庵野監督、日本のクールジャパンにブチギレ「アニメは保護するが特撮は価値がないとハッキリ言われた、許せない」

dy_hi_01.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 


 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
特撮ってぜんぜん輸出できてないからでは
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
特撮ってなんだろう
シンゴジラって会議とCGで特撮あった?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
特撮が良い作品を作って残せなくて時代に置いていかれたからだろう
価値があれば金にもなるし保護もされただろう

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
クールジャパンとか騒いで出来上がったのは深夜にやってるポルノ紛いのアニメ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
特撮と実写映画を分ける意味ってある?
ハリウッドの怪獣映画やパシフィック・リムやトランスフォーマーと日本の特撮ってどう差別化されるの?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
特撮ってCGが無かった時代に映画取る為の手法だよね
今の時代にやる意味ってのは安く作る子供向け特撮だけだよね

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
ファンでも結構適当に作ってるなと思うアローバースだってライダーとかと比べたら出来の差は歴然としてると思うぞ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
CGで自由にできる今じゃ特撮なんて何の価値もない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
だってクールジャパンて日本のコンテンツを海外に輸出しようってのが骨子だろ
特撮輸出してもこいつのゴジラとか海外でウンチ扱いじゃん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
クールジャパンはその是非はともかく日本の戦略商品を開拓する活動であって
滅びゆく文化の保護が目的じゃないから

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
今の特撮なんてアニメと大差ないだろうにな
 
 
 
45 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
だったら初号機対13号機ももうちょっと特撮っぽさ出してくれればよかったのに
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
>>45
あれもっと本格的に特撮っぽくやろうとしたけど時間がなかったんだろうな
CGスタッフも理解なさそうだし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
>>45
「アニメなんですけどこれ特撮なんですよ」っていうメタネタはすでにトップをねらえでやってるまぁせいぜいセルフパロディしか出来ないって事だな
 
 
 
55 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
最近の特撮は迫力が足り無いと思うのは懐古厨なのかな
シンゴジラのゴジラの迫力より平成VSのゴジラが町ぶっ壊すほうが迫力があるように見えるんよね

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
>>55
実際にモノを壊したり爆破するからね
古くてチープでも一定以上の説得力がある

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
>>55
特撮の事は詳しく知らないけどアナログの心地よさってどこかで見たり聞いた事がある事に由来すると思うんだよね
平成ゴジラの頃はまだフィルム+特撮だったから昭和特撮の延長線上にあるけど今はデジタル+特撮だからそれがうまく混ざり合ってないんだと思うわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
その特撮や実写でヒットつくって認めさせないやつもゴミだし特撮もゴミってことだろ
同類よ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
保護したいならまさに庵野が私財を投じるべきなんだよ
国が手を出すと文化は腐るんだ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
スターウォーズも数十年前からとっくにCGの時代に、
特撮なんか保護してもどうにもならんだろ
ハリウッドなんて特撮だらけだったのに今や完全にCGじゃん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
最近の特撮は迫力が足り無いと思うのは懐古厨なのかな
シンゴジラのゴジラの迫力より平成VSのゴジラが町ぶっ壊すほうが迫力があるように見えるんよね

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
CGが意外とショボいんだよな
火薬使ってた方がマシ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
国よりバンダイに言ったほうがいいだろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月12日
 
アニメにも言えるけどデジタル黎明期の画の写実部分とCGやVFXの合成映像とをどう調和させるかが見てて面白かったのよな
今の映像作品は背景も人も顔の表情すらCGで作ろうとしてるけどなんかそれは違うよなって

 
 
 



 
(´・ω・`)昔の特撮は今に比べて技術も映像もショボかったけど、それがよかったんだよなぁって言ってる人いたなぁ

(´・ω・`)今は進化しすぎてありがたみがないとかなんとか・・・
  

 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:01:35返信する
    ジャップ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:02:12返信する
    ぶっちゃけ特撮って劣化アニメだよね
    特撮がアニメに勝てる要素あんの?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:02:20返信する
    歌舞伎や人形浄瑠璃も今あんなのやる意味ないけどね
    そういうこと言っちゃってるんだが
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:04:44返信する
     
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:05:51返信する
    特撮は作る側の趣味であって視聴する側の趣味じゃ無いからね。
    そこがアニメとは決定的に違う。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:05:53返信する
    アニメの方がいろんな表現できるよね
    特撮いらなくね
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:08:05返信する
    人形劇みたいなもんだからな。わざわざミニチュアつくってプロレスするなんて時代遅れだからな。
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:08:17返信する
    特撮というのは技法ではなくて
    庵野にとっての特撮はウルトラマンや大怪獣コンテンツや戦隊モノのことだろ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:08:38返信する
    最近の仮面ライダーは出来が酷すぎて国からも相手にされて無いよね
    セイバーとかメッチャ不評だし
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:09:29返信する
    ゴジラシリーズとか怪獣映画は海外でも人気ある特撮だし
    パワーレンジャーも特撮なんだが
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:09:56返信する
    仮面ライダーブランドは庵野監督に立て直してもらうしか復権の道が無いわ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:10:04返信する
    牙狼見てるとやっぱり特撮はアクション技術あってこそだよなと思うわ
    特撮技術だけ素晴らしくても深みが出ない
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:10:48返信する
    特撮にもいろいろあるけど、一般にはライダーと戦隊のイメージじゃないか
    その年だけのおもちゃを買わせるために1年ごとにヒーローを大量生産・大量消費・大量廃棄
    番組内ではおもちゃみたいなチープな造形のロボットや武器が登場
    数話に1回、おもちゃと連動した新しいアイテムや変身モードを連発
    こんな作品群を税金で支援しなくてもいいだろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:11:45返信する
    そう息巻くなら、シンウルトラマンとシン仮面ライダーは海外から評価されるんですよね?
    海外に向けてアピールする施策なのはわかってるよね庵野さん?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:11:53返信する
    クールジャパンって広告代理店や天下り組織に金がほとんど行くだけの企画だろう
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:13:10返信する
    庵野の学生時代の作品を見たことがあるから、庵野の言いたいことがよくわかる
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:13:10返信する
    巨神兵正直つらかったからしゃーない
    すごいことしてるのは分かるんやが
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:13:13返信する
    完全に時代遅れの老害
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:13:58返信する
    >>2
    アニメはコマ数が少ないからそのくらいじゃない?
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:14:13返信する
    向こうの某掲示板にもKamenRider板とかあるし、
    PowerRangers(ゴレンジャー米版)とか今もシリーズ続いてるし、
    海外にも特撮ファンは一定数いる。
    輸出できるコンテンツを放置するのは勿体ないとは思う
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:14:27返信する
    シンゴジラだってミニチュア使ってるし特撮部分あるだろ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:14:29返信する
    ウルトラセブンの再放送見てるが着ぐるみ感ある特撮最高すぎるよね
    これは最近のウルトラマンには出せない雰囲気よ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:14:31返信する
    昔は大人向けの特撮番組あったけど(怪奇シリーズとかQとか)
    今は完全に子供番組だしな

    パチスロで延命できた牙狼シリーズとか、怪獣映画が現存してたら
    まだ違ったんだろうが
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:14:43返信する
    CGなしで作ればいいんじゃね?
    マグマックス怒りのデスロードみたいに
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:15:07返信する
    >>17
    は?巨神兵最高だったろうが
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:15:13返信する
    シンゴジみたいな日本政府じゃなくてWHOを皮肉る内容なら世界で受けるんじゃないの
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:15:21返信する
    うおおおおおおきたあああああああああ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:15:32返信する
    >>20
    ごくごく少数のコアなオタクがおっかけてるだけちゃうのそれ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:16:10返信する
    >>14
    その2作ってクールジャパンの理念で作ってんの?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:17:52返信する
    技術も映像もショボいのに海外で評価されるわけがない
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:18:12返信する
    今真面目に特撮やってるの戦隊とウルトラだけだろ

    ライダーはイケメンとCGと着ぐるみバトルだけで特撮って気がしないなあ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:18:30返信する
    >>29
    横だけどまずは世界で受けてこそ金出してもらえるって話だろ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:18:58返信する
    シンウルトラマンはCGじゃなく着ぐるみ特撮に期待しちゃうけど映像綺麗な令和だと無理っぽいかな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:19:05返信する
    今の特撮ってバ◯ダイが玩具売る為の装置じゃん
    まず国内で正しい特撮を取り戻せよ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:19:23返信する
    何だかんだ伝統文化で保護されてるコンテンツは世界でそこそこ結果出してるからな
    特撮もそこに入りたいなら努力せな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:19:24返信する
    特撮って程でもないから
    公道でカーチェイスも出来ない特撮って何ってなるわ
    西部警察のようにやってみろよ
    今は企業に配慮したり再放送のスポンサーの事考慮して車に変なエンブレム付けてリアリティさえないぞ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:19:34返信する
    CGじゃダメなんですか?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:19:48返信する
    庵野だってアニメーターなんだから
    特撮の映像表現がゴミだから評価されないって分かりそうなもんなのにな
    老害だから頭固くなってんのか
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:19:56返信する
    パワーレンジャーならアメリカで受けてアメリカ向けに作られるし映画で完全オリジナルデザインのものものも作られたわ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:19:59返信する
    そもそも特撮って誰が見るの?
    特撮戦隊ものすら女性のコスプレ売りにしてるのに
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:20:04返信する
    映像技術にデジタルが取り入れられて最早素材の違いでしかなくなってきている昨今、
    特撮ってクレイアニメーションとかと同じジャンルでしょ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:20:21返信する
    エヴァ(アニメ は卒業しろなのに
    特撮は保護しろとはどういう考えなのw
    両方オタクじゃん
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:20:25返信する
    スターウォーズ新3部作ですらCGじゃないアナログ特撮使ってるしわざわざフィルムで撮影してるでしょ?
    ハリウッドドラマのメイキングでもグリーンバック使ってるけど結構アナログな特撮を行ってるし
    最近じゃポカリの特撮CM大絶賛した癖に手のひら返しが笑える
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:20:57返信する
    庵野って案外保守的な考えというか文化を大事にする人なんだな
    良い悪いじゃなく意外だわ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:21:19返信する
    ご当地ヒーローの着ぐるみが特撮と何ら変わりないクオリティって時点で本家特撮の優位性が示せてない
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:23:41返信する
    >>44
    ヱヴァ見りゃわかるだろ旧世紀1話だけでもマジンガーZの出撃シーン+ウルトラマンポーズ+ガンダムのような装備で大好きな古い作品意識しまくり
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:23:54返信する
    実写でやるからには観客はリアルさを求めてくるし
    CG一辺倒だったハリウッドもアクションでは実在する車を壊す様なスタンスに戻りつつある
    目標はよりリアルにだから使い分けに入ったんだな
    リアルスタントアクションは思い通りの絵を作るには手間暇掛かるけどそれを選んだ
    さて日本の特撮はどうなのかな様式美沼に嵌っていないかな
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:23:56返信する
    クールジャパンは吉本と秋元へ金を流すことが目的だから
    アニメも特撮もそれ以外も保護する気は全くないから安心しろ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:24:26返信する
    >>12
    他の特撮はどこかしらでダレるのはあるけど牙狼シリーズだけはあんまダレずに楽しめてるのはある
    アクションが特撮の中で全一だから作風が変わっても手を抜かないから安心感が凄まじい
    アニメも平安がストーリーに難あるくらいで炎とVLは神アニメだし
    牙狼新作見たいな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:24:31返信する
    >>45
    ご当地あんま好きになれないのそこ
    ゆるきゃらでいいやろがい
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:24:51返信する
    そういうものを保護するための政策を
    国営マンガ喫茶とか叩いてた奴にいえよ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:25:28返信する
    巨神兵はメイキングが本当に面白いんだけどなぁ
    もう見ることができないのが残念
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:25:37返信する
    お前のシンゴジラが海外でこけたのが悪い
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:25:41返信する
    やら管が支那人である根拠
    ・支那産のアズールレーンと原神をステマしている
    ・親や家族の話を一切しない(自分の頭髪の話すらするのに)
    ・日本凄い番組が嫌いだと前から言っている
    ・グラブルで支那民と台湾民が対立した時に台湾の方を叩いた
    ・外出しないように銃で威嚇しろと何度も発言する。民主主義国の生まれではない
    ・天皇陛下でなく天皇と呼び捨てにする
    ・「中国のネトウヨ」は全く叩かない
    ・中国語を馬鹿にする日本人を叩く記事を書いた
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:26:27返信する
    老害じゃん!
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:26:36返信する
    >>49
    通年4クールぶっ続けで作らないからマンネリにならんのだろ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:27:19返信する
    ソフビが空飛んでたりするのおもろいか?
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:27:56返信する
    >>43
    それは技術としての特撮

    この話はいわゆる特撮をメインとした日本のコンテンツ(ウルトラマン、仮面ライダーなど)の話
    そして外貨を得られないコンテンツだからクールジャパンで投資する理由がないだろ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:28:09返信する
    特撮って文化を大事にしたいならCGなんか使うなよ
    特撮がスーツアクターあってのものだって位解ってるだろ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:28:17返信する
    >>57
    ミニチュアだろ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:28:37返信する
    特撮が誇れる文化だと思ってるのは特撮オタだけ
    アニオタ以上の閉じた世界
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:29:02返信する
    クールジャパンって復興五輪みたいに名前のイメージだけをぶんどって
    漫画・アニメ・音楽・映画等のカルチャーと全く関係無い日本製品を海外に押し付けて売る為に
    税金から予算を分捕る口実に使う都合のいい言葉なのよね

    『これはクールジャパンな日本製マスク(1枚10,000円)で〜〜〜っす!!・・・買え』
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:29:11返信する
    懐古オッサン向けのウルトラマンやオバハン向けのイケメン仮面ライダー、コスプレ戦隊モノに何の価値が?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:29:21返信する
    >>58
    これコンテンツの話ではないよ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:29:33返信する
    >>15
    そういうこと
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:29:45返信する
    ライダーもアベンジャーズに見劣りしないのが作れたら
    保護されるし金も入るんじゃないか?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:29:49返信する
    価値っていうか金にならないから政治家先生は興味ねーだろ
    何にしてもそうだが金にならん事は趣味でやっとれっちゅう話だ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:30:18返信する
    >>59
    スーアクサンがやってるのはアクションで特撮とは違うような…
    特撮ってのは爆発したり怪獣がビル破壊したりそういうのだろ
    イケメンドラマのオマケのアクションじゃねえんだよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:30:20返信する
    実写版進撃の巨人観たら誰だって特撮はアニメよりもショボいと思うだろw
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:31:42返信する
    やっぱこの人特撮大好きなんな
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:32:07返信する
    ゼンカイジャーのブッコワウス様なんか特撮って感じだよ
    あの巨大感はスーツじゃ再現出来ない
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:32:41返信する
    最後に特撮スゲーなと思ったのは日本作品じゃなくてブレードランナーだな
    ぶっちゃけメイキング観るまでCG作品だと思ってたぜ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:33:04返信する
    CGも特撮だろ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:33:13返信する
    >>68
    そもそもこの特撮の保護と言うのは昔使われてたミニチュアのセットとか小道具の話だから勘違いしてるのが多い
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:34:10返信する
    そりゃ撮影のために島の地形変えるほどの爆発起こしたら、誰も保護しようなんて気は起きんわな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:35:26返信する
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:35:27返信する
    >>44
    エヴァとか温故知新の塊やろ
    むしろ技術者ほど昔の発想・発明をフラットな目で見るもんだよ
    枯れた技術の水平思考を悪口か何かだと勘違いする輩には分からんだろうが
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:35:29返信する
    >>69
    邦画の五流技術を基準にされても
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:35:34返信する
    >価値っていうか金にならないから政治家先生は興味ねーだろ
    自分達がやってる投資には失敗しまくってるのに、
    他人がやる投資には厳しいというねぇw

    五輪なんてこれまでの他の五輪開催地を振り返ると
    最早未来に繋がらないのが分かってる一時だけの儲けには金を注ぎ込んでさぁw
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:35:35返信する
    >>74
    小道具保護は庵野君が庵野特撮博物館作ってそこで厳重に保護しろよと思うのですがどうかな
    東映、円谷も最近は展示したりしてるのではと思うが
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:35:41返信する
    >>30
    アイゼンボーグ&ジャスピオン「マジかよ」
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:36:02返信する
     
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:36:05返信する
    国と話す機会などない
    番組に出演したのは一議員(一個人)
    一議員の失言を自民党の総意と捉えるのは馬鹿
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:37:08返信する
    時代劇とかも再放送してる水戸黄門とかの方がしっくりくる
    カメラが良くなってからは悪い意味で綺麗過ぎる
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:37:42返信する
    今虚淵が作ってるサンファン3も特撮っちゃあ特撮だな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:38:08返信する
    >>44
    単に年食って老害化しはじめてるだけ。
    松本零士とかと同じ。
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:38:13返信する
    ガメラどころかゴジラですら海外に権利貸し出してようやく国産に東宝が重い腰上げる現状
    結局樋口らリメイク世代が再びリメイク作品を作ってヒットさせなければならない始末
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:38:44返信する
    ゴジラは初代がモノクロな分却って映像にリアリティが生まれていて
    正直あれを超えるシリーズ作品は無いと思う
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:38:50返信する
    輸出コンテンツとしてはともかく、特撮の技術ってのは継承すべきものだと思うけどね。
    カメラワークひとつとっても、如何に視聴者をだまくらかすかを研究され続けてきたものだし。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:40:03返信する
    反骨で頑張ってほしいな
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:40:11返信する
    >>58
    お前はどこを読んでコンテンツの話だと思ったんだ?
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:40:35返信する
    「昔はよかった」なんて言ってるのは、間違いなく「老害」
    古き良き特撮を有り難がってる庵野こそ、とっとと引退するべき
    これに関しては役人が言ってることの方が正しい
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:40:36返信する
    >>84
    海外の熱心なファンが
    黒澤明のカメラワークとアベンジャーズのカメラワーク比較して
    CGで誤魔化してるだけの作品じゃあ本物には勝てない~みたいな解説してるの面白かったわ
    昔の人の方がやれる事少ない分、ギリギリの表現求めて攻めてたように思える
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:41:32返信する
    ハリウッドに比べたら日本の特撮とかゴミやん…
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:46:02返信する
    異種族レビュアーズ、回復術士と、どこにクール要素なんかあるんすかね?
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:46:51返信する
    削除
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:47:33返信する
    なんでも金を出すわけには行かないだろ
    しょうがないじゃん
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:47:34返信する
    仮面ライダーやウルトラマンは国内だけで十分な利益出てるしそれを保護しろなんて言うわけないの分かりそうだがなw
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:49:51返信する
    >>93
    だから昔の技術を資料として保護しようとしてるんだがクリエイターじゃないと分からないんだろうね
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:50:18返信する
    当たり前じゃない、特撮なんてどこまでも行っても
    所詮着ぐるみと全身タイツのコスプレ大会。
    無価値
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:51:34返信する
    パワーレンジャーは北米で最も成功した日本製コンテンツですがなにか?

    くらい言ってやれよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:52:53返信する
    ゴジラ対ガメラやってよ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:54:53返信する
    政府主導でやってるデカいクールジャパン政策はことごとく失敗して大した成果上げてない
    結局資金もらって関係閣僚、官僚のふところ潤すだけでこの闇はいつ暴かれるんだよって感じ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:54:59返信する
    国会議員(先生)に根回ししないのは無能
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:54:59返信する
    初代ジュラシックパークって恐竜に特撮使われてて質感がCGにはできない凄さがあったけど
    金がかかりすぎてもう使えないロストテクノロジーと化してるからな
    ただでさえ映画に大して使えない今の貧乏ニッポンで特撮映画なんてできるわけもなく
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:55:06返信する
    そもそもアニメを保護するのに税金使うことが間違っている

    そんなの市場原理に任せりゃいいんだよ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:57:06返信する
    広告費をたくさん払ってる人が言っても
    金で解決
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:58:51返信する
    デジタル制作の環境がある時代にセルでアニメ作れ
    とか言ってる馬鹿と同じバカさ加減を感じる。
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:59:40返信する
    アニメや特撮は金がかかるから国が保護しないといけないんだろ
    日本映画がくだらねえ恋愛モノで埋めつくされてもいいのかよ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 09:59:54返信する
    >>22
    BSPの4K版ね
    子供向け番組なのに初回・2話続けて刃物で敵宇宙人真っ二つって凄いな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:00:07返信する
    これは技法や特撮のセットなんかの技術的な資料の保護やろ
    コンテンツの保護と思ってる奴が多いのが驚くわ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:01:48返信する
    昔の特撮好きだけど国が保護するのはなんか違う気がする
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:02:06返信する
    >>108
    アニメはレイヤーあるからセル重ねたり手書きっぽく作れるし
    2次元と3次元一緒にするのはなんか違うわ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:03:37返信する
    特撮好きはアニメ好きより幼稚
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:04:06返信する
    >>100
    それを言ったらアニメも所詮は
    パラパラ漫画紙芝居だ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:04:08返信する
    特撮はCG演出との食い合わせが年々悪くなってる感じがする
    そのせいで特撮には味があると言う昔の人が結構出るんだよな
    要は金がない。安く浮かせる為にCGに手を出してる
    庵野の怒りは結局のところ政府が特撮にお金をくれないプンスコな訳だし

    魅せ方の問題なんだがオタク好みと子供好みのズレは響鬼で強烈に思い知っただろうし業界自体がおそらくだーれも本気で作ってないよね特撮
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:04:31返信する
    お役人なんて文化としてどうかなんて見ちゃいないぞ
    甘い汁をチューチューできるかしか見てない
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:05:10返信する
    アホほど時間掛けといて足りなかったが通じるわけねーだろ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:05:13返信する
    人に説教垂れる前に自分が卒業しろや庵野
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:06:56返信する
    これは続編としてシンウルトラセブンもやってほしい
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:08:23返信する
    そりゃクールジャパンは海外への日本のコンテンツ売り込み+イメージ戦略だしなぁ
    コンテンツとしてはゴジラくらいしか海外認知されてないレベルだし、そもそも特撮技術を世界的にアピールした所で日本にメリットがない
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:09:42返信する
    クールジャパンなんて自民お得意の中抜き組織だろ?
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:10:06返信する
    日本の特撮から影響されたハリウッド作品も少なくないのにな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:11:09返信する
    特撮は味はあるかもしれないが
    アニメみたいに海外で金を稼げる代物ではないな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:12:29返信する
    そもそも特撮は文化じゃないだろ
    庵野は手段と目的の区別がつかないほど耄碌したのか
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:12:33返信する
    お前かてCGでやりまくったやん
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:12:49返信する
    庵野さんは仮面ライダーよりシン・クレクレタコラを作るべきだよ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:13:03返信する
    海外で特撮はウケないからな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:14:36返信する
    アメリカでウケてた戦隊モノの特撮なかったっけ?
    うっすら記憶にあるだけでなんだったかわからんが
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:14:56返信する
    価値のある作品作ってから言えや
    今現在特撮作品に価値ないだろ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:15:07返信する
    >>110
    ダウンタウン松本が最高傑作と言ってるよね
    初見だけどあの何とも言えない着ぐるみ感が魅力的な味になってるなぁと思う
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:15:14返信する
    もうウルトラマン80時代の特撮が作れる技術持ってる人がいないって聞いたけどな。
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:18:21返信する
    ありがたみとかいらんだろ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:19:33返信する
    実際価値ないじゃん
    悔しかったらCG超えてみろよ笑
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:19:37返信する
    だったら、時代劇も保護しろと言ってくれや、庵野。
    そういうことやぞ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:20:34返信する
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:20:38返信する
    特撮ってVFXのことじゃないんか
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:21:09返信する
    >特撮技術を世界的にアピールした所で日本にメリットがない
    日本の工業技術のレベルをアピールする場ともいえるんだがねぇ・・・
    かといってC技術Gが世界レベルというわけでもないしw
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:22:25返信する
    大人向けに作ろうとしたFIRSTとNEXTが糞だったな
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:22:40返信する
    >>135
    なんでもかんでも一人に被らせるなよ
    そっちはそっちで時代劇専門の連中に文句言えや
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:24:14返信する
    外貨を稼げるかどうか
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:24:16返信する
    >>56
    間を空けるバランスが程よい感じだからいいんだろうな
    ただ資金源であるパチンコが下がってる一方な上動向がわからないから新しいのが来るか来ないかの瀬戸際なのがつらい
    他の特撮は玩具売上があるから分かりやすいが
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:24:59返信する
    アズレン最高
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:25:11返信する
    特撮使った映画やドラマなんていくらでもあるが、そういう話じゃないのかね
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:27:18返信する
    まあ ないよ
    アニメも特撮もVFXもCGの代用品でしかなかった
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:27:57返信する
    どっちも価値ないわ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:28:19返信する
    特撮いうてもどういう範囲で線引きするかで違うから何とも
    CG関係の特撮ならそれこそ色んな作品で当たり前のように使われてるわけで
    庵野が言うのは着ぐるみミニチュアのレトロな特撮の事なんだろうか
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:29:15返信する
    散々税金食っておいて今更何いってんの庵野?
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:29:19返信する
    もしかして特撮保護されたらエヴァ実写化するのでは?
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:29:26返信する
    ライダーV3や ダイナマン並みに火薬が使えるんならともかく
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:29:41返信する
    特撮が評価されないというより
    マーベルのヒーロー映画とかあれ実質めちゃ金のかかった特撮で
    それと同じ土俵で評価されるから勝ち目がないんじゃないか
    アニメだと独自の優位があるけどさ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:30:55返信する
    特撮はリアルに形が作られるぶんスポンサーの影響力(主に玩具メーカー)が強くなるからね
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:31:00返信する
    西部警察みたいに街が無茶な撮影やらせてくれた時代じゃないんで全てCGで処理するしかないんだよな
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:31:03返信する
    市場規模も見れないのか
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:32:41返信する
    宇宙刑事とか
    あれを 毎週 撮ってたんだよな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:32:46返信する
    そーいや、中国はこっち方面にはあまり躍進してないね
    いやまぁカンフー映画を特撮と解釈するならば抜きんでているから別にこだわってないのかもしれないが
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:34:20返信する
    >>138
    工業技術って……模型作りの巧さでもアピールするつもりなん(笑)
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:34:29返信する
    庵野もその歳ならわかってるはずだろ
    国が絡むとろくな事にならないと
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:34:35返信する
    実写ガンダムの記事は
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:35:15返信する
    日本の作品で海外で通用してるの漫画やアニメやゲームなんで仕方ないだろ
    お国のお役人に力説しても理解してくれんよ
    ただアニメやゲームも邦画と同じでいずれアメリカ産や中華産に抜かれてしまうだろうけど
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:35:35返信する
    シンゴジの列車模型を走らせるシーンのこと?
    50年前でももうちょっと上手くやってただろ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:37:00返信する
    >>156
    中国のNHKに当たる所が作った
    三国志のドラマって 面白いの
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:42:35返信する
    そもそも海外で人気の日本コンテンツを推す企画でしょ

    俺も俺もとかただの馬鹿じゃんwwwww
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:42:41返信する
    特撮は実写ドラマ実写映画枠だろ
    なのに何でいつもアニメに擦り寄って来やがるんだよ
    アニソン番組で特撮の曲なんか流すな
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:43:17返信する
    特撮は実写映画のカテゴリーに入ってるってのもありそう
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:43:38返信する
    役人に認めさせたいならまず世界に通用する特撮作品を作れよ
    文化だとか味があるとか笑わせるわ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:43:46返信する
    >>3
    特撮って日本固有の伝統文化だっけ?違うでしょ?アメリカだよね?
    アニメのように進化させて独自文化を発展させ世界に影響を与えたのか?
    黒澤監督のように特殊な技法で世界を揺るがすことができたか?
    結局ここなんだよ日本の特撮で海外に影響を与えたのはゴジラなどではなく戦隊ヒーローだからな?そこから正当進化したのがアベンジャーズだよ
    日本がアベンジャーズのような進化した特撮を出せていて世界に影響を与えているのなら話は変わるけど
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:44:31返信する
    単純にコンテンツ輸出として海外から見て魅力があるかって事だろうからなぁ
    そればかりはしょうがないだろ 正論過ぎて返す言葉がない
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:45:37返信する
    海外でニーズないと言う人いるけどパワーレンジャーとか普通に人気だったやん。
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:47:01返信する
    中国ではそれなりに人気あるみたいだけど
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:47:27返信する
    日本のアニメ→ガラパゴスな部分がウケてる
    日本の特撮→ガラパゴスな部分はウケてない
    だからしゃーない
    シンゴジ好きだけど置物みたいな怪獣とひたすら会議はまあ海外じゃ無理でしょ
    今大ヒットしてるコングはド派手に動きまくりだし
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:48:45返信する
    >>169
    もう向こうで向こう版のパワーレンジャー作ってるし日本でしか出来ない
    日本の強み、というわけでもなくなってるのがな
    そこんとこ手書きのアニメ技術とかに関しては
    未だに世界に誇れるもんではあるわけだから…まあしょうがない所はあるね
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:49:06返信する
    何でもかんでも国に頼るなよ
    民間で特撮の手法を保存・継承していけよ
    伝統工芸だって成り手がいなきゃ消えるぞ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:51:06返信する
    アニメの保護?海賊版が垂れ流しなのに?
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:54:14返信する
    >>2
    学芸会みたいなもんだから予算は少なくできるだろ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:54:38返信する
    >>169
    パワーレンジャー映画が日本で大コケしたことからもわかるように
    もうあっちの特撮はあっち独自の作り
    つまり日本の作りでは向こうにはウケないズレが生じてる
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:55:25返信する
    将来儲かりそうな分野を伸ばすためであって慈善事業じゃないぞ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:55:48返信する
    アニメは日本独自な面が強くて外国に受けもあるが、特撮はチープだからかな。
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 10:58:30返信する
    >>169
    海外で独自にやっちゃえるってことは日本の技術面・シナリオ面での独自性や優位性が存在しないってことだぞ
    そんなジャンルに投資した所で日本のメリットにはならんだろ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:01:02返信する
    >>14
    偉そうだね君
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:01:03返信する
    そらアベンジャーズ超えないと話にならんだろ特撮なんてwww
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:01:32返信する
    ぬいぐるみやタイツを着て
    プロレスごっこやるのを
    特撮とか言われましてもって感じ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:04:47返信する
    特撮は「これどうやって撮影してんだ???」ってあれこれ想像したり考えたりするのが面白いんや
    手品の面白さみたいなもん
    人間の錯覚やカメラアングルマジックを利用して非現実的な光景を撮影するというのが面白いんや

    CGだとそういう面白さが無いからつまらんのや
    CGだと何でもできるからな
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:05:29返信する
    金がかかるわりにニッチ過ぎるので
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:05:41返信する
    >特撮ってCGが無かった時代に映画取る為の手法だよね

    あーあーこういう無知なやつがいるから酷いCG映画が作られるんだよ
    本物を混ぜることの凄さがわかってないね
    ハリウッド映画だってやってんだけど
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:06:45返信する
    映画「インターステラー」は実はCGを殆ど使わず昔ながらの特撮で撮影したSF映画だったりする

    海外にも特撮文化や特撮マニアは残ってて、CGをあえて使わない美学みたいなもんがある
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:07:45返信する
    >>185
    爆発シーンと格闘シーンはCGより特撮のが迫力出るよな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:08:17返信する
    モルカー輸出しろ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:08:42返信する
    今の特撮って子供にクソ高い玩具売りつけるくらいしかしてないじゃん
    それさえも地盤沈下して終わりかけてんのに
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:09:15返信する
    ネフリ「ガンダム実写やるから」
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:09:40返信する
    結局子供で卒業するコンテンツ止まりだし
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:09:48返信する
    何なら世界で覇権取っていまもリードしてるゲームですら対象外で、
    K-POPに広報力で歯牙にもかけられないAKB系アイドルは対象だからな
    結局アニメは売れたコンテンツに後乗り、
    アイドルは売れず補助を受けなかったアーティストが海外で伸ばしてる。

    不毛の地に種を巻き、他人の田んぼで刈り入れてる状態、
    これ勧めた官僚氏ねばいいと思うよ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:10:19返信する
    まぁインターステラーやロードオブザリング並の特撮じゃないと海外には通用せんわな
    海外はCGばっかと思われがちだけど実は特撮技術も凄い
    むしろ金のかかった映画=特撮であり、CG映画は低予算映画って感じで日本とは逆なのが海外

    日本の特撮技術はぶっちゃけ単純にレベルが低い
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:10:35返信する
    あのさ
    良さとじゃなくて
    金になるってアピールしなきゃだめだろ
    プレゼンしたことないのか
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:10:54返信する
    >>188
    モルカーは特撮じゃなくてアニメ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:11:08返信する
    マッドマックスとかもCGだけじゃ作り物になるって特撮回帰してたやん。
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:11:43返信する
    アクティヴレイドにもこんな1エピソードあったな
    谷口悟朗もしかしてこれ元ネタにした?
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:14:39返信する
    >>192
    日本のアイドル文化なんて海外ニーズ無いどころか
    今のご時世ポリコレ大炎上しそうなのになw
    特撮どうの言ってる人はカンヌとかで何出展してたか調べて欲しい。
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:16:00返信する
    こういう技術って通過点であるべきなのに日本の特撮って進歩してないよね
    いつまでたっても円谷英二の技法が至高!いつか俺もあんなミニチュアの街作ってぶっ壊すんだ!みたいなのしか残ってない
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:16:22返信する
    >>11
    あんのでも無理だよ何夢みてんだか
    単発じゃ一時しのぎにしかならんわ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:16:26返信する
    火薬バンバン燃やして地形変えるぐらいの大爆発させないとCGのショボい爆発なんて見たくもない
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:16:47返信する
    ゴジラはハリウッドに輸出されたし、
    東映スパイダーマンは本家スパイダーマンに演出が取り入れられて、
    最近はスパイダーバースの一つだと解釈されてる
    ウルトラマンだって版権問題で揉めたけど勝手に新作作られる程度にはアジア系だと強い

    コンテンツ力はあるんだよ、あとは金が無いからしょぼいを解決するためのクールジャパンじゃねーのかよ
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:16:56返信する
    クソハゲホモエイズやら管!
    今の日本の街中でカースタントなど出来るわけがないだろうが!!
    だから実写映画は危険な非日常から現実の延長線上にあるものしか作れなくなったのだ!!!
    危険を描きたければ特撮を使うしかない!!!!!!
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:17:44返信する
    日本の特撮って着ぐるみとかジオラマとか作り物感が出すぎてショボいじゃん
    懐古爺だけがありがたがってるだけ
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:17:49返信する
    自分が面白い特撮作ってから言えよ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:18:29返信する
    あのジョジョや進撃も失敗してるしな うーん
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:18:50返信する
    てか日朝ジャンルが全体的に衰退してきてるからな。特撮以外でもプリキュアとかワンピも面白くねーし
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:18:53返信する
    >>11
    平成だけで20作品今も続いてるシリーズを復権とか何様だよ、お前は
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:19:01返信する
    >>179
    アクションは日本人スタッフがスーツ着て現地でやってるし監督も日本人がやってた
    日本の素材も使ってるので完全に独自でやったのは10年代の映画だけ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:19:53返信する
    特撮で世界的に知名度あるのってゴジラとキングコングぐらいだろ?ライダーとかウルトラマンて海外で人気あるの?
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:19:58返信する
    無形文化財として残しとく必要はあるだろうけど
    そんくらいやな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:21:42返信する
    >>208
    続いたのではなく続けた
    続けることで文化として根付かせようとした
    本来なら3年で終えてメタルヒーローに戻す案もあった
    当時は戦隊がBFJから25年近く(現43年)続いてたのでそれに倣っただけ
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:22:08返信する
    >>210
    パワーレンジャー
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:22:46返信する
    確かに日本の文化なのかもしれない。だたいまやCGがそれに変わっている。
    コストも効率もはるかに特撮の方が悪い。
    単純にそれを天秤にかけると特撮にNoは妥当な判断。
    それが嫌であるなら今後やるウルトラマンはフル特撮でそれを示すしかない。ゴジラはゴジラ以外CGが使われていたわけだし。
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:23:01返信する
    特撮って言葉だけでもう爺臭い
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:23:07返信する
    特撮なんてチープなミニチュアセットで着ぐるみ着たおっさんがもっさり動くだけだからな
    クールというよりフールジャパンとして馬鹿にされるだけ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:24:07返信する
    >>210
    キングコングはアメリカの特撮なんだが…
    アメリカ特撮も入れていいなら
    MARVELやDC映画が全世界興行収入ランキング占めてるんで世界的に人気ジャンルなんだよ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:25:11返信する
    つか仮面ライダーとかも上手く海外向けにアレンジできればそこそこ売れそうだけどな。
    何も日本版そのまま売らなくても原作やコンセプト輸出すればええやん。
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:25:15返信する
    シンゴジラも海外では全く売れず、一方でハリウッドのゴジラvsコングは好評。
    国産怪獣映画に競争力が無いのを自ら証明した庵野自身が戦犯でしょ。
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:25:25返信する
    >>197
    あったなそんなアニメ
    1期はおもろかったけど2期になっていまいちだった
    まあそんな作品山のようにあるけど
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:27:05返信する
    何処の国も捨てた特撮なんて価値無いでしょw
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:27:25返信する
    特撮もCGアニメにしろよ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:28:56返信する
    やらハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:28:57返信する
    >>212
    続けたって人気ないもの続けられるかよ
    バンダイのIR見てみろよ、ライダーより安定して売れてるコンテンツなんか数えるほどしかねーよ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:29:46返信する
    そもそもアニメを保護するのがおかしくて、特撮は普通の対応されてるだけだよ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:29:56返信する
    >>172 >>176>>179
    日本で特撮死んだらそもそも原作となるコンテンツすら生まれなくなるんだからそれは違うと思うぞ。
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:30:25返信する
    何で撮影をアナログに戻すんだよ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:31:13返信する
    パチ屋に魂売って大金ゲットしたくせに
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:31:26返信する
    ハリウッドに勝てないのに
    日本の文化とは?
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:31:44返信する
    >>218
    マーベルとDCだけでどれだけヒーローいると思ってるんだ…
    ライダーと似たような改造人間も探せばいるだろ

    KAMEN RIEDRという名前とブランドだから価値があるんだぞ
    もし「仮面ライダーセイバー」がライダーではなく全く新しいヒーローとして制作されても興味持つ奴なんて獄わずかだ
    テレマガてれびくんの掲載で子供は新ヒーローであるセイバーを見るだろうがライダーオタクという金を落とす貴重な存在が篩い落とされるだろう
    ただでさえ玩具投げ売りされてるというのに
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:34:08返信する
    >クールジャパンはその是非はともかく日本の戦略商品を開拓する活動であって

    要は韓国のK-popの後追いパクリやんけ
    さんざんバカにしてたのになぁww
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:34:20返信する
    エヴァも終わったことだし、これからは特撮を盛り上げる仕事に専念すればいいじゃない
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:34:44返信する
    >>224
    売り上げが今のようになったのディケイドの頃だろ?
    ゴーオンジャーあたりまでは戦隊と似たような売り上げだったはず
    国外パワーレンジャー入れたら戦隊のが上だったかもしれない

    全て無理やりにでも続けた結果なんだよ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:34:56返信する
    で、鬼滅に勝てるの?
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:35:28返信する
    てつをの件で憤慨してる人たちを見てると日本でのライダー人気は凄いんだなと思った
    ニッチな人気かもしれないけど保護する価値はあるかもよ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:36:35返信する
    >>234
    妖怪ウォッチがブームになった頃と同じで何年もつかのかな?
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:38:36返信する
    >>217
    アメコミ映画はCG映画だから特撮ちゃうやろ
    キングコングも昔は特撮だったけど今はCG映画
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:39:19返信する
    てかヱヴァ劇場版でも特撮使われてんだろ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:39:27返信する
    >>232
    そのためのシンウルトラマンやシン仮面ライダーなんだろ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:40:02返信する
    >>237
    特撮とCGを組み合わせてんやで
    リアリティはCGだけじゃ無理
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:40:54返信する
    庵野ほどの人間でも私財を投げ打ってでも保護しようと思わないんだなあ特撮って
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:41:40返信する
    >>241
    家族居るねんで^^;
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:42:53返信する
    句読点無茶苦茶だな。
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:43:25返信する
    なおガンダムが実写化される模様
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:43:38返信する
    アニメと違って特撮は海外にウケないから国的には価値なしなんだろな
    特撮のお約束みたいな設定や演出が海外だと意味不明らしいし
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:45:59返信する
    >>233
    龍騎、555は100億超え
    そこから若干低迷したけど電王で100億超え
    ディケイド以降はコレクション性の高いアイテムを導入することで高い売上を維持してる。
    存続が危ぶまれたのは響鬼の時のみだよ

    復権言われるほど落ちぶれてない
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:47:49返信する
    >>241
    たかがアニメ監督がどれだけかね持ってんねん
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:48:33返信する
    言う程特撮って貴重で重要か?
    高度にシステマチック化されてるハリウッドのCG見てると初代のゴジラウルトラマンライダー時代から全く進化が感じられなくて微妙やぞ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:51:00返信する
    >>245
    特撮って元々歌舞伎や時代劇のノウハウを多数導入してる所から始まってるから、そういうお約束が重視されがちなのも今じゃ時代に即してないって部分はあるかもな
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:51:06返信する
    >>241
    私財を投げ打てとは思わないけど明らかに恩恵受けてる側なんだから自分から周囲に働きかけるくらいはしてもいいと思う
    いくら作風が丸投げとはいえ国に丸投げするのは違う
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:51:08返信する
    海外でウケないからだろ
    シンゴジラはアメリカで酷評されたけど古臭い特撮手法への批判もあった
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:51:17返信する
    バンダイがいる限り保護なんていらんやろ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:53:13返信する
    >>248
    アニメだってディズニーピクサーに比べれば技術的には劣るだろ、一部の職人が秀でてるのみでシステムとしてはあちらさんの足元にも及ばない。
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:53:43返信する
    漫画アニメ文化はなんだかんだでまだまだ日本が世界一
    特撮(実写アクション)はハリウッドが圧倒的に世界一
    それだけ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:54:07返信する
    ウルトラマンは中国や東南アジアで人気
    版権稼いでるゴジラも生まれなかったわけだし
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:54:41返信する
    >>253
    システムシステムうっせーわ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:55:22返信する
    >>242
    嫁さんと猫だけやろ^^
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:56:11返信する
    >>247
    カラーの取締役社長なんだよなあ
    不動産も持っとるぞ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:56:14返信する
    実相寺監督が怪獣物作ると、怪獣が暴れてるシーンよりも、日常描いたシーンの方が特撮ぽいって言われる不思議。
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:57:05返信する
    「公金を入れないと成り立たないのは文化ではない」
    橋下も文楽協会に対して言ってたね

    大儲けはともかく、存続程度の金も集められんクソ雑魚文化は淘汰されて当たり前だよね
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:57:21返信する
    >>253
    方向性が違う、作風も違う
    アメリカ映画とフランス映画を比較して楽しいからアメリカ映画のほうが上だと言ってるのと同じかそれ以上の差がある
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:58:05返信する
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:58:13返信する
    いやいやガイジ多すぎ
    映画そのものが基本的に特撮だからな
    アニメか特撮かしかねーよ分類的には
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:58:35返信する
    >>258
    一つの業界支えるほどの金なんてその数倍はかかるわ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:59:07返信する
    >>260
    いや成り立ってるだろ
    存続できる程度にはオモチャ売れてるし
    公金なんかいらんよ
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 11:59:58返信する
    税金の無駄遣いしてるクールジャパンにたかろうとしてるクズ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:01:49返信する
    国の保護ってことは俺らの税金で特撮を養えって言ってるんだろ?
    無茶言うな
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:03:06返信する
    こういうのって直接クレーム入れるべきじゃないの?
    責任あるいい大人が何もしてなかったら笑っちゃうんですけど
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:04:26返信する
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:07:11返信する
    金が集まらない=誰も求めてない。そんな文化とっとと廃らせて
    「誰も求めてないよ」と関係者にハッキリ気付かせて、解放&新陳代謝させるのも一つの優しさ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:07:13返信する
    アニメは保護するが特撮は価値がないとハッキリ言われた、許せないっと
    言うがクソBLACK環境のアニメ業界が保護されているとかwでしかないと
    思うんだか
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:07:14返信する
    庵野って好きな平成ライダーがファイズとカブトってあたりが見た目や技のカッコ良さ最優先でストーリーは二の次なんでは
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:08:19返信する
    もはやほとんどCGで作ってるものを未だに特撮とほざくか
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:08:19返信する
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:09:27返信する
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:10:06返信する
    金貰いに行って拒否されたら逆ギレ爺の姿がこれですね
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:10:57返信する
    いま話題になってるポカリ新CM、
    あれも特撮なんだぞ
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:11:27返信する
    珍しく国側の認識の方が正しいやん
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:12:26返信する
    >>267
    今まで目をかけてこなかったサブカルチャーを振興をして日本のIP力を高めるって方針で金を出してるのに、
    映像演出面で多大な功績を残してる特撮を排除して、原宿系のkawaii文化の乗っ取りをしただけのアイドル業が入ってるのは普通に不満だろ
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:12:51返信する
    ちゃちいCGと使ってる俳優がダメなんやろ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:13:08返信する
    >>2
    玩具が売れる、玩具が賑わってる作品は強い
    ニチアサが今でもやれてんのはこれのおかげ
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:13:32返信する
    そもそも特撮の定義ってなんや?ハリウッドのアベンジャーズとかキングコングとかは特撮?日本の特撮技術の独自性ってなんなん?
    そのへんがしっかり説明できたら納得してもらえんじゃね?
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:14:08返信する
    もう欧米の特撮に歯が立たないからなぁ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:14:17返信する
    逆に言えば国に支援して貰わなきゃ輸出出来ないようなレベルって事なんだよなぁ
    アニメなんてクールジャパン()以前から企業主体でとっくに輸出してたし
    芽がない分野にかける金などないのよ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:14:38返信する
    アベンジャーズ見たらわかるやろうけど全部CGの方が自由度も迫力もエンタメ性も段違いや
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:15:58返信する
    国内ですらもはや要らないのにどのツラ下げて海外に持って行くん?
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:16:20返信する
    円谷英二が特技監督を務めてた時の東宝特撮は外貨を稼いでた
    今はそれができないんだからクールジャパンで金をよこせと言われても無理だろ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:16:53返信する
    観る側にとっては関係ないと思うけど、得られる結果が同じでも、実はこんな技術や労力によって再現されているんだという情報によって、価値を持つものもあると思う。

    ただ、特撮ってあまり進歩はしてないんじゃ無いかとは思う。単なる監督のノスタルジーでしかない、と。
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:17:36返信する
    ウルトラマンは今バリバリCG使って空中戦したりするぞ
    そしてアナログの良さは忘れてない
    要は使いようだわな、戦闘機を昔は紐で吊るして逆さ撮りしてた時代を神格化しすぎ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:18:07返信する
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:19:13返信する
    アニメですら天下獲ってないのに特撮の代表顔されてもな
    シンゴジ?シンウルトラ?他人の褌じゃねえかおまえ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:19:15返信する
    パシフィックリムとか随分前だけど特撮技術だけでも日本より上だぞ。
    まぁ金かけてるし土地もあるからなんだが。
    こう言っちゃなんだけど色眼鏡なしで今時のウルトラマンとか仮面ライダーと海外のドラマとかみると差がね。金取れないなら支援する必要もないだろ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:19:20返信する
    >>13
    ウルトラマンのイメージもかなり大きいと思うぞ。
    去年やってたウルトラマンZのセブンガーのソフビは売り切れ続出だったし。
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:19:53返信する
    おもちゃ優先になっちまった東映、円谷に言ってこい
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:20:02返信する
    特撮を元ネタにしたアニメが売れてるのに元ネタになった特撮売れてないからな今
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:20:49返信する
    だってままごとばかりでクールじゃないし
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:21:16返信する
    鬱を盾にする卑怯な老害
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:21:28返信する
    国のお偉方は金にならないモノは保護する価値が無いとそう言いたかったんやろな
    実際に日本のアニメは海外で評価されて金を生み出してるが、特撮に関しては殆ど見向きもされないような状況だし
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:21:51返信する
    >>20
    ハリウッドゴジラも受けてるしね
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:22:27返信する
    戦隊もライダーも平成時代のピーク過ぎて久しく既に落ち目って話題しか聞かんがな
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:22:49返信する
    特撮をパクって成り上がった庵野だからこそだろうな
    底辺のアニオタはご覧の通り下に見て発狂してる
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:23:27返信する
    先ずは今の時代で結果出してからほざけよ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:23:33返信する
    ゴジラだってハリウッドの資産になったから復活できたのを忘れてないか
    日本製のままだったらFWが最終作になってシンゴジラの企画も通らなかったろうに
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:23:33返信する
    つーかソース元にしてるこいつはそもそも誰だよ
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:23:40返信する
    アニメほどの世界に人気ないししゃーない
    ゴジラとかアメリカさんが日本コンテンツ作って世界に売り出してる状況だし
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:23:45返信する
    >>129
    パワーレンジャー
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:24:49返信する
    ていうかゴジラが岩投げて人類の味方面するようになったのは海外展開からなんだけどね
    70年代からその動きはあったんだぞ
    別に国は保護しなくとも世界でちゃんと人気だよ
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:25:40返信する
    ガメラ3とかシンゴジと比べると映像ショボいもんな〜あれが特撮の限界
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:25:43返信する
    仮にシンゴジラで結果出した認定されたとてお前一人の現状じゃ国が金出す訳ないだろ庵野
    自分一人支援してもらえればそれでいいのかよ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:27:48返信する
    >>299
    最初のイグアナみたいなのもか?
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:28:00返信する
    コロナって追い風あったのに過去最低水準だった特撮人気が何だって?
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:28:14返信する
    日本のお遊戯特撮じゃアメコミコンテンツに勝てる要素がない
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:28:43返信する
    >>304
    誰でもない
    そして件の発言も何時何処でしたものかも不明
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:28:50返信する
    あーあれな、お前も観たのか
    ガールガンレディ(´・ω・`)
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:30:01返信する
    >>100
    アニメもただの絵だね。
    CG使ってるって、特撮どう違うの。
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:30:10返信する
    海外ではゴジラ人気!!


    いやそれが1年終わる頃に年間興収に入るようなレベルかよと
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:30:13返信する
    あの頃の特撮オタクである庵野秀明と樋口真嗣が死んだら特撮コンテンツは終わるやろうな
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:31:33返信する
    >>261
    特撮だってそうじゃん
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:32:02返信する
    そもそも普段からマーベル観てる連中に日本産の特撮が必要とされてるか?無理だろ
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:32:24返信する
    >>284
    特撮も昔から輸出してるけど
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:32:46返信する
    アメリカさんが作ってくれたパワーレンジャーも大失敗
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:33:10返信する
    >>317
    そもそも視聴者側にすらもうほとんどいないから今現在で人気がない
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:33:30返信する
    風の谷のナウシカを特撮で
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:33:38返信する
    >>320
    いつから?
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:34:43返信する
    今度は特撮の代弁者気取りですか
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:35:11返信する
    これは国が正しい
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:35:35返信する
    >>324
    それこそ1950年代から輸出されてる
    キングコング対ゴジラが作られたのも当時の東宝特撮が外国からも支持されていたから
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:36:33返信する
    ライダーレンジャーゴジラウルトラマンしかコンテンツ無いのに海外向けに支援しろは流石に草
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:36:45返信する
    >>321
    あんなもん構成が悪いわ
    最後の最後に変身てw
    ギリギリまでゴジラ出さないみたいなもん
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:37:07返信する
    東映と円谷しかまともに作ってないからどうしようもない
    あとは全部死んだ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:37:48返信する
    >>327
    それこそ作品単体や一社だけとか、それだけじゃ話にならんのよ
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:39:22返信する
    アニメと比べるとな
    作れる会社もない
    生き残ってるのはシリーズ物のみ
    完全新規新作なんて一つもない
    どうしろと
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:40:29返信する
    結局特撮だってハリウッドのが上手くやれるってのがすべてだろ
    ゴジラを見てれば分かる
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:40:54返信する
    数年に一度単発で出すのがやっとみたいな現状じゃ問題外なんだよなぁ
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:42:44返信する
    漫画やアニメに比べたら既に国内実績も枯れ果ててる特撮をどうしろと。
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:44:20返信する
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:45:06返信する
    世界=先進国だからなw
    いまだに日本人は「アジアでは人気w」の感覚だから
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:45:18返信する
    >>253
    ディズニーもピクサーも日本の劇場版アニメの表現密度と質には及んでない
    具象性で上回ることが表現としての優位を保証するのではないからだ。解析で容易に得られる「写真みたい」に大した価値はない。現状画面の隅々まで行き届いた表現の適切性や個性で日本アニメは抜きん出てる
    これは文化的蓄積によって獲得したもので簡単には真似出来ない。詳しくはジャボニズムとその欧州への影響を参照のこと。日本人はジャボニズムについて知らな過ぎる
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:45:48返信する
    先ずは鬼滅に勝ったら?
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:47:59返信する
    ただでさえ日本人にしたらクールじゃなくてフールだって言われてるお粗末な政策なのに、特撮とかその題材までフールにするつもりか
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:53:50返信する
    石油王が昭和の特撮「アイゼンボーグ」をリメイクしてたけど
    日本の特撮で育った世代がいなくなる前にうまくマッチングできたらいいんだけどね
    それよりアニメかなと思うが
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:54:10返信する
    特撮に夢見てる人間が庵野含めてそれを好きな連中しかいないって時点で終わってる。
    他の人間はみんなわかってる、通用しないし金かける意味もないと。
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:55:45返信する
    アクティヴレイドで同じような話を見た
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:55:59返信する
    何だ伝聞かよ
    本人のコメント載せろよ
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:57:05返信する
    今のところソースが一つも無い、ツイッタラーの与太話にしか見えないんだが?
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:57:33返信する
    >>337
    今の時代アジア受けだけでも充分儲けられるってのは鬼滅と君縄が証明しちゃったからな
    未だにヨーロッパ北米連呼してるのは頭が80年代でストップしてる白コン老害ジジイくらいだよ
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:57:59返信する
    特撮に価値はもう無い
    諦めて現実を見ろよ庵野www
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 12:59:41返信する
    ロボコップの元ネタはギャバンだってプレゼンしたれよw
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:00:06返信する
    他人の感情を勝手に解釈するメンタリスト気取りの痛いツイートの内容を都合の良いように拡散するのはどうなんかな?
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:01:00返信する
    シン・ウルトラマン。シン・仮面ライダーだもんなオワコンだからってみんな庵野にすがってて笑える
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:02:02返信する
    吉本とかにやるよりは全然特撮のがマシ
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:04:13返信する
    アニメには優しく特撮には厳しい世界
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:05:03返信する
    アニメ()なんかよりも遥かに深いのにな
    そもそもアベンジャーズ>>>>>>>>>>>>アニメな時点でどっちの方が将来性があるかなんて火を見るよりも明らかだと思うけどな
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:05:44返信する
    パワレンより人気の日本アニメなんてほぼないじゃん
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:07:22返信する
    正直Amazonが金出して作らせたアマゾンズがオタクしか好まない深夜特撮クオリティだったしな
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:07:50返信する
    ロボアニメ以上に特撮じゃオタクは惹かれないやろ・・・

    俺が子供の頃はロボアニメも特撮も一杯やってたけど、
    今はどうだよ。
    物には流行り廃りがあるんだから、ビジネスにならない特撮は
    消え去るのみ存在。
    つまり逆もまた真なりで特撮で大儲け出来る様に庵野がしろよ。
    そうなれば国だろうがなんだろうが認めるだろうよ。
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:08:05返信する
    庵野監督の威を借りてバズらせたいだけのバカの手に
    まんまと乗せられちゃったね
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:10:08返信する
    (´・ω・`)昔の特撮は今に比べて技術も映像もショボかったけど、それがよかったんだよなぁって言ってる人いたなぁ
    (´・ω・`)今は進化しすぎてありがたみがないとかなんとか・・・

    CGで何でも処理出来ちゃうから演出力は上がっても特撮の
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:11:04返信する
    拡大解釈した奴のツイート頼りに下げ記事まとめてるところに何ら疑問を持たないのはさすがにどうかと思う
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:11:59返信する
    >>358
    途中で送っちゃったw
    CGで何でも処理出来ちゃうから演出力は上がっても特撮特有のスケール感とかが
    映えなくなった。
    まぁ、昔は良かったなは完全に懐古の域も含んでるけどw
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:14:28返信する
    そもそも誰だよコイツ?
    庵野監督と親交のある有名なクリエイターなのか?
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:17:30返信する
    エヴァも特撮をコンセプトにして作ってたんだから当然と言えば当然
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:20:46返信する
    サンダーボルトファンタジーみたいに
    浄瑠璃とかああいう人形使ってやれば
    文化財として認知されるんじゃない?
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:20:47返信する
    昔の方が良かったとかは欠片もないけど
    それでも演出とかはどんどんコストさげて良く見えるかに尽きてるからな
    日本のドラマとか特撮は特に
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:21:53返信する
    最近だとウルトラマンZは良かったけど…
    特撮って大人向け意識した途端に軒並み微妙になるの何でだろうね

    特撮っぽいものを題材にしたアニメの方がオススメも出来て面白いと思う
    ゴジラもダイナゼノンも楽しい
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:24:28返信する
    結局クールジャパンだの何だの単なるカネ目当て
    1990年代中盤までマニア向けのアニメは世間に後ろ指をさされる日陰の存在だったのに
    TV版エヴァンゲリオンが200億円グッズを売った事に驚いた広告代理店が
    「アニメはカネになるから叩くのやめて持ち上げよう」と言い出して今に至る…
    んで 庵野監督を怒らせた人間は「アニメとゲームは海外に売れるらしい」
    くらいの知識しかなくてテキトー言ったんじゃないの
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:26:01返信する
    CGで十分
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:26:07返信する
    保護してもらうためには「特撮文化とは何なのか」をそれこそ庵野みたいな奴が定義しないといけないんじゃないの
    特撮って形態的にはその場限りの舞台とは違って量産品を作る技術だから希少価値を武器にできないし
    新しい安価で高度な技術が出てくれば取ってかわられるのは当然なわけで
    そんな中でも保護すべき「特撮」って何?
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:28:13返信する
    CGでいい
    特撮にこだわると上いけないぞ
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:28:28返信する
    レイ・ハリーハウゼンやジェリー・アンダーソンすら知らなそう経産省
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:28:39返信する
    いくらCGで作っても1作目のミニチュアワークのサンダーバードを超えるものは作れない
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:29:17返信する
    ゴジラもウルトラマンもCGで作ってなかったっけ
    エヴァの手前で上映していた巨神兵で予算の現実見たのかな、と思っていたけど
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:30:52返信する
    今のアニメは手描きからCGに寄って行ってるし、特撮もCGに寄って行ってるから
    いずれ技術的には同じようなものになるんじゃないの

    まあそれを役所に理解せよというのは無理があるんだろうけど
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:32:31返信する
    ゲームが3D全盛なのにドット文化を守れ!って吠えてる人みたい
    あきまんがドットについて「なんで過去に引っ張るんですか」「加齢すると懐古しかやることないんですか」 
    って言ってたことが特撮にも一部当てはまると思うわ
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:32:48返信する
    昔の特撮の〝味〟を好む人がいるのは分かる
    けど、それはあくまで少数の人達の趣味であって、商売として見た場合は特撮は完全に時代遅れ
    今の時代にレコードの良さを説いても商売に繋がらんのと一緒だから、庵野の方が筋違いな主張してる
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:37:14返信する
    画質が良くなったのが特撮には合わない
    細部まで見えるからチープさ作り物感が見えちゃう


    大人になれよ、庵野
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:39:41返信する
    >>375
    てか特撮って昔からチープだったしただの子供騙しでしょ
    おっさんが特撮特撮言ってるのがおかしいんだよ
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:41:01返信する
    そもそも誰だよコイツ
    庵野監督と親交のある有名なクリエイターなのか?
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:48:41返信する
    モルカーは特撮だと居直れよ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:51:30返信する
    >>2
    円谷は80年代にとっくに気付いてザ・ウルトラマン作った。
    しかし、ファンが付いて来れなくて今でも特撮作ってるという。
    グリッドマンのアニメ受けたけど、本当は自分とこで作りたかったろうな…
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:52:57返信する
    パワーレンジャーも2019年のビーストモーファー(ゴーバスターズが原作)から
    玩具化権がハズブロに移ってバンダイはアメリカ市場での売上を失った形。
    更に今年から始まる予定のダイノフューリー(リュウソウジャーが原作)を最後に
    東映戦隊を原作とするのは止めて米国完全オリジナルレンジャーに移行するので
    東映にも金入って来なくなる。米国オリジナルがどこまでウケるかは知らんけど
    バンダイと東映の商売下手はちょっと心配になるレベル。
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:54:34返信する
    アニメなんて早く卒業して現実見ろよって庵野に説教されたエヴァおじが、ここぞとばかりに反撃しててワロタ
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:55:21返信する
    庵野なら売れる特撮を作りつつノウハウを資料で残せるだろ
    ノウハウはデータでクリエーターに売れば良い
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:55:42返信する
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 13:56:59返信する
    >>381
    むしろ庵野に「病気治してエンタメ作れ」って大人の意見を言うのが多かっただろ?
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:00:01返信する
    >>20
    へー掲示板()で人気なんだ凄いね()
    それやらおんで人気くらい意味のない指標だと思うよ笑
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:00:53返信する
    >>2
    ちょっとゴミカスは黙ってて
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:02:34返信する
    もう求められてないね
    とにかく安っぽいし
    見たいかって言われたらわざわざ見たくない
    メイン層の子供も少子化で少ないし
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:05:52返信する
    >>20
    特撮コンテンツの需要はあるけど
    そこに特撮技術の必要性はあるんですか?
    庵野が守りたいのは特撮技術だよ?
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:07:22返信する
    むしろ国に守ってもらえないからキレたとか
    クリエイターとして最高にダサくてかっこ悪いんだけど
    ロックじゃないわ
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:10:14返信する
    伝聞ツイートを真に受けるなよ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:14:01返信する
    >>373
    ぶっちゃけ3Dのテクスチャ表現等って技術者が思ってるほどにはまだまだ全然手ぬるい(例えば和服の袖とか袴とかの布のふくらみや張りや柔らかさの曲線のバランスって3Dだと未だに全く再現できてないからそういう再現できないものは根本的にデザインとして避けるって方向で誤魔化してるのが実情だし)から
    だったら2Dでちゃんとやってよって言われてるだけだと思う
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:16:29返信する
    いうて、海外に日本の特撮あんまウケないだろうからな。オタクの大好きな仮面ライダーなんかは、今じゃコテコテのCG多用しすぎて全然迫力もないし。
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:20:54返信する
    >>389
    ロックで文化は守れないぞ
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:25:25返信する
    CGに文句言うのは アスペルガー障害の証拠でしかない
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:31:04返信する
    ミニチュア制作は(火や水や煙を使うが故に)まだいいが、着ぐるみとかいうチープな手法に未だ固執してる辺りが全く理解できない
    CG合成じゃ駄目なんか?
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:32:19返信する
    >>389
    じゃあ税金払わないのもロックだな!
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:33:43返信する
    >>395
    そのチープってのが既に答えなんだよ
    低予算でもそれなりの物が作れるから日本はかつて特撮作品が花開いた訳で、特撮を凌駕するレベルの高レベルなCGを用いるにはテレビ番組レベルの予算じゃ1クールどころか単発でも無理
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:35:23返信する
    今時のCGで作る映像は特撮と言うよりアニメなのではと
    アンノは特撮作品を作ってるつもりだったのか
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:38:09返信する
    庵野、もういいから卒業しろ。
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:38:41返信する
    特撮ってチャチな動画ってだけでしょ?
    映画でちゃんとやれば?
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:39:25返信する
    あからさまに手抜きな空母いぶき、キムタクヤマト、永遠のゼロ、ローレライ
    学芸会としか言いようがないハガレン、るろうに剣心
    何も言い返せないと思うが…
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:42:40返信する
    ドットのゲームみたいなもんでしょ
    懐古厨をノスタルジーな気分にさせる以外で役に立たない
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:48:17返信する
    最近の戦隊とライダーが海外に受けてるんだったら推されると思うけど現状海外で人気があるなんて聞いたことないしな
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:49:41返信する
    ※389
    庵野が特撮の博物館に金出したり巨神兵作って技術の保存に努めたりしている上での話なんだが
    金持ちとはいえ個人のポケットマネーでできる限界を感じているんだろう
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 14:54:47返信する
    特撮って今やもう古典だからな
    趣味や道楽で作ればいいんじゃないの
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:03:47返信する
    ハリウッド映画がCGしか使ってないと思ってる人多いね
    今でもミニチュアや本物を合成してる映画は多いよ
    一例にすぎないけどブレードランナー2049とかね

    ダークナイトやインターステラーの監督もCG嫌いで有名で
    限界まで実写+特撮で撮影してる
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:04:07返信する
    在チョーンはバカでキモイからね
    グウウウウック
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:12:34返信する
    >>405
    いや別に全然古典じゃないが
    ハリウッド映画とかでは今でも現役バリバリで特撮技術使われてるが

    しいていうならキグルミが古典なくらい
    今の特撮ではCG使わないにしてもせめてロボットくらいは作って撮影する
    未だに人間が中に入ってるのは日本くらいなもんだ
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:15:27返信する
    国って運用するってことについては”致命的に”センスないよな。
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:16:54返信する
    >>368
    ハリウッドだと逆なんだけどな
    腕の良い監督は特撮に拘る
    CGを使うのは三流監督の低予算映画
    特撮は金がかかるので、予算を安く済ませるために使うのがCGというのがハリウッド

    日本は逆
    だって日本の特撮は笑っちゃうくらいチープだから、CGの方が金がかかる
    ハリウッドの特撮はそれこそ恐竜のロボットやジョーズのロボットを実際に作って動かすレベルだから
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:18:44返信する
    国はアニメという産業を振興したいんだよ
    海外に売れない日本の特撮には用が無いのは当然
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:20:53返信する
    日本「CGって迫力無くてつまらないよね」
    ハリウッド「わかるわかる~やっぱ特撮だよね~」

    日本「やっぱ人間がキグルミ着て演技しなきゃダメだよね」
    ハリウッド「やっぱ実際にモンスターのロボット作って動かさなきゃダメだよね」

    日本&ハリウッド「「え?」」

    これくらい特撮に対する認識に違いがある
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:26:35返信する
    昔スターウォーズのパチモンを日本が作った時、特撮のドッグファイトだけは本家より良くできてたのが面白かったわ
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:45:47返信する
    庵野って2.5次元で生きている男だよな
    だから2次元ヲタと思想が対立する
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:55:30返信する
    >>167
    伝統文化の定義なんてどこにも無いしむしろ定義していくものだという事が分からないからそういう頓珍漢な長文になるんだよ
    商売だよ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 15:58:42返信する
    苦労して作ったミニチュアが破壊されるの楽しいから生き残ってほしい
    ウルトラマンZはとても良かった
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:00:52返信する
    破壊シーンだけ見ればシンゴジのCGより巨神兵の特撮の方が好き
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:02:03返信する
    怪獣映画という滅びたジャンル
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:10:02返信する
    日本人の顔は絵にならないから特撮には限界がある
    日本の特撮がジャリ番の域から出れなかった理由がこれ
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:14:09返信する
    衣装が安っぽく見えるのどうにかすればいいのに
    アメコミ映画もダサい衣装あるけど安っぽく見えない
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:14:31返信する
    2000年以降のゴジラより90年代VSシリーズのゴジラの方が迫力ある
    ガメラ3部作もやたら良かった
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:16:56返信する
    パワーレンジャー
    1995年の映画は 面白いの?
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:16:59返信する
    クールジャパンってのは吉本に税金投入することだから
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:17:48返信する
    特撮は、映像の裏に、発想の奇抜さ自由さ試行錯誤を感じ取れるのがいいんじゃないの?
    知らんけど
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:21:38返信する
    特撮作品の話をしてる人と特撮技術の話をしてる人とで話が噛み合ってないな
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:24:08返信する
    まだクールジャパンとか言って金ドブに捨ててるのか
    そこだろキレるとこは
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 16:25:35返信する
    どんなに綺麗事を言っても、儲からないのに技術継承が必要な伝統産業は漏れなく衰退してるしなぁ…
    庵野さんには「惑星大怪獣ネガドン」をどう思うか訊いてみたい
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 17:15:39返信する
    今期、台湾人形劇の3期をやってるから参考に見ると良いよ。
    日本の特撮って時代が止まって化石化してるのを痛感するから。
    人形を容赦なく爆破して首飛ばして、血吹雪ぶちまけてる。今の日本の特撮では不可能な事を普通にやってるよ
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 17:27:46返信する
    特撮が今まで紡いできた歴史と時間や多大なる影響を沢山の方々を魅了して夢や希望を与えているらしいとネットか何かで見た事ある気がする
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 17:33:14返信する
    庵野さんそこまで特撮を愛しているなら
    何でゴジラもウルトラマンもフルCGで作ったのさ?
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 17:45:50返信する
    日本の特撮ヒーローは変身だが海外の特撮ヒーローはパワードスーツとか生身でも強くて正体隠すためのコスチューム的なのが多い気がする。
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 17:58:21返信する
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 18:01:08返信する
    >>431 アホかな。ゴレンジャー思い浮かべてみろ。 瞬間着替えだぞ。因みにタツノコヒーローはみな特殊スーツだぞ。仮面ライダーは体は兎も角、顔はマスクだぞ

     
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 18:03:54返信する
    庵野「エヴァは卒業したんで特撮よろしく!」
    オタク「ありがとう永遠にさようなら」
    一般人「ありがとうさようなら」
    庵野「特撮!」
    みんな「小学生にベルト売ってね」
    小学生「日輪刀DXの方が良い」
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 18:08:45返信する
    アニメに入れてる特撮シーンとか完全にそのチープさを狙ってやってるよな
    価値ないって言われて当然だと思う
    コストカットで実写入れまくってた新房は有能だったけどな
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 18:19:53返信する
    いうてアニメも全然保護されてなくない?
    一般アニメーターがめちゃくちゃ薄給という話は10年以上前から度々耳にするけど
    待遇が変わったという話を聞いたことがない
    そういうのは行政にはどうにもできないのかね
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 18:33:11返信する
    東宝の学校の怪談シリーズとかあれも特撮みたいなもんだと思うんだが
    面白かったのにな
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 18:40:46返信する
    ハリウッドのCGのVFXより
    戦隊物のアクションの方がカッコいい
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 18:46:12返信する
    さよならジュピター

    リメイクしないかな
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 18:54:22返信する
    米国はパワーレンジャー、アジア圏はウルトラマン、日本は仮面ライダーと人気の地域がはっきり別れとるしな。
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 18:55:23返信する
    庵野はエヴァに囚われてるんじゃなくて特撮に囚われてるんよね。特撮なんてすでに技法でもなんでもないのに…
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 19:07:01返信する
    実写邦画がより瀕死だからアクションのある特撮からテコ入れしていくのも手ではある
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 19:26:03返信する
    特撮ってCGがここまでした以上もう存在しないジャンルじゃないの?昔の絵巻みたいな過去のジャンルだろw
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 19:31:36返信する
    そもそも「アニメーターの支援をするつもりはない」って言い切りやがったからな。
    単に広告代理店にバラマキたいだけの詐欺政策。
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 19:37:49返信する
    今ウルトラマンが中国でアホほど外貨を稼いでますけどね…。
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 19:45:24返信する
    昔は特撮で世界に誇っていた時代もあったよ。円谷英二の特撮とか。でもハリウットに完全に抜かれたでしょ。いい加減認めましょう、伝統でなくてクラッシックカーとかSLの世界、完全に実用性から離れている
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 20:40:58返信する
    ヒット作ないんだから仕方ない
    自分VSシリーズ大好きですけどそれ以降のゴジラはクソだと思うんで擁護できません
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 20:42:34返信する
    こうやって文化だ何だと特撮ファンが制作側を甘やかし続けたからこその現状
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 20:45:31返信する
    戦隊・ライダー迷走した挙句ゴミの販促番組になり下がったからね
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 20:46:42返信する
    特撮は限界があるからね
    CGに比べたら…ね
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 20:49:24返信する
    撮影の手段で実写の一部だからジャンルとして特別扱いは難しいような
    売り場的にヒーロー物とかを探すための分類

    ちなみに特撮に分類するならヒーロー、怪獣と、時代劇もこっち寄りだと思ってるけど
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 20:55:07返信する
    >>430
    予算が無いからに決まっとる
    平成ゴジラシリーズは一作15億で作っていたが後の作品は10億しか貰えなかった
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 21:05:54返信する
    がんばれ株式会社カラー
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 21:08:30返信する
    >>432
    その話には続きがあって、CG班だけでやろうとしたら限界があったので
    その人形劇作家(ストップモーションアニメーター)に謝罪して動きを付け直してもらってる

    あとスターウォーズは今もミニチュア制作抜きには語れない映画の代表だよ
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 21:37:45返信する
    撮影でNG出せないしな。
    だからこそ緊張感のある殺陣が出来るとも言えるが・・・。
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 21:51:03返信する
    特撮が実写だろ
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 21:57:01返信する
    でも正直特撮も海外の方が上だろ
    シナリオがアレで酷評されるエメゴジも摩天楼の特撮セットハンパねぇぞ
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 22:25:26返信する
    奴等は碌な補助もしないで、海外で評価や成果を出した物にすり寄ってドヤ顔決める以外しないから。もし海外で大ヒットする特撮作品が出たら手の平返すよ
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 22:40:29返信する
    だってもう全然技術追い付いてないじゃん
    特撮といっても残ってるのはキャラクターだろ
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-13 23:01:55返信する
    スタントマンの事故が多いからね…
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 00:29:08返信する
    クールジャパンとか、税金を吉本とか電通案件に使う口実にしかなっていない
    予算は全部大企業に吸われて、制作会社とかアニメーターとかには1円も落ちてこない

    何で吉本?って思うだろうが詳細確認したらわかる、意味不明だから
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 01:32:29返信する
    どうあがいても実写はハリウッドに勝てないからな
    海外売りで作っても向こうからしたら学生の作品だと思われるだろ
    制作費が桁違いすぎる
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 01:38:19返信する
    特撮ってアメリカのCGの超劣化みたいなもんじゃん
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 02:08:47返信する
    エヴァもオワコンしかも駄作
    特撮もオワコン
    こいつが作るやつはどれも気持ち悪い
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 02:12:09返信する
    ゴミ
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 02:13:17返信する
    特撮はジャリ番という殻をついぞ脱せなかった
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 03:04:19返信する
    特撮のノウハウを今後に活かせば評価も変わるぞたぶん
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 03:42:05返信する
    映画の歴史や技術に興味がないと庵野憎しの無知なコメントしか出てこないな
    庵野は文化保護の仕事やる時は匿名でやった方がいいのでは
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 03:51:17返信する
    ゴジラとかパシフィック・リムとかをハリウッドにやられる前に、日本で突き抜けた作品を出せなかったのが悔やまれる
    平成ガメラやVSの頃のゴジラから進化できなかったのももったいない
    子供向け(笑)と称して劣化したスタッフが先人たちの残したブランドを引き継いで劣化の一途を辿っている
    おもちゃ屋が幅をきかして企画に口出しするのをやめさせてほしい
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 04:27:27返信する
    アーティストってか実際に作業する凄い個人にプロ契約ってか直接金が行くようにしないと駄目だよな。
    手配するだけの会社やブローカーに金抜かれても何の発展もないんだよ。
    このIT時代に代理店に大金払わないと成り立たない仕組みがお粗末だわ。
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 08:18:22返信する
    アニメと違って特撮技術や機材の大半は海外のものだからほぼ独自性ないのに文化として保全しようって言われてもな
    ミニチュア撮影に関するアナログ技術以外は大したことやってないだろ
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 11:57:45返信する
    >>210
    ウルトラマンはそのものズバリ「超人」ってタイトルで中華圏で人気
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 11:59:17返信する
    スターウォーズCG言ってる奴はエアプ
    ルーカスとスピはできるだけ実物使う派だぞ
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2021-04-14 12:44:36返信する
    特撮()とか誰が見るんだwww
    配信も全く人気が無いだろwwwwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.