新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件・・・・なぜ若者はCDを買わなくなったのか
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
(略)
なぜ音楽がだめになったのか、勝手に推測する
音楽CDの販売部数は世界的に1998年をピークに大きく減少。1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です! その年がピークでネットの普及とともにマーケットが収縮し始めた。
関連性がないわけがない。CDアルバムは1999年から2010年の11年間で45%のマーケットが吹き飛んでしまいました。その2012年のみ8cmCDが馬鹿売れして少し戻しましたが(AKB総選挙効果?)、そのあとはまた減っています。
昔からやっていてライブの大箱を満席にできるアーチストは食えているが、そうでないとめちゃくちゃきついわけ。バンドのみなさんはグッズ販売とかで食いつないでいらっしゃるそうです。
1 YouTubeにやられた説
音楽業界の友人は「やはりYouTubeの影響が大きい」と申しておりました。
現在ではYouTube無しではプロモーションもできないので、業界は仕方なく積極的にYouTubeを使用します。
市場の大半を占めるポップスやダンスミュージックなどのファンは、音質に高いクオリティを必要としていないから、YouTubeの動画で満足してしまうという説が大方の見方ということらしいです。
ダウンロードもアプリでできるからiPodやスマホに落として聞いたり見たりできる。だったら買わなくていいやになる。2 ダンスや振り付け必須になり、ジャンル全体がかなり減った
加えて、現在の音楽は「ダンス+音楽」でひとつのセット商品になっていて、昔の演歌みたいにじっと立って歌うなんていうのは商品として認められなくなっているわけです。
振り付けでぎくしゃくする時点でプロモーション不可。逆に歌はたいしたことなくても、大人数で振り付けで踊るのが日本では主流に・・・。3 若者がクルマに乗らなくなった
自分の主観ですが、日本の場合はこれがでかいと思う。
田舎とかマイルドヤンキーの友人が多い方は「?」かもしれないが、確実に若者はクルマ離れしている。トヨタもドラえもんCMでなんとか免許くらいは取らせようと痛々しい。都会の若者は免許さえ取らないんだもん。
若者の車離れには、20代未婚男性の40.7%が交際経験なし -「恋人がいる」はわずか22.1%
も大きな相関関係にあるでしょう。クルマが無いから彼女ができないのか、彼女ができないからクルマが不必要なのかはわからないが、マイルドヤンキーの結婚年齢が早いのはクルマの所有率が高いからというのを私は主張してます。クルマは密室だからデートでドライブにいくと恋愛のKPIが跳ね上がるのです。また「海に行こう」「ドライブに行こう」は女子を誘うのにとっても有効な手段です。で、ここに音楽も相関関係で割を食ってしまったというのが永江理論。若いときにクルマでデートするときにはムード盛り上げのためにCDけっこう買いましたよ。カセット時代はみんな自分で編集して盛り上げ用リミックステープ(笑)を作っていたではないか。経験が無いとは言わせんぞ!!オラオラ。自分の好みの押しつけではなく、相手の女の子の好みのを用意しておくとか、ムード盛り上げのためとか相当に投資していたはずだ。
若者が車に乗らなくなった
↓
クルマで音楽をかけない
↓
音楽マーケットの縮小どうですか、この決めつけ。ユーミンとかサザンとか山下達郎にはじまりワムに至るまで、デート用音楽というジャンルは確かに存在した。AKB48を初めてのドライブで掛けまくったらかなり引かれると思うけど
いまはOKなのか???だれか教えてくれ。
クルマ離れはアメリカでは無いと思うので、これが原因なのは日本の場合だけのようだと推測します(略)
____
/ ー -\ 音楽はなぁ ぶっちゃけ今はアニソン以外滅んでもいいかなぁとは思ってる
/ ( ●) (●) なんか記憶に残るような奴も少ないし
| (__人_) ! オリコンでアニソン以下の曲が多すぎて笑えてくるわ
ヽ、__ `⌒´ ノ
rへニニ,r ” \ノ ̄∨ ̄””’ー-v‐”7 90年代は本当にいい曲多かったのに・・・10年代はまじ情けない
| | | /::::::::::::::::::::/:::::/
fニニ):| | ト. ./::::::::::::::::::::/:::::/
| |:::| | | | ./::::::::::::::::::::/:::::/
((二ソ | | | ┴──rつ::::::::::::::::/:とヽ
| |: ’i───‐(_つ:::::::::::::/::と}ノ
ヘ,,』,,_ L_____i ̄”’ー’-‐´
└|i へ { 、::::.  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
L_ ’,ヽ、 ⌒ヽ:::,,____/ !
! ‘、` – _ l三ソ ! !
ヽ.  ̄:| | ./ | ,’
!: | | / _,,,| イ
!: |___i ニ ̄ .⊥_.ノ)
! {ミ─ ∠\ ̄/>彡}
`” ー-{ミ二ミ=─Υ::_シ二)
} ̄ヽ ̄ ̄  ̄
ヾニニ)
だから一般歌手がアニソンタイアップとかしたり多くなってきてるんやろうな
/ ̄ ̄\
/ \ ___
|:::::: | / \ それは最近ってわけでもないけどね・・・
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) U |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
youtubeにフル上がってるのもだめだよねぇ・・・あれ消せよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:39:00返信するCDはかさばるから?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:39:00返信するロリコンのコメント
↓
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:40:00返信する気がついたら家に再生機器がなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:40:00返信するCD買わなくてもiTunesで買えばいいやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:40:00返信するマイルドヤンキーが犯罪をおかしてもアニオタみたに取り上げられないのは、なぜか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:40:00返信するだから最近60~80年代のLPのデラックスエディションとか出てんだな
洋楽ファンは未発表音源とかモノミックスとかリマスターとかに弱いから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:41:00返信する音質廚はハイレゾ音源
あとは違法ダウンロードアプリを堂々と使うガキが増えたから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:41:00返信するわざわざ聞きたい曲がない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:41:00返信するCDって高くね
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:41:00返信するどうだか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:41:00返信する・・・?
クルマ関係あんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:42:00返信するipodにダウンロードするだけで事足りるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:42:00返信するなぜCDをまだ売ろうと思うのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:42:00返信するコピーコントロールCDが悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:42:00返信するTSUTAYAで借りるかブックオフで買えば安上がりだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:42:00返信するkalafinaとかは買ってるけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:42:00返信するアニメや同人、声優とかのCD除くと90年代のCDが7、8割だわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:42:00返信する昔に比べて若者自体が少なくなりデフレで不況理由なんてわかりきってるだろwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:42:00返信する円盤も買わなくなりました
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:42:00返信する好きなバンドもいないやつらにはわからんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:43:00返信するヒップホップとか和製R&Bとか歌いにくいジャンルを流行らせようとしてカラオケが廃れたってのもあるんじゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:43:00返信するCDだと一曲のためにハズレが凄いあるアルバム買ったりしないといけないからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:43:00返信するなぜか今っていいと思う曲がないんだよな
市場縮小と共に聴く機会が減ったのか、いいアーティストが出てこないのか
あるいは娯楽が増えて音楽へ興味自体薄れたのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:43:00返信する同人音楽のほうが活き活きしてる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:43:00返信する別にCDにお金かけなくなったからって世間の遊興費に余裕が生まれたわけじゃないし、
技術や価値観が広がるにつれて出費の優先順位で遅れをとるようになったってことだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:43:00返信するCDはともかく新聞は絶対に終わらんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:44:00返信する公式がフルでPVあげてるとことかあるけど
正気かって思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:44:00返信するミクちゃんのほうが好きです!!!!!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:44:00返信するろくに音楽聞いたことない奴が今の音楽業界は~とか言ってると草はえるわww
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:44:00返信する下手くそな素人がゴミみたいな曲を歌うからだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:45:00返信するiTunes安いし、わざわざCD買わなくても良い時代になったから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:45:00返信するネットに転がってるから。
以上。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:45:00返信するMP3プレイヤーが出た頃からCD売れなくなったな
コピーし放題だからCD売れなくなる
業界はコピーできないようにCCCDなんて糞つくっちゃう
更に売れなくなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:45:00返信する最近のJPOPなんてそのへんのチンピラが歌ってるようなのばっかだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:45:00返信するその割には音楽番組無くならないよね。ミュージックステーションとかまだやってるし
CDは昔スクウェア系ゲームやドラクエのサントラとかよく買ってたなぁ。
ゲームサントラだけで500枚以上…まだ持ってるわ。エンドレスで流すためにCD100枚入れれるファイルチェンジャー(CDプレイヤー)なんかも買って今でも現役だったり
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:45:00返信するバカみたいにオリコン()だとかを神格化して、パッケージを重視してるのはもう日本ぐらいなもん
海外はダウンロード通り越して、ストリーミングの時代に入ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:46:00返信するなんだこの元記事のガバガバ理論
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:46:00返信するアニソンはまだジャンルの幅が広いから楽しいんだよな
人前じゃ絶対聞けない電波曲だって枯れ木も山の賑わいだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:47:00返信するDL販売が始まった頃はCDで買うぜ!って思ってたけど
3DSでレコチョク使い出したから最近買ってなかったな
しかしFree!のせいで今年はCDを久々に購入するぜ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:47:00返信するアニオタが買い支えてるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:47:00返信するジャニーズが不細工過ぎるから…
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:47:00返信する本当に好きなバンドとかのは買う
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:48:00返信するもともと音楽なんてなくても生きていけるからなあ。
そういう考えの人が増えたんじゃねーの?
ビートルズすら知らん人、いるぜ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:48:00返信するニコニコのおかげで聴く側のセンスもなくなったんじゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:48:00返信する本当にいい曲ならアーティスト応援のために(実際アーティスト本人に直接入る分がどうこうとかは置いといて)お布施として買うけどな
それでオリコンとかでいい結果になれば嬉しいし
ただシングルはちょっと敷居高いなぁ
2、3曲で1000いくらとかだもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:48:00返信する邦楽高いから洋楽なら買う
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:48:00返信する>話を戻すと、好き勝手いろいろ感じるままに書き、原稿料もいただかず、思いつく>ままにエッセイ書いて無料でネット上に公開するのがブログ。そんなわけで今後、>わたしのブログにつきましては
>このエントリー、面白い
>くらいで統一していただけると幸いでございます。よろしくねっと。
こんなこと書いちゃう馬鹿が書いた記事信じるのお前ら?
ちょっと思考停止杉内
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:49:00返信する「○○のCD買った~?」ってのが話題性のカケラにもならなくなったから
以上
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:49:00返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:49:00返信する確かに今の時代CD買ってる奴は意味不明だな
検索すれば数秒でただで聞けるのにwwwお布施()
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:49:00返信するカスラックと共に滅べ、全ての既得権が灰になったら新しい産業として音楽が復活するだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:50:00返信するビブラートすらできない自称シンガーがアーチスト()ヅラさげてるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:50:00返信するそれしかなかった時代じゃねぇんだ、もう無理だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:50:00返信するTVドラマやCMのタイアップもどんどんやれよ。
何故最近タイアップしないんだ?
こままじゃ本当にやばい
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:50:00返信する海外はツアーで金とってCDはあくまでオマケみたいなポジションだけど、
日本はCDが生命線なんだよね。糞みたいな特典商法が蔓延ってるんだから滅んだ方がいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:50:00返信するオサレ系だの意味不明なラッパーだの全部インディーズに戻れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:50:00返信するテレビの録画で済むのに未だにBDが売れる。CDもまだチャンスがあるのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:51:00返信する自分はyoutubeがあるからCD買わなくなった派かな。
昔の曲は検索一発で聴けるからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:51:00返信する管理人は分かってないな
youtubeで誰かがupしてくれてるおかげで色んなものが知れるのに
俺なんかはyoutubeでどこかのファンがupしてくれた動画(公式も含む)色んなロボット作品が見れたし
例えば超者ライディーンを見てスーパーロボット超合金 ゴッドライディーンを買ったし、Meteorを聴いてガンダムSEED DESTINY コンプリートベストを買ってもらったし
それに売り上げが減るどころか売り上げに貢献するのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:51:00返信するまず良い曲はもう出尽くした。
最近は歌唱力は上がってるのにメッセージも無い技術も無い誰に聴かせるのか、どこを聴いてほしいんだっていう無意味な曲が多すぎ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:51:00返信する音楽で金儲けできたのがそもそもオカシイんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:51:00返信するCDという媒体も廃れたし
J-POPは似たり寄ったりの量産ばっかだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:52:00返信するいや電子化したからだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:52:00返信する買いたいと思う曲が無くなった
初めて買ったCDはがじゃいもだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:52:00返信するテレビもそうだが選択肢の少なかった時代の低レベルコンテンツだからなぁ
そらYouTubeに駆逐されるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:52:00返信するカスラックがうるさくなったせいで
スーパーやホムセンで曲流さなくなったから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:52:00返信するCDの、音楽の価値の暴落、陳腐化が半端ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:52:00返信するここ5年位まともに音楽番組すら見てねーや
だから何が売れてるとかイマイチピンと来ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:53:00返信するこの前電気屋言ったらハイレゾなる次世代の音源プレーヤーがあったな
もうそんぐらい音質にこだわったピーキーな奴じゃないとだめなんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:54:00返信する
じゃがいも?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:55:00返信するなんだかんだ要因を挙げてるみたいだがそこまで解ってて何故根本的な原因が解らないの?
ちがった、その要因全部が原因だよwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:55:00返信する俺、年に300枚くらいCD買ってるけど・・・
クラシックだけどなwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:55:00返信する80年代くらいの曲にハマってる友達がいるが
昔はアイドルクラスでもマジ歌うまいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:55:00返信する洋楽はYouTube、邦楽はJPDDL
これだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:55:00返信する※59
でもみんながみんなフルで上げる必要ないよなぁ
しかも違法ダウンロードも横行してるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:55:00返信する>>35
>>CDは昔スクウェア系ゲームやドラクエのサントラとかよく買ってたなぁ。
懐かしい。俺もスクウェア系のサントラは結構持ってたよ。
クロノクロス、ゼノギアス、フロントミッション、FF、ルドラとか最高だった。
久しぶりに聴きたくなってきた。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:55:00返信する買ってるよ
取り込んだらすぐその日のうちに売ってるけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:56:00返信するJ-POPなんて90年代後半あたりからほとんど聴いてないな
どっちがグループ名でどっちが曲名なのか分けわからんのが多すぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:56:00返信する中高くらいの頃から好きなミュージシャン以外はアニソンしか買ってない
っていうか、昔だってCMの曲だー、ドラマの主題歌だーなんつう曲とアイドル商法でしか売れてなかったわけで
元々音楽を純粋に楽しむ人は稀なんだから市場は小さいでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:56:00返信するCD市場でアイドルの曲だけやたら強くなったから
良い曲あっても、優先度的にお店でかかりにくかったりするから、自然と音楽に触れる機会も減った
ダウンロード販売が出来て購入するにも幅が広まった
ライブで稼げるアーティストはいいが(まあ、ライブでやってけるのはもう名の知れたアーティストが多いだろうが)、それだと新規が育ちにくいから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:56:00返信する昔良く聞いた名曲もCDかけるよりもパソコンのスイッチ入れて
Youtubeで当時のライブとか見てしまうしな・・・・・。
ここ5年間で買ったCDは天使すぎるアイドルちゃん(三次元)の握手会券付きだけだわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:56:00返信する記事読んでみたらアホっぽくて笑えた
そもそも音楽ってかつてはライブでしか金取れなかったわけで
みんなが音源買ってた短い時代が終わりを告げようとしているだけじゃない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:56:00返信する音楽、アニメ、スポーツ(野球・jリーグ・w杯)色んな趣味のコンテンツがあるがいつかは滅ぶだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:57:00返信するもはやハピマテ運動が懐かしいぐらい
最近のアニソンは何もしなくても上位に入ったりするからなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:57:00返信するyoutubeで誰かがupしてくれた番組を消すのは損してるなと思う
録画した番組を見るのと何が違うんだ?と思う
自分だけじゃなくて他の人にも知ってほしいからupするのにな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:57:00返信する何で携帯・スマホの普及という分析がないの
今はスマホで音楽聴いてるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:58:00返信するまずカスラック解体しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:58:00返信する売れなくなったのは事実だけど
それ以外は記者の妄想だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:58:00返信するクルマも音楽もいらないファッションブランドもいらない
若者は今、何にお金使ってるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:58:00返信する今はituneが主流だな。CD買う気にはならない。
音楽の売上が下がってるとしたら、
新曲に触れ合う機会が少ない。
アニソンぐらい
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:58:00返信するなぜ車?音楽番組も少ないし、ドラマも低視聴率だし、
テレビを見ない層が増えて積極的に音楽を聞くことが
なくなったからだろう? まあ、マスコミの自業自得。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:58:00返信するCDは皆同じ値段で
あそこが3000円なら家はアルバム1500円にしようとかそう言う競争が殆ど無いんだもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:58:00返信する街に音楽がなくなったのは誰のせいかな?
そして音楽に触れなくなると次第に必要性もなくなっていった。
まぁ私はアニソンがあれば、その他アーティストなんてどうでもいいけどさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:58:00返信する89
そもそもお金がない
年寄どもが自分たちの利益だけ確保して
若者にしわ寄せしてるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:59:00返信する昔はCDで稼ぐ時代だったが
今はライブで稼ぐ時代に変わったみたいだ
テレビでやってたぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 20:59:00返信する歌って歌詞に共感出来ないと覚えられなくね?
たまーに耳に残るフレーズとかあるけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:00:00返信する今は、ただ音楽を聞くだけより
良い暇つぶしの方法がたくさんあるからだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:00:00返信するつまり!
20代未婚男性が悪い!!!!!
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:00:00返信する最近の中高生は何を聴いているんだ?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:01:00返信する音源が欲しいんであって、CDなんて物的なものはいらないから、配信で十分
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:01:00返信するだからと言って特典商法とかやりだしたのがCD=ファンアイテムの図式を作り出して
さらに状況を悪化させてるという
日本てネットの使い方がヘタだなーとも思うけど
ひたすら敵視して著作権ガー著作権ガーとか言ってる間に取り残されたし
どっちにしろCDは商売として駄目だと思う
個人的には買い続けるけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:02:00返信するよかったら買うと思う。それだけ世間受けする曲がないだけの話。 まぁ、スマホとかダウンロードするからでもあるけど。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:02:00返信するCDが高すぎるんだよね
1曲100円、CDなら1000円ぐらいにしないと買う気がおこらない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:02:00返信する99
客層が中高生のカラオケ屋行って履歴見てみな
半分以上がボカロだからwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:03:00返信する徳永がカバーしてるCD聴いてて思うんだが、自分の世代の宇多田とかの曲は凄くとばしたくなるけど昔の曲は凄いいいんだよね
曲そのものの出来が悪いから売れないだけだと思った
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:03:00返信する昔はネットが無くてテレビだけだったから電通とか番組のごり押しとかで流行が操られてただけだろ
なんかみんな聞いてるから流行に乗り遅れないように感が漂ってたし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:03:00返信する別にフルで上げてよくね?どーせなんらかの方法で聴かれるんだからそれなら公式がPVと割りきってライブに来てくれる客を増やした方がいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:04:00返信するレンタルが便利だしな
当日なら100円で借りれる
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:05:00返信するコンビニ行くと
懐メロか穴雪しか聴こえてこないよな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:05:00返信する異性との交流需要つーのはたしかにあったな。
あとタダの物が落ちてるとか、ちょっと音楽史知ると新譜要らないのに気づいちゃうとか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:06:00返信するCDにオフボーカルのカラオケじゃなくて
ボーカルのみのアカペラを付けて欲しいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:06:00返信するスマホ代が高すぎるのもあるだろ
他に使う金が無くなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:06:00返信するなんでもかんでも消費者に責任を押し付けるなよ・・・
車だって試行錯誤で新型を開発してシェアを取り戻そうと努力してるのに、音楽業界とかJASRACが好き放題していかに儲かるかしか考えてねぇじゃないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:07:00返信するわざわざ聴きたい曲が無いって輩はただの音楽インポだから
放っておいて全く問題ない
景気がどうあれ市場には影響ないんで
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:07:00返信するそもそもCDとか新聞とかってさライターがあるのにマッチで火つけるもんじゃんそんなめんどくさいもの使わねーよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:07:00返信する新聞とTV、広告代理店は、
国家と親しいから扇動媒体として残るよ
すくなくとも老害世代が生きているうちは
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:07:00返信するyoutubeですらJ-POPは聞かないけどなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:07:00返信する金払う価値のある音楽などライブ以外には無い。ライブで聴きたいと思わせるような音楽を作ってライブの宣伝用に録音データをタダで配信
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:08:00返信する車っつうかラジオがオワコン状態なのが痛いんじゃないの
ランキングも前ほど価値なくなってきてるし、もっと客を惹きつけるものを考えなきゃ駄目だよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:08:00返信するファミマが近いせいかしょっちゅうミク曲聞いてる気がする
もうほんとに時代が変わったんだよ諦めろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:08:00返信するアニソン以外にマジに聞かなくなった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:09:00返信する※85
それが損か得か考えるのは権利者だからな犯罪者
youtubeにupしてる方がいいと権利者が判断すれば権利者自らupするわ
他の人に知ってほしいけど自分は円盤持ってませんwwwっていうのがあいつら
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:09:00返信する105
そら原曲より下手な奴がカバーしてんだし仕方ないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:10:00返信するラジオは聞いてるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:10:00返信する名曲もなくボッタクリの音楽が売れないのは当然としてもだ
音響メーカーも潰れるって事だから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:10:00返信するそもそも今の曲は音を楽しめてないんだから音楽じゃねーんだよ
型にハマりすぎててつまらなすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:10:00返信する日本のポップスが売れなくなっただけで、90年代に輸入盤のCDとか買いあさってた人の大部分はいまでもそれなりに音楽にお金使ってると思うんだよね。
若い人はボカロ・ニコニコ・同人音楽とかインディーズのヒップホップとか聞いてるんだろうし、クラブミュージックが好きな人はダウンロードとかアナログ盤とかをけっこうな量買ってると思う。
オリコンに補足されるようなジャンルの音楽が売れていないというだけで、音楽自体が聞かれなくなったわけではない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:11:00返信する※106
それはすごくあるな。
今はジャンルが細分化されてて売り出す方も
どこに絞ってだしたらいいかわからないのかもな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:11:00返信する今はスマホがあるから音楽聞く暇がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:11:00返信するつーか、なんでたかだか1ジャンルの趣味がいつまでも
あらゆるエンタメをおさえてトップに君臨していると思ってるのかが
まず理解出来ないわ
廃れた、理由つけるまでもなくどんなものでもいつかは終わるけど
音楽にとってのそのときが今なだけでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:11:00返信するCDとしての需要がなくなった
昔より音楽の価値が薄くなった
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:12:00返信する随分前からTSUTAYAの館内放送でカバー曲ばっかり流れてたからね。
魅力的な新曲を作り、売り込む情熱が疾うの昔に無くなってた。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:12:00返信する値段がアホみたいの高いからだろ
今時¥3200とかで買ってもらえると思ってんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:13:00返信する※110
>ちょっと音楽史知ると新譜要らないのに気づいちゃうとか。
これ詳しく聞かせてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:13:00返信する今のCDはコレクターズアイテム的な側面が強いと思う。
枚数が増えると意外に場所を取るし、
レンタルCDを行っている店も近所からは減ってしまったし
結局はCDからPCに取り込むから
最近はitunes StoreかAmazonのダウンロード販売で買ってるわ。
違法DLもCDの売上が落ちている原因のひとつだとは思うけど、
CD全盛期にシングルを複数枚同時発売とか、
バージョン別の特典商法をやってボロ儲けしたツケが回って来ている気もする。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:13:00返信するアップルとか著作権違反アプリ普通に認可してるもんな…
あんなもんあったらCD買うの馬鹿らしい
何でもフルで聴けるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:13:00返信するコピーも問題あるだろうけど
それ以上に良い曲がまじでない
最近良い曲だなぁって思ったのFate/zeroのED曲ってのはどうよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:14:00返信するそもそもCD(コンパクトディスク)が最早「コンパクト」ですらない件。
36
確かにそれも一理あるが、そのストリーミングが日本でなかなか定着しないのも問題な訳で…。
97
ま、結局それだろうな…スマホさえあれば他に何も要らないみたいな時代になっちまったし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:14:00返信するお前みたいな豚に理解できるほど音楽業界の闇は浅くない
アニソンアニソンいうがアニソンはほかのジャンルのやつが集まってできたもので、
厳密な定義はない。
アニソン以外が滅びたらアニソンも滅ぶことを忘れんなチョン管理人
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:15:00返信する122
みんなDVDや録画したのものをupしてる
それを見てDVDとBDを買う人がいる
むしろ売り上げに貢献するよ
偽善もほどほどにしとけよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:15:00返信するあのさぁ…CDじゃなくて時代がダウソに切り替わっただけの話でしょ?
んな事も解ってないから売り方を間違えてんだろうがw
Mステや他の音楽番組もCDの売り上げじゃなくiTunesとかのダウソ数で集計とれよ
そうすりゃAKBだのジャニだのEXILEだの減ってスッキリするだろうに。
ま数字の恩恵ウケてるメディアじゃ無理な話ですよねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:16:00返信するマスコミ主導の「恋愛資本主義」の崩壊だろうな
要するにマスコミの定義する「普通の人」ってのが何かわからなくなった
昔はCD買うこと自体がコミュニケーションツールであり、大衆社会への参加券だった
一方で、マスコミに頼らずに普通の人の暮らしをしてるのが、「マイルドヤンキー」層やオタク層になる訳だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:16:00返信する今期なら、ばらかもんのOPとか好きだな
まあ、アニソンになっちまうが
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:16:00返信する137
それはお前だけだから安心しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:16:00返信する若者が車に乗らなくなった
↓ クルマで音楽をかけない
↓ 音楽マーケットの縮小
ってバカかこいつは
CDが売れなくなったのはクルマのせいでもiTunesのせいでも何でもない
割れ、つべフルアップとかが大きな要因てのは認める
CDが媒体としてコレクター向けに堕してるんだよな、あとはAKBとかか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:17:00返信する公式がフルあげててファン層が小中高生のカゲプロは十分売れてるだろ
単にお金払ってまで聞きたいと思う曲が無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:18:00返信する管理人そろそろ閉鎖するか首吊るかしたら
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:18:00返信するマーケットを支える層(一般的な購買層や歌手を目指す人達などの健全な貢献する方)とマーケットに寄生する層(秋元某やら芸能事務所やらJASRACやら利権を吸い上げる方)のバランスが逆転して、購買層がマーケットを支えきれなくなり、支える気もなくなったから。
仮にネットがなくなっても車が売れても衰退は止まらないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:18:00返信するアニソンの方が好きってアニメのサイトに来るオタクなんだから当たり前だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:19:00返信する海外市場で戦うしかないよ、海外で成功したら日本でも大ヒットする
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:19:00返信するまぁ確かに車使ってた時期はかなり音楽聴きまくってたけど
電車に切り替えてからあんま聴かなくなったな、本読むかスマホいじるかの二択
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:19:00返信するダンス・振り付け必須なのは音楽で勝負できない似非ミュージシャンだけだろw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:19:00返信する場所とるから、レンタルで。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:19:00返信する今はどれくらい新規のアーティストが育ってんだ?
ランキングとかだとアイドルばっかだけど、アイドルに憧れる人はいてもアーティストに憧れる人がどれだけいるんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:21:00返信する音楽そのものが終わりを迎えてるって
どんだけ脳味噌ツルツルなんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:23:00返信する142
バスに乗り遅れるなで煽ってものを売れてた
ネット社会以前て広告代理店マスゴミ大手企業にとって
黄金時代だったんやろうなあ
まぁ俺はその大衆社会へのパスポートの流行のCDが
好きでなくて苦汁を飲まされたからいい気味だとしか言えんが
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:23:00返信する年金も社会保険も破綻するから余計なもん買ってらんねーってば。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:24:00返信する大丈夫大丈夫
NHKで流して受信料から金貰うとか
音楽教科書に載せて著作権料とるとか
ダンスの授業で流して使用料とるとか
利権に関してはプロフェッショナル集団なんでw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:25:00返信する車はあんまり関係ないんじゃ
桶や理論とあんまり変わんないぞw
まぁ、本人もネタみたいに書いてるから本気で行ってるわけじゃないと思うけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:25:00返信する総合的に時代遅れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:26:00返信する最近のアニソンもj-pop化してきて微妙なの多くなったけどな。今期のアニソンマジ不作やわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:26:00返信する田舎だから車は必須だと思ってるけど、都会は交通手段が色々あるんだから車は要らないだろ。あと駐車料金バカみたいに高いし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:26:00返信するていうかまともな再生機無いのに売れる訳が…
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:27:00返信する車に乗る乗らない以前にリーマンショックなどで給料減ってきたことが大きいだろ。
余分に使えるお金が無くなればそりゃあ売れなくなる。
あと給料減ってるのにネットプロバイダー料金や携帯電話の料金などの月の必要経費が大きくなればさらに余計なものを買わなくなるのは当たりまえ。
要は「お金がない!」
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:27:00返信するCD-Rが一般に出回り始めたのが一つの転機だな。wavでの吸出しもその頃だ。
それと同時にMP3のエンコードもGUIで簡単にできるようになったし、
マシンパワーの向上でエンコード時間も飛躍的に改善した。
CUIツールでMP3エンコードしていた頃なんか、実再生時間の2~3倍も
エンコード時間かかってたけど、今は1曲が2~3秒でエンコードできる。
かくして音楽は1曲が10Mバイト以下のただのデータになってしまった。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:27:00返信するアイマスはゴールドディスク10枚取るくらいCD買ってるんだっけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:28:00返信する街中で音楽も流れなくなったしアニソンとドラマの主題歌くらいしか聞く機会がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:29:00返信する164
そりゃ無関係だわ
じゃあ給料上がってくる国はCD売れてるのかい?
ちなみにCDが世界一売れている国は日本だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:30:00返信する「日本での個人向けインターネットサービスが始まった年」 は
1998年ではなく 1992年だろ
1996年には既にかなりの個人サイトがあったし
ただ、JASRACのインターネット対応は遅れ、料金案がまとまったのは 2000年夏…
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:31:00返信する※156
俺も昔はよくコンビニでかかるような音楽が大嫌いで
雑誌やネットで調べて好きな音楽を探して聴いていたが、
流行音楽がなくなったらなくなったでちょっと寂しさを感じるなー。
懐メロばっかのコンビニとか違和感がある。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:32:00返信する歌はライブに回帰する
って誰の言葉か忘れたがただそれだけのことだと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:32:00返信するいろんな曲をいろんな場所で提供すりゃいいんじゃねえの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:32:00返信するまーたこういうのかよ
もうオワコンなんだ諦めろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:33:00返信するいつまでもバブルと比べる音楽業界
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:36:00返信する皆割ってるだんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:37:00返信する※172
JASRAC「払えるもん払ってくれるなら我々は大歓迎ですよ?^^」
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:37:00返信する何故って本気で言ってるのかなあ、自分に置き換えれば分かるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:38:00返信する日本の音楽市場は、世界第2位で1位のアメリカともそんな変わらないから別に悪いわけじゃないでしょ?
日本とアメリカだけで全世界の音楽市場の5割り強あるからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:38:00返信する名曲なくなったよね
もうビートルズみたいなのは、でてこないんだ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:39:00返信する何を今さら
コピーを独占的に売り捌くビジネスモデルはもう成り立たないなんてことは
mp3が登場した時点で皆気づいてたはずなんだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:40:00返信するたしかにミリオン続出みたいな時代は忘れないとな。
音楽好きが好きなジャンルを好きなように聴いている現状の方が
ある意味正常という気もする。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:40:00返信する買わせるために色々特典つけるのは勘違いなんだよなぁ
値段を下げろってんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:41:00返信する世界に名を連ねてる歌手とアニソン以外は消えていいよ要らない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:42:00返信する182
CDそのものを買う習慣を根付かせなきゃな
最悪、特典買ってるだけって意識じゃ結局解決になってないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:43:00返信する「売れなくなった」じゃなく
「昔が売れすぎてた」だけ
カラオケブームで流行りの曲練習してすぐ歌えるようになる必要があった
今はネットで同類見つけやすいからカラオケいくにしても流行りの曲じゃなくアニソンとかでもいけるようになった
興味なくても歌えるようにするために買ってたぶんがなくなったし
携帯料金分自由に使える金が減ったんだからCDとかから節約するの当たり前やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:44:00返信するちょっと前までは着うたで聞けたのと今ではiTunesでほしい曲買えるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:47:00返信する※184
いや・・・もうCD無理だろ。
音楽ダウンロードとかストリーミングでどんだけお金落としてもらえるかという話のほうが
現実的なんじゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:47:00返信するデータで買えるのに何でわざわざ円盤なんぞを買って資源を浪費しなきゃならんのよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:47:00返信する洋楽ですらバカ売れしてたからなあ。宇多田なんてオリジナルだけでアホみたいに売れてたわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:49:00返信する一番悪いのはカスラックだろ!
やつらのせいで手軽に街中やTVでも気にいったフレーズを耳にする機会が減った
いいと思ったら買うのに新しい音楽を聞くチャンスがない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:49:00返信するネットの発達で好みのアーティストや曲を見つけやすくなっただけだろ。
テレビではせいぜい100かそこらのアーティストしか知ることは出来なくて、
自分の好みに100%一致するアーティストなんて滅多に見つからない。
アルバムを買っても、2~3曲しか何度聞いても飽きない曲は無かったりする。
ネットで何千ものアーティストの曲を試聴して好みの曲を探せるようになり、
3000円で好みの曲を10曲手に入れられるようになったとすると、
4分の1以下の出費で同等の満足を得られるようになった計算になる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:50:00返信する宇多田がピークだったか。。。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:51:00返信するクルマwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:51:00返信する何の問題もないな
糞ジャップのゴミジェーポップとかさっさと消えろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:52:00返信するCD売れなくても
ライブ関係は好調みたいだし
いいんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:53:00返信するけいおんの曲はよかったな
一昔前のポップスみたいで
誉めてるんだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:56:00返信する188
パッケージをコレクションしたいから
ビートルズだっていまだに新規BOXとか出てるし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:57:00返信するアニソンと昔の洋楽しか聴かないなあ()
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:58:00返信するとりあえずカスラックを潰せ
話はそれからだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 21:58:00返信する>1998年というのはですね、日本での個人向けインターネットサービスが始まった年です!
すげえーことをドヤ顔で言ってるなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:01:00返信する客が減った分デジタル上映とシネコン化でコスト削減して生き残ってる映画業界を見習え。席が20%埋まってれば劇場は儲かるんだぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:03:00返信するひでえなこれ、小学生の作文?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:03:00返信する※145
どう考えてもこのライターの供述している事は「関連の仕事減ったらそれこそオマンマの食い上げだ」のソレを如実に表してるだけの話じゃん。(注 ここで言う「関連の仕事」とは音楽と車のソレである)
しかも音楽(業界)の問題に於いて、わざわざ車の問題を引きずり込んでまで何かをこじ付けるとなれば、それは本来あるべき「御用ライター」のやる事ではないし。(マジでそんな事やったらそれこそ「陰謀論者」だ)
結局、こういう陰謀論に近い愚痴っぽい戯言を公共の現場上(この場合はネット上)に晒してまで表明しなくちゃならない程ライター業界が疲弊してるともなれば、それだけライター業界の改革が必要となるのでは。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:03:00返信する専用のアプリでないと再生できない曲(オレンジレンジ?)だかでもう面倒になってやめた
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:04:00返信する※197
再販リマスターコレクターBOXとか
今のCD需要ってそこだけだよなー。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:04:00返信するCD買う意味が分からん
むしろ何のためにCD買うのか教えて
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:07:00返信するぶっちゃけ音楽の全盛期は1990年代から2000年代前半(2002)ぐらいまでだよな。安室、宇多田、MISIA、ケミ、SPEEDとかR&B全盛期のころ。その頃はいい曲多かったし、歌唱力高い人が多かった。今の歌手はまったく歌唱力ないし、聴いてもいいと思う曲がない。今売れてるのはAKB商法で売ってるアイドルグループばっかだしな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:11:00返信する206
お前があにめの円盤買うのと一緒だよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:11:00返信するお金がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:11:00返信するで、ダウンロード販売の推移はどうなってるんだ?
そこを絡めて語らないと意味ないんじゃないか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:11:00返信するつーか海外ではもう定額ストリーミングが主流でCDなんかとっくに壊滅状態なんだろ? なぜか日本だけいまだに生き残ってる状態なんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:11:00返信するいい曲かじゃねーよ。聞く状態を作り出すことが今の音楽業界のやることだな!
あにそんのいいところは他のところできっちりカバーしてるところだろ。だから、歌もとてつもなくいいものに思えてくる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:12:00返信するアニメって言うか二次規制に力入れた結果オリコンがジャニAKBの二強のみになりそう
今もそうだって?今以上の惨状だよきっと
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:13:00返信する娯楽が増えたからだろ、何でも若者のせいにすんじゃねぇよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:13:00返信する※207
それはアンタがその時期のそれらのアーティストに思い入れがあるというだけで、
それらのクオリティが突出して高かったわけではない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:14:00返信するネット普及も要因の一つだけど、断定はできんよなあ。MONGOL800やHYなんて口コミだけで売れて、インディーズだからガッポガッポ自分に入るしな。
GReeeeNや湘南乃風とか出てきてたのにねえ。マスゴミもだけど、しっかりミュージシャンに曲を作らせるような敏腕担当がいないんじゃないの?曲と映像がマッチしたら世間は反応するよ。例えばSuperflyのタマシイレボリューションとかさ。
ワイ30のおっさんやけど06年から社会人やってっけどそこから08年くらいまでの邦楽曲は覚えてるし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:15:00返信する行きつけの牛丼屋でしかJPOP聴く機会ないけどマジ耳を惹かれるものがないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:16:00返信するフロッピーがなぜ売れないんだろう的な事だろ、言ってて恥ずかしくないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:16:00返信するニコでボカロカバー聴いてるだけで十分だなー
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:17:00返信する※207
それただお前が多感な時期だっただけだろ
誰だって思春期に好きになった音楽が一生好きなものだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:19:00返信するだから前から言われているだろ。
お金の若者離れ
なんだよw
あと、若者が使える分は、携帯屋が全部持ってったw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:20:00返信するまぁ普通に考えたら音楽配信が一番影響大でしょ
ナップスターから始まってiPodで大打撃
聴ければいいって奴らは違法だとしりつつネットから湯水のごとく落とす
そんなだから業界は特典沢山付けてシングルなのに1500円とかわけのわからない値段で売り出す
悪循環にも程が有るわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:20:00返信するスマホがあれば音楽で暇を紛らわす必要ないもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:20:00返信する若い奴に金が回らなくなった。
車、女、全部一緒の理由なのは判りきってるだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:23:00返信するせやなあ。金が若者から離れたっていうのがしっくりくるな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:24:00返信する何度も言うが邦楽一人負けだからな
理由も邦楽が糞だからってことに尽きる
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:25:00返信するドラマも見なくなってその主題歌を聞くこともないしなぁ
そのテレビ離れもネットのせいかもしれん
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:25:00返信する基本ウォークマンでしか聴かないから、moraで買っちゃう
夜中でも欲しくなったらダウンロードで買えるし
アルバムの中の欲しい曲だけ選んで買えるし
CDは部屋でかさばるし
とかかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:26:00返信する洋楽の方が安いっていう
あとコピーガードとか言ってパソコンしかない世代に対してパソコンでの再生を制限する等の迷走
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:26:00返信する結局「若者の○○離れ」って言いたいだけじゃん、元の記事。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:27:00返信する収集癖があるから今は投げ売りのCD買い集めてる
でかいラック買ったからいっぱいになるまではお気に入り買い集めると思うけど、最近のは買わんわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:28:00返信する質もあるけど
ネットのせいもあるな
いくらでも聞けるし
DLで安く手に入れられる
ごにょごにょもある
そうなるとCDなんてこだわりのある人しか買わなくなるのは必然
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:29:00返信するまあ、それでも固定のファンがいるジャニーズ、アイドル、BZなんかはあまり変わらないからなあ。むう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:31:00返信する最近は昔のCDを中古で買いあさってるわ
その当時は子供だったから買えなかったもの
215
今に比べれば高いんじゃない?
何よりその時代の歌手は個性的で華があったしなにより面白かった
大人になった今過去の映像見てもそう思うもの
想い出補正は多少はあるだろうけどおもしろさは段違いだぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:31:00返信する逆にCDのメリット言ってみろよ、それがなければ売れるわけないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:35:00返信するもうCDで売る、って凝り固まった形をやめろよ
単にそういう時代が終わった、それだけなんだよ
今でも電報使うんですか?ポケベル使うんですか?
あと聴きたくなる音楽作れ
これは懐古ではない、その証拠に
今でも良い曲はたくさん見つけている
そしてそれらは全て、動画サイト等で偶然見つけた
自分が知らなかった「自分が生まれる前の曲」だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:35:00返信するなんでって…買ってもデータ化できない法律つくったからだろプレーヤーに移せないCDとかいらねえよカス
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:35:00返信するもう~レーベルから誰々がデビュー!とか言われても
あ、はい で終わるからな
個人やグループで草のね的に活動して、ネット経由で知名度上げたほうが断然、良いと思うよ
歌い手()とかはキモいから論外ね
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:36:00返信する海外の人が歌ってるゲームのCDは買ってる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:37:00返信する洋楽は廃れてない
毎年新しいアーティスト出てきてるし質も高い
日本は音楽をそこまで必要としない民族なんだと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:39:00返信する理由
業界のパクるものがなくなった
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:42:00返信するAKBのせいでCDが価値のないものになってしまったからだな
CDじゃなく握手券をランキングに入れている時点で終わり
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:42:00返信するもう昔アーティストの曲ばっかり聞いてるね
好きなバンドや歌手はどんどん消えてった
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:43:00返信する洋楽もCDの売上は落ちてるだろ
ただ海外ではビジネスモデルのシフトが日本よりドラスティックに進んだだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:43:00返信する高いから買わない
アルバム1枚1000円なら買う
バラ売りなら1曲100円
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:45:00返信するだって海外は小モノが高い
電子書籍やiTuneが急激に進んだのも
紙やCDが高いからです
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:45:00返信する68
深夜にやってるUTAGEはまあまあおもしろいぞ
歌失敗してもそのまま流すからw
このまえkalafinaが出ててドリカムの歌歌ってすごくよかったんだけどその直後に歌った奴らが酷過ぎて笑ったw
まあそれでも口パクばっかりやってる奴らよりはマシなんだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:47:00返信するそんな番組あるんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:47:00返信するだから、ワシは同人音楽に年間10万くらい使ってるぜや
MIDI排除と、CCCDは根に持ってる
あと置く場所も大分困ってるので、円盤もまとめてくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:47:00返信する※216
その辺のってインディとか口コミって名目で
マスが売り出してたアーティストだと思うけど、
ネット普及でそういう感じに簡単に扇動しにくくなったんだと思うよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:48:00返信するカスラックにおびえてどこも店とかに音楽流さなくなったからなー
局やアーティストを知る機会がないのよ
最近は紅白に出てるの見て初めて知った歌手がどれほどいることか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:48:00返信する246
来日した外人の日本の印象ランキングにCDが高いが入ってたぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:52:00返信する※222
なつかしいなナプスター!
でも俺はあれでDLしてた時期が一番CD買ってたわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:52:00返信する何でもかんでも若者のせいにしてる時点で、もうお前らの業界が低迷していたんだよ
誰のせいでもねーお前らのそういう考えのせいだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:53:00返信するラップとR&Bだけになった時期に見限りました
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:53:00返信する握手券つければ売れるって
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:53:00返信する音楽業界が偉い人たちに搾取されすぎて夢がなくなった
そのせいで才能ある若い人や社会の落伍者が業界に参入しなくなった
結果、バラエティ豊かな面白い音楽が少なくなった
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:54:00返信するTVという国民一斉印象操作装置が機能しなくなったから
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:55:00返信する車でもipod持ち込んだりHDDナビに入れてるだけで
もともとCDは買わんし
車は関係ねえよ馬鹿じゃねえの記事書いたやつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:55:00返信する本当にいい曲を宣伝しないで即席ラブソングとか即席感謝ラップとか売ってるからこうなる
あと若者に金が無い
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:56:00返信する※240
最近の洋楽で良いやつ
教えてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:56:00返信するCDどころかレコード蓄音機が欲しいわアルノサージュの特典のレコードあっても聴けんし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:57:00返信するCDは高いんだよ、海外並の価格にしろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:58:00返信するエロゲの曲は仕方なく買うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:59:00返信する音楽業界だけじゃなくていろんな界隈に共通して言えることだけど所得が減ったのが一番大きい
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:59:00返信する256
それ握手券のおまけにCDつけただけだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 22:59:00返信するちょい前の異常円高期は
輸入盤がクソみたいに安くて買いまくったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:00:00返信するカラオケで歌うのも車で聴くのも
ほとんど1990-2000年ぐらいに流行ったやつだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:01:00返信する100年前にCDは無かったが音楽はあった
100年後にCDは無くなっても音楽はあるだろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:03:00返信するまずはカスラックをどうにかしないと未来はないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:03:00返信するようつべの奴全滅させても意味がない
カスラックを滅ぼさなきゃ 街から音楽が消えた原因を
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:03:00返信するどっか店入った時に今流行の曲を流してないのが悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:04:00返信するアメは車の維持費が日本の40分の1だから貧乏人でも持てる、日本だけだよこんだけ維持費が高い国は。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:05:00返信する流行ってる歌がないし場所も取る。一番大きいのはCDも取り込んで(それもロスレスじゃなくて圧縮)から聞いていること。CDのままプレーヤーで聞くことは車ですら殆ど無い。
時間も掛かるし、CDの出番は取り込みの時だけ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:06:00返信する※272
今流行の曲がないんだと思う。
いまはアナ雪ばっかだな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:08:00返信するなんかアナ雪しか聴いてない変態が混ざってるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:09:00返信するダウンロードがいいに決まってる
ゴミも出ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:10:00返信する※271
別に街から音楽が消えたとは思わないんだけど具体的にどんな感じに消えたの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:11:00返信するカスラックのせいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:14:00返信するkalafinaとか水樹奈々みたいな演歌っぽいアニソンが売れてるので
JPopも演歌っぽいのプッシュしたら売れるかも知れんよ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:14:00返信する欲しいのは目当ての曲だけなのに
どうでもいいCWとかいらないDVDとか付けられるのなら
iTunesで欲しい曲だけ買うわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:14:00返信するお前らジャスラックを神格化しすぎじゃねw
ジャスラックが権利を持ってない音楽とか大量にあるし
権利切れの音楽も大量にあるぞ
そもそもジャスラックに委託するかどうかは自由なわけで
委託してるアーティストはなぜ責めないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:17:00返信するそもそもこの10年で歌を耳にしなくなった
昔はテレビだけでなく街中でも音楽が流れていたのに今は身近でなくなった
YouTube()とか、そんなもの聞きに行こうとしない限り関係ない場所
もっと嫌でも耳にはいってきて覚えてしまうような場所でガンガン流すべきだろう
まーカスラックが許さないが
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:20:00返信する278
スナックで歌ったり、ピアノ弾いたらアウトとか
邪楽の公演に著作権使用料を申告しろだの
ものまね1曲に付き140円払えだの
全国のカラオケ店で1ヶ月で10億以上徴収してたり
音楽をかけようとすれば金を請求してくるおかげで大分消えたぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:23:00返信する283
今みたいなジャンルが細分化された状況だと、
発信する側もアンタみたいなライトリスナー向けに発信すべき音楽が
わからないんじゃないかな?
ジャニやAKB、EXILEばっかのオリコンは指標にならんし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:24:00返信するわくわくする様な動画がいっぱいで、音楽だけでわくわくしなくなったから。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:26:00返信する邪楽って何?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:27:00返信する※284
全部ネットの情報でワロタ
雅楽の件は明らかに間違いだけど
それ以外は当然だろw
その徴収した金がアーティストのもとに入るんだろ
お前はアーティストに金が入るのが嫌なの?この記事と矛盾してね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:28:00返信する言われて気付いたが確かに街中で音楽聴かなくなったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:29:00返信する283
その徴収した金がアーティストのもとに入ってねーんだよ
提訴するレベルで
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:29:00返信する290は
288
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:33:00返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:36:00返信する※290
もっと具体的に教えてください
カラオケとか結構入ってると思うけど
ただそれはアーティストとジャスラックとの契約によるでしょ
契約してる時点でアーティストがそれでいいと納得してるんだから外野がどうこう言うことじゃないよね
提訴するレベルで金が入ってこないのになぜ皆契約してるのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:36:00返信するCD確かにじゃまだが、いまさらこれ全部データ化するのは
めんどくさすぎるな・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:37:00返信する好きなアーティストとかいないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:38:00返信するミリオンたくさん出ているのに売れないって騒いでるのは何なんだろうな。
聞きもしないCD買ってもらえるなんていい時代になったと喜ぶべきだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:40:00返信するおれは全部データ化してプレイヤもCDも全部捨てたけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:41:00返信するアイドルの握手券のためにCD買ってるけど
CD聞かないで捨てたりヤフオクで投げ売りしたりしてるわw
特典がないCDは全く売れないだろうなw
音楽聞いて感傷に浸るような趣味もなんとなく無くなっちゃったわw
だってアイドルのような若い子と触れ合ってる方が楽しいもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:41:00返信するラジオをテープに録音してた昔とYoutubeで音楽を聞くことに何の差があるんだ。
媒体がラジオからインターネットに変わっただけだろ。
Youtubeで曲聴くなりライブの映像見ることで、
実際にライブ行きたいとかCD買いたいとか思わせられない時点で負けなのよ。
ライブ録音の自由化と録音した音源の交換の自由化で
全米No.1のライブ収益を記録し続けたグレイトフル・デッドを見習え。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:44:00返信する293
カスラックはいちいち作詞者とか作曲者とか歌手とか出版社に許可とか利用料交渉しなくていいよ、便利ですよね!という団体くらいは知ってようよ
入ってなければ詞者、作曲者、歌手、出版社が許可数だけの個人を毎回相手にしなくてはならない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:47:00返信するお金出して大量のCD買って嫌々握手してもらうのが
「若い子との触れ合い」なんだ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:47:00返信するツタヤの存在が大きいと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:47:00返信する真面目に考えるに、
パソコンや携帯で違法無料ダウンロードするようになり、
買うという習慣がなくなったのが大きいと思う。
悪貨は良貨を駆逐する。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:48:00返信する違法DLがどうのこうの言ってるけど法律でしっかり定義した途端売上更に下がったんじゃなかったっけ
単純にみんな音楽に興味がなくなってるか価値が薄くなってるだけだと思うんだけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:51:00返信するどう見てもジャスラックのせいです、ありがとうございます
街中をはじめ曲自体を聞く機会が無いんだからCD買う訳ないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:51:00返信する304
違法DL縛ったら公式DL販売が20%以上減少というね
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:52:00返信するちなみに『私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。』で有名な平沢進は
JASRACのやり方に疑問を持って、今はe-Licenseってところに管理を任せてる。
皆知らないだけでJASRAC無しのやり方も日本にはちゃんとあるんだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:53:00返信するカスラックのせいだろw
音楽に触れる機会が激減した
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:54:00返信する踊らなくていいのを、わざわざ踊りだしたからダメになったように思う。
ダンス系はDQN臭くて、恥ずかしい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:54:00返信する303
ダウンロード販売との比較なら分かるが
CDの売上に関しては単に時代遅れとしかいえんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:55:00返信する307
個人(著作者/作詞者・作曲者)委託契約新規受付の休止したままじゃないですか、やだー
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:56:00返信する今が売れてなさすぎるんじゃない
昔が異常に売れすぎてたんだわ
バブルが弾けただけ
音楽を食物にして無理させてきたツケが今に回ってきてるだけかと
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:58:00返信する音楽の終焉の始まりはむしろCD時代からだと思う
レコードなら数百回で擦り切れてたのが、ほぼ無限に等しいリピート回数
経年劣化にも強いってんじゃ、一曲の価値は限りなく落ちる
聞く側の一曲の為に割く時間のほうがいまや貴重だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:59:00返信するCD売れなきゃ音楽業界が終わるなら、既に終わってるようなもんだな
滅んでないところを見れば、他の方法で頑張ってる人等もいるってことなんだからいいじゃんよ
バブルが忘れられないで口あけて売れるの待ってるような無能な芸能プロなんざ淘汰されればいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:59:00返信する300に追記
入ってなければヒットを飛ばせなくなる 知名度が上がれば許可数も増えるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-21 23:59:00返信する普通にいいと思うゲームのサントラとかなら買ってるけど
昔に比べてまったくCDは買わないし買いたくもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:02:00返信するアニメもそうだがゲームの主題歌も残って欲しい
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:03:00返信するネットがあってもネット音質で満足できるわけじゃない
でも買わないでレンタルする
アルバム3000円、不要なインストを除くと2曲しか入っていないシングル1000円が高すぎるからだ
MP3ダウンロードも一曲250円、アルバム2500円なんてやってると衰退間違いなしだと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:03:00返信するCD買いたくなるほどいい曲作る奴がいなくなっただけ
業界構造とか市場の変化みたいな話は関係ないわ
アホか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:03:00返信する※314
おれもそう思う。
別に音楽自体がなくなってくとは思えんし、
昔みたいに街中でどうでもいいミリオンヒット曲を
強制的に聴かされることがなくなって清々するわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:05:00返信する今どんな音楽があるか知る機会減ったからな
以前は街中歩いてると流れてる音楽の中に気になるを聞いて
何の曲か調べて買うとかあった
でも今はそういうのなくなったしiTuneあるからCDも買わないし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:07:00返信する319
ゲームという音楽試聴装置があるゲー音は衰えてないんだよなぁ
ゲーム自体の売り上げは下がっとるが
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:07:00返信するゲームのサントラやアニソンは昔からやってること変わってないからな
ゲーム中に良いと思ったら買ってもらったり
アニメに思い入れがあったりしたら買ってもらったりと
一部の人向けに押し売りせずにやり続けてたから特に変動はない
だけど一般向けの音楽はTVで宣伝したりラジオで流したり街中で流したりと
一般人になるべく触れるように努力した上で成り立ってた売上だった
だが一般人は段々TVやらラジオに触れる機会が減少していき街中では耳にする機会が減る
CDが今向けじゃないってのもあいまってそりゃ売れなくもなりますわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:09:00返信する事務所推しの歌手ゴリ押しばっかしてるからだろ
そういえば最近剛力見なくなったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:14:00返信するカスラックが入り口塞いだからにきまっとるやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:14:00返信するクラオタだがCDでしか出てない音源があるから買うけどだいたい中古なんだよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:19:00返信する323
どこもコアな層は変わっとらんのだと思うよ。
ヒット歌謡を追ってたようなライト層が時代の変遷でごっそり消えただけなんだろう。
ライト層向けの音楽が消えたところで、
コア層のリスナーにしたらあんま関係ない話だと思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:26:00返信するこの転載元記事ってプロのライターが書いたものなのか?
そこら辺の中学生のブログだよな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:45:00返信するカスラックのせいが大半だと思うがなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:48:00返信するジャスラックって昔から存在してたぞw
音楽業界の衰退とともに出てきたわけじゃないぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:50:00返信するここ近年のJ-POPがゴミなだけだと何故気づかんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:51:00返信するこの話題何度目だよ
もういいから執拗にCD買わせようとするな
○○離れってつけて離れる事が悪いように演出するのはいい加減にしろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:51:00返信する色々、探せば洋楽、邦楽、良い曲あるだろ
アニソンだけでいいっていってるヤツはアニソンしか聞いてないだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 00:56:00返信する※333
なんだか最近アニソンしか聴かなくなってきたので
最近の洋楽のオススメ教えてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 01:05:00返信する00年代のアメリカかぶれhiphop連中から狂い始めて、AKなんちゃらっていう自動小銃みたいな連中が日本音楽の息の根を止めた印象
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 01:33:00返信する勘違いしてるようだが、下降してるのはCDの売り上げだけでフェスとかの動員数は上がってるからね?
CDの売り上げ=音楽業界衰退ではない。
ミリオンなんてほとんどないのに、ドームや国立普通に埋められるアーティスト多いのが良い証拠。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 01:54:00返信する335に同意。
アメリカも質が落ちたし、日本は相変わらず秋豚の天下だし。
誰がCD買うんだよwww
マジでアニソンの方が質高いぞ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 02:02:00返信する一生懸命必死こいてアルバム完成させてもDLばっかで店頭がさっぱりだったらアーティストもやる気無くすよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 02:14:00返信するアニソン以外滅んでいいとか、調子のるなよしねかす。
糞みたいな曲ばっか聴いてるだけだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 02:15:00返信するこのブログの人の他の記事のほうが面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 02:45:00返信する定期的に耳に入ってくる新曲は、アニメのOP/EDだけになった。
昔はどこ行っても何がしかの新曲が耳に入って、そこから
新規開拓したもんだったが。
ま、カスラックさんが頑張りすぎたんじゃないですかね。
子供の頃から音楽聴く習慣がなくなったから、今ではCD
プレーヤーを持ってる若者自体、絶滅危惧種。プレーヤーが
ないから当然CDなんて売れるわけない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 03:01:00返信する規制ばかりで、商店街や電気店やキャバレーやらで流れ続けていた「新曲」がかからなくなった
誰も今の曲を知らない
買うのはオタクだけ
規制したのはどこでしょうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 03:06:00返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 03:26:00返信する>コピーコントロールCD
それは海賊版の音楽CD締め出しの名目でわ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 04:14:00返信する歌詞のほうを重視するあまり曲がつまんねーんだよ
昔のはメインの歌の後ろで鳴ってるサブメロも面白かったのが多いよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 04:22:00返信するここ数年はアニソンしかわからないな
いいなって思ったら、itunseなりレコチョクで買えばいいし
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 04:28:00返信するそうだなー。バンドブームの頃みたいに
マイナーレーベルの自費制作CDでも、曲が良ければ手売りで
大量に売れた時代は、バンド活動も金銭面でうまく回っていたね
テレビにもラジオにも出ないから、ライブ会場で買うしかないんだよ
ダウンロードが普及してなかった時代ですから、参考にならないかもですが
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 04:29:00返信する※343
わざわざそんな事を公共の現場で必須化してまで教える必要ないだろボケ。(憤怒)
テメーみたいなどうしようもない勉強不足のDQN連中がいるから必要のない箇所で税金を無駄遣いさせるバカ野郎共をのさばらせるハメになる事は解りきった話だろうが。
そんな事はいちいち公共の教育現場で無駄に税金使ってまで教えなくとも小説や漫画、そしてTVドラマを見るだけで事足りる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 04:32:00返信するポップスが売れてねーだけだろ
アニソンは買ってるよ
ポップスは歌詞もメロディーも歌唱力も酷過ぎ
買うに値しないのが多過ぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 04:44:00返信する秋元康が昔に「おニャン子クラブ」で音楽番組の「ザ・ベストテン」をつぶして、
秋元康が今、「AKBシリーズ」で、CDランキングを意味の無い物にした
秋元康は商売上手かもしれないが、音楽業界が見限られる原因を作っている
このヒトがいなければ喜ぶ業界のヒトは凄く多いと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 04:53:00返信するテレビ界のポップスは既にしんでいる
アニサマ観ると、テレビのクチパク音楽番組が学芸会レベルに見える
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 04:58:00返信するジャスラックのやり方がNGだね
分母を増やせば収益が増えるのに
それをせずに音楽が流れる所にミカジメ料をせびりに来ている
だから、取られた店は音楽を流さなくなって、さらに分母が減る
チンピラヤクザ商法をして、排斥されていっているのが、今のジャスラック
喫茶店がおもいっきり減って、有線放送関係の収益もほとんど無くなったから
必死になっているのは解かるが、敵を作っちゃダメだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 04:59:00返信するレコード売るような時代遅れの品だっていい加減に気づけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 05:35:00返信する今の子達にはわからないかもしれないけど昔はCDを買わないと追っかけができなかった
今は好きなアーティストをツイッターでフォローすればライブ情報がガンガン入ってくる
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 07:00:00返信するゲームやアニメのサントラは今でも買うよ
いい作曲家いっぱいいる
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 07:05:00返信する今は車でCDかけないよ
スマホか携帯音楽プレーヤー使う
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 07:22:00返信するまず金がない。
次にAKBとジャニーズのようなアイドルがCDをファングッツにしてしまった
だけじゃないの。アイドル好き以外のヤンキー系はエグザイルか
エイベックス系に流れてる印象。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 07:52:00返信するそういにやCDから離れた切っ掛けって
コピーガード付いて面倒くさくなったからだなぁ
ラジカセにコンポと立て続けにに壊れて
再生環境がPCしかなかった時に
借りたCD再生出来なかったのがなぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 08:32:00返信するネット普及が一番の原因でしょうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 08:56:00返信する音楽聞く層はレンタルしたCDを取り込んで、スマホとかで聴いているんじゃないの?
レンタルショップや中古潰せば買うんじゃない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 10:06:00返信するこれはねー、メジャーレコード会社のディレクターやプロデューサーが
年寄りばっかりになってきたのも原因があると思うんだよね。
根本的に今の若い子の感性を理解できていない。
若いクリエイターはメジャー流通に頼らず、SoundCloudやらニコニコで
知名度を拡げ、若いファンもそれに付いていく。
そしてかつてCDのメイン購入層であった今の30~40代は、
自分が思春期の頃に聴いてた音楽しか興味無いので、今のCDは売れない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 11:38:00返信する昔、といってもちょっとだけ前にはミーハー層もCD買っていたけど、今は音楽好きしかCD買わないからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 12:34:00返信する学芸会みたいなドラマのタイアップなんて茶番だし
バラエティでへらへらするタレントのなんて片手間ですし
アニメしか買わんのよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 12:34:00返信する>昔の演歌みたいにじっと立って歌うなんていうのは商品として認められなくなっているわけです
ただ単に質が下がったのを他の理由に挿げ替えるんじゃない
ヨイトマケとか話題になったろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 13:31:00返信するこれ逆なんだよね。質が下がったから売れなくなったんじゃなくて、
作り手の洋楽コンプレックスが進行し過ぎて、音楽好きしか
喜ばないものをどんどん量産した結果なんだよね。
マル・マル・モリ・モリや妖怪ウォッチのゲラゲラポーもそうだけど、
世間の人が「いい曲」と思うのは誰でも口ずさめる、
ありきたりで単純でわかりやすいメロディの歌なのに、
作り手はそれをつまらない低レベルの曲、と言ってやろうとしない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 13:45:00返信する普段聴く曲って多くても1〜200曲程度じゃね?
よっぽど好きでもない限りこれ以上増やす意味が
無いっていうか…。
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 15:03:00返信するなぜ若者は音楽を買わなくなったのか → わかる
なぜ若者はCDを買わなくなったのか → ???
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 15:16:00返信するテレビで推してる糞アイドル達が売れないだけだろ
テレビの音楽番組はろくに歌も歌えないお決まりの自称人気アイドルがクチパクしてるだけ
仲良しが内輪で盛り上がってるだけ
実力のあるミュージシャン達はアニソンに避難してきている状況
もはやテレビの音楽番組は日本の音楽を代表しているとは言えない
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 15:28:00返信するもう過去の曲とアニソンだけありゃいいよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 15:52:00返信する※368
むしろアイドルしか売れてないから困ってるんだが
実力のあるミュージシャンがアニソンに避難してるというけど具体的に誰だよw
むしろアニソン歌手は消えていってるだろ
今は声優がキャラの声で歌ってるものばっかりじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 16:29:00返信する370
それはアイドルCDが売れてるんじゃなくて握手券が売れてるだけだろw
実力のあるミュージシャン?いくらでもいるだろ
アニメのOP・EDを歌ってる奴なら大抵テレビのポップス音楽番組に出てる連中より
普通に上手い(但し進撃OPの奴等は除く)
とりあえず去年のアニサマのDVDでも観てみろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 16:58:00返信する音楽が駄目になったと言うよりもCDが駄目になった感じだろ
むしろスマートフォンの普及で手軽に音楽を聴けるようになって
音楽を聴く時間、人口はむしろ増えてる気がする
しかも情報に溢れて昔のようにCM、ドラマで使えば皆こぞって同じ曲を聴く時代じゃなくなった
洋楽、J-pop、イージーリスニング、エレクトロ
とにかく幅広いアーティストが居る
供給過多でもある
だから特定のアーティストが印税でがっぽがっぽ稼げなくなっただけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 21:08:00返信するCCCDとカスラックが原因だろ
何すっとぼけてんだこいつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 21:20:00返信する※371
握手券ついててもCDは売れてるんだから全然俺のコメントの否定になってないんだが馬鹿なの?w
アイドルが売れてないことを証明しろよ
ていうか嵐とかももくろとか握手券ついてったっけ?
いくらでもいるならなんで具体的に言わないんだよw
お前こそ夏は各地でロックフェスやってるから行ってみろよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-22 23:21:00返信するなんだか熱くなってる人もいるみたいだけど、結論はシンプルですべからく多様化のためよ。
もういろんな形で音楽や情報が至る所からプロアマ問わず発信されてる。
もちろん信憑性やクオリティはまだまだ差がある部分もあるけど。
大分差がなくなってきてる。
戦後のメーカー一本提供の時代は終わった
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-23 01:09:00返信するそういやCCCDでプレイヤーがぶっ壊れたとかいうの聞いて買わなくなったんだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-23 04:22:00返信する一般アーティストのCDが売れなくなってきただけでDLではたんまり稼いでるだろ
逆に二次系は売れてるけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2014-07-23 17:09:00返信する同じ様な曲並べて流行ってるもの以外は聞かないように調教したのはおまえ等じゃねえか
- 名前:名無しさん 投稿日:2016-04-13 09:51:39返信するろくに宣伝してないじゃん
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.