【悲報】うまるちゃん作者の人生エアプ平成漫画、早くもネタが切れる

20211118161744.png



1: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:03:34.54 ID:FjlIcBm10
「知らん道に入って町中探検をする」とかいう最早平成がまったく関係無い
むしろ昭和の遊びのようなもので1話使ってしまう

無題

2: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:04:19.23ID:FjlIcBm10
これが1999年の遊びですか…
3: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:04:34.48 ID:AZ3hH75x0
平成ぽいもの見つけるんやろ
51: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:18:53.37 ID:FjlIcBm10
1話「これが平成11年の部屋だ!」
→10年はズレてるとボコボコに
2話「10円あれば駄菓子選び放題!消費税は面倒臭くて取らないコンビニがあった!」
→貨幣価値が戦前かな?消費税5%の時代なのにそんなわけねーだろとボコボコに
3話「プレステどうしても欲しい!せや!『あなたはプレステ買いますか?』ってアンケート取るンゴ!」
→翌年にPS2が出る年なのに買いますかはおかしい、持ってますかだろとボコボコに
4話「平成は漫画が数少ない娯楽だった!」
→むしろ娯楽溢れまくってて最強の時代だろとボコボコに
 
5話>>1
87: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:26:12.13 ID:7Lm9yHlL0
>>51
時代設定濁せばいいのに
92: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:27:21.14 ID:Em6NvC2Y0
>>51
真面目に昭和設定でええやろこれ
261: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:56:42.91 ID:5vG98SnZ0
>>51

なんで自分も生きてた時代なのにガバガバなんや
4: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:04:47.28 ID:HHkXZKr60
早くもというか初めからめちゃくちゃやし…
6: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:05:51.43 ID:FjlIcBm10
>>4
めちゃくちゃやったけど平成を紹介しようという意図はあったやろ
9: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:07:17.64 ID:a9MVqOhT0
そらリアルに体験してないなら想像しようが無いやろししゃーない
12: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:08:23.42 ID:lYHz3HiZ0
明らかに時代おかしい昭和混ぜてくるのなんなん?
14: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:08:51.76 ID:QI2NJNnu0
>>12
作者が昭和生まれだから
20: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:10:34.93 ID:AzQTI1iTd
>>14
いうても昭和末期生まれやろ?
そんなら99年なんて青春時代真っ盛りなんやからもうちょっと正確に描けそうなもんやけど…
19: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:10:30.52 ID:AeM/IKHi0
というかめいどいんひっこみゅーずはどうなってん
27: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:13:29.35 ID:84oTUgdl0
>>19
誰も読んでないから打ち切られた
22: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:11:40.75 ID:BnF2gn8Ca
もっと練れよ 編集も使えねえな
24: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:12:39.82 ID:FjlIcBm10
>>22
編集は20代前半らしいから突っ込もうにも知識が無い
28: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:13:34.13 ID:AeM/IKHi0
>>24
どういう采配やねん
31: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:14:02.75 ID:QI2NJNnu0
正直この頃の小学生はコロコロコミックで宣伝されたものを遊んでいただけだよ
ビデオゲームのほかはミニ四駆、ハイパーヨーヨー、たまごっちとか
おもちゃを使わない遊びは昔からあるもの…鬼ごっこ、かくれんぼとか
34: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:14:36.85 ID:z+7OD7420
平成エアプとかいうパワーワードで笑う
35: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:14:42.74 ID:jiK6xKAR0
平成のガキなんて今と大差ないからな
42: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:17:17.74 ID:xP0GV6+q0
>>35
一番違うのは今はほとんどの家に完備されてるオンライン環境やな
それ以外のテクノロジーはあんま変わってないやろな
36: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:15:27.59 ID:84oTUgdl0
平成でそこまでノスタルジックな感じは出せへんやろ
46: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:18:00.16 ID:z3EOxDIt0
時代を特定して郷愁誘う漫画なら真面目にやらんとあかんで
47: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:18:05.18 ID:I21xTvWh0
FF7とかゼノギアスの時代にファミコン描いてたのは擁護出来ひん
54: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:19:18.63 ID:Xlj6I99j0
>>47
せめてスーファミよな スーファミはまだまだ現役やった
56: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:19:39.96 ID:84oTUgdl0
>>47
どんだけ貧乏でもスーファミやろな
99年やしファミコンのほうがレアやろ
49: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:18:43.45 ID:s+lwwi7D0
ただ女の子が可愛いだけの漫画を書けばよかったやん
なんでわざわざエアプがバレる漫画にしてしまったんや
57: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:19:40.09 ID:QD4pnNMf0
これの面白さが0だとしたら
前にやってたメイドのやつはマイナスやったからまだマシ
61: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:20:26.00 ID:Em6NvC2Y0
しかもたしか作者の小学生時代ってこの時期よりもっと前なんやろ?なんでノスタルジックで行こうとして時代ずらすねん
67: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:21:57.20 ID:JpSm+FmVd
作者の生まれた年 1986 昭和61年

子供時代は平成でピンズドなのに何で昭和みたいになってるんや…

80: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:24:20.92 ID:GDDavyXu0
何でこんな題材にしたんやろうな
いくらでもあるやん他に
84: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:24:41.08 ID:rzK+sa4ca
いちいちエピソードが薄い+貧乏すぎて共感できなくて笑う
あの頃は自販機の下からお金を拾う毎日だった…とか言われても戦後かな?ってなるわ
90: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:27:03.83 ID:FjlIcBm10
たかだか20年前の事をここまでデタラメに描ける度胸がすごいわ
93: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:27:49.59 ID:duYexZqTd
>>90
というか実際に過ごしたんだから時代考証しなくてもそれなりにリアル感ある描写できるはずなのに
なんでこんな滅茶苦茶になってるのか怖いわ
109: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:29:52.01  ID:FjlIcBm10
>>93
生い立ちが相当特殊なんやろなぁと思うしか無いねんな
94: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:27:50.48 ID:a9MVqOhT0
案外覚えてるもんやなって違和感がすごひ
97: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:28:08.93 ID:4A7QhEA00
実際に1999年に描かれた子供部屋

107: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:29:36.28 ID:Em6NvC2Y0
>>97
ステッカーとか貼ってる感じがかなり子供部屋としてリアリティあるよな
平成ガメラとかも細かい要素だけどこう言うのがほしいんだよ
130: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:33:09.17 ID:YmRzUIKa0
>>97
やっぱアレおかしいわな
99: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:28:36.41 ID:BIHf+POa0
うまるは内容覚えてないけどOPだけ今でも思い出せるわ
アニメに救われすぎやったな
101: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:28:52.93 ID:eK9OUHhAM
うまるが謎のヒットしただけだから
111: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:30:03.07 ID:giy482HC0
この作者ただのキャラ萌え漫画で評価された漫画家なのになんでこんなの描いてるんや
123: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:31:47.73 ID:duYexZqTd
>>111
そう言う声を受けてうまるちゃんの後にメイド・イン・ひっこみゅーずとかいうキャラ萌えだけのクソ漫画描いたら
全然売れずに打ち切られたからや
125: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:32:33.31 ID:poLOfyG3d
びっくりするほど平成関係ないもん混ぜてくるよな
ネタでやってんか思うぐらい
140: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:34:39.24 ID:uhcI7DUW0
ヒカルの碁の部屋について調べてたら
>テレビは貰い物の画面が映らないテレビで、冷蔵庫はごみ捨て場から拾った壊れた冷蔵庫を赤く塗って漫画等を入れているという設定がある(ソースはイラスト集)。
とかいうのが出てきて笑った
ほんまなら映らないテレビあげるやつもゴミ捨て場から冷蔵庫拾うやつもおかしいやろ
144: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:35:14.61 ID:PzcDfr780
>>140
161: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:37:51.19 ID:dkKcNDHla
>>140
画面写らないならなんでゲーム繋いであるんや?
143: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:35:13.20 ID:4fxZkfh+0
そもそも平成ノスタルジーとかちゃんと書いてもおもろいんか?
147: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:35:46.04 ID:PzcDfr780
>>143
ちゃんと熱意持ってかけば面白くなるやろ
148: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:36:10.22 ID:cweGErHgd
>>143
子供の娯楽はめっちゃ豊富やった時代やからそういうの描ければおもしろくなるんちゃう?
167: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:39:07.95 ID:9ySgb+Dq0
というか思い出だけじゃまず無理でしょ
ちゃんと調べて自分の思い出とすり合わせないと
182: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:42:09.73 ID:jsgSnjoba
集英社なんやし当時の雑誌なり情報の宝庫やろ
183: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:42:20.86 ID:9rcJnfHd0
駄菓子の回とか編集そのまま通したんか…
191: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:43:32.76 ID:BLu0PeeD0
これ年代についてのコメントばっかで草
195: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:44:31.82 ID:XLQIOrS30
ハイスコアガールは格ゲーに絞ったからウケた
平成は大きすぎるわ
208: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:46:31.57 ID:Xlj6I99j0
>>195
時代背景がほんとしっかりしてたなあの漫画
218: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:48:29.70 ID:rzK+sa4ca
>>195
恋愛話要素以外はほぼ作者の実体験やからな
絞った上で熱量もあるからニッチであっても売れるわ
272: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:58:16.52 ID:kKNLKEq+0
>>218
駄菓子屋前のボタン無い筐体とかゲーセンの雰囲気リアルすぎなんよ
199: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:45:37.42 ID:Qrfqbr8J0
団地舞台にするなら昭和で良かったんじゃねーの
貧乏だから当たり前に平成に存在した娯楽を全然享受出来てねーじゃん
211: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:46:55.00 ID:kDiq4712a
作者が若すぎて昔の平成を知らないとかなら分かるが
作者が知っとるはずなのに全然違うからなんでそうなるんだよ!ってのが無性に腹立つんだよな
これもうマーケティングとしては正解やないか?
215: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:47:50.71 ID:giy482HC0
作者の方が登場人物より微妙に年上だから妙なズレが発生してるっぽいな
227: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:51:09.29 ID:FjlIcBm10
>>215
ゆーて当時中学生も小学生もそんな変わらんかったんちゃうんか
誰かの家に集まって64がド安定すぎて
248: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:54:37.10 ID:WycwyaEOM
>>215
盛り塩を舐めたりアイスケースの霜を食ったりするのを
ズレを感じない時代とか存在するのか
237: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:52:46.81 ID:jhLMtSz+0
ネタギレじゃなくてそもそもネタがない
連載開始当初から、読者相手に平成あるあるネタの募集をかけてたぐらいだから
242: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:53:26.30 ID:z3EOxDIt0
>>237
見切り発車どころじゃなくて草
251: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:55:15.67 ID:wHYCrRsN0
>>237
244: 名無しさん 2021/12/10(金) 01:53:54.53 ID:CvIdlfj6d
もう平成初期のこち亀読めばいいのでは?
285: 名無しさん 2021/12/10(金) 02:00:34.49 ID:WLn1J+rF0
一回致命的なアラが見つかると面白いからボコボコに粗探しされるの可哀想
まぁつまらんのが悪いんやけど
291: 名無しさん 2021/12/10(金) 02:02:06.98  ID:FjlIcBm10
>>285
毎回致命的なアラ出してるんですがそれは…
303: 名無しさん 2021/12/10(金) 02:03:23.27 ID:DoLR1Ouk0
20年前が舞台って事はあるあるネタをやりたいはずだろうにガバガバなんか

 
(´・ω・`)町探検とか今の子供でもするだろうしなw

(´・ω・`)つか平成っていっても、いうほどめずらしいものがあるわけでもないっていう
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:01:03返信する
    お嬢様キャラの小便を飲む!!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:01:24返信する
    アンチがスレ立ててるのかな?w
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:05:39返信する
    最近このサイト広告多すぎでほんま見辛い
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:06:27返信する
    更新するたびにケチついてるな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:08:08返信する
    作者と同い年やん。
    俺が小学生生の時はスーファミが主流で6年生くらいからプレステや64に移行し出したぞ。
    ファミコンなんてもっと前や。
    作者も似たような生活だったろうし、体験したのをそのまま漫画に反映しとけばええのに。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:08:37返信する
    日本人って中間とかなくネトウヨ、パヨクみたいな両極端ばっかりなんだよな
    だから日本ってこんなに気持ち悪くて住み心地最悪な国なんだろうか
    昭和?平成?そんなんで区切ることしかできないことが頭の悪い証明なんだよ
    何をもって「これは昭和!」「これは平成!」とか勝手に決めてんの?
    馬鹿すぎてまじで吐き気がする
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:11:44返信する

    寝ろよw
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:12:27返信する
    ゆとり時代なんて無かったw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:14:28返信する
    こういうのはその時代の平均を描かなきゃ意味無いのに
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:14:50返信する
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:17:15返信する
    毎話叩かれてんなこの漫画
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:18:19返信する
    >作者の生まれた年 1986 昭和61年
    >子供時代は平成でピンズドなのに何で昭和みたいになってるんや…

    サバ読んでるんだろ
    10歳や15歳実年齢上なんじゃね
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:18:51返信する
    なんでこんなクソ漫画にそんな粘着するんや?
    サム8の岸影ならネームバリュー的にわからんでもないが
    せいぜいうまるくらいの作者がクソ漫画描いたところでよくあることだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:19:17返信する
    地域によって違いないか?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:20:45返信する
    円周率3
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:21:40返信する
    令和が始まってまだ数年なのに平成語られても読者の世代なんてほぼ平成生まれで懐かしくもなんともないだろ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:24:46返信する
    1度ヒット出した漫画家はその後の漫画にも注目行くから作者病みそうだな…
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:25:58返信する
    作者って昭和生まれの平成育ちなんやろ?
    それなのにここまでなんかズレてると色々察してしまう
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:26:43返信する
    スタンドバイミーみたいなの描いてみたかったんだろうな
    別に叩くようなことでもないけど管理人は叩く方向へ仕向けたいの?
    だったらそう言ってくれないと俺もどうコメントしていいかわからないよ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:28:23返信する
    当時の記憶じゃなく記録をちゃんとしてないからやぞ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:28:58返信する
    なんでこれ叩かれてんの?
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:29:30返信する
    >>20
    ドキュメンタリーじゃないやんアホちゃう?
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:29:40返信する
    少年ジャンプ連載ならまだ子供の読者を騙せてたかも知れないけど
    ヤンジャンならこの時代の経験者が多いんだから誤魔化しが効かないに決まってるだろ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:30:59返信する
    悪名は無名に勝る
    って言葉もあるからね
    叩かれ風の宣伝になってる
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:32:19返信する
    これだけ悪い方の話題ばっかで完全に打ち切り路線だろ
    結局うまるだけの一発屋だったか
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:32:26返信する
    引き合いに出されてる画像の平成ガメラとかその時代の最新ゲーム機、その頃売れてた車、流行歌、CM
    そういうものに懐かしさを覚えるんだよな
    神は細部に宿るとはよく言ったもの
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:37:32返信する
    1995年辺りと1999年を勘違いしてるわ
    てか狭い路地とかそれ時代じゃなくて住んでた地域がそれなだけや
    土地が広い北海道とかならそんな場所滅多に無い
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:42:46返信する
    >>4
    ヒカルの碁が例に挙げられるように、まさに今ネットで行きり散らかしてる
    人生の「時(とき)」が止まってる“こどおじ”達が過ごした世代だからな
    そら突っ込まれる

    むしろこのめちゃくちゃ具合はそういう“こどおじ”達がネットでこねくり回すのを狙ってるのかもしれん
    ひろしの昼メシの流儀とか“こどおじ”達にぶーぶー言われてもそれで知名度上げてヒットしてるからな
    マーケィングとしてやってるのかも。「俺」ぐらいになるとそういう可能性も考慮できる
    格の違いってヤツよ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:45:37返信する
    10年ズレてると整合性が取れるんだよな
    なんかあって10年が空白になってる世界なんだろ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:45:44返信する
    平成1年生まれワイ、漫画を読んで憤慨
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:49:37返信する
    両津の子供時代と同じ年代に見える
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:50:52返信する
    そもそも話がつまらんから平成じゃなく昭和の設定にしてもウケないよな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:51:00返信する
    昭和の漫画でも参考にしたんだろ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:51:28返信する
    単行本も売れなさそうだしそう遠くないうちに打ち切りかな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:51:32返信する
    めいどいんひっこみゅーず割と好きだったんだけどな
    面白いかと言われると微妙なんだけど
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:53:18返信する
    うまるの連載が終った辺りのネットの反応見てきたが
    うまる以外の漫画つまらんとか、次の連載はすぐ終わりそうとか書かれてんのなw
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:53:56返信する
    田舎は10年遅れてんだよ!
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:55:36返信する
    ハイスコアガールの作者は自分の子供時代のマンガ描いてちゃんと描写出来てておもしろかったけどな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 06:58:05返信する
    街の見え方って小学生くらいと高校生だと大分変って見えるからな
    作者も自分が高校生時代の時代設定にすればよかったのに
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:00:28返信する
    おかしいのはお前らだろ? お前らの1999年の記憶と生活 どうせwikiやネットでも漁ってたんだろ?w

    ◎俺が体験した1999年でも初代ポケモンが人気でゲームボーイで未だやっていた 改造コードや通信ケーブルで無限増殖とかね ついでにファミコンやPCエンジンとかPSとか本体を沢山持っているのが自慢だった PSもワイルドアームズ、チョロQ、FF7しかやるものなかったし 携帯ゲームも流行った たまごっち、デジモン、テトリス あとポケベルとか

    ◎10円の駄菓子もチロルチョコとか当時10円で100円以下で買い物すると消費税が付かなかった記憶があるし、税込だったかは知らんが

    ◎漫画が娯楽も子供からみたら漫画がメインだったし、あとはゲーセン、高校生はポケベル辺り PHSや携帯電話はもうあったっけ? 俺は社会人から携帯持ったけど マイコンやPSとか持ってない子供もいただろうし 直ぐにPS2が出てもPS買いますか?も間違いじゃない 今だってPS5が出れるのにPS4買う人もいるし

    少なくとも今ほど娯楽はねぇよ 今と昔の記憶が合体しているガイジじゃないの? 批判しているの 地方や都会でも全然違うのにねw
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:03:08返信する
    うまるの片手間でひっそりと連載しとけばそこまで叩かれなかったろうにな。
    作者は普通に馬鹿なんだと思う。
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:09:27返信する
    うまるちゃんまた連載して
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:11:42返信する
    うまるは伏線をすべて放り投げて終わらせたからな
    何がしたかったんだろ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:11:55返信する
    これ92年くらいの遊び方だよ
    上級生に置いてかれて泣きながら帰った覚えがある
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:13:11返信する
    人生エアプって赤ちゃんかよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:14:01返信する
    平成初期は遠方の宿を取るには常連になるか旅行会社に依頼するのがほとんどだった
    どこにどんな宿があって電話番号はどうなのかなんて簡単にはわからなかった

    現代ってすごい
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:16:03返信する
    >>40
    増えた娯楽なんて子供にしてみればスマホとかネット関連くらいでそんなに変わらん
    どっちかというと公園でボール遊びができなくなった、遊具が危険だとなくなった
    子供の娯楽自体は減ってるんだよ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:19:53返信する
    ライトマンガ家ですもんね
    昭和に活躍した漫画家が持ってる知識量知ったら腰抜かすんちゃうかなw
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:23:12返信する
    作者サバ読んでる説が濃厚だろうな
    俺と同年代だったら間違いようがないもん
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:25:07返信する
    平成初期〜中期を知らない18前後の奴が描いた漫画なら多少の矛盾とかはまだ仕方がないとは思えるけれど、作者はドンピシャ世代なんだから生活と最も密接してだゲーム機とかの描写はちゃんとしてないとあかんわ。
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:26:12返信する
    もともと何の深みもない漫画しか描けないんだからちゃんとした時代考証なんてできる訳ないじゃん
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:26:13返信する
    >>49
    この描写だと作者少なくとも40代半ばくらいならしっくり来るんだよな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:27:15返信する
    昭和と平成の変わり目あたりって感じがするなあ
    都内でも舗装されてない月ぎめの青空駐車場が結構有った時代
    駄菓子屋とかゲーセンとか遊びのお金で羽振りがいい子は大抵鍵っ子だった
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:36:07返信する
    お前たちの平成って醜くないか?
    やはり綺麗に舗装する必要があるな
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:36:52返信する
    正直1999年って狭い時間の話だと当時のあるあるな遊びとかゲームとかお菓子のネタってすぐ尽きるのでは
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:38:15返信する
    >>47
    ガキの頃、マンホールでろくむしが懐かしい けいどろ、色鬼、高鬼とか色々近所の子とやった
    1990年代前半くらいかな
    子供が夢中になる娯楽がSDガンダムとDBのカードダス集め、交換くらいだったし

    今はスマホ(ソシャゲ)、パソコン(YouTube)、TVゲーム、ゲーセン、映画(アニメ)、TVアニメ(BSCS含む)、漫画(スゴい量)、イベント、ライブ、テーマパーク、沢山のグッズ集めと色々あるし恵まれてるわ まあ遊ぶお金が全然足らんけど
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:39:13返信する
     
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:45:23返信する
    描くのが10年早かった
    もう少し平成の記憶が風化してからじゃないと
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:49:29返信する
    ヒカルの碁の方が平成の子供部屋描けてるな
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 07:55:07返信する
    1986年生まれで1999年って13歳だからうろ覚えだろうね
    まだ子供だからそんな良いものは持ってないだろうし多分作者の家の話だろうね

    うまるちゃん前後も漫画を描いてたようだし、これが本来の彼だよ

    子供でゲーム本体買うとか、家が金持ちで何でも買ってあげるパパがいないと、お年玉やクリスマスでやっと買えるかどうかだろ本体 誕生日にゲームソフトとして 小遣いは菓子と漫画

    PS、セガサターン、ゲームボーイカラー、ゲームボーイポケット、ワンダースワン、64、ドリームキャストとか全部買えるわけないし
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:04:14返信する
    街の様子なんか住宅地は20年じゃ変わらんしなぁ
    せいぜい店が変わった、閉まったぐらいじゃね
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:04:37返信する
    同じような記事とか、やらおんフォロワーってなんかこの作品に恨みでもあんのか?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:05:30返信する
    >2話「10円あれば駄菓子選び放題!消費税は面倒臭くて取らないコンビニがあった!」
    >→貨幣価値が戦前かな?消費税5%の時代なのにそんなわけねーだろとボコボコに

    ちょっと待て、この漫画擁護するつもりは無いが少なくとも俺の地元(都内)の駄菓子屋は
    平成11年時点で実際に消費税取られた事一度も無いぞ
    それも複数店舗、遠く離れたあっちの店でもこっちの店でも全部共通でそうだった
    これ言ってる奴こそ完全に平成11年時の駄菓子屋エアプだろ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:10:22返信する
    おそらく編集側から提案された企画なんじゃないかな。
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:10:31返信する
    >>5
    あかんで?何でか知らんけど主人公の時代と
    4歳差あるんや
    未成年期に三年以上開きがあると結構生きてきた文化が変わる
    この漫画はそれ以前の問題のガバさだけど
    マジで資料集めてモノを書くって能力が
    ないんやろなってのが丸出しなんや
    論文とか生きてきて1度も書いたことないんやないかなサンカクヘッド
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:10:42返信する
    1999年だったら遊戯王OCG創生の年だからTCGかなんかあっても違和感ないんだけどな
    あの時代なら遊戯王以前にマジギャザやポケカやアクエリ?はすでにあるんだしそれすらないんだから考察不足だな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:10:47返信する
    5話までやってこの調子なんだし
    わざと炎上して閲覧数稼ぐクソ広告みたいな商法に舵切ったんやろ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:13:02返信する
    >>59
    小畑なんて当時からとっくにオッサンだったのにな
    まぁ能力が違いすぎる
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:21:42返信する
    また描けばいいじゃん
    うまるちゃん
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:25:06返信する
    この漫画家はうまるちゃんを描けたのが奇跡のレベルだったんだな
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:25:44返信する
    もしかして、作者日本人じゃないとかいうオチなのでは?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:25:58返信する
    平成初期の狭い道はそれ建てたの昭和の建築基準やろとしか
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:29:56返信する
    露骨に女キャラ出してきて草
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:30:22返信する
    君らはなんもわかってないなー
    これからどんどん現実と違和感だしていってダンの日常が壊れていくホラー漫画やぞ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:31:57返信する
    1999年ってwin95があって普通にインターネットがあったし、なにか変
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:33:07返信する
    若い子が適当に描いてるのかと思ったら作者俺と同い年かよ
    どんな生き方してたらこんな歪んだ記憶になるんだ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:42:36返信する
    たしかにハイスコアのドジョウを狙った感はあるな、読んでないから雰囲気からやけど
    話的には昭和後期の方が時代錯誤感をネタにしやすくてやり易いからそうしたんやろうな
    老編集者に助言してもらっているやろうけど聞きかじった内容なのは否めないな、読んでないから雰囲気からやけど
    20年前設定なのは当時ティーンの現在30代のおじさんは無視して現在の中高生をターゲットにして、昔の事は特に調べないだろうし普通に「ありえねぇ~」と笑ってくれるだろう とか安易に考えて設定しちゃったんじゃないかな

    それとも平成生まれの主人公が実は昭和にタイムスリップした話でした、とかになるんかね
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:43:52返信する
    1995年以前と以後に分けれるぐらい技術革新が大きいからな。
    携帯、ネットの普及がこの辺りから一般的になってきて1999年だと現代と遜色のないガジェットに変更してた時代。
    スマホとiiPodぐらいかな?1999年に無いものは…
    1999あるあるネタを攻めたいならたまごっち、MDあたりになるから初期設定がミスってるって指摘されるのは自然だよ。
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:55:01返信する
    >>52
    40代半ばからアラフィフかもな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:56:45返信する
    素直にうまる連載しておけよ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 08:58:29返信する
    歴史漫画書きたいなら少女漫画読み込め
    お手本どっさりある
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:01:37返信する
    うまるちゃん描きましょう
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:02:36返信する
    町中探検は時代に関係なくやる奴はやるだろ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:03:07返信する
    >>21
    ・作者の年齢的に子供時代でわかってるはずの事を描けてない
    ・今ならwikiでも調べられるのに最低限の時代考証すらしてなさそう

    ノスタルジー系漫画は読者が懐かしさに浸るのが売りなのに
    素人が違和感覚えるレベルのずれっぷりでお出しされたら商品にならんよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:03:27返信する
    ぅおにぃちゃん!!!
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:07:30返信する
    うまるに食わせてもらってる漫画家
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:08:57返信する
    団地ともお位のネタやってればいいんだけど小田扉は天才だからサンカクヘッドには無理かな
    サンカクヘッドはチャンピオン連載までの漫画の方がネタ的に強かったんだけどヤンジャンで角取れまくったからなぁ(それで上手くアニメ化までもってけたけどさ)
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:09:00返信する
    平成でも田舎はこんな昭和チックだったのかな?
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:32:55返信する
    やらハゲ
    ただの懐古ジジイになってる自覚はあるか?
    作者叩きじゃなくてお前が懐古語ってるだけの状態になってる事に

    そういう自覚がないからどんどんアクセス減るんやで?
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:35:49返信する
    ワイはビーダマンとカービィSDXとポケモンやなあ
    スマブラは楽しいけど対戦苦手やった今もやけど
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:41:06返信する
    つ原作者
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:43:06返信する
    うまるが異様に持て囃されただけで常にすぐに打ち切りくらう人だぞこの作者
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:45:02返信する
    税率3%だった時は20円までなら消費税かからなかったから
    コンビニで10円20円の駄菓子を一個ずつ会計する子供はいた
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:46:10返信する
    >>38
    同じネタ何度も使うが自分を綺麗に見せんからな
    実体験の自虐ネタだから笑えるんだ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:49:23返信する
    マジでうまるちゃん再開してほしい
    いくらでもつづけられるでしょあれ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:51:58返信する
    話題にはなるけど、これで単行本が売れるかと言われるとまぁ無理だろうな
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:55:31返信する
    田舎育ちだったけど
    皆PSか64は持ってたぞ
    普段ゲームやらなそうな家庭や
    裕福ではなさそうな家の奴でも持ってた
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:57:00返信する
    実際平成何て言ってもガングロとか地べたリアンとかが悪い意味で話題になっただけで街並みや生活は昭和と大差なかったと思う。
    完全に生活スタイルが変わって、それまでの生活を懐かしむようになったのは
    スマートフォンが幅を利かせるようになった2015年以降だろう。
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 09:59:53返信する
    平成生まれだと勘違いしてる昭和少年なんだろ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:02:34返信する
    ちょうど当時小学校低学年だったけど、初代ファミコンや初代ゲームボーイを持っている子は同級生はもちろん周りの年上を含めて誰もいなかったぞ。
    兄や姉のいる家庭ではスーパーファミコンをよく見かけたけど。
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:06:15返信する
    昭和生まれだけどやってることは平成だったな。
    末期だったからかもしれんけど
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:06:26返信する
    中国なら20年たてば別世界みたいに進歩してるのに
    日本じゃ平成と生活が変わらないからな
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:09:06返信する
    >>63
    駄菓子屋とコンビニは違いますよ。駄菓子屋はともかくコンビニで税率5パーセントの頃に消費税取らないは考え難い。
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:15:03返信する
    数ヶ月以内に打ち切られてうまるの続編描くしか無くなりそう
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:23:40返信する
    作者より10歳以上年上のおっさんだけど
    90年の終わりの頃の話というより80年代の終わりぐらいの世界感だな。
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:44:47返信する
    作者の平成の子供時代の部屋がこれだったとかいう悲しいノンフィクションなお話なんだろ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:52:21返信する
    これトンスルランドの話なんだろ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:54:12返信する
    作者は平成の30年間海外移住でもしてたんか
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 10:58:52返信する
    絵もへたくそだしな
    ちゃんとした絵がかけないのに難しい題材に挑むなよ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:02:32返信する
    そのうちうまるの続編描きそう
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:10:15返信する
    色々粗のある漫画だと思うが路地裏探索で一日潰すのはアラサーだけど普通にやったな
    当時はデジモンとかもやってたし冒険モノに憧れる感覚は普遍的だからこれに関しては変でもないと思う
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:21:43返信する
    うまるの続編やるしかねえ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:25:01返信する
    萌え系とかなろう系とかの作家って本当取材しないよね
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:26:35返信する
    レビューサイトもなく手探りで個人商店のスーファミソフトを漁る小学生時代やろ99年といえばよ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:40:58返信する
    >>114
    バーチャファイター2もファイナルファンタジー7も大乱闘スマッシュブラザーズにも縁のないゲーム遍歴だとそうなるな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:43:00返信する
    とりあえず99年でも漫画のタイトル数は一生かけても読みきれないだけあったわ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:44:51返信する
    >>114
    99年で個人商店なんてもう食い物屋ぐらい
    ど田舎ならともかく
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:45:22返信する
    平成世代に藤岡弘探検隊は正直あんまり記憶にない
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:47:28返信する
    >>117
    その頃は普通にあった
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:54:11返信する
    これは編集が悪いんじゃないの?
    たぶん口出して昭和ぶっ込んでるよ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:55:37返信する
    たかが20年前じゃPCスマホネット環境ぐらいであとはあんま変わらん
    医療技術差はあるだろうが…
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:56:36返信する
    >>120
    編集20代だとよ
    作者より若いんじゃね
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 11:57:40返信する
    かわいい女の子の絵が描けるんだから原作を別につけてやればいいのに
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:04:48返信する
    これもはや平成関係ない話だなw
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:05:37返信する
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:07:09返信する
    >>117
    1999年ならまだまだ個人ゲーム店が沢山あったよ
    遊戯王カードとかのシングル売りやくじ引きを併売してる店も多かったし直撃世代なら世話になってる奴は多い
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:07:43返信する
    その頃だとパソコンが一般家庭に普及してきて
    エロゲ目当てに親に勉強名目で強請るぐらいな時期だな
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:08:44返信する
    昭和育ちの俺の方が懐かしく感じるんだから

    確かにそれを『平成』って言われるのは変としか言えんわなw
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:11:39返信する
    作者と同い年だけど小学校高学年の頃はコロコロの影響が凄まじかったな
    ビーダマンバス釣りミニ四駆ハイパーヨーヨーデジモンポケモンと嵐のようにブームが起こっては移り変わっていった
    他にもスーファミゲームボーイもやりまくったしとにかく遊ぶもんには困らない時代だったわ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:13:00返信する
    >>115

    あー、多分99年当時を小学生か高校生以上で体験してるかで認識違ってくんじゃね?
    バーチャやFF7辺りのブームに乗ってたのは少なくとも当時ファミ通や電プレ辺りをちゃんと読んでた高校以上でゲーム雑誌に金出せない小学生辺りは兄弟居ないと
    ゲーム遍歴割と適当なんよな。ゲーセンも早々入り浸れんしな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:16:34返信する
    押切先生ってすごかったんやなって
    ピコピコ少年とかめっちゃおもろかったな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:20:29返信する
    この頃流行ってたのはガチンコファイトクラブとか学校へ行こうとか
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:25:30返信する
    団地住みだから作者も団地出身でクソ貧乏やった可能性
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:26:24返信する
    >>105
    おじいちゃんやん
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:27:01返信する
    >>130
    小学生だったがPSならクラッシュバンディクーの方が人気あった
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:30:49返信する
    うまるちゃん2はやく
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:33:56返信する
    >>133
    よくその説見かけるけど、どっちかというと作者はなんも考えてない
    (世代じゃない編集の持ってきたネタをそのまま絵にしている)
    とかこの漫画読者からのネタ提供求めてるから
    それを適当にチョイスしてる位の作業感を感じるんやけどな
    世代ズレた描写抜きにしても正直こだわって描いてるように見えんし
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:38:06返信する
    むしろわざとやってんだろ
    突っ込まれるように描けばネタになるじゃん
    普通に描いたらネタにすらならない
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:38:41返信する
    99年か
    みんなプレステ持ってるから欲しいと言ったら次の日ドリキャス買ってきたオトン
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:42:20返信する
    1話目から叩かれてるのに修正してこないってことはなんか意図があるんだろう
    「あの時代感覚のズレは壮大な伏線だったのか!」ってのを作者と編集は夢見てるんだろうけど望み通りの結果にはならなそう
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:45:11返信する
    異世界の話なんだろwwwwww
    お前ら異世界大好きじゃんwwwwww
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:48:50返信する
    サンカクヘッドの漫画うまる以外全部面白くないし
    うまるが奇跡だったんだなって
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:53:31返信する
    そもそもうまるだってうまるがかわいかったから売れただけで
    漫画が面白かったわけでもないし
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:55:20返信する
    団地地帯から急に田舎線路が出てくる場所なんてあるやな
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:55:46返信する
    多分このキャラクターと同年代だけど
    ファミコンある家庭って歳離れた兄ちゃんがいるか父親がゲーム好きとかくらいだったな
    多分一番稼働してたのはポケモン金銀やる為のゲームボーイカラー
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:56:05返信する
    うまるから美少女キャラ抜いたらこんな感じになると思うぞ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 12:59:42返信する
    >盛り塩を舐めたりアイスケースの霜を食ったりするのを
    >ズレを感じない時代とか存在するのか

    こういう奴って時代関係なく頭悪いのに目立ちたいキッズが率先してやってるイメージだわ
    授業中に墨汁飲んでみたりティッシュ食べてみたりとかな
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:00:10返信する
    ファミコン→スーファミ→64→キューブ→wii
    で作中の時代だと64の時代なんだよな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:02:25返信する
    人間ひとりの記憶なら齟齬が出るのも仕方なくないか?
    編集はもっとがんばれ。そういう粗を探して商品にするのが仕事だろ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:04:06返信する
    わざとやってんだろ
    編集がチェックしてこれだから
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:13:44返信する
    サンカクヘッドって同人描いた方が売れるやろ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:21:01返信する
    うまるも最後の方酷かっただろ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:21:28返信する
    >>画面写らないならなんでゲーム繋いであるんや?

    多分画面映らないじゃなくてTV番組が映らないって意味だと思う
    アンテナ線が故障してるんだろう
    俺もTV番組が映らないTVをゲーム専用モニターにして使ってたからわかる
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:21:47返信する
    お前らが大好きな異世界なんだろ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:22:48返信する
    >>149
    というより作者の実体験漫画としてはそれほど間違ってないんだよ

    問題は、作者は平成生まれじゃなくて昭和生まれで、漫画の舞台設定より10年くらいズレてるという点だ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:25:41返信する
    「主人公は平成元年生まれ」を「物語の舞台が平成元年」と間違えて資料集めた説が一番しっくりくる

    これ平成元年の光景ならまったく違和感無いからな
    平成11年の光景とすると違和感だらけなだけで
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:27:50返信する
    サンカクヘッドがわざとおかしい平成描いて
    平成生まれのおっさんがこんなのねえよwwwwwって突っ込む漫画なんだろ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:29:00返信する
    >>131
    押切は風景や小物の時代設定は正確だが、社会の風潮はデタラメ

    当時はオタク差別が一番酷かった時代で、オタク=犯罪者予備軍扱いされてた
    「ゲームやってるだけで女の子にモテモテ」なんて絶対にありえない時代
    ゲームオタクという時点でキモがられてイジメられてた時代だよ
    ましてや女性ゲーマーなんていなかった時代
    そういう部分では20年ぐらい感覚がズレてたわ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:29:52返信する
    おまるちゃん
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:30:22返信する
    >>158
    何言ってんだお前
    そんなこと言い出したら漫画なんて描けねえじゃん
    陰キャがモテるラブコメ全否定かよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:53:49返信する
    >>158
    格闘漫画見て「こんなの現実じゃありえねえ」とか文句いってそう
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 13:59:48返信する
    ハイスコアガールの偉大さが分かる漫画
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:04:09返信する
    >>157
    ぶっちゃけ批判してる側も友達遊びエアプやろとは思う
    街中探検や鬼ごっこみたいなアナログな遊びはそれこそ令和でも変わらずやるやろと思うし
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:09:35返信する
    >>30
    平成1年…×
    平成元年…〇
    日本語は正しく使いましょう
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:13:28返信する
    1999年が舞台って明言してあるのに、その頃にはもうラッキーマンやってないって突っ込まれてるのは笑ったw
    当時は学生だったけど、この前年にバイト代とお年玉で自分のPS買って持ってたな

    とりあえず作者がド底辺の貧困家庭の生まれで、生活環境のレベルが10年ズレてる説を挙げたい
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:14:15返信する
    ハイスコアガールは1話で雲仙普賢岳のニュースを出して
    作者ほんとにその時代に生きててそのこと描くつもりなんだなって分かった
    当時の日本の大ニュースだったんだよ、あの噴火って
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:15:21返信する
    作者の好きなものを描かせたらおもしろくなかった系の漫画?
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:17:10返信する
    >>160>>161
    お前ら馬鹿かよ
    「だから別に押切は凄くない。どの漫画でもやってる程度のことしかやってない」って趣旨なのが理解できんのか
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:18:16返信する
    >>162
    別に偉大じゃねえよ
    あれぐらいどの漫画でもやってる
    サンカクヘッドが無能なだけ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:53:38返信する
    ハイスコアガールは訴えられて規制されたせいで書けなくなった
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:57:02返信する
    平成でもガキは塀の上トコトコやった奴おるやろ
    昭和爺さんが自分らやったからこれ昭和!!!って大声で言ってるの老害やぞ????
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 14:59:28返信する
    1999年はPSどころかネットでウルティマオンラインやってたわ
    もうスーファミって感じですらなかったと思う。
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 15:07:20返信する
    >>171
    平成4年生まれやけど小学校の頃休み時間に学校の外周の塀を友達と歩いてたら先生が飛んで来て滅茶苦茶に怒られたわ
    子供の好奇心って奴は時代が変わっても(それこそ令和でも)ある程度一定やと思う
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 15:21:47返信する
    作者と一歳違いだけど
    あの頃の小学生はコロコロが流行らす玩具とゲームに支配されてたぞ
    ミニ四駆、ビーダマン、ハイパーヨーヨーにポケモンや
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 15:28:20返信する
    ひっこみゅーずよりはマシだから…
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 15:58:54返信する
    朝鮮人なんでしょ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 16:02:32返信する
    >>17
    俺の同級生はゲームボーイすら持ってないやついたぞ ド貧乏だけど 作者もそうだったんだろ
    ただ人口の1.1%くらいのド貧乏しか共感できない漫画かいてどうするとは思うけど…
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 16:13:52返信する
    編集部が当時のコロコロとジャンプ貸してやれば全部解決するのに
    それすらしてない感じなのかこれ?
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 16:59:24返信する
    伏線だったら土下座しろよ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 17:41:26返信する
    ハイスコアガールの幼年期編は、よくぞ調べたってくらい当時の風景と雰囲気を描いてたな。ゲーセンで乱闘が始まっても、逃げ回るどころか無視してゲームし続ける連中とか、当時の狂気がよく表現されてた
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 20:05:43返信する
    とりあえずうまるとメイドをちゃんと終わらせてから新作描こう
    前作が中途半端だと読む気にもならない
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 20:15:40返信する
    >>175
    うむ、あれ以下は難しい
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 20:30:39返信する
    平成11年は中3だったな
    たしかにFF7の大ヒットでプレステ一気に普及した年だったけど
    実は初代ポケモン出た年でそれを初代ゲームボーイで遊んでた時代でもあるのよ
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 21:34:05返信する
    ネタ切れか来週休載で草
    メイド一部完って書いてあったんだけど
    あれ結局打ち切り?
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 21:38:14返信する
    うまるだけの一発屋漫画家
    これこけたらまたうまるの続編やりそう
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 22:00:14返信する
    平成までは見られたクッソ狭い住宅街て
    作者不法占拠系のバラック地帯の生まれかなんかなのか
    団地と狭い住宅地て相当香ばしい地域だろ
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 22:16:50返信する
    >>1(´・ω・`)つか平成っていっても、いうほどめずらしいものがあるわけでもないっていう

    凄いなw最も日本エアプの奴が語ってる(騙ってる)のもだがこんなしょーもない悪質ブログやってる奴が他人をこき下ろそうとするのがもっと滑稽w
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 22:17:39返信する
    >>4
    更新するたびにケチついてるな→×
    更新するたびにケチつけてるな→〇
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 22:19:05返信する
    >>6
    お前の妄想日本人はネットでガイジ演じてる連中やでw
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 22:24:34返信する
    最低限の時代考証ができていないのは、作品としてどうかと思うけどね。

    今にして思えば、うまるちゃんもツッコミどころが多かった。
    普段たいして格ゲーやってもないのに大会で無双したり
    普段ピアノ弾いている訳でもないのに指が全然衰えてなかったり
    天才設定にしても、ちょっと無理があったな。
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 22:44:58返信する
    これ単行本だすときには全部書き直さないとアカンレベルだけどどういう風にするのかな、まさか連載そのまま単行本にするのはないよな…?
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-10 23:42:22返信する
    >>184
    あれ一部完ってことだったの?
    どうみても続かないよ…
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2021-12-12 13:10:29返信する
    『ひっこみゅ~ず』は主人公が試練を乗り越えるたびに「引っ込み思案だから成功できた」と説明されるが
    どう見ても引っ込み思案と関係ない攻略法だから、何言ってんだコイツってなる

    今と同じで主語がデカい…
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2023-01-31 14:14:09返信する
    今漫画読むやつらほとんど平成うまれ平成育ちなのにこんなんやってもなぁ
    平成漫画ってまだないからノリで始めたんだろ
    平成ネタをガチでやろうとすると、ベイブレードとかモンハンとか特定のコンテンツを描く話になってしまう
    あとはワンピースとかうえきの法則について語る小学生とか
    平成初期ののガキの遊びはもっぱらゲームと漫画だからな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です