東宝「スパイ、呪術、無職、ウマ娘・・・めっちゃ大ヒットしたわ これからはアニメ!! アニメ本部を立ち上げてアニメ事業を強化し、4本柱にする」
東宝は、9月27日に自身が掲げる第4の柱である「アニメ」事業の強化として、「アニメ本部」を設け「TOHO animation」を新設する発表をした。
東宝(東証プライム 9602)は、9月27日に自社が掲げる第4の柱である「アニメ」事業の強化として、「アニメ本部」を設け「TOHO animation」を新設すると発表した。
「映画事業」「演劇事業」「不動産事業」に次ぐ第4の柱とした「アニメ事業」の具体化である。
メンツが強すぎるわな
「呪術廻戦」は劇場版公開と、興行収入100億円を突破し、北米中心に海外ファンが多いシリーズ「僕のヒーローアカデミア」は、劇場版3作目で過去最高の興行収入を得て、「ウマ娘」はセルBlu-ray「ウマ箱2」を販売、全巻累計80万超の驚異的な売り上げとなっている。
累計1000万部を超える大人気原作「SPY×FAMILY」は、製作幹事でアニメ化され、4月より放送中(分割2クール)である。
ウマ娘も東宝だったのか
東宝はジャンプ系アニメの映画でもあるようにブームの波に乗って小銭を稼ぐことにこそ強みがある会社
具体的にアニメ「事業」でどうしようとしてるのかよくわからないけど、大丈夫かいな?と思うが
東宝にとってアニメは映画、演劇、不動産と並ぶくらい重要な事業になったってことか
東宝もこれからはより本格的にアニメ事業に力を入れてくるのか
乗るしか無い
そのアニメを誰が作るんだい?
アニメはもう落ち目だと思うんだけど
ソシャゲやVチューバーにどんどん客が流れていってアニメは元のニッチなジャンルに戻ったんじゃないのかと
なろうアニメでも量産する気か?
ソニーも本格的に力入れ出したし
色々絡んで来たらコンテンツが廃れそうだな
今更なんか?どうしてもっと前にアニメ業界に力入れなかったんだよ
中韓にパクられて引き抜かれて追い抜かれて落ちぶれてからじゃ遅いんだよ
東宝みたいな業界トップの企業でも年収割と低いと知って悲しくなった
今後の日本はコンテンツくらいしか海外に輸出できるものが無くなっていくんだから、もっと優秀な人材が集まる環境になれば良いんだけど
アニメってもう斜陽やん
アニメ映画もオリジナルは斜陽でジャンプアニメ映画しか元気ないやん
そんな大した内容でもないアニメ映画がホイホイと興行収益50億~100億達成しちゃうのはなんなん?
これいつまでも続くものなのか?
一般受けを目指して当たり障りのない毒にも薬にもならないやつが作られて、誰からも見向きされなくなるんじゃないのかとは思う
声優のチャンネルってVに登録者数ボロ負けしてる
もう誰も声優に興味ない
馬鹿「もう斜陽だから!!!!!」
バカはバカな事しか言わないってのが良く分かるよね。
邦画のランキング見てもアニメが上位独占だしね
アニメって物語の構造だの演出の妙にファンがついているというより、劇中のキャラに対するガチ恋勢の方が多いと思うよ
東宝 とりあえず新海で20年食いつなぐこととする
君の名はみたいな普通の映画ラインでやってるのはともかく、
TOHO ANIMETIONのはKnow Nameや大原ゆい子くらいしかタイアップの押し枠がなかったり
いろいろズレてる
鬼滅のヒットで尾田くんバカにされてたけど正直ジャンプアニメの映画がまともになったのは尾田くんの功績デカいよな
打率低いなぁ
たまにでるのが大ヒットだから別にいいのか?
漫画界がいま結構不作でやべーんだよなぁ
面白いのが出てない
映画で客入ってるのはジャンプ系な
深夜アニメ系はダメだぞ
「アニメ」っていう大きなくくりで捉えるのいい加減やめれば?
過去の悲劇は見てるだろうから大丈夫だろうけど
こんな風な決意表明って万人ウケとか
世界を意識してとんでもないのつくりそうで怖い
ついに10年の時を経てマジェスティックプリンス とファンタジスタドール復活か
今のアニプレ一強に対抗できるのは規模的に東宝だけかもな
最近の深夜アニメは作画とかがボロボロになってるのが多い
深夜アニメは絶滅しそうな勢いで質が劣化してる
東宝はクオリティにこだわって日本のアニメ界の救世主の1人になって欲しいね
鬼滅の二番煎じが作りたいんだろ
へ?夏休みに東宝まんがまつりとかやんの?
(´・ω・`)でも結局人気でるのは強原作だからなんだよね、スパイ、呪術 無職転生
(´・ω・`)アニプレと強原作の取り合いになりそうだよねw
(´・ω・`)もういうほど残ってないけどさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:51:55返信するNARUTOをリメイクしなさいこのコメントへの反応(1レス):※15
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:52:28返信するNURUPOこのコメントへの反応(1レス):※12
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:53:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:53:16返信するやら管の意見に禿同
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:54:49返信する国内より海外重視だろうな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:54:50返信するホロライブのアニメ化をしないか?
ドル箱確定やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:55:12返信する鬼滅も東宝だろ
ラストバトルは多分劇場版だぞ
もちろん無限列車の頃の勢いはないだろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:56:02返信するスレタイにサラリと無職入れてるけどまったく触れられてなくて草生える
場違いなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:56:24返信する何しれっと無職入れてんだよハゲ
名前上がってねーじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:56:48返信する無職君最後まで作られそうだね
勝ち確定か
一時は金稼げないからダメだと言われていたけど杞憂だったなこのコメントへの反応(1レス):※14 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:56:48返信する無職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:57:17返信する>>2
落ち着け - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:57:37返信する鬼滅→呪術→スパイ→チェンソー次は
SAKAMOTO、あかね噺、シングレ、推しの子 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:57:42返信する>>10
東宝が手掛けるアニメも絶好調だ。
「呪術廻戦」は劇場版公開と、興行収入100億円を突破し、北米中心に海外ファンが多いシリーズ「僕のヒーローアカデミア」は、劇場版3作目で過去最高の興行収入を得て、「ウマ娘」はセルBlu-ray「ウマ箱2」を販売、全巻累計80万超の驚異的な売り上げとなっている。
累計1000万部を超える大人気原作「SPY×FAMILY」は、製作幹事でアニメ化され、4月より放送中(分割2クール)である。
現実見ろ無職信者
無職の名前なんて1ミリも出てないぞこのコメントへの反応(1レス):※24 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:58:05返信する>>1
ナモトよりサムナイ8やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:58:18返信するバチャ豚ってまだアニメからvtuberに客が流れたとかいう夢物語の世界に生きてるのかよw
vtuberなんか遥か後方に置き去りにされて砂粒ぐらいにしか見えなくなってるというのに - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:58:50返信する無職はないわ
原作はブリーチ以上にかなりスローテンポであんまり盛り上がりが見えないんだわあれこのコメントへの反応(1レス):※126 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:59:44返信する映画もアニメ作品が歴代興行を占めて、書籍も漫画が売り上げを牽引してる日本
本当にガラパゴスだよなぁ… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 21:59:56返信するでも、これからって時にやらおんに絡まれてるよねこのコメントへの反応(1レス):※39
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:00:18返信するステマアニメばっかりで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:00:21返信するブリーチ「今年の秋の覇権はスパイでもチェンソーでもないこの俺だ!!俺が覇権を取るからお前ら首を洗って待ってろ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:00:23返信するそれで新海モドキ作るようなバカな真似だけはやめてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:00:50返信する無職だけ場違いというか失敗じゃんw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:00:54返信する>>14
TOHO animationには入ってるからなこのコメントへの反応(1レス):※33 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:01:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※337
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:01:44返信する>>21
いやあの章は死神共無能すぎて面白くするの無理だろこのコメントへの反応(1レス):※34 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:02:08返信するウマ娘にはシングレがあるから
シングレは鬼滅、呪術、スパイ、チェンソーの次の候補に入ってもおかしくないこのコメントへの反応(1レス):※40 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:02:18返信する勝手に無職入れてて草
元記事に無職なんて誰も触れてねーだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:02:19返信するスパイ柱、呪術柱、無職柱、ウマ柱
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:03:01返信するトライガンのリメイクもTOHOが担当するもんね
マジでTOHO作品は崩れないし安心して見れる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:03:14返信する>>21
ネタ枠にしかならんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:03:31返信するやら禿ほんと無職信者だよな
実際に好調って言われてるの呪術ヒロアカスパイウマ娘だけじゃん
嘘ついてまで無職持ち上げたいのかよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:03:33返信する>>24
入って無かったらやばいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:03:41返信する>>26
最初はまだ良いがクインシーのSS侵攻で視聴者がイライラしてどうもついていけず退場しそうだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:04:18返信する無職に負けたきめつはそれ以下ってことかい?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:04:48返信する現実見れてないのは無職アンチだと思うわ
続編発表もされていて強化していく事業なのだから
その中に入れただけで勝ち確定みたいなものだろう
つまりは仮に無職がだめでもほかの作品が稼いでくれてその金で最後までアニメ化されるわけだw
スパイとか大物アニメに感謝ですなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:06:16返信する単に無職をタイトルに入れてレスバさせてアクセス稼ぎしてるだけだぞ
やらくその掌で踊るなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:06:41返信するアンチって基本しょうもない連中だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:07:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※55
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:07:08返信する>>27
サイゲに利権持っていかれるからあんまり重視しないかもね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:07:27返信する無職爆死定期
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:08:33返信するヤンジャンで連載してるウマ娘の漫画は
スパイやチェンソーの次の候補に入ってもおかしくないぜあれ
ヤンジャンの中では一番の別格 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:08:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:09:01返信する>アニメはもう落ち目だと思うんだけど
>ソシャゲやVチューバーにどんどん客が流れていってアニメは元の>ニッチなジャンルに戻ったんじゃないのかと
バカすぎだろこいつ
アニメはソシャゲやvより人気も売上もはるかに巨大だしアニメの年間売り上げ予測は30年には現在の2.4倍に増えると推測されてるぞこのコメントへの反応(1レス):※57 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:10:16返信する>アニメはもう落ち目だと思うんだけど
>ソシャゲやVチューバーにどんどん客が流れていってアニメは元の>ニッチなジャンルに戻ったんじゃないのかと
年間売り上げ
アニメ2.5兆円
vtuber 数百億円 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:10:34返信するもう邦画はあきらめたんか?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:10:47返信する虎の威を借る無職で草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:10:54返信するジャンプアニメがまともになったのは黒子とハイキューのおかげやね
あれでまともに作れば原作も売れることが分かった - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:11:06返信する無職は知らんがフリーレンのアニメは絶対に化けるでしょあれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:11:38返信するスパイ柱、呪術柱、ヒロアカ柱、ウマ柱、ハイキュー柱、オレンジ柱、弱虫柱
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:12:58返信する呪術とスパイはジャンプ系、ウマはソシャゲと円盤のヒットだとして無職は?このコメントへの反応(1レス):※63
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:12:59返信する東宝「スパイ、呪術、無職、ウマ娘は東方を支える柱である」
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:13:06返信する>>35
無限列車は東宝とアニプレ配給だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:13:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:13:09返信する>>39
寄生虫の能書き? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:13:17返信する何かウマのところだから二次創作規制してきそうだなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:13:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:13:26返信するトニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:13:32返信する無職柱wwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:13:40返信する鬼滅、呪術、スパイ、チェンソー
次に来るのは
SAKAMOTO、シングレ、フリーレン、あかね噺、怪獣8号このコメントへの反応(1レス):※78 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:13:49返信するV豚ってどんだけ過大評価なんだw
Vtuberこそもうレッドオーシャン化してるやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:14:14返信するいくつも大ヒットが出てるってことはそれなりに再現性があるってことなんだろね。安易に劣化コピーを量産するのは違うだろうが。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:14:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:15:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※85
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:15:41返信するアンチさん・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:16:13返信するチェンソーが劇場版やるならソニーピクチャーから出そうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:16:53返信する無職場違いすぎて草
天下のジャンプはおろか、ラブライブやリコリコにすら遠く及ばんやろw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:17:13返信する無職だけ格落ちしすぎやろこのコメントへの反応(1レス):※82
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:17:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:17:28返信する鬼滅や呪術も尖った内容だし、無難な物ばかり作る方向になるかは疑問
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:17:46返信する時代はufo、wit、mappa
東映やぴえろは時代遅れこのコメントへの反応(1レス):※86 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:18:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:18:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:18:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:18:52返信するウマ娘やっぱり強いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:18:57返信する邦画が金にならんからこっちに舵を切ったか、某映画監督が裏切りだとか文句言ってそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:19:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:19:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:19:27返信する僕ヒデが消されてハゲが勝手に無職入れるなや
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:19:38返信するウマ娘のBDって累計80万も売れてるのか?
凄すぎだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:19:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:19:55返信する>>68
格落ちってかそもそもやら管が勝手に無職の名前あげてるだけで東宝は無職なんか微塵も名前出してねーぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:20:42返信するオワコンなのか全盛期なのかどっちやねんこのコメントへの反応(1レス):※99
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:20:45返信する東宝はアニメ事業部立ててすぐ君の名はで大ヒット飛ばしたから
あれでだいぶ社内的にもアニメへの投資がやりやすくなっただろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:20:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:22:14返信する>>71
その東映はワンピ映画で150億以上稼いでるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:22:28返信するウマ柱は東宝を支える柱である
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:22:57返信するロシア前大統領のメドベージェフ安全保障会議副議長は27日、ロシアには核兵器で自衛する権利があり、ウクライナを核兵器で攻撃してもNATO=北大西洋条約機構は介入しないだろうと自身のSNSに投稿しました。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:23:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:23:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※98
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:23:58返信する記事タイトルで釣るために無職入れたの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:25:02返信する東宝
アニプレ
ソニー
人気作品を奪い合いって感じか
ここ近年のアニメ業界ギスギスしてそう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:25:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:26:01返信する>>89
まぁ金が稼げないんじゃないと言われて続編がないかもと思われていたころよりましになったじゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:26:05返信する>>アニメはもう落ち目だと思うんだけど
>>ソシャゲやVチューバーにどんどん客が流れていってアニメは元のニッチなジャンルに戻ったんじゃないのかと
違う
オタクはソシャゲやVチューバーに流れていって、オタクと入れ替わりで一般層やライト層がアニメに入ってきたので、アニメはニッチどころかメジャーなジャンルになった
最近のアニメ映画の興行収入が凄いことになってるのも、アニメがオタクの物からライト層の物へと替わった証拠と言える - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:26:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:26:30返信する陰キャバと声優を同一視してるヤツってどんな感性してんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:26:48返信する>>90
配信の売上金額が明示されればそんなこと言われなくなるのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:26:50返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:26:53返信する失敗する前振りごくろーさん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:27:20返信する時折コピペ投下されてるのは、それだけここにゴミを捨てに来てるのだろうか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:27:50返信する>>92
ソニーとアニプレって同じじゃないんかこのコメントへの反応(1レス):※121 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:28:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:28:53返信するやらおんの偏向
ヒロアカOUT無職IN
このコメントへの反応(1レス):※138 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:28:54返信するハリウッド映画だって全部がヒット作なわけじゃない
日本には入ってこないゴミが山ほどあるんやで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:29:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:29:16返信する>>89
コアなオタクがVやソシャゲに流れたことで、一般層がアニメにとっつきやすくなったので、今のアニメは一般層向けのジャンルにスライドしてるこのコメントへの反応(1レス):※116 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:29:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:30:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:30:44返信する東宝アニメーションは、まだ新しい会社だからな
東映アニメーションの方は、歴史がある(ドラゴンボール ONE PIECE 等
違いは
東宝:丸投げ 東映:自社系列 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:31:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:31:12返信する>>106
ネットの世界が全てのおっさんの分析ならそう見えるんだろうな
実態は全然違うぞ
まぁそうやってせいぜい自分の間違った分析を正しいと思い込んだまま赤っ恥かけばいいさ
なんだかんだで子供がいない奴はどんどん若者の常識からズレていくってことがよくわかるよ、お前を見てると - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:31:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※122
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:32:17返信する要するにKADOKAWA単独で作るアニメ作品はクズって事だねこのコメントへの反応(1レス):※119
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:32:39返信するアニメ円盤ってコンテンツは一部以外は斜陽だなぁ
高いから当たり前だけど本当にほしい奴以外は買わないよね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:32:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:32:59返信する東映と東宝違いがいまいちわからない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:33:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:33:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:33:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:34:18返信する>>102
ソニーの子会社だったなアニプレ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:34:43返信する>>113
それはお前がおっさんだからだよ
そもそも小学生や中学生と会話してないだろお前
子供がいないから子供の世界の感覚がわからないんだよお前は
おっさんとばっか話してたらそりゃおっさんの感覚しかわかんないよ
ていうか鬼滅以降も呪術に東リベにチェンソーにスパイとヒットしまくってんだろ
あれら全部子供人気だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:34:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:36:01返信する>>118
だからそれはお前がおっさんだからおっさんの世界の常識しか知らんだけや
お前中学生や小学生じゃないだろ
せいぜい若くても大学生とかそんなもんだろ
もう十分おっさんなんだよ
子供の世界で何が起きてるかお前は知らないんだよ
周りに子供がいないからこのコメントへの反応(1レス):※133 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:36:25返信する何かたまにアニメを目の敵にして全作品を下げるようなことを書きに来る奴沸くよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:36:32返信する>>17
俺もそう思う
この中に無職あんのすげー違和感ある
ヒットはした?のか怪しいが俺は少なくとも見てたし楽しんだけど、鬼滅呪術ウマと同じように並べられると格下すぎるわ
儲けが出てるって事で入れたのなら他にもあるだろうし、無職の無理矢理感なんなんだこれこのコメントへの反応(1レス):※228 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:36:39返信する最近ジャンプのアニメ化企画、東宝がよく取るようになったからな…
土曜24時は講談社や角川、スクエアエニックス系が多い印象。
ジャンプで土曜24時は取ったことはないから、少なくともあやかしとトモちゃんのジャンプ作品でサンドイッチされる形で魔王学院が2023年1月からの24時だと、思われる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:36:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※131
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:36:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※159
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:37:24返信する>>118
現実に若い客がグッズに金使ってるのを日常で見てるゲーセン店員がおれだよ
確かにVも使えるとは思う船長とあくあだっけ?のプライズフィギュアでは稼げたよ
ただまだターゲット層が狭いけどね一本釣りできたら馬鹿みたいに金使う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:37:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:38:33返信する無職が真の実力を発揮するのは4〜6クールくらいになると思う
4で読者が唸った名エピソードの転移迷宮編、6で無職で最も盛り上がるルーデウスvsオルステッド第二戦が控えてる
無職は物語が進むほどより深みが出て面白くなるタイプ
ハガレンみたいな感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:38:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:38:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:39:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:39:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:39:27返信する20歳以上はおっさんやで
若者名乗るならせめて10代までにしてくれ
20歳以上で自称若者とか痛すぎて笑うこのコメントへの反応(1レス):※143 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:39:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:40:25返信する鬼滅も呪術もチェンソーもリベンジャーズも連載当初は全然派遣級じゃなかったけどアニメ化で大覇権だから今後も覇権アニメが安定生産されるはず
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:40:50返信するこのコメントへの反応(1レス):※156
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:41:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:41:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:42:33返信する>>137
若者コンプレックスのおっさんで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:42:35返信するウマ娘だけ場違いだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:42:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※187
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:42:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:43:09返信するウマ娘だけ場違い
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:43:17返信するやっぱバックにデケェ会社が付いてるアニメ会社は強ぇなぁ。
良い案件取れるだろうし金でどんどん上手い奴起用したり引き抜いてこれたり出来るだろうしなぁ。
今のアニメは会社ごとに質の格差が凄いからなぁ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:43:25返信するなんでここってすぐ他の作品比較して叩く奴が湧くんだろ?
まとめサイトの中でもやらおんは意味のない叩きが多くて意味が分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:43:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:43:31返信する>>132
ハガレン可哀想無職転生と同じぐらいのレベルにされてて - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:44:06返信するアニメと言えばアニプレックスだよ
海外でもアニメ=アニプレックスというイメージだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:44:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※158
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:45:00返信する東宝の打線強すぎワロタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:45:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:45:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:46:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:47:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:47:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:47:55返信するこのコメントへの反応(1レス):※163
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:47:56返信する>>157
視聴すれども金は使わないって感じだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:49:23返信する東宝程の資金力と知名度と技術力あれば、大体の作品が名作化しそう。このコメントへの反応(1レス):※183
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:50:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※173
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:50:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:51:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※172
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:51:51返信するウマ娘なんてもうとっくにピークを過ぎてるんだろ
それに特典目当てで円盤が売れただけじゃん
こんなのヒット作と呼べるのか?このコメントへの反応(1レス):※204 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:51:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:52:16返信する>>123
いやいやw
今はどのアニメ作品の中でもスパイが目立ってるぞ?
新作は注目されるから当然だけど配信でも今だに人気だし
寧ろリコリコの方が一般は知られてないオタク向けって感じ
9.26日付けの配信総合ランキングにリコリコなんて入ってこないしなこのコメントへの反応(1レス):※184 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:52:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:52:55返信するその儲かったお金をもっとアニメーターに還元してやれよ
昨今のレベルの高い作画もそのアニメーターのお陰だろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:53:02返信するこんな感じで企業が大枚叩いたとしても結局は中抜き業者の儲けが増えるだけな気がする
オリンピックや国葬なんかも酷かったしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:54:02返信する>>165
全然ないぞ
いや嘘言っても始まらない
稼げるなら使うし
そういうのはグッズ屋とかで買うんじゃね
ゲーセンで使うぞ^なんて話は来てないのよ
正直経営やばいから利用できるなら韓国ドラマだろうがアイドルだろうが使いますよ
でも使わないってことはそういうことなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:54:05返信する>>163
アニメのグッズなんて現実逃避した豚さんしか買ってないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:54:38返信するアニメが斜陽と言うんなら実写映画なんてとっくに日没後なんだがw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:54:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※188
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:54:56返信するなんでその中無職が並んでるんだ?
各落ちだろこのコメントへの反応(1レス):※179 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:55:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※195
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:56:14返信するどうせ海外配信収入が全てなので、お得様の海外にも考慮しないとね。
国内で不評でも海外は新で2期転んだ例もあるし、海外局地アンメ
令和版 UFOロボ グレンダイザー があるし。どう転ぶやら・・このコメントへの反応(1レス):※181 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:56:23返信する>>176
これから作られるアニメとして東宝さんのサイトで紹介されてるからだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:56:51返信する映画のオリジナルアニメが爆死しまくりな状況でアニメ映画を作るのは避けなよ
大半爆死してるし一般受けしますみたいな面した企画はちょっと弾いておき - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:57:03返信する>>178
個人的に嫌いだけど盾とかそうだしな… - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:57:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※215
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:57:51返信する>>162
狙うと大体失敗するパターン多いからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:58:27返信する>>168
ちょっと君引きこもりすぎとちゃいます?? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:58:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:58:47返信するメーターにちゃんと金払えよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:58:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:59:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 22:59:29返信する今更なんか?どうしてもっと前にアニメ業界に力入れなかったんだよ
中韓にパクられて引き抜かれて追い抜かれて落ちぶれてからじゃ遅いんだよ
まあ、引き抜かれ追い抜かれは中国お得意のステマってだけで実際の実情は日本と変わらない
模倣して昇華したとしても中国共産党が規制するから結局終わるんよこのコメントへの反応(1レス):※191 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:00:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※193
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:00:56返信する>>189
日本的動くのが遅いってのはいつものことだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:01:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※196
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:01:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※213
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:01:57返信するまぁ無職も配信覇権、円盤5000枚で割と凄いんだけどね
映画100億の呪術、円盤20万のウマ娘が凄過ぎて霞んでるだけで - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:02:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:02:17返信する>>192
ジャンプ系はあんまり数字出してなかったよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:02:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※211
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:02:44返信するウマ娘は強えな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:03:00返信する>>188
バカ発見 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:04:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:04:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※202
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:06:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:07:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:07:15返信する>>166
世間の知名度ならこの中なら無職よりはあるぞこのコメントへの反応(1レス):※208 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:07:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:08:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:08:31返信するアニメで儲けた金を、タレント起用の実写で溶かすんだなあwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:09:08返信する>>204
でも、アニメは空気だったよねこのコメントへの反応(1レス):※220 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:09:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※210
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:11:01返信する>>209
ここにおるでよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:11:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:11:26返信する東宝はチャンピオン祭り
バンキッドをアニメ化しよう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:11:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:12:43返信する判断が遅い!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:12:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:13:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:13:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※223
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:14:44返信する虫を食べるのが流行ったらそういうグッズでさえ仕入れて使ってるんだぜ…
情報はあるはずだよ韓国系の
でも使わないということはそういうことなんだろうな察しってやつだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:15:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:15:32返信する>>208
空気なアニメがテレビで取り上げらるわけないだろwこのコメントへの反応(1レス):※227 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:15:39返信する秋の新作アニメだけでもあほほど多いのにこれ以上増えるのか
増えすぎるともういいやの気持ちになるから本数ガチで減らして欲しいこのコメントへの反応(1レス):※231 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:15:50返信する煽り厨に構う必要なんて無いのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:16:47返信する>>217
深夜枠の映画で100億台なのに、同じ深夜枠で20億台のラブライブガルパン以下の円盤売上ってどうなんでしょう?このコメントへの反応(1レス):※233 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:16:50返信するステマ4兄弟
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:17:04返信するエンタメ業界ってヒット作出せばとてつもなく儲かるからね。
ただまぁそのヒット作出すのがかなり難しいのだが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:17:55返信するなんか大きく失敗しそうやね
アニメが売れ戦に媚び始めるとまず失敗するぞこのコメントへの反応(1レス):※255 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:18:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※229
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:20:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:20:24返信する>>227
ゲームは取り上げられてたな今はもうその流れも消えたけどこのコメントへの反応(1レス):※235 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:21:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:23:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:23:48返信するスパイだけだいぶ格下だな
金かけた分を考慮したらかなりのやらかしだね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:24:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※236
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:24:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:26:20返信する>>229
ウマ娘ってもう落ち目だよなこのコメントへの反応(1レス):※247 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:26:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※243
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:27:01返信する>>228
ウマ娘のポスターやコラボ商品の方がよっぽど見かける機会が多いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:27:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:28:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:28:07返信するひでえな無職全然売れてねえのにもちあげとる
アニメ会社つぶれんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:29:05返信する>東宝「スパイ、呪術、無職、ウマ娘・・・めっちゃ大ヒットしたわ これからはアニメ!! アニメ本部を立ち上げてアニメ事業を強化し、4本柱にする」
何故ヒロアカを外して1文字も語られていない無職を入れた?
説明しろやら禿 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:29:27返信する無職はやらかんお前だっつうのw
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:30:13返信する>>236
売れないなら続編なんか制作する必要無いでしょ
財布が緩くなる腐や大人のファンが円盤やグッズを買って支援しない限り儲からないんだから
ガキンチョは小遣いに限界あるしどこで買えばいいのか情報を仕入れるのも下手で金払い悪いしねこのコメントへの反応(1レス):※248 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:30:13返信する今週からヒロアカの新シリーズのアニメ始まるし楽しみ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:30:29返信する去年から随分と落ちたけどウマも一応看板に据えるんだなこのコメントへの反応(1レス):※250
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:30:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:32:53返信する>>235
最近テレビCMも前ほど見なくなったしな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:33:20返信する>>243
円盤以外のもので稼ぐのさこのコメントへの反応(1レス):※256 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:33:39返信する>>239
海外人気と言い張ってるが最高でもヒロアカは5000枚、石は1000枚と円盤売上は微妙だしねこのコメントへの反応(1レス):※251 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:34:13返信する>>245
豚用として優秀だしなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:34:38返信する>>249
本来そんなもんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:35:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※258
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:35:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※259
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:35:46返信する>>239
翻訳された漫画が売れているならいいんじゃねこのコメントへの反応(1レス):※265 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:36:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:36:09返信する>>248
円盤以外って何?
サブスクとかまさか言い出すんじゃないだろうな?
過去最高レベルに赤字の制作会社が増えまくってる今でサブスクの商法が正しいと思えんがね
円盤売上は悪い、グッズ売上も悪いアニメが続編を制作する前に予算を集めるのに苦戦するだろうにこのコメントへの反応(1レス):※264 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:36:20返信する「大ヒットのウマ娘の商品入荷したろ」
「全く売れへん、どういうこっちゃ?」
エナジードリンクだっけ?箱売りのやつさっぱり売れんわ、馬鹿な本部が
送り込んできてこのザマに草 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:37:23返信する>>252
いやだから海外人気以前に国内で売上を出せないと海外で商売が上手くいく訳ないだろこのコメントへの反応(1レス):※275 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:37:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:38:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:39:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※267
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:39:34返信する何か力入れられたら困るの?
あと、ヒロアカを無職に変えてるやらおんは悪意しかない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:40:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:40:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:41:07返信する>>254
今回の宣伝費やED代といい、単行本だけで回収しきれる額じゃないだろアレこのコメントへの反応(1レス):※268 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:42:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※269
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:42:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※312
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:43:23返信する>>265
余裕だと思うよこのコメントへの反応(1レス):※272 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:45:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:46:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:47:21返信するオグリ今入ってるけどフィギュア
アニメで活躍した馬のがやっぱ人気みたいだな
茶髪のロボっぽいやつと黒い小さいの
あれは稼げた - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:47:45返信する>>268
スパイよりアニメブーストが下だったら?このコメントへの反応(1レス):※273 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:51:16返信する>>272
世界相手だからな規模がマジで違うんだって特にジャンプ系はね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:54:18返信するアニプレに続いて東宝も金かける流れになるならええな
金かけてるっぽいアニメって大体アニプレばっかだったし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:56:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※276
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:57:41返信する>>275
中国で炎上が無けりゃもっと儲かったのにこのコメントへの反応(1レス):※277 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:58:20返信する>>276
別に中国が無くても問題ない - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-28 23:58:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:00:08返信する元々ヒロアカってEUやアメリカとかそっち向けだろ
中国はもっとあった作品があるんじゃないなろうとかw
そっちがお似合いだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:06:26返信する無職が映画して大ヒットするって思ってそうやら管
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:06:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※313
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:10:53返信する無職よりハイキューやDr.STONE入れた方がしっくりくる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:11:37返信する実際この中で一番面白いって言われたら無職だろ
他は素人が面白がるが長く人気はつながらない作品ばっかだろうがこのコメントへの反応(1レス):※285 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:15:22返信する強原作って言うけど
ウマ娘アニメが成功したのって東宝(のプロデューサー)のお蔭の部分が
かなりでかいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:17:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:21:00返信するどうせ実写映画の赤字穴埋めに使うんだろ?
全然ヒットしないのに、ギャラだけは高い金食い虫やし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:22:17返信するオリジナルで当ててください。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:28:10返信する>>282
それなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:39:12返信するアニプレは歌が強いんだよなぁ
時代にあったキャッチーなかっこいい歌を出してくる。
しかも有名なアーティストじゃないし。
東宝もそれが出来るようになれば天下とれるだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:40:45返信するウマと呪術だけやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 00:59:13返信するジャンプの一軍を抑えてるのが強いな
東映は、なまら講談社と長いからクズ率高いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:07:22返信するウマはソニーミュージック採用できるの?最近のTOHO全部ソニーミュージックじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:11:26返信する記事ではヒロアカ取り上げてるのに無職をねじ込む謎のやらおん見出しこのコメントへの反応(1レス):※295
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:21:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:22:04返信する>>293
無職はKADOKAWAだから続きそうだけど今のソニー体制にウマ娘が入れるのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:24:11返信する技術者には金を払え
でないとその柱は腐って落ちるぞこのコメントへの反応(1レス):※315 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:26:20返信するなんでタイトルにヒロアカ挙げないのガイジ?
この馬鹿まだ自分が流行に乗れなかったからって隠キャ特有の嫉妬逆張りしてんのかよWWWWWW - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:29:52返信する>>297
ほんとだよなヒロアカは続くのにお先真っ暗な無職とウマ娘上げる時点でこのコメントへの反応(1レス):※299 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:32:47返信する>>298
こいつヒロアカずっとネガ記事しか上げ続けないでどれだけヒットしても記事にしないからな?
格下の呪術とかチョンそとかは何も結果出す前から上げてるけど
ソシャゲとかも自分がやってないと全く上げないしほんと自分が見出せなかったものにひたすらチギュ特有の僻み続けてるゴミ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:35:43返信するというか無職なんて書かれてすらいないやん
そんなん持ち出してまでどんだけ嫉妬してんだこの馬鹿WWW
ワンピに対してもそうだけど? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:36:25返信するその柱なのに約2年間も放置されるウマ娘ってどうなのよ。このコメントへの反応(1レス):※302
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 01:57:57返信する>>301
柱のくせにWebアニメだもんな。てかあのWebアニメはTOHO関わってるんか?既に半年間情報ないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 02:00:13返信するアニメに力入れるのはいいけど面白い原作・オリジナルを
作り出せる人間の数は足りてるのか?
二番煎じのゴミばっか量産されてもなー - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 02:15:26返信するエヴァガみたくゴールデンタイムで再放送すれば円盤売れるのあるでしょうに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 02:30:18返信するこれからはって今までは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 02:40:03返信する>(´・ω・`)もういうほど残ってないけどさ
アニオタはいつも言ってるけど
いまアニメ化してるラインの弾なんていくらでもある
月に新作マンガがどれだけスタートしてるのか知らんだろこのコメントへの反応(1レス):※314 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 03:48:11返信するやっと実写邦画よりアニメの方がリターン大きいのを認めたんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 04:47:18返信する企業の力を入れるは、実作業者を搾取するってことで
界隈を潤すってことじゃねーからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 05:04:06返信するまず第一に気が付くのが半世紀遅い。
東映は70年代初頭にはアニメ専従の部署を作り、自前のアニメ製作会社を持っていた。
東宝が何故立ち遅れたかと言うと映像制作を外注するという悪い癖を持っているからだ。(リスク回避の心算だろうけど。)
だからアニメ製作の効果を知らなかった。
第二に金にもならない実写映画に拘り過ぎる。
特に左翼が作ったプロレタリア映画みたいな文学映画にいくら金をつぎ込んできたのか?需要が無いという事は大衆の欲する所では無いという事だから切り捨てるべき。
東宝も時代に合わせて変わらなくてはダメだ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 06:21:23返信するオワコン
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 06:40:54返信する>>297
ヒロアカなんてババアしか観てないオワコンだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 07:17:39返信する>>267
お前の勝ち - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 07:19:08返信する>>281
コケではないでしょ、お前の基準が高すぎるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 07:20:44返信する>>306
ここの管理人目の付け所がシャープだから許してやってくれよ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 07:22:53返信する>>296
日本の大半の企業体質じゃむりだへ。実際、採算に合うのかわからん行動を取るのはリスクが高すぎるこのコメントへの反応(1レス):※326 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 07:28:02返信する漫画が不作とかアニメが斜陽とかこいつら全然市場動向見えてないただのオタクで草
どっちも今アホみたいに儲かってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 07:38:36返信するウマ柱様は日本経済も支えてるからなこのコメントへの反応(1レス):※322
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 07:50:30返信する今までも東宝はバーローの映画に刑事ドラマ畑の櫻井武晴さん起用したりゲスト声優や主題歌以外にも自社の色を強く出そうとしてきたんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 07:54:28返信する今まで専門部署なかったことに驚き
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 08:36:11返信するディズニーみたいにガチガチに権利守れるかだな
それができないなら利用されるだけで利益の大半を奪われる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 08:38:07返信する何だ?仮面ライダーが急速にオワコン、衰退しているのもその為か?
最近の令和ライダーシリーズはゴミレベルの駄作ばっかだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 08:39:07返信する>>317
でも肝心のゲームはクソゲーなんだけどねウマ娘 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 08:39:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 08:50:25返信するその力をなぜワートリに割かなかったクソがよぉ!!!
一期作り直せ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 09:03:00返信する>>157
連中が威張り散らしてるスパチャだってそこらのゲームアニメが普通に出してるグッズ売り上げにも大きく劣る額なわけでただのエコーチェンバーだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 09:04:40返信する>>315
海外サブスクがアーティストを守ったとは聞いたことが無いし自分に都合のいい日本sageをしたところで何の意味もないですな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 09:08:24返信するappleが始めた書籍サブスクは怪しいと判断して日本の出版社は著名タイトルを引き上げたんだよね
胴元以外全員が水飲み百姓化するサブスクの類はどうにかしたほうがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 09:48:38返信する判断が20年ぐらい遅くねえか?
粗製乱造な深夜アニメが増える前に判断する事じゃないかなあ? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 09:58:09返信するそもそも論になるが、これだけ多数のアニメが玉石混合で出ている理由は「出版社(主にカドカワ)が単行本や円盤の販売で儲けたいから」だ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 11:06:38返信する無職の何が面白いのかさっぱり
オタクの自虐趣味マゾ大好きはかんべんしてほしい - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 11:48:07返信する遅すぎる
アニメはアニメもうオワコン - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 12:14:35返信する世界の幼児向けに世界中の子供たちが各国の伝説の生き物と冒険する話作って欲しいわ
敵は各国で悪とされている何か - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 12:38:57返信する一体何十年前に生きてるんだ?コイツら?数字だけ追ってたら、身を滅ぼすことになるぞ?
それだけサブカルコンテンツは面倒臭いんだから、慎重過ぎるくらいで丁度良いというのに。 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 14:42:27返信する英語だと「TOEI animation」と2文字違いか。自社のアニメスタヂオは持つのかな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 16:20:56返信するアニメの話してるのに声優とVの話出してくるの草
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 16:22:33返信する無職は企業案件で押し
ヱ口ゲ押しとヒロアカ叩きは完全に私的な趣味 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 16:23:04返信する>>25
アニメオタク=声優オタクと思ってるやつ多いけど、実際声優オタクなんかアニメオタクの10%以下だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 17:36:43返信する東宝の公式ではクソ無職なんか全く言及してねーだろが
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 20:16:42返信する原文に一切無職の名前ないのになんで入れたの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 20:27:40返信するやらはげは自分が大好きな糞無職が東宝の売り上げに何の貢献もしてないという事実を認めたくないんやろうなwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-09-29 21:33:42返信する【悲報】『無職転生』のソシャゲがサービス終了!! 2期放送まで持たず・・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-09-25 03:51:37返信する東宝アニメなんて、国内外での大規模ステマで人気があるように見せてるだけだよ。こいつらとかK国原作アニメのステマの影響で日本アニメの世界的評価が下がってる。マジで東宝アニメとK国原作アニメはアニメ業界から追放すべきだ。
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.