絵本や児童書が萌え絵表紙になり「子どもに悪影響」という大人に対し評論家が反論! 「萌え絵に文句を言う大人にセンスがあるのかどうかの方が問題」「自分のセンスが古くなっていることにも気づけない」
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
幼い頃に慣れ親しんだ絵本や児童書が、イメージと異なる新しい絵柄の表紙で書店に並んでいるのを見て、違和感を覚えた――。そんな経験をしたことはないだろうか。
特に最近は“萌え絵”と呼ばれるタッチのイラストが使われた作品が増えたことから、「児童書の表紙にふさわしくない」「感受性や想像力が養われなくなりそう」などと、ネット上で物議を醸しているようだ。
そこで今回、児童文学評論家の赤木かん子氏に、絵本や児童書の“萌え絵化”の是非について見解を伺った
(略)
では、そんな“大事”な絵本や児童書の表紙に、萌え絵を用いることに関して、赤木氏はどう感じているのだろうか。赤木氏は、「萌え絵を表紙に起用することの是非よりも、萌え絵に文句を言う大人にセンスがあるのかどうかの方が問題」とピシャリと指摘する。
「先ほども言った通り、日本人は本に対するビジュアルセンスが高い。例えば、表紙のイラストが内容にマッチしていなかったり、シリーズ物で1冊だけ違う絵柄だったりすると、その本は売れません。
ただし全ての人が“最先端のトップクラス”のビジュアルセンスを持っているわけではありませんし、それにビジュアルセンスは、歳を重ねるにつれ衰えていくものなんです」
さらに問題なのが、「大多数の大人は、自分のセンスが古くなっていることにも気づけない」ことだそうだ。
「一流と呼ばれるデザイナーが、ある日突然引退するのは、自分のセンスが古くなり、若い人たちに対抗できなくなったことをきちんと悟れるから。
でも、多くの大人は気づきません。逆に若い人は、どんなにセンスの悪い人でも、その時代の流行をきちんと把握しているし、30年前のデザインと今のデザインを見分けることができる。
よく『若い頃はアイドルの顔が区別できたけれど、今はどのアイドルも同じ顔に見える』というのも、年を取ってビジュアルセンスが使えなくなったからなんです」
赤木氏は以前、出版社から依頼され、小学校3年生の子どもたちに、絵本に採用する主人公のイラストについて意見を聞いたことがあるという。
5種類のイラストを用意し、「どのデザインが一番いい?」と聞いてみたところ、全員一致で1枚のイラストを指したそうだ。
そこには、「当時はやっていた“星のついたブーツ”が描かれていたんです。小学校3年生でも、感覚的に“今”がわかっているということです」。
萌え絵に関しても、若い世代は時代に沿った絵と、そうでないものをきちんと理解しているため、「子どもの中には“好きな萌え絵”と“イヤな萌え絵”の区別が歴然とある」と、赤木氏は語る。
「その違いは、子どもに聞くしかありません。でも、子どもに売れているのなら、それは子どもたちが認めたということ。
それが、これからの世界の定番になっていくんです。3歳児が『これがいい』と選んだ色が、これからの10年の流行色を決めるんですよ。
絵本の萌え絵化に文句を言っている大人は、アイドルの区別がつかないのと同じように萌え絵の違いを理解できず、男性向けアニメの絵柄と、そうでないものを一緒くたにしているのだと思います」
なお、絵本や児童書の表紙に萌え絵を使い始めたのはポプラ社で、1980年代から存在していたと赤木氏。萌え絵に違和感を抱くという人も、実は子ども時代、当時の萌え絵に慣れ親しんでいたという可能性もありそうだ。
「ビートルズだって、出てきた当初は不良の聞く音楽とされていましたが、今やクラシックですよ。洋服の流行だって毎年違います。そのように、何事も時代とともに変わっていくんです。
絵本のイラストだって同じことなのに、ほかのものには疑問を持たず、絵本にだけ文句を言う人には、『それなら服も30年前の流行のものをずっと着てなよ』って言いたいですね(笑)」
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20181023/Cyzowoman_201810_post_206184.html
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
この評論家は萌え絵を擁護してるが絵本に萌え絵は普通にキモいわ 流行とかの問題じゃねえわ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
そりゃそうだろ今に始まったことじゃない
もう10年以上前から今の絵の傾向だし
その前からだってその当時に流行った絵柄を取り入れてきてるのが児童書でありアニメ系絵本なのだから
いつまでも80年代の絵柄でいられるわけが無い
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
還暦のおばちゃんが描いた絵に腹を立てるフェミって何をしたいんや
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
絵柄は時代とともに進化するからな
鬼太郎のねこ娘見てたらよくわかる
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
社会学者のようななんちゃって専門家ではなく、本職が出てきてピシャリと切ってしまいましたねこれは。
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
そもそも「萌え絵とは具体的に何か?」を定義しないで論争を始めても不毛な結果にしかならんでしょ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
子供のセンスは10年後の流行を先取ってるって言うしなあ…だから仮面ライダーのデザインとか、たまにとんでもねえぶっ飛ばしたヤツが来て大友が戸惑う(2年一回くらいあるよね
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
見識が高く、且つ説得力がある、専門的でありながら一般化されている。まことに見事な評論
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
いい評論だな
確かに子供が決めることだ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
いやすごいね、いいこと言うわ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
萌え絵はすぐ廃れるセンスの悪い絵だろ
萌え絵の絵本を買い与えることは子供にジャンクフードを食わせてるのと同じだ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
子供受けがいいのが全て
かわいいは正義
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
でも最終的に買うのは親なんだし
親が嫌がるような絵本が売れるのかって話
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
ヘッタクソな絵だな
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
まあ残念ながらこういうの子供好きだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月24日
萌え絵が嫌なら買わなければいいだけ
いっつも買わないやつだけが吠えてるけど
(´・ω・`)絵柄もどんどん進化してるからねぇ、深夜アニメだって2000年代の絵柄で今やってたら違和感やべぇからな
(´・ω・`)ハルヒも1期の絵とかもうヒラメでしかねぇよ・・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:04:01返信する陰キャの妄想願望と承認欲求の塊で子供に悪影響SAO VS
ラノベの体をした健全な純文学の俺ガイルのヒロイン対決
❶メイン本妻 アスナvs ゆきのん ガハマ 後者の勝ち
❷ラノベ定番妹 キモウト直葉?vs 小町 後者の圧勝
❸サブ、 イキリト現地妻 vs 八幡を慕うヒロインズ
いろはす、戸塚、平塚先生、川なんとか 後者の圧勝
⬆︎未だにコレ否定してるガイジおる?????? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:05:29返信するいちいち萌え絵だのなんだの意識してるのなんておっさんおばさんぐらいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:05:59返信する子供のころは流行ってないものにも沢山触れることで想像力や創作力を養うんだよ
日本昔話ひとつとってもいろんな絵があっただろ
赤木かん子こそ衰えたな
みんな同じ絵を指すってのは価値観を固定されてるってこと
一昔前は女の子はみんなピンクってのと一緒 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:07:59返信するアニメ視聴者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:10:28返信するガキが見慣れているプリキュアやアイカツの絵が今の標準だからなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:11:21返信する当時は当時で流行の絵を書いてただけだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:12:08返信する童話なんて中身自体が時代に合わせてどんどん改変されてるのに
挿絵や表紙の絵柄だけに拘るなんてナンセンス - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:12:17返信する1985年の白雪姫もこれが可愛いと当時は思ってイラストレーターは書いてたはずだぜ
当時の人間をバカにしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:13:08返信する>>7
赤ずきんが代表例で一番改変されてるな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:14:18返信する可愛いに多様性があったって話なのにすり替えてるやつは何なんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:14:30返信する女児向けアニメを子供が見てたらこれにも慣れるもんだけどな
これに文句言ってんのはもう若くないおばさんか未婚の女性くらいなもんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:15:47返信する仰る通り
今の中高生が恥ずかしげもなくLineのアイコンをかわいい女の子の絵にしているあたり時代は変わったと思った - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:18:36返信する「感受性や想像力が養われなくなりそう」とかどの口が言ってんだろw
まさに感受性や想像力が養われず育ったクソジジババの意見じゃねーか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:19:03返信する萌え絵って少女漫画の絵だからな
少女漫画なら80年代くらいから萌え絵あるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:20:19返信する今はどのアイドルも同じ顔に見えるって下りはグサグサくるなぁw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:20:22返信する今、昔のディズニーみたいな絵の白雪姫が発行されても違和感しかないだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:21:15返信する子供が観てるプリキュアの絵描きが描いてるのに子供に相応しくないとか笑っちゃうぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:21:27返信する童話の内容もオリジナルに戻した方がいいだろ
残虐描写多くて面白いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:21:37返信する>>15
俺は小学生の頃から似たような顔だと思ってたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:22:02返信する>>17
絵描き? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:22:51返信する正論
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:24:08返信する>>14
マンコリアン早速起源の主張を開始
さすが韓国より下と言われた知能指数w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:24:09返信するその内学校の英語とか保険の教科書に出てくる挿絵も目がキラキラしてくるのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:24:12返信する萌え絵の区別はできるけどアイドルは全部同じ顔に見えるぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:24:25返信する実写監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:24:38返信する>>18
それは桐生操が捏造した偽物だよね
本当は恐ろしいグリム童話だっけ
世界中にも似たような勝手な創作あるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:24:52返信するどっちかというと童話の内容の方が古すぎじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:26:34返信する萌え絵だ云々と文句を抜かしてる奴は、自分がその絵に萌えているという目の前の事実に気づいてるんだろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:27:22返信する艦これ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:27:50返信する文句言ってる奴は古いだけ
絵だって変わっていく - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:28:16返信する子供が決めることだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:28:42返信する萌えるバーバパパ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:29:20返信する文句出てるからどれだけキモい絵かと思ったら上にあるの
気にするような絵じゃねーだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:30:08返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:30:24返信する子供が興味持って抵抗なく受け入れられる絵なら萌え絵かどうかなんて問題じゃないだろ、大人の感覚や視線なんてそれこそどうでもいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:30:32返信する>>22
いやマジなんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:30:32返信するまともな評論だった。イラストには流行があるんだよ。それに可愛ければ可愛い程子供も喜ぶ。全く問題ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:30:36返信する赤ずきんや白雪姫が萌えキャラになるのは構わないが
面影がないレベルで改変されてるのは違うと思う
ドラゴンランス戦記とか凄いことになっていた - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:30:54返信する萌え絵と少女漫画の絵ってかぶってるとこあるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:32:01返信する>>32
バーバパパは童話じゃなくて絵本
キャラクターとセットだからアンパンマンやミッフィーと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:32:35返信するいちいちいちゃもんつける老害ってどこにでもいるよな!
そういう時代なのにさ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:33:40返信するディズニーだって第2黄金期と今じゃ全然違う
シュガーラッシュオンラインのプリンセス見てみろ
そして子供達がディズニーやプリキュアが好きな以上今の絵柄の方がマッチしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:36:39返信する80年代に萌え絵の元になる漫画があった
90年代にレイアースなど少女漫画絵が人気出た
それを模倣したアニメが量産され90年代後半から00年代の萌え絵が完成した
00年代から10年代に今の萌え絵に進化した - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:37:06返信するフェミさんが好んで読んでた絵本も当時のオタはハァハァしてたんやろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:37:20返信するもう諦めろって
君縄が若年層をメインに歴史的ヒットしたんだからさ
萌え絵は現代の絵柄になってしまったのだ
いずれ萌え絵も変化していくだろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:37:32返信する無知なフェミが的外れな批判してるけど
元の絵も当時の萌え絵なんだよなw
とは言え個人的には元の絵の方が良いですね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:37:33返信する萌え絵の元は手塚のリボンの騎士説もあるけど
リボンの騎士は元祖少女漫画だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:38:51返信する江戸の国学みたいに普遍主義を否定してると後で清算することになる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:39:38返信するちょっと絵本買ってくる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:39:39返信するしらゆきひめ2013年の絵を描いてるのはプリキュアのコミカライズ担当してる元タツノコプロのアニメーターでリメイク版ヤッターマンのキャラデザやった上北ふたご先生やぞ
超ベテランの先生が描いた絵を萌え絵の一言で済ませるとか勉強不足も良いとこ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:39:50返信するどこかのスライムは小説の絵が古すぎて漫画より売れてないなww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:40:08返信する昔の子供向けは、竹久夢二絵柄みたのやしな。刻々と、絵柄は変わってるんやで。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:40:31返信する萌え絵批判=手塚治虫批判だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:41:35返信するハルヒの件なんかほんとそう感じる
萌えという言葉が広まりだした頃の絵なんて今ではもう萌えでもなんでもない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:42:54返信する子どものころはアニメみたいな挿し絵より
海外の画家がかいた美術品みたいな挿し絵の絵本の方が高級感あって好きだったな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:43:01返信する>>51
単純に活字読めない低学歴知障キッズが増えただけだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:43:27返信する昔は芋芋みたいなのが萌と呼ばれていたのでキモかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:43:40返信する10年以上前にゲームショップで小学校低学年ぐらいの女の子がゲーム買ったオマケで買ったゲームと関係ない美少女ゲームのクリアファイルもらって『かわいー』って喜んでたの思い出した
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:44:11返信するいやアイドルの顔見分けつかねーのはビジュアルセンスの問題じゃねーよ。
あいつら物理的に同じ顔してるもん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:45:26返信するスライムは漫画が強すぎ
小説は小説ですらないなにか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:45:26返信する>>36
ソース - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:46:24返信する絵柄は別に進化してないだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:46:26返信する出版社にしたって児童書や絵本は厳しい状況なんだから少しでも売れるように努力しているというのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:46:37返信する85年のもアニメ絵で、しかも動物や7人の小人はディズニーをパクッたような絵柄で
子供の想像力を限定しちまうからよくない絵本……とも言えるなあ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:46:44返信するこういう事言い出すのは大抵ま〜んだからなぁ。
もう始末してけよ。
この世界に不必要だろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:47:33返信する絵本が萌絵の原点みたいなモンだろ
昔の漫画に萌絵なんて存在しねえし
少女漫画は昔から萌絵じゃなかったし
絵本にあった萌絵っぽいのが【萌画】の
原点なんじゃねえの?
絵本に萌絵がキモいとかセンス無さすぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:48:27返信する俺が描いてやるよ
性的な白雪姫をよぉ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:49:03返信する萌えの語源 セーラームーンのセーラーサターン土萠ほたる
ショタの語源 鉄人28号の金田正太郎
少女漫画のかわいらしいキャラクターにはまった男の造語が萌え
逆がショタ ショタのが歴史が古い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:49:35返信する>>66
手塚治虫 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:49:51返信する何これ エロ本?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:50:28返信する( ^∀^)
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:51:31返信する萌え絵って、アニメをほとんど見てない人(老人)から、見ると可愛いと言う。
なので、昔のセンスと言うか、今まで見てた物と変わるのが許せない、受け入れなれないだけじゃないかと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:51:51返信する>>68
そういう古すぎるよく分からないジジイの領分は説明にならん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:51:58返信するスーパーに小さい絵本があってなぜか古絵柄のやつと今風の絵柄の白雪姫があったんだけどちびっこが手に取ってたのは今風だったゾ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:52:28返信する萌え絵は趣味と好みの問題だから構わないが
セルルックのベタ塗りはあかんわ
ミッフィー与える年代なら必要だが童話が理解できる年代には稚拙すぎる
オタクのいうところの有名絵師風なイラスト塗りは最低でも要求する
最終的には輪郭線を無くすか強弱のある生きた線を採用すべき - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:53:32返信する萌え絵の起源はどうしても手塚治虫に行き着くんだよな
少女漫画もそうだけど、この人の幅広すぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:53:48返信する>>69
そんなモン今に当てはめただけの後付けの解釈だろ。手塚治虫とか言い出すのはにわかの証 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:54:21返信するもはや萌え絵という言い方が間違ってる
昔で言うりかちゃん人形が今で言う萌えキャラ
実際最近の女子小学生も萌え絵を見て「かわいい~」
と言っている - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:54:38返信する>>68
そんなモン今に当てはめただけの後付けの解釈だろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:55:14返信する別にこんなの萌え絵じゃなくて、今風になっただけでしょ
つーか今の児童書なんてホームズとワトソンがイケメンになってたり、
ネロがショタキャラみたいに描かれてるものもあるんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:55:23返信する2000年代のマスコミのオタク叩きが今になって効いているようだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:55:55返信する80年代の絵柄も当時からしたら萌絵の最先端だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:56:56返信する>>79
コピペすんなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:57:58返信する絵本とか読ませる必要ないよ
ガキ向けの本とかいらない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:57:58返信する昔の絵本の絵、子供の時から受け付けなかったけどな。どこか、パチモン臭いんだもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 08:58:11返信する絵柄以前に、こういう本は価値がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:00:35返信する>>73
女児アニメに熱を出したオタクってのが昔からいたんよ男オタクの美少女アニメブーム
超時空要塞マクロスあたりからか
マクロスより古くはヤマトだがヤマトキャラが女オタクに人気だったけど森雪は当時の男オタクから見たら今の萌えだっただろ
俺は当時生きてないから知らんが
少女向けで男に流行った萌えはクリーミーマミとかミンキーモモが最初かな
男オタク向けOVAとかあったはずや
90年代のウエディングピーチもだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:03:29返信する普通に「キモいからやめろ」って言えばいいんだよ
無理に変な理屈つけるからオタクごときに論破されるんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:03:59返信するこの評論家の話は間違っちゃいない
絵本の絵は【今風】に可愛くなっただけ
昔のハイジの絵なんて子供は喜ばない
いわゆるオタク的な萌画とは明確に違う
キモオタの一部がそういう絵本の絵にも
食いつくだけの話 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:04:39返信するゆるきゃら作りまくってんのに絵のファニーフェイスは認めないって思い込みがどうかしてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:04:41返信する>>85
俺はディズニーの分厚いのしか受け付けなかった
ディズニープリンセス以外の白雪姫やシンデレラはパチモンにしか思えんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:06:38返信する要するに萌絵ガーって一般的はセンス無いってディスられてんだよwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:07:28返信する70年代の絵を江戸時代の人が見てどう思うかだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:07:46返信する要するに萌絵ガーって一般人はセンス無いってディスられてんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:07:52返信する好みの問題だけでなく、絵が古いと紙が新しくても中古本みたいな印象を受けるから、買い手としても買いたくないのよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:09:16返信するこのオバ…お姉さんは闇雲に萌え絵を擁護してるわけじゃなくて
子供たちと接してきて実証実験を積み重ねた上での持論だから
説得力あるな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:10:25返信する萌え絵っつってもプリキュアとかガンガンにこういう絵柄じゃん
幼女はこういう得が大好きなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:10:38返信する>>93
まず江戸時代の人が絵を人間だと認識出来るかどうか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:11:24返信するこの評論に納得いくオタクっているのだろうか
それよりなんでもかんでも萌え絵と見なす風潮の方が問題だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:12:41返信する>>97
いや少女漫画や女児向けコンテンツって昔からあの絵柄よ
クレヨン王国、おじゃ魔女どれみ、あかずきんチャチャ、きんぎょ注意報etc - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:13:22返信する萌え絵じゃない絵本は今だって売ってるし、子供が好きな方選べばいいじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:13:35返信するそもそも萌え絵見ただけで一々悪影響されるような教育してるほうが悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:14:02返信する絵本も萌え絵が主流のようでなにより
なろう小説の漫画みたいなムカツク顔が流行ってたらヤバかった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:19:05返信するこのオバちゃんは別に萌え絵を認めてるわけじゃなくて
プリキュアとかアイカツとかの絵と深夜アニメの絵は別やで
子供達が選んでるのはプリキュアやポケモン系統の絵であって萌え絵に似てるけど
違うのは子供達分かって選んでるんやで
平成初期でセンス止まってる連中には分からんやろけどってことじゃろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:20:21返信する萌え絵の問題点は鼻が無いこと
子供が真似してみんな描きにくいものを誤魔化すようになったら教育上困る - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:20:56返信する>>98
いくらなんでも認識はできるだろ
千年前の寺院の落書きの人物画も現代のマンガに出しても違和感ないデザインだったし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:23:06返信するこれはあると思う
子供ってあんまり古いアニメに興味示さないんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:23:55返信する子供の頃、こういう絵が書いてある=漫画だったから図書館で読み漁ってたな
ラノベじゃないけど児童文庫でも同じようなトラップあったけど挿絵美味いとスルスル読めちゃうのも割とあったから大事じゃね
興味引けてるんだから正解だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:24:10返信する俺はこの絵は反対派かな
プリキュアもだけど女の子の憧れになるんだろ?
俺の妹は小さい頃セラムン見てたけど今でも懐かしくて好きって言ってるし小さい頃憧れたものって馬鹿にできない
こんな細っそりしてて病弱な女を憧れの対象にするのどうかと思う
特に最近の子はアイドルも女優もモデルも病気みたいな体型ばっかだから自分で判断できない子が多いし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:24:43返信する>>104
深夜萌えアニメでも健全なの見せたら子供はくいつく露骨なエロがなければな
黒歴史版けものフレンズのアニメとか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:25:03返信する萌え絵って少女漫画の絵柄を取り入れたものではあると思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:27:21返信する>>107
今のアニメやキャラクターに一切触れささないでで延々とハイジでも見せとけばくいつくと思うわ
最初に何に触れたかが大事なんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:30:01返信する萌え絵と揶揄されている現代の児童書の絵って
どちらかといえば少女漫画絵じゃねーの?
男性受けしそうな媚びてるか発情しているかのような絵ともまた違うやんけ
その違いが判別できないんじゃ、やっぱりセンス腐ってるとしかいえんわな
てか解釈的には1985年の白雪姫も十分萌え絵の範疇な気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:30:38返信する>>110
けもフレが受けるかどうかは分からんけど
キャラデザの吉崎観音はエ□同人作家であったと共に
ケロロ軍曹というキッズ向けアニメの原作者やからな
そういう意味でいうと既に萌え絵とキッズアニメの境界線は無いなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:31:17返信する>一流と呼ばれるデザイナーが、ある日突然引退するのは、自分のセンスが古くなり、若い人たちに対抗できなくなったことをきちんと悟れるから。
日本イラストレーター協会と多摩美大のお歴々「いたたたたたたた」 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:31:25返信する人魚姫のは昔やってた少女漫画アニメのぴちぴちピッチとあんま変わらんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:31:35返信するミニスカートやブルマも女が自己主張するために始めた文化なのに今は女が叩いてる
やっぱりアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:31:38返信する萌え絵の基準がわからん
どうせ明確な基準はなくて、文句言ってるやつの主観だろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:32:56返信するここではオッサンで目立ってるプリキュアも女児にもしっかり人気だからな
そら絵柄も変わってくるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:33:57返信する幼女にうけてるプリキュアはどう見えも萌え絵だしなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:33:58返信する>>113
少女漫画の絵とも違うだろ
この前のコミケがオタク起源説唱えた女と同じで
萌え絵は少女漫画が起源説唱えるなら別だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:34:35返信する>>114
ファミリー・キッズ向け扱いのクレヨンしんちゃん、ルパン三世、ジャリンコチエ
元は双葉社アクションの青年漫画やぞ
どぎついエロある青年漫画もキッズ向けになるのは昔からや - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:35:38返信する劇画以外全部が手塚治虫の進化系だから喧嘩するな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:36:07返信する今の子供はほんま派手でキラキラしたもんが好きだぞぉ
昔のは地味だしなぁ・・・人気ないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:37:18返信するHDリマスターしたら
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:38:04返信するなんちゅうか明度が違うな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:38:12返信する>>121
そうか?少女漫画雑誌のりぼんやなかよしのホムペ行って連載ラインナップの絵柄みたら
こんな画風ちらほらあるで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:38:17返信するお前ら古い絵受け付けないっていうし正しいんじゃねえの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:39:02返信する>>122
ケロロ軍曹にどぎついエロはねーからw
焦点は吉崎観音の典型的な萌え絵が普通に子供に受け入れられてたって話な - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:39:23返信するロリコンガルおじが幼女を遊ばせる店を作ってたよなw
ああいう店にこういう本が置いてそうw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:40:10返信する今のアニメ絵の最先端はけもフレ(1期)だよ
たつきが流行を作る時代 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:44:21返信する批判してる人は浮世絵も批判してるんだろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:44:33返信する>そもそも「萌え絵とは具体的に何か?」を定義しないで論争を始めても不毛な結果にしかならんでしょ
だよね〜
つか、そもそも『萌え絵』って俗語も俗語だろにさ
人魚姫の表紙なんてプリキュアあたりと差異無いじゃん
あれで文句たれるなら日アサの子供向け番組も同様に扱わないといかんだろ
糞フェミの腐って濁った目玉フィルターで見たら健全なものなど無くなってしまうわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:46:31返信する>>127
そうね
コミケの前から同人誌即売会あったけどコミケがオタクの起源なんよね
分かった分かった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:46:36返信する>>117
そりゃ昔は太もも見せるのがNGでミニスカは男が叩いてたし…
今はエロい太もも見たいからミニスカ履けって言う男もいる
男が望む女であることからの脱却だから何らおかしいことじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:46:40返信する萌絵かどうかは誰をメインターゲットにしてるかの違いしかない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:48:13返信するアイカツとかプリキュアにも萌えアニメだって言うのかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:48:33返信する自分もオタクだし萌え絵そのものに文句は無いけど
何でもかんでも萌え絵頼みなのは情けないなと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:50:28返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:51:22返信する>>137
数多の成人男性が好んで見る可愛い女の子メインのアニメだと萌えアニメに見えちゃう不思議 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:52:01返信するアニメに合わせたってだけだろ?今の子供がどんなアニメみてるのか知らないけど
児童向けアニメも萌え豚路線なんだもん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:52:01返信するじじい「この絵は萌え絵じゃないのか?!子供に悪影響だ!!(萌え〜www)」
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:52:27返信する>>138
わかる
今期の妹アニメのキャラデザが若干古いのすごく好きだったんだけど作画が残念… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:52:28返信する……萌え絵は明らかに「少女漫画」の派生が進化したものだよ
少年漫画は手塚と劇画がMIXされて進化したもので少年誌の歴代漫画見ればすぐわかる
だから少女向けの代表作プリキュアは限りなく現在の深夜アニメキャラデに近いがあちらが祖
美少女キャラの造形はほぼ同じだが少年・大人キャラの造形が深夜向けと違いソフト化されて
いる部分が大きく異なり、フェミは叩くために少女絵にしかフォーカスしてないので両者の
違いが判らず、結果絵本の正当萌え絵を「性的」と勘違いして叩くマヌケを晒してる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:53:11返信するそんなに萌え絵が嫌なら自分の子供にはぐりぐらやカラスのパン屋でも買い与えてれば良い
……あっ、この手ので文句言う人は孫どころか子供すら居ない人か - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:53:18返信する要するに少子化で絵本・児童文学の類が売れないから
萌えキャラでキモオタを釣ろうってことやろ
別に文句は無いけどショボい国になったよなぁ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:53:20返信する萌えとか気色悪いんだよ
ロリコン趣味を正当化したいだけだろ
アニメとアニオタは本当にキモい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:53:35返信する>>138
そうじゃない児童書なんぞいくらでもあるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:53:38返信するフェミって自分勝手で自分が気に入らないから規制しろってわめき散らすよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:54:01返信する>>134
日本を代表する二大少女漫画雑誌の編集の感性を
オタク的だとかすげえなお前 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:54:09返信する>>137
萌えアニメじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:54:33返信するたとえばNHKのテレビ番組に子役の女の子が出てたとする。可愛くて人気で大勢の子供たちも見てます、と。それと同時にロ.リコンのおっさんたちも「ぺろぺろしたい」「今が一番いい時期」「たまんねえ」なんてネットでよくいる実況しながら夢中で見てる連中がいます、と。じゃあその子役は汚くていやらしい害悪だと認定して排除するのかって話。
そんなことが許されるわけがない。でもこれが絵には適用されるのよ。
子どもたちが喜ぶ絵を作る、すると同時にロ,リコンがついてくる。ロ,リコンがついてきたからじゃあその絵は汚らしいものだとして子供たちが好きでもない絵に変えろと圧力が出る。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:55:51返信する白雪姫の左のような子供向けアニメなんてもう存在しないしなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:55:59返信する出版社にしてみりゃこっちの方が本が売れるんでこの絵にしてるってだけで
態々売れない絵にする必要はないんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:56:57返信する>>130
今時の幼女が喜ぶなら正しい絵柄の変化なんじゃないのか?
あのペド親父がやったことは正当化出来んが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:57:34返信する>>146
絵本・児童書がオタクに売れてるとか流石に妄想しすぎ
あ、お前が個人的に児童向けの本を買ってることは何も問題ないからビクビクしないでいいぞ?w - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:57:36返信するターゲット層が子供と大きいお友達ってプリキュアの食玩もやってるし
それと同じだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:57:55返信する>>153
ディ○ニー「そうか?ウチのは結構稼いでるで」 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:58:31返信するドールとかもそうだよね
可愛くて繊細で美しいものを作ると
食いつくのは変態と子供なのよ。
じゃあ変態が食いつくから子供からお人形さんを取り上げ
もう作るべきじゃない、って圧力かけて潰してていいのかって話 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:58:38返信する「あかいくつ」で散々言われた気が
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 09:59:05返信するセーラームーンみたいな少女漫画に萌え萌えとおっさんオタクが言いだすから
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:00:08返信するいうほど萌えか?と思ったがハイジは萌え絵だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:00:49返信する>>158
お前はお前で絵柄が変わって来とる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:02:06返信する>>161
おっさんが好むものは汚いものなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:02:34返信する性的な児童書というパワーワードw
そんな目でしか児童書を見れないキチフェミこそ欲求不満すぎんだろww
購入層のほぼ100%が子どもだろ~がw
オタク向けだ!とか妄想するならその証拠を持ってこいやマジキチどもがw
何で薄い本があふれてる平成日本で児童書をオタクがわざわざ買うんだよwwアホかw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:03:12返信する白雪姫は85年のほうがうまいし可愛いと思った
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:03:53返信する個人的に萌え絵の流れは、
手塚→吾妻ひでお→宮崎→その他大勢
って感じかな。
今の若い世代に、コロコロポロンが見れるか聞きたい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:04:04返信する大きいお友達が子供に配慮してコソコソ楽しんだらいいと思う
男女問わず大人の声が大きい作品は悪目立ちするしキモい
プリキュアとか忍たまとか
プリキュアとか子供向けのショーだって子供押しのけて大人が前を陣取るとかやっちゃったら自重しろよって思うし
子供が楽しんでるものに並んではいかん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:04:09返信する>>133
それだよね
単純に美少女キャラってなら少女漫画は萌え絵なんか?って話になるし
ネット漫画読んでて気づいたがティーンズラブっていう女性向けのエロ漫画だってある
しかもそっちは男性向け作家も混在している
批判している側の萌え絵が何を指すのかわからない以上議論にならんよね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:04:17返信するきっとBL作家に描かせればご満悦
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:05:15返信する>>164
可愛い少女をハアハア楽しむのは明らかに汚いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:05:36返信する90年代の白雪姫が気になる
やっぱ奇形になってるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:05:38返信する>>144
そういやプリキュア抱き枕も韓国クソフェミが販売中止を叫んでたな先日
あ~あ子どもの夢を壊すとかまんまプリキュアに出てくる悪役じゃねーか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:06:04返信する>>158
ディズニーの絵柄考察をなんかで見たが日本のアニメにかなり寄せているらしいね
今のディズニーチャンネルでやってるアニメ見ても美少女キャラばっかだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:06:19返信するんじゃ萌え絵の定義ってなんだと思う?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:08:10返信するアニメのキャラデザも移り変わってるからな
1985年の絵とかやっぱり古臭い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:08:19返信する明日のナージャと絵の感じ同じやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:08:49返信するタイトルと話を覚えてればいいんだから絵とかどうでもいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:09:50返信する>>175
女の子がふわっとしてかわいらしい絵柄じゃねーの?
ジョジョとか明らかに違うだろ
2018年なら代表作はプリキュアだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:10:06返信するなんで綺麗で可愛い物ばかり与えようとするのかね
原作読ませたらいいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:12:25返信する>>180
お前に子供が出来たらそうしたらええんちゃう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:12:26返信する>>179
その定義でいくと萌え絵ってことになるな…
俺はオタクだから子供向けの物でも性的でないなら萌え絵でもいいじゃんって思うけどオタクじゃない人から見た萌え絵ってどう見えるんだろな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:14:27返信するまんさん共がディズニー的絵柄ならいいとか寝言いってるけど
海外のポルノサイト巡ってるとそのディズニー的な絵柄のエロ絵ばかり
出くわすんですわ
結局より慣れ親しんで触れてるものを
エロく崩した絵に人間は欲情してしまうってこったな
よってエロ萌え絵と児童的漫画絵の線引きをきっちり別つ事なんて不可能 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:14:31返信する>>181
ちな俺の知り合いの女が小さい頃から原作のグリムとか読まされてて可愛い白雪姫とかシンデレラとか与えられなかったらしいけどめっちゃ美人で優しくて気遣いできる読書家のお姉さんだぞ
美人は関係ないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:15:31返信する>>171
論点がずれてる。
おっさんが支持したからその「絵」は汚らしい悪であり
排除すべきものなのかって話をしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:15:48返信するどっちでもいいやん
親が買い与えなきゃ済む話なんだし
こんな卑猥なもの見ちゃダメでしょって教育したらいい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:16:41返信する美男美女しか描けない故に、渋い年配キャラやモンスターに迫力がなくなってしまった例を知ってるから何とも言えん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:16:54返信する>>180
それが売れるから以外にないだろ市場原理的に
特に幼児はかわいい絵柄が好きで幼女ともなればまつ毛パッチリデカ目少女漫画絵柄大好きだろ
全員そんな絵を子ども時代にお絵かきしてただろ?女児のお絵かき好きは異常w
フェミはなぜか全員が味気のない無味乾燥な表紙の児童書が好きだったと記憶改変してるけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:18:19返信する>>184
そんなん知らんけど勝手にそういう教育したらええやん
そんなの読ませないでも立派な女性の人もいるだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:20:18返信する>>185
支持というか似たような絵柄でエロいのを楽しんでるのが汚いんじゃないか?
絵柄の違いも分からんのか?って馬鹿にしてるけどぶっちゃけオタクじゃないと見分けつかんと思う
俺はアニメオタクだからわかるけどAKB系は全く興味ないからグループ毎に何が違うのかわからんし
今はネットでエロが簡単に見れる時代だろ?アニメの子供向けのプリキュアもプリキュアのエロ同人も見れる状態が汚いと言われれば反論できない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:22:14返信する少年漫画も汚く感じちゃうのかね
人気作は大体ホモ化されてるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:23:08返信する>>182
>その定義でいくと萌え絵ってことになるな…
つーか他に明確な定義がないしなぁ
例えばオタクに大人気なアニメといえばまずガンダムだがアレ萌え絵要素一つもないしw
あ~古くはヤマトにもないな萌え絵要素
エヴァもみんな目が小さいし頭身多すぎでやっぱないわw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:23:11返信するこれジジババからするとぐうの音も出ないんじゃない
自分が分からないものを理由にされると反論のしようもないしな
逆にまだ文句いうなら分からないものを受け入れられないただの老害となる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:23:57返信する選ぶのは母親だから討論しても無意味だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:24:23返信する萌がダメなら、犬カレーに頼めばいいしわゃない。
ダリとかパウル・クレー風でもよいぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:25:53返信する>>190
え~横からスマンがそのひとは「絵」が汚いのか?と聞いてるんじゃないかな
おっさんが「見てる状態」は無関係かと - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:25:53返信するオバサンたちが小さい頃夢中になったであろうリカちゃん人形のデザインは、この萌え絵的な系列やろ
お前ら日本人形よりリカちゃんバービーやったやろっていう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:26:38返信する萌え絵を問題とする意味が判らん。
問題があるのはアニ豚がブヒブヒ騒いでいるようなセックスアピールしている絵だろ?
批判するような奴は変な認知バイアスが掛かってるよね。
なお、人魚姫に対しては四半世紀の昔にも「けしからんですなぁ」という意見がありましたw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:26:39返信する>>192
萌え絵の定義も時代毎に違うしな今の流行りの萌えは軽くリアルとデフォルメの中間くらいの絵柄だと思う
ちょうどToLOVEるとかにあるスタイルは丸いのに凹凸ははっきり描かれてる感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:26:50返信する>>194
そうやな選択肢の中に今風の絵柄なものがあるだけや - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:28:51返信する絵本くらいディズニー風にしとけよ、子供に世界一受けてる絵だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:29:49返信する萌え絵よりも少女漫画寄りな気がするけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:29:59返信する絵がうまけりゃどんなんでもいいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:30:21返信する>>196
プリキュアのアニメ本編と簡単に見れるプリキュアのエロ絵にオタクじゃない人たちは区別がつかんって話ししたろ?
エロ絵がある時点で本家の絵も汚いと言う認識になるのではないか、と思う
ネットが普及した弊害かなと - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:30:47返信する>>197
クソフェミは子ども時代に自分がリカちゃん人形が大好きだったことを認めないからキチ扱いされて残当
男ならすぐ思い出せるが「うわ~また○○ちゃんお人形遊びしてるよ。何が楽しいのかね」
こんな状況何度も遭遇したはずで男でリカちゃん人形買ったヤツなどまずいないと断言できるw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:30:59返信する昔風の絵本の絵を描けってのが、そもそも無理なんだけどね
流行とかけ離れた絵をいくら描いても売れないし、仕事の依頼も来ない
出版社と絵描きに餓死しろとでも? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:34:19返信するクソ萌え絵にする必要がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:34:59返信する>>204
>エロ絵がある時点で本家の絵も汚いと言う認識になるのではないか、と思う
じゃあエロ&BL系薄い本に書かれた歴代少年マンガ作品の絵柄も全部汚いことになるな
ネット普及する前からコミケは存在してたんでこの世のマンガほぼ全滅なんやな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:35:20返信する萌え絵というより分類的にはデフォルメ絵だろ
昔から童話だかの動物の顔はお目めまんまるの可愛くキャッチーに描かれてた
それが人にも適応され始めただけやぞ
オタク向けの胸がでかい、肌の露出度高いみたいなのとはまたやろ
嵐とトキオみたいなもんや - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:36:18返信する>>207
売れなきゃ出版関係者全員死亡 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:36:23返信する若おかみは小学生は絵柄古いけど観に行ってるのはおっさんだけ
子供不在で草 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:36:47返信する>>4
普通という自分の価値観を押し付ける犯罪者予備軍がなんか言ってるな
いや、もうすでに犯罪者か - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:38:08返信する>>209
>オタク向けの胸がでかい、肌の露出度高いみたいなのとはまたやろ
>胸がでかい、肌の露出度高いみたいな
ディズニーにもプリキュアにもその手のキャラいるからどうだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:42:23返信する子供は目が大きいのが好きだし
女の子は上の人魚姫みたいなキラキラしたの好きだろ
萌え絵じゃないと駄目とは思わないけど、昔の絵柄より好みに嵌るのは分かるわ
キモイのは萌え絵じゃなくて、萌え絵に萌えてるおっさんとその文化いうことで良かろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:44:23返信するガキがキズナアイに夢中になっている時代に何言ってるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:44:47返信する子供の頃に長く慣れ親しんだ何かにエロを加えたものに
欲情するようになるだけだから、汚いとか禁止しろ批判そのものが無駄
ディズニーも1985年の白雪姫みたいな昔の絵柄もぶっちゃけ全部萌え絵です - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:46:03返信する教育を疎かにしてる親が文句言うんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:46:25返信する>>214
まぁそうかもな
しかも上コメで指摘されてるようにオタクに大人気だったアニメはことごとく萌え絵じゃないので
極々一部の萌え絵柄好きなオタクをワザと大きく取りあげてフェミが叩いてるだけだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:46:38返信する財布のひも握ってるのが母ちゃんの場合があるから消費者として一つの意見じゃね一応
それに少年ジャンプが女性ファン向けにシフトしたら発狂してたよな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:49:42返信する絵柄が進化してにんぎょひめがとてもエロいです
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:50:41返信する萌え絵にムキーするアホは全部劇画調にすればおkするのかな?w
プリキュア(キャラデ:原哲夫)
人魚姫(イラスト:荒木飛呂彦)
まぁ性的要素のカケラもないわな出てくる美?少女たちにww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:51:14返信する残念ながらもう子供達には萌え絵が受け入れられちゃってるんだよなぁ
最初はオタの性的欲求を満たすためのデザインだったんだろうけど、そのかわいい要素が色んな媒体に取り入れられていくうちに、教科書とかにも普通に載るようになって一般化してしまった
いまどきの子は萌え絵を普通のかわいい絵として認識してるよ
いいことか悪いことかは知らんがな・・・
たとえば女向けの下着ももとは男の性欲を満たすためのデザインだったのがいまでは純粋にかわいいということで幅広く受け入れられている
それと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:52:10返信する現状子どもの興味を引くのは右
感受性とか想像力を言うならもうそれだけで右のほうが良い
興味ないと想像も弱くしか働かんから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:52:23返信する萌え絵と少女漫画絵の差で考えれば、ハイジのは萌え絵で、白雪姫と人魚姫のは少女漫画絵(ただしアニメ絵)だな
ただ白雪姫は中間寄り - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:53:32返信する>>219
流石に「少年」ジャンプが「女性」向けになったらおかしく思うのが当然では?
なかよし、ちゃおがオッサン向けになったら少女もそりゃあ発狂するだろww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:54:10返信する昔の微妙にリアル要素残ったアニメ顔って少し怖いんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:54:56返信する走れメロスがイケメン化
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 10:58:17返信する萌え絵が好きなのはまずもって第一に「女の子」なんだよなぁ……
「男の子」はそもそも「かわいらしい絵柄」が大の苦手なんで……
そんなん男女とも自分の子供時代を思い出せばすぐわかりそうなもんだが記憶喪失患者多すぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:00:07返信する萌え絵って言い方が悪い、すごくエロいとか肌色大目なのが萌え絵の条件で絵の内容がヤバいなら、そりゃまずいでしょって話だが
単に絵の雰囲気?技術的な話でしょ?西洋絵画のトレンドとかも、日本の浮世絵に影響受け印象派のマネ、モネとかは、その当時保守的な人からはあんなオカシイ絵を描いてみたいな、この記事で言う萌え絵みたいな反応が有った訳で - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:00:21返信するまあ絵画的なのがあってもいいのかなとは思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:02:32返信するこの絵柄にするなら妖怪ウォッチ風にしたほうがいいんじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:03:09返信する>>230
出版社「すみません、それじゃあ今は誰も買ってくれないんですよ(切実)」
結局女の子は昔から変わらずかわいい絵柄が好きでFAなんだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:04:58返信する絵本・児童書萌え絵擁護派の人は萌え絵のことを学校のクラス単位もしくは職場の部署単位で聞きまくってごらん
どんな反応が返ってくるか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:05:42返信する萌え絵とやらを定義することから始めないと話にならんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:05:53返信する>>229
>萌え絵って言い方が悪い
でも萌え絵叩くフェミさんたちが雑に「萌え絵」でくくってるからオタクとしてはどうしようもない
そして結局被害を受けるのはかわいい絵柄が好きな女子児童たちという笑えない話に - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:06:03返信する幼女がそれを好み男児が萌え豚みたいに気持ち悪い反応してなくて
親から文句がこないならどうでもいいだろ絵柄なんて - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:07:20返信する過度に胸を強調したり、乳首ポッチがあったり、パンツが見えるくらいスカートが短かったり、いつも発情したように顔が赤いとかじゃなければ別にいいと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:07:26返信する結局のところ売り上げデータってあんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:08:26返信する>>233
>萌え絵のことを学校のクラス単位もしくは職場の部署単位で聞きまくってごらん
当の児童に聞かないんじゃ無意味だろ…… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:09:21返信する貼られているハイジの表紙絵の貌が艦これの那珂ちゃんみたいで
取り敢えず殴りたくなるな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:10:11返信する今やイラストと言ったら萌え絵が基本だからなぁ
ブッサイクな絵の絵本より可愛い萌え絵の方が受けがいいのは当たり前じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:10:39返信するかわいい絵柄が好きな女子児童たちを置き去りにして勝手に文句を言うヤツはただマウントが
取りたいだけの浅ましいクズでおk(主にフェミ) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:11:32返信する>>242
じゃあ「萌え絵」の定義よろしく - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:12:29返信するだんだん流行りの傾向が目が小さくなってきてるから落ち着くところに落ち着くと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:14:07返信する>>242
まずは黙ってちゃお、りぼん、なかよし等の少女漫画雑誌のHPみてこいよ
どうせ現状しらねーんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:14:43返信する>>242
萌え絵が少女漫画の派生進化というのはプリキュアのキャラ見ても明らかなんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:17:41返信する二冊並べて子供に好きな方選ばせりゃいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:18:32返信する>>234
小さい子供を含む万人が身の危険を感じずに警戒を解き
なんだか和む絵柄が俗称萌え絵だよ
だからディズニー的絵柄だろうが1985年の白雪姫だろうが全て
カテゴリー的には萌え絵 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:20:02返信する萌え絵は少女漫画が起源( ・´ー・`)どや
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:21:49返信する確かになんでもかんでもハンコ絵とか言っている奴に美的センスがあるとは思えんわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:26:52返信する>>249
萌えという言葉は90年頃にオタクの間で使われ始めたものなので、
> 小さい子供を含む万人が身の危険を感じずに警戒を解き
> なんだか和む絵柄が俗称萌え絵だよ
というのは明らかな間違い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:28:38返信するぶっちゃけ当時でも昔の絵本の絵柄はちょっと不気味だなと子供心に感じたなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:33:08返信するいっそ、劇画にしちゃえば?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:35:36返信するゴミブログにしてはなかなかいい目の付け所
肯定派と否定派の議論が成り立つね
まあこんなとこで語る気はしないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:35:40返信する文句言ってる人って子供の親になったことない人だよね?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:35:58返信するとっくに廃れた古臭い絵柄の絵本なんぞを子供に見せようとするのは、次世代の絵描きとなり得る子供達が次世代で通用する感性を身につけることを妨害する虐待行為だよ
AIが単純な仕事を奪う未来では創造的な職を目指すことは重要な選択肢となっていくのだから、古臭い感性を植え付けられるのは脚をへし折られて走れなくされるくらい手痛い打撃だ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:38:54返信する萌え絵とファッションという全く違うものを同列で語ってる時点でなぁ
そりゃ絵にも古臭いものと今風の絵とあるけど
萌え絵を嫌う奴ってディズニーやジブリみたいな時代を問わない万人に受ける作風を求めてるんだろうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:40:13返信する85年のイラスト 高橋 信也 (高沢孫一)
有名な少女アニメ魔女っ娘大御所アニメーターやぞ
1965年東映動画(現・東映アニメーション)に入社。同期は、宮崎駿
13年のイラスト 上北ふたご
アニメーター プリキュアシリーズ漫画家
基本的に服のデザインが間違ってるだろ?
紐で絞めてるけど、それコルセット(強制下着)を元にしてるんだろうけど紐は背中や
こんなデザインの服だとしてもオッパイの部分まで絞めてるw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:41:08返信する>>252
指し示す内容が近似ならどこのだれが定義づけしようが
大きく言葉の意味なんて変わらんだろ
そもそも萌えなんて表現そのものが曖昧なんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:42:39返信する懐古主義以外の何物でもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:44:11返信するだから円盤売りスレからネタを引っ張って来るのは以下略。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:45:59返信する>>261
オタクがオタクの感性で使い始めた言葉なのに「万人が」なんて定義になるわけないだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:48:23返信する親がどう思うかじゃなくて子供が欲しいと思うかどうかだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:50:27返信する>>255
>直接の祖先はエロゲ―絵とラノベ絵
やっぱエロゲか。Fateもだけど深夜ってエロゲから流れてきたからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:57:00返信する>>267
日本語を正しく理解しましょう。
「オタクの感性で使われ始めた言葉の定義」であって、「オタクが定義した言葉」ではありません。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 11:58:32返信するそりゃ手に取って読んで貰ってナンボだからな
その白雪姫二冊並べて実際に読む(見る)子供がどっちを取るかが全てだろ
結論ありき、先入観全開の大人がどうとか関係なし
ディズニーはスルーしてる癖にそれは無いわなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:02:49返信する今の親世代だとセーラームーンじゃなくてレイアースにハマった奴はオタクになるとか
コロコロじゃなくてボンボン読んでた奴はオタクになるとか言ってた世代の奴だろ
何が落し穴になるか分からないから子供が陽キャになって欲しいあまりに出る杭は叩き潰しておきたいんだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:04:21返信するおっさんから見ても魔女っ子メグとプリキュアってデザインセンスから違うから、もうそういうものだと思ってる。
絵だけじゃ無くて、音楽とかも自分のセンスを破壊していかないとついて行けなくなる。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:05:06返信する〇と棒だけで表現した絵が適切なんじゃない?
服も染色をするなんて煽情的すぎるじゃん 全て白と茶色で装飾は全部性的目的だから外すべき 髪型?みんな坊主にきまってるじゃん
髪を伸ばすとか性的な対象として搾取したいだけなんだから
え?個性を尊重するべき? たかが絵に文句つけていた癖に何言ってんだお前 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:07:47返信する萌え絵嫌いは絵ではなく絵についてるイメージが嫌いなんだよね
可愛く見えるように進化した絵が昔の絵より優れてるのは当たり前
子供は純粋にどちらの絵が優れてるかで見てる
偏見まみれの大人の見識が間違ってるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:13:34返信する>>277
絵が可愛く見えるように進化してるとか
子供が絵をどちらが優れてるかという価値観で見てるとか
偏見にまみれたお前の考え方が間違ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:15:33返信するガンダムとかロボアニメの「かっこいい」とされてる形状のロボはまさにこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:15:55返信するじゃあなんだ、八犬伝の初版のような浮世絵だったら納得するのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:18:40返信するオタクの感性が時代を先取りしていただけの話
新しいものは常に古いものから疎まれる。そうやって人類は進歩してきたのだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:20:40返信する>>269
つまり、漫画絵とアニメ絵がパクりあってる内に
新しい絵が生まれたということだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:21:44返信する少女漫画の絵柄を萌え絵とか言ってるの的外れすぎて話にならない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:21:53返信する80年代はボウボウだったけど今時は処理するの当たり前。なんならパイパンも珍しくはない。文句言うおばちゃんは、ボウボウのまま気にしないビジュアルセンス。
例えを変えても分かり易い評論家先生のお言葉だな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:23:22返信するハルヒは当時からヒラメだったぞ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:24:36返信する>>272
何を指摘されているのか理解すらできていないようですねw
頭が足りない人には何を言ってもしょうがない。
あと、お前さん。
「萌え」という言葉の成り立ちすら知らないだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:24:38返信する絵本じゃないがハナヤマタの作者も小学生向けの本で絵描いてるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:25:46返信するっていうか1985年の絵柄も思いっきり当時のアニメ絵じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:27:26返信する>>11
未婚関係ねーだろボケ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:31:22返信する>>288
まあそうなんだけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:31:30返信する児童向け書籍は老若男女問わない絵柄して欲しい人の気持ちもわからなくもない
読み聞かせするとき萌え絵はきつそう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:31:34返信するそもそもプリキュアだかプリパラだかアイカツだか似たような萌え絵が子供向けで普通に出てる時点でな
今やってる鬼太郎も猫娘は萌えキャラ化してるしで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:32:20返信する>>284
ヘアが卑猥で見せたら違法だった時代はボウボウが主流で
ロリが違法になった時代になると処理するのが当たり前
面白い傾向だな。しかもこれが女性自身、個々の判断で行われてるというがね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:34:52返信する浮世絵で絵本出せばええやろ
現代印刷やなくちゃんと彫師や摺師に頼んで版木も制作して本格的なの作れ
たぶん子供は手に取らないが大人が手に取るぞ
そして大人の絵本も作られ外国人もニッコリやw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:35:23返信する>この評論家は萌え絵を擁護してるが絵本に萌え絵は普通にキモいわ 流行とかの問題じゃねえわ
まさに流れにのれていない思考硬直した老害で笑た - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:38:09返信する萌え絵とか言ってるけど、描いてるのは少女漫画描いてる女性作家
女性作家は可愛いものを描いてるだけであって
それを見てるほうが勝手に萌え絵にカテゴライズしてるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:39:41返信するプリキュアとか見て、萌え絵とか言ってるのかなあバカどもは
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:39:47返信する絵柄で悪影響ってなんだよw
オタ=悪と刷り込まれた結果やろなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:42:42返信する人魚姫の挿絵描いてるのは上北ふたご、プリキュア描いてる人だよ
単に今の少女漫画の絵なのに萌え絵とか言っちゃうなんて、そっちのほうがキモいわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:44:53返信する>>296
と主観で喚いておりますw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:45:49返信する>>288
だよな
おっさんのワイから見てもアニメ塗りに見える
民話や童話の絵柄って透明水彩みたいなイメージだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:46:22返信する何で児童向けの絵本と少女漫画の話がゴッチャになってんだ?
時代によって絵柄が変わるのは仕方ないけど、プリキュアと鬼太郎の萌え絵って大きいお友達もマーケティング入れてるから純粋に児童向けではないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:47:15返信する>>299
きっとにんぎょひめが乳丸出しで男性の性欲の対象として描かれてるとかムキついてるんだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:48:40返信するビートルズが来日した時、屁みたいな乞食芸人だと当時の大人に批判され
それに反論した若者達はビートルズを神格化して老害化し、
後のポップスの流行ミュージシャンをこき下ろす。
萌え絵もそういうサイクルの中に今いるというだけの話。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:51:24返信する>>288
全くもってその通りだなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 12:53:28返信する選択肢あるんだからアーサーラッカムの絵本とか買えば良いじゃんとしか言えんな。
そんな事よりアリとキリギリスでキリギリスが死ななくなった方が問題だと思うが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:07:42返信するでも萌え絵ってどこか性的な感じがあるんだよなぁ
この絵本の表紙には無いけど同じ絵柄で性的なものが氾濫してるから
どうしても連想しちゃうわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:14:43返信する>>100
クレヨン王国とプリキュアが同じ絵に見えるとかどうかしてるだろ
どれも可愛いと思えるのは子供のころ見た絵に多角性があった証拠
まあこのスレ見てると大抵が流行ってるものだけを見て
流行っているものだけが可愛いという感性なんだなすでに
キディランドとか300円均一ショップとか覗くとまだまだ色々あるんだなとホッとするけど
本屋に行くと同じような絵ばかりでビビる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:23:48返信する白雪姫が美少女なのは結構だけど
小人の絵がヘタクソすぎていかん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:25:09返信する時代劇や演歌は、時代に合わせて変えられないから衰退していくしかなかった
絵描きも、時代に合わせて変えて聞けないヤツは消えていった
それだけのことだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:29:42返信する>>313
じゃあ君の住所ここに晒してw
免許証など証明できる物も一緒にwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:32:00返信するキズナアイの時も思ったけど既に流行っているモノを自分が気に入らないなら
それを廃れさせる為に次の流行を産み出せば良いんだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:34:59返信するこれは正しい
絵は時代に合わせて変化するのが当たり前
そうしないと古典になってしまって売上が減る
何に絵柄を合わせてるのかというと、現行の幼児向けアニメの絵柄に合わせる
アニメが萌え絵化したら絵本もそうするしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:40:14返信する徒然チルドレンの作者(既婚・子持ち)が
「これ萌え絵じゃなくて少女漫画絵でしょ」って言ってた - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:40:25返信する1985年の方が害悪だろう。
店頭ラック売り廉価版の原色ベタ塗りアニメ画、しかも微妙にディズニーのパクリ
コドモ心にもこんなどぎついセンスの無いの読んだらアホになると思ってた。
当時でもちゃんとした親はこんなの与えずに、ちゃんとした画の
ちゃんとした絵本を与えていた。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:42:00返信する>この評論家は萌え絵を擁護してるが絵本に萌え絵は普通にキモいわ
>流行とかの問題じゃねえわ
うん、だからその思想が時代遅れだって話なわけよw
お猿さんw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:43:45返信する>>312
お前、若女将とかいうゴミ映画のスレで暴れていた長文擁護ガイジにそっくりだなw
しかも使ってる論法が、お前を論破した側の言い分にそっくりw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:47:22返信する>>322
会う気などないという遠回しなからかいを真に受けてガチ切れするのが、
「客観的に自己の日本語能力を評価できる場所で仕事している」
という人なのか。
ウケるわwww
さぞや立派なご職業なのですねwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 13:59:37返信する>>326
323は俺じゃないんで。
勝手に勘違いしないでね。
>>325
急に関係のないネット上での嘘や中傷の話をしだしてるけど、ホント支離滅裂なやつだな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 14:16:39返信する萌え絵は酒にほろ酔いしたような顔が標準だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 14:17:43返信する>>221
原さんの女性キャラってかなり性的だぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 14:19:08返信するアニメ絵本でシコってるお前らが言っても説得力ねぇわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 14:21:00返信する>>328
その証明をするためには、警察や裁判所からの命令がないと情報を開示してもらえないのですけど?
犯罪性もない書き込みに対して、一般の個人が証明することなぞ、不可能とまでは行かないが、どだい無理なこと。
できる場合もあるという極論あげてどうしたいの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 14:24:20返信する>子どもに売れているのなら、それは子どもたちが認めたということ。
絵本買うのは大人である親でしょ
絵本て親が買い与えるもので、子供が自分で表紙買いするわけじゃないでしょ、バカなの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 14:29:30返信する萌え絵とか以前に、人間が出てくる絵本あんまうちに無かったわ…
はらぺこあおむしとか、3匹のヤギのがらがらどんとか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 14:32:03返信する>>334
親が勝手に買ってくることもあるだろうけど子供と一緒にも選ぶだろ
それにまともな親なら子供がその絵を嫌えば次からは避ける
まともでない親が全体の多数派でなおかつ萌え絵を好むとか無理あるし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 14:52:33返信する>>336
一緒に選ぶどころか生まれる前から絵本セット買ってあってそれで幼少期を過ごしたわ
買い足しとかもない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 14:58:16返信する左は世界名作劇場だよね、右はプリキュアだろ
時代が違うだけだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 15:46:46返信する正直、赤木センセーに言われたら、騒いでるツイフェミ
みたいな連中もぐうのねもでね-だろw
自分は編集者だが、あたらめてこの人すごいと思ってしまった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 15:47:32返信する>>334
子供が選んだ本を親が買うんだよw
子育てしてないやつが騒ぐんじゃないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 15:49:31返信するアイドルの区別がつかないのは、センスの老化だけでなく、興味のあるなしのほうが大きいんでねえか?
オッサンでもアニオタやってりゃアイドルは区別は怪しくても声優の区別はつくやろし
小林よしのりはあの歳でAKBの区別ちゃんとついとるやんw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 15:56:46返信する真面目な絵本雑誌がMOEっていうんだぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 15:59:30返信する>>341
うちは違ったよ
そもそも幼少期の感性に関わる部分だから
子供が読みたい本じゃなくて、親が読ませたい本を買うもんかと思ってたけどな
どっちの家庭が多いのかは知らね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 16:19:41返信する>>344
俺の体感だと、今は子供の気に入った絵本を買ってる家庭が多い印象
というか成長具合でも変わるかな、2歳前後だとまだ親が選ぶパターン多いか
表紙にもだいたい○歳向け的なこと表示してあって、ページが全部厚紙でできてるやつな
んでだんだん字が読めるようになってくると、ハードカバーでページ数多いやつにシフトしてくる
このあたりはもう、子供にねだられて買うパターンが圧倒的に多い
また図鑑という選択肢も入ってくる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 16:23:53返信する言うほど萌え絵か?
萌え絵というよりも少女漫画(「ちゃお」とか「なかよし」とかあたり)の絵柄だと思うのだが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 16:26:08返信する昔の白雪姫の方おっさんがスケベ面だから今のよりいやらしく見える
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 16:28:41返信する>>346
文句つけてる層が、そういう区別ができる訳がないと思うで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 16:40:46返信するいきなりパワハラかよ?チョッパリらしいなハハハ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 17:05:07返信するフェミさんのヒステリーに冷静に対応した上北ふたご先生は、やはり神
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 17:05:33返信する今の時代について行けてない情弱老害の屑、まるで俺の事のようだ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 17:08:20返信する萌え絵版と一般版両方店に置けばいいだろ
客が選べばいいだけのこと - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 17:44:08返信する萌え絵はエロゲからーとか言ってるヤツも上でいたようだがそれらの大ヒットした作品の
原画家には女性が多いんだよねw
いたる・みつみ・いとうのいぢ……まだいたけど全部は思い出せんw
つまり女性が元々好む絵柄(少女漫画の派生進化)が萌え絵という事を図らずも証明してしまってる
上記よりあの頃のエロゲ絵に少年漫画からの影響が全く感じられないことは論を俟たない
よって現在の萌え絵は少女漫画の派生進化と位置づけるのが凡そ妥当であろう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 17:49:26返信するそもそも「キモいわ!」自体はただの個人的な感想なんで別にいい。
そこから、
「せや! キモいから店にクレームいれてなくしろ!」
「せや! これ好きなやつに口撃してマウント取ったろ!」
って、ヤクザなガイジ攻撃が咎められてるんやで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 17:57:35返信する>>353
七瀬葵・西又葵・山本和枝も加えてあげて - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 18:11:36返信する>>352
いや、現状両方置いてあるんよ普通に
白雪姫とかそういうんが、萌え絵、てか少女漫画風な絵柄になってんのに噛みつくガイジがおるって感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 18:36:36返信する>>300
ふたごは今時どころがなかよし漫画家では一番のベテランだからな
むしろかなり古いタイプだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 19:15:48返信するマジレスすれば80年代の絵本の絵柄も80年台の萌え絵で書かれてると思う
だってこれ見てみなよ…40年代の挿絵と比べたら明らかに80年代当時の萌え絵じゃん
こういうのってほんまずっと太古の昔から今に至るまで老人が若者に言い続ける系の愚痴なんやろな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 19:16:09返信するアイドルの見分けについては逆もあるよな
親の世代のアイドルとか全然見分けつかん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 19:18:25返信するつくしあきひとにお任せください
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 19:25:55返信する嫌なら見せなきゃいいだけやん
幼稚園や保育園に置いたあるならソッチに文句いえよwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 21:13:26返信する>>87
昔はそれほど萌えキャラって人気なかったよ。元々萌えの本来の使い方は燃え、つまり熱い男の物語の方の意味だしね。だから北斗の拳や男塾が人気出たんだし、単発程度にしか女性キャラは人気でてなかったんじゃないかな。フィギュアがなかった頃サザンクロスというアニメで女性キャラのプラモ出していたけど売れずに番組打ち切りになったというのがあったしね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 21:13:48返信するヒラメいうなw
女児向けのマンガとか流行の最先端だからね。年を取るとマンガも読めなくなって、大型活字の本だけになる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 21:38:00返信するみじか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 21:45:39返信する萌え絵を異常に特別視してエロだ不健全だと騒ぎ立ててる
奴のがホンマ異常だってだけの話
それこそ常にいかがわしい妄想考えてて、脳みそピンク汁で
満たされてる変態なんだろうなって
単純に親しみや興味を手っ取り早くもってもらう絵の技法にすぎないだけなのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 22:06:30返信する少子化で絵本が売れねーから、萌え豚を釣ろうとしてるだけだろ。
プリキュアと一緒。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 22:09:17返信する>>87
>マクロスより古くはヤマトだがヤマトキャラが女オタクに人気だったけど森雪は当時の男オタクから見たら今の萌えだっただろ
その森雪を描いてた1人が1985年イラストを描いた高橋信也
>少女向けで男に流行った萌えはクリーミーマミとかミンキーモモが最初かな
東映魔女っ娘シリーズてのが、1966年からのが先にある
高橋信也氏はクリィミーマミ(作画監督)東映魔女っ娘シリーズキャラデザに参加してたりする - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 22:19:39返信するそもそも森山塔は出てきた当初は少女漫画のキャラを劇画主流のエロに持ち込んだって言ってたがて衝撃を与えたくらいで、萌え絵の歴史は女性が好む絵柄を男性ジャンルに逆輸入するギャップ感を原動力として発展してきたといってもいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 23:38:14返信する児童書の萌え絵なんて大人向けの絵を子供に押し付けたものでしかないのに
何最初から現在の子供の需要に合わせて開発した様な口ぶりしてんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-25 23:39:15返信するむしろ言いたい
今の萌え絵ってそんなにかわいいか?昔のキャラの方がよっぽど可愛らしく見えるのだがなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 00:00:45返信する>>370
いつの時代も概念は大人から子供に押し付けられていくもんなんだよ
逆だったら文明そのものを破壊して猿以下に落ちるだけ
そもそも君らみたいな奴が健全と思い込んで推奨したがる絵柄ですら
大人が子供に押し付けたものだろ?アホかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 00:05:08返信する>>372
大人向けの絵をってところを抜かしたり
一言も言ってないのに君らみたいな奴が健全云々ってどこ見て言ってるんだか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 00:15:09返信する>>373
あなたの中で定義されている萌え絵ってやつが大人向けの絵
ってのがそもそも個人の主観で曖昧だからそれを論じることが
初めからあほらしって事がわからんのかな?
子供は只々与えられたものを吸収して自分なりに研磨していくだけにすぎんし
あなたが大人向けだと思い込んでるものは子供にとってはただの記号にすぎませんが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 04:30:08返信するそれなら服も30年前の流行のものをずっと着てなよ』って言いたいですね(笑)」
なかなかとんがってるおばさんw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 07:14:51返信する性的な強調を為された萌え絵が多いから萌え絵=嫌悪する対象ってなってるだけで別にイラストの時代変化事態に問題はない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 09:37:32返信するいい加減老害は自分の時代が終わってることに気付いてほしいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 09:50:24返信する嫌なら昔の古くさい絵本買えって話だからな
売れなきゃ淘汰されてくよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 10:17:28返信する萌え絵というより少女漫画絵じゃないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 11:10:27返信するミニスカートだって最初は娼婦の衣装だったのがいまじゃ女子高生が校則破ってまでやりたがるくらい一般化してるじゃん
子供は元々の意味なんて関係なくただ自分がかわいいと思ったものを好むんだよ
背景を知ってる大人からしたら赤面するようなもんでも、それが時代の流れってやつだから仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 11:40:51返信する親が子供の好みを決めるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 14:16:12返信する現実的な流れとして「萌え絵の方が児童向けのマンガ・アニメやイラストから分岐発展した」
って部分が大きいのをみんな忘れてやしないか。
風俗史的に見れば80年代に「これまで児童向けマンガで用いられてきた画風にエロスを感じてそんな作品を作った」
レモンピープルやその辺りのムーブメントがあってそれが萌え絵というジャンルとして定着したんだと思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 15:02:53返信する昔の絵本も当時の萌え絵みたいなものだろ
違和感はあるが時代が変わっていくのはそういうことだ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 22:51:19返信する時代の進歩だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-10-26 22:52:26返信する個人的には想像力が伸びないと思うぞ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.