最近のガンダム、興行収入がおかしくなるww

1: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:13:00.873
機動戦士Ζガンダム A New Translation-星を継ぐ者-
興行収入 8.6億
興行収入 8.6億
機動戦士ΖガンダムII A New Translation-恋人たち-
興行収入 6億
機動戦士ΖガンダムIII A New Translation-星の鼓動は愛-
興行収入 4.9億
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
興行収入8.6億
機動戦士ガンダムNT
興行収入 6.7億
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
興行収入 22.3億
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
興行収入11億
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
興行収入53.8億
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
-Beginning-
興行収入29.6億
3: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:13:25.661
伸び過ぎや
4: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:13:41.059
突然映画いくようになったな
5: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:14:14.968
6: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:16:48.288
事前配信されてる冒頭15分の映像と本編の満足度が大して変わらないNTが6.7億って凄いじゃん
7: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:17:34.378
アニメバブル起きてるだけや
8: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:17:48.930
SEED世代が金落としてるってことやな
9: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:18:41.134
>>8
でもキラとマチュが一緒にいるファンアート全然見ないんだよな
スレッタとマチュがセットのやつは結構あるのに
でもキラとマチュが一緒にいるファンアート全然見ないんだよな
スレッタとマチュがセットのやつは結構あるのに
11: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:20:46.745
次はハサウェイ2部やぞ
13: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:21:17.227
16: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:24:02.759
SEED売れてんなぁ
17: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:24:28.920
ハサウェイいつやるねん普通熱が冷めんうちにやるやろ
5年も6年も間あいたらアホやで
5年も6年も間あいたらアホやで
18: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:26:15.264
ククルスドアン11億が一番おかしい定期
19: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:26:40.203
beginningってなんだよF91か?
21: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:27:10.577
たいしたことないやん
22: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:27:59.073
ハサウェイは歴代ガンダムのフィルム特典っていう禁じ手使ってこれだから2部がしょぼい特典だと維持できんやろな
23: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:30:12.512
初代の劇場版はなんぼなんや
27: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:33:55.813
00が10億ないのって今の感覚からするとおかしいよな
28: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:34:57.013
>>27
ゆーて結構話ガバガバやからなあ
ゆーて結構話ガバガバやからなあ
29: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:35:04.525
>>27
この当時はアニメ映画なんて10億は基本無理と言われてた
この当時はアニメ映画なんて10億は基本無理と言われてた
30: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:35:32.864
ooの新作で30億いけるやろ
35: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:41:10.222
先行上映で30億行きそうなの地味にヤバいな
39: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:47:21.850
>>35
まあ完全新作なのと鶴巻庵野なのと1stパラレルなのと直近映画SEEDなのでバフ要素盛り盛りではあるけどな
まあ完全新作なのと鶴巻庵野なのと1stパラレルなのと直近映画SEEDなのでバフ要素盛り盛りではあるけどな
37: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:44:45.787
水星で女ファンも増えたってことか?
41: 名無しさん 2025/03/05(水) 10:50:08.595
SEED20年ぶりでこれはやばすぎる
エヴァ並みのコンテンツだったんか
エヴァ並みのコンテンツだったんか
55: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:02:43.664
ハサウェイから流れ変わった感ある
ガンダム知らんトッモも見に行ってたわ
ガンダム知らんトッモも見に行ってたわ
57: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:05:30.778
最初発表された時は今更ハサウェイ掘り起こして宇宙世紀の映画とか閉じコンまっしぐらやろ・・・
と思ってたけどわからんもんやな
と思ってたけどわからんもんやな
87: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:45:52.753
そのうち歴代ガンダムクロスオーバーしたの出てきそう
ジークアクスは時間旅行するなよ
ジークアクスは時間旅行するなよ
88: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:46:01.738
ハサウェイで20億はスゲーと思ってたけどジークアクスで30億出るならハサウェイは少ないなと思ってしまうな
出来を考えると
出来を考えると
93: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:50:17.580
腐女子腐女子言うけどガノタこそイケメンおじさん大好きだよね
97: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:52:59.668
>>93
イケオジなんてきらいなやつおらんやろ
イケオジなんてきらいなやつおらんやろ
98: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:53:42.585
>>93
ノリスとかランバ・ラルとかかっこいいしな
ノリスとかランバ・ラルとかかっこいいしな
99: 名無しさん 2025/03/05(水) 11:54:12.761
今は謎の緑のおじさんが人気らしいな
(´・ω・`)もし00の映画が今やってたら30億~は余裕で行ってるだろうな
(´・ω・`)まじで今はそれくらいアニメ映画バブル
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:04:30返信するふーん、330館上映した劇場版ウマ娘は60億いったけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:06:38返信するチー牛は死ねよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:08:06返信するハサウェイの後のククルス・ドアンが落ち込んでいるのなら
面白くなければガンダムってだけで興収が伸びる訳でもないってハッキリしてるべ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:09:53返信する>>2
お手本よろしく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:12:31返信する洋画が糞ばかりだからな
アニメくらいしか観るモノがない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:12:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※16
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:12:50返信する>>(´・ω・`)もし00の映画が今やってたら30億~は余裕で行ってるだろうな
>>(´・ω・`)まじで今はそれくらいアニメ映画バブル
アニメ映画バブルに乗れなかったGのレコンギスタさん…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:12:51返信する週代わり特典でリピート客を釣り始めたからこのコメントへの反応(1レス):※12
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:13:03返信するハサウェイから躍進したな
2部はよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:13:33返信するぼくのかんがえとちがうの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:13:38返信する>>5
グランメゾンと細胞に勝ってるアニメ映画今年一つもなくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:14:09返信する>>8
47種ランダムとか見たことない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:15:56返信する>>1
興収円盤ともにソシャゲ映画ナンバーワンおめでとうこのコメントへの反応(1レス):※365 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:16:54返信するseedは特典商法もそうだが内容もよかったからな。このコメントへの反応(1レス):※150
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:17:15返信するこのコメントへの反応(1レス):※24
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:17:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※31
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:17:40返信するハサウェイの閃光MADが若者の間で大流行したおかげ
主題歌経由で作品にも興味持ってもらえた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:17:48返信するガンダムどころかアニメかマンガ原作の実写邦画しか入らんからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:17:57返信するハサウェイにはまだAGEとククルスドアンと水星のフィルムという奥の手が残ってるこのコメントへの反応(1レス):※21
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:18:15返信するでも鬼滅でジャンプアニメバブルだってなったけど
ジャンプだったらなんでもバブるわけじゃないって今なってるしなこのコメントへの反応(1レス):※25 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:18:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:19:23返信する>>3
ククルス・ドアンで10億もいってるのはバブルだと思うでこのコメントへの反応(1レス):※35 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:19:27返信する>>SEED20年ぶりでこれはやばすぎる
20年ぶりだからこそだろ。5、6年じゃこうはならないこのコメントへの反応(1レス):※29 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:19:36返信する>>15
去年のアニプレ映画全部ウマに敗北したってマジ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:20:49返信する>>20
あんだけ叩かれてるサカモトがショート動画や海外で人気でメダリストより配信人気も高いとかなんでもやないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:20:57返信する同じ先行上映なのに雲泥の差になった推しの子…このコメントへの反応(1レス):※121
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:21:15返信するOOは紛れもなく駄作じゃん、2期も映画も
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:21:27返信する売れ始めた時期と転売が本格化した年が一緒な時点で金になると判断された…。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:21:35返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:21:36返信するSEEDはほぼアスラン・ザラのおかげだろw
ストーリーは微妙だったで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:21:45返信する>>16
47種ランダムが急遽…?このコメントへの反応(1レス):※43 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:22:08返信するガンダムではないが、鬼滅からアニメ映画はおかしくなってるのある
洋画と邦画はダメなままだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:22:09返信するガノタ総数から考えると、ぜんぜんたらんので
おっさんはやはり外にでていないのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:22:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※45
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:22:56返信する>>22
OVAだったとしてもなんじゃこりゃって言うくらいつまらなかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:22:56返信する単純に増えるってことはないからどこか他が減ってるんだろうけどどこだろこのコメントへの反応(1レス):※38
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:23:03返信する映画館=老人ホーム
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:23:29返信する>>36
洋画人気が悲惨 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:23:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:23:45返信するAGEのフィルムも欲しかったよな
バラガスとかデスペラードの集中線とかグルドリンが動いてるとことか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:23:46返信する>>24
トラペジウムが当たってればなぁ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:23:53返信する「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」
【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白
古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。
A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:24:00返信する>>31
全国に掲示したポスター用のイラストの使い回しで描き下ろしとかじゃないぞこのコメントへの反応(1レス):※47 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:24:31返信する・庵野ブランド
・完全新作
・驚異的な公開規模
・宇宙世紀ネタ
これ揃えてこの売り上げは正直ショボい
先行上映って言っても、今の時代だいたいの作品が先行上映みたいなもんやし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:24:34返信する>>34
10億越えないならショボいとか通り越してるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:24:45返信する>>30
なんでアスラン?え?このコメントへの反応(1レス):※50 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:25:01返信する>>43
だからなんなんだ…?このコメントへの反応(1レス):※65 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:25:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:25:30返信するジャンプ以外のキモオタ向けのアニメ映画は興収のインフレが続いてる
無限列車以前じゃ出せない興収が出るようになってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:25:35返信する>>46
アスランは昔から人気キャラだからこのコメントへの反応(1レス):※116 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:25:42返信するフィルムも使い回しなのに書き下ろしじゃないからーとかwこのコメントへの反応(1レス):※65
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:25:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:25:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:25:59返信する水星の魔女も映画化するべきやろ、はやくしろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:26:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:26:42返信する>>44
なんで席を忍たまや細胞、グランメゾンに回さなかったのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:26:48返信する>>52
シン嫌いなので死なないかなと思って映画みてたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:26:52返信する>>49
映画館がヲタ向けアニメにも箱まわしてくれるようになったからかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:26:58返信する>>52
ただの飼い犬になってて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:27:16返信する>>56
忍たまさいぼ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:27:45返信する>>56
回すってどういうこと?頭大丈夫か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:27:53返信する00信者の女々しさったらねえな
今やっても普通に爆死だよあんなゴミこのコメントへの反応(1レス):※83 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:27:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:28:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:28:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※379
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:28:23返信する>>56
60億目指してたからやろなあ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:28:50返信するアニメ映画は過剰に持ち上げられるようになったがこけたらウマ娘みたいに東宝等から今後見向きもされなくなるから悲惨だこのコメントへの反応(1レス):※74
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:29:05返信する>>61
他人煽ることしか考えてないニートで草このコメントへの反応(1レス):※75 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:29:09返信するシンよりレイのが好きだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:29:14返信する種自由て逆シャアに興行収入勝ってたのか種アンチまだ見かけるから逆シャア勝ってるのかと思ってたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:29:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※193
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:29:51返信する>>61
煽るだけのバイトは引っ込んでろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:29:59返信する>>39
てか結果的にSONY関連の映像作品が儲かってるな… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:29:59返信する>>67
鬼滅以外のアニプレはさよならってコト!?このコメントへの反応(1レス):※186 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:30:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※77
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:30:55返信する綾波レイ → レイ・ザ・バレル クローン
碇シンジ×アスカラングレー → シン・アスカ
今気付いたすげえエヴァじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:31:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※89
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:32:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:32:15返信する>>76
気付くの遅くね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:32:20返信するSEEDとかハサウェイとかで映画館に行くハードルが下がったのがでかいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:32:33返信する君の色、トラペジウム、ふれる、ぼざろ総集、ギヴン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:32:49返信するガンダムの映画って大体10万前後のイメージだからやっぱり種から伸びたよなこのコメントへの反応(1レス):※87
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:33:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※310
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:33:58返信する富野関わってないと急に売れるじゃんこのコメントへの反応(1レス):※91
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:34:43返信するアルドノアの一周の興収いくら?このコメントへの反応(1レス):※396
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:35:10返信するターンAガンダムはこのコメントへの反応(1レス):※97
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:35:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:35:27返信する映画館には50歳割、55歳割が存在するから安い
原因はコレよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:35:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:36:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:36:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:37:06返信する>>56
好評だったは後からでも増やすし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:37:32返信するだがハイキューの足元にすら及ばない悲しい現実
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:37:40返信する結局、宇宙世紀頼み&昔のキャラ頼りなの草このコメントへの反応(1レス):※152
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:38:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※99
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:39:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※102
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:39:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:40:20返信する一作一億すらいかないからってGレコ5部作の存在すら消すのやめろよこのコメントへの反応(1レス):※103
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:40:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:41:34返信する種の数字がやはり異常。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:42:06返信する存在すら忘れ去られたレコンギスタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:42:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※104
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:43:04返信する>>98
一緒に並べる方が公開処刑になっちゃうし 安彦の同人ガンダムにも劣るとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:43:30返信する>>102
煽るだけのバイトはさよならこのコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:44:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:44:46返信するハサウェイの続編は来年だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:45:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:45:38返信する>>97
Zの映画をちゃんと完全新規作画で作っとけばこんなことには… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:45:45返信するジークアクスも初動はシャボかったやん
鬼滅のワールドプレミアと考えるとかなり良い結果
推しの子の劇場公開が思いっきりコケてるからな
ジークアクスは先行上映でこんだけ売れたんだから大したもんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:46:47返信する正直「先行上映」ってのが言い訳に使える公開規模じゃないんだよな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:47:22返信する水星も序盤は評価高かったよね、このままの勢いで神作になってくれたら良いけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:48:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:48:57返信する元気のGは対象GAIのG
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:49:22返信するで、ブルアカに勝てんの?このコメントへの反応(1レス):※399
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:49:49返信するこのコメントへの反応(1レス):※120
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:50:01返信する>>50
人間味が有って親しみやすいから感情移入できるキャラだよねこのコメントへの反応(1レス):※124 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:50:10返信する松竹にとってはガンダム映画がそこそこ売れてるのはありがたいのでは?
京アニと組んでるせいで一人負けだもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:50:59返信する00が30億は絶対ムリ
やらかん00信者過ぎて頭やられてるこのコメントへの反応(1レス):※128 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:51:09返信するいや、ハイキューおばさんやコナンおばさんの
半分以下やん所詮、ガンダムおじは金無し弱者男性やから
金払いが悪いので金払いがいいマンコ向けをもっと作るべきやね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:51:22返信する>>115
この公開規模でそうじゃなかったらマジで恥どころじゃないよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:51:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:52:08返信する>>110
同じ先行上映で現行最強コンテンツの鬼滅柱会議並に売れて文句言うのは頭おかしいアンチだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:53:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:54:06返信する>>116
中身もまんま桂小太郎&猗窩座だから人気あるんだぞ☆ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:54:44返信する>>120
だっさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:55:26返信するハサウェイは続編で間空いてるし
数字落とすだろうから
やり時難しくなったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:55:33返信する富野御大
「Gレコ劇場版で鬼滅潰す!!」このコメントへの反応(1レス):※130 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:56:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:58:02返信するぶっちゃけ東宝配給で種超えの60億狙ってただろうにこれはショボいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 12:58:07返信する>>127
酸素欠乏症に罹って…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:00:23返信する>>108
Ζの劇場版は全部新規作画でやる予算があったのにハゲが暴走して当時の空気感を出したいってごちゃ混ぜにしたからねこのコメントへの反応(1レス):※133 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:00:48返信する昔は入れ替えなかったからなぁwこのコメントへの反応(1レス):※135
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:04:20返信する>>131
当時の空気感出したいなら声優は全部続投で良かったんじゃないスかね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:05:14返信する>>119
総売上ないゴミw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:06:20返信する>>132
1回分の料金で朝から晩まで居座ってたのはおまえか?このコメントへの反応(1レス):※139 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:06:51返信する>>122
チー牛は暇やからだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:08:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:10:16返信する種の53.8億がやべーわ
そりゃコナン映画とかが100億超える時代とは言えさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:10:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:11:45返信するどういう層が客なのか想像がつかん
60近いジジイしかいないはずだが・・そいつらがシネコンいくか?このコメントへの反応(1レス):※142 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:12:49返信する>>119
チー牛が女のふりしてるw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:13:40返信する>>140
チー牛ジジイは暇やん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:14:06返信するジークアクスは4DX開始したのにあんま効果無いっぽいんだっけ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:14:46返信するジークアクスはハサウェイやSEEDと違って金の掛かり方が違うだろ
ジークアクスはTV版先行編集だぞ
ならSEEDがTV版4話を編集して劇場公開したら、ここまで稼げるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:18:28返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:21:44返信する>>5
実写邦画も終わってるの - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:24:57返信する識者「あのさあ、映画を見ないととんでもないことになるんだけど? 映画館の危機なんけど?」このコメントへの反応(1レス):※172
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:27:03返信するお前らには不評な水星も
一般層のファンをめちゃくちゃ取り込んだのがよくわかるなこのコメントへの反応(1レス):※163 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:27:17返信するアホか
映画なんてごく一部の例外を除いてマーケティング次第でしかない
ガンダム史上ぶっちぎりのマーケティングしてんだから売れて当たり前
内容と関係ねーよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:28:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※154
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:32:07返信する>>144
東宝配給なら特典商法で普通に超えそうこのコメントへの反応(1レス):※267 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:32:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※233
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:32:55返信するそら種腐女子は多いやろ
地方コミケでどんだけ活動してたよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:33:35返信する>>150
じゃあ屋根裏のラジャーのマーケティングしてやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:35:24返信する00は今やってもそんなに行かないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:36:14返信するマリナ・イスマイールは声優変更しないとねこのコメントへの反応(1レス):※158
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:37:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:39:27返信する>>156
今夫婦で争ってんだっけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:39:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:39:40返信するコロナ後に映画館行く機会増えたんだろ
鬼滅は色々タイミングが神がかって追い風になってたしこのコメントへの反応(1レス):※165 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:40:06返信するマーケティングで興行成績が自由自在なら予算潤沢だった邦画が死んでアニメ1人勝ちになるわけないんだよなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:40:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:41:29返信する>>148
取り込んで終盤盛大に滑ったよなこのコメントへの反応(1レス):※197 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:41:44返信する流石お前らは頭悪いな
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 興行収入 22.3億←1stからの富野原作の正統派宇宙世紀の最新版
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 興行収入11億←1stの一部リメイクで最新版の丁度半分
↑繋がりがあるのはここまで
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 興行収入53.8億←種シリーズ自体の人気
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
-Beginning- 興行収入29.6億←エヴァ×1stの人気
↑下2作は単体の成果で無関係。しいてジークアクスがハサウェイと島の合算に近いのが1stの影響下がうかがえるこのコメントへの反応(1レス):※171 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:43:00返信する>>160
アニメ劇場版バブルと言われてる中しっかりGレコ劇場版はコケてるからなんでもかんでも売れる訳じゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:43:41返信する>>144
前半はTV放送では省略かダイジェストになるから先行編集ではないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:44:36返信するククルスドアンが逆シャアと同じ興行収入ってのがウケるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:45:41返信するオタク増えたんやなぁ
ま、ええ事やないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:47:39返信するQ.00の映画は何故10億もいかなかったのか?
当時は実写バイオと海猿があったから公開時期が悪かったか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:49:43返信する>>144
シードの総集編は最近やったけど普通にコケてたな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:50:10返信する>>164追記
機動戦士ΖガンダムIII←2006年
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ←2021年
この年月の差も間違いなく関係している
ハサウェイは原作小説もあるから要するに“待望”なわけだ
間にGレコはあるが1stからの正統派宇宙世紀ではないから単体の指標になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:52:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:52:46返信するSEED延期しなかったら、同じ時期の鋼の錬金術師の映画みたいに13億とかだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:54:10返信するSEEDは久々だからウケたんだよ
だからこそ、調子乗って続編バンバン出さないことが重要 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:55:26返信するやっぱ松竹でこんだけ行った種が凄えわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:55:44返信する>>24
ウマ娘はアニプレのまどマギにも負けそうやな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:55:52返信する君の縄と鬼滅で劇場版の感覚が変わった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:56:11返信するこういうガンプラバブルだのアニメ映画バブルだのあらゆる言い訳を論破してしまう存在、Gのレコンギスタこのコメントへの反応(1レス):※181
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:57:32返信するシンプルにデキの良さも重要
種は口コミで伸びた。デキがクソならこんなに行ってない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:57:39返信するGレコは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:57:57返信する>>178
それ2週間限定の総集編だろアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:58:18返信するしかしこの現状、エヴァアンチ、庵野アンチのガノタにとって地獄だろうな
嫌いなエヴァの会社+庵野が作ってるから見れない
しかもなんか評判良くて盛り上がってるという - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:58:38返信するいうて20億は行くんちゃうか?
当時はファンでも映画でアニメ…wみたいな雰囲気だったでガチで
転機は君の名はあたりか?このコメントへの反応(1レス):※232 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 13:59:13返信するこのコメントへの反応(1レス):※247
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:00:16返信するハサウェイの主題歌をアレキサンドロスがウマ娘のシングレの主題歌やるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:00:34返信するこのコメントへの反応(1レス):※188
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:00:48返信するZガンダムは過去絵と新規絵の中途半端なジャイアンシチューで評判が悪かった
あと、君縄以前の時代で客が入る時代じゃなかった
君縄前のエヴァが序で20億、破で40億
君縄後のシンは100億行った
君縄は映画館に行くオタクを増やした - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:02:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:02:23返信する水星とかも映画作ったほうがいいぞw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:02:25返信する君縄とコロナがなかったら鬼滅400億の奇跡は起きなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:02:40返信するSEEDの映画は主人公のキラよりアスランが弾けすぎて銀魂でも見てんのかって思ってたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:03:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:03:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:03:27返信する水星もデキが良ければ客入るぞ
問題は作り手のリソース - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:04:07返信する極一部がアホみたいに売れてるだけでオリジナルのアニメ映画なんて相変わらず爆死だらけだろこのコメントへの反応(1レス):※202
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:05:12返信する正直水星映画はやるなら何年後かわからんが可能性上がった気がする
それくらいハサウェイ種ジークアクスの功績がでかい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:05:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:05:21返信するもうオリジナルのアニメ映画作るのやめろ。今走ってる企画も全部中止しろ
“ヒットした”テレビシリーズの劇場版をやれ。そろそろ学習しろよこのコメントへの反応(1レス):※204 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:05:22返信するジブリ、新海、細田くらいやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:05:25返信する今後新作ガンダムは、放送前に劇場公開確定かな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:06:02返信する>>197
水星は脚本が悪いからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:06:13返信する>>195
そういう意味でも実質オリジナルアニメ映画のガンダムはようやっとるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:06:48返信する鬼滅の無限城編の主題歌がジャニーズだったらファンは怒るかもしれないがソニーミュージックにジャニーズがいるからどうなるやら
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:06:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:07:59返信する>>170
そら総集編じゃな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:08:02返信する今は邦画もヒットしたテレビドラマからの劇場版作るのがトレンドになってるね
基礎を築いたのは踊る大捜査線かな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:09:17返信する>>204
そもそもオバロはテレビ版がたいして人気ないしw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:09:55返信する存在すら消えかけてる富野御大の遺作
Gのレコンギスタこのコメントへの反応(1レス):※226 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:10:23返信するリコリコとか劇場版やれば絶対に当たるのにね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:11:41返信するオリジナルアニメ映画はともかく実写はまあまあ当たるやろこのコメントへの反応(1レス):※215
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:13:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:14:40返信するハサウェイ公開時の富野「進撃潰す、鬼滅潰す」
まあ進撃には興業は勝ったね
鬼滅には到底及ばないし分かってたんだけどそこらへんは挑戦者の気迫の問題 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:15:59返信するSEED以外ゴミ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:17:16返信する>>170
無印含めもう過去に何度も再放送してるHDリマスターの総集編でしょ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:18:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※219
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:20:14返信するはたらく細胞のアニメ映画やっても10億も届かんと思うわ それぐらい実写で大逆転は割と多いこのコメントへの反応(1レス):※403
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:22:10返信する00の映画は当時から酷評されたしないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:23:34返信するGレコは総集編だろ
比べるのおかしいだろこのコメントへの反応(1レス):※221 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:24:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:29:29返信する>>219
京アニの山田尚子も全然やしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:32:47返信する>>218
Ζも総集編じゃんこのコメントへの反応(1レス):※224 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:40:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:40:33返信するシードはジジババドカタも観に行ってるしな
まあ買ったときはお布施で行くだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:41:18返信する>>221
Ζは新規カットが普通の総集編より多いこのコメントへの反応(1レス):※228 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:42:32返信するジークアクスって本編は大して盛り上がらずに終わりそうこのコメントへの反応(1レス):※231
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:43:39返信するこのコメントへの反応(1レス):※236
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:44:14返信するアニメ映画バブルって爆死したヤツ思い出すなこのコメントへの反応(1レス):※239
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:44:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※235
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:45:54返信する>>3
ジークアクスはif一年戦争補正抜いたら糞ほどつまらんかったからその理屈は当てはまらん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:46:36返信する映画ってごまかし効かないブランド力がもろでるからガンダムって素直にすごいと思うよ
ジークアクスもガンダムと庵野の名前なかったらこんなにいってやろオリジナルアニメの先行上映にすぎないのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:48:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※234
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:52:45返信する>>183
君の名はから周回回数自慢が目立ち始めた印象このコメントへの反応(1レス):※255 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:56:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※261
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:58:07返信する>>231
水星の前例もあるし、カラー自体シンエヴァやシンライダーでやらかしてるから絶対にそうなると予想してる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 14:58:48返信する>>228
殺陣から動画まで描き直してるZと目とかの作画修正を同列に語るのは無理があるこのコメントへの反応(1レス):※237 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:02:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:03:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※238
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:08:15返信する>>237
そもそも新規と比べて総集編を引き合いに出すのは原価の概念が無い馬鹿くらいだしなこのコメントへの反応(1レス):※242 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:10:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:14:28返信する新規作画ほぼ無しの進撃の巨人総集編が5億とか稼いでるのにGレコは一億すらいかないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:17:03返信する>>240
総集編じゃシードでも1億以下ですよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:18:03返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:18:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:20:52返信する>>240
進撃の巨人は特典付けてるだろ、社会人経験が無いと原価の計算もできないアホになるんかこのコメントへの反応(1レス):※245 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:25:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:28:26返信するSEEDに関しては長年の怒りを浄化する為にオタクが金を叩きつけてるからなぁ
00だって以前のガンダム映画の倍いってるから悪くない方 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:30:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:31:11返信する>>170
配信が解禁されてBDが12万枚売れたばかりやし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:31:21返信するちょいちょいGレコ信者が調子に乗るのはアニメもガンプラも大爆死すぎて逆に叩かれないのを勘違いしてしまったが故なのかねぇ…このコメントへの反応(1レス):※252
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:31:59返信するハサウェイのアナザーガンダムのフィルムまで付けた特典商法はカッコ悪かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:32:03返信するダブルオーの映画は公開期間短かったからなあ、1ヶ月ぐらい
3ヶ月後には円盤だしたけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:34:01返信する>>249
アンチが頭悪すぎてツッコまれてるだけに見える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:48:12返信する何十年もヒットなしの昭和の遺物のハゲをアニメ界の中心だと思い込んでる富野信者ほどアタマ悪い連中はいないよこのコメントへの反応(1レス):※254
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:50:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:52:25返信する>>232
公式が周回煽ってた作品があってだな 映画けいおん 入場特典のフィルムを貰うのに半券3枚が必要で
その半券を貼る様に用意された台紙が片面12枚分で両面で24枚分
当時の2chのけいおん関連スレには そんなフィルムを数十枚集めたガチ勢がそこそこ居たわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 15:57:07返信するUCを意図的に削るなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:01:05返信するハサウェイFREEDOMで映画に行く習慣がついたんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:03:34返信するそういや00も続編やるんだっけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:11:38返信するGレコの興収から目を背けるなよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:19:22返信するSEED FREEDOM
SEED新作-松竹-20年ブランク-不評だった種死の続編=53.8億
ジークアクス
完全新作+宇宙世紀+東宝-先行上映=30億
先行上映で30億も凄いが普通にSEEDがやべーこのコメントへの反応(1レス):※263 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:24:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:25:37返信するユニコーンはお台場の等身大像あるしいかに勝ち組コンテンツなのかわかるわ
あれでガンダム復活してからのハサウェイ種ジークアクスよこのコメントへの反応(1レス):※264 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:27:15返信する>>260
種死自体不評じゃなかったからね
一部のアンチが騒いでいたが当時の円盤の売り上げなど見ると映像作品としては評価はされている作品だとおもう
特典などない時代だからそれ目当てというのもないからねこのコメントへの反応(1レス):※268 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:31:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:34:11返信する>>>27
>ゆーて結構話ガバガバやからなあ
設定すら固まってないガバガバな種自由が受けた理由がわからんと見える - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:34:32返信する>>1
チー太郎さん、大丈夫ですか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:36:06返信する>>151
絶対無理 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:36:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※272
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:37:50返信する単純に種シリーズが人気だったこと
新規のパラレル宇宙世紀+庵野+東宝だからじゃないかなこのコメントへの反応(1レス):※273 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:38:45返信するSEED世代が子供と見に行ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:38:55返信する鬼滅呪術コナン辺りでアニメ映画の需要が爆発的に増えてきた所に質が良くてネットミーム化したハサウェイがウケ、その流れでジジババが好きな種の映画って流れだからそりゃこんな結果になるこのコメントへの反応(1レス):※275
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:38:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:39:49返信する>>269
種死の2〜3年後に種自由やってたらここまでは絶対いかんこのコメントへの反応(1レス):※282 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:40:46返信するぶっちゃけ儲けが出てるなら成功なんだがニワカはそれらを失敗扱いしてイキがるのだ
だから経営陣が続編にGOサイン出したことを本気で不思議がったりするこのコメントへの反応(1レス):※278 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:41:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※277
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:42:27返信する>>272
売上だけやん
散々種に乗って宣伝しまくってたんだから売上は多くても変ではない
が、評価してる所がどこにあった?
ネット民に叩かれ、海外含めた評価サイトで微妙で、ゲームの開発からもイジられる始末
どこに好評な意見があった? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:43:14返信する>>275
ドアンも昔と比べたら破格の興行収入やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:44:00返信する>>274
destinyから随分かかったなこのコメントへの反応(1レス):※405 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:44:27返信するこのコメントへの反応(1レス):※289
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:44:58返信する>この当時はアニメ映画なんて10億は基本無理と言われてた
48.0億 ONE PIECE FILM STRONG WORLD(2010)
41.6億 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク(2010)
32.0億 名探偵コナン 天空の難破船(2010)
*8.6億 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(2010)
へー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:45:11返信するseed世代(笑)
中華ガンダム世代の間違いだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:45:20返信する>>273
そんな誰も分からない話されても意味がないんだが
ジークアックスが遅れず種自由より前にやる予定だったがその予定どおりやっていたら売れなかったかもね
1stガンダムが打ち切りにならないで後半から超能力バトルになっていたら続編もなかったかもね
というアホみたいな仮定話が貴方はしたいの?このコメントへの反応(1レス):※327 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:45:56返信する君の名はあたりからがアニオタが劇場に足を運び、何回もリピートするという習慣が身についた
それプラス特典商法も浸透していった
昔とは比較できない
ただ、それでも爆死するタイトルはまず企画から疑ったほうが良い
皆は結局“売れている映画”を観に行きたいんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:46:06返信するハンバーガー理論使う奴ってまだおるんやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:47:21返信する>>280
ワンピポケモンコナンを例に出した時点で負けでしょうよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:47:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:48:17返信する>>276
普通不評なアニメは最終巻近くは円盤の売上落ちるものなんだよ
種デスはそんな事にはなってないし HDリマスターのBluRayBoxも初回限定版は売り切れた
ネットの評価が総ての馬鹿には分からんのかもしれんがなこのコメントへの反応(1レス):※290 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:48:19返信するGレコはMSのカッコ悪さどうにかしたほうがよかった
あれじゃガンプラ売れへんで
なんや言うてSEEDとエアリアルとジークアクスはバカウケや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:48:20返信する>>279
総選挙だとストフリの順位は高いけど種死の順位は鉄血の遥か下の14位だなこのコメントへの反応(1レス):※301 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:48:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:50:08返信するこのコメントへの反応(1レス):※294
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:50:20返信する>>285
同じ監督同じ土6のハガレン映画でも10億は余裕でクリアしてっぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:50:31返信する種デス評価されてたのか?w
マジでそんな人見た事ないw
現実でもネットでも - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:52:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※295
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:53:44返信する>>294
銀魂がいつから国民的アニメになったんだwこのコメントへの反応(1レス):※302 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:54:30返信する種信者はいっつも暴れてるよなぁ
劇場版で復活してまた種が嫌いになったわこのコメントへの反応(1レス):※307 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:54:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※303
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:54:57返信する>>290
キャラでオルガ・イツカが3位入賞出来るような多重投票が可能なガンダム総選挙が論拠になるかよ馬鹿か?このコメントへの反応(1レス):※303 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:55:30返信する>>261
やめたれwこのコメントへの反応(1レス):※411 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:56:33返信する>>290
つまりめぐりあい宇宙や00劇場版よりかは素晴らしい作品なんだな! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:57:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:57:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 16:59:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※308
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:00:18返信する>>302
F91の頃だとジャンプの看板の幽白でも3億とかだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:01:37返信するこのコメントへの反応(1レス):※311
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:01:59返信するアニメ映画の市場やガンダムブランドの伸長は疑う余地なくね?
なんでそんなSEEDだけが特別な事に固執すんだ?
水星の話題性とかハサウェイのミームとかでかなり知名度上げたのまで疑うのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:02:05返信する>>296
HGは当面種デスの新キットがリリースされるんで ガンプラ売場には近付かないのが吉だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:02:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※315
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:03:30返信するチギュ「シャリアブル、好き
好き
」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:03:48返信する>>83
妄想ではなく、サンライズからの打診だよ
声優の中村もサンライズから聞かされている。ヒロアカの製作チームにOOスタッフが多くかかわってるけど続編の話はあったそうですよ。水島も他のスタッフもスケジュールが抑えられているから当分も無理と発言がある。公式発表はないけど制作打診は確認されている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:05:22返信するこのコメントへの反応(1レス):※314
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:05:42返信する>>306
種自由の時には水星の話題なんてないものだったぞ
ネットでも現実でも
それにハサウェイのあとにドアンなどやってるがそこまで売れてないのを無視してる時点であなた自身が都合の悪いこと無視してるにしか見えないんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:07:22返信するククルス・ドアンやばくて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:07:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※320
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:07:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:08:01返信する>>312
バンダイの執行役が水星のおかげと明言してますこのコメントへの反応(1レス):※318 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:08:07返信する>>306
ハサウェイのミームなんて流行ったっけ?このコメントへの反応(1レス):※322 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:10:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※319
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:11:46返信する>>318
「こうした「SEED FREEDOM」の成功には、2023年のTVシリーズ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の展開が背景にあります。TVアニメの海外展開は配信を中心としていましたが、インターネット配信の普及もあり、これまでのガンダム映像作品と比べても転換点とも言えるほどの反響とファン層の拡大につながりました。こうしたことが下地になり、「SEED FREEDOM」への興味・関心が醸成され、様々なプロモーション効果も合わさり、成功につながったと考えています。」このコメントへの反応(1レス):※323 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:12:29返信する>>314
時期が違うが、80館ぐらい公開されて、後に好評で100以上に増えたっぽいなこのコメントへの反応(1レス):※381 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:14:28返信する>>312
水星の話題が残ってるかじゃなくて、水星がどれだけ知名度をあげるのに貢献したかが大事なんでは?
YOASOBIの曲とかストーリーの考察でSNSが凄い盛り上がってたじゃん
最後の方はガッカリされたとはいえこのコメントへの反応(1レス):※325 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:15:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:17:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※324
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:18:18返信する>>323
種信者って円盤売上がどうこういう癖に公式の発言は間違ってる扱いなんかいこのコメントへの反応(1レス):※326 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:19:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:20:25返信するこのコメントへの反応(1レス):※330
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:20:44返信する>>282
分かるよ。当時なら10億ぐらい。アニメで10億以上なら大成功の数字。8億以上なら合格
近年は鬼滅の刃から大規模に劇場を抑えられ長期公開できるようになったけど20年前ならアニメなら100館以下で公開期間も短い
種が20年前に公開していたら劇場も抑えられない、1日の上映回数少ない、上映期間も短いから興行は伸びない。当時はジブリ以外はアニメ映画は稼げないこのコメントへの反応(1レス):※329 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:22:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:22:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:23:58返信する>>326
反響って話題性のことじゃないのか、まあプロモーションって書いてあるから水星のおかげで宣伝費増やせたのは事実だろうこのコメントへの反応(1レス):※331 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:27:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※334
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:28:30返信する>>93
ホモキューとか総売上ガンダムに微塵も及ば無い悲しい現実(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:29:49返信する水星だろうがSEEDだろうが結局盛り上げるのはアナザーなのは変わらないんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:30:23返信する>>331
反響 世間で大いに話題となるさまこのコメントへの反応(1レス):※335 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:34:22返信する>>334
そのままググっても出てこないwこのコメントへの反応(1レス):※338 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:34:54返信するSEEDとGQは世界公開だがドアンやハサウェイは日本のみでこの収益
全然GQだめじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:40:29返信する>>336
世界ってドル換算で出るはずだからこれ国内のみだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:43:29返信する>>335
一番上に出るけどこのコメントへの反応(1レス):※340 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:45:31返信するハサウェイとか水星から入った層が観てるな
ソースは友人 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:46:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※343
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:55:00返信する>>119
毎回沸いてる豚丼ババアのお前がどんなにくっさい口開けていかれた事ほざこうが、ガンダムは総売上半端無い絶大コンテンツ、ホモキューはキショブスマンコがマンズリオナニーで周回リピートしただけの微塵も話題になら無い三流作品のゴミ、コナンは男性客も普通に居るのが現実なんだよ、勝手に現実を豚丼の頭で作り上げんなよ、豚丼ババア。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:55:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:57:37返信する>>340
反響があったの類語が話題となっただから国語的にはあってるなこのコメントへの反応(1レス):※346 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 17:59:09返信する君縄と鬼滅が完全に日本人のアニメ映画に行くハードルを爆下げしてくれたからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:00:46返信するたつきの映画ができたら終わりだけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:04:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※347
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:14:09返信する>>346
転換点とも言えるほどの反響って大きな反響とほぼ同じ意味だろ、転換点なのに小さいわけないしこのコメントへの反応(1レス):※348 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:16:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※349
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:19:56返信する>>348
ネットの反応と世間は違うんじゃねーのこのコメントへの反応(1レス):※350 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:27:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:29:19返信するガンダムはともかく、家だときちんと観ようとしないから
気になる作品は映画館で観ておくってのはあるな
映画館だと他に何もすることないので、映画観ることに集中できるけど
家だと、微妙なシーンで一時停止してネット見始めてそのままってことが多い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:50:28返信するガンダムがどうこうじゃなくて、ここ数年のアニメ映画の伸びが異常ってことだろうね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:55:01返信する画面の大きさも音響も、自宅で再現できるもんじゃないから
観たい映画はなるべく映画館で飽きるまで何度も観ておく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 18:56:54返信するガンダム00の時は都市部の映画館でしかやってなくて見に行くのが大変だったけど
今では上映館数が増えて地元の映画館でもやってくれるようになったからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:00:01返信する>>336
種の海外の数字なんて公式が何も情報出そうとしない程度にショボいぞ?
ネットで観測できある範囲では精々数億円程度っぽいからしょうがないがあんだけ世界80か国超で公開とかイキってたのにマジで数字一切出さない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:00:20返信する洋画に全然人が入らなくなったから、ハズレ率は今でも高いけど
当たると大きく稼げる可能性があるアニメ映画を上映する映画館が
増えたと思う
興収100億超えるようなヒット作品を取り逃すと経営的に厳しそうだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:01:56返信する時代よな
00は今やったら倍は余裕で行くやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:04:40返信するアニメ映画自体がめちゃ伸びてる。コナン、
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:05:12返信する独身アニオタの中高年齢層が増えたってのもあるかも
社会人やってたら映画料金2000円なんて屁でもないし、
趣味の中では全然金がかからない方だ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:08:47返信する00は公開期間4週間で、特典のメッセージカードが一日で切れる少なさで、まぁよくやったと思うよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:29:56返信する間口が広がるのはいいことだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:33:00返信する種死の映画なんていらんかったやろ、ハサウェイの続編作れよ
本編が新旧主人公が決別した状態で完結して最悪の終わりだったのに
後から救済設定で実は和解してまして・・・ってもうね
あんなので人が集まるとか今のオタクはどうかしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:40:55返信する劇場版商法が浸透したのと、宣伝力のおかげやろ
とりあえず、劇場版商法が定着したのは良い事や
少数の購買層が一人当たり高額出費することになる円盤商法よりも健全だし、収益も上がるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:44:10返信するマジレスすると劇場版Zの頃と比較して最近は映画館のチケ代が約1.5倍くらいになってるのが答え
アニメ映画の人気が高まってるのも大きいけど単純にチケ代の高騰だよ
種ガンは作品人気もあったけど一番の要因は転売屋のリピーター効果
劇場内だけで販売した限定ガンプラ効果がすごかったよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:45:10返信する>>13
ラブライブの半分以下の雑魚 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 19:47:31返信するアニメバブルのはずなのに
昔の同じガンダム総集編と比べても劣るGレコ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:09:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:11:51返信するこのコメントへの反応(1レス):※382
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:14:24返信するワンピやコナンも昔は10億、20億程度だったけど今や100億楽々超えてくるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:16:02返信する>>364
1,5倍になんてなってねーよ。1割程度だろうがこのコメントへの反応(1レス):※409 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:18:17返信する00みたいな作品が映画化されてるほうがおかしいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:18:42返信するやらおんは、いつから禁止用語を設定するようになったんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:21:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※374
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:29:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:39:44返信する歴代ガンダムクロスオーバーは漫画でやっちゃたからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:46:37返信する虹が咲はアニメ映画バブルだったの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:48:01返信する>>302
銀魂はNARUTOやワンピースみたいな高い興収を出せる数少ない腐人気映画やぞこのコメントへの反応(1レス):※380 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 20:48:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:03:07返信する>>65
特典付けまくってたのは事実だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:03:49返信する>>377
ワンピース以外の2つ映画爆死しとるやないかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:08:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:12:12返信する>>368
今はドルシネとかで映画料金高いだろこのコメントへの反応(1レス):※383 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:21:48返信するこのコメントへの反応(1レス):※384
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:25:22返信する>>383
IMAXとかもあるだろこのコメントへの反応(1レス):※385 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:31:00返信する>>384
全国的にみたらIMAXもないぞこのコメントへの反応(1レス):※386 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:33:47返信する>>385
高単価なの4dxとかもあるし全部合わせたら結構な収入になるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:45:37返信するガンダムはなんだかんだで放映始まってガンプラ出てからが本番だからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 21:49:17返信するこの流れを作ったのは明らかに、君の名は
みんな新海に感謝した方が良いと思う
ワンピ映画も君の名は以前はたいして客入らなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 22:21:47返信するガンダムは初代から見ろおじさん「ガンダムは初代から見ろ」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 22:47:03返信する>>388
感謝はするけど君の名ははつまらんこのコメントへの反応(1レス):※393 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 22:54:09返信する00劇場版今やっても間隔開きすぎってなるけど種はそれより開いてて50億越えだからなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 23:34:42返信する売り豚の脳内の基準でおかしいとか言われてもなあ。ガイジ乙としか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-05 23:51:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 00:04:16返信する年長のガノタがシニア料金で鑑賞できるようになった=リピート鑑賞しやすくなったんで最近の映画ほど興行成績伸びてんのじゃないのか
知らんけどこのコメントへの反応(1レス):※410 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 00:20:38返信するほんと鬼滅の影響って凄いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 01:20:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 01:25:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 01:32:42返信する>>108
クワトロ大尉と百式の新規作画めっちゃカッコいい!のに
旧作の作画挟まれると···うーんてなるわ
たまに見返してもホント全編新規作画でやって欲しかったって···
完全版3部作出ないかな··· - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 01:37:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 01:42:13返信する>>119
世界のIPコンテンツで1兆円越えてからケンカ売れよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 01:43:38返信する>>388
知ったかぶり知恵遅れが適当な事ほざくなよ。
ワンピース映画は君の名は公開の16年より7年前の09年の映画ストロングワールドで一気に跳ねたんだよ。
このワンピース映画から原作者描き下ろしコミック入場者プレゼントが始まったらから、正に入場者プレゼントの土台を作り上げて跳ねた元祖だな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 01:51:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 01:56:11返信する>>216
るろうに剣心も同じ実写が興収良いよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 02:00:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 02:48:51返信する>>278
そりゃ脚本の両澤さん亡くなったら進行止まるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 03:04:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 07:16:58返信する最近の劇場版は公開期間長すぎなんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 10:22:21返信する>まあ完全新作なのと鶴巻庵野なのと1stパラレルなのと直近映画SEEDなのでバフ要素盛り盛りではあるけどな
完全新作ってバフにならんだろ「またガンダム学園か」なんてあったわけで
直近SEEDと1stパラレル、鶴巻庵野のバフは両立しない可能性があったろ
後だしジャンケンでしかないな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 10:37:56返信する>>370
単位揃えたほうがいいぞ1.5倍と1.1倍か、5割増と1割増に - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 10:40:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:26:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 13:52:40返信する鬼滅のおかげだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 21:07:05返信する>>119
ソレ狙い過ぎて終盤コレまでの人気や売上すら盛大にブチ堕とした鉄血の惨状知ってて言ってる?(||゜Д゜) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-03-06 22:42:50返信する種の映画をやり続ければいつか100億いけるな
コナンもそうやって100億いったからガンダムもできるよ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.