04.03(Thu)
任天堂さん、スイッチ2が日本だけ安くて世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」
04.03(Thu)
【悲報】夫「夜ご飯カレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?カレーは簡単じゃないが?」
04.03(Thu)
【疑問】「転売」が法律で規制するほど悪いものとは思えないんだが…
04.03(Thu)
【新】『ユア・フォルマ』1話感想・・・1巻飛ばして2巻から始めた結果・・・初見のお前ら置いてきぼりで評価最低に・・・
04.02(Wed)
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
04.02(Wed)
【速報】NintendoSwitch2、6月5日発売で49800円!!! でも欲しいソフトがフロムの新作しかない!!!
04.02(Wed)
【なぜ】弱男「日本の女性の質が急激に落ちた理由・・・ガチでわからない」
04.02(Wed)
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモン騒動について何も普及せず・・・アンチは任天堂に通報する模様
04.02(Wed)
【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」
04.02(Wed)
「抱かせろ」のネットミームで有名なゾンビ漫画さん、2026年AT-Xでアニメ化決定! 地上波は無理だったかぁ
04.02(Wed)
「ゲームのセンス」が無い奴って全てにおいてセンスが無いよなwwwwwwww
04.02(Wed)
大人気ソシャゲ「艦これ」今月で12周年! 今年も大型イベントが盛りだくさんwwwww
04.02(Wed)
絵師「ベジット描いたよ」 別の絵師「なんか違うんだよなぁ~」 絵師「じゃお前が描いてみろよ」結果
04.02(Wed)
【悲報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成するwwwwこれに税金いくら使ったんや?
04.02(Wed)
Youtuber事務所・UUUMの入社式、女だらけwwwwなぜ新卒でここに入ろうと思ったのか
04.02(Wed)
ホロVtuberが男とコラボすると発狂する人いるけどあれなに? コラボ=付き合うって事じゃないじゃん
04.02(Wed)
江頭2:50に泣かされた女優さん、エガアノン達にインスタを荒らされて大炎上「あれだけの事で泣くか?」
04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか

【悲報】10年前ネット民「スマホ普及で据え置きゲーム機は終了する!」→結果がこれww

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
93e7eee7-s.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
Switchすげー

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
switchって据え置き機なんか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
予想する必要ないな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
Switchが凄いんであってテレビゲーム機は見事に消滅したやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
00年代にはスマホがそこまで普及してないしそんなこと言われてなくね?
2012年くらいならわかるが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
Switchは据置ちゃうやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
Switchはテレビでも出来る携帯機だし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
でもプレステとXboxは終了したよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
こういう奴って国内の話と全世界の数をごっちゃにするよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
携帯ハードだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
ようわからん文章やなぶっちゃけからとすらに繋がるか?

 
 

27 名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
CSで勝負出来なくなったようなのがスマホに押しやられてるだけだったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
>>27
スマホゲーの進化があまりにも停滞してるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
ゲーム機は国民的所有物ではなくなったわな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
Switchって携帯機と統合したから据え置き扱いは無理がある
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
けどスイッチって本当にええハードよな
WiiとWiiUはテレビ必須でめんどかったしDSと3DSは出力機能ないから目きつかった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
任天堂の倒し方とは何だったのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年05月12日

 
ソシャゲも下火やろ
 
 
 



 
(´・ω・`)据え置きが死ぬとは思わなかったけど、PS5がこんなことになるとは思わなかったなw

(´・ω・`)10年前ってソシャゲなにが流行ってたっけ・・・パズドラとかそのへん? 
 
 
 

 
コメントを書く
  1. これ外国人笑うらしいな

  2. でもPS5でプレステは終わるんでしょ…

  3. CS衰退したのはソシャゲのせいだけじゃないぞ

  4. スイッチよりタブレットの方が便利なのに

  5. PSは日本では終わってるけど海外ではCSでTOPなんだが?

  6. ツイカスまた歴史を創作している

  7. 結局一億台てのが限界感じるな
    もっと普及すればGAFAとか世界的企業になれたのにな

  8. スマホ以前にゲームボーイとか出た時にそう思ったわ。

  9. 携帯機が死ぬなら分かるけど、なんで据え置きがスマホで死ぬんや
    据え置き死ぬときはPCが相手だろう

  10. スマホゲーの売上と比べるとどうなん?

  11. switch便利だけど性能がなあ
    後継機出すなら最低でも三國無双8が出来るようになれ
    キングダムハーツもリモートでしか出来ないとアホか

  12. >>4
    増収増益しとるから終わらん

  13. 10年前なのか00年代なのかはっきりしろ

  14. 10年前のソシャゲはミニゲーム的なのが多かったな

  15. 無職俺「やれやれ・・・そろそろゲーム業界に”革命”が必要、かな?」

    無職俺「ま、頼まれれば雇われてやるかなwほんとマジ気分次第だけどね」

  16. PCゲーの話かと思ったらスイッチかよ

  17. switchは早く高性能版出してくれ

  18. >>5
    2020年のゲーム市場
    モバイルゲーム 863億ドル 25.6%増
    家庭用ゲーム  512億ドル 21.0%増
    PCゲーム    374億ドル 6.2%増
    モバイルゲーム:市場規模1,237億ドル、19年比25.6%成長
    家庭用ゲーム:市場規模が512億ドル、19年比21%成長
    PCゲーム:市場規模374億、19年比6.2%成長

  19. プレステと箱は自爆しただけだし…

  20. PS箱は日本では終わった
    まぁ日本市場は利益率が高い代わりに成長性がないし00年代と違ってもう海外重視で問題ないだろうけど

  21. いや、任天堂の倒しかた云々とかネタにされまくってたけど、
    真に受けてた奴いたんかよwww

  22. 物理コントローラーの偉大さ便利さがスマホのおかげでよくわかった

  23. 原神みたいにスマホゲーをPCでやる流れになっていきそう

  24. スイッチ強いのは子供はスマホ持ってないからだよ
    そこで例に出すならエルデンリングだろ

  25. >>2
    ネット民=大半が無職の子供部屋おじさん

    参考にならない

  26. ガイアの法則によると西洋没落のいま次に覇権取るのは日本だって

  27. 00年代とか全然スマホ普及してなかったと思うんだけど

  28. 10年前だとPS4すら発表前で、PS4なんて発売されないと信じてるアホで溢れかえってたな。

  29. 一番売れてるスマホのiphone seが画面小さくてゲーム向きじゃないからな

  30. 任天堂は日本の誇り
    世界から愛される任天堂のゲーム

  31. 言うほど周りでゲーム機持ってる人いないわ子供はみんな持ってるのか?

  32. 携帯ゲーム機は見事に死んだよな
    任天堂がゲームボーイの子孫を終わらせるとは思わなかった

  33. 主要メーカーはどこも景気いいしなぁ
    ソシャゲ頼みもそんなにない

  34. スマホアプリ市場が思った以上に糞だよ
    ストア見てもなんもワクワクしねぇもん
    近い将来終わるよね

  35. 俺が正解を書くと、
    00年代にスマホの普及×
    00年代にケータイの普及〇

  36. まさかプレステが死ぬとは思わなかった

  37. 画面をポチポチやるようなソシャゲしか勝たん時代をくるって言われてきたが艦これとグラブルやって、それは絶対に実現しないとは思ってたが
    原神がきてやっぱりかといった感じ…いや、実のところ想定できてなかった
    それが中国からでてきたのは想定できなかったし、しかも日本文化を熱心に研究してるMihoyo。もー何もかも想定外っすよ
    更にエルデンみたいなのがでてくるのは夢にも思わなかった感じ…待ち望んではいたけど
    ところでグラブルのオープンワールドはどうなった…?

  38. 売り上げはSIE、利益率は任天堂が最強だからな

  39. >>40
    ゲハではいつでも死んでるからな
    決算見ない奴多いからw

  40. >>39
    まぁ、間違いなくゲームの主戦場はケータイになった
    スイッチもケータイの部類
    据え置きゲーム(PS5とか)は、ゲームマニア向けで、さらに、大作の続編。

  41. 原神とかpc やps5 専用ゲームやろ

  42. >>37
    ソシャゲ死にまくってるカプコンが最高益出しとるからな・・・

  43. スマホで充分だわ?

  44. ドwドwドリランドwやろ10年前は

  45. >>42
    2022年5月10日、任天堂が2022年3月期決算を発表。売上額は前年比3.6%減の16953億円、営業利益は同7.5%減の5927億円、純利益は同0.6%減の4776億円に

  46. そりゃあいつ終わるかわからん課金ゲームなんかよりcsの買い切りのゲームソフト買った方がコスパいいやろ

  47. 手軽さがウリだったのに差別化のために時間と手間が掛かるようなのが増えた結果
    だったら据え置きの方が万倍いいじゃんという結論に至っただけだよな

  48. >>35
    switchがハイブリッドだから
    ポケモンもマリオもゼルダも全部が1つに纏まった
    GBAやDS時代のゲームもswitchでリメイクしていけ

  49. 任天堂が凄いのであって
    サードは確実にソシャゲ頼りになっていってるという

  50. まあPSが死んだ原因はスマホじゃなくてコロナとテンバイヤーのせいなのだが
    箱は最初から死んでる

  51. ソシャゲは悪

  52. >>43
    日本では死んでると言えるんじゃね?
    世界では売れてますぅ言われても何それ?って感じだろうし

  53. プレステは世界じゃ終わってないんだよなぁ。
    日本で終わってるように見えるのはメーカーの自業自得なだけだし。

  54. 課金ガチャゲーに消費者が疲れてるってものあると思う

  55. PS5終了やん

  56. >>19
    据え置きで何故PCw
    情弱なのか低学歴なのか

  57. >>56
    ヒキニートの価値観丸出しで草

  58. エンディングがサ終とか言う糞エンドばかりだからなw
    売れたら売れたでストーリーは無駄に引き延ばされていつ完結するか不明だしな

  59. >>56
    アニメでも、海外配信の結果で二期決まったりするやん

  60. 一部の据え置きゲーが無双してるだけで据え置き界隈がいろんな意味で盛り上がってるというのは…

  61. フロムと宮崎が生き残ってくれればどーでもいいや

  62. ソシャゲ流行りだした頃から終わるって言われたのはソシャゲの方だったけどな。

  63. >>61
    売り上げだけでみたら結論は一つなんだよ
    でも価値観は1つにまとまるもんじゃねぇだろ
    国ごとに事情は違うもんだ
    そのくらいのことお前にもわかるだろ?

  64. >>56
    それオレの地元では流行ってないからってのと何が違うん?

  65. >>48
    10年前はパズドラだぞ
    ドリランドは12年前

  66. >>56
    日本は重要な市場の一つではあるかもしれないが、もうずっと前からゲームの本場はアメリカに取って代わられている
    猫も杓子も遊んでる米EAのApex LegendsだってPS4やXbox、PCでずーっと遊ばれた後にようやくSwitch頑張って移植されたんだぞ
    アメリカでは人気だからこそXboxも日本で売ることができてる

  67. >>64
    ソシャゲーも一部のタイトルが儲かってるだけだろ
    終わりがないソシャゲーをいくつも掛け持ちプレイとかできんし
    掛け持ちしてもサブゲー化したタイトルには課金しないし

  68. 日本はソシャゲも買い切りゲーも動画で済ませればいいやになったからな
    ファミリー層向けゲーやGOTYクラスでやっと買ってもらえる

  69. >>70
    すまんがコレ、プレステの話なんだわ

  70. >>68
    同じだと思うよ
    で、日本で死んでるよねに対する反論にはなってるの?

  71. >>20
    バッテリーの問題があるから難しい
    ストレージ商法を堂々とやってるSteamDeckですら満足の一品とはいかないのでもう数年は我慢しろ

  72. >>63
    その通りだと思うよ
    海外でPS5は売れてるだろうしPS6は作られるんじゃね
    でもハードの配給はアニメと同じとはいかんでしょ
    その例え話が適当と思えん

  73. >>71
    ソシャゲ全体の市場ってどんな感じなんだろうね
    たぶんその数字がでてきたら一部なのかソシャゲ一強なのか分かるのかもしれない(調べる気は起きないが…。

  74. >>72
    配信者(文句の多い客)がキレるから難しいだろうけどカットシーン(ムービー)は録画停止が前提になってもいいと思うわ

  75. スマホゲーと最近のアニメが似ている。マンネリで

  76. なんか記事に名前も出てきていないPS5の擁護がワラワラ

  77. ゲームセンターと携帯ゲームは完全に終わった

  78. 希崎ジェシカと結婚するっ!!!!

  79. PSの魅力は日本とアメリカの市場を両方制覇していたからだと思う。ゲームソフトをたくさん生み出している国をね
    今じゃ日本switch、アメリカXboxになり全体ではPCでいいやってなってPSソニーはどうでもいい存在になっている

  80. >>74
    個人の感想文に論理性なんてないだろ

  81. マイナーコピーソシャゲですらじゃぶじゃぶ課金する奴いるんだから
    据え置きゲー作るのバカらしいよな

  82. >>84
    絶対の根拠ではないがアマゾンランキングとかみると絶望的だけどな
    ま、感想であることには間違いない

  83. さすがに百年後位に跡形もはなくなってるかもな??

  84. >>83
    どうでもいいPSがCS市場一位とは一体

  85. Switchを据え置き扱いしてるのが任天堂の商売上手なところだよな
    ユーザーは3DSの後継機という認識を持ってるけど任天堂は据え置き機扱いしてるから販売台数で3DSと比べられずに済んでる

  86. >>88
    その市場一位が日本国内にとってどんな意味があるの?

  87. 家庭用ゲーム好きだった自分もスマホゲームにどっぶりだし現実的に終わったと思うよ
    ハイエンドのゲーム作ってる大手会社が身売りしてる時点でお察しでしょ

  88. PSユーザーなんて原神ばっかやってるだろw

  89. アイコンでお察し

  90. ムーアの法則なんて2010年ころには完全崩壊してんだから、いくらちょっとばかしネット側を高速化したところで、携帯端末そのものの処理能力の物理限界なんてわかってるだろ
    ならば携帯端末に提供できるのは下り速度に依存したもの、つまり動画配信のような配信サービス化、ソシャゲのような低速コマンドで対応できるサービスしかありえんわけだ。てか2000年に.netが提唱されたときからこの方向性は不動だしそれしかできんわ
    なんか語りたい奴は技術に強くなれ。話はそれからだ

  91. >>83
    PCが理想と言われてるけど
    PS4はまだまだ強いよ
    PS5の事を言ってるならその通り

  92. パズドラは2月くらいに10周年やってたな
    ずーっとセールス首位にいるこれなんだろって思ってたのが10年前か

  93. コロナ需要は大きいと思う

  94. PS5がオワコンになっているからあながち間違いではない

  95. だから任天堂はSwitchを据え置きにしなかったんだろ。

  96. 国際的にはPS5ウケてるのにね……
    まあ、SIEのジャパン・パッシング商法のせいで国内では転売屋が買い占められる程度に数少ない流通数になったんだから自業自得

  97. 日本ガーするならSteam全体のたった2%しかない国内PC市場を馬鹿にしろよな

  98. >>90
    そもそもSIEにとって日本市場”こそ”が無駄って判断して得た(SIEの発表を信じるならば)現世第機年間普及数1位
    確かに日本には全く関係ねえわな……

  99. 任天堂の倒し方>>詐欺orカルト宗教だったってのが実情

  100. スイッチは据え置きじゃないぞ

  101. スイッチ馬鹿売れしててエルデンがようわかんねえ売れ方してるわインディーズでサクナヒメがミリオン超えるだの全然元気じゃね
    PS5についてはまぁ、うん

  102. >>102
    だ、だろぉ?関係なかっただろぉ………(泣

  103. >>24
    そう言えばそれ言ってた会社はどうなった?
    ライバルのDeNAはまだ生き残ってるけど

  104. スイッチは独自ソフトが強すぎる
    これなけりゃ普通にPS並みのオワコンになってた

  105. WiiU時代はほんまやばかったしな
    スプラなかったら黒歴史とすら語られなかった

  106. >>92
    それ以外も無料ゲーだらけやで
    家庭用で無料ゲーとか本末転倒やで

  107. >>31
    ソニーはPS3(というかCELL)の失敗で自前工場売らざるを得なくなって(電子通信機器やゲーム機では)ファブレス企業になったからな……
    誰が廉価PC扱いなゲーム機作るなんて予想出来たんだろうな

  108. >>41
    なのに、習近平ときたら……w

  109. で、FGOに勝てんの?

  110. 実際その通り。Switchなんかは持ち運びしやすいからいい感じに時代に適合したけどps5なんて誰も求めてない画質を求めた挙句高い、まともに売ってないとか最悪の結果になったからな

  111. >>54
    日本国内で死んだのは転売屋が買い占められる量くらいしか日本では数売らないSIEの日本除外戦略のせいやぞ
    日本以外じゃほぼPS5の天下だもの

  112. 娯楽が多様化してるからゲーム自体全然やらんくなった
    ソシャゲはゲームじゃないからコンシューマとは競合しない

  113. >>70
    SIEにとって日本はもうどうでもいい市場に成り果ててて、PS5を他に回してるからの市場1位なんだよなぁ

  114. PS5は死んでるんだ!

    2022年3月期 決算短信(連結)

    ソニーゲーム部門
    売上 2兆7397億6300万円  ソフト販売数 3億320万本

    任天堂
    売上 1兆6953億4400万円  ソフト販売数 2億3507万本

  115. >>70
    Apexはかなり初期からチート発覚で一気にユーザー減って、
    今じゃ日本人とジャップキッズをチートで倒して悦に入りたい中韓チーターしかやってねえよw

  116. 任天堂減収減益Switch販売20%減はスルーするのに
    Switch上げ記事はかかさないのホントわかりやすいなw

  117. >>118
    国際的なPS5とSwitchの流通比からしたら任天堂は結構良い数字じゃん

  118. そのSwitchもコロナで特需あっただけやろがい

  119. >>121
    PS5ってSwitchより圧倒的に台数少ないぞ

  120. >>123
    海外含めると倍以上流通数に差があるよ
    SIE発表信じるなら、だけど

  121. スレの流れぶった斬るようで悪いけどSwitchも減収減益なれどちゃんと売れてるし、PS5といった据え置きは増収増益だ

  122. >>124
    海外含めたってSwitchの方が出荷台数は上やぞ
    半導体不足でアメリカですら足りてないのがPS5の現状

  123. >>124
    あっ、倍以上ってのはPS4とPS5の普及合算だわ
    でも去年のPS5販売数はSwitchより3割程多く売ってるってよ

  124. >>127
    普及合算したって倍も変わらんわ
    出荷は4も5もできなくなってる
    単純に任天堂ユーザーはライト層が殆どで個人の単価が低いってだけ

  125. >>127
    PS5って年2000万も生産できない、対してSwitchは半導体不足の煽りを殆ど受けてないから減産して2000万ぐらいだろ
    お前何言ってんだ?

  126. まあPS5は0.12%の市場だからな
    終わってんのはここだけ、箱ですら好調なのに

  127. >>114
    画質とか言ってるからマルチタイトルの多くでハブられる事が増えてきたんじゃないの?
    Switchユーザーでだって性能求めてる人は多い
    酸っぱい葡萄と思い込むのはやめろw

  128. 怒らないでくださいね、任天堂は据え置き機から撤退したようなもんじゃないですか

  129. >>118
    1兆も差があるなんてうさんくせー
    日本は終わってるとして海外で盛ってんのは間違いないな

  130. >>131
    PSも好調だろ
    逆に箱の好調ってどこソースか気になるわ

  131. >>129
    ソニーが粉飾決算でもしてなきゃその数字差だから仕方ない
    何ならソニーの株買って株主総会で聞いてみたら?w

  132. >>134
    その証拠見つけたらソニーは終わるぞ
    早く公開してやりないよ

  133. >>136
    粉飾てw
    どうせソースないだろ?
    ゲハで知ったワードを得意がって使わない方がいいよ

  134. >>130
    いくら型落ちMPU使ってるからってSwitchが影響受けてないって
    原材料そのものが無いのに何故Switchの素材だけ無影響なんだよw

  135. >>138
    お前さんももう少し世界経済勉強したら?

  136. セガ「今ならドリームキャスト2でワンチャンあるな」

  137. 00年代にはまだスマホはほぼ出てなくね?
    10年代まではガラケー全盛期だったぞ

  138. 当時ソフトハウスも大手以外は携帯ゲームに舵切ってた

  139. ひっそり死にかけるPSブランド

  140. PS6は空気清浄機能をつけてくれ

  141. 歴史修正だな
    スマホ自体日本で発売されたのは2008年だからそもそもソシャゲという概念自体もっとあとのもの

    しかもネットでは猛反発されててガチャ規制しろ、みたいな論調は当初から強かった

  142. >>144
    PSで死にかけなら任天堂は死亡確定やね

  143. てかスイッチって完全な据え置き機とは呼べんだろ
    プレステは分かるけど

  144. スイッチを据え置き言うのか微妙だな
    任天堂もテレビ非対応出してるし
    携帯専用機も開発しなくなった

  145. 任天堂がコケたら完全に終わるじゃん

  146. まあでもスマホゲー強いしPCゲーも強い

  147. >>1
    PS
    2兆7397億6300万円
    3億320万本

    任天堂
    1兆6953億4400万円
    2億3507万本

  148. スマホ 市場の9割を占める

    携帯ゲーム機 完全死亡

    スイッチ 好調だけどソフト市場は1割以下

    据え置き機 世界的に絶好調、PCゲーの10倍の売上がある事が判明

  149. Switch・PS5は国内外で大人気、Xboxも海外では根強いから、
    何だかんだで生き残ってるよね。

    問題があるとすれば、国内外問わずゲーム開発環境はブラックな所か

  150. 据え置きハードは実際死んだだろ何言ってんだこいつ

  151. 合法過去ハードエミュレーター搭載はそりゃ強いさ

  152. PCやCS機を買えない貧乏な若者が増えるという想定外の理由で実現するかもな

  153. >>156
    作る責任使う責任にも通づる

  154. また本人たちしか望んでないGによるのソニー盲目擁護ばっかりのコメ欄なっとるやんwまあアニプレサイトだから兵隊は多いかw
    任天堂のコアなファンはオープンな場所にはまず出てこないが、GKはあらゆる場所で必死だなあ

  155. PS5はしんだやんけ
    ソシャゲじゃなく転売ガイジのせいかもしれんが

  156. ほぼ合ってる

  157. 実際、あの頃のスマホの勢いと据置の未来の見え無さを考えたら
    当時、悲観的になって当然だったと思う。擁護する方が根拠無しみたいな。
    そうならなかったのはメーカーやプラットフォーマーの努力のたまもの。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。