去年のゲーセンのアーケードゲームの売上が出る! 艦これは2位、ラブライブは4位!
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
去年のアーケードの売上らしい
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
年間売上の基準はなんだ?
全体でこんな数字じゃないよな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
この数字だけだと全然儲かってないように見える
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
めちゃくちゃしょぼくね?
これですごいのこれ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
さす三国志さす艦これ
普通の筐体は売り上げあんまり出ないんかなあ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
全然儲かっていない…アーケードゲーム作るだけ無駄に思えてくる数字
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
セガの天下やなぁ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
ラブライブは四半期4位だな
まあまあ頑張ってるじゃん
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
ビルダーの売り上げとかゼロだと思ってたわ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
ガンスト最近過疎ってるとよく言われてる割にはlovよりも上なのな・・・
そしてQMAは笑えないんですがそれは
スマホのβ版の評判も今ひとつだったし不安要素多いなぁ・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年02月12日
誰だよ三国志と艦これはオワコンって言ったの
(´・ω・`)ラブライブ頑張ってるね!!誰だよ過疎でもう誰もやってないとか言ったのはよ
(´・ω・`)艦これも相変わらず人気だし・・・・
(´・ω・`)てか他にやるもんがあまりないんだよなぁ大型ゲーって
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:02:44返信するガンダムUCカードビルダーという大爆死(筐体1000万円)
フロム開発なのにどうしてこうなってしまったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:04:42返信する艦これアーケード人気じゃないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:04:44返信する稼働開始から10年以上経ってるのにいまだに三位なのか戦場の絆は・・・このコメントへの反応(1レス):※29
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:04:48返信するいちいち金かけてアーケード作るより
どこでも手軽にできて集客を見込めてファン獲得すればありえないほど貢いでくれるソシャゲの開発が進むのはある意味必然だな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:05:11返信するそれよりも数字がしょぼすぎて泣くわ
そりゃゲーセン潰れるわ… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:05:58返信する流石に額が少なすぎやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:06:08返信するゴミばっか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:06:25返信する1年で800万wwwwwwwwwwwww
赤字だろこんなのwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:06:49返信するこの金額は店舗ごとの平均売上かな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:07:09返信する全部合わせてもFGOに負けそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:07:17返信する売り上げしょぼくね?
やっぱゲーセン自体がオワコンなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:07:40返信するそりゃソシャゲ作るわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:08:00返信するで、殺人、殺人予告、ストーカー、売春、女児暴行、声優脅迫、爆破予告、詐欺、不法侵入、公式警告、流血沙汰のラブガイジに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:08:09返信する1位が1年で800万ってやばくない?このコメントへの反応(1レス):※30
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:08:13返信するこれ1店舗辺りならショボいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:08:33返信する年間売上おかしいな
流石にここまでショボくないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:08:52返信するそもそもビデオゲームってそんなに人気なイメージもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:09:08返信する大型筐体なんて1セット1千万とか軽くするだろ
1年じゃ償却できないのかよw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:09:20返信する覇権デレマス→9ヶ月で226億
泥舟オワライブ→12ヶ月で760万wwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:09:51返信する筐体1台当たりでメーカーに入ってくる年間売上じゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:10:03返信するアケヘスさん18店舗wwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:10:54返信するそりゃゲーセン潰れますわ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:11:28返信する大型筐体だと1台300万円とかで売上の5%はメーカーに取られるんだろ
全然ペイできないゲームばっかりだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:11:35返信する金額が導入店舗数に影響されてないから、全体の売上じゃないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:11:43返信する関係ないコメ削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:11:45返信するどう考えても全体じゃないだろ
この数字じゃ成り立ってないし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:11:45返信するアプリでデレマスに叩き潰されて、アーケードで艦これに灰にされたお笑い部さん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:12:01返信するそりゃゲーセンつぶれますわ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:12:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:12:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:12:44返信する勝てるの?
本物が欲しい
不愉快
はまち
ガハハ
証拠、根拠
ワンパターン無能オールスターズwww
無能「俺が作ったコピペも入れろ無能」 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:13:00返信する1店舗あたりだと40万越えるのがラブライブしかないのか。
年間でそれだとゲーセンて大変なんだな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:13:30返信するおいいつ艦これがオワコンになるんだよ
またアンチが大敗北したんか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:13:42返信するもうゲーセンなんてジジイ向けのメダルゲームと
観光客向けのプライズとプリクラだけでやっていけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:14:07返信する年間売上ってこんなもんなのか?
筐体の値段もこれくらいするんじゃないんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:14:24返信するFGOもアーケード出るが操作性が最悪で
改善必須レベルで爽快感無しだったからなあ
でも年間一位確定だろうなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:14:34返信する数字の単位おかしくね?
いくらなんでも少な過ぎるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:15:15返信するラブライブが艦これ以下とかないだろ
捏造だね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:16:02返信する一台あたりの売り上げと考えるのが自然だろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:16:32返信するガイジ国、家ニッポン月24億中華アバズレーンに嫉妬
◎ネトウヨ提督のIANFUコレクションとイアンフリート
◎チープなタカヒロのまどかフォロワーの
ネトウヨロリコンアニメ 国防少女ゆゆゆ
マギカ
◎AVとAKB さつまいもりんと韓国脳 育てたいラブライブ
◎プロデューサーの喜、び組マスター(キャバ嬢集め)
◎右肩止まらず冴えない、援交おじさん予備軍の育て方
◎ドル声優のライブイベントの為の AKB
ファッション熱血の声優アイドルアニメなチポギア
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:16:58返信する提督の決断好き
提督のイ安婦コレクション嫌い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:17:10返信する4位のラブライブとアーケードから撤退したオワマス
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:17:19返信する流石に全部でこの金額って事は無いだろうから
1台当たりの年間売上高なんやろうな
それだと1台当たり月に70万前後だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:18:00返信するラ豚よ、なぜ泣いているのだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:18:38返信するCSゲーがアーケードよか高品質なっているもん しょうがない ネットワーク対戦も出来るし スマフォのカメラ機能やアプリも充実して プリクラは終り クレーンゲームは渋い設定で誰もやらないんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:19:47返信する関係ないコメ削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:20:09返信するラブライブって戦場の絆に負けてる時点でダメだろ…
サテライトタイプってのがそもそも少ないんだろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:20:58返信するラブガイジが足繁くゲーセン通いしても、デレステ様には勝てなかったね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:21:07返信する三国志大戦って4でガッカリになったんじゃないのか…
誰かやってる人いる? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:22:38返信するガンストしか知らんけど導入店舗数が少なすぎるから一部の店舗を抽出して取った集計だと思う
総売り上げはもっと高いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:22:52返信する艦これアーケードはケッコンカッコカリ実装するらしいし、まだまだいけるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:24:10返信する三国志大戦とかまだサービス続いてたの!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:24:46返信する>(´・ω・`)てか他にやるもんがあまりないんだよなぁ大型ゲーって
音ゲーやれよ。今萌えオタ向けのコンテンツ多いぞ
ひなビタとか日高に津田に五十嵐に小澤と萌え豚大歓喜の声優使った企画あるし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:26:11返信する店舗数で割ったらラブライブ1位やんwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:26:25返信する艦これとかゲーセンでやる意味あんのかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:26:54返信するめちゃくちゃ人気じゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:27:37返信するこれ何基準で算出してるんだ?
東京都内だけで見ても艦これ36店舗以上あるでしょ。
SEGAの直営?このコメントへの反応(1レス):※63 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:27:57返信するあれだけがらがらなのが1-2フィニッシュやぞ
今のゲーセンのやばさがよく分かる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:28:08返信する都心部の延べが18店舗ってそれそこしか置いてる場所がないレベルじゃ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:29:05返信する>>61
本当にそれ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:29:44返信するアケフェスって確か筐体代も音ゲーどころか三国志並みに高かったよね
ぶっちゃけこれペイ出来てないだろこのコメントへの反応(1レス):※60 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:29:45返信するあの過疎りまくってる三国志大戦が1位だと?
復活した時は喜び勇んでプレイしてたけど、ゲームバランスが改悪されてて一向にまともにならんから、辞めちまったぞ。
最近立ち寄ったら、先代をゴミゲーに仕立て上げた号令前出しデッキがまた主流になってたし・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:29:52返信する>>57
扱ってる店舗少ないだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:30:20返信する三国志 853万 集計12ヶ月 51店舗
853万/12ヶ月→71万/1ヶ月
51店舗の合計でこれだけ稼いでるって1店舗あたり月に1.3万円とかなるしどういう集計よこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:30:30返信する三国志大戦は一応大型アプデでシステム改善されてある程度人戻ったからな
それでも前作に比べたら全然だが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:30:33返信するアイマスは死んだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:31:29返信するACなんて今時採算合うのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:32:09返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:33:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:33:26返信するアケはセガの一人勝ちだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:36:24返信する[3Dライブを導入した結果・・・・・・・・・・]
【勝利】 覇 権 デ レ ス テ
年 商・・・約 2 7 0 億 円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【敗北】 失 敗 オ ワ ラ イ ブ
年 商・・・約760万
←3デレステの3500分の1の売上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:37:29返信する[3Dライブを導入した結果・・・・・・・・・・]訂正
【勝利】 覇 権 デ レ ス テ
年 商・・・約 2 7 0 億 円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【敗北】 失 敗 オ ワ ラ イ ブ
年 商・・・約760万
←デレステの3500分の1の売上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:38:54返信するこれは多分1店舗当たりの売上金額
売上金額に調査対象店舗数を掛ければ調査範囲内の売上総額が出る - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:39:07返信するインカム上位だけを見ると、すっかり老人会の囲碁とか将棋みたいな面子ばかりだが…
三国志大戦しぶといな…いつまでこの天下は続くのか。
音ゲー界隈は意外にも弐寺が好調なのか。チュウニ3バージョンを全部足しても弐寺に
届かないというのは予想外だった。勢いだけで見れば圧倒的にチュウニだが。
ただこの「IIDX24シノバズ」というバージョンは近年稀に見るほど高評価だったが、
現行作の「IIDX25キャノンボーラーズ」が早くも大不評でなぁ…。筆箱コアとか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:39:59返信する三国志大戦ガラガラなんだが…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:40:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:40:45返信する集計期間と導入台数を考慮してランキングにしろよ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:41:04返信するDiVAって指より上だったんか
ワイ以外にやってる奴とか久しく見てないんやが - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:42:30返信する一店舗当たりの売上だとすると8台置きしてるところと4台置きでだいぶ変わるはずなんだけどね
1台あたりだと都心部で16台置きしてる店舗なんて幾ら儲けてんだよwwって話になるしデータとして使いもんにならんな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:43:33返信する実際に出てる数字を見てまだとやかく言ってる連中って惨めだね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:43:43返信する延べ導入店舗数が少なくない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:43:45返信する数十店舗あって個人の年収レベルってなんかおかしいやろこのコメントへの反応(1レス):※130
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:44:07返信するアケヘスとは何だったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:44:40返信する他が無名過ぎるからパクライブのケツが上がるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:47:18返信するワイも三国志大戦4からやりだしたけど
1回200円だから端数で1円とか出るはずないので
1店舗辺りの平均値じゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:47:31返信する年間1000万以下って…めちゃくちゃ割に合わないんじゃないのかこれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:49:02返信するオワコンらしくて悲しいね
ゴミライブはこんな無名にしか勝てないんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:49:41返信するその一方アケマスは撤去w
まーたラブライブが勝ってしまったなwwwwこのコメントへの反応(1レス):※90 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:50:18返信する数字見て桁がいくつか間違えてるかと…全国で?
1位とか小さな老人ホームの1ヶ月の収益よりすくねーぞ…このコメントへの反応(1レス):※98 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:50:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:51:09返信するああ平均か
そうすると艦これは3億近く…こんなもんか?このコメントへの反応(1レス):※104 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:51:20返信するゲーセンがオワコンなんだから仕方ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:52:01返信するゴミライブこんな惨めな市場で粋がってんのかwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:52:22返信する1台1日あたり1000円ぐらいになっちゃうんだけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:52:48返信する>>92
都内でみても店舗数が少なかったりするから集計店舗絞ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:53:04返信するゲーセンじゃないと駄目なのって音ゲーぐらいでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:54:00返信するゲーセンが続々閉店されている理由がわかっちゃう悲しい集計結果だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:54:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:55:18返信する>>92
協力店(基本的には立地条件が良く集客力のある店)での統計だから全国のゲーセンで取ったら更に酷い数字を目の当たりにすると思うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:55:46返信するパ、パ、パ、パクちゃんwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:56:19返信するつーかこれ
恣意的に抜き出してるデータだよな
大型筐体自体が廃れてんのに
マキオン入ってないからすぐバレるぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:56:25返信する三国志大戦をやってて思うのが
独身の社会人が支えてる感じだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:56:48返信する売り上げしょぼすぎて泣けて来るんだがw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:56:50返信する>>91
アケフェスは順調に撤去されてるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:57:55返信するアイマス、無し!w
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:58:03返信するなんでVSシリーズが入ってないの?
流石にありえないんだけどこのランキング - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 19:58:58返信する全国の年間売上が数百万なの?ないでしょw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:01:18返信する1店舗年間平均だとしても酷すぎだな…このコメントへの反応(1レス):※110
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:02:24返信する【悲報】アケから始まったオワマス!ゲーセンから撤去されてラブライブにボロ負け
今現在は見る影も無しwwwwwwwww追い出されたPさんも悔しくて脱糞wwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※115 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:05:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:05:59返信する艦これアンチまた死亡かよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:06:20返信するまーたふたばの糞虫小僧が対立煽りしてんのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:08:23返信するスクスタwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:08:29返信するオワマス、映画もアケゲーも打ち切りで無し!w
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:09:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:10:16返信するへー…
お笑い部って流行ってるんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:10:49返信するアケフェスはユーズランドとかのアミューズメント施設の方が客多いよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:12:27返信するなんだよ、3D導入したと威張り散らしてたのにマンホールのフタを開ければデレステの3500分の1とかギャグかよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:12:35返信するゲーセン潰れるわなそりゃ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:13:02返信する設置台数が違うのは仕方ないけど集計期間とかもバラバラなのにランキング付けるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:14:00返信する>>75
うむ、さすがはラブガイジw さすがはオワライブwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:15:27返信するラブライブってゲーセンでしか展開出来てないんだもんなぁ
オワコンって惨めなんだね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:17:48返信するアケフェス 年商760万円
デレステ 2017年9ヶ月間226億円 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:18:24返信する年間760万って元取れてるかも怪しいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:18:29返信するゲーセンwwwwwwwww
流石はキモ豚おっさん向けのコンテンツだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:20:21返信するアーケードの大型筐体って1000万ぐらいするんだが
この売上だとヤバくねーか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:21:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:22:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:25:38返信する店舗数少なすぎやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:25:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:26:30返信するあれ、ラブライブって艦これにも負けてるんだ
弱いコンテンツだったなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:28:46返信するなんだアケフェスガラガラってマス豚の捏造だったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:29:45返信する大型ゲーセン以外が潰れまくってる訳だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:32:05返信する艦これ強すぎ〜w
マス豚そっ閉じ案件だな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:35:37返信するソシャゲの数字見た後だと悲しくなるな
ゲーセンて儲からないんだなこのコメントへの反応(1レス):※138 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:36:45返信するラ豚、ありえんほどのショボサで発狂
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:37:59返信するラブライブ 日本
全てが劣化の海賊版パクドリ 中国
いあんふ765ケーアール 韓国
よろこびぐみのシンデマス 北朝鮮 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:38:25返信する>>135
ゲーセン自体がガラガラに言い換えるべきだったなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:39:39返信する一店舗当たりだろうけど
艦これ3億、スクフェス2億位かな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:39:39返信するゲーセンでは固定人気と継続人気があるものが勝者だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:40:17返信するラブガイジ、顔真っ赤でコピペwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:41:31返信する戦場の絆も人気継続中だし板倉小隊レギュラー枠で復活して欲しいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:41:52返信するこりゃゲーセンが無くなっていく訳だ
買った筐体よりも売上全然出せないゲームとか店員嫌がるしな
ラブライブはもっとお金出してやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:45:09返信する1ヶ月で1億円がデレステというデータだから、
FGOやパズドラはもっと稼いでいる訳だよな
ゲーセンのゲームは年間で1000万も行かないとは……
そりゃゲーセンじゃなくてスマホでゲーム出す流れになるのも当然だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:45:10返信するこれを全体売上だと思ってる奴はさすがに頭悪すぎるだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:45:48返信するこんな売上ならアーケード必要ないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:47:56返信する導入店舗数って全国でこれだけしかないってことなの?
1位ですら4億ちょっとってショボく感じてしまうなこのコメントへの反応(1レス):※149 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:52:36返信する七百万って採算取れてなくない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:53:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:54:11返信する艦これって他のゲームよりも金かかるイメージだから2位とか言われても何とも、ドロップしたり建造するたびに金取るし。しかもドロップ艦が誰かも分からない状態で追い金とかこのコメントへの反応(1レス):※162
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:54:13返信する一台ごとのっていうけど
それにしては、人いないんだよなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:55:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:56:16返信するラブライブ!は結局開始から今まで艦これに勝てなかったのかこのコメントへの反応(1レス):※152
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:56:35返信するぶっちゃけ今のゲーセンってコナミ音ゲーとメダルゲーしか人いないぞ
あとはガンダムVSくらい
艦これやラブライブやってる人は正直見たことねえ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:57:10返信するソシャゲの売上に比べたら本当カスみたいな売上だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:57:10返信するまぁギャンブルまがいのガチャゲーと比べるのはおかしい気がするがそれにしても少ないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 20:57:18返信する艦これAC、家庭用に移植してくれないかなぁ。
タバコ臭すぎてクラブセガ行けないんだよ、家で遊ばせてほしい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:00:23返信する黒乳首の残した傷は深い
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:02:50返信するスクフェス「ホントちょろいわーwはい1ヶ月5.5億ドーン!」
マギレコ「はい7億ドーン!w」
アズレン「はい19億ドーン!ww」
デレステ「はい20億ドーン!www」
グラブル「はい23億ドーン!wwww」
FGO「お前らショボすぎwwwwwはい63億ドーン!wwwwww」
そらソシャゲ作るわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:03:42返信するこれ一台の年間平均売上だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:04:19返信する店舗ごと? 筐体ごと?
とりあえず、表のまとめ方が分かりにくい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:06:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:09:16返信する1位 モ ン ス ト :1041億円
2位 F G O :896億円
3位 パズドラ:473億円
4位 つむつむ:303億円
5位 ドッカンバトル:278億円
6位 デレステ:226億円
7位 グラブル:209億円
アプリ「ゲーセンしょっぼw」 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:09:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※167
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:12:27返信するあれ?なんかラブライブってオワコンになってない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:12:55返信する大戦一位ってのが驚きだわ
開始1カ月で閑古鳥じゃなかったのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:17:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:17:55返信する年間750万ラブガイジ
↓のはとりあげないのか?逮捕案件だぞ
【悲報】イキリ厄介ラブライバー、今度はラーメン屋で迷惑行為をしてしまう! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:26:14返信する集計対象店舗のみだから、1位2位は変わらんだろうけど下は結構変動する。ガンストは消費電力高すぎ問題で設置店舗少ないし。
ラブライブも秋葉原(特にレジャラン)は高インカムだけど特にこれというアップデートが少ないから都心以外のインカムはあまり良く無い - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:26:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:34:49返信する音ゲーは今はセガの天下だからな。maimaiとチュウニズムが強過ぎる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:39:24返信する>>163
センター筐体計算だからサテライト1台あたりではないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:43:41返信する4~6月だけ1位で
あと3位うろうろしてるのは大和イベントあったからか>艦これ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:48:51返信する集計期間がみんなバラバラだから、この表はあんまり意味ないな。
条件を同じにした場合はどうなるんだろう?(計算めんどいw) - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:55:37返信するアイマスアーケード撤退してて、艦これラブライブに大敗北wwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:57:45返信する何だかんだ未だにランキングに入る絆って強えなぁ……
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 21:57:50返信するアイカツでさえ30億売上あるんだから、それを遥かに上回ってるアケフェスは50億はあるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:07:15返信する>>180
年間でそれってスマホで二ヶ月で抜かれるやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:11:00返信する>>180
アイマスのアーケード0億 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:11:09返信する東方サイコーだな
艦これさんはよ潰れてくれや、お前のせいで同人音楽界隈分散したの許さんからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:14:14返信するカードビルダーを爆死っぷりがやばい
安田責任取れや - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:19:48返信するこれ全国じゃない店舗数全然足りてないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:25:33返信するラブライブの売り上げ悲惨なんだなこのコメントへの反応(1レス):※197
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:27:09返信する全国とか錯覚してる奴らは右の数字が見えんのかね
とあるエリア内に設置してる台数だけ集計してるだけだろうがこのコメントへの反応(1レス):※185 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:27:22返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:29:07返信する>>180
これは無駄にスペース取るアケフェス筐体を置いておけるような大型協力店でのデータだから、ゲーセン以外のイオンやらにも置いてあるアイカツの筐体数を考えると全体では負けてるだろうね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:33:53返信するインカムしょぼ過ぎてアーケードから撤退したアケマスとは大違い
マス豚ちゃん発狂案件
やらかんも残酷よな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:34:31返信する>>186
全国規模で見たらもっと悲惨だけど、それでもラブライブよりもっと悲惨な音ゲータイトル(リフレク、MUSECA、クロスビーツ)が有るから大丈夫。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:35:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:37:42返信する>>191
ミクさん、maimai、弐寺には勝てませんと宣言してるもんじゃないかそれ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:46:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※190
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:47:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:49:33返信する1年でたったの760万wwwwww
ラブガイジしょぼすぎwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:54:34返信するチュウニ何でこんな低いんや思ったら2バージョンで別集計なんかこのコメントへの反応(1レス):※192
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 22:58:32返信するドラゴンボールヒーローズやアイカツスターズ!、アイドルタイムプリパラが除外されてる時点で参考に値しない
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:13:34返信するμ's声優 サツマイモ(隠語)を咥えるのが大好き
ラブガイジ ラーメン屋の調味料瓶を咥えるのが大好きwww
みんなで咥える物語wwm - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:13:51返信する>>183
東方厨は巣に戻れ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:23:54返信する>>200
艦これ順調にオワコンになってるじゃねーかw
DMMに金もらって弱小サークルどもが砂かけて行ったコンテンツなんてこんなもんよ
そもそもいまだにマトモな設定資料集すら出せないカスが台頭すんなやw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:24:53返信するラブライブってもう終わりなんだなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:27:01返信するラブライブとか艦これとかじゃなくてアケ自体がオワコン過ぎる。なんだこのしょっぱい数字。こんな業界に展開する意味をまるで感じないな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:33:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:36:37返信するFGO稼動はじめたらすげえことになるから見てろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:39:18返信するゲーセンはいつ行ってもガラガラ
すぐプレイできるのはうれしいけど
なんかさみしいね
アイマスや初代三国志大戦やってた頃が昔がなつかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:46:13返信するラブガイジやが、ラブはお先真っ暗なので
これからはシャイマスの八宮めぐるネキを見て
「これはエリーチカなんや」と
自分に言い聞かせるようにするって決めたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:49:43返信するこの売上高って導入した店舗全店のインカムなの?低すぎない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-12 23:58:12返信する艦これアンチ何回死んだら気が済むの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 00:06:24返信する艦これとラブライブはカード目当ての特典ブーストだろうな
オマケなければサービス終了レベルだろ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 00:06:33返信する>>208
大手1企業このコメントへの反応(1レス):※208 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 00:17:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 00:30:20返信する一店舗あたりの売上だと
アケフェス 42万
ガンダム 34.5万
三国志 25万
艦これ 16.7万
アケフェスダントツだなこのコメントへの反応(1レス):※209 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 00:37:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 00:45:47返信する紅白まで出たのにとんだ閉じコンになっちまったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 01:07:56返信する>>213
ラブ算きたーwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 01:23:59返信するてかもうゲームセンターってリア充がクレーンゲームで景品取ってプリクラ撮って過ごす体験型遊戯空間で
格ゲーや弾幕ゲームや音ゲーなどのビデオゲームをやる場所じゃなくなってると思うわ
インベーダーゲームの時代じゃないんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 01:27:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 01:44:53返信する艦これの筐体が空いてるのはイベントがないときだけ
それ以外は今でも満員 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 02:18:43返信する艦これアンチまた逝ったぁ〜!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 02:28:26返信するツイッターで提督がしつこくアズレンのネガキャンしてるけど現実はこれか
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 05:59:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 06:05:48返信する艦これはコラボで儲けた一方、三越ともローソンともコラボできないアズレンを煽ってて顔真赤にするのは楽しいから
死女神としかコラボできないあげくなんの話題にもならなかった
なおご自慢の1月間セールスはシノアリスやマギレゴ以下の落ちぶり
失速が止まらないwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 06:30:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※219
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 06:31:15返信するアーケード版ゲームショウのJAEPOでも
今年「も」SEGAブースでは圧倒的集客だったらしいな、艦これアーケード
むしろ最新作のFGOアーケードの方が客足落ち着いてるってこれ幸先ヤバないwこのコメントへの反応(1レス):※226 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 07:09:12返信する調べた店舗数見ろよハゲ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 07:27:39返信するそりゃセガバンナムコナミでカード統一するよな
この業界伸びしろなさ過ぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 09:33:51返信するラブライブガーバンドリガー 連 呼 マ ス リ ア ン !
/ \ ` ` / u \
/ | ヽゞー=彡 ' | ヾー . /
\ U\_し ,/ | `ヽ / . /
ヽ .. | /{ 冫ヽ }ゞ、 イ /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...| / - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 09:45:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 10:00:13返信するFGOアーケードは評判いまいちらしいな
それでも一位にはなるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 11:26:10返信するラブゲェジすんげぇなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 13:07:59返信するボダブレやWLWって、それ別集計する必要ある?
どっちも単なるバージョンアップ切替で実質同じやないか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 13:21:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 13:22:54返信するこれって1店舗の年間売上だろ?
で、設置店舗数もこれがすべてじゃないしな。
そもそもゲーセンのインカム=メーカーの売上じゃないし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 14:44:21返信する>>234
票の「店舗数」って項目が読めないなら、もう一度漢字の勉強からやり直しか眼科医に検査して貰おう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 15:16:25返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-13 21:11:34返信する小店舗はこれの半分以下という・・・
毎月大赤字だよ!そりゃゲーセン次々潰れるわこのコメントへの反応(1レス):※232 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-02-14 10:14:15返信する>>235
三国志大戦で計算すると8,537,117円÷365日(12か月)÷51店舗=1日の1店舗の売上458円になるぞ
お前は小学校の算数の勉強したほうがいいwww
1日500円なんて一人で使うわこのコメントへの反応(1レス):※235 - 名前:名無しさん 投稿日:2021-06-05 23:33:12返信するドラゴンボールヒーローズが無いのは以外だった
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.