ガンダムなどのモビルスーツの操縦方法が何故「レバーとペダル」だけなのか? その謎がついに解明される

aa893a4c.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 

609a427f.jpg

『ガンダム』モビルスーツはどう操縦してる?「レバー&ペダルだけなのに」隠れた機能
https://magmix.jp/post/96289

巨大人型兵器「モビルスーツ」。人気アニメ『機動戦士ガンダム』
を代表する兵器です。劇中では、モビルスーツは複雑な動きをします。
射撃武器で撃ち合うだけでなく、ビームサーベルやヒートホークなどで斬りあったり、
相手を蹴り飛ばしたり、踏み台にしたりすることもあります。

 しかし、例えばガンダムのコクピットでパイロットが触っているのは「左右2本のレバー」と「フットペダル」だけです。このシンプルな操縦系統で、
どうやってそのような複雑な操作をしているのでしょうか。考察してみましょう。

 前提として、一年戦争の開戦は宇宙世紀0079です。
それまでの80年間はスペースコロニー建設などで、宇宙での作業経験が蓄積されてきたはずです。

 1980年代に、アメリカが使用した宇宙服のオプションに「有人機動ユニット(MMU)」というものがあります。
これは24個のノズルスラスターを備えたバックパックを背負い、そこから伸びる2本のハンドコントローラーを宇宙飛行士が操作して、
複雑な機動を行うものです。

 右側のコントローラーでロール、ピッチ、ヨーの回転加速度を操作し、左のコントローラーで前後、上下、左右の並進加速度を操作するというものでした。船外作業のために開発されたものですが、危険性が高いため、現在では使われていません。

 一方、宇宙世紀では、パイロットが着用する宇宙服を「ノーマルスーツ」と呼びます。これは「モビルスーツ」
に対応する言葉でもあります。1980年代よりも宇宙世紀は遥かに科学力が進んでいますから、MMUが高い完成度で実現していたと考えられます。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 

質量の違いはありますが、人型の存在が、スラスターや手足の動きで任意の機動を行うという点で、MMUと、モビルスーツの姿勢制御システム「AMBAC」の目的は同じです。宇宙世紀の約80年で、宇宙服や作業用機材を簡単に、かつ確実安全に操作する方法は確立しており、それがモビルスーツの操作系に転用されたと見るべきでしょう。

 スラスターを搭載したノーマルスーツに、MMUのようなコントローラーが付いている描写は見られませんから、着用者の視線や手足の動き、発言によるコマンド入力、脳波状態などから、スーツに搭載されたコンピューターが「着用者がしたい動き」を判断して、サポートするノウハウが確立しているのでしょう。そして「状況に合わない指示」は、誤入力として、危険性の少ない行動に置き換える、高い判断力をも備えているのかもしれません。

 このような「コンピューターが基本的な機動を判断・管理している」という前提に立てば、モビルスーツ操縦もレバーとペダルで行えるようにも思えます。

 機体の方向制御は、ガンダムの場合はパイロット自身の動き(右を向けば、機体も右に旋回する、というような)をセンサーで感知し、コンピューターが状況に合うように判断しているのでしょう(スティック式操縦桿も付いているのですが、コア・ファイター操縦時しか使わないようです)。そして左右のレバーは「セットした位置で、トリガーを引くことで、事前にプログラミングしておいた戦術機動を行う」ものではないでしょうか。

 右のレバーを特定位置に引いてトリガーを押し「一番近い敵にバルカン砲を撃つ」を実行しつつ、左のレバーも特定位置に引いてトリガーを押し「一定の距離に近づいたらビームサーベルを抜いて斬る」も同時に実行する、というようなイメージです。

 で、この戦術機動は「バルカン砲を撃つ」のような、基本的な動作だけではないと思われます。アムロはホワイトベースで「コンピューターシミュレーション」を繰り返していました。これは、例えば「シールドを敵機に向かって投げつけ、ガンダムはその影に隠れてビームサーベルを抜き、斬りつける」とか「敵が一定の距離に近づいたら、蹴りを放って距離を空ける」みたいな、特殊な戦術機動をプログラミングしていたのでしょう。

 実際の戦場で特殊な戦術機動が可能だとパイロットが判断したなら、レバーを特定の位置に動かし、トリガーを引いて「パイロットがプログラムした動きに近い動き」を教育型コンピューターに開始させているということです。

 ガンダムの搭載コンピューターは教育型です。「命じられた特殊機動」について、現実的に実行できるよう、コンピューターが最適化を行うのでしょうし、場合によってはパイロット側にモニターなどで逆提案も行っているのかもしれません。

 で、敵機にどの程度の速度で近づくのかは、フットペダルの踏込みで、推力を調整するのでしょう。踏まない場合は、自動的に逆噴射やAMBACによる手足の運動で減速し、ブレーキペダルを踏めば逆噴射するわけです。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
ボスボロットとザブングルはハンドルだぞ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな!
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
この説明だとパイロットの技量による差は少なそうなのになんでアムロだけ極端に強いの?
ガンダムの性能がいいからにしても歴代ガンダムパイロットでもアムロだけ異常に強いのなんで?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
それ言ったら、鉄人28号はどうすんのよ?
レバー一本だけだぞ。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
馬鹿じゃねえの?
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
Bボタンさえついてれば速く動けるだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
人型とか歩行ロボットは基本自動で動くくらいじゃないとまともに動けないでしょ
細かい部分の操作なんか不可能なんだから

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
グレンラガンの操作レバー好き
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
ロボのコックピットはフルメタが細かく設定してた

0104a.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
バーチャロンを2レバー4ボタンにした開発陣は天才だったな。
強引な説得力があったよ、ロボットで戦うってこうなんだって。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
Gガンダムやガンバスターが分かりやすくて良い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
衝撃や振動、Gを考えたらペダル操作とかありえへんな
ぶっちゃけ全部手元で操作した方がええやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
ゼータはどうやって人の情念を力に変えてるの?
カミーユはサイコフレームもってた?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
サイコザクは体の神経とザクが一体化してるから強いのはわかる
アムロだけ五体満足なのにサイコザク並にガンダム動かしてるのおかしい

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
その辺の疑問があってパシフィック・リムはああなったんだろうな
一方ザブングルはハンドルで操縦した

 
 

52 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
ガンダムの謎
 
2022年より未来世界なのに
・報酬が金塊
・カメラで撮影した写真を印画紙で配布
・テレビがブラウン管
・誰もスマホを持ってない
・独房がボタン式の暗証番号
・塩がないと料理一つ作れない世界
・自動販売機が昭和モデル
・軍の連絡が風船に手紙

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>52
塩以外はミノフスキー粒子で説明できるのでは?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>52
戦闘中、敵と通信して会話
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>52
映画ククルスドアンの島ではようやく飲料水の入ったペットボトルらしきものが劇中に出たぞw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
ガンキャノン → ああ、肩にキャノン砲積んでるからか
ガンタンク → 下半身が戦車だからタンクね、なるほど
ガンダム → ダム???

 
 

199 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
ターンエーの場合はレバーではないな
5本指と手のひらでトラックボールの進化した感じ

1_202206181514062c0.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>199
逆襲のシャアの時からこれだったと思う
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
縦に持つスティップタイプの方が複雑な操作ができそうだけど
ガンダムって横に持って前後に動かすだけのレバーが多いよな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
コンピューターがすごいんじゃねえの
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
Gガンダムのモビルファイターが一番進化してる感じか
 
 

443 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
戦闘機ですらこれだけ複雑
 
ガンダムみたいなのがあんなシンプルなコックピットてのがアホ丸出し
スーツに秘密ガーとか言ってるバカがいるが、最初アムロがガンダムに載った時はスーツ着てなかったじゃん


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>443
マジで それはオモタ
ヤマハの古いバイクぐらいにシンプル過ぎだったんだな…
本物はやっぱりスゴイわ!

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>443
こういうバカのせいで日本のエンタメ作品は活力を失ってオタク向けになっていった
その時代時代で観客が求めるリアルのレベルがあるというのに
そして観客はリアルさだけで話を見ているわけではない

 
 

515 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
ライフルとバズーカの使い分けってどうなってるの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>515
FPSゲームの武器切り替えと一緒でしょ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>515
ライフル(長銃)は、ビーム兵器
バズーカ(大筒)は、ミサイルに物理兵器
という設定

 
 

666 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
ガンダムはSF失格

6KnZEga.jpg

人形兵器なんか無意味

LDW0OBQ.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>666
濃爆おたく先生なつかしい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
>>666
ガンダムはそれで良いんだよ
「リアルな考証を加えたSFアニメ」じゃなく
「リアルっぽく見えるロボットアニメ」だから

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月18日

 
音声認識の方が優れてるのは間違いない
 
 
 



 
(´・ω・`)ああいうレバーとかペダルにするよりかはゲームのコントロールでやった方が簡単なのでは?って思う

(´・ω・`)でもそれならわざわざ乗り込まないで遠距離操作できるよなぁって
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:20:19返信する
    これ外国人笑うらしいな
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:21:54返信する
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:22:59返信する
    バァルカン!
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:27:05返信する
    ノーマルスーツ着ないと複雑な動作出来ない
    とかあればまだよかった
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:27:23返信する
    リアル売りにしてるくせに都合が悪くなるとこれだもんなw
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:27:25返信する
    そういう後付けみたいなガバ設定いってるから
    そこまでAIが発達してるんなら無線とか関係ない
    AIミサイルがなぜ無いんだって突っ込まれるんだよ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:28:28返信する
    シャアはノーマルスーツ着ないでザク動かしていたんだけど
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:28:47返信する
    ガンダムは、オートシステムがある。
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:31:46返信する
    スマホで動いて驚かん
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:33:28返信する
    こどおじの敵はこどおじ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:34:06返信する
    イグルーであったオッゴ対ボールが一番未来の姿に近いと思う
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:34:33返信する
    最終的には第九地区みたいな操縦桿がゼリー状になっててそこに手を突っ込むとか思考を読み取るみたいなのがSF的に「正しい」んだろうけど、それ見てて面白いか?
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:36:13返信する
    (´・ω・`)正直言うと、いつまでも揉めてて欲しいんですよ

    (´・ω・`)その都度記事に出来て効率よく稼げるんでw

    (´・ω・`)ボヤを炎上させて大火事にするのが仕事みたいなもんなんでw

    (´・ω・`)コメも良く伸びるし、お前らこういうのほんと好きだよね
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:36:36返信する
    やらおん(再)
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:37:04返信する
    ネットゲームで複垢同時プレイしたら
    ニュータイプのヤバさが少しだけ分かる
    ぶっちゃけファンネルの操作とか無理ってなるわアレ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:37:33返信する
    1980年代のラノベのエリアルは
    ガチャガチャとテキトーに操作しても搭載されてるスーパーAIが何をしたいと思ってるのかを察して適切な操作に変換されたりするってなってたな
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:38:44返信する
    ガンダムが人間の反応限界以上の操作にも対応してるからニュータイプのアムロには常人離れした動きができる、みたいな感じちゃう?
    スマブラの小ジャンプみたいなもんやろ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:38:54返信する
    これだからゆとりは
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:39:07返信する
    マクロショートカットキーとか沢山有るんだよ。

    戦闘中敵と会話してるようで実はしてないという。
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:39:43返信する
    スマホだって未来では馬鹿にされるような骨董品だろ
    そういうとこに突っ込み入れてもしゃーない
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:40:21返信する
    まぁ技術が進歩しすぎるとそもそも人が乗らなくてよくね?ってなるから多少はね
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:42:41返信する
    アフィ御用達のサイト、マグミクスソースか
    まいじつよりマシだけど
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:42:42返信する
    >ガンダムみたいなのがあんなシンプルなコックピットてのがアホ丸出し

    ザブングルみたら発狂しそうw
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:42:59返信する
    近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:44:10返信する
    数日前に同じようなスレまとめてだけど、案の定、同じ奴がスレ立てて、それを拾うような裏で密約でもあんの?
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:44:27返信する
    ガンダムは股関節もおかしいよね?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:44:59返信する
    >>24
    待ってた
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:45:17返信する
    >>2
    いやなら出てけ
    ここはアニメ関連のまとめサイトやで
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:45:22返信する
    うおー真剣佑ゆるせねえー
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:45:48返信する
    つーか学習コンピュータが搭載されてるので

    テスト段階で蓄積された動きは記録されてるので

    素人でもある程度は動かせるはずなんだよな
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:46:32返信する
    やっぱ手足で制御って無理があるよな
    培養液漬けの脳髄だけにして脳に直接電極ぶっ刺そうぜ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:46:49返信する
    >>27
    変形する金属使ってんだろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:46:57返信する
    >>29
    やらおんの取り上げてる記事の傾向の何を見てそう思ってるんだ、このアホ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:46:57返信する
    コクピット内で喋ったことが相手のパイロットに筒抜けなのはなんで?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:47:18返信する
    >>29
    え?対立煽りブログだろ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:48:39返信する
    コンマ1秒で差が重要になるから複雑な操作にするわけねーじゃん
    あと、いろんな奴が乗せるんだから、簡易な操作になるのは当たり前
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:49:05返信する
    レバーやペダルの操作からOSがその状況に必要な操作を機体に指示してるんやろ
    PCと同じ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:49:40返信する
    ユンボよりシンプルで草
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:49:52返信する
    最近のプラモで股関節と膝が動くようになったけど違和感あるよね?
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:50:06返信する
    マジンガーもゲッターもマクロスもジャイアントロボもレバガチャやろ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:50:12返信する
    細かいところは基本オートで、どの指示を与えるか直感的に出せる操作システムだと考えてたわ

    車のオートマみたいなもん
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:50:28返信する
    そんなに自動化してるならもうAIでいいね
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:51:00返信する
    種ガンだと操作が複雑過ぎて
    サポートOSが出来るまでコーディネイターじゃないと操縦不可になってたね
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:51:18返信する
    安藤 昌季
    mamomon_01
    「旅と鉄道」「東洋経済オンライン」「乗りものニュース」「マグミクス」などで、乗り物、歴史、アニメなどの記事を執筆中。著書は「教えてあげる諸葛孔明」(角川ソフィア文庫)、「日本全国2万3997.8キロ イラストルポ乗り歩き」(天夢人)など色々。リツイートした場合は「こうした見方もある」という意味で、賛同ではありません。

    こんな人がマグミクスでガンダム記事書いたのな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:51:30返信する
    マウスとキーボードにするべきだった
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:53:01返信する
    創作にリアルを求めるな
    リアルはリアルだけで十分
    求めてるのはロマン
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:53:44返信する
    戦闘機も最新のコクピットはレバーやペダルに加えてタッチパネルだぞ
    記事の戦闘機コクピットは最新のよりディスプレイが小さくてスイッチが多い
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:54:13返信する
    演出上の都合でシールドの硬さが変わるなんちゃってリアルロボットアニメだぞ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:56:10返信する
    ラファールは音声認識システムを備えてるけどGが強い環境だと声が出せなくて使えないって事になったんだが。
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:56:41返信する
    >ゼータはどうやって人の情念を力に変えてるの?
    >カミーユはサイコフレームもってた?

    バイオセンサーって簡易サイコミューが搭載されてるが、
    本来は、ニュータイプの感応波を利用して、機体制御サポートを行う程度の機能しかない
    ZZみたいに、フルスペックサイコミューに匹敵するような性能はなく、
    Zでオカルトパワーを発揮したカミーユが異常なだけ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:59:29返信する
    手足四本しかないから
    その進化版がサンダーボルト
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 15:59:58返信する
    そんじゃ次の作品ではゲーミングキーボードとゲーミングマウスで操作したらいいじゃん
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:00:25返信する
    きもいなコイツラw
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:02:12返信する
    ガンダムは反戦ではなく
    世の中に戦争があったほうが商売になる
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:03:02返信する
    >>1
    少し不思議
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:04:00返信する
    >>1
    どっちにしてもオマエラ低能じゃ操縦は無理
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:06:27返信する
    ガンダム記事でもこういうしょうもないものは露骨に伸びんな
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:07:31返信する
    しょうがないねチョンはばかだからw
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:08:25返信する
    でもホリエモンは股間のジョイスティックでコントロールするけど
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:09:33返信する
    ガァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:10:18返信する
    戦場で塩を失うのは死を意味する
    塩は単なる調味料じゃなくて必須ミネラルの筆頭だから
    敵に塩を送るって昔から言うやろ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:10:19返信する
    昔のアニメと戦ってるの?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:12:39返信する
    このライターが無理やり自分の土俵で適当書いてるだけだから
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:13:14返信する
    エヴァ以前に
    液体の中で操縦してたアニメって 有るの
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:14:33返信する
    >>31
    戦闘機の動画みたけど
    コレ基準なら戦闘どこかMS起動だって素人には無理だろ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:17:04返信する
    ホワイトベースのブライトの使う艦内電話は有線だがこれは戦闘中に子機が吹っ飛ばされないようにするための配慮であり有能
    逆にラーカイラムの無線子機は無能だと思う
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:18:14返信する
    >>51
    オカルトパワーでもなくカミーユの力だけでもない
    ZのバイオセンサーとTHE・Oのバイオセンサー(シロッコ製)がせめぎあった結果だぞ
    リミッターというものが存在しないバイオセンサー同士が共振して、
    お互いの機体、最後は精神までハッキング合戦してた
    シロッコ&THE・Oじゃなければああはならない
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:20:07返信する
    つまりサイコミュ搭載って事やん
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:20:38返信する
    >>68
    それ君の妄想ですよね
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:21:25返信する
    は?マウキーでよくね?
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:22:00返信する
    ファーストガンダムってスマホはおろかガラケーすら持ってないな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:22:03返信する
    こいつらが元の記事読んでなくてこの記事タイトルをお題と捉えてコメントしてることだけはよく分かる
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:26:43返信する
    マンダムのダムってマジ?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:28:33返信する
    Gガンのモビルトレースシステムが一番リアルって話w
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:28:34返信する
    名無しのエースのスタークジェガンはパイロットの顔を出さない変わりに戦闘中の操作描写をしっかりやってて良かったわ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:30:03返信する
    よくわからんが「基本動作」はコンピュータ制御で
    ペダルとかレバーとかはコンピュータに「指示」するための手段

    ただし「プログラムされてない特殊機動」をする事も可能で
    それをうまくやれるかやれないかがパイロットの才能の差って事で良いの?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:31:56返信する
    >>74
    マジレスするとフリーダム(自由)

    ガン(銃・砲)により自由を勝ち取れって事なのか?
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:34:45返信する
    鉄人28号の二本のレバーっぽいのはアンテナで
    三つのダイヤルを回したり押したりして操作する
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:41:05返信する
    >>72
    アップルウォッチっぽいもの使ってるぞ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:42:01返信する
    マジレスすると
    RX-78 のコンピューター でも
    スパコン富岳の 1億倍ぐらいの演算能力は有る筈なんだよな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:45:12返信する
    え?
    精神とシンクロして操作してるんじゃないの?
    カミーユがそうやってたじゃん
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:45:33返信する
    漫画playの無断転載やめてください
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:51:15返信する
    超AI搭載してるとはいえ電車の運転席がコクピットなマイトガインのが複雑だぞ
    2号ロボのマイトカイザーはAI無し
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:51:22返信する
    ちゃんと次のページまで張れや無能
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 16:58:06返信する
    >>77
    それはボトムズのミッションディスクじゃねーか
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:02:20返信する
    >>82
    サイコミュ系MSはそうだよ
    だからサイコミュ搭載型MSと、それを操縦できるニュータイプは強いんだ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:07:19返信する
    >>65
    「戦え!!イクサー1」がある

    ロボットのコクピットが謎の液体に見たされてて、主人公の女の子が全裸でその中に入って操縦する

    当然、エヴァのコクピットの元ネタ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:08:27返信する
    未来設定の技術を必死で現代科学で
    文句言う奴の頭はどうなってるの?
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:09:47返信する
    >>42
    実際そういう操縦システムだよ
    F91でそう説明されるシーンが出てくる
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:10:49返信する
    戦闘機のシミュレーターすごいな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:13:57返信する
    >>35
    1.接触回線。MSは接触回線を採用してるので、格闘戦の最中に掴みあってる状況とかだと会話ができる。
    2.テレパシー。ニュータイプやそれに類する能力者にのみ可能。
    3.会話は通じてない。単に言いたい放題言ってるだけ。良く見ると会話になっておらず、お互いが相手を無視して喋ってるだけだとわかる。
    4.通信回線をオンにしている。

    だいたいこの4パターンのうちのいずれか
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:18:37返信する
    逆シャアの置きバズーカでアムロがワイヤーで操作してるのが気になってる
    別にコクピット内でワイヤー引っ張る必要ないだろと
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:20:18返信する
    >>76
    何番のボタンを何回押してとかって細かかったね
    あれ、正面のコンソールで色々ウインドウが閉じたり開いたりしてるんだろうなって思ったわ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:20:48返信する
    >>それ言ったら、鉄人28号はどうすんのよ?
    >>レバー一本だけだぞ。

    ちげーよ、バッカ。
    鉄人28号はレバー操作プラス音声入力だぞ。
    ぐぐるやアップル様の半世紀先を行ってたんだぞ。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:21:05返信する
    >ガンダムはそれで良いんだよ
    >「リアルな考証を加えたSFアニメ」じゃなく
    >「リアルっぽく見えるロボットアニメ」だから
    公式が2行目に御執心な時点で「それじゃ良くない」じゃん・・・
    最近になってようやく色々諦めて出力だ重量だなんだってパラメータブン投げ始めたけどw
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:23:16返信する
    ジムにはアムロのプログラム使われてるんだろたしか
    もう答え出てるやん
    自動制御が優秀なんだろ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:27:17返信する
    ガサラキのTA は
    操縦+プログラム指示っぽい
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:32:30返信する
    髭はAI補助がかなり優秀な設定だったはず
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:33:12返信する
    真面目に考えてるようで全く真摯な回答ではない
    初代ガンダムの放送時期に操縦体系まで考えてるわけない、が正解
    その後のシリーズも惰性で似たようなコックピットにしてるだけ
    ちゃんと操縦体系考えてるのは一見ギャグのGガンダムだけだよ
    ガンダムはその後の歴史考察からMSの系譜に至るまで全てが後付けで本当に見苦しい
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:34:20返信する
    遠隔操作は電波妨害に弱いと言う事は鉄人28号の頃から知られている。
    自律行動型は欺瞞に弱いのが鉄腕アトムの頃には解ってた。
    それを補う為にロボに人が乗る。これがマジンガーの起こした革命。ガンダムもその路線を継承した。
    操縦装置が単純なのは機体の制御が自律的に行われているからで、パイロットは大まかな指示を入力してるだけと考えるべき。ロボのパイロットにとって重要な役割は判断と意志決定と言うのが劇中でも解るだろう?
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:39:26返信する
    ゲームじゃないが左右のアナログスティックで大体なんとかなる
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:42:55返信する
    >>78
    そうだよ。富野監督はアメリカの歴史から宇宙世紀の地球連邦とスペースコロニーの関係を着想したらしい。
    だから自由を獲得、維持するのに武力が必要と考えていた。ガンダムの初期案は「フリーダムガンボーイ」。
    少年よ自由の為に銃を取れと言う意味だよな。
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:45:47返信する
    ゲームのコントローラーだってあのボタンの数でキャラを自由に動かせるが
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:46:30返信する
    はいはい
    んじゃ作ってみてよ
    普通は身体感覚に合うように設計されるから
    アニメやからでええやろ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:47:12返信する
    >>41
    ジャイアントロボは音声入力だよ。大作少年の腕時計型レシーバーで指示してるじゃん。
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 17:48:18返信する
    筋電位を測定して動かせるロボットスーツくらい今でもあるしね
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:00:26返信する
    第一話でアムロが「基本動作はコンピューターがやってくれるのか」って言ってんじゃん。
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:14:07返信する
    >>108
    そうだったのか。コンピューター制御のシステムのアイデア元はガンダムなのか
    じゃあボトムズのミッションディスクやパトレイバーのOS は
    それの発展系か
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:18:57返信する
    バーチャロンのように敵をオートロックする機構だと
    腕やカメラなどのマニュピレーターが自動追尾して
    搭乗者は攻撃ボタンと移動操作にだけに注力できるのでレバー二本が可能
    これにペダル操作などを加えても現行戦闘機と同等の操縦環境
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:23:43返信する
    >>108
    しかもどんどんとコンピューターが学習して、より高性能になっていくというね
    ジオン兵からしたら悪夢だよ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:28:51返信する
    >>100
    F91でちゃんと操縦体系の説明が出てくるシーンあるぞ知ったかぶりのニワカ野郎
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:34:02返信する
    >>108
    その通り。だから基本的にゲームと同じなんだよね、MSの操縦は

    連邦vsジオンみたいな操作感なんだと思うよ、実際
    敵に近づいて攻撃ボタン押せば自動的に近接攻撃を繰り出してくれるし、ダメージを受けて転んでも起き上がりは自動
    パイロットは移動や攻撃の方向とタイミングを指示するだけ

    それでも上手い人はめちゃくちゃ上手いし、下手な奴はめちゃくちゃ下手だからね
    パイロットの実力差も連ジの実力差みたいなもん
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:36:16返信する
    マクロスはギターで動いてた
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:48:04返信する
    機械がアシストしてんのかと思ってたわ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:50:43返信する
    >>112
    論旨全く理解しないまま脊髄反射してて草
    反論になってない件
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:53:40返信する
    >>78
    ガンダムブームの最初の頃大阪梅田阪急屋上で催されてたトークショーでは富野監督「攻めの武器=ガンと守りの象徴=ダムをあわせてガンダムです」
    とか言ってたけど、その場で適当に考えたという可能性が無きにしもあらず
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 18:58:49返信する
    みんな知ってる。
    Gガンダムのコクピットがしっくりくるわ。
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:10:23返信する
    OVAゲッターくらい大量のレバー操作して欲しい
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:10:53返信する
    マブラヴでバーチャロンのコマンド入力と同じだって言ってた
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:15:00返信する
    20人以上でプログラム組んで動かすヴァイタル・ガーダーを見習え。
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:25:06返信する
    >>41
    ゲッターはペダルとスイッチだろ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:25:26返信する
    ちゃんと覚えてないけどランバ・ラルが自動操縦でガンダムの射撃避けてるシーンとかなかったけ
    散々書かれてるけど大まかな動作は自動化されてるんだろ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:27:03返信する
    ウルトラマントリガーで戦闘機を遠隔操作の無人機にしたが
    本人搭乗してないから緊迫感が全く無く大不評
    地続き世界の続編となるウルトラマンデッカーで有人機に
    戻したのは必然だったとしか
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:27:36返信する
    まあドローンの時代だから、鉄人28号とかがかえってリアルに感じるね
    AIが進んでくると、勇者シリーズも夢じゃないねw
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:29:03返信する
    >>123
    最終回で無人のガンダムがジオングの頭部を射撃してたから
    簡単な動作はできるんだよ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:33:04返信する
    >>125
    勇者シリーズでも主役機が有人で脇の超AIロボは弱いけどな
    マイトガインとガオガイガーだけだけど
    マイトガインも舞人がマイトカイザーに乗り換えたらAIのみのマイトガインがやられロボになっていた
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:37:22返信する
    基本動作をコンピュータがやってくれるのは良いとして問題はコンピュータにどうやって行いたい動作を伝えるかって事だ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:45:47返信する
    じゃあビームサーベルでの戦いはモビルスーツの性能がうんぬんなんですね
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 19:50:44返信する
    アムロは状況下で最適化された動きを瞬時に選択実行できるから強かった
    アムロの戦闘データをMSのオートメーション操作に転用するだけで、
    基本性能が底上げされるレベル
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 20:02:31返信する
    つまり殆どの操作を音声認識で自動でやってくれるガサラキのTAがリアルだという事か
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 20:09:58返信する
    戦車が撃破される現実
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 20:15:35返信する
    つまりゲームのコントローラーでも複雑な動きをして
    エルデンリングのボスと戦えるのと同じことやね
    このボタン押せばこの行動をして攻撃避けれるとか
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 20:33:56返信する
    もしかしたらゲーム思想(アイデア)と相性いいかもしれない
    キングゲイナーがゲーマー設定だったのは合理的だったのか
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 21:40:50返信する
    赤く塗ればすべて解決!
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 21:49:20返信する
    ガンダムSEEDで地球側が最初人型ロボットを使えなかったのはそういう意味じゃないの?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 21:57:12返信する
    エヴァとかよく分からないレバーをガチャガチャしてるだけだしな
    まああれは神経接続されてるし思考と連動して自分の手足みたいに動かせるってことなんだろうけど
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 22:16:18返信する
    443は第二次大戦以降の航空機みたら現代機より複雑な計器とスイッチの多さに卒倒するんじゃなかろうか?
    デジタル化に伴って時代が下るにつれ操作系がスッキリしていってるだけどな
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 22:25:11返信する
    ぶっちゃけこんだけ操縦が楽だったら飛行機や戦車なんて廃れるわな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 22:57:32返信する
    だから一年戦争近辺の後続作品でよりリアルになっていくんだから
    79年当時なんかそこまで考えてられない
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 23:04:46返信する
    >>112
    10年も後の作品持ち出してきて後付け設定の反論になると思ってんの?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-18 23:10:20返信する
    ある意味いけ!とかやれ!とか命令するだけで大体の持ち主の意図を解して行動する鉄人28号の方が(今後のAIの進化を考慮すれば)現実的なのかもしれん
    人間が人型を違和感なく動かすためには電脳化して直接接続するくらいしないと無理じゃないの
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 00:27:11返信する
    自動車にアスラーダ搭載早よ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 00:27:12返信する
    トップガンマーヴェリックで、F14に乗り込んだ人物が機器の多さに驚くシーンがあった
    数十年でこれだから、遥か未来ならもっと簡略化されていてもおかしくないのでは?
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 00:42:45返信する
    設定無視して想像で語ってんのかよこの記事
    一応設定はあるぞ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 01:06:06返信する
    ただのブレイン‐マシン インターフェイスだよ。こんな長文で書く必要すら無い。
    で、この適性が高いほどMSを自在に操縦できる。
    一方のサイコフレームや阿頼耶識などは操縦者の脳神経に干渉してくるので副作用が出る
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 07:30:54返信する
    鉄人は2進法で言語やプログラムを交信してると解釈してた。音声認識はあるようだけど、戦場で命令がバレるのはまずいし、あのコントローラーはマスターを認識させるためのものだしね。

    ザブングルのハンドルはすごいと思った。禿は想像力豊かだよな。
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 08:40:29返信する
    ゲーム機のコントローラってやはりすごい
    リアルでも軍用にばんばん使われてる
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 09:47:49返信する
    (´・ω・`)でもそれならわざわざ乗り込まないで遠距離操作できるよなぁって

    にわかすぎるだろ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 10:03:59返信する
    そもそも何で人が乗っているの?
    全て遠隔操作かAIの自動制御で良くね?
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 10:53:45返信する
    なんか最終話は、アムロが乗ってなくても動いてたぞ。
    パイロットいらないんじゃないのか
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 12:15:32返信する
    実際の戦闘機はガンダムの全長超えちゃったんだけどな
    F-22とか
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 14:27:00返信する
    1979年当時のマンマシンインターフェースの考え方としちゃMSは相当に熟考されてるけどな
    GUIで使えるパソコンが登場するのだって1983年だし、同じキーパッドでソフトによってインターフェイスが変わる
    ポインタ+ボタンのゲーム機インターフェイスだって成立してなかった
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 22:36:23返信する
    宇宙世紀限定だがF91とUC見てればどうやって操作してるか分かるよ
    まずF91でライフルを取ろうとするとき直前でオートに切り替える旨をシーブックは言われていた
    つまりライフル近くまで腕をマニュアルで移動させて、その後はスイッチでオートモードに切り替えると勝手にライフルを取ってくれる

    しかし、腕を移動させたときにライフルを取る以外の行動が正解かもしれない
    その点はUCの冒頭から分かるようにタッチパネル上に動作候補リストが表示されるのだ
    腕を移動させた後の取りたい動作をタッチパネルから選択した上でオートモードへスイッチで切り替えている
    このようにしてマニュアル→オート→マニュアル→オートを適切に繰り返すことで自分の思う操縦を実現している
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-06-19 23:03:39返信する
    言うほど気にするほどか
    ガンダムのアクションゲーだってゲームのコントローラーで操作してんだし様式化した行動が自動化されてりゃ操作系統なんて少なくて済む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.