【悲報】ペン入れAI、さすがにヤバ過ぎて過去一炎上へwwwwwwww

52

1:  2024/06/25(火) 10:34:14.55
ペン入れとか絵描きが一番望んでた機能やろ
反AIがイチャモンつけて使わせないようにしとる

no title


no title


no title


no title


no title

完成前のラフ画をSNSに上げたら2秒で盗まれてしまうもよう

no title



no title


no title


no title


no title


no title


no title

2:  2024/06/25(火) 10:36:38.49
ペン入れ難しすぎるよな

6:  2024/06/25(火) 10:39:52.69
>>2
ワイも線がガタガタになる;;

27:  2024/06/25(火) 11:01:28.25
>>2
どこを太くしてどこを細くするのかいまいちわかんね~わ
あれセンスやろ

3:  2024/06/25(火) 10:37:10.05
尚実際に絵師が使った結果

no title

58:  2024/06/25(火) 11:18:29.05
>>3
うーん、今すぐ実用は無理そうな感じやな
すぐ進化するやろうけど

4:  2024/06/25(火) 10:38:12.78
昔はペイントソフトにすらキレとったやつらやぞ

7:  2024/06/25(火) 10:42:26.25
反AI何が何でも使わせたくないらしく使ってる絵師に引用で誹謗中傷しまくっとって草

8:  2024/06/25(火) 10:44:43.53
実際ラフ画盗みとかあったのでしゃーない
機能が悪いのではなく使う人間がカスばかりという話

11:  2024/06/25(火) 10:49:42.11
賢い人はこれに乗っかってラフのみ販売して金稼ぐよね

12:  2024/06/25(火) 10:51:43.85
これぐらいええやろ

13:  2024/06/25(火) 10:52:38.09
絵描きの為言うときながらあらいずみにはAI疑惑イチャモン付けたり少しでも肯定的な態度取った森川ジョージ叩いたりもはやAIってついたもん叩くことが目的になっとるし反AIはただのカルト集団や

15:  2024/06/25(火) 10:53:43.85
これさえダメとか反AIはエクセルの塗りつぶしとかも使ってないんか

18:  2024/06/25(火) 10:55:14.03
最初は絵師に都合の良いAIは正義のAI扱いしてたけどそれをお前らがダブスタと非難して叩き潰した結果がこれやぞ
実質お前らのせいや

19:  2024/06/25(火) 10:56:31.18
本の表紙にAI絵使っただけでこれ

no title


no title



no title


no title


no title


no title

20:  2024/06/25(火) 10:56:36.46
結局AIの権利侵害とかより
便利なものを使うのはズルって感情論なんだよなこいつら
なら自分らは身の回りの便利な物捨てて原始生活しろよって話だわ

21:  2024/06/25(火) 10:57:11.62
私は使いませんってのは好きにしたらいいけど現状違法性無いものを他人に使わないとこを強要して従わないやつは燃やすってのはもうフェミってより過激派ヴィーガンやな

22:  2024/06/25(火) 10:57:42.70
一般人がAIアプリで遊んだだけでもこれや

no title



no title


no title


no title

23:  2024/06/25(火) 10:59:38.49
フィルターつってもとからある機能やんけ

28:  2024/06/25(火) 11:01:31.93
絵に著作権は有っても絵柄にはないんだから
AIが絵柄を学習してオリジナルの絵を出力しても何の問題も無いやろ
コピペしてるわけでもキャラを流用した二次創作でも無いのに違法だって発想になるのが理解出来ない

35:  2024/06/25(火) 11:03:43.42
反AIの考えは分かるけど魔女狩りみたいな事やってるのは本当に気持ち悪い

38:  2024/06/25(火) 11:04:41.77
ハンターハンターの続きもAIで描いてくれや

43:  2024/06/25(火) 11:07:22.80
AIは絵だけの話じゃないからな
文筆、音楽、映像のクリエイターだってもうヤバいやん
じゃあAI捨てるかとはならんやろ

45:  2024/06/25(火) 11:08:34.75
>>43
日本の音楽は補助機能使いすぎでゴミになってんな

50:  2024/06/25(火) 11:14:20.91
反AIがいくら騒いでもAIイラストが粛々と商業的に利用されてるの泣けるわ
AIイラストはなんたらかんたらでお金が絡む商品には使えないんだよねぇ~みたいな風潮どこ行ったんや

51:  2024/06/25(火) 11:14:37.36
昔はデジタルのペン入れには温かみが無いと抜かしてた奴らや
面構えがきちがいや

59:  2024/06/25(火) 11:18:58.86
アニメのことならデジタル作画とセル画は全然違うし色々言う人は現れるのは当然やないの?
どっちが上とは言わんけどな
けど今でもアニメの最前線はセル画時代の人材に頼り切ってるのが現実や

61:  2024/06/25(火) 11:19:11.28
自分の飯の種が減りそうな底辺絵師ならまだしも絵描かないのに生成AIにぶち切れてる奴らは何が目的である

66:  2024/06/25(火) 11:22:48.51
AIがやってくれるんだから無駄なことに労力使うのやめて働け

67:  2024/06/25(火) 11:23:44.23
@numakame
イラストレーターへの依頼がラフ画段階で中断され、無断でこのサービスを利用して完成品を生成する事例が予想されます。
イラストレーターのラフ画を勝手に使用されないよう安全措置を講じてください。
講じられない場合、イラスト業界の商慣習を破壊しかねません。
賢明なご判断をお願い致します。

68:  2024/06/25(火) 11:24:38.56
>>67
脅迫やんけ
それでmimicとか海保ポスターとか潰してきたんやろ

71:  2024/06/25(火) 11:30:10.96
>>67
ならラフ画までって契約で金取ればええやん

69:  2024/06/25(火) 11:26:51.08
反AIに固執してる奴らは何者なんや?

76:  2024/06/25(火) 11:38:00.01
絵師も普通に使い始めて草

no title

78:  2024/06/25(火) 11:40:57.33
>>76
いいね非公開後もリツイートしたアカウント一覧はまだ見えるから気をつけた方がええで


 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 11:59:00返信する
    ええ事やん
    作業の効率化はどの業界でもやるべきやな
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 11:59:20返信する
    漫画家の作業が楽になる?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 11:59:40返信する
    アニメ制作の労力が減りそうでよかったね
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:00:41返信する
    これはマジでありがたいは
    アニメ現場でも使える
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:01:02返信する
    便利サービスを使わない奴は頭おかしい。
    こういう奴らがいるなら効率が悪くなり国力が落ちるんだ。
    国賊といっていい。
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:01:20返信する
    絵具と筆だけで描いてる人が叩いてるなら

    まあなんとなく言いたい事は分かるけど

    叩いてる側もお絵かきソフト使ってるやん

    負け惜しみでしかない
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:01:30返信する
    他人が作ったキャラデザ

    無断でパクってエロ同人作ってる連中が

    AIに同じようにパクられたらキレてるんだよな

    お前がパクられた絵も盗品だよねって指摘は全部無視
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:02:15返信する
    【悲報】
    【悲報】
    【悲報】

    【悲報】
    【悲報】

    【悲報】
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:03:10返信する
    イラストまでならいけるな
    漫画は流石にコマ割りや演出とか無理やろな
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:04:39返信する
    どの段階になったら諦めるんだろ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:05:52返信する
    >>9
    コマ毎に読み込ませれば行けない?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:05:55返信する
    ジャンプのラフ回でやったらどうなんの
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:05:59返信する
    もうあきらめろ
    諦めれば戦いは終わる
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:06:10返信する
    >>9
    コマ割りくらいやれよww
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:06:31返信する
    めんどくさ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:06:36返信する
    かなりしっかり描かないとダメやん
    参考のやつラフのレベルじゃない
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:06:48返信する
    冨樫はハンターハンターにこれ使えよ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:07:21返信する
    技術は日進月歩進化していくもの
    付いて行けない者は時代に取り残されるだけだ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:07:33返信する
    普通にローカルでできるのに金とるのかよw
    情弱向けサービスだな
    まあどのみちAIの浸透は進んでいくから早い所CLIP STUDIOやアイビスペイントが実装すべきだろ
    権利侵害とかの議論は特定絵師の絵柄を集中学習とか版権キャラを学習して出力した場合でいいだろ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:07:45返信する
    使えんくなってた
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:08:10返信する
    >>16
    それなりに絵を描く人ならこのくらいの下書きを描くのはすぐ終わる
    そこからいい線画を起こすのはまた技術が必要になるけど、そこをスキップできるのはかなり便利だと思う
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:08:25返信する
    >>16
    下書きからペン入れしてくれるだけでもかなり作業の省略になるやろ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:08:30返信する
    >>18
    ブルアカのAI絵には文句つけてたのに都合よくコロコロ意見買えるなよw
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:08:30返信する
    >>17
    あいつらはむしろラフで十分。
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:08:55返信する
    AIベタ塗りの登場まだ?
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:08:56返信する
    だったら最初から完成したの出せる生成ソフト使えよ
    なんで劣化品に騒いでるんだよ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:09:11返信する
    便利なら使えばよいのだしどうでも良くない?
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:09:32返信する
    >>1
    反AIはイラストレーターになるための修行という建前でのニート生活が脅かされて必死
    反AIで真っ当に社会人やってる奴はいない
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:09:34返信する
    ペン入れアプリは正直欲しいがネット経由ではないスタンドアローンのソフトにして売ってくれ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:09:59返信する
    >>23
    その記事にはコメントしてないから知らんわ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:10:56返信する
    >>23
    自分以外全員同じ意見を持ってると考えてるタイプの人?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:11:05返信する
    将来的にアニメの動画スタッフもいらなくなるな
    アニメの動画スタッフを守る為にもアニメの制作にAI導入は断固拒否だな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:11:08返信する
    >>28
    反AIのメイン層就労継続支援事業所の利用者だから仕方ないね
    スタッフにおだてられて自分は特別な才能持ってると勘違いしてる残念な障害者
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:11:59返信する
    ネーム描ける人の作画担当がいらなくなる?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:12:33返信する
    反AI派は人生無駄な事して苦労してそう。
    はっきり言って自分の画力や構図より上手い絵が数分で描きあがるのが気に入らないんでしょ?
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:12:52返信する
    >>31
    バレたかw
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:13:01返信する
    【ネトサポ】「その主な活動は、ネット工作。すなわち、ネット上で安倍政権、自民党に有利な世論操作をすること。」
    「2ちゃんねるなど一般の掲示板も分析、監視の対象にしています。」

    「(自民党のネット監視)チームが用いる専用の部屋で、取り組みを解説する 小 池 百 合 子 衆議院議員(当時)」(画像あり)ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:13:09返信する
    >>33
    障害者アートやで?
    障害者の描くイラストはそれだけで価値があるんや
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:13:24返信する
    ごちゃごちゃ言わず黙って利用するのが1番賢い
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:13:44返信する
    >>7
    手描き絵師は公式画像をぶっこ抜いたり無断複製して
    本物そっくりな絵は描かないから全く別問題
    AI絵師は公式絵をぶっこ抜いて無断で集中学習してポチポチ文字打って
    本物と見分けがつかないポルノ絵を量産して権利侵害してるからな
    AIバカって問題をすり替えるからアホなんだよ
    まあ割れ中の犯罪者には永久に話が通じるわけない
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:13:50返信する
    反AIの大半は面倒な取り巻きのパターン多すぎてなあ……御旗になる絵師も中に入るが
    大抵絵師に頭撫でられたいチワワなことが多い
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:13:55返信する
    手描き絵師の中でもこのAIは認める派が多数現れて壮絶な仲間割れを起こしている模様
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:14:01返信する
    まぁ同人界隈は助かるんだけどな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:14:08返信する
    ラフと別人になってるやん
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:14:11返信する
    例えラフ絵を盗んで生成AIで完成させたとしても、いちばん重要な「己」と言うブランドが空なままだから、何の意味もないけどな
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:14:48返信する
    崩れたのを作画監督が修正しなくて良くなるのか
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:14:54返信する
    別の業種なら技術の進歩スゲー!って褒めてそうなのに
    自分らの分野になったらグチグチ言うオタクさんたちってホンマ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:15:04返信する
    まぁ、自分の線以外のものが出力されるから学習されてるデータやな
    個性まで消えてるし
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:15:14返信する
    まーたミミックの時みたいに日本のAI産業の芽を潰すつもりか?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:15:39返信する
    三大嫉妬民

    転売
    フェミ
    AI
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:16:15返信する
    使いたい人は使いなさい
    俺は自分で線引くのが楽しいから使わないけど
    絵を趣味にしてる人の多くがそういう意見じゃないの?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:16:23返信する
    自分で描かない虚しさとかないならいいんじゃない?
    俺は描き上げる達成感が好きだから使わないけど
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:16:30返信する
    なお、元のイラストよりイケメンにしてくれるもよう
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:17:08返信する
    >>25
    今の水彩画のようなシステムさすがに古いよね
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:17:10返信する
    別に人の描いたもん盗まなきゃ使ってもええやん
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:17:53返信する
    AI出始めの頃は反AIが正義として圧倒的優位な風潮だったのに
    今や反AIというだけで周囲からは鼻つまみ者扱いだもの
    やっぱ何のかんの言いつつもみんな便利な技術の誘惑には逆らえないってこっちゃな
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:18:31返信する
    二次創作で使ってて草
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:19:36返信する
    先に生成AI絵?でAIなどを叩く土台が出来てしまってるから叩く人が居るだけで
    コレのがずっと先に出してればただの便利ソフト扱いで済んでてそう
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:19:50返信する
    こういう使い方なら別ええかって感じだな
    元デザインは自分で作ってる訳だし
    ただ忠実度を下げると一気にAIっぽくなるので
    この辺はとっぱらって、もっと細かい調整が出来る機能付けて欲しい気分
    あとペンの種類とかカスタムで調整出来るようにしてくれ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:20:28返信する
    動きのある絵のペン入れだと需要ありそう
    有名な人でも苦手な人おるし
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:20:28返信する
    お前らが発狂したところで
    外人は止まらん
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:21:05返信する
    写真から線画を抽出するってサービスあったけど
    あれのラフ版か…便利やな
    漫画描いてる人はありがたいんじゃね
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:21:53返信する
    使いたいけど自分が上手くなってからやな
    使うのはそれからでも遅くない
    画以外は問題ないので
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:22:15返信する
    反AI程声のデカい少数を感じる事はない
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:23:23返信する
    やっぱ道路交通法みたいのいるな
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:23:23返信する
    出る杭をうったところで日本が損するだけ
    外国のAI技術には無関心なくせに、日本から生まれてきたコンテンツは躍起になって潰そうとか
    これもう売国奴だろ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:23:33返信する
    >>63
    でもやらチルであるって一点だけで全部台無しになってるよ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:23:36返信する
    正しく使う人間だけならいいんだろうけどね
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:24:27返信する
    絵師とかいうネット最上級職じゃなければここまで騒がれてないだろうな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:24:55返信する
    >>68
    その正しさって誰が決めるんや
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:25:42返信する
    >>70
    少なくともお前は無理やろなぁ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:25:43返信する
    AI「死になさい」
    絵師「はい😭」
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:26:13返信する
    フォトショの投げ輪ツールだって悪用するやつはするだろうしw
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:26:23返信する
    イラストだから発狂してるけど、これが3Dモデルとかなら無反応かともすれば絶賛してるんやろ?
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:26:40返信する
    AI販売するやつはこんなまどろっこしい線のなんて今更いらないだろ
    仕事で使いたいプロには需要があるかもしれないが
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:26:41返信する
    >>51
    使いたい人が使ってる所に脅しや脅迫や嫌がらせをするのが反AIなんだよなあ
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:26:49返信する
    >>71
    だから誰が決めてるのか聞いたんですけどねぇ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:27:35返信する
    >>23
    障害持ってたりする?
    こわいよ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:27:46返信する
    AIに置いてかれるのが嫌だから 使ってみる人がいる
    但しAIってほんとに絵師の魅力を無にしていく機能だから
    反AIが存在するのは当然
    本来は全て自分で描くことで強弱含めて全ての魅力が内包されるのに
    従来の知識ある絵師は兎も角
    新規で書く絵師や楽だけしたい絵師は市場を荒らして従来の絵師を駆逐する
    可能性がある ちゃんと保護するために規制は必要だから
    こういうのは分野を限るべきだと思うんだよな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:27:47返信する
    >>77
    そういうことをわざわざ聞かない人
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:28:04返信する
    >>77
    ネットリンチしたい反AIさん達が決めるに決まってるだろ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:28:09返信する
    絵師こういうのが欲しいって前から言ってたじゃん
    いざ出たら文句言うとかキチガイかよ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:28:23返信する
    反AIが基地外すぎる
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:28:33返信する
    >>80
    答えを出せないお前の「負け」や
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:28:35返信する
    >>81
    やっぱりな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:28:53返信する
    ゴリライブとかいう反AI記事の常連
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:29:10返信する
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:29:14返信する
    困るやつなんて萌え豚くらいだろ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:29:17返信する
    >>81
    結局はこれよね
    現状お気持ちで叩くしかない訳で
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:29:21返信する
    >>79
    病んでる人の演技が上手いね
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:29:55返信する
    >>86
    元スレにあったゴリラのサントラ丸上げの奴は取り上げられなかったな
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:30:04返信する
    >>68
    インターネットは正しいやつだけが使ってるんか?
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:30:07返信する
    ai否定派まだいんのか
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:30:29返信する
    普通に元イメージにある線だけ拾うなら良いんだけど
    勝手に生やしてる分に関しては余計な事すんなボケって感じになるな
    機能はなるべくシンプルかつ応用が利くように作って欲しい
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:31:00返信する
    素晴らしい👍
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:31:01返信する
    >>77
    政治家だぞ
    この国は法治国家。法律が正しさ
    で、法を作るのは立法府である国会な

    だから、正しさは政治家が作る
    現代社会の勉強しような?
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:31:09返信する
    >>92
    やらチルを見てみろ
    みんな正義の信念の元コメントしてるのが分かるだろ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:32:37返信する
    >>40
    公式のキャラデザ頭に入れて書いてるのに何言ってんだこいつ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:32:39返信する
    ツイッターやめたらええんちゃう?
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:33:54返信する
    使いたくないなら使わなきゃ良いだけなのに、使わせまいとする反AIはやっぱ頭おかしいわ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:34:01返信する
    時代の流れやろ
    アナログからデジタルの転換期と同じ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:34:02返信する
    無理だって
    いくら騒いでも中華あたりルールガン無視で使う。
    (多分もう使えるようにしてるだろ)
    そしてもうどうしようもない。
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:34:18返信する
    こうやって少しずつAIに触れていく機会が増えていけば多くの人にAIの素晴らしさがわかるようになるね
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:34:37返信する
    まぁ、落書き・ラフをSNSにあげるのを注意喚起すること自体はいいんじゃないの
    実際リスクなんだし
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:34:39返信する
    勝手にペン入れされたものを公開されたら普通に訴えりゃ良いだけだろ
    手描きでもAIでも同じことだ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:34:41返信する
    〇〇したらどうするんだー!
    実際に起きてから言ってくれ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:35:17返信する
    >>94
    元絵忠実度を調整できるぞ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:35:28返信する
    意図的にAIタグつけないで絵師偽装してるやつがいる時点でもうAI推進派なんて詭弁なのがバレてしまった
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:35:28返信する
    もっとAIが発達しますように
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:35:46返信する
    反AIキチ極まってんな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:36:06返信する
    絵師とそのファンネルに死滅して欲しいから
    どんどんやれw
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:36:36返信する
    >>105
    金かかるしめんどくさいじゃん。それならそもそも未完成品は上げないってほうに傾くよ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:36:40返信する
    もうAIって言葉だけで過剰反応してるだろ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:36:47返信する
    これぞAIの良さだね
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:36:57返信する
    反AIって底辺池沼しかいないから暇つぶしに煽ると面白いよな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:38:05返信する
    もう全部アナログで描けよ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:38:09返信する
    AIありがとう😊
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:38:40返信する
    反AIのプロフ見るとほぼお前らみたいな昭和生まれのジジイしかいないのがお察し
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:38:42返信する
    いうてクリスタにも線を矯正するような機能あるしなぁ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:39:11返信する
    >>96
    政治家を任命するのは国民だから、それが有権者の総意
    …というのが建前ではあるけどね
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:39:28返信する
    でもお高いんでしょう?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:39:39返信する
    AIガイジのせいでイラスト文化が破壊されていってるよな
    しかもAI使ってるやつは何者にもなれなかったモブが機械でイキってるだけで世の中に何のプラスももたらさない人種だし
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:39:47返信する
    じゃあこれで有能な漫画家が増えてアニメ等でも名作が生まれるかっていうと
    そうじゃないよな
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:39:49返信する
    これからはラフ絵を見せるのに直接会って自前のタブレットで見せることになるのか
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:40:35返信する
    >>29
    スタンドアローンで売ったら
    今後の開発に使うであろうAI学習用のイラストデータが回収できない
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:40:50返信する
    ゴリライブとかいう散々人に迷惑かけておきながらAIに厳しい淫夢厨
    AI叩きながらサントラ丸上げとニンダイミラーしてたんやろ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:41:46返信する
    >>112
    刑事告訴なら金かからんし、黙認されないものだという風潮になれば実行する人も殆どいなくなるよ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:42:55返信する
    悲報速報
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:44:09返信する
    反AIこえーわ
    病院行った方がいいレベル
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:45:13返信する
    明らかにイラスト文化を壊してるし
    いままでその文化にいなかった人間たちが対価も支払わず自分が儲けようとしてる地獄
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:45:23返信する
    というか野良で信用の無い相手と取引してる絵師(笑)が悪いのでは?
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:45:55返信する
    >>129
    いやAIのやってることがおかしいと思わない3%のお前が病院いけよw
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:46:41返信する
    反AIのやつらも少し前までは反ワクを笑ってたんだろうなと思うといつ自分も向こう側に行ってしまうかわからんな。気をつけねば
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:47:01返信する
    ソシャゲの外注絵師さんが、ラフ画を描いて送ったら
    もうここまででいいよ、と少ないお金をもらって契約打ち切り
    後日そのソシャゲにはそのラフ画を誰かがきれいに仕上げたCGが使われていた
    って話があったな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:47:07返信する
    盗まれる!って騒いでる人ほど絵が上手くないの面白い
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:47:15返信する
    >>133
    それな
    障害者をバカにしてると自分も障害者になってしまうかもしれない怖さあるよな
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:49:20返信する
    もうただのクズ集団ってバレてるからな
    あらいずみるいにごめんなさいしないし日本国にパブコメで公開処刑されても海外がどうたらほざくし
    まだゾンビみたいになってるヴィーガンのほうがマシレベル まず自分に自分の謎ルールを適用してから説得にかかるとか一切しないもんな反AI ひたすらに相手に噛みつくだけ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:50:03返信する
    そのへんの責任はおたくが持つんですよね?って怖いな
    包丁で事件が起こったらメーカーのせいにされるみたいな話だよね
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:50:07返信する
    才能のない奴ほどAIを否定する

    想像力がないから(´・ω・`)
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:50:11返信する
    線画はメリットの方が多いからいいんじゃね
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:50:59返信する
    100年後にもaiが絵を描いてはいけない世界を通そうと思ってるわけなのかね
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:51:04返信する
    こいつらいっつも炎上してんな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:51:06返信する
    >>133
    お前いっつもそれ言ってるけど「反」という一文字だけを拠り所にしてるよな
    反戦とか反汚染とかもお前にとっては同じなんだろうw
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:51:19返信する
    絵柄割れとか言ってる人達居るけど二次創作のエロ同人ってキャラ割れじゃないの?
    絵柄盗まれたって騒いでた石恵とかクラナドやエンジェルビーツのエロ同人幾つも出してたじゃん
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:51:25返信する
    すげえわ
    絵が下手で漫画家諦めた奴とかいくらでもいるだろ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:51:36返信する
    いやスレ画の4枚、実用範囲過ぎてヤバ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:52:14返信する
    >>79
    なら、ちゃんとそういう論旨でロビー活動しないとな
    暴れ回ってる反AI過激派と同一視されないように気を付けないといけないし、なかなか大変だろうけど
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:52:48返信する
    また技術の発展を妨げるのか…
    未だにFAX使ってそう
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:53:46返信する
    >>129
    精神病の一種っぽいよね
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:54:18返信する
    >>137
    あらいずみるいはAIだけどな
    それをAI詐欺師たち自身もわかっていながら反AIがーしてるからもうこいつら頭おかしい
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:54:34返信する
    >>134
    契約内容次第だけどなんとも言えんな
    出来が酷い外注への発注を途中で切り上げて
    社内のデザイナーがブラッシュアップするケースは
    そこそこあるので、作品の具合を見ないと何とも言えない
    契約金を勝手に減らした、とかなら余裕で訴えれると思うけど
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:55:51返信する
    ラフ絵公開してる絵師とかゴミばっかだから消えてもいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:55:53返信する
    >>122
    自分で何かを生み出した気になってるのが笑えるんだよね
    お前がやったのは注文書を書いた事だけで作業は丸々機械がやり、その元になった技術は他の人間のものって言う
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:56:03返信する
    >>148
    技術の発展とかいう詭弁
    AIの発展を願ってるはずなのにやってることはなぜかAI絵にAIタグ付けずに絵師擬態
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:56:12返信する
    これ禁止にすべきだろ
    もう日本は早くAI禁止にすべきです
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:57:33返信する
    炎上するのは当たり前な事実である
    こんなの利用するようになったらお終いなのは分かります
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:58:02返信する
    下手くそな絵を修正してくれてよかったな
    そもそももう出力するだけでええやん
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:59:06返信する
    >>144
    石恵は逆に分かり易いけど完全に石恵という絵柄で活動してるからなぁ・・・
    どう勘違いしてもあれが公式の絵とは誰も思わない
    同人界隈でも1次創作と誤認させるような売り方はご法度だしね
    (ドラえもん最終回とかが分かり易い例)
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 12:59:16返信する
    >>142
    インターネット放火してるからなw
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:00:26返信する
    絵師を攻撃しながらAIで何やってるかと思えば絵師のふりだからな
    もうこいつらどうしようもないよ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:01:10返信する
    反AIってキチガイしか見たこと無い
    100%キチガイ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:01:13返信する
    これ、グーグル通してログインさせようとするからいやだわー
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:01:27返信する
    >>154
    AI絵師とAI推進派は別だろ
    後者はAI絵師など介さず個々人が自分でAIに直接発注できる世の中を望んでる
    前者はAIの使い勝手が良くなればおまんま食い上げ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:01:47返信する
    まぁ、普通にクリエイター側がスクラム組んで互助会状態になる方向だろうな
    信用できる人としかつながらない、パブリックに流すものは厳選する
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:01:49返信する
    これ、もっと極端な絵柄でも対応するのかどうか確認したいね
    G=ヒコロウとかボーボボとかああいうレベルのでも拾ってくれるのかと

    こういう中庸的というか平均的な絵柄だけカバーします、だと期待外れになってしまう
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:02:23返信する
    反AIって時代に適応できてないだけじゃね
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:02:55返信する
    習字の先生がワープロにキレるようなもんだろこれ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:03:08返信する
    チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:03:10返信する
    もう大企業じゃなきゃイラストはラフ持ち逃げAIコンボでええやん
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:03:21返信する
    >>144
    それが許されてるのは自分で描くというリミッターがあるからだな
    描く人間たちのコミュニティが次世代の創作者を排出してきたのも大きい
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:04:00返信する
    絵柄丸パクAIはゴミクソだとしても、これは別にええんちゃう?

    清書なんて絵師にとっちゃ超々基本技術であり、トレス台あれば素人でも2週間あればマスターできる程度の低レベルな技術でしかねえし

    ていうか基本面倒なだけで練習すれば誰でもできる技術だから、それをAIでカバーできるなら単に作業が楽になるだけで絵師側の恩恵のがでかいと思う

    ラフのニュアンスを無視するようなAIなら使い物にならないと思うから、どれだけラフのニュアンスを忠実に拾えるかにもよるが
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:04:04返信する
    ネットイナゴ VS 同人イナゴ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:04:14返信する
    絵師とかいう商売はなくなります
    活弁士がなくなったのと同じ理由ですw
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:04:24返信する
    ペン入れ自体はすごいけど、法的にやばい可能性はあるんで
    そこがちゃんとクリアできてるかはっきりせんと商業で使うのは
    まだ先になるんじゃね?でも使っちゃう人は多いとおもうけど
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:05:06返信する
    >>142
    やらかんが「炎上」言っとるだけやで
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:05:07返信する
    昔の画家みたいにアナログ絵の一点もののアート売るよう頑張れば
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:05:22返信する
    いままでと同じ予算とクオリティで10倍の量の絵を描けるね
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:05:43返信する
    >>166
    逆だな
    AI持ち上げてるやつが時代からも社会からも脱落した無能だから
    AI使ってカースト上位に感じる人たちに対して攻撃性を発揮してんだよ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:05:44返信する
    >>161
    それ完全にAI絵師のことじゃん
    他人の功績丸ごと盗んで自作面
    完全にキチガイ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:05:56返信する
    AIに頼るなボケ
    電磁パルスで電子機器が使えなくなったときに絵が描けないって言うのは絵師失格なんだよ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:06:44返信する
    反AIの事を理解できなくても炎上するのは100%分かってるはずだから、フリーのやつだけ学習させて作ったらええやん
    でもそれだとレベル低くなるから無断で使うんやろ?
    使用料払いたくない海賊言ってるようなもんやん
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:07:10返信する
    >>171
    自分の工程に使うだけならいくらでもと思うが
    Webに転がってるラフを窃盗されうるのはやばい
    まぁ、今後は自己防衛するしか無いよ
    SNSでカジュアルな殴り書きを見られる時代が終わるだけ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:07:31返信する
    >>178
    今現在AI界隈で起きてることを的確に表現してて笑える

    winnyとかマジコンが流行った時と同じだよな
    貧乏人が無料でコンテンツを手に入れることができて、そのオイシイ思いを守るために被害にあった企業を攻撃してたのと同じ現象が起きてる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:08:42返信する
    >>171
    勝手にAIが介在し始める忠実度(を下げる)って項目は要らないと思うんだよねー
    そこは自分でコントロール出来るようにさせてくれよと
    完成イメージを自分でちゃんと管理するっていう前提を守れてるなら別にAIを使っても良いと思ってるわ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:09:58返信する
    >>182
    >>Webに転がってるラフを窃盗されうるのはやばい

    それは今までも同じだよ
    そもそも素人でもまじめに練習すれば2週間あればマスターできるくらい、トレス技術って低レベルな技術だからな?
    だから古塔つみみたいに、トレスで絵を描いてた奴らは馬鹿にされ見下され軽蔑されてるんであって
    2週間必要だったのが1日に短縮されただけの問題でしかない
    AI使おうが手でトレスしようが、他人のラフを勝手に盗んだらアウトなのは変わらん
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:10:08返信する
    >>183
    じゃあまず表立って商売してるAI関連が売れるように運動してくれ
    自慢してくるのがXの青バッチパワーで嵩増しされたレビュー数ばかりで
    実売はドン引きする程低いままじゃどうにもならんぞ?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:10:20返信する
    AI絵師とAI信者は盗人の犯罪者
     
    他人のラフ画を直ぐ盗む
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:10:32返信する
    でもさ、30年後、こういうツール使はないプロが何割いるか考えたら
    法的な整備を早くして受け入れるしかないんだよな
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:11:16返信する
    >>184
    俺も心配なのはそこだけだな
    ちゃんとラフのニュアンスを拾えるなら、これはAI化してOKな部分だと思う

    ラフのニュアンスをAIが勝手に変えてしまうなら、それは他人の絵に変換してるだけでしかない
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:11:44返信する
    もうすでにいたるところでAI使われまくってんのに
    まじで止められると思ってんのかね
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:11:59返信する
    >>185
    トレスとラフから線を拾うことの区別がついてないやつの話は聞く気にならない
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:12:58返信する
    >>186
    無職ニートがAI使って絵師から絵を盗んで自分たちを同じニートのレベルに引き摺り下ろそうと攻撃的になってるって話をしてるの理解できてないだろ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:13:36返信する
    なんでもデジタル化できたらパクれる時代だからさ
    ちゃんと法律で規制してほしいわ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:13:49返信する
    >>191
    まったく同じだよアホw
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:14:34返信する
    >>191
    アニメーターの動画マンが何をしてるか理解してなさそう
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:14:36返信する
    映像系はデジカメになった瞬間からAIのお世話になってるからな
    今更とやかく言わない
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:14:49返信する
    >>190
    まあ実際売れてないからな
    今のままじゃあ売れないからこそ絵心無いとそもそも使えないツールを作ろうとして
    今回こういうのが出たって話だしな
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:14:49返信する
    許可を取る
    ただそれだけの問題では?
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:15:27返信する
    CNの応用と線特化学習モデルでしかないわな
    新しく出てきた技術でもないし
    これくらいの事で筆を折る絵師などそれだけのものでしかないって事
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:16:07返信する
    >>196
    実写系は実写という合法の絵柄に合わせる事を前提にしてるから
    そこでクリーンさをクリアしてる所あるんよなぁ
    まあそれでもヘンテコな動画を産み出しやすいからまだまだ調整が必要だが
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:16:11返信する
    >>158
    著作権法的には、そこは重要ではないけどね
    確かに個々の権利者の中にはそれを告訴するか否かの基準とする人もいるだろうけどさ
    結局キャラデザをパクってることには変わりない
    あと、その言い分だと公式の絵柄のAI絵だけでなく平均的なAI顔のイラストまで叩かれる意味が分からない
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:16:55返信する
    ラフが盗まれるて
    ラフを上げなきゃ済む話だろ、それこそお前がAI通せよw
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:17:42返信する
    >>180
    それアップロード自体できないんだから絵が描けるかとか関係なくねえ?
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:18:26返信する
    >>170
    AI二次創作も権利者から黙認されてるけど
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:20:03返信する
    これからは将来AIに食われない仕事選ばないと廃業して路頭に迷うことになるな
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:20:05返信する
    5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨとアンチAI叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者の中国人やら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    コンテンツの使用したページに引用元スレッドへのリンクを設置する事
    コンテンツの使用したページに指定した広告を1箇所設置する事
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:21:09返信する
    >>174
    自分の描いたラフにペン入れしてもらうだけなら法的問題なんて皆無だろ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:23:19返信する
    こんなもん絵師しか使えへんやん
    ラフが必要な時点でイラストガチャ師には扱えん
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:23:31返信する
    問題は数多の元絵があって成り立ってる技術ということなんだよな
    AIが考えて描いてくれてるわけじゃない
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:24:44返信する
    >>208
    ラフなんてそこらへんに落ちとるやん
    SkebやFANBOXにでも行けば拾い放題
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:25:49返信する
    AI特有のポイント制辞めて欲しいわ
    本気で拘るなら回数制限なんて邪魔でしかない
    1回使うごとに1ポイント減って最大で月に300ポイントしかもらえない。
    本業の人向けじゃないね。
    ツイッターのいいね稼ぎ道具程度になら充分
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:26:48返信する
    >>210
    そんな無意味な行為するなら最初からAIで完成品出せばいいじゃん
    嫌がらせ目的か?
    お前みたいな奴のせいでAIが嫌われるんだよな😩
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:28:53返信する
    あーあ、こりゃ知識と技術とセンス持った絵師が無双し始めるな
    無産が無駄に時間掛けてイラストガチャしてる間に手描き兼AI絵師が百発百中で神イラスト量産しまくる事になる
    短い天下だったな
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:28:59返信する
    AIのツールって有効活用すれば素晴らしいけど悪用もされやすいからな
    反対派はそっちに注目し過ぎてるってことだから気持ちは分かる
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:29:04返信する
    個人で遊ぶくらいならいいけど
    それを承認欲求や商売に使うとなると批判されても仕方ないと思うわ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:29:19返信する
    >>201
    著作権だけ守ってれば二次創作は何をやっても良いと言う話じゃないしなぁ
    当たり前だけど公式に面倒掛けるようなの(公式と誤認させる等)はご法度だし
    もっと言えば公式に批判的な内容を描いてるような作品も駄目
    (公式スタッフに対する暴言や公式作家への誹謗中傷など)
    または著作権利者から具体的にNG要素を挙げられる事もあるし(ホモはNGとか)
    その辺は非常に流動的なので著作権だけ見ててもそこは判断出来ないよ
    AIは特に二次利用の仕方がAI次第で使い手がコントロール出来てるかというと相当怪しいからね
    慎重意見が出るのは当然やろ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:29:53返信する
    >>209
    手描き絵師だってそうだよ
    数多の先人たちの積み重ねがあって成り立ってる
    一個人が独力で編み出したわけじゃない
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:30:17返信する
    212
    俺はやらんけど、意味はあると思う
    なぜなら、このラフAIを使えば、完成品AIの弱点だったポージングや構図といった「センス」に依存する部分をコピーしえるから、着彩AIなどを介したときにこれまでより「魅力的」になる可能性がある
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:30:36返信する
    >>214
    イキってラフ投稿してる絵師(笑)から
    ラフ盗んで先に完成させて嫌がらせ出来そう☺
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:31:09返信する
    AI絵師全戦全勝やなw
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:32:32返信する
    で、AI叩いてる奴らは自分で何か生み出せるの?
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:33:40返信する
    モラルさえ捨て去れば誰にでもできるようなことしてイキってるのにムカつく気持ちはわかる
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:34:21返信する
    >>216
    それらは著作権の及ぶ範囲内について、各々の権利者が黙認することと黙認しないことを区別してるだけでしょ
    二次創作って時点で著作権自体はほぼ守ってない
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:34:51返信する
    あと10年すれば人間なみの思考して比喩でなく文字通り"絵を描く"AIができるよ
    底辺絵師は早めに介護に転職しとけ
    10年後だと早いかもしれないけど、20年後なら底辺絵師の仕事は100%存在しない
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:35:12返信する
    >>218
    誰の絵を盗むかって言うセンス問われるから結局意味無い
    どうあがいてもセンスの差は出る。
    そもそもカラー絵で一番変化出るのは塗りだし
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:36:39返信する
    >>211
    何処のサービス使ってるのか知らんが、オープンなAIを自前の端末にインストールすれば良くね
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:37:03返信する
    AIはあくまで絵が描ける人が時短で使う補助的な機能なってくれればね
    絵が描けない無産の承認欲求やマネタイズのための道具になってるのが現状だけどね
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:37:48返信する
    >>224
    AIが自立思考し始めたら絵ガーとか言ってる次元の話じゃなくなるけどな
    人工臓器とかで人間の寿命クソ伸びたりもはや今の常識は通用しなくなる
    まぁそんな未来は訪れないけど。
    夢見てないで就職しろよ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:38:18返信する
    >>227
    AI絵にいいね集まるのそんな悔しい?w
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:38:31返信する
    >>203
    何でアップロード前提なんだよw
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:38:50返信する
    >>226
    いや、まさにここで紹介されてるコレの事や。
    補助としてクソ優秀なのにポイント制がクソ過ぎる
    他のイラストガチャには興味ない
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:39:14返信する
    >>224
    底辺絵師が稼げるのはせいぜい後5年くらいでしょ
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:39:25返信する
    >>227
    だからコミュニティをクローズドにしていく流れにしかならんね
    訴訟とかめんどくさいし
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:40:27返信する
    >>229
    そりゃ全部他人が培った技術の剽窃で、自分は線の一本も引いてないし色の一色も塗ってないのに絵師面してる奴見たら腹立つわな
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:40:59返信する
    >>198
    必要がない
    ただそれだけの話し
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:41:09返信する
    そもそもラフ画を悪用されるのが問題なら、AIツールじゃなくてそれをする人間やそれを許してしまう作業過程に問題あるだけじゃね
    ラフ時点で相手に所有権を渡す契約やプロセスだったらその後のラフをどうしようと持ち主依頼主の勝手やろ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:41:44返信する
    >>232
    底辺なら元から稼げてないだろ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:41:56返信する
    >>234
    頑張ってゴミみたいな絵を描いて
    いいね一桁の人は発狂しちゃうよね
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:42:48返信する
    >>237
    飯食っていけるレベルではないけど
    小銭はそこそこ稼げてるんだよね、意外なことに
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:43:06返信する
    >>234
    例えば料理人は機械相手にだってインスタントやレトルトよりおいしい等の付加価値のある料理をちゃんと作れてるやん
    それが出来ない時点で能力が低い淘汰されるべき負け犬なだけでは?
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:43:28返信する
    もうクローン技術とかも解禁すればいいのにな
    「技術的に可能だがダメだ」みたいなのは人類の発展に邪魔な考え
    AIがこれだけ文句言われつつ発達してるんだから
    他の分野の禁忌も破るべき。
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:44:10返信する
    >>239
    いや、金稼げてる時点で中堅レベルだろ
    底辺の意味知らんのか?
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:44:53返信する
    >>241
    なんかあった時に真っ先にお前が死ぬなら誰も文句言わんよ
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:46:28返信する
    >>242
    俺の底辺の基準は普通の人なら金を払う価値がないレベル

    ただ、趣味は人それぞれだからな
    **みたいな絵でも金だす人はいる
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:48:58返信する
    >>244
    本当に普通の人ならどんな絵だろうと金払わねーよ
    絵に金払った時点でキモブタ陰キャ確定で「普通の人」ではない
    全てにおいてズレてんだよお前の感覚
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:49:02返信する
    反AIはただのカルト集団
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:49:16返信する
    >>243
    文句言わんのかいw
    じゃあいいじゃん
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:49:36返信する
    普通の人は、そもそもただの一枚絵に金を払うほどの価値を見出さない気がする
    漫画ならともかく
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:49:56返信する
    >>223
    自分で分かってるじゃん
    だからAIによる著作権をどれだけ語ってても
    最初からそこを争点にしてない(最初から間違っているで決着してる)コミケの立場には永遠に近付けないんだよ?
    なんで著作権利如何でAIはコミケと同じ立場になれるのと思ったの?
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:51:06返信する
    「イラストレーターへの依頼がラフ画段階で中断され、無断でこのサービスを利用して完成品を生成する事例」がでたらその取引先を訴えればよいだけでは?ラフだって権利あるだろ、それ悪いのは道具じゃなくその取引先じゃん
    なんで交通事故あるから車を廃止しようみたいな発想になるんだろ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:51:34返信する
    >>245
    残念ながら君のほうがズレいるんだよなぁ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:51:50返信する
    >>248
    ピカソやバンクシーにすら価値を見出さないだろうな「普通」なら。
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:52:41返信する
    機械が線をひくのはだめで、機械がベタやスクリーントーンはるのがOKと思う理屈がわからない
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:54:02返信する
    >>250
    反AIさんの批判のソースはいつも妄想だからしゃーない
    いまだに著作権をまもとに理解してないんだぜ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:54:08返信する
    >>252
    ピカソに金を出すのとか、ポケモンカードで投機してんのと大差よな
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:54:37返信する
    >>253
    学習元の話だろ
    トーンには学習元もクソもない、ただの模様。
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:54:50返信する
    >>252
    オリジナリティのない1枚絵って意味じゃないの?芸術分野でもピカソの画風真似して書いても価値は数千円だろ
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:55:19返信する
    そもそもこれだけAIが進化したら
    手描きで金稼ごうとする方がおかしい。
    他の技術を模索するか、まともな職につけばいい
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:55:24返信する
    >>255
    書き損じた
    「大差ない」だ
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:56:18返信する
    絵に価値を見出すのは企業であって一般人が絵師に個人で金渡す事なんてまぁ無いだろ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:56:56返信する
    >>258
    神絵師になってチヤホヤされることを夢見て
    ラクガキ描き続けてる底辺絵師の人らはもう人生引き返せないでしょ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:56:56返信する
    >>256
    絵のラフから主線ひくのの学習元ってなに?
    少なくとも公開してるイラストレーターのイラストではないよね
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:57:06返信する
    今のペンタブとお絵かきソフトだって線を描く時に自動補正機能とか付いてるやん
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:57:18返信する
    >>248
    これ
    無料で見れるから見てるだけ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:58:24返信する
    自分の下書で使う漫画家なら、かなり有り難い機能では
    まじで、連載持ってるプロの漫画家とか締め切りで悲鳴上げてるしな
    何も困らないと思ったけど、未デビューのアシスタントの職がなくなるかw
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 13:59:02返信する
    >>262
    AIの根本的な理屈すら知らないならなんでこの話題に参加したの?
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:00:35返信する
    >>256
    学習元関係ないんでは
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:00:53返信する
    >>266
    解らんなら解りませんと素直に言える気持ち持とうな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:02:31返信する
    >>268
    ブーメランで草
    AIの理解浅すぎる事バレたのが恥ずかしくて
    「自分が言われて嫌な事を先に言っちゃおう」って考えカナ?🤣🤣🤣
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:02:47返信する
    >>266
    君がわかってないだけだと思うよ
    ラフの線引き学習するのに公開してる完成画を使うわけないって言ってるんだけど、学習の方法とか公開絵使う以外にいくらでもあるだろ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:04:04返信する
    >>269
    頭が悪いのを必死で隠してるつもりだろうけど
    残念ながらバレバレですよ
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:04:20返信する
    ようするにAI推進派は
    そもそも絵に金を払う事自体馬鹿らしいと思ってるような連中で構成されてるって事か
    そりゃあ模倣か工口絵くらいしか作らないよな、この程度の低さならさ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:05:19返信する
    いくらAIが普及しようが絵を描く自由はあるんだから
    気にせず描けばいいだけだろ
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:05:36返信する
    >>235
    まあ結果嫌われて実際売れてないんですけどね
    お前が素晴らしいと思ってるAI絵師の実売数ちゃんと確認した事ある?
    人気商売で人気無視して何で商売出来ると思ったの?
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:05:39返信する
    >>263
    それはデジタルだと補正がなかったらポイントが揺らぐのでまともに描けないからだぞ
    アナログの描き味に近づけるために手ぶれ補正機能がある
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:05:41返信する
    >>272
    いきなり自分の妄想語りだしたな、怖っw
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:05:52返信する
    こういうのってどれぐらいの絵の枚数あれば自分のデータだけでai化出来るのかな?
    単純に自分のデータで学習して仕事で楽したいって人もいそうだけどな
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:07:03返信する
    >>272
    オリジナリティのある絵や漫画にお金払いたいと思うよ、AIが同じもの作れる程度の絵ならそれでいい
    陶芸家とか工芸作家とかも皆そうだろ、人間国宝の陶芸家が工場茶碗に喧嘩売るか?
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:07:32返信する
    マジ神レベル
    薄い本の作成ペースが2倍以上になってる
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:08:27返信する
    >>271
    🤓「頭が悪いのを必死で隠してるつもりだろうけど
    残念ながらバレバレですよ(メガネクイッ)」

    ↑この文章がカッコイイと思ってんの弱者男性過ぎる🤣🤣🤣🤣
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:09:04返信する
    >>279
    いや、最初からカラー絵をAIで出せばよくね?
    何絵師ごっこしてんだよ(笑)
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:10:17返信する
    >>274
    AI絵利用して稼いでるやついるだろ、何言ってるんだ?
    そもそも嫌ってるのは反AIのような底辺層だから
    好かれたところで金にならんだろ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:11:01返信する
    ラッダイト運動か
    反AIは歴史を踏襲するのが好きなようだ
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:11:14返信する
    >>249
    違法行為をお目溢しして貰ってるだけの立場のくせに、なんで合法な相手に上から目線なんだ?
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:11:36返信する
    >>278
    陶芸家志望の痛い奴が工場茶碗を敵視してるな
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:12:12返信する
    プラン見てきたけど、月額無制限のないから言うほど使いやすいとは思えんな
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:13:24返信する
    >>261
    そりぁあ底辺画家も通った道だし
    底辺絵師にも同じ道を辿ってもらうしか無いな
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:13:44返信する
    お絵描きAIだけはダメって意味分からんw
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:14:36返信する
    >>286
    ガチのクリエイター目線ならそうなるな
    お遊びいいね稼ぎ底辺ゴミクソ絵師にとっては面白いと思う
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:14:46返信する
    >>118
    くっせえ50代引きこもりメンヘラジジイ
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:15:29返信する
    こういうのは原案志望の奴が使ってればいいよ
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:15:29返信する
    Photoshopとかと一緒で漫画描く作業が効率的になると思うけどなぜ絵師は反対してるんだ?
    そりゃPhotoshopとかと同じで使うと均質化されやすいけど、そんなん使い方次第だってソフト使ってる漫画家ならわかりそうなもんだが
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:15:51返信する
    いい機能だけど悪用するやつのほうが多いからダメそうやなwwwww
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:16:26返信する
    ゴミ作画アニメが無くなるといいな
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:16:53返信する
    >>293
    そんな複製に使われるからコピー機禁止みたいな
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:17:07返信する
    結局いつも時代も才能の無い底辺はギャーギャー騒いただけで
    いつの間にか淘汰されるんだよな
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:17:28返信する
    今のだとラフを清書してるんじゃなくて似たような画像を生成してるだけって感じだからじゃね?
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:18:15返信する
    >>296
    でもお前生きてるじゃん
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:19:03返信する
    絵師を嫌ってる癖に絵師の真似事でしかないAI絵師を推せるの意味不明なんだよ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:20:12返信する
    1980円払って月300枚しかチケットもらえないんか
    この300枚で1つの線画作るまでに何回ガチャせなあかんのや?
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:20:46返信する
    >>293
    世の中、君みたいな人間ばかりやないで
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:21:11返信する
    反AIって表現の自由を守るとか文化の発展を損ねるとか大層なこと宣ってるけど、やってることはキャンセルカルチャーとお気持ち砲連打で表現の自由を侵害することしかやってないよな なんのために存在するんだこいつら
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:22:16返信する
    >>299
    絵師を嫌ってるって誰のことを言っているのだろうか
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:23:09返信する
    >>292
    絵描きは絵を描くのが楽しいものなんだよ
    AI使って楽したがる様な地道な工程を頭使って考えながら描けるくらいスキル身に付けてるのは描くのが好きじゃなきゃ出来ないだろ
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:24:42返信する
    漫画描く作業で同じ絵を何回も描かなきゃいけないのが1番嫌っていってた漫画家もいたしな、そこが効率的になればより一層ストーリーや構図に注力できるしいい事しかない気がするんだけど
    今の段階で使い物になるかどうかは知らないけど技術だから進化するでしょうし
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:27:05返信する
    >>304
    楽しいのは金儲けじゃね?
    絵を描くのが楽しいだけならAIなんて気にせず楽しくお絵描きしてりゃいいだけの話 
    誰もお前らの絵描き行為を邪魔しないし、そもそも興味ないよ
    まあ何故か反AIの絵師()は他人の創作活動の邪魔してるんだけどな
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:30:59返信する
    昔のお絵描きアプリとAIを同じもののように語る奴がまだいるんだな
    PC98時代のお絵描きアプリは16色の絵しか作れず印刷にも対応してないから手書きの方がマシだと言われただけ
    フルカラーの絵が描けるようになりデータ入稿に対応してからは絵描きが競ってCGに移行した
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:31:50返信する
    ラフが盗まれるーって騒いでる人いるけど、盗んだら一目瞭然なのでは
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:32:40返信する
    >>301
    根拠と証拠とデータを提出しろ。
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:33:10返信する
    >>4
    もはや自分んとこでアニメ作れるな。アニメ会社通さなければ集英社とかも
    アニメ絵のキャラグッズやらオモチャの版権独占やろし
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:33:51返信する
    何を描いてもAIだと言われる時代になったな
    自分で描いた事を証明するには鉛筆とペンと墨汁で描くしかなくね?
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:35:21返信する
    >>308
    それ盗んでわざわざ加工して自分の名前で出すなら完成イラストや写真を切り貼りするよな古塔つみみたいに、その方がばれにくい
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:37:29返信する
    とりあえず今反対してる絵師はこのツールが一般化しても絶対使うなよw手のひら返しはなしな
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:37:57返信する
    >>307
    印刷に対応してないんじゃ良し悪し以前の問題で、
    マシも何も比較対象にすらならないのでは…
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:39:49返信する
    現行法で問題ないの、これ?
    著作権侵害を主張しているようだけども
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:40:47返信する
    >>315
    著作権侵害だと騒いでるのは病人だからスルー推奨
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:40:51返信する
    >>313
    なんで開発者でもないお前が「使うなよw」とか言ってイキってるの?
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:43:37返信する
    盗まれるのが嫌ならネットに上げるな
    てか、反AIの盗みとか意味分からんけどなw
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:44:14返信する
    残念だけど遊びにしか使えないレベル
    アップスケールさえ怪しいAIにペン入れはまだ早かった気がするな
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:45:31返信する
    別に知らなくても良い世界
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:46:11返信する
    なんか魔女狩りに見えて怖いね
    本当は手描きで書いた人までAIと決め付けて断罪しそうな怖さがあるよ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:48:04返信する
    これAIってついてなくて単にお絵描きツールっぼい名前だったら誰も反応しなかったと思う、どんだけAIアレルギーなんだよ今どき家電にだってAI入ってるのに
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:49:37返信する
    >>319
    初期のCGも半日かけてお人形みたいなの1枚だったから、ニーズがありゃ進歩するんじゃないか
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:54:56返信する
    これは絵描きには朗報やろ。ペン入れとか一番怠い作業やし
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:55:15返信する
    一昔前の表計算ソフト等が使えないから手書きでやれって言ってる年配の方々みたいになってきてる
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:56:54返信する
    そのうち〇チョンの棒人間描くだけでAIが全部作ってくれるようになる
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:57:10返信する
    じゃあ誰一人としてAIで著作権侵害が認められないのはなぜ?
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 14:58:33返信する
    >>282
    FANZAとか見りゃ分かるがAIイラスト投げ売り状態でさっぱり売れてないし
    この手の記事で紹介されてる1000万レビューだの何万いいねだのされてる奴の
    実売サイト見に行くと2~3桁くらいしか売れてないという驚愕の事実
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:00:11返信する
    むしろAI界隈で褒められてるレビュー数やらいいね数だけど
    リプ欄見ると怒涛の青バッチまみれでこれがイーロンのやりたかったビジネスなんかなと
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:00:13返信する
    反対派でキレてようと、結局賢く稼ぐ人は稼ぐよ。
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:01:07返信する
    受け手のほとんどはその絵が良いか悪いかだけで生成AIかどうかなんてどうでもいいからなあ
    逆にセンスの無い奴は手書きだろうがAIだろうが一生底辺
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:01:40返信する
    >>323
    もっと使用者のセンスや考えがダイレクトに反映されるようにする必要があるだろうね
    オールインでAIに任せるような形じゃ最初から道具として限界があった
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:03:30返信する
    >>327
    画風は著作権として保護しないって文化庁が言ってるから
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:04:31返信する
    クオリティでAIに負け今度は下手糞な線を修正してもらうんか
    延々チラシの裏に落書きしとけよ絵師笑は
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:06:59返信する
    著作権法の理解ではAI学習自体は人が他人の絵を見て学ぶのと同じ扱いなんだよね
    反対派は著作権法改正の運動をしたほうがいいのでは
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:07:14返信する
    ペン入れAIが実用レベルになったら効率爆上げ確定
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:08:22返信する
    >>330
    ちゃんと稼いでる作家を紹介出来るようになってから騒いでくれ

    まあ今回の線画ツールくらい機能を制限して利用するって形ならまだ希望はあるかもな
    ベースは自前で用意する必要がある分、AI特有の芸幅の無さは解消されそうだし
    現状のAIは描けないものが多すぎるんだよ
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:08:24返信する
    すがやみつるってゲームセンター嵐を書いていた人だよね

    いま、こんなの書いてるんだ
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:10:12返信する
    音楽なんて20年以上前から打ち込みの修正のクオンタイズや自動ミックス、楽器のモデリングデータの無料配布みたいなAI相当の技術が普及してるが補助としてもあまり使われてない現状。道具や手段が普及するのは良い事だと思う。
     絵もアナログに回帰していくだろう。
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:18:49返信する
    他人のAIイラストを基にしてAIイラスト生成したら誰にも文句言われない画像になるかな
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:19:09返信する
    >>327
    キャラデザ系のLoraについては侵害の事実はあるけど権利者が黙認してるからなぁ
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:24:26返信する
    なんかスウオクマイノイラストガーとか言ってる時点でもう「あっおつかれ~」って感じだな
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:24:44返信する
    反AI放火しすぎだろ
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:26:38返信する
    >>327
    本当は著作権侵害してないから
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:28:46返信する
    企業VがAIに手を出してないのがまだ救いだな
    ここが堕ちたらもう終わりよ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:30:23返信する
    >>343
    嘘が好きだし日本語苦手だから
    案外、他所の国の人なのかも
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:30:36返信する
    叫んだところでAI自体が消えることはないのだ
    何時までもそんなことに拘っていないで AIや手書きで絵を描いて静かに暮らせば良いだろう


    殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?


    理由は一つ 反AIは異常者の集まりだからだ
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:34:42返信する
    あーダメだねこりゃ
    使い物にならん、試してみたけど結局従来のAIと同じで
    ひっくり返ったポーズやアクションシーンは忠実度最大でも勝手に解釈して破綻しまくる
    見たまんま線画にしろって言ってるのに何やってんだこのツール
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:36:08返信する
    >>337を撤回
    結局従来のAIシステムの欠陥を受け継いでるだけのゴミだった
    これなら従来の線画抽出ツールのが格上やな
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:38:52返信する
    >>335
    同じ扱いというか、著作権てのは個々の著作物についてそれを無断で複製・翻案したり公開されたりしない権利でしかないから、学習だの機械解析だのについてはそもそも関知しない。
    ただ、コンピュータが情報処理を行うにあたっては内部で一時的な複製が行われることがあり、直接人の目に触れることのないこの手の複製まで禁じるのは著作権法の趣旨に反しているので、これについては例外的に合法とする規定が設けられている。
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:49:39返信する
    永遠に仕上がらない推し絵師のラフ画がようやく仕上がりそうや
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:53:48返信する
    また反AI負けたのか
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 15:57:00返信する
    キャラのペン入れを自分でやらなくなったら作家としておしまい
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:00:36返信する
    駄目だ、ひっくり返って無くても顔が絵の半分より下に行ったり
    足が顔より上にあるポーズになったらもうどうにもならんっぽい

    AIって万能扱いされてるけど使ってる側からすれば完璧にポンコツよな
    出来ない事滅茶苦茶ハッキリしてるし
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:06:49返信する
    もうネット世界に居て悩むよりちゃんとリアルの方
    ちょっとだけ頑張って充実させて生きた方が幸せな気がして来た
    家族持ち大勝利で裏山
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:06:51返信する
    なんでAIって顔がひっくり返ったり体勢がちょっとアクロバットになっただけで
    こんな訳分からん破綻をし始めるんだ?
    ちょっと視点をZ回転させて再思考すりゃいいだけじゃないのか?
    どうにもこの顔を傾かせるだけで破綻する仕組みが納得いかん
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:12:45返信する
    >どこを太くしてどこを細くするのかいまいちわかんね~わ
    あれセンスやろ

    ある程度理屈はある
    線ってのは影の抽象化だから影の濃い部分は太く明るいところは細くなる
    他には強調したい所を太い線或いは濃い線で描くとか
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:14:52返信する
    >>356
    AIが認識してるのは画像であって人ではないから
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:16:45返信する
    髪の毛をふさふさにしてくれるAIにお金を出します
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:19:44返信する
    >>347
    じゃなかったら絵なんか描かねぇんだよw
    でしかし補助具使ってまで異常者の仲間入りしたいお前もまた異常者
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:21:14返信する
    >>359
    やらハゲ見たいに金だけ取られてハゲのまま
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:22:52返信する
    書き手側からしたらこういったAIは歓迎なんだがな
    まだ精度にちょっと難があるが将来的に楽しみだ

    あとラフが盗まれると気にしてる人いるが、そもそも悪意ある奴はこのAIが有ろうが無かろうが盗むだろうし、もしくは線画AIなんか使わず今までのコラ生成AI使うだろ。
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:23:24返信する
    >>340
    なるんじゃね?AI生成物には著作権無いらしいし
    世に転がってるAI生成物を手直しして発表してみようかな
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:25:34返信する
    言っとくけど、このペン入れAIの普及を防ぐのは不可能だぞ
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:30:15返信する
    >>16
    ペン入れって滅茶苦茶恐る恐るかつシュバっと描かないと駄目だけど
    ラフは適当に描けるじゃん
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:30:43返信する
    これすらダメとか、ガチで反AI頭おかしいなw
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:36:25返信する
    >>366
    使い物になるなら俺も賛成だったんだが
    どうもAI特有の学習()が足を引っ張って破綻を産み出してるのでこりゃ無しだわな
    もう学習機能本当に制限して目の前にある線を追うだけの機能を作って欲しい
    AIは余計な事しなくていい
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:39:20返信する
    >>367
    X使うなよ
    Xに絵を上げるから、AIソフトに学習されんだよ
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:40:17返信する
    無能非才のクズ絵師がみんな淘汰されますように
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:42:17返信する
    盗まれる〜 盗まれる〜って、そんなん言ってたらなんもできんやん
    それでいったら、音楽アーティストの本来得られる利益、サブスク会社にほとんど持ってかれてるぞ
    盗まれても、自分の信念ブレずに描けよ 上手く描けりゃAIなんて脅威にならねえって
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:52:32返信する
    ラフ画の時点で報酬要求すりゃいいだけじゃんよ
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:57:21返信する
    この手のソフトは性能は劣るものだけど10年以上前からあるし、アニメや漫画の制作現場でも普通に使われているんだが…
    名称にAIが付いら発狂するやつ多すぎだろ…
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 16:58:53返信する
    松丸くんを一般人扱いして草
    その人超有名人なんだけどやっぱいちゃもんつけてるやつって阿呆なんだね
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:01:11返信する
    ペン入れに関しては人の技術盗んでしてる訳ではなく単純な線変形処理を施してるだけなんで反対派が飛びかかる話ではないよな
    あ?悪用される?知らんわ
    そんなん元からラフをネットに上げてるバカの落ち度だろ
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:03:39返信する
    相変わらず発達障害発見器で草
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:06:45返信する
    >>358
    人工知能とは言うけど、思考はしていないからな
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:10:49返信する
    いちいち線画直さなくていいから絵師だって楽だろ
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:11:35返信する
    これに関してはラフを落書き~って置いてる絵師も同罪だろ
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:12:12返信する
    何ならこれが一般化したら絵師も使うだろw
    プロもアニメーターも楽出来たら最高じゃん
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:12:30返信する
    モラルのない人間による剽窃行為とツールとしてのアシスト機能って考え方を分けずに言いたいこと言うだけだから議論が噛み合わない。
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:14:38返信する
    >>369
    なお仕事は来る模様
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:14:59返信する
    流石にこれはやばい
    パクリし放題なるやん
    倫理観めちゃくちゃになるで
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:15:14返信する
    >>378
    人間の創作は悪だからな
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:15:58返信する
    ラフ絵盗んで何が悪いんや?
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:19:36返信する
    >>368
    pixivからでも盗み放題だぞ
    無産絵師ざまあ
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:20:45返信する
    >>345
    AIなら不祥事起きないぞ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:21:23返信する
    これ試しに無料でやってみたけど、適当に絵を描いても上手くしてくれて楽しいわ

    やるやん
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:21:34返信する
    下絵自分で描いてるなら著作権は自分自身だからアシスタント使ってんのと同じ
    これが正しい意味での「AI絵師」だろ
    自分で描かずに合成絵を出力してるだけの似非絵師とは別モノ
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:26:42返信する
    この手のやつって無料は最初だけしか出来ないものが多いが
    毎月3回は無料やんけ
    遊ぶのに使わせてもらいますわ
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:30:05返信する
    また手書きの絵師に対する嫉妬の嵐が……
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:30:48返信する
    ただ線を拾ってくれるだけのツールなら良かったのに
    忠実度下げると滅茶苦茶改変してくるし
    忠実度限界まで上げてもアクロバットなポーズだと顔とかグチャグチャに破綻する辺り
    結局のところ従来のAIイラストと変わらんっぽいな・・・
    本当にただ線画だけ抽出すれば良いのにどういう仕組みで動いてんだコイツ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:31:06返信する
    悪用するクズ達がいなければ神機能なんだけどなぁ
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:32:31返信する
    >>76
    いいね非公開後もリツイートしたアカウント一覧はまだ見えるから気をつけた方がええで

    なにが気を付けた方が良いんだ?反AIか?バカじゃねーのww
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:34:00返信する
    もうラフ絵のアップできないねぇ
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:41:02返信する
    ペン入れどころか、ラフ画から完成品を出せるAIが1年以上前からあるけれど
    なんで今更ラフ画を公開できないとか言ってるんだろう
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:53:55返信する
    >>394
    なぜ?
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:54:38返信する
    翻訳AI、検索AIはOKでお絵描きAIだけダメは意味分からんw
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:54:40返信する
    軽い気持ちでラフ絵あげる絵描きがバカなのでは?
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:55:41返信する
    なんでこれがラフ画が盗まれるーになるのか全くわからない
    盗むって言うなら完成絵がネットから盗み放題じゃん、ただしよほど加工しないとすぐばれるけど
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:57:25返信する
    >>390
    そう思ってんなら放置すりゃええやん
    AIの進化とAI絵師の躍進に嫉妬すんなよ
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:57:54返信する
    絵師さんもうAIって単語に条件反射で反駁してるな
    これ絵師を助けるツールだろ
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:59:53返信する
    これが泥棒なら全てのお絵描きソフトは手作業での漫画の描き方って文化を盗んで売ってる泥棒になるよな
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 17:59:54返信する
    盗むなって、ネットに無料で上げてる時点でどうぞ盗んでくださいって言ってるようなもんやん
    SNSのプロフィールの写真も絵師から盗んできたアニオタばっかりやんw
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:01:29返信する
    絵師さんの被害妄想がヤバすぎて朝鮮人化してきてるぞ
    慰安婦みたい
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:02:47返信する
    >>403
    プロフ写真流用は泥棒だぞファン活動として見逃されてるだけ同人誌と同じ、AIは見て描き方学んでるだけだから普通の絵師と同じだよなあ泥棒とか言ってる絵師は見て練習とかしなかったんだろうか
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:06:03返信する
    ただのツールなんだからどんどん使えばいいんだよ
    みんな使え
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:06:19返信する
    これにはラフィングパンサーも苦笑い🐯
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:06:41返信する
    絵師はなんか盗まれるーって被害妄想気味だけど、AI出現以降で前以上に著作権侵害されたってデータとかあるんだろうか、話題になる件は公式のポスターとか著作権問題ない案件ばかりだけど
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:08:55返信する
    コミケの二次創作同人誌の方がよっぽど著作権侵害してるよ
    GANTZの作者もかぐや様の作者もキレてたろ
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:26:06返信する
    プラン見たら絶対流行ると思えんわ
    なんやねんあれ、課金しても線画ガチャしたらすぐ終わりやん
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:29:40返信する
    あのさー、人類の進化の足引っ張るのやめろよな
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:47:13返信する
    AIも保守派は完全敗北なの可哀想だな
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:49:35返信する
    以前、ある人が絵を描くの実況してたら韓国人がAIで先に完成させてネットにアップしたあげく、元の絵師に「おまえの方が後から完成させたから俺に対する著作権侵害だ」と難癖付けた話思い出した
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:51:10返信する
    既得権益に必死にしがみつく老害みたい
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:51:14返信する
    >>405
    AIが学習するのは合法だが人間が学習するのは違法だと何度も
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:52:59返信する
    >>415
    学習は違法じゃねぇよ盛るな
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:53:34返信する
    まずは自動でラフスケッチ作ってくれるAI出せよ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:53:56返信する
    >>411
    絶妙に判断に困るな…
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:55:08返信する
    >>416
    第30条の4の例外は機械学習にしか適用できないから人間の学習は適用外で違法だぞ
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:56:05返信する
    >>411
    AIの進化のためには人類の退化は必要なんだよ
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:56:58返信する
    すげーじゃんと思って触ってみたけど
    なんか期待してたのと違った・・・
    これ線画抽出ツールではないな
    線画を元に絵を再構築してもう一度線画にしてるだけの
    今までと何も変わってないAIツールだわ

    なのでAIのデータにない構図はどんだけ緻密に下書きしても確実に壊れて出力されます
    何このゴミ
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:57:36返信する
    >>397
    意味わからんが意味わからん
    頭大丈夫?
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:59:11返信する
    >>420
    なろうで無能にされる村人みたい
    AIはなろう
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 18:59:39返信する
    >>397
    駄目なのは大量無断学習してるディープラーニング型AIだ
    勝手に主語を拡大するな
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 19:01:49返信する
    >>367
    それお絵かきソフトの線画抽出機能で良いんじゃね?
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 19:02:27返信する
    保守派はどこに行ったんだよホント役に立たねぇな
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 19:03:15返信する
    コレ解像度維持してくれんの?
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 19:04:06返信する
    >>376
    それね
    昨今のAIなんて新しいもの好きの情弱に向けて商標変えただけの既存技術に過ぎない
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 19:19:13返信する
    >>428
    そうね。そしてAIって名が付くだけで発狂する反AIも大概アホだわ
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 19:20:04返信する
    >>424
    その2つもなんならネット上のWebページから単語引っ張ってくるだけだったりの無断学習だけどそれはいいんかw
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 19:28:15返信する
    >>390
    手描きの方が攻撃してくるやん
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 19:31:29返信する
    AIか絵師かすら判断出来ないやつが騒いでるなぁww
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 19:46:51返信する
    三大嫉妬民
    転売
    フェミ
    AI
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 20:13:35返信する
    >>1
    すがやみつるなら俺はゲームセンターあらしみたいな絵が見たいわ
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 20:14:30返信する
    >>424
    翻訳AIも大量無断学習してるディープラーニング型AIなのに、画像生成に文句言ってる人が平然と使ってるのをたびたび見かけるんだが
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 20:18:13返信する
    >>434
    その本の場合は、作業効率化が目的じゃなくて中身がパッと見で伝わるように敢えてだろうな
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 20:18:30返信する
    でも実は裏でこれ使ってますっていうイラストレーターすでにいそうだけどね。
    線画とか綺麗に早く描いてくれるならそれに越したことないだろうし。
    構図のアイディア出しとかならすでにAI使っているイラストレーターいるだろうし。
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 20:25:14返信する
    >>4
    ここにはまとめられてないけど
    絵描きが試しで使ってみたらただラフをもとに線画にするわけじゃなく
    表情とか細かいところ書き換えたり加筆してて現状では使い物にならない
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 20:37:13返信する
    >>1
    な?絵柄割れ厨って漫画村関係者と言われたやら管並みのモラルだろ?
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 20:46:39返信する
    >>429
    想定される行為を批判してるヤツしか見当たらないけど
    反AIってだけで視野狭くなってんじゃないの?
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 20:50:37返信する
    >>419
    適用されないから違法とか遂にイカれたんかw
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 21:10:27返信する
    >>イラストレーターの依頼が線画段階で中断され

    そんなわけあるかい。そんな事したら即バレて大炎上するわ
    最初からラフだけ依頼はあるかもしれんがそれは別に悪い事じゃないし
    なんか中学生がこうしたら悪い事に使えるぞって考えてるみたい
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 21:16:18返信する
    現行法では機械が学習することは著作権法違反ではないから別に勝手に絵を学習されてても問題はない
    既存のキャラ絵を出力して公開してたら著作権法違反だから存分に叩け
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 21:17:16返信する
    AIなんてもうだいぶ前から俺が描くよりずっと早くて上手いから
    それが原因で筆折るとかないわ
    自分よりはるかに上手くて速い人がいるから筆折るわってのと一緒やろ
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 22:07:54返信する
    自分が好きな漫画家さんが半身不随からのリハビリ中なので、こういった方向でのAIは許されてほしい
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 22:11:17返信する
    自分で描いたラフを、キッチリした線画とか
    ベジエにしてイラストレータ化して手直し殆ど不要ってのが理想
    なのに、すぐ盗んで俺のだwとか言い出す奴のせいで阻害されてんなー
    正直そこってAIとか関係なく、そこまでして自己顕示したい人間の問題やしな
    学習と称してすぐ盗む、盗んだ事やその恩恵に乗っかってる自覚があるのに
    盗んでないとか言い張る部分が末期だ そもそも他人の盗作してまで
    褒められないとか目立ちたいってのはSNSやネットが加速させてるとか規模でかくしてるだけだしな
    昭和頃から、トレーシングで自分が上手くなったって悦に浸ってる奴はクラスに一人か二人いたけど規模が違いすぎる
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 22:29:57返信する
    昔は漫画のトーンとかカッターで切り貼りしてたけど
    今でもみんなカッターでやってんの?だるくない?
    そこに手作業でやる職人芸とかあるんかな?
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 22:48:45返信する
    便利そうだし課金して会員になろうと思うわ、俺はSNSの自称プロ絵師とかじゃないしね
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 23:03:01返信する
    逆にこのサービス前提にしてラフでお金貰えばWIN-WINじゃね?
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 23:14:21返信する
    さすがにこの技術を批判的にあーだこーだ言ってるやつはお馬鹿
    絵師は時短技術や完成予想図なんかとして使えるし、他人のラフを読み込んで出力したら普通に著作権侵害で訴えられる範囲なんだから騒ぐ方がおかしい
    今まで反AIが反発してたのは他人のイラストをディープラーニングに使ってたとしてもそれを証明しようがないからお気持ち表明してただけに過ぎないんだから、AI技術なら何でも騒げばいい、反発すればいいと思っとるやつはちょっと落ち着け
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 23:15:42返信する
    既に絵師によって出力を動物にされる大作が完成してて草
    もう人間の出力はできないもよう
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 23:26:27返信する
    数年先には、学生でも気軽に高画質イラストを描く時代や
    そういう時代はよこいこい
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 23:36:59返信する
    じゃあ全部コンピュータ使わず描けよw
    まぁごく一部以外は最初から無くなる仕事
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-25 23:46:54返信する
    反さんに著作権法はこういう風になっていると説得したところで
    AI推進派とみなされてブロック
    そもそも日本語の文章を正確に読解する能力がないのではお手上げ
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 00:05:39返信する
    反AIは著作権を正しく理解していないからなぁw
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 00:36:10返信する
    楽になるならいいじゃん
    苦労なんていらん
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 01:17:58返信する
    文章生成のChatGPT、音楽生成のSuno、動画生成のDream Machineを使う人には無反応
    国内で裁判の1つも起こさずSNSで喚くだけ
    悪質なデマを垂れ流し何か騒動があればコソコソ便乗
    そして魔女狩り
    反AIこそとんでもない害悪じゃねえか
    自分たちの認知的不協和を正当化しようとすんなよ
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 01:21:14返信する
    あと10年したら底辺絵師の仕事はなくなるぞ
    10年もかからず5年程度かもしれないが
    この1年半で起きたAIの進化はこれからも続くからな
    あと10年したら日本中データセンターだらけだから
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 01:34:43返信する
    イラストレーターやプログラマーはAIによって全て滅ぶ運命です

    これも時代の流れ 受け入れなさい
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 01:47:26返信する
    迫る津波に対して土嚢を積めば助かると思ってるレベルの阿呆
    生き残るには逃げるしか無い
    お前の番が来ただけだ
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 01:52:21返信する
    線のクリンナップはもともとある機能の延長じゃねーかなぁ
    で満足するレベルのものにするには、かなり線いれとかんといかんし、修正もいるから
    どうしても時間ないときか、まあいいやで済ませる人用か
    自分の線画のくせだけ取り込んで再現してくれるようになるならいいんだけど
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 02:34:46返信する
    漫画家にしてみればこんなありがたいものないだろw
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 03:23:01返信する
    反AIはあまりにも無知でお気持ちでしか物を言えてない
    未だに生成AIを泥棒とかコラージュとか言ってる反知性がわんさかいるわけだが、彼らに必要なのは義務教育レベルのリテラシー教育
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 04:11:40返信する
    AIに描かせるのがダメなだけで
    AIを使って絵を描くのは別に構わないんだ
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 04:16:35返信する
    >>462
    プロの場合、AIが思いどうりの線を出力するまで繰り返すより
    自分でペン入れした方が早い
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 04:22:33返信する
    >>463
    少なくともAIは絵をコラージュのような物と判断してるけどなw
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 04:27:41返信する
    ラフをAIがペン入れしてるのを見せられても
    本当にラフを描いた人が目指してるイメージ道理になってるのか分からんよ
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 05:32:42返信する
    反AIワンダーランドではイラストAIは全部違法なんだよww
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 09:37:35返信する
    へったくそな絵を描き始めたガキほど起こってる印象。
    商業絵描きはすでに随所で使い始めている。
    エロゲーエロ漫画で商業、コミケで壁の知り合いは皆使っているor使い方を模索中だよ
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 10:27:42返信する
    >>465
    俺の知ってるプロはみんなAIのが早いってよ
    誰もが知ってる大御所だよ
    エロゲーの絵描きレベルの俺でもそう思うよ
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 11:20:36返信する
    ???
    なんでこれが今になって騒がれてるんや?
    大分前からAIでこういうの出来てたやろ?
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 13:13:24返信する
    「生成AIに学習元のデータは入っていません。」

    反AI「生成AIに学習元のデータは必要ないと言い出した!」

  473. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 13:19:52返信する
    >>149
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 13:38:25返信する
    チラッと元ツイ見てきたけど反AIってチン騎士みたいな奴らが多いね
    自分は描けないけど絵師を守るんだあああああみたいな奴らばっかでちょっと草
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 14:10:52返信する
    このまま生成AIサービスが増えたらAIの絵にだけ過剰反応する頭のおかしい人達って直球の評価喰らってしまうよな
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 14:40:47返信する
    良識派気取りのバカ
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:11:40返信する
    たぶん反AIの皆さんは、そのうち抗議活動としてルーブル美術館の絵にペンキを撒くだろうな
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:02:05返信する
    ai生成する中で、データ学習しないが利用の大前提
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:51:36返信する
    >>4
    バカで草
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 00:45:22返信する
    何だか反AIの人たちがことさらおかしくなってる感じがするのは
    Windows11のCopilotで普通に画像生成できてしまうことに気づいて
    本当に正気を失ってしまったのかな
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 02:56:12返信する
    なりすましとか現在すでに起きてる様々な犯罪や悪用に対するガイドラインが無いんよな、AIツール
    入力されたプロンプトと入力元の情報を京都府警がたぐって逮捕者出てるけど、ツール側でこのへんちゃんと担保しとけばいいのにとは思う
    使用に際して実名と住所の登録必要にして紐つけるとか、出力したものにはNFTのなんちゃらみたいな消せないウォーターマーク入るとか 免許制みたいなのどっかで見たけど何かあった時使用者の身元が割れるようにしとけばくらいでいいのではと思った
    他のWebサービスでも別に普通にやってる事だし
    そういうので文句言うのは悪用を考えてるやつくらいやろ
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 03:53:15返信する
    >>480
    一般ユーザからしたら自分が金払ってるWindowsに付いてる機能使って何で文句言われるんだろってなるからな
    文句あるならMSに言えよってなるに決まってる
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 14:45:29返信する
    かつてのブラウザ戦争みたくOSを握っているところが結局勝つのだろうね
    ビッグテックの覇権争いに反AIの出る幕はない
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 00:09:04返信する
    反AIは若者って設定を捨てればデモの一つでもできるのにな
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 01:59:51返信する
    反さんは若いっていうか世間知らずという印象はかなりある
    双方向から物事を考えたり目先の事だけしか考えられないし
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 02:43:36返信する
    反AIは一部を除いてせいぜい20代中盤くらいなのは間違いない
    イツメンには30-50代くらいのおじおばがいるが全体としては少数派
    で、この現世代だけが一生反AIに囚われるって意味だな
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 03:11:34返信する
    下の世代はまず同調しないし上の世代は利用側だから味方になることもない
    でも絵師界隈ってのは同人文化がそうなように容赦なく下に世代が移っていく若者中心の文化
    数年で文化のメイン層から弾かれることになる
    界隈から若者に追い出され反AIへの恨みだけ残ることになるんだな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.