漫画家・赤松健先生、天才だった「最初から国が金を出してもいい作品はできない。ヒットした作品だけを支援する。」

タイトルなし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
FSoFNrtUcAAi3NZ.jpg


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
まあなんか後から出てくる奴はどうでもいいって考えは割と感じる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
当たり馬券だけを買う的な?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒットしたものの税金下げるの?
累進課税とは…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒットした後に何に金が必要なの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
でどうやって税金を優遇するの?累進課税だろ?
印税収入に控除設けるか前年との差とかでどうにかすんのか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
脱税鬼滅を応援します
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
視聴者に媚びる作品ばかりになるの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒットしたアニメ作品っていうのは何をもってヒットしたと言えるの?
円盤の売り上げ?原作の売り上げ?口コミ?原作のないオリジナルの場合はどうなるの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒットした作品なんて儲かるんだからガンガン課税すりゃいいんだよ
本来的に政治が保護しなきゃならんのは売れてない方だろって

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
海外でヒットするからなろうばかり作りまーす
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒットした後に減税(意味不明)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒットしたやつに支援要らんやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
大手にしか人が集まらなくなって崩壊するだけ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
そもそも日本のアニメって市場が実質国内だけだから言うほど儲からない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
間違いないな
ラブコメ
ファンタジー
バトル
全部行ける

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
失敗したクリエイターには支援なしってことか
自民党らしいなw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
儲かってるところから取らないでカツカツの中小からしぼりとるってことですかね
大体ヒット作関係者で優遇されるのは具体的に誰なの?
末端アニメーターの税金安くなるの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
これ一般企業に当てはめたらとても変な理屈だよ
大儲けした大企業が税金免除されて、更に公金投入しますって

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
これ支援してるやつがいると思うと笑える
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒットしたやつは金も入るんだから職場環境や労働環境の改善は余裕だろ
 
 

225 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 

この方法悪くないやん
他にどんな方法があんの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>225
まだ何もしないほうがマシかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>225
金持ち確定のヒット作もっと優遇したら格差広がる一方で天才と大御所以外漫画家みんな死ぬ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>225
これ会社が得するだけで1コマ目の解決に全然なってなくない
同じことってI・Gとかがクールジャパンでとっくにやってると思うけどゴミ量産するようになっただけという

 
 

238 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ネトフリオリジナル作品とかそういうの多いじゃん、多額の制作費だけ渡してもいい作品はできない

f5b4d289ef245dfb.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>238
これこれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>238
金があると良い作品は作りやすいというだけで
良い作品が作れる担保にはならないからなぁ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>238
今はネトフリマネーが勝手に使われてるだけで笑えるけど
これが税金ならありえないわな
ヒットした作品にだけ支援するのは間違ってない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>238
映画がたいしてヒットしてないのに新聞記者作らせたのひどかったな
 
 

300 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
赤松擁護者じゃないけど
これアニメ業界の話で漫画もそうだとか言ってないぞ
鬼滅がめちゃくちゃヒットしたのにアニメーター側に大して還元されてないみたいな話からアニメーターもっと保護しよう的な話をスペースで聞いた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>300
鬼滅アニメ作ってたとこの社長大儲けしてたのに現金ポッケないないしてたやつじゃん
税制優遇したら末端に流れるとは到底思えないんですけど
トリクルダウンは安倍ちゃんすら否定したありえないお題目だよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
それどうやって還元するのさ。
雇われみたいなアニメーターに直接還付なんてできないだろ、、、結局元請けが儲かるだけじゃん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
これやってもアニメーターに流れるわけ無いじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
というかこれ既に製作委員会方式でやってるよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
アニメマンガ映画が大ヒットしました
そこに偉そうに国が介入してくるとかファン的にどうなのよ?
俺なら絶対に耐えれない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ジャップ「自民に投票したのに生活が苦しい」
大坂土人「維新に投票したのに生活が苦しい」
アニオタ「自民に投票したのに生活が苦しい」
ジャップ「野党を叩いて憂さ晴らし」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒット作品から金を集めてそれをばらまくってことだろ
こんなの出版社とか制作会社の差配じゃん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
これはこれでいいんじゃね
全てに補助金を出すやり方だとゴミに税金を使うことになるし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒットした作品に減税(誰の?)する

アニメーターなどの制作現場の待遇が向上する
 
意味不明すぎて草

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
そもそもヒットした作品の現場がカツカツなのって
上が総取りしてるからだろ
そこ支援してもまたそれ総取りするだけやんけ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
つか当のアニメーターさんらはこれ絶賛してるわけ?
乾いた笑いがでてくんな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
ヒットした作品は愛国的作品
ヒットしなかった作品は非道徳的で退廃的で国民を堕落させる害悪
ナチズムかな?

 
 

434 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
このコマの破壊力

11_2022051518183926e.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>434
乾いた笑いが込み上げてくるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>434
スレタイは悪意のある解釈をしてるんだと思ったら
本当に言ってるんだから凄いわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
>>434
美少女キャラに言わせてるの最高にやばい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月15日

 
必要なのはヒットしそうな作品への支援なのでは?
 
 
 



 
(´・ω・`)「国が最初から金だしてもいい作品はできません!」っていうのがよくわからんのだが・・・

(´・ω・`)作品がヒットするかどうかなんて宝くじみたいなもんだ!って業界人言ってた記事あったけど

(´・ω・`)ずっとヒットしなかったらどうすんだよ・・・
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:27:06返信する
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:27:14返信する
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:27:52返信する
    これ外国人笑うらしいな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:28:07返信する
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:28:52返信する
    まぁ「俺漫画家だけど生活が苦しい、支援してくれ」(あくまで自称漫画家)
    みたいなやつが現れるからなあ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:29:03返信する
    まあ仕方ない
    金は大事だから当たるかどうかわからないものに投資するのは馬鹿のすることだ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:29:30返信する
    ありがとう自民党
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:29:31返信する
    >>4
    おはよう
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:29:40返信する
    リメイクばかりになりそう
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:29:45返信する
    なんもやらんよりは作り手が得するだけいいだろう

    あと最初から国が金を出すと内容に介入してくるから
    それを阻止する意味でも正しい
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:30:02返信する
    >ヒットしたやつに支援要らんやろ

    ちゃんと読めよ
    「末端」っていってるだろ
    作品がヒットしてもうかるのは、権利をもってる出版社や広告代理店であって
    作品がどんだけうれても末端のアニメーターには1円もはいらない
    それをなんとかしようぜってことだろ
    極端な話、動画一枚ごとに印税を認めて、「担当した動画枚数/全体の動画枚数」の比率で金を払うとかってなれば、末端にまで行き渡るわな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:30:20返信する
    まぁこれはわからんでもない
    大枚はたいて作った作品がヒットするとは限らんからな
    ヒットした作品を支援してさらにクオリティアップやグッズの販促なんかに費やす方が有意義だとは思う
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:30:31返信する
    こうやって世界での大学ランクがずるずる落ちたの知らんのやろな
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:31:09返信する
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:31:14返信する
    これは仕方ないだろ
    当たるかどうかわからない作品に投資するとか
    金をドブに捨てることになりかねないから
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:31:47返信する
    キャラ商売なんだよ
    補助金との合わせ技での意識高い系とか流行るわけない
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:31:51返信する
    アイドルも、夢を売る、と言えば聞こえがいいが、もてないブサたちが余計なことをしないように、夢だけを味合わせ、カネを巻き上げ、力を奪い、去勢する。

    マンガやアニメも似たようなもの。海外でも人気だ、などというが、それはウソ。
    基本的には、あくまで子供のもの、それも悪質と見なされている。
    というのも、あれらは単純記号化するまで徹底的に複雑な情報を削ぎ落し、
    その一方で、刺激的な色や音、暴力とエ○の寸止め挑発で、
    ギャンブルやスポーツ、アイドル同様、内的な昂奮を誘発する。
    バ○でもわかるし、バ○でも楽しめる。薬ではないとはいえ、麻○同様の中毒性がある。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:32:06返信する
    >(´・ω・`)「国が最初から金だしてもいい作品はできません!」っていうのがよくわからんのだが・・・

    ↑俺もコレが意味不明でよくわからんのだが・・

    まず最初にヒットさせないと、現場に還元もクソも無いと思うんだが
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:32:23返信する
    ヒットしてほしい絵に金を投資する

    っぱVtuberっしょ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:32:37返信する
    こどおじって何も生み出さないくせに他人の提案は必ず否定から入るよな
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:32:42返信する
    >(´・ω・`)「国が最初から金だしてもいい作品はできません!」っていうのがよくわからんのだが・・・
    >(´・ω・`)作品がヒットするかどうかなんて宝くじみたいなもんだ!って業界人言ってた記事あったけど
    >(´・ω・`)ずっとヒットしなかったらどうすんだよ・・・

    慈善事業じゃないんだから知らねーよで終わりという
     
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:33:03返信する
    只の賑やかしだからね、何言っても後々ネット界隈のネタになるだけ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:33:18返信する
    同じような問題でそんなことだから国内の研究者も海外へ逃げ出すんだよ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:33:27返信する
    最初から金あったら小手先のものしか作らないもんね
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:33:37返信する
    ヒット作の海外展開の支援とかならわかるけど…
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:33:47返信する
    エロクールも支援して復活!
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:33:49返信する
    ジャンプ原作アニメと昔の懐古アニメのリメイク的なのがさらに強くなりそう
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:34:05返信する
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:34:17返信する
    ヒット作が出やすい環境を作らなきゃ意味ないのでは
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:35:21返信する
    >>29
    具体的な案出しよろしく
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:36:26返信する
    >>11
    税金安くするとかすると利益を上げることにやっきになるので
    ますますコスト部門のアニメーターを絞るのが有効になんだよなあ
    逆に税負担増やすと国に取られるのが嫌で末端にばらまいたりする
    よく言われる節税云々は大体はそういう仕組み(政策減税を除く)
    まあそういう構造全般があまりよろしくないので条件問わず雇用改善して維持した企業に税優遇という政策減税するのが普通なんだが
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:36:46返信する
    そろそろ政権交代しろよ
    マジバカしかいねーかよこの国w
    同じ党に勝たせてたら庶民にいい政策なんかするわけない
    何しなくても勝つんだからな、そりゃ何もしないわな、選挙のために金持ちに媚び売っとけばいいんだから
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:36:53返信する
    所詮他人頼みはどっかで限界が来るか破綻する。自分らでどうにかするしかない、技術やら発達して昔よりはハードル下がったろ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:37:44返信する
    着てくけん時位も
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:37:58返信する
    >>33
    赤松が議員になってオタ業界はいい方向に進んだんじゃないの
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:38:24返信する
    つーーーーーーーーーーーかさ

    この政策、俺ら一般人になんか関係あるわけ???ねぇ??ねぇえええ?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:38:39返信する
    累進課税ってさ、とっくに崩壊してるんだから漫画業界に限らず押していけ
    クールジャパンって言ってる内にね
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:39:02返信する
    既得権益ってなに?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:39:03返信する
    餌としてヒット作作るモチベーションと競争意識は上がるな
    まあ国が変なコンクールやるよりは有益ちゃう
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:39:14返信する
    ヒットしても現場には還元されない構造的問題は税金優遇しても
    解消されるわけないだろ
    現場に還元する権限を持っているのは製作委員会なんだから、儲け
    の一定割合を強制的に現場に還元させるシステムでも作らないと
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:40:33返信する
    >>31
    絞って制作体制崩壊したら良作作れないし減税受けれんやろ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:40:35返信する
    介護職とかと問題は同じで、それに対する対策も同レベルで意味ないやり方だね。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:40:44返信する
    >>11
    ただの下請けの作業員にそこまでしてる業界あんの?
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:40:55返信する
    国がパトロンになるってこと?
    制作会社じゃなくてアニメーター個人に支援するなら中抜き無くて良いかもな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:41:51返信する
    >>42
    結局さ末端の奴らが受け身だったり馬鹿だからどうにもなんないんだよね
    賢い奴は介護だろうと経営側になってるから
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:42:25返信する
    税金安くするとつまり利益が多いほうが得になるからますます費用になる分を抑制しようとするから
    さらにアニメーターから搾取するほどお得になるので逆効果になるぞ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:42:39返信する
    金出すから好きに作れ方式だとバブルみたいなのができるからなw
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:43:04返信する
    最初に金を渡してもいい作品は作れないのはそのとおりだろう
    ヒットしたらさらに国からボーナス出るよとしたほうがいい作品は生まれそう
    ただ同時にステマを駆使した作品も増えそう
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:44:11返信する
    アニメ業界でも有能な奴はPとか社長になって
    搾取する側になってるからな
    低賃金だって悲鳴上げてるのは無能で搾取されてる奴ら
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:44:41返信する
    アニメーターは作品がヒットしても大した恩恵がない
    少なくともヒットした作品に関しては末端のアニメーターへサポートがあって然るべきや
    俺はアニメーターが半公式のえっちな同人誌をもっと作って儲けてくれるようになるとととても嬉しい
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:44:44返信する
    選択と集中のアニメ版
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:44:47返信する
    どんなにいい法律作ったって間に入る人間がクズなら
    末端には届かんよ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:45:32返信する
    ヒット作狙った万人受けする似たような作品ばかりになるのが一番怖いわ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:45:36返信する
    どうせ自分はヒット作家だから税金安くしろって言ってるだけみたいなもんだぞ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:45:49返信する
    ん?じゃあ結局ヒットとは言えない大多数の作品に携わったアニメーターは放置でいいやってこと?
    今期だとまあまあ作画良い方のくノ凸とか
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:46:02返信する
    タピオカ店乱立現象
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:46:38返信する
    >>53
    今のアニメも似た様なのばっかじゃねw
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:47:25返信する
    ヒット作にちゃんと優秀なアニメーター当てて出る杭は最大値まで伸ばせよ
    バブルとかアニメーターの労力ドブ捨ても良いところだろ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:47:41返信する
    ヒット狙ってるけど爆死まみれのアニメ業界が見えてないのか?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:47:59返信する
    >>56
    好景気なんて一時でしか無いって事か、わかり易い例えだw
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:48:16返信する
    >>55
    クローバーは他でヒットしてるから恩恵は受けられるやろ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:48:23返信する
    というか今までの産業の例見ても普通に救済処置やるなら
    一定の雇用条件満たしたら減税のがよっぽど効果あるぞ
    作品の成功失敗かかわらず
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:48:49返信する
    >>59
    金かけて爆死したらさらに意味無いやんけw
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:48:58返信する
    うんこぶりぶりまん
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:49:26返信する
    それでいいよ
    ヒットしたらさらに支援すればいい
    ヒットしてないうちから金もらえるとはわかったら手抜きしまくるわ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:49:35返信する
    この政策が実現してたら進撃の巨人は今のような悲惨な結果にならなかっただろうな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:51:01返信する
    そもそも仕事した分の金は入ってるんだがそこを勘違いしてる人が多すぎる
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:51:51返信する
    世の中にはペンタブ金すらないひとがたくさんいるんだよ?
    可能性に金出さないで、結果にだけ金出すなんて最悪の社会だな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:51:54返信する
    そんなもん支援しなくていいわ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:52:29返信する
    モザイクを剥がす
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:52:43返信する
    ヒットしてない人を支援すべきじゃないの
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:53:51返信する
    […] […]
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:53:59返信する
    >>12
    だがヒットした作品しか保護しないとなると保守的になって挑戦的なアニメは作られなくなるんじゃないの
    オリジナルアニメ制作してるアニメ会社が少ないのは原作ファンの付いてこない博打が嫌だってところがあるからさ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:54:06返信する
    >>71
    金をドブに捨てるようなもんじゃん
    金は命より重いんだぞ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:55:07返信する
    >>47
    ただの公共工事だもの
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:55:49返信する
    >>48
    累進課税全否定か?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:55:55返信する
    なろうもきららもある意味公共事業だよな
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:56:15返信する
    ヒットしてないのを支援すると単なる怠けてる奴や能力が根本的に欠けてる奴を大量に支援することになるから、そのための金も管理するキャパも全く足りない
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:56:39返信する
    まあでも最初から政府の補助金入ってるとかだと
    金抜こうとするやつが大量に集まってくるのはホント
    ちゃんと制作に使われないケースも…
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:57:22返信する
    で、その支援する作品の選定に自分達が関わるって?
    とんでもない天下り機関を作るつもりだなこいつ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:57:47返信する
    てかヒットしてないのまで金やると反社の資金源になるだろ
    反社が適当にアニメ作って補助金たかるようになるぞ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:59:27返信する
    ヒットしても末端のアニメーターが儲かってない ←わかる
    だからヒットした作品は減税します ←わからない

    減税したところで末端にはいかずに上が更に私腹を肥やすだけやろ
    根本的に変えなきゃいかんのは業界全体やろ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:59:52返信する
    ヒットしてない作品でも国がお金くれるなら
    支援金狙いで適当な手抜き作品を作るのが出てくるだろ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 18:59:57返信する
    別に支援しなくてもいいけど邪魔だけはすんなよ
    ゲーム規制条例作ったりとかさ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:00:03返信する
    >>23
    ノーベル賞受賞した山中教授は「野球は3割打つと大打者。でも研究は1割バッターで大成功だと思う。1回の成功は9回失敗しないとやってこない」と述べてる
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:00:26返信する
    最近なんか赤松に粘着してるけどどうした
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:00:26返信する
    少年ジャンプとかきらら系とかの原作じゃなくてアニメのおかげでヒットした作品はどういう扱いするんすか?
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:00:37返信する
    補助金いってるけどこれ税優遇なので全然話違うからな
    はじめから国が金出したら寄生しかしないとかそういう話じゃないぞ
    もしかして税優遇や補助金の違いわからんのか?
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:00:43返信する
    国がアニメ配信サイト作って管理すれば
    ネトフリ年間売上600億円以上とか見たぞアマプラはもっと多いだろうしな
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:01:21返信する
    ヒットしない作品を作らないことが大切
    でもそんな事は無理だからヒットしない作品に関わった人がすぐにクビにならないために今のままでいいと思う
    アニメーターが低賃金だと言われているのは逆にアニメーターが守られている証拠
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:01:28返信する
    予言する。確実に落選するわw
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:01:55返信する
    金出せばヒットするならネトフリのアニメはああならないし
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:02:04返信する
    >>87
    主にアニメ業界に限った話だろうから
    普通にアニメがヒットしたらアニメ制作サイドにお金が行くように
    って話なんじゃない?そこの制作が出資してないとそもそも減税しようがあまり関係ない気もするけど
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:02:13返信する
    正直現時点で賛成はできないけどクールジャパンがどうなったか見れば
    公金先に入れようとすると謎の人達が寄生する利権みたいになっちゃうから難しいわな。
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:02:16返信する
    >>74
    税収どうするの?
    金持ちの間だけでぐるぐる金が回って貧乏人はひたすら課税されるとか税収激減だろ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:02:21返信する
    >>87
    原作のおかげ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:02:32返信する
    >>88
    四コマで国が支援金出すとか話してんじゃん
    お前日本語読めないの?
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:02:55返信する
    その域に達していない元監督なんかが例に挙がるかな?

    公的補助金を上手く運用すればヒットする可能性が有ったのに

    結果は有望な声優飼い殺し状態・その他から下剋上で権利を持ってかれたり・・・
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:03:10返信する
    >>93
    ああアニメの話か
    漫画じゃないのね
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:03:12返信する
    才能ないクリエイターに金だけ渡しても見た目がキレイなゴミが増えるだけだしな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:03:32返信する
    >>95
    だからさ当たるかどうかわからないものに金出して採算取れんの?
    お前働いたことないニートなの?
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:04:25返信する
    アニメーターを国家資格にすればいい
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:05:05返信する
    韓国とか公的な映画支援策成功してたけどどういうシステムだったんや?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:05:34返信する
    >>27
    でも元スレでも言われてる通り「ヒット」の基準が曖昧なんだよ
    ダイの大冒険リメイクは内容は評価良いけどおもちゃやグッズ展開はことごとく失敗してる
    これを成功と見るか失敗と見るか
    そもそも往年の名作がリメイクされて喜ぶのは当時のファンだけで、若い人たちはリメイク作なんて全然食いつかない
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:08:06返信する
    >>93
    アニメスタジオに儲けを配分してもそこからスタッフに行くか
    わからない
    スタジオがアニメーターに配分すると決めても、結局、配分する
    担当者の恣意が入るから難しいし現状と大差ないという
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:08:33返信する
    大衆向けのヒットメーカー以外の漫画家はひもじい思いしてろってことだろw
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:08:46返信する
    そんなんだからクリエイターの元気なくなるんだよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:08:47返信する
    そもそも税優遇してその還付金とか意味わからん事いってるな
    税優遇したら単純に会社の純利益あがるだけじゃん
    自分たちの税引き後利益から製作になんで払うの?そんな義理もないぞ?
    還付金とか言い方だから国から金出るとすると、そもそも税優遇して税金少なくなってるのにさらにもちだしで国が金やるの?おかしくね?
    どっちかだけならわかるんだわ、税負担同じで成功時だけ減税やら、減税なしで成功者には報奨金やらならな
    こんな意味不明の話聞いてそうだそうだって大丈夫か?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:09:04返信する
    アニメーターは作家じゃないんだからヒットしても賃金が増えないのは当たり前なんじゃね
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:09:16返信する
    >>94
    クールジャパン機構といいつつ漫画やアニメ業界には金を落とさず
    吉本興業には100億支援する意味不明な団体だからな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:09:16返信する
    ヒット作の定義が不明
    仮に円盤を指標とするなら自爆営業が蔓延して末端からしたら逆効果になるが
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:11:41返信する
    >>97
    税優遇するってのが最初なんだけどな
    日本語読めない?
    というか税優遇してその還付金を配るとかそもそも日本語崩壊してね?
    税収減らしてどこから還付金だすんだよ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:12:00返信する
    映画「鬼滅の刃無限列車編」は興行収入400億という前人未到の記録を達成させたけど
    UFOのアニメーターはその恩恵にちゃんとあずかれてるの?
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:12:12返信する
    じゃあ中国の下請けは?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:12:21返信する
    ブルーカラーから徹底的に搾り取ってこき使うのは国民の総意なんだが?
    誰もストライキしないじゃん
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:12:21返信する
    例えばクレしんなんか予算削除オブ削除だけどそこに金出せって意味だろ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:12:30返信する
    国や権力者は金だけ出して口は出す必要はない、だからな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:13:28返信する
    ネット掲示板でテロ予告 容疑で大学生の男逮捕
    インターネットの掲示板に「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」などと書き込み、警察官の業務を妨害したとして、兵庫県警葺合署は15日、偽計業務妨害の疑いで、神戸市中央区に住む私立大学生の男(22)を逮捕した。

    オイオイ、ここのコメ欄にいる在コ連中も一網打尽にされるんちゃうの?w
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:13:53返信する
    国が多めにとった金から条件満たしたとこに還付金だすならわかるけど
    条件満たしたとこの税収少なくしてそこから還付金ってマジ意味わからんな
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:14:37返信する
    ヒットしてすでにお金持ちになってる人にお金渡してもなあ、というのは思う
    やるんならコンペとかやって世に出てない有望なクリエイターの支援に使ってほしいわ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:14:51返信する
    >>109
    業務委託契約の個人事業主だからねぇ
    業務委託内容にヒットした場合のインセンティブラインを作るとか
    そういう直接的な事をしないと多分全く影響ないと思う
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:15:27返信する
    どう還元するかや、ヒットした作品の判断基準等、問題は色々あるが、後から支援するという発想はいいよ
    是非前向きに取り組んでほしい
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:15:45返信する
    この人事務所看板を風俗風にしたり
    ヤバくね?
    岡田斗司夫とかもそうだけどキモヲタが指示する人らって皆んなヤバイ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:16:22返信する
    この制度があればネギまのアニメも真面目に作られたのにな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:16:39返信する
    >>101
    税を稼いだ人間以外からどう徴収すんの?
    ないところからは取れないが?
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:18:02返信する
    >>119
    ヒットしたかどうかの審査にしばらくかかるから
    後から税金を軽減した場合その分の還付金って事じゃないかな
    別に言葉自体はおかしくはないとは思う
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:18:04返信する
    >>123
    キモヲタが支持するってそういうことなんだろ
    まともな人はキモヲタに指示されないから
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:18:44返信する
    やはり、世の中の仕組みをいじる人間には、簡単に東大入れる
    くらいの地頭の良さは必要なのかな
    そう実感した
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:18:49返信する
    佐野や加計学園みたいな例が生まれるだけでしょ
    電通とかの力が今以上に強くなる
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:19:03返信する
    たぶん本当に言いたいのはヒット作は税金安くするからその得した分メーターに還元してやれってことなんかね?
    4コマの話だと。すげえわけわからん話になるからたぶんそんな話だとは思うんだけど
    まあ会社はそんなことする必要ないんだけどな、その条件だと
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:19:08返信する
    まず漫画家とアニメーターは別物と考える事から始めなきゃならない
    漫画家は作家でアニメーターは職人なんだよ
    例外的にパヤオみたいな天才が現れて作家性を発揮する
    逆に手塚みたいに漫画家なのにアニメーターまでやってしまう天才もいる
    漫画家は作家で芸術家だから唯一無二な作家性の確立が大事で汎用性は無い
    アニメーターは逆にどれだけ用意されたオーダー通りに作れるかな職人なんだよ
    しかもアニメはそんな職人を大勢必要とする世界
    スーパーじゃなくても経験を積んだアニメーターの数を揃えるのが大事だから
    保護しなきゃならないのは経験積んだアニメーターなんだよ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:22:50返信する
    >>43
    なにいってんだガイジ
    働いたことない猿は黙ってろw
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:23:18返信する
    突っ込みどころが多すぎる
    中抜き連中に何も出来ない癖に後からハイエナしますを公言してるとか狂気そのもの
    頑張って努力してるクリエイターや企業を馬鹿にしてる
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:23:40返信する
    >>31
    自分は何もやらずに
    実行してる人に文句いうだけの猿ってほんと知恵遅れ残し抜けだよな
    お前のことだけどw
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:23:51返信する
    ヒットしても儲けが無いのは
    コケても路頭に迷わないから
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:24:01返信する
    >>133
    中抜きの言葉の意味もしらないチンカスがなんかいっとるw
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:25:19返信する
    いいんじゃね?
    ヒットして税金優遇したのに、アニメーターに還元しない会社は優遇免除すればええ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:25:20返信する
    漫画だけ書いてろよ。。。
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:26:28返信する
    >>1
    今日の反日ノルマ記事
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:26:28返信する
    ヒット作をサポートされても困る
    二期よりも新規アニメだろ
    二期は原作かコミカライズでいいよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:26:58返信する
    ヒット作のクリエイターに還元されるならいいんじゃねーの
    今は売れてないクリエイターだってヒット作に携わる日がくるかもしれんし
    批判するデメリットがないだろ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:27:05返信する
    従業員に配分してたらさ、次の作品でコケたらどうなるん、会社は誰が守るん
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:27:30返信する
    >>136
    無いと思ってんの?小学生?
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:27:47返信する
    税金を優遇→大した額じゃない
    還付金→申告がめんどくさい

    この人どこへ向かってるの?
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:28:34返信する
    ヒットしたら税金搾り取れよ
    何で金渡す必要あるんだ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:29:10返信する
    ヒット作じゃないクリエイターが現状維持なら影響ないやん
    還元のチャンスが生まれるだけプラスでは
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:29:33返信する
    ヒットしないアニメーターはどうするん
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:29:49返信する
    >>137
    そもそも他の産業と同じで優遇雇用時に税優遇してやればよくね?
    別にその雇用費を国が払うわけじゃねえし
    減税されたら国の収入が減るから、それはもう間接的に国が金だしてるのも同じ!とか言い出すとまあはいとしか言えないけど
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:29:53返信する
    ヒットしたところを支援するって言うなら
    同じ会社でも着せ替え担当したスタッフと東京24区担当したスタッフで
    給料に差を付けるの?んなことできないよな
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:31:08返信する
    待望の自民党議員になれるから正体を表してるな赤松
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:31:42返信する
    そもそも国が守る必要あるの?
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:33:06返信する
    どう従業員に分配するの?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:33:11返信する
    年金機構ってのがあってね
    大きく成長しそうと投資してバンバン溶かした組織があるんだよ
    その点、ヒットした後にって方がもう少しマシ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:34:04返信する
    ドラゴンボールみたいなクソつまらんけど売れてる奴をさらに支援して
    作者死んでも延々と売り込みそう、如何にも世襲だらけの自民らしい
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:34:56返信する
    もうこれ自分の作品の税金だけ安くしろっていってるようなもんでない?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:35:01返信する
    医療従事者とか飲食業とかを優遇すべきだろ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:35:51返信する
    >>110
    そうそう。
    アニメ業界自体もロートル担いでしょうもない企画立ち上げて
    税金チュウチュウとかやりかねない世界だから
    良いもの作った所は優遇するって発想なのかもね。
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:35:54返信する
    ヒット作の税金減らして現場へ還元ってアホかw
    それは企業がやる事や頭悪過ぎやろ自民ってホンマガイジしか居らんな
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:36:47返信する
    >>151
    それの是非を問うためにも出馬してるとこあるやろう
    農業、漁業、自動車のように専門型の政治家がいるわけだから
    漫画、アニメ特化型もいてもいいだろうって話でそれを決めるのは有権者
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:37:01返信する
    別に優遇しなくてもいいよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:37:06返信する
    >>147
    というかアニメーターさえ給料増えればいいの?
    アニメーターをどれだけ集めても1本のアニメも出来ねえぞ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:38:36返信する
    末端に還元なんて嘘くせーし不可能に近い
    その分中抜きされるのがオチ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:39:40返信する
    >>161
    アニメーターがいないとアニメ作れないだろ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:40:07返信する
    >>131
    監督演出コンテマンとアニメーターは分けて考えるのが必要
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:40:23返信する
    左派が多いとか見たけどこの人は右派なのね
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:40:27返信する
    つうか何度もアニメ化してる赤松と
    外野で素人のお前らとどっちの意見が信じられるかって言ったら
    赤松になるだろ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:41:36返信する
    最低賃金基準に満たない収入の動画マン支援するだけでも大分違うと思うけどな。
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:41:48返信する
    >>148
    売れてないアニメ会社の税免除するのって、売れてない芸能事務所の税免除するようなもんだしいらんくない?
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:42:20返信する
    2コマ目で何で泣いてるんだ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:42:35返信する
    >>147
    介護に転職じゃねwwwwwwwww
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:42:50返信する
    ヒットしたら課税しろとかまさに足の引っ張り合いが大好きなジャップらしい意見すき
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:42:58返信する
    >>163
    監督がいなくても脚本がいなくても背景美術がいなくても制作進行がいなくても
    作れないんだよ?
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:43:24返信する
    >>162
    まあ税金を返すけどそれの使途を指名するってできるんかね
    後付けではできないはずだった覚えがあるけどどうなんだろ
    やるならヒット作を作る&成功失敗かわかる前から雇用条件を改善した場合に両方の条件を満たしてたら還元するならできるはずだけど
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:44:07返信する
    >>168
    売れてない会社だったらそもそも税負担発生しなくね?
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:45:03返信する
    >>168
    つまり赤字の会社からも税金を取れと
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:46:02返信する
    >>158
    その当たり前のことが出来ないから国政に出てるんだぞ
    給与も岸田政権が上げろ上げろ言って経済連組のベアは数千円程度の上昇で
    クリエイティブ産業のゲーム、版権会社が数万単位で上げてるがアニメは追随できない
    しかも声の大きい連中は不景気は政治のせいなんだと
    つまりそういう連中は政治家で変わると思ってるからそこに訴えかけてる
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:46:33返信する
    てか無能なメーターはどうやっても稼げないんだから
    諦めて他業種に転職すればいいのに
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:46:37返信する
    >>174
    免除じゃなくて優遇の間違いや
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:47:27返信する
    何が「天才」や。赤松アホすぎて笑う。トリクルダウンの発想と何が違うんや。それに「選択と集中」を名目に恣意的に削減する分野を決めた結果が、今の日本なんやで。何も残ってない。
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:49:15返信する
    売れても売れなくてもアニメータの給料が上がらないのが今の現状
    売れたらアニメーターにも金が入るようにしろというのはまぁわかる
    本当にアニメーターへ金が行くならね
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:50:25返信する
    >>158
    それがわからんガイジが多い地獄絵図。発想が逆なんだよな。裾野を広くせんといいものはできないし、待遇改善しようと思うなら法規制すればいい。それが政治家の仕事やろうに。
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:50:26返信する
    補助金みたいに思ってるやつ多くて草
    話みてもそういうのじゃないじゃん
    税金安くしろって話だけで別に国が補助金払うって話じゃないじゃん
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:51:59返信する
    金配ってもゴミだらけなのはネトフリが良い例だろ
    末端に金渡らせるの条件に金出した方がいいわ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:56:28返信する
    ヒットしてたら既に資金の問題じゃないのに頭おかしいだろ
    基準とかで部数だと既に一定層のファンのいる古株だけ有利だし何かチグハグ

    何年か毎にハリウッドばりの予算でドラゴンボールを作った方がマシ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:57:29返信する
    ヒットした作品優遇措置ねぇ
    まあそれやったらジャンプ作品とその他になってしまうよなぁ
    ますますアニメ制作会社での格差が生まれそうやね
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:57:48返信する
    会社からしたら儲けが増えたところで下っ端共に還元しないといけない理由もないから
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:57:58返信する
    まずゲームと比べて日本のアニメは海外人気ない
    配信コンテンツの人気度でも滅多に入らない本物の海外人気取るのが先
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:58:45返信する
    このたぐいの「現場への還元」はほとんど現場に還元されない
    動画マンなんてほとんど自営業扱いじゃん
    ヒットしたら税金控除って、それで控除されるのはどこだよ
    仮に制作会社の税金を控除したからって、それをフリーで1枚いくらでやってるやつにどうやって配るんだよ
    「あなたは3万円分の仕事をしたので3000円払いますね」とかいうのを300人とか500人とかいる人間に対してやるの?誰がどうやって?制作進行にやらすの?
    制作進行死ぬんじゃね?
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 19:59:21返信する
    問題なのはヒットしても現場に金が落ちない事だからな
    ネトフリもトータルの予算はどうだか知らんが結局ギャラの相場は変えられなかった
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:00:57返信する
    うるさいから無能メーターはまとめて介護送りでいいじゃん
    そうすりゃ金よこせとか言わなくなるから
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:01:02返信する
    すごい読みにくいんだが本当に漫画家か?
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:01:46返信する
    末端に渡すと言ってるやついるけど
    12話中のワンカット原画担当しただけの人にどういった組み分けでいくら渡すって誰がどう決めるんだよ
    動画の人は?仕上げの人は?どう評価するの??
    その中で出来不出来あっただろうし
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:02:43返信する
    いうて何の見込みも実績もねー奴に公金渡してどうすんだ
    第二第三のエルピーダやジャパンメモリを生み出したいのかwww
    じゃあヒットメーカー支援するとしても、使い道は雇用を生むとか設備投資に関しては~って条件つけたらええ
    税金逃れとか対策で無駄な事すなら、よい人を雇って新プロジェクトとか企画をやろうってだけでは?
    大体実績がねーやつ等は、今ならクラウドファンディングやネットで金集め出来るんだからそっちでどうぞ
    役人が新事業やベンチャーなんかに手出しても横領とかはびこって駄目
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:03:33返信する
    ヒット作もなにもアニメスタジオなんてほとんどが下請けじゃん
    初めから既定の報酬で仕事請け負ってるだけだから関係ないだろ
    ネトフリと同じ
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:03:42返信する
    末端メーターは介護に転職しろよwwwwwwww
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:04:07返信する
    ヒットの幅を広くして7,8割のものが支援受けられるようにすればいい
    ただ作っただけのどうしようのないものを省く考えでいけば回る制度
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:05:32返信する
    「選択と集中」そのものじゃん
    従来からの自民党の主張を繰り返してるだけ
    そのやり方で日本の産業や基礎研究がグダグダになっていったことを知らないわけじゃあるまいに
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:05:39返信する
    やる気のない役人主導型だと大手出版を優遇して補助金出し
    官僚様の役にも立たない天下り選考機関への給料で大体消えるだろ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:05:41返信する
    成功してるやつ支援しろって、どんだけ金にがめついんだよ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:06:31返信する
    素人より下手な絵しか描けない末端メーターがアニメ業界に居座って何すんだよwwwww
    介護で働いた方がよっぽど社会の役に立つぞwwwwww
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:06:55返信する
    >>188
    そういう問題もあるよな
    動画単価上げろと言っても、それ描いてる時点ではヒットするかどうか分からないんだから
    ヒットしたら色んな所に散らばったアニメーターに対して、誰が何枚描いたから
    いくら追加で払いますってやるのかと
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:07:03返信する
    つまんねー映画作ろうが良作作ろうが末端の給料は同じなんよ
    それならどんなもんでも税金投入してくれたほうがいいじゃん
    なおアニメ制作会社が儲かるだけでアニメーターにはいつもの値段で請け負いさせることもあったりするが
    有能は交渉しまくって高い金でしか動かなくなってるが
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:08:17返信する
    >>197
    財務省様は選考だったりする役人の機構ばかり増やし身内贔屓して
    民草には金を落としたくないし経済成長に興味すらないからね
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:11:17返信する
    バブルなんかはウィットスタジオが出資もしてるからものすごい痛手だろ
    ネトフリからの配信契約でいくらもらってるかによるけど
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:13:23返信する
    個人的にはポーランドのゲームスタジオみたいなのならまだ分かる
    サイバーパンクはバグ+未完成で大コケしたけどw
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:14:39返信する
    うーんヒットの定義が不明
    作品名とアニメーターは制作会社が事前登録し、作画枚数は自己申告とも摺り合わせる
    給与は調査しないと割り切り、クリエイターや制作会社への補助金は双方に決して通知しないこと
    対立させずに平均年収を上げたいだけなら
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:14:56返信する
    現場に還付するって書いてあるじゃん。
    製作委員会に還付するわけじゃない。
    日本語を読めない日本人が増えてると実感する。
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:15:27返信する
    >>204
    投資なんて打率だから一個でどうこうなるようなもんじゃないよ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:16:53返信する
    意味不明なこと言い出すより新人動画マンの給料上げてやれよ
    なり手がいなくなるわ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:19:17返信する
    ゴリ押しすれば呪術みたいなゴミもヒットするやん
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:20:45返信する
    ヒットしたものに税金を実質投入してクリエイターに還元するより先にすることあるよねって言う。

    中抜き構造を変えろよ。それを期待されてるんじゃないの?消費者側のオタク層も、クリエイター層も…。
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:22:20返信する
    >>156
    一番は一次産業よ
    将来的に現代的な食生活は不可能になるぞ
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:25:55返信する
    >>211
    中抜きってどのレベルの話か分からないけど、
    「出資しても儲けさせません。儲けは現場に配ります」ってやったら
    だれも出資なんてしないだろ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:26:22返信する
    まあ確かに名作というのは不足の中から生まれるもので、
    予算が潤沢にあったって良いものが作れるなんてことはないからな
    京アニや最近のジブリ、いい作品あるかって話だし、SWなんかもな
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:26:28返信する
    サザエさんとかワンピースとか作ってる人だけが優遇されるってのは分かった。
    パヤオもトトロ作ってた頃は赤字だからその頃ならダメだけど悪魔に魂を売って話題性のために素人声優を起用するようになった今なら優遇されるんだな。
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:30:35返信する
    野党を叩いて憂さ晴らしっつーか、叩くべきはまず野党、それも立憲共産社民れいわのクソどもだからやろ。仕事しないくせにデカい顔して最大野党なんか名乗ってんだから。コイツら消えてくれないと、次のちゃんとした野党が生まれる土壌すらできない。
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:30:49返信する
    >>207
    だから「現場」ってどこだよ
    制作会社?
    制作会社だとして元請け?下請けは?間に合わなくてさらによそに投げたぶんは?
    アニメ観たことがあるならクレジットも流し見くらいはしたことあるんだろうが、大勢の会社と人間が関わってることくらいはわかるだろ
    たとえば「〇話に登場した自動車の3DCGを作りました」とかいう会社も当然「現場」だよな
    そういういくつもあるやつを誰がどうやって判定すんだよ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:31:20返信する
    >>209
    早急な改善点はそこだよな
    固定給料制にしてるところも増えてはいるらしいが
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:32:37返信する
    立憲共産社民れいわのカス共に投票した結果鳩山だの菅だの、最悪を通り越した黒歴史総理が生まれたのだから、投票なんてする訳がない。
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:32:42返信する
    これは正論だわ、先に政府が金出して支援すると100ワニみたいなゴロツキが量産されるだけ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:34:44返信する
    (´・ω・`)ずっとヒットしなかったらどうすんだよ・・・

    ↑バカか?
    そんな状況が今迄にあったのかよ?
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:36:37返信する
    >>188
    クリエイターを雇用してる会社だけ優遇すればいい
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:39:18返信する
    >>221
    ヒットがだせなくて消えていった会社やクリエイターなんて
    星の数ほどいるんじゃないのか
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:41:29返信する
    >>223
    むしろアニメ制作会社ってスタッフ奴隷扱いしてるおかげで潰れねえんだわw
    未だに動画単価200円だのがまかり通ってる業界異常すぎる
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:41:59返信する
    >>219
    立憲もれいわもおらんよ
    ちゃんと時系列勉強し直して
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:42:58返信する
    水島努の失敗作コトブキみたいなのに金出すんじゃなく
    仮にガルパンの空戦競技版(世界も共通、パラレルでも可)
    みたいな企画には金出して支援する的な
    絶対に当たるものにだけ支援するって話なら解るわ

    中国が原神とかにやってるようなのな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:43:18返信する
    外見は普通のサラリーマンぽくて好感は持てる
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:44:12返信する
    >>224
    マングローブやらAICやら死んだやろ・・・
    ガルパンのアクタスも死にそうになったからバンナムが助けて吸収したし
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:45:31返信する
    >>207
    税優遇した還付金なのでそれはまず会社にいくということ、会社でなく製作委員会でもいいけど
    それを還元してくれって言ってるので還付金で渡した後の用途は相手が決めるってお話なのでその指摘は間違い
    本当に個別に還付させるならかかわったメーターへの支払調書とかあるからそれにそって還元すればいいだけ
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:50:29返信する
    公金だけが目当てで金をもらったら仕事は適当で済ませようとするところがあるからなー
    むしろそっちの方が多いかアニメに限らず公金に群がるところは
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:51:15返信する
    単行本なら一巻で実売10万超えたらヒットって言える?
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:51:46返信する
    アニメ制作会社とフリーアニメーターはまず契約書交わさないのが普通だからめんどくさいんだけどな
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:52:10返信する
    売れてる奴にこれ以上支援して何がしたいんだ?
    売れっ子漫画家だけがもっと優遇される社会にしますってこと?
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:52:12返信する
    >>217
    対象者がどこまでになるかはお前は心配しなくていいんだぞ。
    合理的なラインを立法と行政が検討する。
    そこに赤松が専門家として意見すればいい。
    たとえ落選したとしても放置してきたこの問題はなんとかして欲しいね。
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:53:32返信する
    >>228
    逆に言えばそいつらはちゃんと金出そうとしてたんだよ
    だから潰れた
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:54:13返信する
    やっぱ漫画だけ描いてきた人はダメだな
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:54:16返信する
    >>219
    でもそいつらと同レベルの安倍は擁護するんだろ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:54:38返信する
    そもそも売れない漫画家の副業であるエロ同人誌を守る為、表現の自由を守ると出馬なのに。
    売れない漫画家はずっとエロ漫画で食ってろと?
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:54:59返信する
    儲かった会社の税金安くしろって言ってるだけで、補助金とかの話じゃないって何度もいわれて説明もされてるのにわかってないやつ多くて草
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:55:34返信する
    >>230
    ちょい前の中国でそれやって公金目当てで大量の低予算クソアニメ制作会社が作りカオス状態になった時期あったと聞いたな
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:57:19返信する
    >>222
    全部自社でまかなってるとこなんてない
    逆にクリエイター一人もいません!なんてとこもほぼない
    だいたいどこまでが「クリエイターを雇ってる制作会社」なんだよ
    円盤の装丁してるとこは?映画のパンフ印刷してるとこは?宣伝してるとこは?
    それらは「現場」じゃねーのかよ
    ド素人は「アニメは絵が描いてる人が作ってる」ってだけ思ってるのかもしれんがいろんな人が大勢で作ってるのがアニメなんだよ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:57:49返信する
    アニメ製作の事何も分かってねえだろこいつ
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 20:58:10返信する
    >>235
    あの悪名高いAICがか?
    笑えること言うやつやな
    何も知らんなら黙っとけ
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:01:47返信する
    >>234
    このたぐいの「補助金」絡みは全然有効活用されてない
    ほとんど支給されねぇんだよ
    通常のやつでも申請書類が膨大でまずそこでみんな挫折する
    これの場合は「10カットやっただけの外注動画マン」とかにも金を配らないといけないんだろ?どんだけ申請が大変だかお前はわからないんだろうな
    無理に決まってんだろそんなもん
    しかもこれ、補助金じゃなくて「税金控除」しかも「ヒット作を作った分(ヒットしてないその年度の別の作品の分は除外)」だからな
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:01:52返信する
    つまりヒット作に後天的に関わる企業等のスタッフクリエイターに予算を回すってことか?
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:02:23返信する
    >>241
    そいつら動画マンみたいに売り上げ月の売り上げ5000円とかにならないじゃんw
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:03:49返信する
    >>239
    儲かってない奴は重税ってことじゃん
    結局金持ち優遇政策でしょう
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:04:12返信する
    >>239
    税金控除による還付金だから同じことだ
    区分が違うだけで他の補助金と同じような扱いになる
    申請不要で自動的にヒット作の制作会社の税金安くなる”だけ”なら現場になんて還元されない
    UFOの社長とかが儲かるだけの話
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:04:17返信する
    >>243
    じゃあなんで潰れたん?w
    会社維持するだけなら制作費の範囲内になるよう奴隷使いつぶせばいいだけなんだけどwww
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:04:57返信する
    >>244
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:07:03返信する
    俺たち金持ち漫画家だけ優遇される社会を創りますって
    中々言えたもんじゃないですよ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:07:47返信する
    業務委託が当たり前の環境に脳破壊されたやつがいるな
    スタッフを「雇用」してるところに絞ればいいだけなんだわ
    君みたいな個人事業主は対象外でーす
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:10:54返信する
    うまくいかないに違いない
    誰も何もするなこのまま搾取されてた方がましって感じの連中邪魔だな
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:12:29返信する
    この4コマだけ見てもわからん
    自民嫌いが好き勝手言ってるだけだな
    詳細出てから考えるわ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:16:30返信する
    売り豚かよ
    ○ねば良いのに
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:18:25返信する
    何かを言うなら前向きに話せよ。
    よりよい意見を提言しろよ。
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:18:31返信する
    アニメーターとかに還元しないなら、やらないほうがマシ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:21:44返信する
    >>248
    還付の場合その戻った金の使途の条件つけられないんで補助金と違うぞ
    というかまず還付金は税金かからんけど補助金は税金かかるんでまったくの別物なんだわ
    それを要は同じ!はさすがにないわ
    あと先にいっとくけど還付金と還付加算金(還付金を払うまでの期間の利息相当)は違うからな
    還付加算金が税金かかるから還付金だって税金がかかる!とか言い出すなよ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:24:56返信する
    全く趣旨が理解できてないコメントしてる連中って真性のアホなの?
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:29:21返信する
    >>247
    そうだぞ
    今だってそういうの多いんでどうにか個別に行く優遇政策考えるならわかるけどね
    そういう話でもなく、今も失敗してる会社への還付方式や補助金方式だと末端に行かないって証明されてるのに、それやれって言ってるからな
    めんどうだけど個別の支払い先やなんかが会社がわかるんだから、その記録提出させて、書かれた人に個別保証とかすりゃいいって話ではある
    まあ事務への負担大きいけど、そうでもやらんと末端まで配布なんて無理ってのは今までの政策でも証明されてる
    それはそれで会社が得にならんから、会社が申請しないという可能性もあっけどな
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:31:22返信する
    ヒットの定義を作る
    コストを明文化する
    雇用形態・賃金の見直し
    になればいいけどね
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:41:21返信する
    よくわからないなあ
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 21:47:37返信する
    まーこいつといい山田といい自民党議員になるってことは規制派になりました!ってことやしなw
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:12:42返信する
    これを実際にやるかどうかはともかく、アニメーターの処遇改善を審議するきっかけを作るのはええことやろ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:16:26返信する
     
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:17:43返信する
    >>258
    これ言ってる奴(赤松)が使途に条件つけるつもりで言ってるだろ
    制作会社に税金還付するだけして現場に金出さないとかそれじゃ意味ねーんだよ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:21:58返信する
    鬼滅アニメの社長逮捕だって、実際は資金繰り苦しくなる事が多くて
    制作会社に回す金にしてただけだしな…悲しすぎんよ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:23:08返信する
    金持ち優遇とかアホか
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:23:43返信する
    とりあえず与党内部に表現の自由容認派閥作らないと
    ポリコレや中国辺りの圧力でやられちゃうから赤松は応援するわ
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:25:29返信する
    >ずっとヒットしなかったらどうすんだよ・・・

    才能がなかったんじゃないかな?
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:40:58返信する
    なお、ヒットの線引きとして1ゼーガを採用します
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:44:27返信する
    まあでも、「頑張った賞」(つまりヒット作の、もしくは何らかの賞)じゃないと、
    適当な作品作って補助されてたら、本気でやらんから駄作ばっかりできるやろ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:50:19返信する
    >>272
    ネトフリオリジナルは金渡して買い切り
    著作物の権利は作者にはないっていうディズニー方式だから本気にならんしな
    ヒット作出したらボーナスや生活支援したほうがよほど有益だし単純明快
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:58:58返信する
    ハングリー精神ないといい作品出来ないのは分からんでもないけど
    でもヒットしたら儲かるし支援いらなくね?っていう
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 22:59:30返信する
    「国が最初から金出しても良い作品は出来ません」ってのが、正に微妙になってるクールジャパンだろ。
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 23:02:26返信する
    気が触れたか
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 23:04:07返信する
    ていうかハングリーな中からヒット作産まれるからな
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 23:22:49返信する
    自民の時点で本気で表現の自由なんて守る気ないのはわかってたけど
    主張がヤバすぎる
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 23:25:21返信する
    ヒットしてない作品でもおもしろい作品はいくらでもあるぞ
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 23:29:56返信する
    全く円盤売れてないのにストーリーが滅茶苦茶面白い作品を複数知ってる
    それらの作品が他の作品よりも劣ってるとは到底思えない
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 23:33:56返信する
    ヴィンランドサガなんかはストーリーはおもしろいのにアニメの円盤は100しか売れてない
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 23:34:11返信する
    成功しても金につながらないのは製作者のモチベーション低下につながるみたいな話じゃないの?
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-15 23:39:36返信する
    海外への売り出しサポートあたりがいいんじゃね
    大手なら余裕でも小さいとこはなかなかノウハウやコネがないんじゃ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:01:16返信する
    勝ち組がさらに得するとか日本人が許すわけねえじゃんwww
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:02:25返信する
    もっと具体的に説明してくれ
    この情報だけじゃバカには何もわかんない
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:09:46返信する
    ゴミ利権集団のクールジャパン潰してくれ
    クールジャパンのサイト行ってみ?マジやばい
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:10:26返信する
    当選してほしいな
    結構マジで
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:21:00返信する
    制作費で割ったヒット率で高評価しよう。
    それなら必ずしも大資本が勝つわけじゃなかろ。
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:27:04返信する
    原作者にも還元しろよ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:28:42返信する
    才能のある若手を発掘したり、重点的に作業環境が良くなる様なサポートじゃダメなんか?
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:36:14返信する
    安倍は最後までトリクルダウンを否定したことなんてないぞ?
    だから、結局単なるインフレ政策でしかなかったアベノミクスをやめられなかったんだ(結果、海外ヘッジファンドなんかに喰い物にされて国内に金が回らないなんてバカな体たらくだったけどな)
    否定したのは習近平
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:51:22返信する
    建設業のようにコンペやプロポーザルを行えば良いということか?
    公共事業としてアニメや漫画の制作を行えば民間も潤うと思うぞ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 00:59:31返信する
    ダメだこりゃ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 01:25:21返信する
    オタクって知能指数低そう
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 02:05:25返信する
    上手くいかないかもしれないけど
    現状が既に駄目なんだからまず赤松の案を試してみるべきかもね
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 02:20:54返信する
    方針としては間違ってないと思うぞ
    問題は、その方針を具体的にどういう制度で実現するかという問題であって
    その具体的な案を示してもらえない事には机上の空論でしかない
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 02:23:19返信する
    >>295
    これは案じゃなくて方針だろ
    方針なんてそれこそ誰でも言える
    政治家なんだから具体的な案を出してもらわないことには支持しようがない

    「日本を良くする!」と言われても、じゃあそのために具体的に何をやるんだって話よ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 02:25:24返信する
    >>280
    面白い作品が売れるのではなく、需要と供給が一致した作品が売れる
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 03:11:15返信する
    グックはバカだからしゃーないwwwww
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 03:15:11返信する
    売れたら支援いらないのでは?
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 03:20:52返信する
    売れそうなものに支援って
    利権癒着+んほぉ~が酷くなるだけ
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 07:05:29返信する
    利権屋になったんかコイツ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 07:12:40返信する
    いくら制作費あげようと、中抜きや利権のため
    1話あたりの制作費意図的に抑えるらしいからな

    アニメーターの犠牲により成り立っている
    業界の搾取構造を変えないと無理だな
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 07:26:35返信する
    ヒット作品の税金優遇には反対するが、
    あとから支援するのは時点によって正しいと思う。
    何もスタートアップステージから支援する必要はない。

    ただ、何を持って成功として支援するのかを事前に決めて機械的に決定しないと、
    恣意的に支援になって利権屋になってしまうと思う。
    それは賄賂や汚職に近い。
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 07:50:46返信する
    ゴミみたいなアニメ大量に量産してるから単価が低いんだろ。
    全然間違ってない政策だと思う。
    飽和状態な声優やアニメーターに飯食わせるために低品質アニメ作るのやめた方がいいわ。
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 08:14:14返信する
    いいアイデアと思う、ただし条件が1つだけつく
    きれいなカイジにあったアレ
    成功者ゼロに群がるゴミ集団
    「一口乗せてください」
    「一口乗せてください」
    「一口乗せてください」
    「一口乗せてください」
    結局そのあとの大混乱をみると成功者に出資するのは口をださない、批判しないって条件がつく
    それができればね
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 09:14:52返信する
    赤松のやり方ではこの国からクリエイターが居なくなるぞクソハゲホモエイズやら管!
    ハングリー精神は作家にとって最も重要な要素だ!!
    逃げ道を確保出来てしまった時点で作家の魂は死ぬのだ!!!!!!
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 09:34:14返信する
    マイナンバー紐付けでメーターに直接いけるやろ
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 09:50:02返信する
    コメ抽出に、やらかんのアンチ赤松ぶりがよく出てるな
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 09:59:09返信する
    売上に関係無く時給幾らで作業してる個々のスタッフの話だよね?
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 10:00:41返信する
    クリエイターだとは思えないあさはかさ
    成功しなかった作品は数えられないくらいあるけどそれは次の成功の土台になってる可能性や土壌だったりする事が多々ある
    赤松さんの作品だってラブひなはタイトルぐらいは聞いた事があるくらい知名度があって評価されているのかもだけどそれ以前の作品は知らない
    でも圧倒的に金さえあればと思うのは成功していない時のはず
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 10:13:11返信する
    >>311
    アニメ化されてなくて知名度は劣るかも知れないけど「A・Iが止まらない!」でもそれなりに儲けてたと思うよ
    持ち込みを繰り返してるデビュー前の人達の支援でもする?
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 10:19:07返信する
    これやっちゃうとけもフレやモルカーみたいなヒットするかもわからない企画が通りにくくなっていって製作者が考えそうなヒットしそうなタイトルを作ってヒットもせず無難な物ばかりが溢れるだけになる
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 11:20:15返信する
    こいつも老害かよ
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 11:39:27返信する
    アーティスト系はプロ野球選手みたいなもんだし気持ちはわかる
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 11:41:35返信する
    支援ってのは難しいよね制度を悪用されたりしそうだし
    個人事業主として仕事してる動画が丁稚奉公みたいになってるのが悪いわけで
    動画の仕事してると証明できた人には生活保護と同額の支給をしてあげるとかでいいんじゃね
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 11:56:14返信する
    一方ゲーム業界は作ってる最中に支援金援助してゲームクリエイターを育成をしている
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 12:30:39返信する
    国がなにかやってよくなった試しがないからな
    勝手に盛り上がってるコンテンツのじゃまをしないことが大事
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 12:34:24返信する
    アベノミクスがなんで失敗したか考えてもいないんやな
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 19:34:24返信する
    >>313
    いやぁ角川やバンダイみたいなのがスポンサーなんだからそれはないわwww
    アニメみたいに金がかかるもんは委員会制から逃れられないから、監督や製作の一存では何も出来なくて
    結局けもふれは潰れたやんw
    じゃあ、委員会の資本に政府が一枚噛むとか、今よりも電通とかテレビ局の勢力を削いだとしても
    あんまり意味はないっていうのは分かるが、今よりも悪くなるとか新興だとかインディーズが潰れるってこたぁない
    クラファンで金集めて同人でやりゃいいし、ゲームなんかそういうのが溢れてる
    まぁアニメは金がかかりすぎて、そんな要素元からない、巨大資本の玩具だから
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-16 23:26:45返信する
    人を使い倒してきた同人ゴロが今度は税金を使って中抜き仲間とゴロつき支持者を増やす政策を提言した感じ?
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-17 01:06:45返信する
    やっぱ赤松先生に入れるの辞めようかな?
    何かいかにも自民っぽい
    生活の苦しいアニメーターや密かな才能を持ってるクリエーターを発掘する気もなさそう
    それに俺の好きな作品に国が介入とか絶対嫌だし
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-17 04:16:28返信する
    赤松はないわ
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-17 04:18:32返信する
    >>147
    野垂れ死やで
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-17 04:21:51返信する
    赤松健の「もうかったコンテンツ減税」は、欠陥も容易に想像できるし、全然こなれてない案を「実績」のタイトルで宣伝してることはダメダメだ
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-17 14:10:46返信する
    落ちても面白いし、当選してもワンピ編集者をスルーの件といい行動するタイプではないしどっちにしても面白くなるな。
    個人的には後者でキモオタが「裏切られた!」って騒ぎ出す展開が見たい。
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2022-05-24 01:27:25返信する
    >>32
    おもろい
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2022-10-14 15:45:00返信する
    >>305
    選択と集中して
    この国の学術研究はどうなりましたか…?
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2022-12-28 18:18:54返信する
    貧乏人は苦しんでいる!
    それを救うには金持ちを優遇するしかない!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.