する普通に面白いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:54:20返信するうーんそうか?今日は何か見所あった?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:54:29返信する>>11こいつアナ射?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:54:50返信するなんやノンケアニメやん
百合豚は自己暗示すげーな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:54:50返信する主人公の吃音症治った?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:55:01返信する腕は返して貰えたんだろうか・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:55:12返信する>>7
無理にノンケにする意味もないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:55:27返信する水星信者→女性の人権とポロティカルコネクトレスLGBT人権が理解できる正しい世代の「ガンダムオタク」
「
水星以前のガノタ→女性の人権が全く理科できず世界市民の意見に賛同せず、日本の誇り(笑)や男性人権を主張する古い世代で間違った思想を持つ劣った人種
正しい世界革命に対する理解が無く今の世界を肯定する知性が全く無い「ルンペン・ガノタ」
これが正しい認識で反論や意見する事は一切許されない。
水星の魔女を見て平等な社会を実現しよう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:55:38返信するもうサザビーみたいの出ちゃってるじゃん
どこまでトばすの今回の水星ガンダムとやらはこのコメントへの反応(1レス):※29 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:55:48返信するこれ大河内はバンダイの指示ガン無視、小形Pも面白さ最優先で好きにやれよって感じか、1クールだからかなり巻きで進ませて
MSもどんどん入れ替えるか、完全に視聴者側の予想外して、王道とゴリ押しパターンは悪くないな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:56:29返信する相談もなしに勝手に決めるな!ダブスタクソオヤジ!
決闘よ!負けたら退学、エアリアル解体な!
ミオリネちゃんも親父と同じ血やなぁ、まあ相談できなかったしそれ以外でどうにかできるだけの力はないから仕方はなかったけども - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:56:30返信するタヌキちゃん?
今日も可愛いねぇ~? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:56:47返信する若ハゲの頭頂部みたけど
すっごいきもちわるいよ~
ハゲに人権はない
キモチワルイ"ハゲ"死ね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:56:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:57:14返信する次回、グエルのプライド
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:57:15返信するガンダムつまんな
コードギアス見ます - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:57:16返信する>>21
グエルのプライドこのコメントへの反応(1レス):※34 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:57:16返信するプロデューサーがインタビューで女性主人公にしたのは作品世界の時代では多様性が当たり前になっているからと言っていたんだよなぁ。
つまりそういうことよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:57:27返信する花江キャラ完全女子ウケねらってるじゃねえか
まあいいんじゃないすか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:57:32返信する最後の赤い機体ダハックみたいなことやってたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:57:49返信する>>7
百合じゃなかったらここまで話題になってなかっただろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:57:50返信する>>29
グエルって誰?あの番長みたいな奴?このコメントへの反応(1レス):※47 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:57:55返信する総務省「19年の日本アニメの海外向けのライセンス権は520億円」
NHK「19年の日本アニメの市場規模(売り上げ)は①TV、②映画、③ビデオ、④配信、⑤商品化、⑥音楽、⑦海外、⑧遊興、⑨ライブの総額で2.5兆円で、⑦の海外は1.2兆円」
健常者「日本アニメの海外輸出額、1.2兆円」
バカ「日本アニメの海外輸出額、500億円wwwww」
デマおん「日本アニメの海外輸出額、500億円wwwww」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:58:02返信するママンに笑っちまった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:58:13返信するおい、サンライズ、こっちを見ろ!ガノタを見ろ!!
今までガンプラを買って支えてきたのは誰だ?
ガンダムが初代打ち切りからここまでのし上がってきたの誰のおかげだ?
百合豚じゃなくてガノタがいたからだよなぁ!? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:58:21返信する機体じゃなくてタヌキの方が改造されてんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:58:21返信する仮面の女性はあのお母さんだったかこのコメントへの反応(1レス):※91
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:58:57返信するママンがギアス要素なのか…w
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:58:59返信するタヌキちゃん何だかんだモテモテやん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:59:03返信する今年の秋のアニメは
水星、ブリーチ、チェンソー、ブルロの四天王決まりだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:59:21返信する決闘までの流れがそこらのなろうなんか比べ物にならんほど面白いやんけ
次回がわくわくするわこのコメントへの反応(1レス):※53 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:59:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:59:51返信するやっぱ覇権だわ
あくまでも個人的に…だけど
ガンダムより面白いのは無いな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 17:59:54返信する百合じゃなくてキャットファイトが見たいんだがこのコメントへの反応(1レス):※69
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:00:01返信する>>34
グエルは、どうせ(・∀・)人(・∀・)ナカーマになるぞwwこのコメントへの反応(1レス):※477 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:00:18返信するガンダムの歌は有名どころ使うな!て言われてたけどEDで無名の新人連れてきたからこれで満足だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:00:18返信する面白く見れる内容ではあるけど、
入学許可してガンダムも学園に運び込んだ後で「あれはガンダムか!?」って
重役会議みたいことやってるの無能すぎないか
あと父親像がテンプレ権力者すぎるな。実の娘に「お前が私と対等に話が
できると思ったか!」とかそうそう言わんやろー
今のところ何と戦うのかはっきり見えないね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:00:21返信する>>37
ガンダムのブームは打ち切られた後の映画でその後がガンプラブームだったよな?このコメントへの反応(1レス):※82 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:00:22返信するダブスタクソ親父wwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:00:23返信するこういうのを見るとロボアニメは順当に衰退してるんだなと感じる。製作者側もロボット意識してないみたいだし、普通のアニメにロボ要素がある感じ。前クールで言う乙女ゲーみたいな感じ。まだ2話だし1クールだけだから断言できないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:00:38返信する>>43
なろうとかいう底辺とわざわざ比べる必要ある? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:00:41返信する分かります
学園ユリギアスですね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:01:00返信する「アナザーガンダムの中で」一番おもしろくなりそう!
初老のガンダムおじさんの欲望ってこういうとこから漏れ出すんだよなあw
うおおおおおアムロtueeee俺のアムロオオオオ最高面白いいいい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:01:04返信する>>3
毎週戦闘してたGレコのプラモがクソみたいに売れてないんだから戦闘すりゃいいってもんでもないこのコメントへの反応(1レス):※71 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:01:11返信するグエルから醸し出されるジェリド感
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:01:11返信する強い父vs子供って構図がシャルルvsルルに映る
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:01:13返信するタヌキちゃんと嫁が今日もイチャイチャした回だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:01:19返信する溜め回だったけど面白かったわ
早く3話が見たい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:01:52返信する母はあのおっさんに何したんだろう
催眠術使える? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:01:53返信する地球人がスペースノイドに虐げられてるけど、2クール目は地球VSコローニーになるのか?
まぁ、エアリアルはガンドシステムに換装して強化されるのだろうけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:02:02返信するママンが仮面ってブレンパワードのバロンズゥ思い出すなこのコメントへの反応(1レス):※568
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:02:06返信する今日も元気に時代についていけない老害ガノタさんが発狂中
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:02:11返信する序盤持ち上げすぎると後が怖いんじゃぁ…このコメントへの反応(1レス):※102
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:02:12返信するプロスペロー出てきたしシェイクスピアだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:02:18返信するグエルは改心してイイヤツになりそう
スポーツ漫画の不良キャラ枠 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:02:34返信するOPでグエルがボスキャラみたいな立ち位置にいて笑ったわ、もしくは3話で改心して強くなるんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:02:36返信する>>46
ジャップオスが「搾取する為の物質」としか女性を見れない証拠となる書き込み発見 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:02:41返信するタヌキちゃんのご飯シーン何か泣ける?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:03:13返信する>>56
種死は戦闘少なくて50円で投げ売られたろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:03:31返信するOPから隠す気のないウテナ臭におじさん達が発狂しちゃうよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:03:35返信するグエルのプライド。ああズタズタにされるんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:03:37返信する鬼滅の主人公が敵になるぞ塩ww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:03:39返信するどうやって魔女が大企業に復讐するのかって思ったけど
これベネリットグループにガンダムタイプを大量生産させて
暴走させてベネリットを丸ごと反乱軍にさせる気かなこのコメントへの反応(1レス):※95 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:04:05返信するギアス入ってないか?このコメントへの反応(1レス):※92
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:04:12返信するミオリネうざい。。。
ママンの駆け引きは面白かったからまだ我慢して見るべ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:04:16返信するアナザーガンダムで一番面白いっつーか本家含めて一番おもしろいだろこれこのコメントへの反応(1レス):※842
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:04:21返信するファーストガンダムだと地球への降下は10話前後だから水星の魔女もそろそろ地球へのフラグが立つだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:04:28返信するバトル無いが面白かった体感時間短い、お姫様のプラモ欲しいわ。
ガンダムエアリアルがヒーローで、ヒロインが二人!
今回のガンダムはこれで良いんだ。
ウテナネタは、チュチュまで登場していた事には笑った。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:04:37返信する地球人と宇宙人の取ってつけたような対立もあったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:04:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※482
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:04:47返信する面白れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:05:05返信するスペーシアンのモブ女が一人残らず性格悪いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:05:10返信する>>4
おこんナッツ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:05:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:05:30返信するグエルはウテナのワカメみたいに決闘でまた負けるのか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:05:45返信する本筋が複雑すぎてタヌキちゃん入り込めなくね?あくまでパイロットとしては可能だけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:06:11返信する元気出たわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:06:13返信する宇宙ネズミよりはおもろい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:06:41返信する>>39
戦いなさい!エアリアル。このコメントへの反応(1レス):※537 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:07:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※97
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:07:05返信するやべーな
地球に行ったら想像以上の地獄が待ってそうで今から楽しみだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:07:10返信するグエルは既にいい奴になりそうなオーラ出してる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:07:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:07:13返信する懐かしい 鉄血も最初はこんなふうにベタ褒めだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:07:45返信する>>92
エ「はい、マザー」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:08:13返信する戦闘がめっちゃ少ないのも鉄血リスペクトかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:08:15返信するレス"臭いGレコ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:08:36返信するずっと檻に挿入れられてたスレタヌちゃん絶対ケモノ臭い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:08:49返信する?ポエポエ
老眼ガノおじざまぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっ!!!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:09:05返信する>>65
ヴァルヴレイヴ、プリプリ、カバネリの大河内を信じろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:09:09返信する面白いけど作画微妙になったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:09:20返信する我慢できずリアタイで観てしまった
アニメのリアタイって数年ぶりな気がしてる
OPとEDが百合すぎて圧倒的に感謝しかない
本編は最後しか絡みがなくて物足りなかったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:09:31返信するop映像ちゃんと変わってよかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:10:05返信するOPの最後の方完全にウテナだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:10:17返信する体感24分
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:10:21返信するop見ると鬱展開だけになることはなさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:10:28返信する歴代最低ガンダムだな
SEEDは名作だったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:10:28返信するガバガバでも百合百合ならセーフって前クールの覇権が証明してるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:10:31返信するあぁ〜^
こころがユリユリするんじゃあ〜このコメントへの反応(1レス):※116 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:11:06返信するママン関わるのはえぇw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:11:29返信するOPとED逆で良くない?って思ってしまった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:11:32返信する>>104
ギルティクラウンに副シナリオ構成として参加していた実績も加えて戴きたい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:11:33返信するギアスとかいう歴史的名作とこんな1年後には忘れ去られてるアニメ比べるのは流石に可哀そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:11:40返信する>>111
老害やんけこのコメントへの反応(1レス):※122 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:11:45返信する求められてるのは戦争と殺し合いなのになにこれ・・・
日常系ガンダム? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:11:58返信する止まるんじゃないわよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:11:59返信する>>4
逆張りオールドタイプ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:12:04返信する決闘委員会のイケメン三人衆は基本的にサブキャラとしてスレッタの囲いだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:12:08返信するこれは強いぞ
ギャグもシリアスもいけるオールマイティな主人公だから
もう一人アホが揃ったら手が付けられなくなる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:12:19返信する>>116
やめろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:12:34返信するサッカーアニメの記事は
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:12:40返信する>>119
そんなもん求めてるなら水星の魔女は第二部まで見ない方が良いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:13:01返信する>>104
市ね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:13:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:13:22返信するなんかやたら持ち上げられてるけどヴヴヴの人でしょ?
警戒したりしないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:13:42返信するガンダムの必要性がまるでない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:13:43返信するえらく持ち上げられてるが、二話目らしいそこそこな内容だった感想
EDはスパセルっぽいなと思ったら、ホントにスパセルだったw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:13:53返信するなんつーか汚い大人の世界っていうガンダムしたものが今の少年少女から自分たちのモノじゃないって言われているのでは?
それを2話でやってメインターゲット層どこよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:14:02返信するこれ終盤までは死人でない気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:14:19返信する競馬!野球!F1!ガンダム!
おっさんの好きなもののてんこ盛りだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:14:20返信するガンダムいねえw
どんどんガンダムいらねえって感じにしていくのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:14:47返信する2話でもう萎えたわ
結婚しない → やっぱ結婚すりゅ! 決闘だっ! → また決闘だっ!
ミオリネのパパン → わしがルールやねん ガンダムはガンダムやねん
企業のランクで身分が決まる → ガムをぺっ → 食べ物を粗末にする → 水星ちゃんは涙を流しながらキレイに完食したのに
アホかと
これ百合と見せかけて、飯持ってきた男が恋愛感情を取り戻し、スレッタとイチャコラする話やろ
マジで期待外れだわ スレッタ水星ちゃんのあうあうはいつ治るのか? ほんと不快 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:14:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:14:51返信するもうガンダムもストブラみたいに作るしかないんだな
毎回イチャイチャ入れつつ、どうでもいいストーリー展開とポケモンバトル、作画は女の子に全振りこのコメントへの反応(1レス):※176 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:15:06返信する三話まで様子見、まだ評価はできない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:15:26返信するやっぱロボアニメは良い
これは売れる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:15:38返信するギアス2話ならランスロット発進とかもっと面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:15:52返信する少女革命ガンダム〜水星の魔女〜
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:16:04返信するフタエノキワミ アッー
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:16:08返信する水星ちゃん呼ばわりw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:16:09返信する目利きの転売ブローカーによるとスレッタのプラモデルはガールガンレディーのように転売商材にはならないらしいぜwwwwww
スレッタのプラモデルを転売しようとしているのは節穴ブローカーだなwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:16:18返信するガンダムの事を『でもあれは…』とか肝心の時間の経過を一切出さない所が返ってスレッタの母、エリクト説が濃厚になるな、
能登声のマスクが母親っぽいのもわざとらしいし、マスク取ったら特徴的なあの眉があったりして - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:16:32返信する売りたいだけならガンダムなんかで作らなきゃいいのに
作画のいい百合の話してりゃ視聴者爆釣れよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:16:49返信するラスボスは、能登麻美子
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:17:05返信するロボアニメでこんな盛り上がるのいつ以来だよ
まぁ鉄血もオルガで盛り上がってたかこのコメントへの反応(1レス):※158 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:17:17返信するED良いと思ったらsupercellか
ボーカルはこれがメジャーデビュー曲とかいきなりデカい仕事だな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:17:21返信する今のところW以下だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:17:22返信する2話で戦闘入れなかったし俺はやばいと思ったが、好評なのか?
今回の話は3話にやって2話は各キャラの掘り下げにした方が良かったと思うんだが。
OPと全体の雰囲気が良いだけに勿体ない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:17:22返信する>>104
なお脚本家デビュー前に小説家として執筆したのは『少女革命ウテナ』という驚愕の真実。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:17:27返信するなお視聴率
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:17:44返信するガンダムが出ないというか、ガンダム以外のMSなんてあるの?と思う夕方作品
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:17:47返信する来週は西園寺グエルくんが再戦を申し込むんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:17:58返信する>>146
え?…プロローグ見てないんか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:18:40返信するこれ本当にエアリアル以外のプラモたいして売れないんじゃ?二人の百合がメインだとねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:18:47返信するもうウテナのスピンオフでいいやろこれこのコメントへの反応(1レス):※184
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:18:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:18:59返信する>>152
戦闘好きすぎだろ…別になくてもいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:19:00返信する>>146
今日のを見てもまだその珍説を唱えるか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:19:34返信するで何人のキャラ覚えた?σ (`・・´ )スレッタとグエルだけww(๑≧౪≦)てへぺろこのコメントへの反応(1レス):※165
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:19:38返信するやっぱり百合アニメはさいこうなんじゃーこのコメントへの反応(1レス):※177
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:19:41返信する2話でガンダム出なかったガンダムシリーズ初めてじゃねえのこのコメントへの反応(1レス):※183
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:19:47返信するで来週の視聴率の記事で叩かれるまでがセットなんだろうな。
どこが好評なんだよwって。
やらかんのコメントもその布石だろうし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:19:48返信する>>161
マジそう思うわガンダムとかもいらねえと思うこのコメントへの反応(1レス):※567 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:19:57返信する初回がテンポよかっただけに今回はブレーキかかった気分になる回だったな…いや普通の説明回ではあったんだが
もっとギアスばりにサクサク話が進むものとこの一週間期待してただけに肩透かし食らったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:20:06返信する百合で喜んでるけど親父達の敵の娘やけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:20:08返信するOPもEDもウテナ意識しまくりだったな
もはやガンダムでウテナやるって隠す気もねーのwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:20:25返信するお嬢様後ろ姿がエリンギだって発見があった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:20:27返信する二話からもうガンダムないって公式もガンダムを持て余してるやん・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:20:36返信する敵側ってか世界観が小さい印象
宇宙空間だから狭いとか閉鎖的とかじゃなくてさ
学園での決闘システムは親父が決めたルール…とかう~んちゃちいラスボス - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:20:38返信する形部一平がツイッターで上げたイラストで、グエルとミオリネがスレッタの間に挟んでにらみ合ってるが、二人でスレッタの奪い合いでも始めるのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:21:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※916
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:21:18返信するテンポ悪いな昭和のガンダムかよ今の時代じゃ切られるよこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:21:29返信する若い子が今回のガンダム見てたら「少女革命ウテナっていうアニメが昔あってねえ~…」っていうマウント取りたくなっちゃうわ…いいぞもっとやれガンダム
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:21:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:21:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:21:53返信するOPの歌詞がミオリネの心情を描いてるから1クール目の主人公は実質ミオリネなんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:21:53返信する分割2クールなら終わるのは来年6月頃かこのコメントへの反応(1レス):※200
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:21:55返信する赤い奴グエンが乗るのかこのコメントへの反応(1レス):※207
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:22:30返信する別にエアリアルの戦闘回じゃなくても良いから、メインキャラ達の決闘に2話を費やしても良かったんだけどな。
今日のは2話にやる話では無いと思う。
キャラの名前とどのMSを使うかの紹介は早いうちに済まさないと。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:22:32返信する結局、ガンダム00みたいに全てのモビルスーツが
ガンダムタイプに置き換わるんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:22:32返信する>>163
グエルのプライドで、2話でようやく二人目記憶したわww後は知らんww - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:22:38返信する>>157
物事を読み解く力がないと分からんのやろなぁ… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:23:01返信するまともな奴ならガンダム解体して終わりだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:23:04返信する今回スレッタちゃん尋問されて飯貰ってないてただけじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:23:52返信する>>177
シナリオ構成の大河内はウテナの小説版を書いてたんだよなあこのコメントへの反応(1レス):※851 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:24:09返信する水星とスパスタを毎日見続けたい(迫真)
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:24:24返信するなんか受け身でつまらん主人公やね・・・
ガンダム主人公ならもっとぶっ飛んでほしいもんだが
可愛い女の子だから許されるキャラこのコメントへの反応(1レス):※197 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:24:26返信するシールド兼ねたビット兵器攻略できなきゃ何持ってきても無駄過ぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:24:31返信するおもしれーじゃねーの
久しぶりに一週間が待ち遠しいガンダムだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:24:33返信する公式にある小説とプロローグは絶対見た方がいいぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:24:35返信するバンナム「プラモの販促をやりながら好きな事やれや、円盤売れてもプラモ売れないと意味無いだろうが!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:24:36返信するアーマードコアみたいなもんや
アーマードコアしらんか
そっか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:24:47返信するあーし地球人かよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:24:52返信する序盤が面白くても信用なんてしちゃいけんぞ
鉄血という前例があるだけにな・・・このコメントへの反応(1レス):※198 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:25:04返信する>>189
プリンセスプリンシパル… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:25:14返信する>>196
専門学校のcmのあれだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:25:27返信する戦闘はなくてもいいけど今回主人公尋問受けて飯食っただけじゃん
ヒロイン回ってことなんだろうけど尺短いガンダムなんだからもっと巻いてかなきゃ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:25:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:25:46返信する今日の2話見てアナザーの中で1番面白いとか抜かしてる奴って冗談だよな?
AGEだけってならまだ分かるが
今の時点でもまだGレコの方が良かったぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:25:56返信するLynnってこういう声なんだ
初めて演技聞いた - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:26:06返信する『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2話感想・・・1話に続いて面白ええええ! 内容もわかりやすいし大人でも子供でも楽しめるな! やらおん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:26:25返信する鉄血のほうがおもしろかったな
再評価 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:26:56返信する種はどっちも序盤からMS戦がたっぷりあったなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:27:05返信するオールドタイプがぶつくさ言ってるからこれ当たりますわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:27:08返信する>>180
あれはエアリアルの心情このコメントへの反応(1レス):※208 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:27:32返信する>>207
種が過去の名作扱いで草このコメントへの反応(1レス):※211 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:27:59返信する>>203
今の所Gレコは宇宙世紀の最果てなんだ… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:28:04返信するアースノイド>>>>>>>>>>>>>>スペースノイド
みたいな描写が今後も出てくると予想
「宇宙移民は地球人よりも下である」
とか言う奴が出てくるやろこのコメントへの反応(1レス):※217 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:28:08返信する>>208
逆神のやらかんが誉めてるけど大丈夫か? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:28:37返信するアーシアン(地球人)だからあーしかよwwwこのコメントへの反応(1レス):※221
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:28:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:29:06返信するグエルくん、一話であんだけオラついてたのにパパンの前では濡れた子犬のように大人しいやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:29:09返信するガンダムっていうよりギアスみたいな感じで見てる方がいいんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:29:21返信するどうやって学園にガンダム持ち込んだんだろうこのコメントへの反応(1レス):※280
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:29:24返信する>>210
種は名作だぞ。種死が主人公変わるから駄作扱いになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:29:27返信する???????????????????????????????????
麻枝 コ ー ド ギ ア ス を 超 え た
21 世 紀 神 覇 権 機動戦士 リ コ リ コ こと、 水 星 の 魔 女
水 星 の 魔 女 21万
コ ー ド ギ ア ス 19万
『 コードギアス 』 超え????????????????????????????????????????????????????????????
麻枝18.6万 、ゾンサガ17万(1期+2期)、タイバニ16万、あの花14万、グリッドマン13万、けもフレ11万、白箱10万、よりもい6万??????????????????????????????????????????
このコメントへの反応(1レス):※245 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:29:32返信する主人公が主人公してない件
ポリコレに配慮したタヌキちゃんってイメージしかないな
いや普通に可愛いんだけどさ
あともしかしてあの吃音っぽいのも障害者に配慮してわざとああしてるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:29:38返信するやはり百合が勝ってしまうのか…敗北を知りたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:29:41返信する>>212
不等号の意味知ってます? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:29:41返信する令和のまどマギ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:30:37返信する水星フォロワー、コードギアス超えとる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:30:43返信する>>221
主人公に魅力ないのはわかるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:30:43返信する母ちゃん結構早目に登場するんやな
てかお嬢は決闘するってイキるのは良いけど決闘自体はスレッタに丸投げなんよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:31:01返信するもうおっさんしか見てないのに盛り上がってるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:31:02返信するギアスは円盤は確かに売れた、しかし肝心のプラモや玩具はどうだ?このコメントへの反応(1レス):※251
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:31:14返信するたぬ鳥尊い!!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:31:27返信するこの関係がルルーシュ&スザクみたいに何時決裂するのかが楽しみ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:31:34返信する無感情イケメンみたいな奴が差しいれ持ってきた所でキレそうになったけど
その後ヒロイン同士で何故か抱きあったから許した
ガンダムは知らん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:31:49返信する水魔女最強すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:31:51返信するダブルヒロインに魅力ないのが辛いです・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:32:04返信するどーせ中盤以降に花江のキャラに惚れてドロドロの三角関係になるんだろ知ってるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:32:12返信する>>152
確かに、2話はキャラの掘り下げやってほしかったかな
二人が学園内で注目の的になりつつ、他主要キャラはそれらの反応を使ってキャラの掘り下げ
ラストでタヌキが捕まって、二人が離れ離れになり、次回への引き
離れ離れになるシーンを描写してないのも勿体ない
尺の都合があったのかもしれないが、ごちゃごちゃしたややこしい話を2話に持ってきちゃうのが結局ガンダムなんだなぁって - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:32:23返信する>>221
言うてGレコみたいに謎にベラベラ喋られても困るしこのコメントへの反応(1レス):※250 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:32:51返信する>>229
ねんどろいどとかフィギュアが売れればOKや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:33:01返信する>>229
あれは腐女子に人気あっただけだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:33:08返信するひゃあ!わたし知りません~! 魔女じゃありません~!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:33:26返信するこのガンダムアニメ、ガンダムさえ居なければいいのだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:33:36返信するふうこいが来る10時からだ(^o^)ノ イエー!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:33:37返信する糞ダサイ ノーマルスーツなんとかならんか……
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:33:51返信する鉄血ほどに成功するかは分からんが
Gレコはすでに超えてるやろこのコメントへの反応(1レス):※248 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:33:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:34:06返信するガンダムいらね~w 百合だけやってろ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:34:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:34:49返信する>>244
種も超えたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:35:02返信する富田美憂いろんなところにいるな
スパスタでもモブにいるし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:35:06返信する>>242
今年一番のアニメがいよいよ見れる・・前座アニメよさようなら(#゚Д゚)/~~ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:35:15返信する>>220
めちゃくちゃ頭悪そうwこのコメントへの反応(1レス):※268 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:35:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:35:38返信する>>227
一クールで打ち切られるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:35:48返信するスレ229はスターシップオペレーターズかよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:36:17返信する>>177
ただ「知ってる事を教えたい」というだけの行為をマウントと呼ぶ文化って気持ち悪いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:36:38返信する主人公男でこの内容だったら絶対見てないけど
ヒロイン同士がガチ恋するか気になるから見るわ
ガンダム成分はいらん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:37:01返信する>>169
それもまた百合なんだよなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:37:03返信するうーん
ヒロインとヒロインで
子作りしそう
逆にあり得るわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:37:09返信するこのエランとか言う奴をスレッタに近づけさせるな!
いずれ豹変するから! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:37:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:37:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※263
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:37:53返信するこの主人公いつも唐突に無茶ぶりされて無双してんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:38:37返信する>>229
ギアスはロボよりキャラの方に力入れてるのかフィギュア売れてるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:38:58返信する>>152
個人的には寧ろ1話で世界観の薄さが気になってたから
なんとなくヒエラルキー構造が見える2話は必要だなと思ったわ
企業連合だからこそ一枚岩じゃないってのも透けて見えたしな
母ちゃんがガンダムを捻じ込めると考えたのはその辺りが理由かと - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:38:58返信する>>259
僕は人を愛さないよとか抜かしてるから早めに死なせた方がいいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:39:04返信する視聴率悪いから打ち切りの可能性ありかもなwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:39:35返信するウテナじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:39:53返信する>>169
そんなもろロミジュリな設定を否定されましてもこのコメントへの反応(1レス):※279 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:40:09返信する1話もちょっと怪しかったけど2話でもう作画崩れ始めてるな、大丈夫か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:40:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:40:24返信する飯持ってきたイケメンは4話くらいで戦場に出して始末しよう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:40:59返信する1クール目でダブスタクソ親父が死んで学園編終了で2クール目から地球編かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:41:10返信する>そもそもなんで兵器業者の御曹司たちが同じ学校通って決闘してるのか全くわからんのよな
デリング・レンブラン「僕が思いつきで決めました、グループ総帥の命令は絶対です。なので決闘の結果を無効にするのも僕の一存で決められます。文句があるなら僕より力を持てやザコども」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:41:11返信する>>215
もうこの時点であれよりコメ数多いしなこのコメントへの反応(1レス):※277 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:41:15返信する分割2クールで合計4クールなの?
それとも合計2クール?? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:41:18返信する仮面は100%母ちゃんだよなw
つーか1クールは学園メインだろ
そして1クールのラストであのジジイは死ぬ
2クール目も小競り合いで終わって
第二部の3クール目が地球編
ラストの4クール目がド派手な宇宙戦
2クール完結は有り得ないからなこのコメントへの反応(1レス):※276 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:41:53返信する一期でファンネルって…
二期はどうするんや?このコメントへの反応(1レス):※289 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:42:31返信する>>274
所詮映らない地域のが多いテレ東系列と全国ネットの違い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:43:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:43:38返信する公式デザインの人がミオリネとタヌキを立ち絵で並べて描いてる
ミオリネのヒールがないから、身長差が分かりやすいかも
20cmくらい差がありそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:43:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:43:56返信する>>216
あいつでてたか?父親と一緒にいたの金髪のヤツじゃないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:44:12返信するやっぱ最終的には利権争いしてる大人達VS学生連合になっていきそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:44:16返信する機動戦士ガンダム水星の魔女、tbs系がない秋田県と福井県、徳島県、佐賀県の他系列のローカルテレビ局では放送されず..(ただし、県庁所在地など一部地域のケーブルテレビもしくは遠距離受信で視聴できる場合を除く)。BS-TBSなどの無料BSでの放送はなし((テレビ東京系の深夜アニメ、チェンソーマンと同じ)有料アニメ専門チャンネルのAT-X(アニメシアターx)とbsアニマックスで放送)。秋田と福井は呪術廻戦総集編が放送されたのに..。このコメントへの反応(1レス):※293
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:44:20返信する先週よりいいね減ってるね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:44:31返信する>>277
誰も見たことがない新兵器登場くるでこのコメントへの反応(1レス):※297 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:44:55返信する>>277
エアリアルが自分の意思で動き出す - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:45:09返信する普通に面白い、この感想以上が出てこないよな
想定を上回る話作りにしたいなら戦闘をもっと入れるべきだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:45:14返信する>>215
ちなみにバンプよりYOASOBIの方が再生数多いしなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:45:16返信するで、どっちが先にちんぽに孕まされるん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:45:19返信する>>275
分割1クール間あけてもう1クールの2クール - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:45:25返信するこれよりヒロアカの方が面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:45:27返信する今回も良かった
唯一不満なのはed曲が良くない
まあ必要なときは特殊edで別の曲にしてくれこのコメントへの反応(1レス):※316 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:45:33返信する鉄血の序盤超えたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:46:09返信する>>282
アニメ見てなくてもせめてスレに上がった画像くらい確認しようよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:46:22返信するガンダム=古臭いだけでつまらない老害シリーズってイメージから
水星だけは面白いから見てみろよって評価に変えたのは素直にすごい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:46:54返信する>>277
そらもう月光蝶よ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:46:58返信するTwitterフォロワー、コードギアス超えとるこのコメントへの反応(1レス):※313
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:47:21返信する>>284
福井の嶺南はMBS映るんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:47:24返信するいやああああぁぁぁぁ
男が狸に近づいたのおおおお
オスは死んで! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:47:46返信する新時代ガンダム
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:47:53返信する話題になってる?
今回トレンドガーが出てこない時点でお察しだろ?このコメントへの反応(1レス):※327 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:48:09返信する百合ペア増えそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:48:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:49:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:49:07返信するやっぱガンダムがあると日曜が楽しいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:49:07返信する最初期装備がファンネルだからファンネルを超えた新兵器が
出てきそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:49:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:49:16返信する>>304
リコリコほど伸びてねえじゃんガンダム - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:49:26返信する話題で絶賛って言われてたのに10位にも入ってなくて覇権は草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:49:35返信するひさびさにワクワクしてきたぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:50:35返信する地球いくんかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:50:35返信する>>302
ダブスタクソ親父が上位じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:50:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:50:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:50:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:50:53返信する女主人公にしただけでアナザー最強とか言ってるの草生える
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:50:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:51:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:51:36返信するグエルミリオネの温室を弟たちに手伝わせるくだりみるとミリオネのこと好きやろまんま西園寺ムーブw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:51:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:52:03返信する>>302
トレンドなら既に20万超えで1位だぞこのコメントへの反応(1レス):※328 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:52:06返信する2話も面白かったわ
ミオリネちゃんが思った以上に主人公してるw
テンポ良いしガンダム知らんでも楽しめるな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:52:13返信するここ10年しっくりくるアニメ無かったけどこれはおもろい
リコリコは可愛いけど話はクソだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:52:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:52:48返信するてか普通に今期一番面白いわ。
あんまり期待してなかったけどやるやん。
ミオリネちゃん良キャラだし、タヌキは餌付けだし、グエル君次大丈夫?また負けちゃいそうだけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:52:54返信する面白いかな?MSや戦闘が完全におまけ要素なのが嫌だこのコメントへの反応(1レス):※340
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:53:23返信する>>305
未視聴で叩くなよ、初回は2話連続放送だったからこのコメントへの反応(1レス):※333 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:53:27返信する>>300
オマージュ元のアニメには男女のセッ○○シーンがあるからタノシミやね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:53:45返信する>>320
暴君みたいなお父ちゃんの背中見て育ってるからあんな愛情表現しかできんのや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:53:46返信する2話じゃ判断できんだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:53:51返信する一言だけ言わせてくれ
文句なしの今期No. 1覇権
以上 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:54:07返信する百合にするだけで手放しで良作扱いされるの嫌い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:54:08返信するトマトは誰にも触らせたくないのか…
それをスレッタにあげるって尊すぎない? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:54:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※343
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:54:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:54:54返信する今期他何かあったっけこのコメントへの反応(1レス):※350
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:55:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:55:05返信するとにかく叩け、のやつがいるからな
フェミと同じ、アニメや漫画が憎くてたまらんのだ
お前らアニメアンチは迷惑このコメントへの反応(1レス):※346 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:55:06返信する学生だけど周りで全く話題になってない
セカオワのタコダンスはここで全く話題に出なかったけど死ぬほど話題になってた
やっぱり見てるのおっさんばっかなんでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:55:18返信するこれ見た後だとスパイとか見てらんないわ
はっきり言ってレベルが違う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:55:28返信する>>325
新作の記事で過去作叩く典型的な老害のお前が最悪 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:56:01返信する決闘はエアリアルのワンパンでいいから早くイチャイチャしろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:56:02返信する>>340
そりゃガンダムはおっさんと爺のためのコンテンツだし・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:56:06返信する>>333
百合関係なしに面白いやんこのコメントへの反応(1レス):※351 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:56:26返信する今月のnewtype買っちまったわ
千束のクリアファイルも表情がえっち - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:57:03返信する早く続きみてえー
ここまで続きが気になるアニメ久方ぶりだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:57:05返信する>>337
11日にチェンソーマン - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:57:14返信する水星タヌキいいねぇ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:57:20返信する>>340
Fラン大学を例に挙げられましても・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:57:25返信するヒュッケバインってスパロボのヒュッケバインなのか?
og3キターーこのコメントへの反応(1レス):※760 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:57:26返信する>>335
前回の決闘もグエルの実力見切ってる風だったよねこのコメントへの反応(1レス):※352 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:57:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:57:49返信する>>350
高校生だけど?このコメントへの反応(1レス):※367 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:58:11返信する全話数ガンガン動かしちゃうとアニメーター死んじゃうだろうしw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:58:30返信する百合豚は百合ならなんでもいい定期このコメントへの反応(1レス):※360
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:58:39返信するスレッタはアーシアン達と仲良くなる感じか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:58:50返信する普通におもろいやん。
モビルスーツのデザインもキャラデザも好みじゃないけど楽しく見られるで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:58:54返信するオルフェンズとか一番ガンダム要素ないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:59:00返信する1クールはMSの紹介がてら順次イケメン達のMSと決闘していって
2クール目でそいつらが仲間になってグループと対立していく流れかね
テーマは大人(親)からの自立って所かこのコメントへの反応(1レス):※378 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:59:23返信する主人公vs生徒会的存在って構図がベタに好きだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:59:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 18:59:57返信する百合豚は金出さねえからなぁ・・・
リコリコみたいに百合要素だけじゃない名作ならともかく
今んところこれ百合のことしか話題になってないからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:00:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※373
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:00:22返信するメカニックの子も可愛いしええやん
あのヘタレっぽい男は適当に追いやってくれこのコメントへの反応(1レス):※371 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:00:30返信するed激しいな
何と無くウテナ感というかヅカの感じあるタイトルこのコメントへの反応(1レス):※370 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:00:34返信するこれ普通に面白くなかった?
ガンダムって子供っぽくて嫌だったんだけどかなり好きかも - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:01:19返信する海外の反応の一部は明らかに日本人が外人と偽って書いてるものがあるとはっきりしてるから、変な造語症患ってそうな海外の反応は嘲笑ってるね
ぶっちゃけリアクション動画見てる方がよっぽど信用できるこのコメントへの反応(1レス):※374 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:01:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※372
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:01:36返信するガノタ「頼む、失速してくれええええええええええええええ!!!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:01:37返信する>>328
2話同時でもつまらなすぎて全然話題になってなかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:01:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:01:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:01:55返信する>>367
ガンダム子供っぽいかーそうかー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:02:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※377
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:02:04返信する>>366
EDもウテナで統一したかった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:02:23返信するエアリアルの開発費大企業から援助して貰う為に講演したり何か思っていた以上に政治パートしっかりしているな
主人公は巻き込まれ型で流されがちなのが機能不全家庭の子供って感じでリアルっちゃリアルこのコメントへの反応(1レス):※388 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:02:30返信するおもしろいのか
くそつまらなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:02:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:02:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:03:05返信する榎木淳弥脇でいたよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:03:18返信するこんなのが最高ねぇ、アナザーガンダムも安く見られたもんだなこのコメントへの反応(1レス):※391
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:03:28返信する水星の魔女さん未だにトレンド1位で無双状態w
ここまでの覇権久しぶりだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:03:45返信する>>328
いや普通に見てたぞ
久々の富野&2話連続放送って事と、ガンプラキッズアニメの同時進行っていうガンダム推しだった
MS動かしてる時にパイロット席が便座になってるとか、確かにリアルかもしれんけど別に見たくないんだわが多すぎた - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:03:54返信するOPを真面目に作ってる時点で今の富野ハゲは越えてるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:00返信するガンダムなのに戦争してないからつまらない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:03返信するオルフェンズもそういや初期はだいぶ評価高かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:15返信する大河内当たるとすごいなこのコメントへの反応(1レス):※400
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:25返信する>>375
学生割引で検索すると理由が分かるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:28返信するリコリコとは何だったのかってぐらい面白くて草
リコリコ難民みんな流れたろこれw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:38返信する>アナザーガンダムで一番の名作になりそうなくらい面白い!!
種に勝つのは無理だろうから駄作の種死には勝てるよなw?
アナザーで一番面白いんだもんなw? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:42返信するなーんだ、ここ数年ガンダムの脚本やってたやつら、ことごとく無能だったんじゃん!
わかっちゃったわー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:04:58返信するスパイファミリーはなあ…ジャンプアニメの第二期の悪い典型やらかしてるから
リコリスはTwitterやってる自分の考えで他人を罰したい人達には刺さったんじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:05:03返信するリコリコは年末には誰もおぼえてないよこのコメントへの反応(1レス):※398
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:05:27返信する>>391
でもリコリコはヒロインズ可愛いし・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:05:32返信する監督、キズナいーパーってアニメやってたらしいが面白いんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:06:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:06:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:06:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※413
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:07:37返信する見る側のモチベーション次第かもしれんが情報量多く感じる
要するに面白い - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:07:54返信するなろうとガンダムのメインターゲット層ってどっちもおっさんで被ってるんだなぁって・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:08:13返信するリアルで戦争にうんざりしてるからね
模擬戦でエアリアル君には誰も敵わないよトホホってみんな兜を脱いで
二人はイチャイチャしながら結婚
これでええわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:08:41返信する今のところなろうみたいなアニメにしか見えんなこのコメントへの反応(1レス):※405
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:09:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:09:39返信する>>407
それはお前の知能指数じゃなんでも なろう にしか見えないだけよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:09:42返信する叩いてる奴1人?wこのコメントへの反応(1レス):※406
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:09:47返信する単純に続きが気になるな
これが覇権の重力か… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:10:16返信する今作のテーマなんだろうけど主要キャラの親達が揃ってクソすぎるのがな
一人くらい子供たちの見本となるようなカッコイイ大人がいて欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:10:22返信するなろう展開でもガンダムで女主人公だったら絶賛するんだからお前らって権威っていうかビッグネームに弱いよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:10:23返信する鉄血は汗臭すぎたが水星は百合過ぎるな、やっぱり種のバランス感覚が一番良かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:11:05返信する??????????????????????????????????
Twitterフォロワー 2 1 万 突 破 お
め で と う
水 星 の 魔 女 21万
コ ー ド ギ ア ス 19万
『 麻枝 』 『 コードギアス 』 超え????????????????????????????????????????????????????????????
麻枝18.6万 、ゾンサガ17万(1期+2期)、タイバニ16万、あの花14万、グリッドマン13万、けもフレ11万、白箱10万、よりもい6万???????????????????????????????????????????
このコメントへの反応(1レス):※429 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:11:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:11:34返信する新時代のガンダム最強すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:11:56返信する>>151
そりゃあんなぶっ飛び展開越えるアナザーとか今後も出て来ないだろwこのコメントへの反応(1レス):※418 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:12:09返信するたぬ鳥の尊みが天元突破
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:12:12返信する1. #水星の魔女
224,936件のツイート
1話から10万近く減ってるな
こりゃー完全にデンデンになるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:12:16返信する>>415
ギアス超えたのか あとは種だけだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:12:34返信するガンダムは生まれ変わったなこのコメントへの反応(1レス):※439
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:12:54返信する>>413
権威で売れるならガンダム最高の権威の富野監督が5連続興行収入不明の爆死なんてするわけなかろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:13:07返信するリコリコの妹、水星の魔女
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:13:27返信する叩く要素が無くてアンチが頭の悪い書き込みばかりしてるね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:13:30返信するにほんのこっかいみたいやったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:13:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:13:42返信するダブスタクソオヤジがトレンド入りしてて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:13:48返信する>>413
君はまずなろうというザックリ過ぎるパッケージを分解して
何が悪いのかっていうのを真剣に考えた方が良いと思うよ
その内あらゆるものをなろう認定して全部つまらないと言わなくちゃならなくなるから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:14:16返信するスレッタが強化人間だとしても母親と闘ったらサイコパスよな
まあ戦争になったり最後まで素性が分からないなら納得出来るかこのコメントへの反応(1レス):※430 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:14:23返信するラインはリコリコでいいか?それともクソ雑魚のGレコ超えたら勝利でいいか?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:14:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:14:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:15:01返信するこの覇権ガンダム…
リコリコと違って叩く要素が無さすぎるから困ったわ… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:15:19返信する百合の間に男を挟むなよマジで
俺は人を好きにならないとか絶対フラグやん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:15:21返信する>>104
ギアスがあるからこのコメントへの反応(1レス):※451 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:15:23返信するダブスタ糞オヤジがトレンド1位は草このコメントへの反応(1レス):※438
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:15:32返信する>>151
Wの1話を超える逸材は今後も出ないと思うw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:15:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:15:54返信する決闘してヒロインやら仲間増やしていくんすね~w
なろうってよりは一昔前のラノベでよく見たわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:16:20返信する>>434
そのうち鉄血みたいにガバガバになるから安心しろwこのコメントへの反応(1レス):※448 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:16:39返信する>>419
今の所タヌキが何の説明もなく超展開に巻きこまれてるんだがw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:16:49返信するこれ別にガンダムって付ける必要ないよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:16:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※442
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:17:06返信する>>441
ガバガバでも百合なら許されるのはリコリコで証明されてるからセーフ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:17:23返信する少女漫画臭マシマシだが90年代少女漫画読んでないやつがんばってついてこいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:17:30返信するせっかくメインキャラが女なのに誰一人としてスカートを履いてないことに憤りを感じてたが
冷静に考えると宇宙でスカートを履く方がおかしい気がしてきたこのコメントへの反応(1レス):※464 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:17:44返信する実際は子供は見て無くて一番見てる年代は40代だと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:17:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:18:16返信するスパイは2クール目いらんかったな
コンテンツの寿命縮めただけだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:19:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:19:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:19:37返信する仮面のママンというとシャアより
ブレンの仮面かーちゃんを思い出すな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:19:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:19:52返信するたぬきが男にも女にもモテモテ展開のなろうアニメになるんだろうな
なんか百合といいなろうといい流行りもの詰め込み過ぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:19:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:20:07返信する>>443
水星のガンプラがずっと売り切れでバンダイウハウハだからそれだけでガンダムついてる意味ある - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:20:27返信する>>435
あのイケメンと主人公絶対いい感じになるよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:20:44返信する>>455
アニメって毎回それじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:20:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:20:53返信するマジでコメントの2/3要らないよな、これ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※470
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:16返信する>>455
ガンダムにもモテモテやで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:34返信する同じガンダムの種やまだ百合要素が被ってるリコリコが話題に上がるのはわかるんだが
スパイがちょくちょく出てくるのはなんで? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:36返信する>>458
駄目だ許可しないこのコメントへの反応(1レス):※476 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:37返信する>>444
深夜アニメが熱かった頃と思春期が合致してないとあんまり興味ないのかもしれんこのコメントへの反応(1レス):※468 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:39返信する現時点ではまだ鉄血の方が好きこのコメントへの反応(1レス):※472
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:40返信する花江さんの声マジで聞き飽きたからあらゆる話題作に花江さんがいて嫌だ
鼻声だし突出して演技が上手いわけではないのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:46返信する>>42
ブリーチ抜いてモルカーな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:21:50返信する>>464
自演かよw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:22:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:22:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:23:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:23:06返信する>>465
そういえばゆるゆり作者のスパイものあったよな観てないが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:23:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※481
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:23:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:24:25返信するロボとイケメンが邪魔やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:24:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※520
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:24:40返信する>>47
OP観てると決闘委員会は仲間になりそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:25:26返信するトレンド1位、ラブライブがガンダムからの奪還に成功する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:25:28返信するこれ百合要素いらなくね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:25:33返信するこのあっという間に時間が過ぎる感覚はけもフレ以来かも
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:26:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:27:26返信するこのコメントへの反応(1レス):※483
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:28:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:28:26返信する気づいちゃったわ
エアリアルも2代目っぽいがスレッタも2代目だわこれ
プロローグのBBAがエリーが生きていくのにもガンドが必要って言ってるのと今回のOPから確信した - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:28:34返信するこのコメの伸び…やっぱ国内ならガンダムは
覇権アニメよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:28:38返信するほら…ロボや男は入らないと言う奴等が出て来た、だからガンダムで百合はやるなって言ったのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:29:06返信する今までガンダムは何となくで見てきたけど、ここまで面白いって思いながら見たのは初めてだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:29:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:29:59返信するやらおんが褒めてるとステマくさいよなこのコメントへの反応(1レス):※488
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:29:59返信するラスボスは母か・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:30:02返信する鉄血は超えたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:30:08返信するイケメンにもモテちゃう主人公、やっぱりウテナだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:30:16返信するテンペストベースなら、ガンダム史上人死が少ない作品になるかもよ
ダブスタクソ親父ですら生き残りそうこのコメントへの反応(1レス):※517 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:30:21返信するなろうガンダム 水星のタヌキこのコメントへの反応(1レス):※499
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:30:51返信する>>458
ならないよ。最大の敵だから - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:30:51返信する初期ファンネルの時点で強化後がかなり可笑しくなるだろうからEXVS出てる頃には壊れ機体言われてそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:31:31返信するエアリアルはスレッタの亡骸使ってたら怖ろしいな
今のところそこまでシリアスな雰囲気ではないけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:31:56返信するすまんがつまらんかったわ
設定がガバガバすぎひんか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:32:00返信する>>494
視聴率0%の泥臭いガンダム(笑)をどうやって下回るんだよwこのコメントへの反応(1レス):※513 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:32:32返信する水星太郎って呼べばいいか?
いや女だから水星花子かw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:33:35返信する早くセックスしろ!このコメントへの反応(1レス):※504
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:33:35返信する色んなガイジ沸いて荒らされてるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:33:50返信する>>503
イキリタヌ子このコメントへの反応(1レス):※503 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:34:17返信する>>501
お前のケツアナと一緒にするなこのコメントへの反応(1レス):※529 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:34:20返信する興味持ってる男が1番イケメンなの草このコメントへの反応(1レス):※519
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:34:43返信するスパスタが最後に盛大にやらかして草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:34:49返信する女子高生をガンダムに乗せて見たこのコメントへの反応(1レス):※512
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:35:08返信するやっぱガンダムよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:35:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:35:31返信するこれ男キャラに腐女子まで食いついたら
とんでもない覇権アニメになるのでわ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:35:47返信するなろう系となんか違うんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:37:08返信する>>507
どうして俺のアナルはガバガバだって知ってるの?このコメントへの反応(1レス):※516 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:37:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※538
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:37:47返信する決闘言い出した張本人が一切戦う気ないの草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:38:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:39:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:39:51返信する>>493
F91の悪夢がふたたび… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:40:32返信するかなりわかりやすく丁寧な脚本だけど
物語が復讐学園ものだとこじんまりしすぎだからもっと壮大な舞台にはなってほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:40:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:40:55返信する>>476
イキリトは下手だからこそ良いんじゃね?実際あの声ってギャグアニメと合うしw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:41:13返信するOP映像が神すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:41:35返信する>>521
外に広がってく流れは既にちらほら見せているからなこのコメントへの反応(1レス):※530 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:42:39返信する>>523
信長松岡花江は脇役のほうが合ってるこのコメントへの反応(1レス):※523 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:42:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:42:48返信する上の人間チョロすぎて草
なろうタヌキが絶対勝つやん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:43:00返信するガンダムかなーやっぱりww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:43:04返信するあの長髪とクールくんはBL要員かな??
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:46:23返信するガンダムは危険のはずなのに入港させたり
娘簡単に脱走させしかも重要会議に乱入させ
主人公が捕まってる牢獄に看守の代わりに
同級生が飯持ってきたり、歴代ガンダム中
ガバガバのセキュリティは凄いなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:48:18返信する>>504
お弁当にトマトの付け合せっくすまで待ってろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:48:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:49:15返信するコネと権力が全ての世界だからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:50:22返信する>>532
ガンダムっていても別に見た目がガンダムかどうかじゃなくて
ガンドアームっていう技術を使われてるかどうかを判断基準にしてるんだから
書類審査上使われてないとなってるならそりゃパスはされるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:50:58返信する>>458
弁当はセッの暗喩だからもう済ませてんぞwこのコメントへの反応(1レス):※546 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:52:42返信する仮面女は母親じゃないし
プロローグの時間軸はレトリックで
なろう狸はエアリアルによる精神分離を利用した数代目かなんかだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:52:49返信するどの企業もMS開発しとるとか、グループ内で同業他社多すぎやろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:52:59返信する男がアニメ離れ起こすのも納得ですな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:53:06返信する>>91
コバルト文庫のCMで「乙女のバイブル、コバルト文庫」って言ってたの思い出すこのコメントへの反応(1レス):※543 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:54:14返信する>>513
既にグエルは総受けと決まったようだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:55:02返信する>>532
ガンダムは危険のはずなのに入港させたり
→ファンネル飛ばすまでガンダムと気づかなかったんじゃね?
娘簡単に脱走させしかも重要会議に乱入させたり
→般人じゃ無理だろうが「会長の娘よ!」って言って受付を強行突破してきたんじゃね?
看守の代わりに同級生が飯持ってきたり
→凶悪犯てわけでなく最終的には退学させて水星に送り返す程度だったみたいだからそこまで警備が厳しくなかったんじゃね?知らんがw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:56:03返信する男キャラいらねぇなこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:58:07返信する赤いモビルスーツは完全にナインボールやんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:58:13返信するグエンくん首輪似合いそうだね^^
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 19:58:52返信する>>537
俺も事後だと思ったわwこのコメントへの反応(1レス):※554 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:04:25返信するエランくんが絡んできて乙女ゲーっぽくなってきたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:04:28返信する多分だけど
仮面の女性は、偽の母ちゃんなんだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:05:20返信する>>533
そういえばウテナのNTRの時はアボガドだったな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:05:45返信する人を好きになれない…そうか
ガンダムで抜くタイプか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:07:10返信する結界戦記とは何だったのか…サンライズのリソース無駄遣い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:08:04返信する>>スレッタ別人説とか深読みするのはいいけどその設定によって物語が面白くなるかよく考えろ
間違いなく面白くなるわ
スレッタ=エリクトだと、スレッタは自分の父親をMS評議会に殺されてるわけだから、復讐の当事者になる
だが、スレッタ≠エリクトだと、スレッタは復讐の当事者ではなくなるため、エリクトの復讐に利用された哀れな子供(orクローン)ということになる
そしてミオリネもまた、父親に利用されてるだけの哀れな子供
どちらも親に利用された境遇の似たもの同士が手を組んで、親の呪縛から離れて親に立ち向かうという、実に百合百合しいストーリーになるだろうがこのコメントへの反応(1レス):※557 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:09:39返信するあちゃー、やっぱりプリンセスプリンシバルのころから成長してねーなー
なんで親父があんなメリットのない決闘を受け入れるんだよ
マシンはそのまま分解して技術を盗むだけでいいし
娘はそのまま結婚させればいいじゃん
大手企業が中小企業の発明を盗むなんて当たり前のことだろうに
社会経験もろくにない大河内に企業モノなんてムリなんだよ
あと「飯を差し出すクール男と、食事をしながら泣くヒロイン」とか千と千尋かよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:09:59返信するスレッタ=スレッタなのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:10:19返信する>>553
最終回後もその説唱えてそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:10:51返信する水星ガンプラ、ルブリスしか売ってない…。エアリアルが欲しいんだよぉこのコメントへの反応(1レス):※552
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:11:00返信するこのコメントへの反応(1レス):※562
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:12:06返信する>>幼年期からの使用で精神汚染の防止と従来とは違う数値が出るのか
>>スレッタが汚染されない特異体質なだけでママンが数値が出ない新型の開発に全力したのかどっちなんだろうねこれ
従来品はMSと人間の脳を直接リンクしてたから精神汚染が起きてた。
だがルブリスとエアリアルには人格が存在し、パイロットはその人格に指示を与えてるだけで、MSとパイロットの脳を直接リンクしてるわけではないから精神汚染を回避できている
ってとこだろうね。
プロローグでもルブリスはエリクトがモニターをタッチしただけで複雑な動きをしたり、ルブリスを操縦したのにエリクトには精神汚染が発生してなかったり、開発スタッフがルブリスはガンドの歴史を変える画期的な機体と発言してたし、そもそも開発スタッフがルブリスには人格があるかのように接してたのもその根拠。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:12:47返信する視聴者には声でバレバレなのに母ちゃんは何で仮面付けてるんだ?右腕を投げ付けたのは決闘を申し込む意味があったんだろうけど
声優が深夜アニメの人気声優ばかりだから今の人に合わせて作られてるのは分かったこのコメントへの反応(1レス):※558 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:12:48返信する>>549
ワシは今でもあれがエリクトちゃんだと信じてるで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:13:16返信する>>556
真相が判明した時に発狂するお前の姿が目に浮かぶわこのコメントへの反応(1レス):※560 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:14:14返信する>>559
>パイロットはその人格に指示を与えてるだけで、MSとパイロットの脳を直接リンクしてるわけではないから精神汚染を回避できている
『M3』や『ファフナー』のパクリか……
ほんと二流スタッフって感じだな……このコメントへの反応(1レス):※559 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:14:37返信する>>558
そのお父ちゃんもルール無用の暴君だから慣れてるんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:15:18返信する>>560
メタ的に言うなら「仮面で眉毛が隠れるから」
視聴者には、声優と義手から、アレがプロローグに出てた母親であるエルノアにしか見えない
でもアレが成長したエリクト(プロローグの幼女)だったら?
その場合、声と見た目がそっくりに成長しても、眉毛だけはスレッタと同じ麻呂眉毛であるハズなんだ
だからこそ、視聴者に対してエルノアだと思い込ませるために、仮面をつけている - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:15:21返信する>>554
そのガンダム作った企業の女社長が「技術のデータも渡しますよ」って言ってるんだから強制接収して分解して盗むなんて回りくどい事しないって判断も間違ってないんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:15:50返信する今週もミスリードくん暴れてるのかこのコメントへの反応(1レス):※565
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:16:11返信する>>560
そりゃあミスリードを誘うためだろこのコメントへの反応(1レス):※572 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:16:48返信する>>563
そんなどこにでもある設定でパクリ主張されても… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:17:47返信するこのコメントへの反応(1レス):※571
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:21:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※566
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:23:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:25:10返信する覇権どころの話しじゃないわ
最高傑作になるよ
アンチ老害ガノタは死ぬしかないなこのコメントへの反応(1レス):※570 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:26:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:27:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:28:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:28:58返信するこのコメントへの反応(1レス):※574
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:31:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※580
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:31:22返信する>>49
無能も何も学校に持ち込まれるMSは各社の企業秘密や特許満載なんだから勝手に調べることなんてできないし、実際にガンドを機動させるまでガンダムかどうかわからないんだから事前にガンダムかどうかわからなくて当たり前だ。
あの世界ではガンド技術を使用したMS=ガンダムであって、別にガンダム顔だからガンダムってわけじゃないんだからこのコメントへの反応(1レス):※582 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:31:27返信するこの花嫁の父親はアレだな
プリプリのノルマン公レベルのアホだろうな
口先だけ重厚っぽいことをいってさも主人公たちの敵っぽくしてるけど
主人公たちが特権を振りかざすための都合のいい小道具であり
かつシナリオの都合で主人公たちに振り回されるだけの道化 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:33:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※584
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:33:55返信するグエルの父親は、もっとグエルをボコボコに殴る演出にした方が
良かったんじゃないかと俺は思った - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:34:17返信する汚れたパンツは外で干すなこのコメントへの反応(1レス):※598
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:35:27返信する>>574
有名どころだとエヴァにもある
パイロットとエヴァが神経接続して操縦する方式だから、エヴァのダメージはそのままパイロットにも反映されてしまうが、ダミーシステムを用いることで、パイロットとエヴァのリンクを切り、オート操縦状態にすることができる
この間、パイロットにはエヴァのダメージが反映されなくなる代わりに操縦不可能になる
27年前には既に存在する設定でパクリ扱いするなら、ファフナーもエヴァのパクリってことになるな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:36:08返信する>>576
おそらく入り口の受付や警備も止めようとしたんじゃね?
一般人が入ろうとすりゃ押さえつけて連れ出せばいいんだろうけど
曲がりなりにも最高権力者のご令嬢を無理やり押さえつけるなんて事できねーんじゃね?で、言葉で止めても聞かずに通って行ってしまったんじゃねーかなぁ…このコメントへの反応(1レス):※631 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:37:33返信する>>575
総帥はそもそもガンダムを潰す派の人間で
教えられようが使わないし潰す前提の人だろ
でも他の企業からすりゃガンダムだろうが近しい技術だろうが
エアリアルの力には商機を感じてるんだろうよ
ぶっちゃけエアリアルが潰されたとしても
総帥を抜きに個別にガンダム技術を売りつけるくらいの副案は考えてそうではあるこのコメントへの反応(1レス):※583 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:37:49返信する>>582
それだと「厳しい父親」ではなく「ただのDV親父」になってしまって、厳格な金持ちの上級国民のイメージから、飲んだくれのクソ親父になってしまうから、演出意図としてズレることになる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:40:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:44:32返信する来週のサブタイトルがグエンのプライドか
再度決闘して、スレッタにボコられつつ、改心して仲間に入る感じかこのコメントへの反応(1レス):※631 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:48:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※624
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:49:00返信する>>589
はやくも西園寺ムーヴするのか! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:49:39返信する内容もだけど日5にガンダムを実況できるのが久しぶりで楽しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:50:57返信するグエンのプライドと言えばポケモンカードのマリィのプライドって女のキャラのカード高すぎない?70000円とかゼロひとつ間違ってるとしかこのコメントへの反応(1レス):※587
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:51:38返信する男子に餌付けされる所、千と千尋っぽいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:51:50返信する絵の感じから危惧はしていたけど、ちょっと作画大変そうだな。
プロローグと1話が良すぎたから余計に感じるんだろうけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:52:17返信するクソ親父呼ばわりしてるけど、
相手の意志を無視して事を進めるところが親子だな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:52:39返信するエンドカードって毎回やるのね
アビスみたいにネタに走るような起用じゃないけど、地味に楽しめそうだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:53:24返信するスレッタちゃん見てるとイゼッタちゃん思い出す
赤髪魔女は百合の宿命かね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:53:43返信する考察通り、仮面の女がスレッタ母なのか、それとも時系列ミスリード使っているなら
仮面の女はエリクトなのか。このコメントへの反応(1レス):※604 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:54:11返信するやっぱサンライズのpが変わると全然面白いなこのコメントへの反応(1レス):※626
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:55:27返信する水星の魔女はガンダムAGEと同じく、俺の中ではガンダム作品とカウントされないシーリーズになりそう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:56:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:58:06返信する魔女狩りとか出てきそうじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:58:21返信する取りあえず決闘するという土台の理由付けにも今回で説得力持たせたし、これであと数話のやるべきことは保たれたなこのコメントへの反応(1レス):※611
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 20:58:37返信するアナザーの中ではダントツで面白いやん
これでいいんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:01:13返信する全体的に女性が活躍するアニメだな
ポリコレ意識してよろしいこのコメントへの反応(1レス):※614 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:01:46返信するどうでもいいけどミオリネの親父の声がucのヘタレ艦長でなんか笑ってしまう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:02:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:02:48返信する普通に面白いわ
ガンダムシリーズ全然興味無かったから新鮮だし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:03:52返信する2話のスレッタちゃんの顔は微妙だったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:03:57返信するうーん。。。
早速失速したな
大河内脚本だから失速→超展開で一瞬盛り上がるの繰り返しになりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:04:37返信するマルゼンスキーの声優は売れそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:04:46返信するグエンじゃねえええええ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:05:19返信する>>129
まあターンAもギアスもプラネテスもやってるから当たり外れってだけでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:05:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:05:48返信する>>612
そうだな早速疾走したなこのコメントへの反応(1レス):※612 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:06:16返信するミオリネちゃんの動きハルヒみたいで可愛いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:06:44返信する>>602
ミオリオが乗り込んだ時にビット兵装の項目が存在してなかったし
エアリアルくん自主的に隠蔽してたんじゃね
ガンダムシリーズは抹消されて久しいという設定みたいだし
書類上の問題も無いならスルーされる可能性は高いだろうよ
トリコロールカラーでガンダム顔だからガンダムっていうのは
視聴者側の感覚でしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:08:07返信するこれ学園編終わったら大人verになったりするのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:08:08返信するこれもヨスピクのおかげだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:08:15返信するまあ別に昔からガンダムやってる大河内だろって感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:08:41返信するまだ面白いかを判断するには早計だよ
とりあえず赤いやつのスピード感は50点
懐はいって変な武器でバラすのに時間かかりすぎ
あんなの並のパイロットでも回避できるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:09:48返信するこれだけ高評価ってことは、結局ガンダムは大河内みたいなベテランにやらせた方が良いってことか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:10:01返信する>>623
だって中身グエンだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:11:19返信するというかグエルをグエンと言ってる奴らたまにおるね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:11:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:16:07返信する次はグエル主体の話になるのかな?案外早くも親父に反抗する?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:17:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※636
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:17:10返信するガンダムでやる必要のないものを頼むからガンダムでやらないでほしい
ガンダムが足を引っ張っている - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:18:01返信する>>596
またしても何も知らないスレッタちゃん...まぁでも今回はミオリネいなかったらスレッタ退学エアリアル破棄だったし、スレッタ自身とエアリアル守ることにも繋がるししゃーなし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:18:03返信するサンライズはガンダムから卒業してほしい
ガンダムの呪縛から解き放たれるべき - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:18:34返信するシャディク謎めいてるけどどんな謎があるのかすら明かされてなくてマジで謎だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:19:02返信する>>631
飾りです^^ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:19:11返信するエアリアルが仮面の娘でその孫が主人公ってオチだろ?どうせこのコメントへの反応(1レス):※643
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:19:18返信する>>581
>>585
暴君本人と、その娘なんて、部下からしたら天と地ほどの差があるよ
まして暴君が娘を道具として扱ってることも認知されてるんだろ?
大事な会議が行われてる場所に、ほいほい通すわけないだろうが
そんなのが警備やってるなんてチー牛の妄想するなろう世界くらいだよwこのコメントへの反応(1レス):※629 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:19:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:20:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:20:32返信するせっかくの名作もガンダムによって汚されるのが我慢ならん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:20:50返信する>>638
偉い人にはわからんのです^^このコメントへの反応(1レス):※632 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:21:16返信する>>624
水星に潜り込んで履歴をロンダリングした上で実績を積み重ねた結果だからね
その上あの世界だと貴重なエネルギー資源の採掘場(水星)を拠点にしてるから
多少怪しくてもイニシアチブを取れる立場を確保出来たんだろう
現実の世界でも炭鉱で発展した都市は富裕層居てもガラ悪いしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:21:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※651
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:22:07返信するシェイクスピアのテンペスト
主人公(プロスペロー)は、妖精エアリアルと自らの娘(ミランダ)を復讐の道具として使い、
仇敵達の子供(ファーディナンド)と引き合わせ恋に落ちるように仕向ける。
主人公から課せられた試練を勝ち抜いたファーディナンドはミランダとの結婚を許される。
様々な謀略はエアリアルの力によって防がれ、皆で和解し、ファーディナンドとミランダとの結婚も実現し、主人公も魔法を捨て自由になる。
これベースだとすると、ガンダムの力が皆を和解させ、ミオリネとタヌキの結婚エンドになるこのコメントへの反応(1レス):※635 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:22:15返信するミオリネの親父さんもあまりにも独善的すぎて一話では未遂で終わったけど、話進めると普通に暗殺されそうなんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:22:45返信するスレミネがルルスザ味あるな…これ意識してんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:24:16返信する名作になる作品こそガンダムでつくるべきではない
ガンダムは後世のために道を譲るべきなんだこのコメントへの反応(1レス):※645 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:24:48返信する>>648
意味不明 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:24:56返信する>>630
ガンダム特有のデータストームも起きてないと言ってるのに
疑惑レベルですら潰そうとしてる流れなの見てないのか?
なんか勘違いしてそうだが、総帥は本物であろうが偽物であろうが
ガンドアームやそれに類する技術自体を危険視してる側だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:25:38返信するコメント伸びるけど、その分香ばしい奴らに絡まれてんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:26:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:27:26返信する2話はあんまりウテナっぽくないな
ミオリネ=アンシーとしてきた時にアクティブすぎるしw
あれの場合具体的に解決してく話じゃなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:28:21返信する最終的にクソになりそうなガバガバ感が出始めた 不安がよぎった2話
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:28:40返信するMS産業だけ切り取ってもあんだけでかいことしてる150余りのグループ企業が
また別の企業に押され気味とか
宇宙開発も戦争規模もAE一強だった宇宙世紀と比べて桁が違いそうだが本編で描かれるんだろうかこのコメントへの反応(1レス):※642 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:28:45返信するチュチュはウテナのオマージュ?
老害が喜びそうな要素を散りばめてるねこのコメントへの反応(1レス):※650 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:29:10返信する>>649
ガンダムAGEも鉄血も、ガンダムでなければもっと評価されていたこのコメントへの反応(1レス):※653 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:29:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:29:56返信する地球に行きたい主人公って珍しいな
ucでは重力に引かれた〜とか言って馬鹿にする対象なのに
地に足つけたいってこと? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:31:09返信する>>650
だからその技術について調べて、違法なものなら予定通り潰せばいいし、有用ならば盗み取ってしまえばいいっていってんだろ
調べるのなら実物を分解して調べるのが一番で、怪しい人間の提供するデータなんて何の信憑性もないっていってんだよ
お前、何回的外れな噛みつき方してんだよ知恵遅れか?
それとも狂ったオウムか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:32:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:32:47返信する>>658
誰がぶん殴るとまでいってんだよ
勝手に極論捏造してんじゃねーよゴミカス
普通に制止しておいて、会議室に連絡いれて対処を聞くだけでいいだろ
社会に出たこともないガイジはなろうだけ読んでればいいよ
いちいち現実基準で反論してくるなど低能 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:33:48返信する>>661
「ほしいに違いない」なんて一言もいってないぞ
勝手に発言捏造して論点そらすなガイジ
有益な技術を手に入れられるチャンスがあるならそれをいかすのが
頭のいい企業家のやることだ
馬鹿猿のお前には想像できないかもだがな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:34:09返信する女子生徒も景品呼ばわりしてるし、男以外のミオリネの花婿ポジ狙ってるっぽいな
後継者狙いってことだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:34:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※655
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:35:10返信する>>661
横だけど
客観的にみて脳死してるのはお前だと思うぞ
目の前に高性能な機体があるのに調査しないなんてアホがいるかいな
しかも「他社のMSが幅をきかせている」ってセリフもあるのに
お前、ちゃんと見てないだろ?
それとも脳死で記憶が飛んでるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:35:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※654
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:35:59返信する>>665
お前もなれないだろうなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:36:01返信する高田裕貴がガンダム出てるこのコメントへの反応(1レス):※658
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:36:35返信する>>665
コメント捏造したことは認めてて草このコメントへの反応(1レス):※664 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:37:05返信する>>663
>有益な技術を手に入れられるチャンスがあるならそれをいかすのが
>頭のいい企業家のやることだ
ほーれ勝手な前提で語ってる、やっぱり脳死野郎でした
幾ら売れるからって麻薬みたいな特性を持つ商品なら
触れる事すらせずお断りする判断だって存在する
歴史の勉強がお嫌いそうな思考回路だね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:38:16返信する絶賛してる奴らも次の視聴率記事でフルボッコにされるんだからあんまりイキらん方がええと思うで。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:38:54返信するディアッカがおって草このコメントへの反応(1レス):※671
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:40:13返信するすべてはYOASOBIのPV
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:41:11返信するガンダムが差別の対象っていうのがおもろいね
刹那発狂しそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:43:48返信するしょうもないレスバで暴れられてもなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:45:23返信する能登うまい具合にスライドしたよなあ
ケロロの黒ギャル宇宙人やってたのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:46:57返信する>>666
>目の前に高性能な機体があるのに調査しないなんてアホがいるかいな
その技術が精神汚染を発生し得るガンドアームという技術が使われている可能性がある
それが市場に出回り戦争自体がコントロール出来なくなるリスクを考えればそもそも認めないという判断するのは普通だろ
ミニスカ宇宙海賊で戦争デザイナーというネタが存在したが、総帥はそういう調整力を重視してる可能性がある
でもグループ傘下の連中もそうという訳ではない、そこがスレッタの母親の計画でもあるんだろうけどねこのコメントへの反応(1レス):※935 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:48:41返信するあーしちゃんの存在意義がようわからん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:49:02返信する主題歌は5回くらい聴いたら飽きちゃった
EDはどうでも良い曲だな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:51:15返信するgレコ4話で脱落したけどこれは見ることになりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:55:35返信する結局、エアリアルの実力を示しながらそこに従来の問題点であった
データストーム問題が無くなっているという宣伝の場を
スレッタの母親に与えてしまった時点で総帥の負けだったのかもね
仮にエアリアルを潰した所で母親は各企業に個別に技術を売り込む可能性があるし
そうなったらいよいよグループ自体が瓦解しかねない
なので表向き認めつつ落としどころを探るしか無くなってる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:55:49返信するニカちゃんがエアリアルの後継機開発に関わりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:56:20返信する学園要素が強くてまだガンダムって感じはしないけど続きは気になる
個人的には前日談みたいな空気になってほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:57:55返信する序盤が否定的な評価多かったのって、GとWとAGE(途中から空気へ)くらいちゃうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:58:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:58:17返信する>>682
所詮歌い手の曲だからなこのコメントへの反応(1レス):※934 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 21:58:41返信する>>688
リアタイの評価知ってるってジジイかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:01:06返信するopの回ってる所もウテナのオマージュか
結構古参向けの小ネタ入れてるのねこのコメントへの反応(1レス):※680 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:01:21返信する>>686
彼女がルブリスウルかルブリスソーン作ってチュチュが乗るんかな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:01:26返信する>>689
Gガンは一話からガンダムファイトしててこういう作品だよって指針見えてたから違うくない? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:02:29返信する>>694
水星の魔女も百合ですって言ってるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:03:05返信する>>689
襲撃を受ける所に偶然遭遇して成り行きでガンダムを起動させる>ガンダムっぽいこのコメントへの反応(1レス):※683 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:03:15返信する>>688
Gレコもひどくなかった?あと鉄血は戦闘皆無な回が何回かあって不評だった気がするこのコメントへの反応(1レス):※679 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:03:33返信する>>693
今回の描写的に会社起こしてms開発したいんだろうなニカ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:04:11返信するぶっちゃけノリがなろう作品ぽいw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:04:40返信する>>696
ダブルオー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:05:12返信する>>695
Gは世界観の説明まで一話でやっとるぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:05:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:05:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※688
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:05:59返信する>>701
意味不明…ガンダムっぽいと関係あるの?wこのコメントへの反応(1レス):※685 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:06:11返信する?????????????????????????????
うおおああああああおおおおああああおおおおおおおおおおああおおおおおおああおおああおおおおおお
た っ た 2 話 で 『 コ ー ド ギ ア ス 』 の 10周年分と 麻枝、けもフレ、タイバニ、ゾンサガ、グリッドマン、あの花、白箱、よりもい 超 え ち ま っ た ああああああああああああ
水 星 の 魔 女 21万
コ ー ド ギ ア ス 19万
????????????????????????????????????????????????????????????
麻枝18.6万 、ゾンサガ17万(1期+2期)、タイバニ16万、あの花14万、グリッドマン13万、けもフレ11万、白箱10万、よりもい6万???????????????????????????????????
このコメントへの反応(1レス):※691 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:06:24返信するこの作品0話みないと専門用語多くてきついとおもう。世界観の説明もほとんど0話だしこのコメントへの反応(1レス):※690
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:06:45返信する>>703
戦争してればガンダムなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:06:47返信する>>700
あいつらテロリストやし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:06:59返信するガンダム強すぎ最強すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:07:33返信するやっぱ新時代は百合大正義なんスわこのコメントへの反応(1レス):※698
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:08:12返信する>>708
ガンダムっぽさなんて幻想ってことだよこのコメントへの反応(1レス):※694 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:08:43返信する>>704
いや百合どうのっていってる魔女側も意味不明だろw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:09:05返信する>>3
毎回戦闘すればいいと思ってそうwこのコメントへの反応(1レス):※697 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:09:24返信する>>706
2話とかガンドアームの設定をちゃんと知らん何言ってるんだかさっぱりな所あるしなこのコメントへの反応(1レス):※702 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:09:35返信するえ え い
連 邦 の 百 合 百 合 ガ ン ダ ム は
化 け も の か っっっ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:09:49返信するガンダムっぽくないってなんだよwwwwガンダム出てりゃガンダムでいいやろwwwこのコメントへの反応(1レス):※704
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:10:25返信するこれが伝説の真のガンダムの力このコメントへの反応(1レス):※849
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:10:28返信するWは序盤はメチャ面白いし評価高かっただろ?
出オチでそこ以外はクソだけどこのコメントへの反応(1レス):※701 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:11:27返信するさすが、ガンダム総合一大巨大コンテンツですわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:11:51返信する能登麻美子はニチアサでは戦いなさいとか言って戦いを強制してくるマザー役やってて
日曜夕方では娘に復讐を代行させようとしてる毒親役とかすげえな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:12:17返信する>>714
それ以前になんでガンダムこんな敵視されてるのってなると思う、見落としなければ1話で説明なかったよねその辺の話、あとは0話見ている人が能登仮面見て受ける印象と0話みずに能登仮面見ると印象は変わるだろうね。後者なんてなんだこの仮面の女ってなるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:13:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:14:25返信する>>720
能登かわいいよ能登…は過去かこのコメントへの反応(1レス):※768 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:14:47返信する>>722
そりゃ当時はまだガンダムは子供のものだったんだから当然では?このコメントへの反応(1レス):※711 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:14:58返信する学園で決闘とかなろう作品で見飽きたwイキリ学生が決闘で主役に倒されるのってまさにそれだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:15:32返信する>>723
可愛い能登=早見沙織なので - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:15:32返信するガンド アームでガンダム
ガンドはfate凛のガンド内のアレらしい
うまいって思った - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:17:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※712
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:17:28返信するOP見るかぎり完全に学園物のノリになりそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:18:45返信するw過大評価じゃね?…
笑えばいいのか、かっこいいと思えばいいのかわからん
まあどっちの意味でも中途半端だった
ガンダムもリアルロボットアニメなのに厨二的意匠があってダサいしこのコメントへの反応(1レス):※713 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:20:34返信する能登も完全に母親役に転身か…ワイも年取る訳や!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:20:41返信する>>723
よくもあだしにこんなことをぉおおおおップッ!
おかげであたしの髪が白くなったわこのヘナチン野郎がーッ!!
このままこいつのちんぽこ引っこ抜いて内蔵ぶちまけてやるわッ!
かわいいじゃないか() - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:21:19返信するエランくんがスレッタの初恋の相手になりそうだけど途中で死にそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:21:24返信する>>729
2クールまでは学園と糞おやじ問題でひっぱりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:22:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:23:52返信するうざきちゃんの母親はやみんなんじゃないっけ?宇崎ちゃん役の大空直美のが歳上だけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:25:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:25:27返信する個人的にだけど、0話見る限り総帥はガンダムフォーマットで
誰かを亡くしてガンダムフォーマットを憎悪してるタイプの人間なんじゃね
0話見返すと明らかに先走ってガンダム潰しに行ってるし奥さんとか亡くしてそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:28:48返信する学園のイキリヤンキー倒すのがガンダムだって?ご冗談をこのコメントへの反応(1レス):※724
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:29:55返信するコメントの7割要らんよな、これこのコメントへの反応(1レス):※727
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:32:28返信する>>738
フリットさんかよヴェイガンは殲滅じゃ!!このコメントへの反応(1レス):※725 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:33:19返信する>>737
最後のガンダムも〜はシリーズ全般の話じゃなくてWのガンダム(ms)の意匠のことだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:33:50返信する>>740
7割側のくせに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:34:38返信する>>738
じゃあお互い親殺されてるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:36:02返信する>>743
また比率上がった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:37:41返信するなあ、今のところ百合っていうよりセコンドとボクサーじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:39:56返信する百合じゃねーよ、自分は女だと思い込んでるだけでスレッタちゃんには付いてるはずだ!このコメントへの反応(1レス):※732
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:40:26返信するこの作品は嫌いだ
反逆モノ、流され系主人公、百合
これじゃあなろうと変わらん
これが天下のサンライズがガンダムの名前でやる事か - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:40:40返信するまあOPで薔薇の花嫁とクルクル回ってるから百合ってことで
今の所そんな百合でもないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:41:13返信する主人公の声が絶望的にあってない
もっと可愛い声というかほんあかで天然系の声やろ普通?
あと普通にノンケだし結婚のm話の時の反応も全然テレがないし全然百合感ないじゃん?
別にれず好きでもない俺でもこう感じるんだから尚更でしょ?ちょーつまらなかったこのコメントへの反応(1レス):※733 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:42:04返信する>>748
言うて作ってるのは古参ガンダムスタッフじゃん? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:42:25返信するダブルオーと水星の1話見せてどっちがガンダムぽいってきいたらダブルオーっていう声のほうが多いとおもぞ
水星は0話のほうがピリピリしててよかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:42:28返信する>>750
キララ系しか見たことなさそうこのコメントへの反応(1レス):※735 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:43:20返信するエランが持ってきた弁当シャケとアスパラ入ってそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:43:46返信する>>748
ガンダムである必要がない、と?このコメントへの反応(1レス):※757 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:43:59返信する>>754
おいやめろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:44:27返信するそもそもガンダムとはなにかって定義にてめえらも答えられないでしょ?
あのぎちょうレベルの思考停止しか絶対出来てないだろ?(超絶名推理)
おいそこの糞ガイジ今シコシコ検索してんじゃねえよガンダム知ったか気取りの馬鹿が?(極越名推理) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:44:50返信するアンチ冷え冷え
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:46:00返信する間の取り方、空間の使い方が上手いのがまた腹立つな
歴代のガンダムのパロディみたいなシーンがいくつもある
媚びてる感じが本当に嫌だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:47:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※743
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:48:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※751
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:48:33返信するマジで、SEED以降だと一番面白いTVシリーズかもしれんコレ。3話目にして確信近い。
ターンエー以前だとターンエーがマイベスト - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:48:56返信する>>755
無意味にガンダムらしく作れている所がだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:50:46返信するこのコメントへの反応(1レス):※746
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:53:54返信するいまのとこはなろうロボットアニメ、ガンダムになれるかはこれからだなこのコメントへの反応(1レス):※753
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:56:31返信する結局、俺みたいなオタクを拗らせた人間は
新しいモノ見たら足りないと文句を言い
古いモノをリスペクトした作品を見ると真似をするなと文句を言ってしまう運命なのか。
ガンダムを卒業する日が来たんだなあ。このコメントへの反応(1レス):※887 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:59:14返信する>>745
また比率上がった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 22:59:15返信する戦争からめないと弱いんだよな。まあ兵器扱ってるから当たり前なんだけど
Gも面白くなったのはデビルガンダム関連の話が進んでからだしこのコメントへの反応(1レス):※750 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:01:53返信する古いようでいて新しくもある良い塩梅だと思うけどね今のところ
ベテランスタッフだから鉄血みたいな何も考えてないアホなシナリオにはならんだろうしこのコメントへの反応(1レス):※763 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:03:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:06:43返信する正直カッチャマも大して大物には見えんかったし、そんなおもろかったか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:07:36返信するLynnの声と芝居はやっぱり苦手だわ
イライラするこのコメントへの反応(1レス):※754 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:09:25返信する>>759
いい作品を作れるちからはあるんだからそれをガンダム以外の作品でやってほしいよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:10:11返信するスレッタちゃんが思いの外きゃわいい…このコメントへの反応(1レス):※782
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:11:00返信するもうガンダムに頼らないで、ガンダムという古くさい殻から脱却して自由に作品を作り上げていってほしいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:11:14返信するまあ2話はそんなにだったな
タメ回か?
ここからそんなに面白くなる雰囲気がないのが少し心配 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:11:23返信する水星 タヌキ
地球 サル
火星 タコ
木星 トカゲ
あとは? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:13:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:13:53返信するガンダムっぽく気の長い話でええやん1クールに慣れてるとぜいたくな作りをしている
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:14:54返信する岡田斗司夫とか言う奴が、媚びてる感じが嫌って言ってたの思い出したわ
今まで訳が解らんと思ってたけど
今日理解したわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:16:14返信するガンダムに媚びる必要なんてないんだよ、サンライズは
子供たちはそんなの望んじゃいない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:17:45返信する最近のアニメにしてはおもろいけど浅いな
1年後には忘れてるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:19:23返信する鉄血みたいに数回戦闘なしモビルスーツなしやられたらたまらないけどなこのコメントへの反応(1レス):※805
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:20:00返信する学園ものだけど、SEEDも途中でラクスとオーブ出てきたし、鉄血も兄貴とヤクザとクーデリア出てきたし、
ターンエーもアグリッパ派出てきたから
いずれ新キャラとともに物語が大きく動くと思うけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:20:42返信する正直銀髪娘もまだ好きになれていないな。
父親を批判しているけど、結局自分もスレッタに話をせずに決めているし。
相談している時間なかったろとは言われそうだけど、節々で暴走気味なのは間違い無い。
1話ではガンダム勝手に乗ったりしているし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:20:47返信するキッズと弱者男性にウケそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:22:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:23:30返信する>>785
アイツまじで単なる同族嫌悪でイライラするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:24:05返信する>>14
一話目でガンダムって面白いんだなーってなって2話目見たけど今回の話は全然面白くなかった…
話もよくわからなかったし、なんか主人公の目的?みたいなのが無いからイマイチ好感持てない
てっきりモボット同士で戦争するのかと思ってたけど敵っていう敵がわからないからこのままだと飽きちゃいそう
ガンダムオタクの人はこの大量の専門用語とかこの感じでバトルまでゆったりする流れを理解出来るんだろうけど、初見だとつまんないオジサンの会話ばかりで早く戦ってよ!ってなっちゃった
多分この後徐々にわかるんだろうけど、次くらいでわからないと見続けるの無理そう… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:24:06返信するどうせガンダムやるんならガンダムである必要がまったくない面白い作品を作り上げて欲しいね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:24:39返信するせめてなろうはこえてくれよ?現状はなろう作品の延長にしか見れない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:26:46返信する>>764
そういうこと。個人的にツボに刺さる。平和な世界観を描くのが上手いからこそ、戦争が際立つ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:26:51返信する放送見てなさそうな奴らが絡んでくるのはなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:27:35返信するアンチの絶叫が心地よいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:27:37返信する>>789
プロローグ見てないと、ガンダムが禁止された流れがわからんかもねこのコメントへの反応(1レス):※778 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:29:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:31:12返信する若い世代にガンダムを売り込むのを選んだガンダムか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:31:56返信する機体が金色にひかってお嬢様と主人公が抱き合いながら必殺技放ったら教えて
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:32:11返信するこれガンドのシステムばら撒いで企業間の技術競争で自滅させつつガンドの必要性を知らしめるみたいなのが母親の目的なのかなこのコメントへの反応(1レス):※785
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:32:41返信する若者のガンダム離れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:32:44返信するレディママンがラスボスで決定やな。裏でデカいMS作ってんちゃうの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:34:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:37:54返信するスレッタが孫だっとしても肌の色が違くないか?
まぁそれ言ったら母親って言われてるやつも髪の色違うけどさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:38:49返信する>>799
実際すげえしょーもない目的だったらどうしよう・・・このコメントへの反応(1レス):※792 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:40:40返信する庵野「エヴァも当初は女の子を主人公にする予定だったんですよ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:41:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:41:55返信する>>799
ガンドシステム内の基幹部分にとんでもない爆弾仕掛けておいて、全てのモビルスーツがガンドアームに置き換わった後に暴走させるつもりなんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:42:47返信する百合だからって脳死でマンセーしてるぐらいだったら
ついていけなくていいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:43:25返信する?????????????????????????????????????
う おおああああおおおおああああああああおおああおおおおおおおおおおおや ら お ん 覇 権
週 間 ラ ン キ ン グ に 3 記 事 も 水 星 の 魔女 が な ら ん でる よほおおおおおおおおおおおおおおお
ア 二 メ で こ こ ま で すごい 週 ラ ン 連発
鬼滅、REゼロぶりじゃない水 星 の 魔 女 す ご い
そら、コードギアスの10年分を超えますわ
???????????????????
????????????????????
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:44:15返信するガンダム最強伝説の始まり
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:44:38返信する今見たけど出てくるやつ全員嫌な奴と言うクソみたいなアニメ
今のアニオタってこんなの見て面白がってるの?
とてもこの内容じゃ今の10代を惹きつけられるとは思えない
誰が面白がってるのか不思議だ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:44:57返信する21世紀神覇権・水星の魔女
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:45:40返信するさすが、リコリコの妹ですわこのコメントへの反応(1レス):※796
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:46:48返信するプロローグ、1話、2話まで見たけどもう脱落するわ
何一つ面白いところはなかった
エヴァやGガンダムの1話と比べて雲泥の差
やっぱりアニメって退化したんだなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:47:56返信する>>773
サンライズ→( ´・ω・)⊃ スッ(境界戦機) - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:48:32返信する若いヤツに受けさせるって事は極限まで退化させるって事だし
いいんじゃね
今後もうハードルが上がる事はなく下がったままよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:48:56返信するベテラン勢制作者の作った水星の魔女こそ、真のガンダムの続編と呼ぶにふさわしい
富野を継ぐものだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:49:34返信する大体縁故主義が当たり前の世界って安倍総理に忖度したのか?
生まれで何もかも決まる世界観を今の子は受け入れるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:51:37返信するグチグチグチグチ屁理屈ばかり言ってて30分が退屈でしか無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:52:47返信するギアスは超えたな。エヴァや種には及ばない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:55:02返信する児童虐待とカスハラ、モラハラ、パワハラに満ち満ちたアニメ
ただただ不快でしかないこのコメントへの反応(1レス):※906 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:55:38返信するこれはシェイクスピア文学を現代訳したものだね。明治に太宰治、夏目漱石が革新的に進出してきたように
新時代の息吹を感じるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:56:33返信する百合百合最強なんですわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:56:44返信するノーマルスーツで漂流して地球に脱出とかミオリネひょっとしてアホの子
疑惑があったが、ちゃんと協力者がいてホッとした - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:57:34返信する0話みないと本筋わからないってのはやり過ぎだと思うけどね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-09 23:58:05返信する>>818
受け入れるも何も日本で一番売れてる少年ジャンプは血統主義の権化みたいな漫画誌なんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:00:01返信するガンダムは生まれ変わった
富野監督が目指した若い子向けのガンダム『リギルド』を
富のガンダムで育った
鉄血を得て
ベテラン製作者が成し得たと思うと
ひとつの歴史大河のようで
大変喜ばしく誇らしい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:01:09返信する要するに俺たちのやることに皆従えっていう年長世代の傲慢さ
サンライズやバンダイの傲慢さが全面に出たアニメ
子供は大人の奴隷としてただ唯々諾々と従えってか
何が面白いんだ?このコメントへの反応(1レス):※816 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:01:30返信するオラオラ覇権ガンダムのお通りだ!!!!!
やらチルは道を開けろオラァアアアアア!!!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:02:53返信するこの高尚さ難解さ精神性こそガンダムよね
ガンダムは人生
ガンダムは文学なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:03:56返信する>>824
いやそれもおかしいだろ
あんな平然と皆殺ししてくるロシアみたいな連中相手にどうでもいい性商品の娘に恩を売る()ために乗り込んできて危険晒すとかいくらなんでもあり得ないしご都合展開
そもそもあのタイミングで出た時は少なくとも近くにいなかった訳だし宇宙服単身出たのはやっぱ危険すぎるし頭悪すぎる
ハゲだったらこの程度の心情的矛盾をご都合ガバガバで押し通すような真似しないから糞脚本確定だしリコシコと同じ始末になるだろう
そもそも皆殺しがいくらなんでもあり得ない(。理由は前説明したよな?)って俺が再三いってたことからやっぱ俺先見の名があろすぎるな? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:04:05返信する>>826
ネトウヨみたいな屁理屈だな
ジャンプの主人公はまず自力で勝ち上がってその後で出自が明らかにされるから「縁故だから主人公」と言う色は限りなく薄められている
でもこれはまず縁故ありで無能で嫌なやつが集められた世界
自民党の無能ボンボンが集められた悪夢のような世界だこのコメントへの反応(1レス):※882 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:05:12返信するそもそもあんな関係の娘がそんな命掛けてまでくるほどの仕事に見合った大金を自由に出来るわけもないしな
もう色々とヤバいよ2話目にして
はぁハゲを返してこのコメントへの反応(1レス):※826 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:06:06返信する祝福のpvのアニメとは別にopに使ってるのヤバすぎ 今回は期待してええんか?このコメントへの反応(1レス):※821
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:06:38返信する売れたからいいものならマックは世界で一番おいしいバーガーって事になるけど
実際はそうじゃないから
水星もそういう扱いになってくだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:08:41返信する>>823
だからいうほど百合じゃないっていってるやんお前見てないだろ?
リコリコん時はまで全然関係進んでない1話でも百合だと判断できたがこれは主人公どころか頭チンコの反応が全然そうじゃないしイケメンにビチャビチャになってるただのノンケやん(百合じゃあんなシーン絶対ないよ)
1話でお前みたいな馬鹿釣るためだけのシーンで多分お前らの思う展開にはならんよこれこのコメントへの反応(1レス):※822 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:08:53返信する入れ替わろっかほなで王女と町令嬢が入れ替わる富野に比べれば
たいていのことは受け入れられる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:09:57返信する鳥さんハンターハンターのキルアと同じでおこづかい500億円説
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:14:04返信する何度もいうけど声が合ってない
もっと可愛いというかトロい感じの声のはずなのにただの普通のモブ声やん?
今ちょっといい例すぐ浮かばんけどロリ系の花澤(にしろとは思わない)みたいな感じかな?
俺と同じやつ正直に挙手していいぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:16:04返信する>>839
お前個人の性癖をぶつけられても・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:17:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:26:05返信するねんどろいど出たら買いたいけど
争奪戦がやばそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:26:08返信する色んな種類のガイジが沸いてきて好き勝手やってるね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:27:51返信する>>841
原作ってなんだ?ゆりかごの星のこと言ってるのならあれくらいの分量でキャラ性格まで決めつけるのは妄想力つよすぎじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:35:22返信するOPのタイトルが出る所が、ウテナのオマージュで好き。このコメントへの反応(1レス):※910
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:41:34返信する来たなウテナ民
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:51:18返信するまぁ鉄血も一期は評価されてたから
後半でとんでもない過ちをするのがいつものガンダムだがさて………このコメントへの反応(1レス):※876 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:52:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 00:57:38返信する>>3
今から鉄血見直してもろてこのコメントへの反応(1レス):※830 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:04:43返信するこれさ、ビルドシリーズてよくね?
企業とか決闘とか、ガンプラでやればいいじゃんこのコメントへの反応(1レス):※831 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:09:57返信する>>848
この文章いつものニートが反論しそう、これは予言だこのコメントへの反応(1レス):※834 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:12:16返信する>>78
ふざけんな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:21:23返信する面白いけど老害は何が気に入らないんや?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:21:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:29:45返信する>>353
それもうガンダムじゃねーじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:31:55返信する>>850
ガンプラって一つの企業しか出してなくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:33:21返信するミオリネのダブスタクソ親父とかいちいち咄嗟に出る台詞が秀逸ですな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:37:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※841
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 01:48:59返信する>>707
戦争してないガンダムってGガン以外にあったけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:04:03返信する>>857
ガンプラを動かす技術の方企業とか、そこはどうとでもなるでしょ
俺がいいたいのは、バンダイはプラモ売りたいだけなんだから、何でそっちでやらなかったんだって話よ
そうすりゃ余計な論争も生まず、みんなハッピーじゃんこのコメントへの反応(1レス):※846 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:14:58返信する>>187
解体したらもったいないじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:21:20返信する俺はガンダムで行く
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:28:38返信するコメントの八割、マジで要らんな、これ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:30:23返信する結婚する気無いからと言いつつ、直後のOPでめっちゃラブラブしてるじゃないですか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:33:51返信する能登が変態仮面枠確定か
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:37:45返信するOPだけで20回は観たわ
このガンダムは化ける
監督が優秀なンだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:38:57返信する>>867
そんな回数何の自慢にもならんがこのコメントへの反応(1レス):※850 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:41:53返信する老眼ガノタの叫びが心地よい
これが覇権アニメの醍醐味か
これからも惨めなアンチ発言で
楽しませてくれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:42:18返信するそんな絶賛されてるのに今期の人気ランキングで10位圏外はどういう事や?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:46:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※861
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 02:47:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 03:16:07返信する>>869
やらおんでは一山幾らでこれだけ書いてればいいと思ってそうなこういう奴が沸いてくるな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 03:26:16返信するミオリネが言ってる事がコロコロ変わるとか言ってる奴居るけどミオリネは親父に反抗したいだけで結婚が話の論点じゃない。まあこれから主人公と距離は縮まるかもしれんが
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 03:32:35返信するいちいち放送で逐一説明しないとよく分からんと騒ぐアホどもがコメントを無駄に伸ばしたか
最悪、見てない連中が三割以上いそうだが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 03:38:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 04:50:17返信する>>870
やめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 04:50:32返信するこれで百合アニメじゃなかったら
詐欺で訴えられるレベルこのコメントへの反応(1レス):※857 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 04:55:21返信する鉄血とかいうクソの100倍面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 05:00:07返信する今期覇権確定
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 05:03:55返信するまた同じ決闘するなら、やっとスタートラインにたったってことか
回りくどくかいか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 05:08:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 05:11:48返信する>>870
あまずい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 05:44:32返信する少なくとも
やらおん覇権は水星の魔女で決まりだな。米数的にも - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 06:15:04返信する>>870
若者のガンダム離れ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 06:45:49返信する>>37
ガンダム人気自体はガンプラ買うよりも上の年代であったんだけど、ガンプラで買い支えてくれてありがとう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:15:23返信する>>837
ゼンダ城の虜ディスってんのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:18:53返信するこれ面白いとか言ってるやつ話理解してるの?
専門用語ばっかりで意味不明だったんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:21:31返信する考察動画もたくさん出てコメもめちゃくちゃ付いてるし、
Vも同時視聴結構やってるからマジで覇権だわw
コンビニでエアリアルのガンプラ売ってるらしいから
俺も買いに行くか。売り切れてなきゃいいが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:25:33返信する2話目にしてガバガバ設定が更に目立って
大人たちのやり取りの頭の悪さや描写で作品として不穏な感じが出てきたな
今回の大河内はギアスじゃなくヴヴヴの大河内な気がするぜ…このコメントへの反応(1レス):※871 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:25:58返信するまぁガンダムである必要性がないってんなら
アナザー全部がガンダムである必要性がないからなw
まぁアナザーの中ではダントツで面白そうってのは認めてもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:27:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:29:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※881
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:34:05返信する無理してでもガンダムに当てはめる必要があるからな、ガンダムである限り
そうしないとガンダムおじさんから叩かれるから
ガンダムが足枷になる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:34:22返信する覇権すぎて水アン嫉妬してるじゃんンモー
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:34:37返信する>>891
必要ないならガンダムでやる必要ないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:35:31返信する>>892
は? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:37:21返信する>>756
なぜ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:38:10返信する今は学園ものだけど、SEEDも途中でラクスとオーブでてきたし、鉄血も兄貴とヤクザとクーデリアでてきたし、ターンエーもアグリッパ派と地球産ムーンレイスの技術者が出てきたから
いずれ、新キャラとともに物語が大きく動き出す革命が起きそうこのコメントへの反応(1レス):※932 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:38:45返信する9 0 0
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:40:38返信する今のうちプラモ買っとこう
最近はすぐプレミアついて、
フレームアームズガールとかガンプラとか
すぐ5倍くらいのプレミア価格になるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:41:41返信する>>892
最初からどこが悪いって感じたんだい?このコメントへの反応(1レス):※885 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:41:50返信するガンドアームズってことは、あそこから敵のパーツ奪って色々
強化していくのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:44:42返信するちゃんとガンダムやるなら戦争と人間間での考えのすれ違いやら逆に生まれる疎通やら描いてくれよ…
なんだよこのきらら原作アニメみたいな中身薄味気取った日常
風クソレズアニメは
他でやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:45:48返信するコメ多いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:47:10返信する百合百合ガンダム最強伝説の始まり始まり
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:48:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:50:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 07:53:35返信するそもそもガンダムにガンダム自体必要ないんだから
老害はガタガタいうな
新時代に着いて来れないなら船下りろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:00:56返信する>>908
そうしてガンダム自体が消えていくことになるんだな。
それは寂しくないの?時代に合わせて形を変えていけないものは淘汰されて忘れられていくだけだぞ。俺はひとりのガノタとして「ガンダム」が続いていくこと自体が嬉しい。
そうすれば昔のガンダムに興味を持ってくれる人も出てくるから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:08:24返信する????????????????????????????????????????????
すっごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああおおおおおおおおおおいや ら お ん 覇 権
た っ た 2 話 で 『 コ ー ド ギ ア ス 』 の 10周年分と 麻枝、けもフレ、タイバニ、ゾンサガ、グリッドマン、あの花、白箱、よりもい 超 え ち ま っ た ああああああああああああああ
水 星 の 魔 女 2 1 万
コ ー ド ギ ア ス 19万
?????????????????????
麻枝18.6万 、ゾンサガ17万(1期+2期)、タイバニ16万、あの花14万、グリッドマン13万、けもフレ11万、白箱10万、よりもい6万???????????????????????????????????
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:09:09返信するガンダム覇権ガンダム最強すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:11:59返信するえ え い
連 邦 の 百 合 百 合 ガ ン ダ ム は
化 け も の か っ っ っ っ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:14:04返信する水星の魔女公式HPのプロローグ小説見てみ
今度のガンダムは意思があって
自分で考え学習しているフシがある
今度のガンダムは色々本気で
秘密があるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:31:07返信する何で敵側ガンダムがこんなに早くプラモになってるのか疑問だったが
まさかプラットホーム戦争だったとは
たぬきが今後負けても能登的には現状で目標達成してるわけか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:32:51返信する面白いけどまだ2話の段階で持ち上げすぎ
過去のガンダムと比べて云々なんて比較する段階ではない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:37:13返信する>>811
50過ぎた老害ガノタは楽しんで見てるぜ、ソースは俺 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:42:29返信するグエル味方フラグびんびんでw
展開読めちゃうし薄っぺらいなあ
ここから巻き返せるのかってぐらい透けて見えるんで、成程こりゃ確かにガンダムでなくてもよかったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:58:52返信するあの叩かれたグエルの顔
まんさん濡れ濡れですわ
人気出るぞこのコメントへの反応(1レス):※899 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 08:59:30返信する>>870
だりゃあああああああああああああああああ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 09:27:25返信する>>835
でも世界一コスパと販売戦略に優れてるこのコメントへの反応(1レス):※912 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 09:39:15返信する>>911
すごく頭悪そうwこのコメントへの反応(1レス):※911 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 10:03:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 10:07:23返信するグエルさんは百合に挟まる極悪人から、
最終的に百合を応援する識者くらいにはなりそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 10:53:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 11:14:19返信する>>49
ガンドフォーマットの使用がガンダムの定義っぽいけど
フォーマットと言いながら出力の高低やデータストームの発症を論点にしてる辺り技術的な定義や区別がない
なので持ち込んだ時点ではガンダムか判断できない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 11:26:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 11:26:20返信する>>918
むしろジェリドみたく最後までしつこく敵対する未来しか見えんのやが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 11:27:36返信するこの持ち上げ、後から落として稼ぐ気まんまんやなこのコメントへの反応(1レス):※917
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 11:28:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 11:30:25返信する>>176
理解が浅いままテーマとかも無視して倍速視聴で済ませて話題になりさえすればいいという風潮に一石を投じてくれないかと期待してる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 11:41:29返信する所々、自演してる奴はそれが取り立てて粒立てするような内容じゃないのが、駄目なところ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 12:10:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 12:18:35返信する非常食のたくあんは温存か
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 15:09:57返信する義手とかあからさまにミスリードしようとしてるし。まあ孫なんだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 17:22:29返信するこれはネチネチした女同士の陰湿なイジメやらパワハラを「テメーらの血は何色だ?」とか言いながらガンダムでぶっ飛ばすアニメなんだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 18:45:24返信する水星圏に移住するほど未来にもなって中世から使い古された金持ちの糞親キャラが罷り通るとか想像力無さ過ぎ
月面に住み始める頃には、子供の進路を強制しようとした親は虐待で捕まって辞職させられるようになるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 20:54:01返信する見てない奴らが無理してコメントしなくても
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 21:43:43返信する百合ブタラブライバーの移転先は水星の魔女やこのコメントへの反応(1レス):※937
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 22:24:58返信する実況スレから露骨にしょうもないコメントも拾ってきてるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 22:27:12返信する小川「なっ!MSが活躍しないガンダムって新しいだろ?w」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 23:23:10返信するほんとやらおんは案件が分かり易いな
2話目の失速くっそ酷かったやん
2話目もノリで突き進めばいいのに、
変に整合性取ろうとして全く見せ場作れんかったやん
2話目でこんなんじゃもう今後もお察しやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-10 23:27:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-11 06:31:16返信するいや絶賛しすぎやろ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-11 14:42:28返信する>>680
>その技術が精神汚染を発生し得るガンドアームという技術が使われている可能性がある
それを確認するために普通は調査するんだろw
有害な機体なら予定通り破壊すればいいし、新機軸の設計ならばその技術をとりこめばいい
なに論点そらしばっかしてんだよw
ご都合ガバガバ展開の穴なんて埋めようとしても無駄だよ知恵遅れw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-11 14:44:54返信する>>671
>ほーれ勝手な前提で語ってる、やっぱり脳死野郎でした
なにが?w
大企業が中小企業の開発した技術を研究して、ちゃっかり自分のものにするなんてごくごく当たり前に起きてることだぞw
そんなこともしらん知恵遅れ脳死猿が人間様に勝てると思ったかw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-11 16:18:01返信する絶賛してるの百合厨キッズと古参ネタ絡めたがるキモいガノタおっさんが大半ってかんじ、ツイッター見てると
イナゴツイッター絵師は多分9割は百合しか書いてないしガンダムには関心ない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-13 18:38:21返信する>>928
何をいってるんだお前は
同じ理論のうえに生み出されたシステムなら
どこの国が作ろうと基本構造が変わるわけないだろ
ロシアとアメリカ、それぞれの原発が理論も構造も全く別次元で
共通項が一切ないとでも思ってんのか?
文系てここまで馬鹿なのか……
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.