【悲報】アニメ市場は絶好調、でも儲からないアニメ制作業界! クオリティは高くても…5社に1社は赤字経営、市場退出は過去最多に

DjmL9VsUUAEiXmE.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 

アニメ市場は絶好調、でも儲からないアニメ制作業界 市場退出は過去最多に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00010000-teikokudb-ind

 過去にも作画の乱れなどから立て続けに放送延期、中断が相次ぎ、制作側のキャパシティがパンクする「2016年クライシス」が懸念されたこともあるアニメ制作業界。背景には、近年のアニメーター不足に端を発した制作スケジュールのひっ迫や、製作委員会に出資しない限り制作企業に利益が還元されにくいといった、受注産業ゆえの課題などが指摘されている。

クオリティは高くても…5社に1社は赤字経営、市場退出は過去最多に
 こうしたなか、経営が行き詰まるアニメ制作企業が増えている。倒産や休廃業、解散などで、市場から退出したアニメ制作企業は3年連続で増え続け、2018年は11件判明。件数こそ小規模だが、2017年(6件)と比較すると約2倍の水準だ。

 制作本数の増加にもかかわらずアニメ制作企業の経営が行き詰るのは、制作企業の急増に伴う受注競争の激化などで、作画の繊細さといったクオリティを維持するためのコストと、それに見合う制作収入とのバランスが崩れているからだ、との見方もある。

帝国データバンクの調査(アニメ制作企業の経営実態調査、2018年8月)では、2017年に増収となった制作企業は39.6%。ヒット作品の増加や版権収入の恩恵を受けた大手などでは増収傾向だった。利益面でも、増益企業が54.9%を占め、3年ぶりに全体の半数超を占めたが、減益となった企業も4割を占める。また、赤字企業も21.6%を占め、5社に1社は採算が取れていない。


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
何もかんも本数増やしすぎたり絵が細かいのがいかんのや
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
下請法適応すれば、かなり解決できるかと。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
逆にそんな少ないの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
5社に4社は黒字だったのか。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
アニメ制作会社は仕事はたくさんあってパンパンなのに、全然儲からない。 構造上の問題もあるし、ほんと複雑すぎる。 1本億単位のプロジェクトだし、下請孫請けの仕組みは大手ゼネコンと同じ。 いろいろ建設をまねてほしい部分もあるし、真似できない部分もある。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
そもそも、アニメの数が多すぎるんじゃないかな。日常系とか異世界ものとか、年に1作品、本当に自信がある作品をやってくれればそれでいいと思う。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
娘が就職活動する3年後には改善が少しでも進めばいいなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
果たして本当に5社に1社が赤字なのかな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
儲からないってもっぱら噂のアニメ制作会社の数が2000年から比べて2倍以上に増えてる謎。なんでや?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
情熱を利用できる業界はどうしてもこうなるよね。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
小説とか漫画を厳選してアニメ化すればいいと思う。 中途半端な物を中途半端なクオリティで作るのがいけない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
制作会社が壊れていって、どーやって業界が伸びていくのやら。パイの配分をもう少し考え直した方がいいんとちゃうの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
この業界に限らず…な話なのだが 人も成果物も、育てようという気概が全く感じられない。 どちらも使い捨てな感じ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
日本中そんなもんだろ
一握りの儲かってる企業ですら従業員に払う給料はろくに上げない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
低賃金でなり手がいなくなり業種自体が死ぬお馴染みのコースか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
見てるやつだけじゃなく作ってるやつもガイジの業界
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年06月07日
 
製作委員会方式じゃなかったケムリクサがどうだったのか気になるな
 
 
 



 
(´・ω・`)10年後も同じ事いってそうだよねww
(´・ω・`)一向に改善しない、アニメーター足りない、アニメの数は増えまくる
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:51:00返信する
    みゃーもりの陰毛になる!!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:51:29返信する
    あと矢野さんに俺の子を産ませる!!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:52:32返信する
    アニメ業界に限らず零細企業ってそういうもんだよ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:52:56返信する
    アニメ市場が絶好調というのもすでに情報が古いな

    今期の盛り上がらなさ、ショートアニメと再放送の多さを見れば
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:53:12返信する
    こういうので

    どうこう叩き始めるのは

    働いて無い人達なんだよね

    子供部屋おじさんとかさ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:53:59返信する
    超絶悲報‼️前期の内容覇権アニメ盾の勇者‼️
    低予算でないのに2巻売上1998枚‼️(❓?
    制作ガチャSSRで盾信どうして買わないの??
    円盤も漫画も書籍も量産型なろう並みの爆死
    1,428 スマホ太郎1,827 デスマ次郎
    *1,998 盾の勇者の成り上がり 2
    他国本願が過ぎるよどうして何も買わないの?
    買えないの?お仕事してる?電車とか好きなの?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:54:57返信する
    売れる面白いアニメ会社が残ってくれればそれでいい
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:55:28返信する
    >>6

    ・自分の力でもないアニメの円盤売り上げで虎の威を借りてマウントを取る
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:55:34返信する
    ケムリもパートナーシップ制度という名の製作委員会方式じゃなかった?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:56:16返信する
    ノイジーマイノリティの作画厨の声を気にして
    採算合わないような作品作りしてるからだバーカwww
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:56:30返信する
    ケムリクサはちょっと特殊な例だな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:56:38返信する
    >>6
    仕事してないのはオマエだろヒキニートw
    あんま笑わせんな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:57:35返信する
    ていうかケムリクサも下請けでマッドハウスを安く使ってますがなw
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:58:01返信する
    つまんない原作をアニメにするから
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:59:10返信する
    8割黒字ってむしろ凄いのでは
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:59:33返信する
    上でも言われてるけど
    赤字なのが5社に1社くらいの割合なら、思ってたよりも儲かってるんだなとしか
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:59:48返信する
     
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 18:59:56返信する
    アニメは本当にオワコンでカスだな
    まあみんなFGOに夢中だから仕方ねえし
    誰もが勝ち組になりたいからな
    もうバカな負け犬しかアニメなんか見ねえよ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:00:33返信する
    パブリックコメントが云々
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:00:40返信する
    絵が細かすぎってなんやねん
    こどおじは外出ろ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:01:08返信する
    人手が足りないのにハチナイを受注した
    トムスは絶対に許さない
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:01:23返信する
    面白くない糞アニメ作るからだろ
    ただ仕事として廻すだけのアニメだから
    売れないんだよ そして儲からない
    本当に【面白い!】って期待させる脚本に
    クラウドさせてみろよ

    カネなんて即行で集まるぞ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:01:26返信する
    >>10
    キモヲタくっさ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:01:56返信する
    いついかなる作品も
    安心安定の動画工房とトリガーは好き
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:02:53返信する
    馬鹿になれ!夢を見ろ!
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:02:59返信する
    今はキャラデザが緻密すぎるんだよな
    明らかに割りに合わない作画やらされてる
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:03:02返信する
    どんどん潰れれば良いんだよ。
    結果出してる会社は好条件で仕事すれば良いよ。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:03:23返信する
    10年持つか?
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:04:51返信する
    儲けてると思っても脱税してたゴミ会社もあったしな
    実態はもっと酷いんじゃねーの
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:05:13返信する
    シャアの物真似をやりまーす
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:05:31返信する
    近年はアニメ制作を手掛ける新興企業が相次ぎ、2018年にはその数が2000年から約1.5倍に増加。制作本数も増加しているものの、こうした制作企業の急増は、受注競争や制作単価の上昇抑制、さらにはアニメーターの確保難などに大きな影響を及ぼしていると見られる。

    ゴミ企業が増えるとそらそうなる
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:06:13返信する
    流通過程でどの部門が儲かっているのか、テレ東の兄貴に聞いてみようよ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:06:35返信する
    出版不況なのに減らすとかアホか
    原作売り上げに貢献してグッズ展開もできて困ることなし
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:07:05返信する
    作る人間は足りなくても作らせる管理職、プロデューサーは余ってるからな
    そいつらが制作費もどんどん抜いてくからどうしようもない
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:07:41返信する
    ヤフコメ知恵遅れが制作と製作の区別はおろか
    政策委員会とか書いててウケる
    やらコメにはそんな馬鹿まさかいねーよな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:08:38返信する
    消費者の俺らからしたらどうでもいいよな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:08:44返信する
    アニメ好きだけど昨今は供給過多でつまらんのガンガン切ってるわ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:09:10返信する
    削除
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:09:29返信する
    アニメ業界は苦しいと言われているが黒字企業も78.4%を占め、5社に4社は採算が取れているらしい
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:09:33返信する
    明らかに作るだけムダって作品があるのになあ、特に今季
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:09:40返信する
    >>32
    テレ東は版権配信で儲けてるんや
    今でもナルトがトップ
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:09:49返信する
    >>22
    ちょっと集まるとオタクが騒ぐ、たかが1億2億じゃ変わらないで?
    1クールも作れないし
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:10:02返信する
    せいぜい数億程度の円盤市場なんぞにまだ固執してるの?
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:10:04返信する
    どうせ社長はもうかってるに決まってる
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:10:24返信する
    毎クールゴミみたいなアニメが8割占めてるからまあそうなる
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:10:50返信する
    >>29
    儲けてるから脱税してるんだろ?
    金無かったら税金払わなくていいんだから
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:11:20返信する
    ○○○ふんばルビィ!
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:11:48返信する
    作画が糞なのはネタくらいにはなるから構わんが、あきらかにキャパ足りてねえのに仕事受けまくって万策尽きてるようなゴミ会社は潰れていいぞ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:12:07返信する
    >>36
    過去のアニメ見ればいいだけだしつまんねー焼き直しばかりだし困らん
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:12:29返信する
    >>22
    迷家も「面白い!」と期待した人たちがクラウドしたからね
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:12:50返信する
    制作委員会方式が全て悪い
    全てのアニメをクラウドファンディングにしてネットで配信しよう
    広告業界とTV局をアニメから追い出そうぜ!
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:12:52返信する
    アニメ制作会社なんて会計も適当そうだしなぁ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:14:05返信する
    いもいもとかメルヘンメドヘンみたいな落書きでも
    描きさえすればアニメーターは金もらえんだろ?
    楽な商売だな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:14:06返信する
    憲法九条に基づき、アジアをはじめとする諸国民との友好と協力関係を発展させ、アメリカとの軍事同盟だけを優先する外交を転換し、
    世界の歴史の流れに、自主性を発揮して現実的にかかわっていくことが求められています。憲法九条をもつこの国だからこそ、相手国の
    立場を尊重した、平和的外交と、経済、文化、科学技術などの面からの協力ができるのです。
     私たちは、平和を求める世界の市民と手をつなぐために、あらためて憲法九条を激動する世界に輝かせたいと考えます。
    そのためには、この国の主権者である国民一人ひとりが、九条を持つ日本国憲法を、自分のものとして選び直し、日々行使していくことが必要です。
    それは、国の未来の在り方に対する、主権者の責任です。日本と世界の平和な未来のために、日本国憲法を守るという一点で手をつなぎ、
    「改憲」のくわだてを阻むため、一人ひとりができる、あらゆる努力を、いますぐ始めることを訴えます。
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:14:19返信する
    結局儲けるためには版権収入が大切だって話だろ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:14:29返信する
    >>46
    儲かってるなら脱税なんかする必要ねえじゃん

    儲かってねえから税金すら払わずに自分らの金にしようとしてんだろ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:14:36返信する
    徳間書店が作った 1985年 株式会社スタジオジブリ(初代)
    創設理由として当時も似たようなことを言っていたぞ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:14:53返信する
    ハチナイみたいなあからさまに手を抜いてるアニメも
    平気で流すようになったしな
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:15:09返信する
    お前ら仲介だけが利益独占していてええんか?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:15:14返信する
    いつもいつも大変だー大変だーって大変なフリをする業界しかないからね、
    ほっとけばいい
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:15:31返信する
    >>55
    ぶっちゃけ言うとそう
    作画監督が直してくれるし
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:16:50返信する
    >>61
    利益独占してるの金出してる方だろ
    なんの話してるんや
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:17:29返信する
    半分くらい潰れていい

    倒産して余ったアニメーターを他の会社で働かせれば
    スケジュールも安定するだろ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:18:08返信する
    >>58
    え?
    儲かってなかったら国税局来ないだろ
    あいつらは金回収するためにやってるんだから
    今までのアニメ脱税事件もヤマトとエヴァと儲かってる会社ばかりだ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:18:38返信する
    人件費を抑えに抑えて黒字にしてるだけだろ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:18:56返信する
    >>58
    おいおい金持ってる会社や芸能人がよー脱税してるの知らんかよ
    税金払いたくないから海外に会社移動する輩もいるのに
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:19:12返信する
    ねずみ講の頂点あたりが枕接待されながら「大変だー大変だーアニメ業界がやばい円盤売れない」と騒いでいるだけのアニメ業界
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:21:11返信する
    これからはワンパンマンみたいな手抜きアニメがデフォになるよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:21:34返信する
    本数減らしてクオリティ上げたところでタダで見れる俺たちが得するだけだから
    それとは別に収益体制も考えた方がいいよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:22:03返信する
    >>70
    これ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:22:05返信する
    >>58
    他のアニメ会社は全部潰れてるわガイジ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:22:28返信する
    >>67
    だから、見かけだけは儲かってても金の流れが不自然な詐欺会社に国税局がガサ入れに来るんだよ

    「見かけだけは儲けてる会社」と「実際にちゃんと儲かってる会社」が同じなわけねえだろアホ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:22:36返信する
    アニメ業界結構な大御所でもTwitterとかで社会性の無い
    馬鹿晒ししてんじゃん
    馬鹿だから搾取されんのも仕方ないと思うけどね
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:23:07返信する
    円盤なんて最終的にゴミになるやろ、かさばるしあれもこれも買えないわ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:24:29返信する
    東映は儲かってるから潰れてるのは中小の会社だけ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:24:45返信する
    >>52
    原作ものには何のメリットもない
    制作会社が自分で勝手に作れという
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:25:00返信する
    >>58
    こどおじらしい無知無知
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:25:02返信する
    >>68
    まあ、そんなことしてたらPAとかマッドハウスとかみたいに内部告発されるだけだからな
    人件費をケチって黒字ってのも無理がある
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:25:26返信する
    アニメも見なくなったしやらおんも卒業かなぁ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:29:06返信する
    8割黒字ならちゃんと給料払ったら?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:29:13返信する
    君縄みたいなアニメ映画を作った方がええんやないもう
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:30:37返信する
    >>85
    おう
    だからアニメ映画めっちゃ増えとる
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:32:16返信する
    つまらないテンプレ量産枠をなろうからラノベに戻せよ
    量産ラノベの方が何倍もマシだったぞ
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:32:41返信する
    >>68
    最近はメーターの人件費高騰って話しか聞かない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:32:59返信する
    テレビアニメは激減してるんだっけ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:37:14返信する
    昨日メルヘンメドヘン一挙放送やってたから最終話まで見たわ
    絵も綺麗になってたしきっちり締めてて面白かった

    あれって作画崩壊が無かったら逆に見る奴ほとんど居なかったろうから怪我の功名みたいな感じか
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:40:20返信する
    制作は予算通りに作って納品出来れば赤字にはならん
    クオリティが低すぎて追加人員が必要になったりすると赤字になるが
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:40:39返信する
    下請けは数をこなさないと儲けられないのに
    生産力が低すぎて納期すら守れない状態だからなあ
    大して描かないくせに報酬上げろと言い出すアニメーターのせいで
    どうにもならない状況だね
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:42:49返信する
    ネトフリオンリーとかに移っただけで総数は減ってない気がする
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:43:11返信する
    ヘヴィ・オヴジェクトとか当時凄く叩かれてれたけど
    なろう四天王以外のなろうよりは上だったわ、あれでも
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:43:32返信する
    やっぱり実写化やな。
    実写化すればみんな黒字
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:45:33返信する
    「5社に1社は赤字経営」とか「増益企業が54.9%」とか実態に即してないよ
    決算を「そういう数字にしている」だけ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:46:52返信する
    業界にとってプラスの話なのによくもまあここまで酷い記事にするもんだわ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:48:37返信する
    赤字法人割合って2018年は63.5%もあるんだぞ
    アニメ業界スゲーまともじゃん
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:49:47返信する
    政府に事案提供できるチャンスのあった総務経産省パブリックコメントはしたんか?
    やらかん問題提起遅すぎるわ無能すぎ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:50:19返信する
    >>94
    総数より時間で計算した方がいいらしいな
    5分アニメとか乱立した時期あったし
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:50:41返信する
    いっそ月1~2本しかないって状況になればどんなクソ作品でも有難がって見るか、卒業するか2択出来ていいんだけど
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:52:29返信する
    奴隷みたいな労働環境で赤字とかもう成り立ってないやん
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:53:25返信する
    >>102
    創世記のアトム時代ぐらいさかのぼらな無さそう
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:56:28返信する
    >>97
    株主意識してる企業以外が決算を黒にするメリットなんてないぞ
    税金面から考えてデメリットしかないんだから
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 19:58:22返信する
    >>105
    融資を受けるためだよ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:04:17返信する
    どかの制作会社が仕事が増え儲かれば別の会社は仕事が減る
    全部が全部儲かるなんてありえん
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:04:57返信する
    >>87
    今のラノベは出版社のウェブ小説サイトで人気出たり賞取ったら書籍化ってパターンが増えてるから、広義のなろう系の割合が高い
    ベテランもネット・ライト文芸・一般文芸に移行してるし、これからのラノベ枠はほとんどなろう系になるのが確定してる
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:06:10返信する
    末端アニメーターは儲からない
    集まって制作会社興す
    赤字で会社潰す
    までがデフォルトやからな
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:06:25返信する
    >年に1作品、本当に自信がある作品をやってくれればそれでいいと思う

    話題になるのは本当に自信がある作品よりもB級アニメや作画崩壊したアニメばかり…
    名前だけ知られたいなら真面目にアニメ作るよりもむしろ作画崩壊して万策尽きた方がいいんじゃないかとさえ思えてくる
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:08:05返信する
    手描きは少なくなって3Dになってく見通し
    で、今のTVアニメの予算で3Dアニメ作れるように考えていくしかないようになる
    アニメーターはいなくはならないけど3Dキャラのアタリ(レイアウト)と
    動きをチェックする仕事になるだろうと言われてる
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:08:15返信する
    ORIGINとかは売れてるし売れないのはくそアニメだからだろ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:14:56返信する
    >>80
    でも原作物のほうが金出す奴多いやろ
    集まった分だけクオリティ上がるし
    制作会社が儲かる、いい事尽くめ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:27:51返信する
    上で「クオリティは高くても・・・」とかほざいてるけど、まずウンコ作画&万策尽きてる時点でクオリティすら捨ててる三流会社がほとんどじゃんw

    そんなゴミはむしろ潰れた方がいいよ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:30:30返信する
    焼き畑で増収とか言われてもな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:32:46返信する
    それに加えて宣伝と称しての芸タレ声優起用で
    今じゃヤクザ業界の食い物にもなってるわ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:37:12返信する
    作品の権利に絡まない限り下請けが儲かるわけ無いじゃん
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:37:33返信する
    それぞれ半年ごとに割りふろうぜ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:45:58返信する
    脱税しなくてもウハウハできるの?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:50:27返信する
    バブルというより粉飾に近いなw

    流石、大本営発表の国だ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:51:08返信する
    各スタジオ1クール1本作ればじゅうぶんだろ
    何本も作ってクオリティ落としてアホかと
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:53:27返信する
    くそみたいな給料で働かせて赤になってないってだけで
    5社あれば4社は利益ないぞ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 20:55:43返信する
    本数減らすわけないだろ、リスクを嫌ったのが製作委員会方式なんだから。
    数うちゃあたるの業界だから一本に集中するリスク何てメリットがほとんどない
    現実的なのは現場が逼迫している事実を製作委員会が把握してそれに見合った予算配分と時間を設けることだ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 21:04:01返信する
    だから、アニメ制作会社が製作委員会に、十分な金額を請求すればいいだけの話。
    もしくは、手を抜いて制作費を下げるか。
    中抜きとか全く関係ないんだよ。
    1000円で作ったものを500円で売ってれば、赤字になるのは当たり前。
    発注した側は当然ウハウハですよ。
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 21:04:40返信する
    アニメなんかなくなってもいいよ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 21:05:39返信する
    マッドハウスみたいに過労で倒れるくらい働かないと利益で無いんだろ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 21:15:48返信する
    格差拡大は業界を衰退させる。
    経済でも日本の富裕層は大幅に増えているのに景気は低迷している。
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 21:18:55返信する
    日本の産業はどこもかしこもこんな感じだな
    末端の無理によって業界が支えられていて
    幹部クラスは自分達が偉いと勘違いして好き勝手やり
    また現場に負担をかける
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 21:46:15返信する
    脱税やったり、儲からないとこなんて爆死のゴミアニメばっか作ってるチンカス会社だろ
    潰れても何の問題もねーわ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 22:10:30返信する
    5社に4社が黒字決算かよ。で、過半数の制作会社が増収増益か。
    デフレの日本では優良業界だな。今や地方銀行ですら減収減益でリストラの嵐なのに。
    美術畑の人の受け皿として十分すぎるほどに機能しているじゃん
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 22:27:10返信する
    >>128
    これで黒字にしてるだけな部分が大いにあるよ
    あと、黒字なら安心かと言うとそういう訳じゃないしね
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 22:50:12返信する
    >>124
    ていうかヒットしないとほとんどうまみがないのに
    製作委員会もアニメ会社に大金なんて払えんだろ
    ヒットする確率のほうが低いんだし
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 22:51:06返信する
    どこの分野も大手は内部留保増やして社員の給料やコスト増えた分は下請けに無理させるだけだからな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:00:10返信する
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:08:58返信する
    人手不足のおかげでワイのようなへっぽこアニメーターにも高給くれるから
    助かってるわ。
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:11:19返信する
    5社中4社が黒字なら問題ない
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:15:45返信する
    アニメ屋って、マンガ家にもイラストレーターにもなれなかった無能がなる仕事だからね
    儲からないのは当たり前なんだよ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:15:52返信する
    手塚治虫が悪い定期
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:15:56返信する
    単純に「お山の大将」を気取りたいデスクやPが、気心の知れた数名の仲間と軽はずみにスタジオを興して、元請を引き受けるから悪い。
    下で働くスタッフの末端まで何人の人材が必要で、どこにいるのかを全く考えていない。その点からも小さなスタジオが元請になれる制作委員会方式をやめるべき。元請スタジオが限定されれば限りある体力のあるところだけが元請になり、体力のないスタジオはその作品の各話グロスになり、相応のクオリティが維持できる確率は上がる。
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:18:21返信する
    アニメーターは絶対に目指してはいけない
    負け犬アニメ屋の中でも底辺ライン工で低賃金奴隷で搾取されるだけ

    絵が描けるならがんばってマンガ家を目指せ
    無理ならアニメ業界じゃなくてゲーム業界にしとけ
    ゲーム業界の方が安定してるし将来性あるから
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:22:14返信する
    1/5しか赤字引かないならセーフじゃん
    その赤字だってホントの零細だろ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:22:35返信する
    人手不足なのに作品受けまくるから制作が過労でぶっ倒れる
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:23:16返信する
    作画アニメはガラパゴスだし、将来的にはディズニーのような3DCGやCG合成した実写に駆逐される運命

    二次絵が描いて食っていきたいなら、まずはマンガ家
    無理ならイラストレーターやゲーム業界に行け

    アニメ業界は、特にライン工でしかないアニメーターには将来性ない

    スマホゲームやマンガなら、手軽に消費できるからこれからも需要は伸びていく可能性は高いが
    アニメに未来はない
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:24:20返信する
    ゲーム業界は単価がケタ違いだからしょうがない
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:24:34返信する
    マンガ家やイラストレーターになれなかった負け犬=アニメーター

    そんな負け犬が大して儲かるわけがないだろう?
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:27:54返信する
    実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    マンガ家になれなかった奴が絵を描いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:44:56返信する
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:46:20返信する
    (´・ω・`)
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:47:34返信する
    儲からないのに若い内に過労で死にまくるのがアニメ業界
    とくに制作進行とアニメーターが死ぬ
    絶対にやめとけ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:51:58返信する
    5年後には崩壊してる業界
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:53:13返信する
    アニメ市場を直ちに縮小すべきだw
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-07 23:53:45返信する
    アニメ市場って言われて深夜アニメしか頭に無いアニオタやっぱアホだわ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 00:11:33返信する
    確かにアニメは多すぎるくらいなんだが減らしたところで
    収益上がらないと作る人間がいなくなりクヲリティ上がらない
    今期で既にショートアニメだらけだろ、別に質上がってないだろ
    本当にただの暇つぶしになりつつある
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 00:13:48返信する
    >>113
    慈善事業でやってるんじゃないんだから宣伝にならないものがいいわけない
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 00:40:40返信する
    まず劇場版をやってから円盤出して
    数年経ってWOWOWやAT-Xの有料枠で放送
    地上波は正月とかに地方局でスペシャルで流せばいいんだよ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 00:41:44返信する
    つーか1クールを長々とやらずに視聴率悪かったら4話くらいですっぱり終われ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 00:51:16返信する
    月に393時間働いてた制作がいるマッドハウスですら割りとましな方って聞いて
    アニメ業界ってまじでヤバイんだなって思った
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 01:12:53返信する
    >>157
    A-1とか死人出してるのにのうのうとやってるもんな
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 01:27:08返信する
    報道されてないような話はいくらでもあるから
    すべての会社、業界そのものがそんなもんなので
    若い人はやめときなさい
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 01:50:14返信する
    アニメの数って最近減ったんじゃないの
    また増えてるのか?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 02:30:52返信する
    絵柄的に絶対に売れないような意識高い系の深夜アニメの企画通す馬鹿がいる限り赤字は続くだろうな
    まずはキャラデザの段階で判断しろよ。特に最近のオリジナル枠とか
    海外意識してるようで、海外でも絶対にウケそうにない絵柄が多いよ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 03:10:20返信する
    これだけ深夜アニメ増えてるんだから間違いなく儲かってる、しかし制作会社は・・・なんだよな。
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 03:40:21返信する
    深夜アニメをメインでやってる奴らに関しては、そらほとんどの制作会社なんて製作委員会から定額の予算と仕事を与えてもらってるだけの「犬」だもん
    たとえ予算通りの仕事でペイはできても儲かるなんて絶対に無理、むしろ予算目当てに出来もしない量の仕事受けまくって万策尽きて自壊してるのが現状

    京アニとかはそうならないよう、角川とかゴミプレックスみたいな奴らとは組まずに自分らで出資して儲けてんだから、他の制作会社ももう少しやりかたを変えるなり工夫しないとジリ貧になるだけ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 04:42:36返信する
    業界が右肩上がりなのは本数増やしてきたからだろ
    制作もそれにともなって増えてきた
    本数減らせば当然制作にはいる金も減る
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 04:56:31返信する
    最近仕事してて思う
    ホントに無能ばかりが幅を利かせてるんだろうなと
    普通は一向に労働環境が改善されないと不満が溜まっていって
    仕事にならなくなったりするもんだけどね
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 05:12:30返信する
    京アニもブラック過ぎてアニメーターがやめまくってるから
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 05:51:28返信する
    同じブラックならゴミしか作れなくなった今の京アニより
    A-1やマッドの方が価値はあるな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 06:38:41返信する
    実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    マンガ家になれなかった奴が絵を描いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。 
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない。
     
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 08:51:19返信する
    >>167
    アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた
    過去には過労自殺も。知られざる「制作進行」の悲痛な叫び

    アニメ制作会社『マッドハウス』ブラックすぎて是正勧告!違法な時間外労働と、割増し賃金の未払いで


    人殺し企業のマッドハウスがなんだって?
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 08:59:18返信する
    >>170
    アニメ日常で自社買いしとったけどな
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 09:02:33返信する
    海外配信任される会社なんて上澄みだけやしな
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 09:27:11返信する
    >小説とか漫画を厳選してアニメ化すればいいと思う。
    >中途半端な物を中途半端なクオリティで作るのがいけない

    こういう考えが一番アホ!こんなんじゃ漫画小説の奴隷にしかならん
    完全にアニメ屋を道具として考えてるわアニメ屋はオリジナルで勝負しないとね
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 09:52:38返信する
    大当たり以外は数億円ぽっちのビジネスで数十人を数か月も拘束するしなぁ
    ゴミアニメを1つ作るのだって2億円ぐらいは必要だろうし終わってる
    そりゃ請負屋が潤沢な予算貰えることは無いよね
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 10:17:26返信する
    > クオリティは高くても…
    は?崩れる、動かない、エフェクトでごまかす。本当に動かないな。フルアニメなんてどこいった
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 11:48:20返信する
    実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    マンガ家になれなかった奴が絵を描いて 
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。  
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない。
     
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 12:01:03返信する
    アニメ業界人もアニメーターにはなるなと太鼓判押しててワロタwww
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 12:11:23返信する
    >>145
    負け犬かどうかは知らんが、俺は自称イラストレーター()が描く下手なイラストより、
    アニメーターが描くイラストの方が好きだけどな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 12:15:03返信する
    >>180
    オリジナルを作れないアニメーターなんてな
    どんだけ手先が器用だろうが最底辺やで
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 12:15:54返信する
    >>145
    さらに言うなら、マンガ家は絵だけ上手けりゃいいってもんじゃねえぞ。
    ストーリー>絵だからな
    まぁ、両方できてる方がベストではあるんだけど。
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 12:46:00返信する
    製作会社は、時給制で働いているみたいなもんで、
    仕事をすれば決まった額は入るのでリスクは少ない

    委員会は、出資しているので、売れなければ損害だろうし、売れれば青天井で儲かる
    つまり、リスクを取っているかどうかの差だろう
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 14:10:12返信する
    >>183
    資本主義の当たり前の構造やね
    だから製作会社自身が作品に投資出来なきゃ状況は変わらん
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 14:18:29返信する
    十何年前も同じこと言ってたから十年後も同じこと言ってるぞ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 14:21:41返信する
    >>185
    だってアニメーター基本的にアホやしなあ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-08 18:10:29返信する
    実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    マンガ家になれなかった奴が絵を描いて 
    俳優になれなかった奴が声をあてる。 
    それがアニメ業界。 
    ぶっちゃけ底辺。  
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない。
     
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2019-06-12 04:00:01返信する
    こんだけ円盤売れてない時代でも4/5で黒字とか奴隷だらけで美味しい業界だなあ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2019-07-19 12:21:40返信する
    252138 513446Great information, better still to find out your blog that has a great layout. Nicely done 505183

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.