【正論?】絵師様「絵師は技術職で、素人にはできない仕事なんです。だからもっと金払え」



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
hYVOTpY.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
何の反論も出来んかったわ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
殆どの絵師はいらなくなるよ
塗りなんてAIの方がいいまである

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
すまん
AIで良くね?

FeKNv3saUAAnhkz.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
絵師じゃなくてイラストレーターだろ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
FANBOXとか1人に対して500円とか馬鹿すぎるだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
そんなこといちいち言わなくても、価値あるものには対価が支払われる
自分の絵に支払われる金が少ないのは、価値がないと思われてるからに過ぎない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
というか自分の希望する金額以外で売るなよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
AI絵師の登場で相当絵師さんが減るな
可哀想に梁

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
こういう傲慢が技術革新で打ち倒されるのは歴史の常道だろうに
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
安売り始めたのは絵師では
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
頼むううううう!
やめてくれええええええ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
Twitterでイキってるヲタクってみんな似たような事いうよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
絵師とかいうイキリゴミニートに一寸も同情してはならない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
消費税をどういう考えで言ったのか聞いてみたい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
技術職なのはいいけどそれで食べていけないのは何でなん?って聞いてみたい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
政治家もAIでいいんじゃねと思ったが長期政権の自民党が学習される比率高くなるのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
需要にたいして供給が合致してれば当然の権利だわな
あくまで最低ラインとして

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
絵師に数万で描かせたキャラで何十億売り上げるソシャゲ会社からはもっと金取っていい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
なんで素人に金払わなきゃいかんねん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
じゃあバイトして趣味でお絵描きした方がよくね?
なんでヒップホップで食っていくんだみたいなこと言うの?
あとお前ら自民党に入れてレドマツ応援してるくせになんで共産党みたいなこと言うの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
ツールの発達とかpixivみたいなんとかで
ずいぶん前から中高生でもうまいやつだらけになって
買い叩かれるのも仕方ない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
昔はエロゲしか手に入らなかったから絵師と尊敬されていたが
イマは安くなったもんだよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
個人でイラスト素材必要なやつらは格安で済むようになるから助かるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
美樹本晴彦
金払ってかいてほしい
 
いのまたむつみ
金払ってかいてほしい
 
漫画太郎
金払ってかいてほしい
 
そこらの絵師
ゴミになるからいらない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
いらすとやは99%はタダで絵をばら撒いて儲けてるのにどうして儲かってるか考えろよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
その技術を持ってる人がたくさんいて、安い報酬でも請け負ってくれる人がいるってこっちゃな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
別にふっかけるのは自由でしょ
それが永遠に成立するかどうかは別の話だけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
今円安だから海外の人が欲しがる絵で商売すればいいお
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月04日

 
何万フォロワーだとかイキリまくってる絵師様のお陰でSNSが嫌になった
 
 
 



 
(´・ω・`)絵師が増えすぎたんだ・・・だから価値が下がった

(´・ω・`)あとAIもどんどん進化していくだろうから、本格的にやばい
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:30:56返信する
    絵師様「この眼は闇がよく見える」
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:31:23返信する
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:31:48返信する
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:31:57返信する
    まだ進化途上
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:32:40返信する
    同情しないし金もやらん
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:32:50返信する
    やら管理「このネタ美味しいから続けるでぇ(ゲス)」
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:33:13返信する
    ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:33:51返信する
    下がってねえよむしろ上がってる
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:34:08返信する
    最近はクソみたいな奴多いからAIに頑張ってほしい
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:34:15返信する
    よっぽどのことがない限りAIイラスト使えば困ることないな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:34:23返信する
    見えないコストがあるならAIでそこが無くなって安価に出回るのは正解だね!
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:34:27返信する
    AI技術が発達しても、生きた絵師様の絵は絶対必要だよ。
    これからも、めげずに描き続けて欲しい。

    だってそうだろう?AIに今後もいろんな絵を学習させていかなくちゃ…
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:34:33返信する
    なんだろう全く可哀想と思わない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:35:15返信する
    AIの絵のソフト欲しいな、最高の作品が観たい
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:35:17返信する
    AIが無料かつ短時間でイラストを生産できる時代も視野に入ってくる中でどうやって差別化するかも腕の見せ所やで
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:35:29返信する
    アニメーターにはもっとお金払われるべきってネット論調なのに
    「絵師」になると急に絵には金払う価値ないって論調になるのなんで?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:35:45返信する
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:35:49返信する
    >>12
    自らの意思が持てる訳じゃないからね
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:35:54返信する
    時代はテクノロジー
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:36:10返信する
    求められる絵師になってとしか・・・
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:36:15返信する
    我流で学んだアマチュアと成功してるプロで同じような評価みたいな扱いにしてるから問題なわけで、別に需要と供給でお互いに納得してるなら問題ないと思うぞ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:36:36返信する
    その技術持ってる人が多くてあふれてるんだよね

    需要よりも供給のほうが多いから安くなる

    ただただそれだけの話よ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:36:49返信する
    >>16
    日頃の行い
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:37:30返信する
    無産こどおじわらわらで草
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:38:02返信する
    AIのお陰でヘタウマみたいなイラストのほうが貴重になってきた
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:38:13返信する
    結局費用は紙と鉛筆でタダのようなもんやろ
    1時間くらいで描いて貰えば多めに見ても2000円が妥当
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:38:16返信する
    AIでよくねって言う奴にとってイラストはその程度の価値しかないってだけだからな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:38:28返信する
    ほんの一握りの絵師以外は全部AIでいいよね
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:38:42返信する
    >>24
    せめてさ、日本語を学んでから煽ってくれよ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:39:28返信する
    スレ内画像みたいなイラストがホントにAIで生成できるなら、本格的に絵師には厳しい時代が始まるだろうな
    イラスト描いてるだけじゃダメで、漫画が描けるとかAIがまだまだ対応できない技術を取り入れないとな
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:39:43返信する
    >>29
    煽られてる自覚はあるのね
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:39:51返信する
    >>27
    AIのソフトは買いたいし欲しいけど、絵師から絵を買いたいとは思わない
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:40:24返信する
    こういうこと言うのいつも無名の自称絵師だな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:40:38返信する
    時間に対する報酬と言うならそうかもしれんがそれは需要があって初めて成り立つ
    神絵師になるまではタダ同然でやって仕事取るしか無いだろ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:40:43返信する
    >>27
    実際その程度の価値しかない絵やんw
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:41:00返信する
    時給換算マンガで一番苦労してる
    ①絵のアイデア、構想を考える
    って依頼元が支持するからいらんくない?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:41:25返信する
    アニメに耐えうるAI絵が量産できれば劇的に製作コスト下げられるやん
    ええやん 個人クリエイターにとっては
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:41:41返信する
    >>16
    適正価格の話なんだから AIって代替労働力がアニメにも浸食してきたらAIでいいやん手話になるだけだぞ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:41:44返信する
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:41:57返信する
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:42:05返信する
    >>34
    ネット民の嫌いな「やりがい搾取」だよね
    なんで「絵師」相手だとブラック企業の経営者みたいな目線になるんだろ
    なんかいじめて良い相手、いじめかえす機会常にうかがってるよね
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:42:16返信する
    他人のキャラをパクって描いてるだけなのに技術職って自分で言ってて恥ずかしくないのかな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:42:25返信する
    その技術で稼いでる人は現に幾らでもいるだろ
    クライアントに評価される技術が無いから稼げないだけで、その辺はどんな仕事でも同じ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:42:35返信する
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:43:33返信する
    どうして「絵師」なんだ
    「イラストレーター」とは違うのか?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:43:38返信する
    >>36
    段階的にまずは漫画アシスタントがいらなくなるんじゃね
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:43:47返信する
    >>31
    妄想はいいんだけどさ、その欠落した知識と上手く向き合ってくれ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:44:31返信する
    >>47
    あー、レス返さないと負けた気になるモード入っちゃったね
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:44:43返信する
    AIの絵をAIが学習してAIだけで回せるからね
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:44:54返信する
    絵が描けるなら
    同人誌を出せばいいじゃない
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:44:58返信する
    将来無くなる職業10選とかあったじゃん。あれに画家って入ってなかったよな
    ここまでAI絵描きが発達するって予想されてなかったのか
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:45:05返信する
    鳥山先生の考えるキャラデザの仕方を以前読んだけど、現代のゲームとかで使うアバターの作り方といっしょなんだよね
    これはAIイラストの生成手順も同じで、ピンク髪でメガネでスク水ってするとパズルみたいに当てはめて作っちゃう
    なのでこれからのイラストレーターに求められることは既存の要素に囚われない全く新しい価値観の創造、顧客の欲しいものじゃなくて見た者がそこに目覚めるイラスト
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:45:24返信する
    イラストレーターは知名度で金払うべきかどうかが決まる
    無名が一丁前に大金要求するな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:45:41返信する
    >>38
    アニメは無理じゃね?OPからEDに至るまで変な方向に描かれて結局人間の手直しが加わりそう
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:45:47返信する
    9割はAIで代用できるから職としては価値失うだろうな
    絵に個性として付加価値がある人か趣味で描くだけの人が残る
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:45:50返信する
    依頼人が絵師の労働内容に納得すればその分の価格になるはずだ
    払った金額の分労働してるんだって依頼人に説明すればいいだろ
    描いてる時の動画でもなんでも送りつけてやれ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:45:51返信する
    技術職だからちゃんと金払え→正しい
    金払ってくれる客は自分で見つけろ→正しい
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:46:23返信する
    >>45
    「マジックユーザー」より「魔術師」の方がカッコイイじゃん
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:46:32返信する
    >>48
    もういいよ草
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:46:39返信する
    >>56
    美女イラストレーターなら付加価値ある
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:46:40返信する
    AIが無料で使える様になったら教えてくれ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:46:42返信する
    >>45
    イラストレーターってなると職業っぽい雰囲気になるからマトモな受注もない連中は名乗りにくい
    絵師ならその辺の底辺絵描きでも「あくまで趣味でやってるもの」として名乗れるからな
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:46:43返信する
    AIは無料だしええよな
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:47:27返信する
    もうAIで代替できるくらいになったから無名の絵描きなんざ用済みよ
    イラスト屋が出てきた時に学習しなかったのか?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:47:34返信する
    >>30
    この画像もそうなんだけど、何でオデコ(眉毛の上)白くなっとるん?
    ハチマキでも巻いとるん? AIの手クセ(?)なんか?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:47:52返信する
    >>41
    まんま大した成果出さないのに権利の主張ばっか一人前の無能社員みたいな奴だから
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:47:54返信する
    >>56
    別に特別なことしなくても、依頼出して見積りもらって合意出来たら契約交わして完成引き渡し検品支払でよくね
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:47:57返信する
    イラストレーターは時代遅れ
    時代はVチューバー
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:48:11返信する
    神絵師さんのお手を煩わせるのもあれだしAIで良くない?
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:48:21返信する
    それでメシ食ってるプロがオリジナルキャラでやるならいい
    他人が作ったキャラを勝手に使って片手間でやってるようなやつが言うな
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:48:30返信する
    >>65
    実はこの手のイラスト描く人間のマネをしている
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:48:38返信する
    もうAIでいいだろ
    日本語で使えるやつ出してくれよ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:48:44返信する
    AIって注文するほうが使うイメージだなあ
    こんな感じで頼むよ、みたいな
    商品にするには有名絵師に頼むしかないだろうし
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:48:49返信する
    AIにどんどん仕事取られる人間さん
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:49:15返信する
    >>63
    ちゃんとAIサービスが有料にならないように圧力かけて行けよ
    AIが他人の素材で勝手に学習するんだから金払う必要はないからな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:49:42返信する
    1.5万円で売る程度の絵しか描けない人ってバイトレベル。
    絵で金取るなら6万円ぐらいを仕切り値にしろよ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:50:36返信する
    >>55
    一から有用性を認識して、構築するのはAIじゃ無理じゃないかね。人間は欲求があるけどAIに欲求を教えて創造させるのは危険だし技術的に出来んのかね
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:51:10返信する
    >>16
    自分が払う側やからや
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:51:54返信する
    個人事業の成果報酬でやってる仕事を時給換算するの?
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:52:05返信する
    技術職って営業を下に見てるよな それでマトモな仕事が来ないとかアホかと
    フリーランスなんて技術よりまず営業力や人脈ありきなのに
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:52:14返信する
    金を請求できるのはAI以上の絵が描けるやつだけだ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:52:18返信する
    >>73
    AIには欲望がないし
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:52:43返信する
    >>79
    それで暮らしていこうと思うなら時給換算は大事だぞ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:53:14返信する
    >>71
    プロのイラストレーターの絵柄、構図を参考に描いてる量産型ツイッター絵師と同じで深いところまで考えてないんだよなAIって
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:54:14返信する
    絵が上手いってだけなら売り手が山ほどいるからな
    ついでに言うと金を出し渋る買い手は「上手い絵ならなんでもいい」ってのが大半じゃね
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:54:19返信する
    売る側が決めた値段が嫌なら買わずに黙って立ち去ればいい
    買えないアホが騒いでるだけ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:54:32返信する
    AI無料で絵師を潰した後にAIを有料化するのがお決まりパターン
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:54:56返信する
    AIには真似できない技術を持ってるなら、それを売りにすればいい
    AIが真似できることならAIでいい

    つまり面白いマンガを描ければ、一枚絵しか描けないAIに勝てるよ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:56:24返信する
    >>80
    下じゃねえよ、自分の営業成績のために無茶な条件で契約を取ってきて、全ての無理を技術職に押し付ける営業職を明確に敵視してるよ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:56:26返信する
    >>84
    ツイッターにしか居場所がないような絵師さんにとって目の上のたんこぶ以外の何物でもないな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:56:59返信する
    絵師って言葉が単価下げてる
    イラストレーターとは意地でも言わないその姿勢は意地か
    ガキが絵師絵師ってきゃっきゃしてんのは可愛いもんだけど
    いい歳して絵師の技術料とは〜って何?キモイ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:57:14返信する
    >>87
    潰そうが潰すまいがまぁ描きたいやつは描くでしょ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:57:22返信する
    黒船AI「開国してクダサーイ」
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:57:25返信する
    個性的な絵のがはまった時の破壊力と持続力が半端ない
    よくみるソシャゲとかの絵は上手いと思うけどそこから何かしたいと思わないな
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:57:27返信する
    技術職で時給換算する奴は自分が馬鹿ですと言ってのと同じ
    100均のグラス作ってる奴がバカラのグラス引き合いにしてこのぐらい貰うのが当然と主張してるようなもん
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:57:28返信する
    まあAIに頼めばただだからな
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:57:35返信する
    絵師風情が何様
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:58:12返信する
    産業革命前は日本にも色々な職人が沢山いた
    食器や家具など職人の手作りなら今の何十倍の値段もする
    そういう人たちは機械化で安売り製品に駆逐されてきた
    今は人間国宝クラスじゃないと職人として残るのは難しい
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:58:12返信する
    >>86
    自分の絵が売れないアホが騒いでるんやで?
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:59:13返信する
    絵師ってニコニコ時代は絵師()だってのに
    変な人達を指す言葉になったねえ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 13:59:43返信する
    >>59
    草とか付けて自分は余裕ぶってるけどレスは返さずにはいられない
    行動が物語ってますな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:00:05返信する
    時給換算がー、技術料がー、絵師の待遇がー
    こっから更に学習していくAIを敵視する前にAIの代替が利かないまともな職探した方が良いだろ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:00:16返信する
    これからはAIにタダでやってもらうわ
    じゃあの
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:00:27返信する
    一枚絵しか描けない絵師は駆逐されてくんでよろしく
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:01:04返信する
    みつみ美里の絵はいくらで買えるのか調べてこいクソハゲホモエイズやら管!
    多少の金額なら出す覚悟はある!!
    しかし結局のところ、絵師の絵の価値を決めるのは信者だ!!!
    信者が言い値で買うのなら、それを阻む権利は無い!!!!
    これはカルトから壺を買う理屈と同じだ!!!!!
    違いを説明するのは難しい、というか不可能なのだ!!!!!!
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:01:36返信する
    明日には無価値になってるような絵師とか金払ってまで欲しい奴なんかいないだろ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:01:54返信する
    そう遠くない日に大半の絵師が無価値になるのはAIで証明された
    どんどん進化していくからな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:02:58返信する
    >>99
    そうかな
    牛丼屋の前で「ぼくには100円の価値しか感じない!100円で売れ!」
    ってわめいているようにみえるけど
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:03:11返信する
    >>105
    つくし卿のチャリティ色紙に170万の値をつける信者もいるしな!
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:03:24返信する
    多分近い将来には中国辺りがAI活用しまくって神イラストバンバン量産して、本来日本が得られた対価が根こそぎ持ってかれるいつものパターンだな
    まあその機会を潰したのが他ならぬ絵師様()なんですけどね
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:05:37返信する
    >>108
    この件をツイートしてるのは絵師の方だぞ?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:05:38返信する
    絵師記事に味をしめた結果100コメ程度しかつかなくなったね?
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:05:54返信する
    金払ってまで欲しい絵は少ないな
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:06:14返信する
    開き直って、自分の判子絵をAIに学習させてAIの絵に手を加える屋さんになった方が楽に稼げそうじゃね?
    ワイ天才??
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:07:03返信する
    >>114
    「天才じゃったか・・・」
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:07:28返信する
    もてはやしてるAIだって元絵師の技術あってこその学習なんだがな
    無から有は生まれない
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:07:55返信する
    AIは同人で好き勝手に描くならともかく
    クライアントの細かい発注には対応できないからな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:08:16返信する
    ツイッターに存在する9割以上の絵師よりAIの方が実際上手いよね
    これに限った話ではないけど安くてより上手いならそっちに頼むでしょ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:09:30返信する
    今後はアニメの作画監督みたいにAI作画を手直しする人材が求められるようになるかもな
    AIのビフォーアフター投稿しまくったら依頼くるかもよ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:10:41返信する
    量産型絵師様よりAIの方が絵上手いからね
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:11:37返信する
    >>116
    ある程度吸収し終えたら絵師様はもう用済みよ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:11:55返信する
    >>117
    それが出来るならそもそもクライアントが依頼なんか出さないだろうな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:12:09返信する
    ぐちゃぐちゃ文句言ってる間に動き出す準備進んでるんだよなー
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:13:06返信する
    >>116
    ツイッター絵師の技術は関係無いです
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:13:16返信する
    客がその対価が妥当だと思うなら払えばいいだろ
    AIでいいと思うならそいつはAIで遊んでればいい
    外野の無生産が何を騒いでいるんだ
    嫉妬、か?
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:13:47返信する
    技術職でもPCの中で全て完結するような仕事はAIに取って代わられるからな
    手足使うような仕事の方がAIに代わられない
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:14:06返信する
    この話題になると無産たちがウッキウキになるの面白い
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:14:15返信する
    絵描きは長い年月をかけて特別な訓練を受けて一般の人にはできない事をしている

    しょーもないことに時間使ってんな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:14:22返信する
    もはや美術の授業っていらんよな実質稼げないしやる価値0だろ
    こういうあほが暴れてるけど害悪でしかないし
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:15:55返信する
    >>111
    俺は絵師に対して言ってないけどわからんかな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:16:16返信する
    AIが作った絵をさらに別のAIが学習してどんどん上手くなってくの見てやべえって思った
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:16:43返信する
    >>121
    10年前のアニメとか見ると古いなって思うだろ
    そこでAIの絵柄が止まるわけだが
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:18:40返信する
    技術じゃなくて技能職なw
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:18:50返信する
    オリジナル描く人には対価が必要
    同人だけならAIで良い
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:18:54返信する
    こっからさらにエロに特化したAI、動きに特化したAIとかどんどん細分化されたAI出てきそう
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:19:46返信する
    産業革命と同じだろ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:21:04返信する
    無生産ことうんこ製造機は絵師がVtuberからスパチャでは超えられない優遇を得られると知ってしまい嫉妬の鬼になってしまった
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:21:18返信する
    >>132
    AIも試行錯誤はできる
    ただし善し悪しの判断は出来ないから、AI絵師がSNSに公開して反応で善し悪しを図るのがいいかもしれない
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:21:21返信する
    >>129
    美術と言ってもデザイナーとか画家は生き残るやろ
    結局淘汰されてるのはAIと同じように判子絵を描いてクリエイターぶってた絵師だけってこと
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:21:47返信する
    元より価値のある絵には相応の対価が払われとるやろ
    売れない絵師はそういう事や
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:22:49返信する
    なぜAIはずっと無料だと思うんだろうか
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:23:36返信する
    AIで絵を描いてAIで3Dモデル作成したvtuber事務所とか出来たら話題になりそう更に中の人の人格もAI技術でトレース出来たらちょっとした革命起きるかな?
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:23:37返信する
    だからそう思うならまず自身らで自身らの価値を値付けして提示しなよ
    その価格でも客がいいと思えばちゃんと買ってくれるし払ってくれるよ
    それで買ってもらえないってことは要するにてめえらの価値が口ほどにはねえってことだよ
    それすらせずに相手に値付けさせてるくせに相手の提示した金額にいちいち文句つけようって態度が卑しさしかねえんだよ
    こういうゴミどもが真っ先にAIに職を奪われたとか騒ぐんだろどうせ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:23:44返信する
    >>140
    そうそう、AIの登場で価値がある絵の基準が上がるだけ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:25:24返信する
    >>143
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:26:42返信する
    で売れてるの?
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:26:58返信する
    このネタの何がここまでまとめ管理人&まとめ民の心を捕えて放さないのか……?
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:27:00返信する
    >>143
    ほんとそれ
    金額を提示しろって書いてあるから提示してメールを送っても、気に入らない値段だったら無視して返事をしないなんて絵師界隈ではあたり前だからなあ
    返事を待っている間は他の人にメールを送ったりも出来ないし、本当迷惑な奴らだよ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:27:27返信する
    48Hx1000円は草www
    48Hずっと描いてるのか???www
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:28:22返信する
    この人がやってたことは間違ってて路頭に迷ってしまった。と言う話だな
    美術や音楽は価値がないから手出さない方がいいよ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:29:38返信する
    まーた喰えない自称イラストレーターがAI未満の絵をぼったくり価格に設定しようとしてる(´・ω・`)
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:30:28返信する
    ここ一ヶ月でいくつもイラストAIが出来てるけどAIってそんな簡単に一からプログラムできるもんなの?
    それとも数年前から各所でイラストAIを作っててそれがたまたま同じタイミングで完成したの?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:31:11返信する
    ロリ絵最高かよ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:32:18返信する
    値打とは製作者が決めるものではないからね仕方ないね
    買い手がいて初めて付くものだから、つまり誰も買わない
    ものはタダ同然の値付けなんだな
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:33:10返信する
    言ってる事は間違ってないけどこういうイキリ方するのが揃いも揃って弱小絵描きばかりなのはモヤる
    大手の同人作家とかプロの漫画家が言うならまだ分かるが・・
    フォロワー数千とか数百とかのちんちくりんがよくここまでイキれるなって感心する
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:35:51返信する
    別に資格があるわけでもなし素人だって描いてる
    金を貰ってるのが技術職と言うのならすべての食は技術職って事だよ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:36:10返信する
    AIなら一枚15秒だからな
    絵師の単価も暴落よ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:37:04返信する
    特殊な訓練って何やってんだろうね
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:37:04返信する
    >>152
    オープンソースで公開されてる
    ライブラリもたくさんある
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:37:58返信する
    安売りしなきゃ上がりそうだけどな
    絵師ってハンドルネームで活動したりして裏方としての
    印象が強いからナメられた風潮が定着しちゃったのかもね
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:38:39返信する
    AIが日本産ならええけど
    海外産ってことは今まで日本で儲けてた絵関係が
    海外に持っていかれて日本はますます終わる。
    AI喜んでるのはやばい。絵師だけの問題じゃない
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:39:59返信する
    安いと思うなら仕事を受けなければいい
    価値があると思うなら依頼側が値を上げるだろうし価値がないなら払わない
    ただそれだけ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:40:15返信する
    >>143
    そもそも個人で絵で食ってる連中はそれが出来なきゃ食ってけんのだし
    まず最低限の技能として値段提示は当然できなきゃいかんのや

    つまりそれができずに騒いでる人間はそういう事や
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:40:36返信する
    それ主張するなら物価や税金上がっても一言も文句言えないぞ
    絵描きなら自分は社会に生かされてるようなもんだってことを自覚しろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:41:19返信する
    身に付けた技術に金払ってるかっていうとそうじゃないべ。その人が描いた絵ってところにどれだけの価値があるか。

    無名の人の絵に高い金払う価値はない。
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:42:52返信する
    「時給換算」とか「相場」とか言ってる時点でアーティストの発想じゃないよね…
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:43:02返信する
    >>147
    管理人は「昔絵の練習したことある」みたいな事を言ってた気がする
    コメント書き込んでる奴らも練習したけど挫折した奴らだろうな
    つまり嫉妬だよ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:43:56返信する
    消費税を貰っていいとか言ってる時点で無知すぎて終わってる
    消費税っていうのは消費者が「国に納めてくれる」こと前提で泣く泣く仕方なく払ってるんだよ
    それが自営業者のふところに入るならそもそも払う必要ないんだから消費者は
    これを自分の収入とするのであれば、道義としては本当は消費者に「消費税は頂きますけどこれ国に納めないで自分の収入にします」って名言しないといけない
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:44:10返信する
    発想が逆である。
    イラストを描くよりも飲食店で働く方が楽で稼げるのであれば、比較優位である飲食店員に特化するのが正しい。

    イラストレータは技術職であると同時に、人気商売である。芸能人と同じである。
    一枚百万円で売れる人もいれば、一枚一万円でも買って貰えない人もいる。後者の人は飲食店で働く方がいい。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:44:10返信する
    知らんわ。客と交渉してくれ。
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:44:47返信する
    費用対効果を学べ

    時給換算と言うが同じ時間で(ツール利用込みで)そいつより安くやるやつがいればそいつには頼まないよね

    紙のスポーツとかぬかしてる時点でお察しだけどw
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:44:49返信する
    >>159
    つまり今イラストAIを公開してる連中はシステムも素材の絵も全部ネットにあるものを使って自分では何もしてないってこと?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:45:15返信する
    >50人タグの絵にAIのやつあった 初めAIだって気づかなくて、すんごい速さで絵を描いてる人現れたな…と思った クオリティ高すぎだろあのAI。まじで絵描きも絵師もいらないじゃん

    TwitterでもAIを絵師だと思ってる人ももういるな
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:45:33返信する
    >>155
    当たり前だけど表現者技術者は仕上がった物の価値で勝負するからな。
    鼻歌混じりに1時間で描いた絵でも良い出来なら高値で売るし、100時間かけても駄作なら処分する。
    ただ底辺絵師には何百時間かけても処分品以下しか出来ないから掛かった苦労や過程をアピールする。
    俺は時給換算する技術者表現者はいわゆるプロフェッショナルじゃなくてアルバイト程度にしか見れない。
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:46:22返信する
    >>166
    そうなんだよ
    例えば漫画家の真島ヒロってとんでもない速筆で、めちゃくちゃ絵が描くのが早い
    じゃあ真島ヒロの絵と、底辺絵師が真島ヒロの10倍の時間かけた絵だと、底辺絵師の方が時間かけてるんだから価格も10倍にしないといけないの?って話になる
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:46:44返信する
    金を払ってもいいと思える絵師になれや
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:47:25返信する
    技術職は機械に置き換わるさだめやで
    今も昔もこれからもな
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:48:30返信する
    供給過多で、似たような絵を描くやつが膨大な数いる業界で言うことではないな
    どの職業であろうが「需要と供給」で賃金が成り立つんだから、まずこいつが望み通りの報酬が欲しいんなら、他の絵師より抜け出ていないといけない、そっちが前提
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:48:52返信する
    とりあえずお絵かきAIがどこまでやれるか確認するために色々触ってみたけど、
    AI絵は特殊性癖系は学習元になる絵があまりにも少なすぎるせいで全然使い物にならんってことがわかった
    なので特殊性癖系の絵師はまだとうぶん仕事を失わずに済みそうだ

    逆にただ可愛い女の子がちょっとHなポーズ取ってるだけ、みたいな絵はもう既にAIで十分プロレベルの領域に達してる
    学習元になる絵がいくらでもあるからな
    そういう絵しか描けない絵師は今後仕事が無くなるだろうな、間違いなく
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:49:23返信する
    AIが最強すぎる

    お気に入りのイラストやキャラを探す
    それを学習させて、構図や衣装をよみこませれば
    お気に入りイラストの別衣装、別構図の完成

    金金言っていた絵師(笑)は死滅すると思うw
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:49:25返信する
    そりゃそうなんだけど、今の時代、有名無名の同業他者が多すぎるんじゃないの
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:49:48返信する
    >>172
    今絵描いてる連中もネットでお手本や勉強してツールもネットからDLしてるし同じやな
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:49:51返信する
    >>169
    安直に言えば才能ない下手くそだから辞めるか趣味にした方がいいて事だよな。
    最低賃金以下って事はそういうことだと思う。

    歌上手くて1、2回の通しで終わる歌手とリテイク30回してトーン調整タイミング調整に時間かけまくってやっと同じレベルになる下手な歌手
    後者の方が10倍価値が高い歌だと思ってるんかね?
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:50:13返信する
    このAI、有料なんだが

    人が殺到しすぎて、有料ページバグってるレベル

    これ作ったやつは超金持ちや
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:50:18返信する
    ワイエロ絵師だけどここ一ヶ月でskebの依頼は明らかに減ったわ
    これダメージは絵師だけじゃなくてskebとか絵の依頼サイトにもありそう
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:50:54返信する
    イラストレーターっていうのはプロ野球選手と一緒だろどっちかっていうと
    1000時間練習してるけどまったくヒット打たない選手と、100時間しか練習してないけどホームラン打ちまくる選手とどっちが年俸高いのって話で
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:51:41返信する
    48時間労働ニキで毎回笑う
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:51:49返信する
    絵師は滅べよ
    趣味で稼ぐ奴は腹が立つ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:52:13返信する
    >>127
    そりゃ今まで自分で出来なかったことがAIで出来るようになるんだからウキウキになるでしょ
    なんかおかしいか?
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:52:45返信する
    技術職とかイキるんならAIにキレるなよ、世の技術職は機械化や自動化で食い扶持奪われながら頑張ってんだよ
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:53:13返信する
    >>185
    エロ絵はもう自分の好きなキャラと好きなシチュを読み込んで生成する時代やな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:53:36返信する
    >>189
    下手したら数年後には絵描けなくても漫画家になれる可能性があるからな
    ネームとコマ割りさえできりゃあAIが漫画にしてくれるっていうね
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:53:48返信する
    これからの時代 もしかしたら絵が下手な方が逆にもてはやされるんじゃないか?
    AIが描くような普通の絵柄じゃ需要ないわ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:54:16返信する
    >>185
    skebの依頼が減ったってのは他でも言われてる
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:54:28返信する
    ワイ「セーラー服の美少女が拘束されて電車内で公衆の面前でアナルフックで宙吊りにされて尿道ほじられてる絵…と」
    AI「単語が認識できません」
    ワイ「ちっ!つかえねー…自分で描くか」

    AIは特殊性癖系にはまだ対応できてないからそっち方面で生きる道はあるぞ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:54:35返信する
    >>127
    そらお絵描き如きで稼いでる醜い絵師が落ちぶれたら興奮するでしょ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:54:36返信する
    >>193
    それはAIを理解できてなさすぎ
    下手うまな絵や個性のある絵ですら学習していくから
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:54:46返信する
    >>179
    ただアニメの女の子をAIに描かせたところで個人的には全く嬉しくないけどな
    なぜならpixivに腐るほどあるしありがたみがないから
    ホラーとかsfテイストのイラストはこっちの想像を超えるものが出来上がることが多くておもしろい
    あくまで今の時点では、だけどね
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:55:08返信する
    昔から絵描きは道楽だろ
    パトロンを捕まえろ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:55:17返信する
    >>192
    きらら系なら割と早くいけそう
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:55:31返信する
    >>185
    skebで稼ごうなんて奴はマジで絵師の中でも日雇い労働者レベルの存在価値やしそんなんやってる奴は真っ先にAIお絵描きで干上がるやろな
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:55:35返信する
    AIは絵師の敵でなく、絵師のアシスタントなんだよな
    今まで通り絵師が下書き。それ以降をAIに処理させる
    最後微修正

    48時間(笑)から、絵師の実働は8時間とかで済むようになる
    無論AIプログラムを使いこなせれば!の話だが
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:55:47返信する
    技術職だって供給過多だと単価さがるよ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:55:55返信する
    AIが日本産ならええけど
    海外産ってことは今まで日本で儲けてた絵関係が
    海外に持っていかれて日本はますます終わる。
    AI喜んでるのはやばい。絵師だけの問題じゃない

    Skebも海外依頼多いけどそれが無くなるから日本の景気は悪くなる
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:56:20返信する
    ボカロみたいにパッケージ販売してくれ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:56:35返信する
    そこまでの価値がないと思われるから高いと思われるんでしょ

    自分の価値をあげるしかないよね
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:56:39返信する
    AIが第二のいらすとやと化したナ
    絵師様が壊死様になって日本から駆逐されてく未来しかないね

    しかもそのAIも日本の権利法律云々知ったこっちゃない海外製で
    儲けるのも海外の人間とかいうやつ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:56:53返信する
    雰囲気のある数十万いいね行くような神イラスト風の奴が1つも無いのはなんでや?
    萌えキャラがありがちなポーズを取ってるちょっとエッチなくだらない絵しかない
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:56:57返信する
    一回目で上手く行かなくてもそれを再度AIに読み込ませるを数回繰り返せばほぼ完璧な状態まで自動で直してくれるからな
    思ってた以上に発展速度がヤバいわ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:57:31返信する
    付加価値が伴わないんだから、値はつかないんですよっと。
    そして技術職ではないよ。
    特殊な技術が必要なだけで、単なる自由業だからね。
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:58:02返信する
    >>195
    いずれAIが学習すれば

    クジラックスと入力すればロリ強○のエロ絵が出来上がり
    がんばれ♪がんばれ♪と入力すれば伊東ライフ風なえが出来上がるような時代くるよ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:58:33返信する
    >>204
    日本も同じようなAIサービス始めればいいな!
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:59:27返信する
    日本が日本産のAIで儲ける仕組みを作ってく未来もあったろうにね
    そのうちアニメの作画動画までAI化して全ての文化が中国やらに奪われそう
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 14:59:37返信する
    ドラえもんの道具にこういうのあったよなw
    漫画家とかジャンル指定すると、その漫画家の画風でオリジナル漫画が作れるやつw

    時代が追いついてきたな
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:00:42返信する
    技術とはちょっと違うよな
    芸術に近いから実力と需要によって価値が大きく変動する
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:00:59返信する
    >>212
    無法地帯の海外に勝てるわけないからな
    法整備しないと日本おわる。
    絵師の不幸を喜んで自分の首絞めてる馬鹿が多い
    アニメとか漫画とかいままで外国の金稼いでた日本のメインコンテンツが
    海外AIにごっそり取られるからな
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:01:12返信する
    >>208
    そういうのはいくらでもあるからな
    逆に自分の性欲にピッタリって絵は意外と少ない
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:01:16返信する
    値段はあがってるしむしろ日本なんて絵描き天国だから
    FANBOXみたいなの入れればむしろ稼げる方
    これで稼げないのは実力ないか宣伝がクソなだけ

    あと、オリジナルで作業の手間賃計算してるのはいいことだけど
    二次創作で言ってるなら、二次創作で金とるな
    以上のことはないね
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:01:59返信する
    >>197
    それは一長一短なんだわ

    AIがヘタクソな絵を学習することはできるけど、その場合、ヘタクソな絵を学習してしまったせいでAIのレベルも下がって精度が落ちてしまうんだわ。
    だからAIのレベルを下げるために、あえてヘタクソな絵を投稿しまくってそれを学習させるって手も考えられてる。
    その場合、AI側としてはヘタクソな絵を学習元から弾いてしまう仕様にすることで抵抗できるんだけど、そうすると今度はAIはヘタクソな絵を描けなくなってしまう。

    んで「ヘタクソな絵も描けるけど絵のレベルの低いAI」と「絵のレベルが高いけどヘタクソな絵は描けないAI」だと、前者の方が需要が高いので後者のAIは使われなくなり、結果、ヘタクソな絵は生き残るってことになるんや
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:02:25返信する
    権利主張してアーティストきどってるくせに言ってることは共産主義なんだよなあw
    左翼とまったく同じ思考なんだが
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:02:41返信する
    >>211
    そのへんの奴は別に全然特殊性癖じゃねえよアホ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:02:56返信する
    >>4
    一昔前なら渋やSNSで無料で良質な絵見れたのに
    いつからか続きはFanboxでだの、skeb依頼だの素人絵師がぼったくり金取るようになった
    この流れ嫌いだからAIにはどんどん進化して頑張ってほしい
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:04:16返信する
    >>219
    訂正
    ×前者の方が需要が高いので後者のAIは使われなくなり、
    ○後者の方が需要が高いので前者のAIは使われなくなり、
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:04:35返信する
    エロ系イラストのAIは海外では早めに規制されそう
    変態国日本はそこら辺緩そうだから日本の技術者はエロに特化したイラストAIに舵取りした方がいい
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:04:44返信する
    >>219
    いや、だからその考えがAIをまったく理解できてないの
    AIってあと十数年で人間の知能を完全に超えるっていう意味をわかってる?
    要は、あなたがここで書いてるようなことはAIがすべて理解したうえでもっと最上の解を出して解決していくってことなの
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:04:50返信する
    >>222
    AIは毎月30ドルぼったくってるぞ
    そして日本が稼いでた金が海外に取られてお前の給料が下がり
    円安になる
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:04:50返信する
    >>211
    別にGoogleやpixivで検索すりゃ現状で要らんほど出るけどAiでわざわざ生成する必要性は?
    なんかそれ使って創作でもするんか?
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:04:52返信する
    将来

    日本アニメ作画学習AI「ジブリパヤオ作画完全学習してアニメ作ったわ」
    日本アニメ作画学習AI「ついでにufoや京アニ産風アニメも作った」
    日本アニメ作画学習AI「もう作れない日本アニメスタジオ風のアニメないわ」
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:05:39返信する
    >>217
    むしろAIを使って、自分の性癖を満たす絵に変換するのが主流になるか

    もしかしたら「このイラストを僕の望む性癖絵にして下さい。5000円で」と言われて
    アイヨーと何度かAIに生成させて。納品画像10枚です。って商売が始まるかもなw

    あそこのAIはあの性癖に強い!とか評価されたりw
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:05:52返信する
    >>219
    ジャンルごとに個別のAI作ればいいだけでは
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:08:12返信する
    >>227
    これだな
    多くの消費者はわざわざ自分で好みの作品を作るのが面倒くさい
    みんなが見てる作品をとりあえず見るだけで十分
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:08:45返信する
    そんなこといちいち言わなくても、価値あるものには対価が支払われる
    自分の絵に支払われる金が少ないのは、価値がないと思われてるからに過ぎない

    これ言うやつに発注者側がいることが問題なんよ。
    自分ができないことに対する無知から低く見がちな無能さんに多い。
    だってのに同じような評価を他人からされるとキレるからなぁ…
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:09:09返信する
    そりゃ供給過多なのだから安くなるだろうな
    腕に自信があるなら売り込めばいいだけだし、稼げないならその程度の実力ってこったな
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:09:33返信する
    >>214
    こち亀がとっくの昔に最近のファスト視聴文化先読みしてたりといい
    全部予想通りの未来になってくなぁ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:09:50返信する
    ただのイラストレーターを絵師と呼ぶ/自称するのはなんか傲慢な気がする
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:10:02返信する
    絵師さん焦ってんね
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:10:18返信する
    >>230
    個別にしてしまった場合、学習ソースの数が圧倒的に足りなくなってしまう
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:12:46返信する
    機械で生産出来るようになれば自然と手作りは淘汰されていくからね
    人件費もかからないからクライアント側も助かるし
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:12:51返信する
    >>229
    エロに限らず、AIの発展は個人専用って側面の強化になってくと思うぞ
    あらゆるサービスが個人専用にカスタマイズされてく筈や
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:13:45返信する
    >>217
    いやねーよ
    10万いいね超える絵自体がごく一部なのに。
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:14:07返信する
    >>225
    AIは別に上手い絵と下手な絵を判断して描いてるわけじゃない
    AI自身に絵の良し悪しを判断することなんてできないからな
    ひたすら学習元を参考に平均化して出力してるだけ
    だから学習元に下手な絵が混ざればAIのレベルは下がるし、上手い絵だけを学習させればAIのレベルは上がるが下手な絵を描けなくなる
    AI自身が絵の上手い下手を判断できない以上、そうなってしまうんだよ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:14:43返信する
    これからは絵師自身が、自分の絵だけをがんがん呑み込ませて
    AIを育てて自分の手を増やす時代なんじゃないの
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:15:01返信する
    >>237
    全然足りる
    そもそも人間が特徴つかめる絵ならAIにもできる
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:15:11返信する
    >>235
    いや逆じゃね?
    絵師(笑)をイラストレーターと呼ぶのが傲慢
    歌い手(笑)をプロの歌手と言うのと同じようなもん
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:16:08返信する
    >>229
    逆だな
    特殊性癖系は学習元になる絵が圧倒的に不足してるから、AIではソース不足ゆえに対応できない

    自分性癖ピッタリにカスタマイズするには結局人間の手が必要になる

    AIでイケるのは、学習元になる絵がいくらでもある一般性癖の絵だけ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:16:53返信する
    そんなに自分の絵に価値があって稼げる自信があるイラストレーターならNFTで売りゃいいじゃない。それで売れなきゃそれ以下の価値しか消費者がつけてないってことだよ
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:17:15返信する
    絵の良し悪しは理解できないがどういう傾向の絵に支持が集まっているかは細分化できるのがAIや

    学習元の違法サイトが何で学習に選ばれたかってイラストがタグ分別されてるからであって 傾向をカテゴライズしやすいのである
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:17:18返信する
    イキり散らかしてファン減らすよりいつも通りに絵を描いてファンを増やしていったほうが無難では?
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:17:20返信する
    線のブラッシュアップと彩色が面倒で絵を描かなくなったが、最近はAIが優秀だから仕上げ任せてまた片手間で描こうかな。
    それで稼ごうとかは思わんけど。
    稼げるレベルなんてほんの一部というのが現実なんだし。
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:17:26返信する
    何で全部AIに持って行かれる前提なのん
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:18:10返信する
    >>241
    人間の評価を入力する仕組みがあれば学習できる。
    ただ高評価に比べて低評価は理由が散るので成立してる下手な絵を作るのは無理だと思うが。
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:18:17返信する
    >>243
    たった1枚しか投稿されてない絵からAIがパターンを学習分析するのは不可能だよ
    AIが学習するにはかなりの数の学習元が必要っていう大前提を忘れたらアカン
    学習元が1枚しか無い場合、それを学習したところでAIはそれと同じ絵しか描けない

    だから数が少ない絵は生き残れる
    量産型の絵はAIによって絶滅する
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:18:29返信する
    AI 「怖いか?新時代が!!」
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:18:41返信する
    と言いつつまだまだおまえらAIの絵でシコる気は無いんだろ?
    「もう半年経ったら…」って風潮がどうせあと数年は続くと思う
    初音ミクの時もそうだったし
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:19:18返信する
    とりあえず
    このAI精製を利用してアニメゲームのステマに利用する連中が現れるのは解る
    新作が出るたびにネットSNS上にbotそのままに
    さも大流行しているかのようにその作品の絵がばら撒かれまくって
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:19:21返信する
    >>249
    どれが本線かAIが判断するとかは遠からずできるんやろな
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:20:56返信する
    >>252
    一枚なら難しいな
    そもそも人間の絵師にだって難しいだろう
    人間の絵師にも特徴掴んで真似できる量、漫画一話分くらいあればAIにも真似できるだろ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:21:12返信する
    今のイラスト業界は人が増えすぎてるとは聞く
    有名になるかイラストレーターの中でも少し特殊な技術持たないと金少ないよ
    下は代わりがたくさんいる状態
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:21:19返信する
    企業と専属契約してる奴以外はプロじゃない
    ただの素人が偉そうに金請求すんなカス
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:21:22返信する
    AIが発達しても画家という職業は無くならないだろうな。油絵でも水彩画でも
    水墨画でもいいけど、その物自体が存在する事に価値があると思うから。
    絵師様()の絵は現物で見なくても別にいい物だからAIに駆逐されるだけ。
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:21:56返信する
    絵師側が安価の依頼を断ればいいだけで別に依頼する側が配慮するようなことではない。代わりは居るから
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:22:18返信する
    >>257
    絵師本人になら可能だろ

    だから量産型絵師は絶滅するが、そいつしか描けない上に数の少ない絵は生き残れるんだ
    学習ソースの数が圧倒的に不足するから
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:23:08返信する
    >>259
    でもそんな素人の絵を見たがる奴が多い矛盾
    需要(見たい)が発生した時点で負け
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:23:44返信する
    マンガなんて大量に絵描かれてて400円ぐらいじゃん
    1枚の絵なんて3円ぐらいっしょwwwww
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:25:05返信する
    >>262
    そいつが絵を数枚描いて公開した時点でAIは6割くらいの精度で真似できるだろうけどそれでもいいなら
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:25:13返信する
    個人事業主としてやってるなら最賃以下でも仕方ないだろ
    極端に言うとゴミ作るのに8時間かけたから日給分の金で買い取れって言ってるのと同じだからな
    嫌なら雇われでやるか、もっと儲かる仕事をするしかない
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:25:44返信する
    まぁこれから金額が上がる事は無いだろうな
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:26:34返信する
    >>227
    >>231
    少なくともクライアントはイラストレーターに発注するよりAI描かせたほうが低コストかつ短期間で量産できるのでAIに飛びつくだろうな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:27:03返信する
    >>257
    まだ判例が出てないから詳細はわからんが、恣意的に特定の少ない素材で学習させるやり方は法律で保護されないと思うぞ。
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:27:22返信する
    漫画以外は死滅するやろこれ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:28:11返信する
    特定の絵師の絵を学習させたAIデータを掲載して広告で儲けます
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:28:49返信する
    自分で自分の首絞めるの好きなんだな
    AIでいい
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:29:55返信する
    >>268
    お前は絵師かクライアントかのどっちかなの?
    俺ら見るだけの人間からしたらマジでどうでもいい話だろ
    何でいちいちクライアントと絵師の事気にしてんだよw
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:30:02返信する
    技術誇れるようなのは一握りだし
    そういう本物の絵師は既に大金貰ってるだろ
    描けるだけのゴミほど勘違いしてこういうこと言う
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:30:16返信する
    >>265
    6割もいかんな
    6割いけるのは顔だけだ
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:30:49返信する
    >>266
    だからまあ最低賃金以下になりそうな依頼は受けないし、そういう依頼しか来なくなったら生活できなくて廃業して消えるってだけじゃね?

    どちらにせよ最低賃金以下レベルで依頼受けることはないわな
    今の日本の最低賃金の基準満たしてても生活できないし
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:31:00返信する
    絵師の中でも現実を直視してAIとの共存を計ろうとする人と現実から目を背けてAIをただ批判、禁止にしようとする人がいるのが面白いな(ニチャァ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:31:27返信する
    >>271
    特定の絵師を学習させて特定の絵師の特徴が客観的視点から見て有意的に出た場合それは著作権侵害になる見込みです。
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:31:32返信する
    >>273
    イラストレーターはクライアントから仕事を受けてお金を貰って絵を描いてる
    そのクライアントがイラストレーターに絵を発注しなくなればイラストレーターの仕事は消える

    アンタらにとってはどっちも同じでも、イラストレーターにとっては仕事が無くなるのは間違いない事実だよ
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:32:23返信する
    >>272
    AI賛成派で日本人なら首絞めてるのは自分の首だぞ
    日本が誇る漫画やイラストで外資が稼げなくなるって事
    今まで何百億何千億と稼いでたコンテンツの価値がなくなって
    海外産AIに横取りされることになる

    ますます不景気になる
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:32:31返信する
    >>279
    いやだからイラストレーターが仕事なくなろうがどうでも良いだろって言ってんの
    いちいち気にしてる時点で絵師に嫉妬してるゴミかこれから消える予定の絵師かクライアントかのどれかだろ
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:34:14返信する
    >>277
    20歳超えた大人なら止める事なんて不可能って分かってるハズだから
    騒いでるのはガキの絵描きだけだろ
    お絵描き始めたての中高生は特に騒いでそう
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:34:51返信する
    >>277
    Ai肯定派否定派共に荒唐無稽な机上論を語る者もいれば、独自の観点からの考察を語る者もいる。
    が、大半は趣味でチヤホヤされたり儲けてんのが気に食わない無産vs底辺絵師の不毛な煽り合い。
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:34:57返信する
    >>281
    どうでもいいなら黙っとけよカス
    ここはお前の日記帳じゃねえんだ
    チラシの裏にでも書いてろ
    どうでもいいことにまでいちいち首をつっこんでくるんじゃねえよ気色悪い
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:35:22返信する
    >>280
    賛成しようが反対しようが海外勢が奪っていくのは変わらんぞ
    せめてAIをどう活用するかの方で話ができないなら質でも量でも対抗できなくなる日が遠からず来る
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:35:28返信する
    >>282
    LGBTとかヴィーガンとかフェミとか
    圧倒的少数派が大声で叫ぶだけで世界変わってる事例があるからわからん
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:35:56返信する
    >>284
    図星か?w
    この話題自体はクソ程どうでもいいが
    煽ったら簡単に反応してくれる低レベルな奴多くて楽しいんだよ?
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:36:13返信する
    >>282
    むしろ今まで同人ゴロで充分稼げててまともに働いた経験のない大人が騒いでるんじゃないのか?
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:36:16返信する
    >>280
    どっちみち漬物産業と同程度の市場規模しか無い業界だから大した痛手にはならないだろうけどな
    当事者にとっては深刻な問題だけど
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:36:18返信する
    時給で語っちゃう絵師様って恥ずかしい
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:37:11返信する
    >>287
    後釣り宣言クソださw
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:37:17返信する
    >>269
    ?それはつまりAIの出力する設定の項目にあまり詳細なものは設定できないってこと?
    例えば「鳥山明風」とか「尾田栄一郎風」とかを選んで出力しようとすれば、AIは自動で鳥山明とかの漫画を多めに参考にするんだろうけど、それと「鳥山明の絵柄だけを出力できます」ってAIを作って出力させるのとは違うの?
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:37:45返信する
    >>291
    釣られて悔しいか?ww
    この話題に必死になってる底辺絵師くんwww
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:38:03返信する
    >>280
    日本が外貨を稼いでるのは絵のクオリティじゃなくてマンガやアニメの内容の多様性だろ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:38:34返信する
    別に妥当な金額はそれぞれ違うからな
    で終わる話
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:38:41返信する
    これからは個性的な絵師が生き残るよ

    無個性絵師はAIに駆逐される
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:38:42返信する
    >>281
    大半の消費者は気になるんじゃないか?
    ミュージシャンが消えようが、スポーツ選手が消えようが映画監督が消えようが、その業界人以外全く気にしないのが普通だと思ってる?
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:39:11返信する
    日本が唯一誇れた萌え文化は海外のAIによって衰退するな
    マジで日本の良さ何もなくなっちゃうねw
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:39:46返信する
    飲食店下に見てるの草
    そういうとこやぞ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:39:54返信する
    >>275
    どんだけ独創的な絵を想定してんだよwww
    そこまで言うなら1つでも例えを出してみろw
    どんなに独特な絵柄の作家だってキャラに腕が3本生えてたり目が四つあったりするわけじゃないんだから真似できるわw
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:40:15返信する
    >>297
    は?気にしないだろ普通
    何言ってんだお前。
    クリエイター様は自意識過剰な奴多くて困るな
    一般人はお前らの事そこまで気にしてねーっての
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:40:20返信する
    少し前の記事でも問題視されてたが、AIが他人の絵を丸々持って来て表示しちゃうなんて事もあるみたいだし、商売で使う場合は著作権の問題があるからAIを利用するにしてもあくまでたたき台として使い、最終的にはイラストレーターが自分でオリジナルイラストを仕上げる、って流れになるんじゃなかろうか。
    もちろん素人も商売に使わないのであればがAIを使い気軽に自分好みのイラストを自宅で楽しめる時代になるのかもな。
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:41:03返信する
    日本の首絞めて喜ぶ持たざる者…こいつら有害すぎるだろ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:42:12返信する
    >>278
    単にそれだけをAIにインプットさせるのがダメなの?
    幅広く絵をインプットさせたAIに特定の作家風の絵を描かせるのはセーフ?
    絵柄に著作権はないはずだけだ
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:42:20返信する
    >>298
    でも萌えイラストってそもそも海外で人気あるんか???
    AVはウケてるって聞くし、漫画やアニメも勿論人気だが、萌えや萌えアニメって海外じゃさっぱりって感じなんだが
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:42:46返信する
    1日働いて1万として
    絵は1枚描くのに1日かかってんの?
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:45:36返信する
    >>73
    320人?何の話?
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:46:15返信する
    ワイらが想像してたAI「グチャグチャドロドロな人体生成するで!任せとき!」←はぁ〜このポンコツ
    実際のAI「好きなキャラ、シチュエーションを入力してくれればそれに沿った絵をランダムで出力します。特に好きなやつを再度入力してくれればより精密に描き直したイラストも生成できますよ。」

    完全にシンギュラリティ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:47:13返信する
    >>301
    いや、普通気にするよね?
    朝起きたら家族が居ないのを想像できる?
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:47:28返信する
    >>305
    人気ない(日本の総オタ人口をはるかに超える)ってことだな
    海外って日本以外って意味なんだから一部の人間に目を付けてもらえるだけで充分お釣り来るだろ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:47:52返信する
    >>308
    シンギュラリティの意味調べて来いキッズ
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:48:04返信する
    >>305
    原神が世界的ヒットしてんだから萌えキャラの土壌はあるだろ
    萌えキャラと萌えアニメは別
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:48:26返信する
    もうAIでいいから
    絵師とかいらね
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:48:28返信する
    >>309
    なんで家族と赤の他人であるクリエイターを同列に語ってんだよww
    こいつヤバすぎる??
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:48:35返信する
    >>304
    現状の法律では特定の物だけを学習させるのがアウトっぽい。
    例えば初音ミクのイラストだけを学習させて生成したら新しいポーズの初音ミクが出来上がるが、それは初音ミクのパクリだろう。
    大量の中から絵柄指定も実際は大量の画像の中から特定のタグだけ抽出してるからアウトに近い。
    Aiが特定の絵師の特徴を計算してるわけじゃない。
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:48:53返信する
    AIには命や感情なくても 愛 がある、、、死ね
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:49:17返信する
    >>308
    これはハヤオもニッコリ
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:49:26返信する
    技術のある絵師なんて吐いて捨てるほどいるからなぁ
    ありふれた物に価値はないんだよ

    下っ手クソでも、一目でその人の絵と分かる個性を持ってる絵師さんは
    FANBOXでもそれなりにファンがいて稼いでる
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:50:41返信する
    FANBOXみたいなサイトで金稼いでた絵師は逝ってよし
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:50:59返信する
    >>314
    自分にとって必要な人物の線引きがうまくできないひと?
    何か憐れな人だね?
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:51:18返信する
    >>302
    そのまま表示してしまうようなものなら結局人が清書してもトレパクじゃね?
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:51:18返信する
    ファンボみたいなのが蔓延したところにAI様が降臨したんだよな
    世の中よう出来とる
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:51:55返信する
    稼ぐ奴は自分の絵を学習させて大量生産しようと考える
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:52:26返信する
    >>320
    お前にとってはクリエイターが家族と同レベルに大切なのか?ww
    お前はどうか知らんが俺ら一般人からしたらただの赤の他人でしかねーのよ?
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:52:28返信する
    >>315
    初音ミクはキャラなんだから同人誌と同じレベルでグレーなのは当たり前じゃね
    絵師の絵柄には著作権は無いのに違法になるの?
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:52:52返信する
    >>314
    自分にとって必要な人の線引きがうまくできないひと?
    憐れで悲しい?
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:53:03返信する
    >>322
    AI使ってファンボックス始めるゴミが大量生産されるだけやぞ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:54:01返信する
    こういった仕事って如何に付加価値が有るかで値段が決まるので
    幾ら労力が掛っても値段が高過ぎるという客の意見が正しいともいえる
    魅力的な絵なら値段の上限は上がる
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:54:16返信する
    >>322
    救い主...やね
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:54:55返信する
    >>324
    家族とかいきなりサムいこといってんの??
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:55:15返信する
    >>319
    ワイ10人くらい絵師のファンボ入ってるけどこのクソAIが出てきてから色んな絵師の更新頻度が下がって迷惑してるんだが
    今のAIはまだ実用には程遠いしどうしてくれんだよ
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:56:00返信する
    >>311
    お前かわかるように説明しろよ
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:56:16返信する
    どの道AIに喰われてしまう程度の絵師ならばいなくなってもいいわ
    AIでは表現しきれない絵を描ける人がこれから「絵師」を名乗れば良い
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:57:15返信する
    地元の佐川急便が優秀過ぎて俺にっこり?
    これがシンギュラリティ
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:57:52返信する
    だから滅びた
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:57:56返信する
    絵の平均レベルが跳ねあがるだけだろ
    現時点で大して絵が上手く無くてもVtuberとかやって人気出てる奴居るし
    これからはそういう付加価値がより大事になっていくだけ
    顔が良いなら顔出しすれば良いし女なら自撮りアップするだけで豚はブヒブヒよ
    いいね数やフォロワーが多ければ勝ちの時代。
    AIにはフォロワーと言う物自体が存在しないからそこで差を付けれる
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:58:41返信する
    >>332
    その文章打ってる間に検索できるだろ
    その程度の考えも及ばないのか?
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 15:59:44返信する
    AIがもっと進化すれば数秒で描いてもらいたいものが見えるけど絵師だと1日から数日かかるわけだしやっぱAIのがいい
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:00:48返信する
    >>103
    是非そうしてくれ。AIレベルで満足してもらえるなら客の精度上がるしこっちもたすかる。
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:00:58返信する
    油絵描いていくらで売れるかやってみろよ
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:00:58返信する
    >>325
    元々の絵が著作物だから
    例えばドラゴンボールのみを学習させて鳥山明っぽい新キャラをAiが生成した場合、生成物に類似点(=鳥山明っぽさ)が生じた場合、ドラゴンボールという著作物を用いた事が著作権的に問題になる。
    著作権法で許されてるのは、森羅万象の漫画を参考に新しい絵を生み出す事。大量の画像から新たなパラメータを学習、獲得したのではなく、ドラゴンボールという著作物のパラメータを弄っただけという解釈
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:01:09返信する
    絵師側は別に強制で描かされてる訳じゃないんだから自身が気に入らない依頼来たら断るでも交渉するでも無視するでもすりゃいいだけだろ。
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:01:47返信する
    文句言ってるなら自分で必要なイラスト描けばいいじゃんってなるね。
    それか今話題のAIを自分で使って仕上ればいい。

    テーマとか構図とかキャラのタイプとか、「ただの絵」ごときって認識だし簡単でしょう。高いってこき下ろしてる人にとっては。
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:02:06返信する
    >>103
    このAIは月30ドルだぞ。
    4400円課金頑張れ
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:02:35返信する
    一万円分飲食店で働いたこと無いのは伝わったw
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:02:36返信する
    絵の価値は古今東西、買う側と売る側の合意で決まる。
    絵師が○万と言って依頼する側が納得して合意したなら周りがどうこう言う問題じゃない。
    買う側が納得いかないなら買わなければいいだけの話。
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:02:38返信する
    まぁ本格的に商業からインディーまでAIが浸食するのはもうちょい先だから自称絵師達はどう立ち振る舞うのか今のうちに考えといたら?って話ではある
    AIなんかに俺の絵は真似できねえ!ってんならそれはそれでええやろ
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:02:41返信する
    萌え豚が圧倒的に多いからリコリスみたいなゴミでも売れてんだぞ
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:02:47返信する
    >>336
    せやね
    絵も漫画も参加人口が増えてその分魅力的なものを作れるトップが生き残るだけ
    魅力的な絵や漫画を作ると言う意味ではいいこと
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:03:24返信する
    AIはまだ信用できないと思うけどな
    線が溶けてたり両目のバランスおかしかったりするし
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:03:34返信する
    絵の価値というものが定量的に測れない以上、需要と共有で値段が決まる。
    描き手がどれだけ労力をかけても欲しい人がいない絵は売れないし、落書きでも金出す人さえいれば億の価値が付くんだよ。

    それらが噛み合う市場に持ち込むか自分が市場を作れる付加価値をつけないと、AIイラストで満足する買い手の目は引けなくなる。
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:06:03返信する
    絵師って評価ポイントが微妙なんだよね
    同じ絵師でも、作品に寄って大ヒットと爆死で結果が大きく変わるわけで、
    結局はストーリー次第だったりするから
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:06:03返信する
    本当に唯一無二なら良いねでも売れるだろうし
    類似代替が可能な範疇で安売りしてくるライバルがいるのなら価格は破壊されていくだけ
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:06:11返信する
    >>341
    DBの絵をパクるのを人間がやるのとAIがやるのとでは何が違うの?
    あと7割DBで3割ワンピースの絵柄ならセーフなの?
    そもそも今の時点でそういう法律があるの?
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:06:15返信する
    絵師には試験も面接もないけど、その代わり自己営業力が要るからな。
    広告業やってるけど、ガチで企業のパンフとかに使われるようなイラストレーターは
    自分で営業かけたりして売り込んでいってる。
    家で漫画描きながらSNSにアップしてぼた餅落ちてくるのを待ってるようじゃ
    一部上場企業に入社するより難しい。
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:08:06返信する
    >>350
    Twitterで他の絵見てるともうそのレベルでも無いと分かる
    フォロワー五万人くらいの絵師が描きましたって言われても違和感ない
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:11:36返信する
    美樹本とかいのまたとかなんJ民が年寄りばかりだということがよくわかるわ
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:12:02返信する
    今まで日本が稼いでた絵関連のものが
    海外産AIに毎月30ドル今後取られることになる。
    1年10年とこの先ずっと海外に取られて数兆円分損することになるワケ

    あーあ。
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:16:19返信する
    絵師には明確な解雇も引退もないからなぁ。
    その代わりツールも媒体もどんどん新しいのが出てくる。
    才能のある若い子が安くても請け負ってくれるのに
    才能もない老害が何万も請求したら、自然淘汰されていくよそりゃ。
    よほど名を売るか技術を磨くしかないのに、「絵師の権利」ばっかり肥大化させていくと
    自滅していくだけだぞ。
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:17:24返信する
    最初は誰からも評価されないような突然変異的なのはAIには創作出来ないだろ
    その突然変異の二番煎じは出来るけど
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:18:51返信する
    クリエイターの種類はいくらでもあるが、時給換算するのはこいつらだけ。
    過剰な競争の結果、共食いでギャラの相場が下がるんだから、ザマァとしか言いようがない。
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:18:57返信する
    実際にAI使ってみて出てきた絵の完成度にマジでびびった
    絵師が危機感持ってる理由がハッキリ分かったわ
    もうアニメ漫画ゲームの大ヒット作品の作者やキャラデザ担当した有名人気イラストレーター以外はAIで十分なレベルに来てるねこれは
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:18:57返信する
    >>354
    著作権法30条の4の解釈のひとつ。まだ判例もない黎明期だから絶対そうって言ってるわけじゃなくてそういう認識をする可能性がある捉えて欲しい。

    人間がやるのとほぼ同じだけど、Ai学習では違法入手したDBの絵を編集して描いてるような物で、直接著作物を使ってる部分が問題
    DBのFAを使っても間接根拠が認められると思う。
    DB7割ワンピ3割とか細かいどこまでがセーフどこまでがアウトの線引きは判例でるまでわからないが、第三者的視点でDB及びワンピの画像を用いて作られた事が明白である場合はアウトなんじゃないかな。
    その絵に置いてDBっぽい事が大事なのか些細なのかにもよりそうだが。
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:19:00返信する
    ならバイトしな
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:19:52返信する
    skebとか募集してる絵師よりすでにAIの方が上手いしなあ
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:20:28返信する
    SNSで「絵師がこれだけ大変で時給に換算すると…」とかなんかいちいち語らずに気にいらない個人依頼なんかほっとけよ。
    絵の価値なんか人それぞれなんだし本当に自身が納得いく相手とだけ交渉すればいいだけやろ。
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:21:32返信する
    金について言ってる絵師ってほとんどが誰だコイツってなる知名度のが多いわ
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:22:11返信する
    一部のプログラマーみたいにAIにアウトラインを描かせて清書するという形式になっていくんだろう。掛かる時間は劇的に短くなる。
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:22:12返信する
    カップラーメンがあっても、儲かるラーメン屋はちゃんとある。
    もちろん潰れるラーメン屋もある。
    結局プロデュースの力と実際の味(技術)次第やな。
    値段を安くしないと勝負にならないと考えるなら安くすればいいし、自信があるなら高くすればいい。
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:22:47返信する
    消費税www
    ガチで言ってるなら詐欺だな
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:22:56返信する
    なんで国産AI潰したんや?
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:23:16返信する
    半年で習得できる技術
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:23:39返信する
    技術職の方々に絵師の絵描き配信見せた後にこのツイート見せたい
    特殊な訓練の成果を世界に広めようぜw
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:24:01返信する
    いうてAIは0からの創造はできないからな。
    誰でも作れるようなハンコ絵で良い需要であればAIで良いし
    新たな発見を求めるような重要なデザインを求められてるならAIは役不足。
    どっちが悪いと言うもんではなく、使い分けだろ。
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:25:06返信する
    双方同意でやってる依頼をぼったくりだ!!!っていう外野に対する反論としてはまだいいと思うよ。
    プロの商業絵が2時間くらいで描けると思ってる人も居るし
    ただクライアント相手に時給根拠の料金提示は頭おかしいとしか。
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:29:21返信する
    >>373
    雇われデザイナーだからイラレやPhotoshop仕事で使うけど、作業配信する中堅絵師基本的に無駄多すぎとは思うね。
    仕事として1分1秒効率化してる人と趣味で楽するためにショトカとか多少使ってる人の差はでかいと思う
    何故か仕上がりだけで勝負できる一流絵師は作業工程にも一切無駄がなく的確で速い人が多いが。
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:34:03返信する
    AIなら無料でやってくれるぞ
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:38:21返信する
    >>374
    そもそも絵師が0から創造なんて大それたことできるわけもなく
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:40:23返信する
    認知症って感情をコントロールする前頭葉が萎縮する病気でもあるので、元の性格や性質とは関係なく暴言や暴力を起こすようになってしまいます
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:41:22返信する
    現状の絵師より、これからの連中への影響が大きそう。
    苦労して絵を描く気力が失せるよね。
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:43:53返信する
    >>374
    エンタメ界隈でゼロから新しいものを作り出すっていうのは既に80年代で頭打ちになっていてそれ以降は既存のアイデアを組み合わせたものしか出ていないってよく言われてるけどな
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:43:53返信する
    ・生々しい個性のある絵
    ・エロ絵
    ・漫画

    これからの時代は上のどれかがないと絵師は生きてけないだろうな
    エロ無しの一枚絵は完全に終わった
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:45:13返信する
    >>380
    そもそも絵ってのが苦労して描くものじゃなくなるかもな
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:48:00返信する
    絵柄や世界観が独特な人じゃないと生き残れないだろうな
    オリジナルで片足アート系に突っ込んでるコミティア出てるような人たちの方が影響なさそう
    可愛い女の子のハンコ絵はもう終わり
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:48:20返信する
    企業からデザイン頼まれる絵師はそのままいけそうだけど
    skebとかで稼いでる絵師は全員AIに仕事奪われそうだな
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:49:25返信する
    日本のAI潰した結果海外のAIに好き勝手やられましたwwwww


    ほんと絵師ってアホなんだな・・・
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:49:28返信する
    >>385
    skebがメインの時点で元から底辺だし大差ないだろう
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:54:28返信する
    何にせよレベルの低い絵描きが淘汰されるのならAIには期待している
    特に大した画力もないくせに自分は特別だと偉そうにしてたりほしいものリストで乞食してるような底辺は駆逐してくれ
    底辺絵師ほどAIの件で勝手な主張で喚いてる印象しかない、特に二次創作
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 16:56:47返信する
    じゃあバイトするか普通に働けばいいじゃん
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:02:38返信する
    素人には出来ない仕事って言っても、名乗ろうと思えば誰でも名乗れるもんだからなぁ
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:03:01返信する
    素人にはできないけどお前は素人みたいなもんだろって思われてるだけだ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:04:42返信する
    >>386
    日本人は自分の得より誰かの損を選ぶってデータあったけどまさにその通りで笑える
    日本人同士で足の引張り合いしてる間に海外に先を越させるのもいつもの通り
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:14:10返信する
    いつみてもこの漫画に寝てないの?って突っ込みたくなる
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:17:54返信する
    素人の無様でほざくな
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:22:57返信する
    自分の絵に魅力が無いハンコ絵に限って
    騒ぐよな~、絵師とか言って只のイラスト描き
    だろう人のキャラで寄生している
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:24:52返信する
    技術職とか宣うならファンクラで二次創作集金してないでご自慢の技術使ってオリジナルで金取ればいいのでは?
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:25:23返信する
    在日チョソとシナクズは
    バカで貧乏だから理解できないだろ




    www
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:25:37返信する
    自分の絵に魅力が無いハンコ絵に限って
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:25:45返信する
    若ハゲの頭頂部みたけど
    すっごいきもちわるいよ~

    ハゲに人権はない
    キモチワルイ"ハゲ"死ね
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:26:32返信する
    絵師を異様に憎んでるやつは何なんだろうな
    そのくせ絵師たちが蓄積してきたデータを無断転載してキメラを作るAIを持ち上げるとかただの人間嫌いじゃん
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:27:52返信する
    需要と供給次第だろ
    つまりだ供給が楽になれば単価は落ちる
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:28:01返信する
    まぁ、ラクガキ見たいな1枚絵で絵師とか言ってる
    奴らは滅びるよね
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:43:16返信する
    量産型の絵しか生み出せない奴が何言ってんだとしか
    だいたい絵師って呼称はなんなんだ
    たかが絵描いてるだけじゃん
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:44:46返信する
    >>403
    ワイ、絵で食ってたが
    「絵師」って恥ずかしいからやめて欲しい

    デザイナーやからな
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:45:59返信する
    誰でも最初は下手だからな
    そこから努力して成長していく
    それを滅びろとか言ってる無産こそ滅びたらいいよ
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:46:26返信する
    「AIでできるから安くてええやろ」って考えはさすがにいかんやろ

    工場のライン工に
    「それ自動でやってる工場あるよね?」って言われても知らねーよって思うわけで
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:47:08返信する
    >>405
    何もできないやつ程
    他人の作るモノに厳しいからなwww
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 17:51:00返信する
    絵師なんてyoutuberとかアイコラ職人とか物書きと同じただの言い方じゃん
    なんでそんなものに過剰反応するんだ?
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:01:11返信する
    で?
    novelAIに勝てんの?
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:04:40返信する
    絵師が壊死するwwwwww
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:07:43返信する
    >>333
    AIで表現出来る出来ないの線引きがよく分からないですけど!
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:09:58返信する
    絵に需要があるから仕事になんだろ
    技術がいくらあっても欲しくない絵は誰も買わないよ
    給料に不満があるなら直接顧客に交渉しなよ
    満足いくギャラ貰えないならその仕事うけなきゃいい
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:11:01返信する
    >>405
    需要と供給の問題だから、下手なら下手なりに付加価値が必要。
    値段もその一つ。
    ただ下手な絵を高い値段で買う奴はいない。
    仮にも技術職なら、ね?
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:13:23返信する
    誰でもできる仕事は機械化・AI化される・・・ホリエモンの言うてた通りやな
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:14:50返信する
    >>127
    おまえ何度も同じこと言ってイライラし過ぎ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:15:44返信する
    名前も売れてない雑魚が調子のんなよ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:16:14返信する
    裾野と道具が進化して真ん中より少し上みたいなのが大量発生してるんだからどうしようもねえよ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:16:27返信する
    こいつらが持っているのは技能だよ、技術じゃない。
    履き違えんな。
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:16:32返信する
    >>149
    アスペルガーおじさん
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:16:40返信する
    48時間絵師みたいのはお払い箱になるんやろうなwww
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:18:40返信する
    そもそもAIって0から描いてるんじゃなくそれまで描かれてきた絵から検索して混ぜ合わせてるだけだからな
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:20:06返信する
    >>110
    中国って小綺麗なイラストやアニメをバンバン量産してるけどあくまで日本産がベースになってて自分達でゼロから創作する能力ってまだまだ低いと思うわ
    動画観ててもこの表現エヴァで観たわーって感じで
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:21:15返信する
    何にも出来ない上に何にも努力しないやつがイキって他人の足を引っ張ってるのは本当にこの世界に生きる人間の中で底辺なんだろうなと思う
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:21:29返信する
    絵師は絵の技術より営業とかマーケティングの技術を身につけた方がいいよ
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:22:43返信する
    でも日本には古塔つみがいるから...
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:31:21返信する
    値段に見合う価値を見出だすのは客だから絵描きはどっしり構えてろよ
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:34:22返信する
    絵の価値を下げようとしてる、
    なにもしないで文句だけ言うカスのほうが鬱陶しいわ
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:35:30返信する
    AI使えばウマ娘の著作権もAIで描いたからという理由で大丈夫だよね
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:40:29返信する
    >>376
    いうて作業配信してる時点で無駄でしょ
    そういう空間で牧歌的に配信してるのであって
    それにphotoshopやillustlatorで仕事してるなら
    ショートカットじゃなくアクションとマクロキーボード用意してない時点でご自身の仕事は改善の余地があると思いまーす
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:41:32返信する
    高知のテレビで高知県民の好みに合うご当地カレー作りをプロの料理研究家とビッグデータを使ったAIが競う番組があってAIが勝ってたらしいがもう大体の仕事はAIに取られていきそうだな
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:44:25返信する
    >>428
    俺はそれでサムスアランのエロ絵が見たくて、使い方うまくいかないから上手くいってるやつに金払うからやってくれとお願いしてるんだけど
    遠慮する理由がよくわからんのよ
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:46:06返信する
    >>428
    天才現る
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:54:34返信する
    大きな勘違いをしているようだが、
    技術職だから多くの金をもらえるのではなく、
    人に必要とされているから多くの金がもらえるのだよ。
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:57:45返信する
    結局は需要と供給だから、めっちゃ単価高い人もいるでしょ
    市場原理には個人の感情なんて入り込む隙間はない
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 18:58:01返信する
    >>428
    既に普通の絵とかで近い事やってるやついるけど
    現状の法律を考えるとAI無罪だからエロ大丈夫ですって法の目を掻い潜れるんじゃね
    やろうとはおもわんけど
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:02:57返信する
    サムスのエロって自分でやれって思うけどw
    でもAI賛成って言ってるのも結局アレだ
    そういう意味での活用ができてない時点で
    日本人の変な倫理観があるというか
    ここの管理人みたいにもっと正直になれよと
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:14:11返信する
    >>1
    その技術は誰からのパクリ?
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:18:35返信する
    時給換算がおかしい
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:24:32返信する
    >>436
    絵描きの賛成派?っていうのアレも自分達賛成ってポーズとりながら吹っ切れてないよね
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:26:50返信する
    >>439
    そりゃ承認欲求と自己矛盾だろ
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:34:01返信する
    >>439
    大手の絵師様グループとか今更著作権とか気にしてるんじゃねえの
    どうせこの手の事は平行線で法律も遅れてるから
    大手の絵師様グループをAIに学習させてお前ら用済みと
    言わんばかりにアップロードしまくる気骨を見せんかと
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:35:52返信する
    自分の時だけ労働価値説呈してもな
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:36:43返信する
    この手の話題になる度に市場原理の話が抜け落ちるのは何でなんだろうな
    金額を決めるのは絵師側の権利だがそれで高いと思って頼まない選択をするのは当然依頼者側の権利であって、ただそこが合致しないだけの話なのに
    例えば高いポテチがどんな工程や材料でできてても「たかがポテチ」と言って買わない人がいるのと一緒
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:36:56返信する
    >>436
    やらおんって基本露悪だけど正直なところは認める
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:40:50返信する
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:41:04返信する
    >>439
    結局日本式の繋がりだとかグループだとか社会性だとか
    逸脱した君らは道をこじ開けて進まないといかんだろうと
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:42:22返信する
    >>443
    そりゃタダ同然で描いてもらおうとするやつがいるからだろ
    手編みが得意って聞いてじゃあ今度手編みのセーター作ってよと平気で言っちゃうようなタイプが実際にいるんだ
    その労力にまったく思考が行かないようなやつが
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:44:13返信する
    >>441
    開拓者になれない感はあるよな
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:49:59返信する
    >>5
    俺も研究開発職だが、甘えるなと言いたい。
    能力がないだけだろ。
    そんなやつは、良くてバイトか派遣社員にしかなれんよ。
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:53:00返信する
    >>448
    今こそある意味やりたい放題な環境であって法整備ができてないうちに自分のポジショニングとか確立できるのにな
    例えばホロライブとかのママの絵をAIで出力させてなんか出来んじゃねえのって感じもするんだけど
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 19:58:48返信する
    AI使ってる奴もビビってるならやらチルを見習え
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:00:45返信する
    月額使用料か知らんけど、月額内無制限利用可なら10万円でも払うわ。
    物書きにとってイラストは必須だから、こういうシステムは喉から手が出るほど欲しい。
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:00:59返信する
    時給は1時間は1000円じゃなくて1時間にその分(以上を)を働かせてるからそうなるわけで脳死で1時間いくらで換算()みたいな馬鹿なことしてるのはアホなんか?
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:09:44返信する
    マジでAI進化したらそれでいいかもな
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:10:12返信する
    物書きもAI化しようぜ
    エロシチュに特化したショートをキーワード入力したら次々作ってくれるAIはわりと簡単にできそう
    なろうのデータ読み込ませて学習すればいいし
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:21:57返信する
    >>455
    それはもうある
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:36:18返信する
    人気絵師がAIに文句を言う
    実は全部AIが描いてました的な事件がそのうち起きそう
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 20:37:48返信する
    真面目にETFに賭けてる人達
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 21:24:23返信する
    今後はAIがお絵かきしてくれるから安心して引退してくれ
    もう絵師様の手を煩わせることは無いよ
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 21:30:03返信する
    AIでええわw
    絵師様も無駄な労働から解放されるし良かったやんw
    イラスト1枚に1万5000円w
    AI課金のがはるかに安いし人間絵師様と違ってAIは依頼者に対してグチグチ文句言ってツイッターで晒すこともないしなw
    さらに言えば人間絵師様と違ってAIは劣化することもないしw
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 21:32:46返信する
    お絵かきなんかで金貰うような仕事から足を洗えるじゃないか
    今後はカタギの仕事を頑張ってくれ
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 22:13:45返信する
    >>460
    その人の絵に金を払う人たちはお前のように謎の憎しみや妬みなんて抱いてないんよ
    その人の絵柄や作風が好きだからお金を払ってる
    そして絵師もそれでモチベをあげて互いにギブアンドテイクなんだ
    同人や絵描き界隈にはAIで絵師死亡!!!ざまあ!!なんてやつは最初から居ない世界なんだよ
    そこは君の場所じゃない
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 22:14:53返信する
    >>130
    お前が的はずれな事言ってるってのは分かるわ
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 23:24:29返信する
    一流以外の絵描きだって他の職業とかと違って習えばできるようになる
    もんじゃないのは確かだけどその希少性だけじゃ金にならんからね
    そっからは描ける人同士の客の取り合いで人気ある人にみんな持ってかれる
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-04 23:26:36返信する
    欧米って日本みたいに描けるやつ溢れてないから
    微妙な絵のアニメーターとかがすげえ高収入得たりしてて夢あるんだよ
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:20:55返信する
    簡単に数が増えまくってる時点で大した技術でも無いのでは…
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:56:12返信する
    >>226
    残念ニートでーすw
    やらおんで逆張りや反日してるのなんてニートだぞw
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 01:57:22返信する
    >>101
    普通にお前が負けてて草
    馬鹿だってバレてるんだぞ間抜けw
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 04:13:46返信する
    > 長い年月の特殊な訓練を受けてるんです

    いや、お前の下積みに掛かった時間や労力は消費者にとっちゃ知らんし関係ないだろ
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 07:23:34返信する
    下手糞
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:26:46返信する
    >政治家もAIでいいんじゃねと思ったが
    AI「人間いらなくね?」核ボタンポチー
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:38:02返信する
    AI君、ロリ絵上手すぎない…?
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:41:11返信する
    >>460
    いや、1万5000円て色紙レベルだろ
    誰もそんな端金で描かないって
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 08:44:36返信する
    >>457
    ねえよ
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:00:17返信する
    実際はAI化可能な底辺職だよ
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 10:11:34返信する
    AIが萌え絵描くようになってもワイは別に困らんな
    自分が描きたい絵はどうせ自分しか描けんわけやし
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 11:32:59返信する
    絵師とか言う人たちだって技術職の人たちに満足に金払ってるのか
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:31:53返信する
    >>474
    AIが描いてるの内緒でアップ
    それに他の絵師が気づかずコメントつけるってとこまでは来てるから
    もうちょいだ!
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:53:59返信する
    本当に技術力高い絵師は高いギャラ払われると思う
    でもAIにできる程度のクオリティならAIで安く生産で良くね
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 16:55:13返信する
    AIに描かせた絵でいらすと屋みたいなフリー素材サイト立ち上げたら面白そう
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-05 19:49:20返信する
    こけしやハンコに個性持たせるのムズイよね
    物凄い画力の素人画家とかでもマジで一筆ですごいの描くし。
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2024-01-23 14:37:23返信する
    >>5
    だまれ
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2024-01-23 14:39:17返信する
    >>462
    それな
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2024-01-23 14:55:32返信する
    >>460
    別に突出した才能も特技もない(学歴は入らないからな)やつが絵師様を醜い気持ちで嫉妬するな!!絵師様は何年も自分の絵を上達するために何枚も描きただ描くだけでなく工夫して試行錯誤して今の絵柄を築いてきたんだ!😡たくさん努力してきたんだおまえは絵師が努力してる間こんなはきだめみたいなゴミサイトで嫌味いったり他人をネタにして笑ったり見下して笑ってたんだろうな!そもそも努力したことないだろA Iがいいとは言うがA I絵が出る前は絵師様が描いた絵でしこったり日常生活でうまくいかなくて美少女の女の子イラストみて癒されてたら笑えるなおまえは絵師様にお世話になってんだよ!!!とりあえず絵描けない奴が嫌味言うなって話
    Googleで調べ物してたら底辺絵師っていうのみてコメントみたらこのありざまだったからついむかついてコメントしちゃたさて返信すぐこんなはきだめみたいなごみさいとは撤収〜〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.