『有頂天家族』第3話・・・全裸きたああああああ(フラクタルを思い出したww)
___
/ \ 悪女演技の能登はいいよね、こういうキャラこそ能登にあってるわ
/ ─ ─ \_______
/ (●) (●) \. | | てか能登の全盛期ってどのキャラあたりだったんだろう
| (__人__) | | |
ヽ、 `⌒´ ,/ | |
,,r-―- 、.,.-─―‐–、 | |
( `‐、 )____|_|
`ー– ―─ ” `ー-‐´l|_|_(二゙)
| _ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
l / ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_、 / 、 \ _ノ_
(:::::丶 /⌒\ \:::)
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ しかしいまいち盛り上がらんが放送時間が実にあってるアニメだよね
| (●)(●) | たんたんと進んでいくけど・・・
. | u (__人__) | なんかすごい盛り上がる場面とかあるんだろうか
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
てーきゅうはいつも通り面白かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:48:00返信するいちげと
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:48:00返信するやー
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:48:00返信するなんでキャプちっちゃいの
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:48:00返信する余計なこと思い出すんじゃねーよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:49:00返信するどう考えてもコレはアウト。
久米田節なりに危険なネタだ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:49:00返信する2げと
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:49:00返信する来週の納涼花火大戦が楽しみなり♪
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:49:00返信するいろいろと不思議なお話だなぁ
なんとなく見ていて心地いい
絶対売れそうにないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:49:00返信するこのアニメほんとに空気だよな
存在を完全に忘れるレベル
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:49:00返信するまだ見てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:49:00返信するは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:49:00返信するフラクタルが1けたげっと
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:49:00返信するイマイチ本筋が頭に入ってこないんだよなこのアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:50:00返信するあれも地味にケツコラされてたなすぐ終わったが
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:50:00返信する盛り上がるとかどうとか、3話見てどういうアニメなのか分かってねーのも凄いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:51:00返信するオーストラリアのドクター・ダザ君推奨「今季は殆どのアニメがオススメだが、これはもっと続きを観てみたいという気にさせるアニメ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:51:00返信するやめてよこのサムネ…悪意ありすぎ
弁天様素敵だったじゃないか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:51:00返信するたんたんと進む 狸だけに
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:51:00返信する原作が一般小説だからな
会話の趣を楽しむ作品であって
派手な展開とかはないぞ
来週は一応空中戦みたいなのあるけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:51:00返信するたしかに淡々としてるけど、物語シリーズよりはじわじわくる感じ
櫻井の流れるようなナレーションが心地よい
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:52:00返信するひらがなみっつでことみちゃん、の頃かなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:52:00返信する相変わらず、くっそつまんねぇんだけど
このアニメいつから面白くなるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:53:00返信するぶっちゃけ萌えのないきんもざだと思っていいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:54:00返信する「いけない狸だわ、反省なさい」の動きが良かった。
フラクタルは持ち出さないでくれ…こっちの裸シーンなんて一部だったじゃないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:54:00返信する能登出演アニメを300本以上見てる俺が言うのも何だが
管理人能登アニメ知らないだろタヒねよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:55:00返信する原作は面白いって聞いたがホントかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:56:00返信するいつ面白くなるの?とかコメで延々言いそうだな
それはそれでウザいのでむしろ切ってくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:56:00返信するフラクタル級だと!?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:57:00返信する凄いアニメーターが参加してました
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:58:00返信するもう月曜まで行けば大体3話だからそろそろ切り時だぞ面白さが見出だせない作品は
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:58:00返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:59:00返信する化物語より面白いと思ってんだけど受け悪いなぁ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 22:59:00返信する能登の全盛期ってもしか今じゃなかろうか
悪女母親お局みたいのから普通にJKもアリ
所謂、一番脂がのってる時期って感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:00:00返信する※26
ラノベや漫画みたいな怒涛の展開とかはないぞ
基本的に会話劇
その会話も、化みたいなギャグの応酬ではなく
大人のこじゃれた言い回しを味わうブンガク的なもの
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:00:00返信するやら管切りそう
見てない作品が切られても気づかないからいいんだけどさ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:02:00返信するやら管が記事にするのもこれが最後だろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:02:00返信するせやな、いつ面白くなるのではなく
ずっとつまらんままだろうから切るのが正解やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:03:00返信する能登全裸だよ能登
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:04:00返信する弁天がぐぬぬってなる展開はないんですかね
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:04:00返信するてーきゅうにコメントしたいなら別途記事書けやw
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:05:00返信する京都が地元のアニメはヒットしない法則
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:07:00返信する声が特徴的で何を演じても能登になっちゃうから演技の幅を広げるとかは無駄な努力だろう
アニメは減らしてナレーションの仕事を中心にすべきでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:09:00返信するで、神作監さんのお仕事ぶりはどうだったんです?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:09:00返信するカリスマ(井上俊之)が作監と筆頭原画だぞ
水の作画よかったねよかったねうnうn
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:10:00返信するてーきゅうの前座に成りつつあるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:11:00返信する出町柳商店街も、どうせ爆死ならたまこけなんかよりこっちとタイアップすればよかったのに。
これは別に面白くないけど、地元愛は強く感じるし。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:11:00返信するブンガク的w
気取ってるだけでただ単につまらんだけなのに。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:14:00返信する天狗じいさんの逆ギレっぷりに思わず笑っちまったわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:14:00返信するそういうアニメじゃねーだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:14:00返信するあーそうかMXか。見忘れたと思ったらKBSは選挙番組中だったわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:15:00返信する誰かちょっと2ちゃんの作画スレ見て来てくんない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:15:00返信するPAワークスももう終わりだな
そろそろ下請け会社に戻らざるを得ないだろ
結局truetears以上のものを生み出せなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:15:00返信する京都が地元のアニメはヒットしない法則
2013 タマコケ、HALが爆死
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:16:00返信する42
そんなことはないぞ
フルメタシリーズのメガネ君、かのこんでも少年をやってたし、ラグランでは元気なおばさん役とか結構幅広くやってるよ
地獄少女とかも特徴的だしさ
単に音響から求められるのが同じように系統なだけで何を演じても能登になるってことはない
むしろ、自分が声優やアニメに詳しくなって、声きいただけで演者の名前が浮かぶからそう思うだけだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:17:00返信する絶対フラクタル意識してたよね
こっちは良い全裸飛び込みだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:17:00返信する同年代の他の声優さんたちはそんなこと無いのに
能登だけは何故か急激に声が老け込んでしまった
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:19:00返信する52
正直PAが下請けに戻ってくれるなら大歓迎なんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:19:00返信するガッチャマンとこれ、
今期新作では二強だとおもってるのは俺だけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:19:00返信するだから一般向け小説をアニメにするなっての
森見作品は元からヲタ向けじゃない
それなのに何故か深夜アニメにするからこうやってアニヲタにつまらんとか言われる
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:19:00返信する47
四畳半がなければもっと評価されてたかもしれないけど、
あっちのが試みも話もおもしろいし文学的だよなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:19:00返信する京都がぢ元のアニメ
(´・ω・`)つ 一休さん
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:23:00返信するPAは絵がいいって言うけど背景ほぼ外注なんでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:23:00返信する質アニメの皮を被った糞アニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:28:00返信する全裸って原作もそうなってんの?それともただの視聴者サービス?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:28:00返信する背景は写真送るとアニメ風に加工されて返ってくる
時々看板の文字が変えられてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:29:00返信する話が動き出せば面白くなるのかなぁ…
まだ人物紹介のような物だし…
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:29:00返信する何がやりたいのかちょっとあやふやなんだよなぁ
家族なのか狸・人間・天狗の関係性なのか会話劇なのか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:30:00返信するAnother、新世界より、四畳半神話大系、有頂天家族。
一般小説をアニメ化しても売れないし、畑違いすぎて原作小説の売上もあまり伸びない。一部の質アニメ厨は持ち上げるがな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:32:00返信するバトル厨と萌豚しかいないここで判断されましても
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:33:00返信する無難に見れるからいいんだろう?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:33:00返信する枠が違ってればよかったのかな~
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:34:00返信するスゲー好きよこれ。アニメ普段見ない母ちゃんと見てる
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:34:00返信するこんなシーンがあったんじゃNHKでの再放送は無理だな
PAも質落ちたな
TARITARIが懐かしく感じる
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:35:00返信するかーちゃんは円盤買わないからなぁw
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:36:00返信する無難に見れるのだったら日常モノとかギャグモノでよくね?
変に雰囲気だしてるのに中身なしだからつまらなさが加速するよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:39:00返信するBGMも良くて落ち着いた雰囲気が好きだけどね
京都好きな人なら、好きになれる作品なんやないかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:41:00返信する76
久々に行きたくなったが夏の京都の暑さはトラウマ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:42:00返信するまさかコレに派手なバトルとかわかりやすいギャグシーンとかを期待してるバカがいまだに居るんだろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:46:00返信するもうやら管は切るだろうから最後に大いに語ってくれたまえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:46:00返信する見た人いる?
カリスマ回どうだった?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:47:00返信する78
PVでは戦ってたような気がするが・・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:49:00返信するタヌキモードかわいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:49:00返信する別に盛り上がらないけど丁寧で好きなアニメだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:51:00返信する
ポル産アニメじゃんがっかり(´;ω;`)
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:53:00返信する見なくても書けるようなコメばっかりだろ、察しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:55:00返信する59
オタ向けじゃないw
関係ないです、四畳半が評価されてる時点でなあ
ただ単に原作がつまらないだけだからなあこれに限っては
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:55:00返信する見たって書くことねえんだよ言わせんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:56:00返信するポル産ですねえ
シコシコ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:59:00返信するBBAの全裸とか誰得
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:59:00返信する>>68
四畳半は売れただろう!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-21 23:59:00返信する底辺家族
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:00:00返信するあんまどうでもいいけど、世界中にいる狐と違って、
狸は東アジアの限られた地域にしか生息してないんだよな
外国人は、日本のサブカルに頻出する狸をどんなものだと思ってるんだろうね
日本人的には、もっとも身近な野生動物の一つだから、なかなか想像が及ばないが
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:00:00返信する既に切った
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:01:00返信するおっサンテレビは選挙特番で遅延してて今始まった。今から見るさね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:05:00返信するやっぱり会話劇で四畳半とか化物語でも思ったが、アニメ化した人がいかに凄いかわかるなあ、四畳半の会話劇も面白かったし、今やってる物語シリーズもテンポ考えてやってるし
面白い奴はそれなりに工夫されてんだなあって思ったなあ
有頂天家族、見てて全然面白くないからなあ、ツイッターでも空気になってきたし
まあ原作も面白くなかったから期待してなかったけどその期待すら下回ったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:08:00返信するやらかんえらい上から目線だなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:08:00返信する(ノ∀`)アチャー
ガルガンすらクジライカにして捕鯨問題回避したというのに
鯨を捕まえる前衛的なアニメがまだあるとは・・・
シーシェパードが黙っちゃいないぜ(適当)
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:11:00返信する盛り上がりがないとか超展開希望とかは中学生までにしてくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:13:00返信する盛り上がりに欠けるとかよくコメントみるんだけど
めちゃ楽しんでる人も結構いそうなんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:14:00返信する92
翻訳ブログ見ると、狸をアライグマだと思ってる外人が割といるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:16:00返信するPAは小説原作をアニメ化するのやめたら?売れないんだし
オリジナルやってるほうがいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:16:00返信するま、ここに住み着くような気持ち悪いウリ豚のガキどもはおもしろさがわからなくて当然だろうなぁ
やらおんチルドレンの諸君は好き放題語っとけよこれが最後の記事だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:18:00返信するだってラスカルですやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:19:00返信するいくらつまらん空気アニメだからって、全裸で釣るなよ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:20:00返信する俺はPAの生理臭が漂うアニメが見たいんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:20:00返信する102
では、お言葉に甘えて・・・
くっそつまらんわ、アマランもアマptも低いしCMだけやたらウザいけど、これの話題で盛り上がってるところが一切ない
空気アニメもいいとこだなw
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:22:00返信する58
同意
これ見てつまらんと思う奴が面白がれるような展開に今後なるとしたら
恐らくそれは、こちらからすれば糞展開に他ならない
つまらん奴は今後ともつまらながってくれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:23:00返信するヤミ帽の能登がいちばん好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:28:00返信するつまらんかったら観るなよ、はただの負け犬の遠吠えだからやめとけ
今回はおもしろかったって言わせろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:29:00返信する進撃の記事きたからここは撤収ですよ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:31:00返信するいや大半は見ないでコメしてるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:32:00返信する作画すげえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:32:00返信する見たやつは意地悪しないでカリスマ作画を語ってくれよ下さい
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:35:00返信するBパートの扇子で頬を叩くあたりは流石カリスマだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:37:00返信するP.A.は秋から凪あすあるからまだ期待できる
有頂天は原作の最後の方はまあまあ盛り上がる
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:37:00返信する大阪だと日曜夜にやるもんで、クールダウンにちょうどいい。
OP気に入っているんだが、本編と合っていないような?それとも今後そういう展開になるのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:39:00返信する109
まさに、キムチ鍋で飯を食うフジテレビ、納豆のヤラセで飯を食う関西テレビ、不謹慎なテロップで飯を食う東海テレビのことだな>負け犬の遠吠え
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:45:00返信するエログロなんかの刺激が欲しいなら見るべき作品ではないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:47:00返信する天狗爺ぃ共を交えた会話、好きやなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:50:00返信するPAってなんかズレてるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:50:00返信する関係ないけど、何故メジャーマスコミで一番右よりのフジテレビが、
ネトウヨに売国奴扱いされてるのか疑問だ
単に見境無く攻撃してるだけなんだろうけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:50:00返信する一般小説はじっくり世界観を掘り下げるから、アニメにすると淡々となりがちで、序盤の数話で切られる事が多いんだよな。
これだけ多くのアニメが放送される時代だし、分かりやすい見所を早く示さないと埋もれてしまう。
最近だと新世界よりとか、始まる前に話題性があって終わってからの評価も高かった作品でもそうなったから難しいもんだな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:51:00返信するすごくうれしくない裸だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 00:57:00返信するばかもんっ!
弟くんがぬがなきゃ意味ないやいっ
by最終日本黒幕XX
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:00:00返信する118
このことはサーバントなんちゃらにも言える
ライトに楽しみたい、公務員は馬鹿にされて然りと思う人には売ってつけだが、ワーキングみたいなまにあっくなギャグを求む人にはおすゝめしない
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:02:00返信するまだ話は大きく展開してないけど個人的には作画と雰囲気が良いから十分楽しめてる
小説原作のアニメは面白い作品が多いから今後にかなり期待できるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:04:00返信する原作は四畳半<有頂天だと思う。
四畳半はアニメと原作で全然話違うからね?
有頂天アニメは変に四畳半アニメを真似しようとしなくてよかったと思うな。
純粋におもしろいし、今後に期待してる。
つまらんと思うやつはどうぞ勝手に切って下さい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:04:00返信するまだ一話しか観て無いけど今のところこれが一番好きだわ
主人公は女の子形態ではなくなったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:11:00返信する作画の次元が違う。今年No.1といっても過言じゃないね
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:20:00返信する122
新世界よりのアニメはクソだったろ
ただ、終わり方がすっきりしてるし、いろいろな謎も解明されてるからしっかりしてる作りだと評価が高くなったが、
それは原作の力であってアニメの力ではないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:22:00返信する131そうだけど見返したら良い作品なんだよな・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:31:00返信する赤玉スイートやら電気ブランやらオッサン趣味だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:37:00返信する正直、今期一番これが楽しみ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 01:43:00返信する飯菜漬けって美味しいのかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 02:24:00返信する今季はなぜか30本以上観てるが、出来はこれがいちばんいい気がするなあ。
PAが初めてプロの仕事をしっかりこなしてる感じで、隙がない。
演出も、意外性をうまく数珠つなぎにしてて、気がきいてる。
ただ、アニメファンに受けるかっていうと、とっても難しそうねw
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 02:32:00返信するこの作品は非常に安定している
良い仕事をしているな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 02:35:00返信する俺の仲ではウィッチブレイドこそ能登の最良演技なんだけど
甘ったるい子供の演技より大人の演技のほうがイイとおもうねん
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 02:40:00返信するこのまま最後までいってもかまわない
盛り上がりとか無くてもいいな
まあ、そうはならないんだろうけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 03:19:00返信する京都+船+火=るろうに剣心
船が空を飛んでるといったらぬらりひょうんの孫のほうを思い出したけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 03:30:00返信する作画監督、原画頭井上俊之とか劇場アニメか何かですかこれは・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 03:30:00返信するまぁうだうだ言ってる人たちはPV観てみなよ
俺はあのシーンが来るのを心待ちにしてるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 03:47:00返信するぶっちゃけアニメ版有頂天にはアニメ版四畳半ほどの魅力を感じない
理由は明白で、久米田画から毒気を抜いて萌え絵寄りにしたキャラデザ
森見独特の台詞回しと、あのキャラがまったく合ってない
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 05:16:00返信するわざわざ他のアニメバカにするような奴が見て褒めてると知ってガッカリだわ
せっかく良いアニメなのにファンの民度低すぎて台無しになってる
あのアニメも面白いけどこのアニメも面白いよ、ぐらい余裕持って言えよ
選民意識って奴か?しょうもない
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 05:28:00返信する安定して面白いし内容もわかりやすいと思うんだが
PAはよくやってるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 06:18:00返信する能登の全盛期が終わったみたいな言い方ですね^^
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 06:19:00返信する今期1番好きだわ
萌え豚にはわからんだろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 06:22:00返信する有頂天家族メッチャ好きだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 06:42:00返信するやっぱり作画ヤバかったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 06:50:00返信するなんでコレを面白いと思える人たちが
こんな所にいるのか分からない
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 06:50:00返信する余計な事は思い出したくないのでやめてください!
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 06:58:00返信する150
これは難しいこと考えず頭空っぽにしてみるアニメだよ
結局登場人物はみんな愉快なアホ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 07:03:00返信する能登の全盛期はどう考えてもスクランの八雲だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 07:09:00返信する146
今も全盛期って言うのはちょっと…
今のザーサンポジションくらい勢いあっただろ
思い返してみるとルパンのテレビスペシャルに出てたあたりがピークだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 07:22:00返信する何気にアマラン急上昇してるじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 07:26:00返信する原作信者だけどあれで猫白のアマランが上がる意味が分からん
ネットの評判良いのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 07:43:00返信する152
不愉快な天才が多いレー○○ンに比べたらまだこっちの方がいいよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 08:28:00返信するのんびり見るには最適なアニメだな
能登の悪女笑いが最高だった
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 08:38:00返信するでもさ、みんな弁天のこと能登って書いてるじゃん
そういうことだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 08:39:00返信する今週も面白かったし、癒された。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 08:54:00返信するキャラの目的が分からん
何もかも説明不足で感情移入出来ない
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 09:08:00返信するキャラデザは普段の久米田絵の方がよほど萌え寄りだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 09:18:00返信する今季のベスト3に入る面白さ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 09:36:00返信する全盛期は地獄少女じゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 09:58:00返信する声豚
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 10:00:00返信する昨日1・2話観たけどすごいなコレ
生業に止まらずちゃんと職人してる
フラクタルは生業でも職人でもない個人のアマチュア趣味って感じで一話で切った
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 10:03:00返信する作画いいし滅茶苦茶おもしれぇと思ったが豚には不評のようだ
残念な連中だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 10:26:00返信する自分と違う感想を持った人は即豚呼ばわりですか
信者を装ったアンチかしら
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 10:26:00返信する繰り返し見てても飽きないわ
廊下歩いていくと
ありえない空間につながってるみたいな
トラディショナルなギミックすごい好き
これは円盤買ってもいいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 10:27:00返信するはじめてOPみたときはちょいダサかなと思ったけど
一話の最後までみたらこれはよいってなった
ライスがあるので酒のつまみが全部オカズになる感じ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 10:40:00返信する心配しなくても後半はゾクゾクするほど盛り上がるから心配すんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 10:53:00返信するおいやめろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 11:55:00返信する中原ショタに萌える豚でごめんなさい
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 11:55:00返信するこういうアニメもいいな。
なんか落ち着くわ・・・・
俺、疲れてるのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 12:07:00返信する雰囲気は良いんだが話の大筋が全く見えなくてつらい
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 12:30:00返信するどんな感想を抱こうが人の勝手だが、わざわざ楽しんでる人の前で文句垂れる奴は害悪。
飽きたと言って映画館で騒ぎ出すお子様と同じ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 12:33:00返信する175
単純に親父亡き落ちこぼれ狸一家の奮闘を見守るアニメじゃないの
夷川家がライバルで、弁天(金曜クラブ)がラスボスかな?
先生が腰を折って弁天が寝返る回想が早く見たいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 12:35:00返信する175
少しずつ疑問を解消していくタイプだと思って見てる
のんびり見ていけばOK
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 12:40:00返信する的を射てれば毀誉褒貶どれもおもろい
そうでなきゃなんか飛び交ってるくらいにしか思わんよ
てか原作、四畳半神話体系の人だったんだなーどうりで
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 13:12:00返信するそれなら、こっちはつまらないと思ってみてるのに
楽しめないやつは可哀想、みたいな書き方をする方が害悪の度合いは高そうですね
面白いを連呼されるだけでもうざいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 13:21:00返信する謎すぎるw
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 14:01:00返信するやらチルの低脳には理解できんかもな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 14:51:00返信する
萌え豚なんて法律が変わればすぐに焼き豚になるから相手にしなくてもいい
どうせもうすぐ萌えアニメが死滅するんだから、児ポル法で
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 15:56:00返信する派手さは無いけど、悪くは無いと思う。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 16:09:00返信する176
お前みたいなアホを独善的って言うんだよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 16:21:00返信する盛り上がらないとレッテルを貼って次からは記事を書かないつもりなんだろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 16:32:00返信する今の展開で十分面白い
なんでもかんでも煩く騒ぎ立てないと面白く感じないのもどうかと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 18:25:00返信する確かに能登互換筆頭の早見ちゃんでもまだこの役は若すぎてできないな
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 19:19:00返信する盛り上がるとかなんとか何をズレた感想言ってんだ?
全然見てないことバレバレだぞ
それより弁天様がかわいらしいキャラでいいですわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 20:51:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 22:11:00返信するふつうにあんな鯨のしっぽ引っ張るとか突飛押しもないことされる時点でなかなか見所あるな個人的には。型にはまんないだけじゃなくVVVと違ってそれが実に自然体なのがあの作者らしいわw
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 22:36:00返信する2話とか、冒頭の弁天の正体、王子と令嬢の正体、次男の変わり果てた姿、四男の修業先、一見宝塚な母ちゃんのキャラ、一番かっこよさげな父ちゃんはじつは○○にされてました、って、とにかく視聴者を「化かす」ことに気合の入った好シナリオ、しかもあざとくない。今後にも期待したい。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-22 23:20:00返信するラノベ脳の燃え豚には無理ってだけでこういう幻想的な小説のアニメかは今後もどんどんやって欲しい。
円盤売れなくても原作ブーストにはなるだろう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-23 01:24:00返信する煽ってる輩の大半なんて実際は四畳半なんてみてないだろうに
一々引き合いに出して叩くのが目障り
盛り上がらない()なら勝手に切ってどうぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-23 01:52:00返信するむしろ195のチンポをチョン切れば盛り上がる
ネガキャントンキン乙
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-23 15:34:00返信するてかアマラン一時200位台まで一気に上げてんじゃん
今期では上の方
- 名前:名無しさん 投稿日:2013-07-25 11:26:00返信する本当に良く出来た、質アニメになりそう。売れて欲しいが。
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.