ヤマノススメ作者、娘の友達に「これくらいの絵私でも描けそう」と心無い言葉を浴びせられてしまう……
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:48:35.50 ID:suyYJFfRd BE:175344491-2BP(1000)
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:49:49.79 ID:suyYJFfRd BE:175344491-2BP(1000)
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:50:00.80 ID:7hL8n08L0
マジレスすると俺の方が上手い
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:50:52.34 ID:Qiu2E86C0
まあ10年くらいたったらガチで書けそう
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:50:53.24 ID:DXzCktyY0
小1のガキに鬼スラがかけるか?
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:50:58.20 ID:2YCG/MHG0
荒い絵と実写取り込みの背景で不気味な漫画
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:51:26.67 ID:3ACShQHjM
まあ下手だとは思うけど魅力的だからええやん
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:51:59.00 ID:pYVUetYP0
だれでも描けるキャラを作れる事は漫画家としての長所だと思う
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:53:36.18 ID:quOOvYg30
みんな娘しか居ないのに世の中は男の方が多い謎
19 : 名無しさん 2025/02/25(火) 16:54:23.35 ID:9SevGwvs0
27: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:55:58.05 ID:5FJfKGtH0
>>19
作者初めて見た
こんな山に生えてる針葉樹みたいな感じなのか
作者初めて見た
こんな山に生えてる針葉樹みたいな感じなのか
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:57:08.08 ID:b3t6kap20
>>27
針葉樹はなっとくw
針葉樹はなっとくw
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:57:25.62 ID:VfT4yLFdd
>>27
言い方草
言い方草
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:57:59.75 ID:FZUqNKwT0
>>19
女じゃなかったのかよ
絶対女だと思ってたのに
女じゃなかったのかよ
絶対女だと思ってたのに
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:54:40.10 ID:kSY7u5/K0
絵が上手い子供はマジで上手い奴おるからそういう子なら頑張れば似た絵柄は描けてしまうやろねw
漫画となると絵だけ描けばいいわけじゃないけど
漫画となると絵だけ描けばいいわけじゃないけど
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:55:09.51 ID:NT+piNzM0
小一で漫画家志望とか凄いな
鼻垂らしてる走り回ってたわ
鼻垂らしてる走り回ってたわ
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:55:43.71 ID:9SevGwvs0
毎回メンタルが死してる人
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:57:24.92 ID:lCZAVA9w0
矢吹の娘の友達エピソードでなんかおもろいのあったよな
: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:58:22.71 ID:oaUjcCgsa
まあこいつは成功してる方だから言われても余裕あるだろうな
燻ってる人が言われたら発狂もんだが
燻ってる人が言われたら発狂もんだが
: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:00:02.82 ID:BCnsMcS0M
一方子供が連れてきた友達に楽しみにしていたプリンを食べられた蛭子能収は
マンガの中で子供の友達をバットで滅多打ちにしていた…
マンガの中で子供の友達をバットで滅多打ちにしていた…
: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:00:51.17 ID:2YCG/MHG0
ヤマノススメより絵が上手いつばめルンペンは終わったから
漫画を続けるには画力以外のなにかがいる
漫画を続けるには画力以外のなにかがいる
12: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:57:32.311 ID:7MZ.lGV8a
26: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:59:22.209 ID:zNSayDVup
>>12
背景すごいな まるで写真のようや
背景すごいな まるで写真のようや
28: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:59:30.226 ID:SkI/Q3EZ8
>>12
なんか服と体の違和感も凄くね?
なんていうか服から腕が生えてる感じやん
なんか服と体の違和感も凄くね?
なんていうか服から腕が生えてる感じやん
22: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:58:58.341 ID:Iku0nIuQ8
>>12
こういうのってブラシ素材とかちゃうの?
こういうのってブラシ素材とかちゃうの?
21: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:58:48.181 ID:6jvurBhAj
>>12
写真を絵にするツール使ってるだけってツッコミ待ちか?
写真を絵にするツール使ってるだけってツッコミ待ちか?
34: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:00:17.952 ID:DPLJ0mt1G
36: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:00:54.658 ID:R0c3tMojZ
>>34
アニメ絵ほんまシコれるわ
アニメ絵ほんまシコれるわ
48: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:02:45.037 ID:DNhaF9ZJ9
>>34
別に下手とも思えんのやけどなあ
漫画家志望のメスガキはなんでそんなイキったんやろか
別に下手とも思えんのやけどなあ
漫画家志望のメスガキはなんでそんなイキったんやろか
51: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:03:18.492 ID:kLjKEmOmb
アニメ5期はよしてくれや
53: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:03:27.225 ID:dGPUyaw37
今SNS流行った所為なのか絵描ける子供めちゃくちゃ多いよな
62: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:04:17.985 ID:SkI/Q3EZ8
184: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:27:04.355 ID:oHH3hnnOF
>>62
顔動かしてるエフェクトくらいつけようや
顔動かしてるエフェクトくらいつけようや
112: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:11:32.197 ID:GYw7PAG8M
6年生のすごく上手い子ならワンチャン描けそうで笑えない
164: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:22:19.459 ID:DYvHEwfWQ
194: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:28:52.135 ID:YpAAcTGpA
>>164
1枚目普通に読みたい
1枚目普通に読みたい
190: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:27:45.408 ID:oHN.TjLiT
>>164
1枚目すごいな
上手いやつが1周回って行き着く画風やん
1枚目すごいな
上手いやつが1周回って行き着く画風やん
172: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:24:01.487 ID:F3dQEFBHr
>>164
村田やろなあって思ったら村田やった
村田やろなあって思ったら村田やった
130: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:15:06.114 ID:HDqB6lxtI
漫画として成立させるのも連載を続けるのも凄いことなんだけどね
絵は描けてもそれが出来ないやつどんだけ多いか
絵は描けてもそれが出来ないやつどんだけ多いか
197: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:29:19.522 ID:ZDkyStrXO
201: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:29:57.215 ID:EL7U/ekAu
ワロタ
202: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:29:59.257 ID:omvjvUk5Q
しろって元々有名イラストレーターなんやっけ
205: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:30:29.977 ID:hydD8Io95
子供に言われたら泣くね
207: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:30:36.786 ID:v.7Za1i15
これ小学生のガキが言うから可愛気あるけどヤンマガ編集部が上げてる動画で編集者が同じような事言ってるから笑えんわ
237: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:37:10.376 ID:Zd7fq3.xO
主人公が地味に性格悪いのが最高
239: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:38:07.011 ID:GkLFqFav5
Xでバズ(らせようとして)る構文ってイラッとするんだよな
たまーに見たら面白いのかもしれんけど今はみんながみんなそんな感じやし
たまーに見たら面白いのかもしれんけど今はみんながみんなそんな感じやし
254: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:41:40.816 ID:omvjvUk5Q
進撃は作画つけませんか?って打診こなったんかな
266: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:44:45.818 ID:6ahNJCjcH
下手でも売れてアニメもそれなりに流行ったんだから普通に勝ち組だよな
結果が良ければええんや
結果が良ければええんや
267: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:45:21.762 ID:DZt1aU3eU
304: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:55:39.380 ID:M5aK2Ev7g
諫山は画力足りてなかっただけで構図は読み切り時代からちょっとおかしなことやってたから…
305: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:55:52.535 ID:P0FLxdZ0O
実際下手やから擁護できんわ
すまん
すまん
308: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:57:02.526 ID:IDFwYUjO0
きららあたりによくあるアニメで人気得た作家って、コンプレックスと自己顕示欲どっちが上に来るんやろ
314: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:59:16.649 ID:nce4DJJ2f
子供が絵じゃなくて漫画を作った時に簡単な仕事じゃないってわかるのでセーフ
316: 名無しさん 2025/02/25(火) 17:00:22.703 ID:QoUJ0f0C7
なんでここなちゃんだけ貧乏人なんや
(´・ω・`)まぁ今って絵が上手い人なんていくらでもいるからな
(´・ω・`)SNSとか見てたらそう思っちゃうよ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:08:13返信する漫画は絵じゃないよ
画力があれば最初だけは売れるかもだけど続かないこのコメントへの反応(1レス):※111 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:10:51返信する泣いた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:11:43返信する原画してたころから劣化してるしな
漫画描きだして省力化とか手癖で描くようになって人体バランスすら変になってるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:13:03返信する作者さんを始めて見たけど優しそうな人やね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:15:44返信する漫画が描けるなら十分だろ
今時絵が上手いヤツなんてXでもなんでもゴロゴロ居るし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:17:44返信するXで自分語り漫画投稿してkindle出版してる連中より遥か高みにいる存在だけど
その高みは高校生くらいにならんと流石に解らんよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:18:22返信するこの人早慶だったよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:19:31返信するみなみけの作者より上手いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:19:48返信する小1のころなんて水木しげるの天国と地獄の図鑑みてトラウマおぼえたことぐらいしか覚えてないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:21:48返信するアニメが実写の背景多くね?と思ったら原作も実写か
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:22:34返信する子供って悪気なくナチュラルに人を傷つける事言うよな
自分も子供の頃さんざん人に言った
子供の頃のミスは大人になった今、何百倍にもなって自分を苦しめ続ける - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:23:11返信する漫画家の絵ってそんなもんだよな
絵上手い学生が一か月ぐらい練習したら似たようなの描けるようになるよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:23:53返信するしろ先生は成果を残しているから気にする必要ないでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:24:06返信するえっ!あっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:24:33返信するしろ先生そのものが愛されてるから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:25:18返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:26:44返信する正直初期シンフォニックレインの頃の絵柄のほうが好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:27:33返信する正直の原作の絵はね。。。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:28:01返信するこの作者はイラストレーター時代の絵がすきだったなぁ
しかしイラストレーターから漫画家でヤマノススメ成功させたんやから
凄い人やわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:28:11返信するこれこそアニメ化ガチャ当たりの代表例だね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:28:12返信するツイート見て作者が女だと思った奴手を上げろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:29:04返信する並のなろうコミカライズよりはマシ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:30:22返信するこのミツオカのクルマって
RAV4がベースなんやね・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:30:36返信する写真をそのままコピペかよ
背景くらい手抜きしないでちゃんと書けよこのコメントへの反応(1レス):※35 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:31:17返信する最初に貼ってある絵と弁当食ってる絵で全然違うな
なんかチェンソー1部と2部くらい違う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:32:09返信する殴 っ た れ
絵 を 学ぶこと の 大変さ を 教えたれ
お ま え に 4 期 も アニメ化 できるのかってな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:33:39返信するアニメ化4回もされた大先生になんてことを
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:34:40返信する背景になじむようにキャラは簡易な方が逆にいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:37:59返信する絵が上手いかより話の作り方が上手い方が人気を集めるんだよ
良い例
ハンターハンター:絵はラフでも続きが気になって仕方ないくらい面白い
悪い例
ゆるキャン:・・・言わんでもわかるよね?このコメントへの反応(1レス):※31 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:39:39返信するつくしみたいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:43:11返信する>>29
けいおんもそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:45:52返信するイラストレーターと漫画家では必要な才能が違うものだからな
いくら絵が上手くてもつまらん漫画は山ほどある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:45:55返信する仕事の休憩にマンガやイラストを描いてるタイプの人でないのはわかる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:47:24返信する進撃とハイキューも
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:47:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:50:34返信する背景トレースで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:51:54返信するむしろプロの方が絵が下手な人が多いんだよな
絵が上手くても食っていけなくても、漫画が面白ければ食っていけるから
で、AIが登場したおかげでこの傾向がさらに強くなっていく。ただでさえ絵が上手くても食っていけないんだからこの動きが加速していく - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:52:07返信するシンフォニックレイン昔の絵の方が好きだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:53:06返信する作者、チー牛なのに配偶者や子供居って草
チー牛の子はチー牛やチー子になるから大変やろな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:56:31返信するジャンプとかマガジンは上手い人多いけど
マイナーな雑誌の漫画とか下手なのばっかだからなこのコメントへの反応(1レス):※42 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:59:02返信する>他人の料理を減点法で評価するあおいちゃん好き
中央の首だけのやつなに?
山頂で霧が濃くて体見えないってこと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 17:59:39返信する>>40
ジャンプやマガジンですらSNSの素人に勝てないやろ。でもSNSで絵を書いてる連中って絵で食っていけてないからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:01:08返信するおれは福本先生よりかわいいキャラかけると思うけど
あんな面白い漫画は描けない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:01:25返信するまあ今の子は絵がうまくなるための方法論が確立されててマジでうまいからな
でもこれ、梅津和夫に「手はこうやって描くんですよ」ってやった糞バカ編集と同じことやってんな
小1でもやってることは同じ
漫画家に対してやってはならんことや
これで漫画が終わる可能性もある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:02:13返信する気になった「1億年のしるし」検索したら公式動画出てきたんで見た
マジで良かったので再生数すくねーな!となった
これだけ持ち合わせてる作家が当時12歳か… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:04:36返信するまあこの漫画の場合絵の上手さより
作者の登山の上手さのほうが大事だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:04:46返信するまあ実際描き始めると絶望するんだけどね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:05:38返信する元イラストレーターってマジか
この画でやれてたとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:10:19返信する絵がうまくても漫画家にはなれないぞ
面白い話を考えられないと村田みたいに漫画家になりたかったのに妥協して作画やってるやつみたいになるから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:10:57返信する昔の絵柄の方がいい
シンフォニックレインはキャラデザにも惹かれて買いました - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:16:54返信する正直言うと上手くはないわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:17:17返信するこれ娘も同時に下げられてるからさ
しかも父親とその仕事を侮辱した形だから
結構やっちゃいけないことやってんな
大きくなって後悔するがもうどうしようもないやつ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:18:44返信するこんなの私には無理と夢を諦めさせず
むしろ子供に希望与えてるやんこのコメントへの反応(1レス):※62 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:18:51返信するそれでも星の数ほどある漫画の中からアニメ化してるし、続編まで作られてるからな。はっきり言って勝ち組やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:20:24返信する絵自体は誰でも描けるし
そもそも本人は上手く描けてて違和感に気付かないことも多い
読者が見て下手に見えることもある 逆に意識してても上手く描けないこともある
まあ実際描いてみたら解るよ 想像の見せたい構図とポーズが上手く描けない気付くから
そこで妥協して拙い絵を描くか筆を折るのがこのキッズども - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:25:07返信する体の描き方が絶望に下手だから
下手と思わないって言ってるやつは100%逆張り - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:28:05返信するたしかに山のすすめってアニメしか話題にならんかったのも納得やな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:31:27返信する絵はマジで才能だよなぁ
ちょっと練習しただけでプロ級に上手くなる奴もいれば
何十年も描いてるのに下手クソな奴もいる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:32:27返信するはは・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:32:53返信するチー牛顔を更に枯らした感じの顔
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:33:08返信する絵は何とでもなる大事なのはストーリーや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:33:59返信する>>53
そそ、それそれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:36:26返信する画力アップのコツとか載ってる本の見本のビフォアアフターのビフォアの絵みたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:36:33返信するこれはあるあるだけど実際は締め切りある中ネタだししてネーム考えて
リテーク直しながらきっちり仕上げてって言うのを7割くらいの力で
安定して継続できるのはかなりハードル高いからな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:41:43返信するヤマノススメスレに貼られていて苦笑したのだが
まとめスレで晒しモノは勘弁してさしあげろよ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:42:32返信するシンフォニックレインはいいぞぉ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:45:10返信するいうてソイツが大成するなら分かるけど
結局扱き下ろして気持ちよくなっただけやしな
知り合いの娘なら10年後とかに成人してどんな人間になったのか
ちょっと教えて欲しいって気持ちもあるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:47:18返信する何度も書くが、
マンガって絵のうまさじゃなく話の面白さが重要だからな
その友達に
「絵がうまいだけでマンガ家で食っていけると思うなよ」と言ってやりたいこのコメントへの反応(1レス):※71 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:47:50返信する原作絵ってこんなヘタなのか
まあ漫画として売れてるならいいんじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:49:55返信する>>諫山は画力足りてなかっただけで構図は読み切り時代からちょっとおかしなことやってたから…
むしろ普通の漫画家なら難しすぎて挑戦すらしないようなことをガンガンやってたせいで下手に見えてただけだからな
あの構図をやろう(やれる)と思った時点で潜在的な画力は相当高かった
並みの漫画家じゃ自分があんな構図をやれると信じることはできないし発想すら出てこない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:51:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:53:34返信する下手な奴ほど自分と相手の実力差がわからないものだから・・・
と擁護しようとしたら本当に下手で草
子供でも小学校高学年くらいになったらこれより上手い奴ちょこちょこいるレベルだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 18:58:08返信するマンガ家になりたいのが娘なのか友達なのかわからんという
日本語力を何とかして欲しい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:03:42返信する別にいいんじゃね漫画家なんだしな
絵描きでもたいした話じゃないよ描くのは出来るだろうが継続出来る奴は多くないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:05:26返信するコイツはヤマノススメ始めた時点でもうかなり下手になってただろ
あと子育ての愚痴がある時期からどんどん酷くなって
時間あるクリエイターはいいね~とか当たり散らしてたのに2人目作ってて引いたこのコメントへの反応(1レス):※79 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:10:20返信するしろって2000年くらいからエロゲンガーやってるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:17:15返信する絵は上手い下手やない。魅力があるかないかや。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:23:58返信する漫画に必要なのは綺麗な絵より1話描き上げるモチベ維持
あと納期守る事 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:25:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:25:30返信する娘の友達「忌憚のない意見ってやつっス」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:28:45返信する画力云々よりもここなちゃんと言う唯一無二のキャラを生んだことは誇ってええわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:31:40返信する出来そうって言ってるキチガイ連中はやるなり出来てから言え
お前ら如き一生掛けても何も出来ないのが現実だから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:37:29返信する絵が上手いだけの奴はAIに駆逐されてるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:38:57返信するアニメ化成功してるんだから気にすんなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:39:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:42:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:42:51返信する山に生えてる針葉樹
うまいこというなあ・・・いやひどいひどい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:47:04返信する今後この人が針葉樹って呼ばれたらたぶんお前のせい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:47:31返信する絵が上手いと漫画が上手いは別やからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:51:44返信するまあこいつは確かに絵が上手くない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:58:11返信する初期エルフェン・・・・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 19:58:48返信する写真加工した背景に
棒立ちのキャラを置くだけの漫画だからなあ……このコメントへの反応(1レス):※99 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 20:07:11返信する結婚してからか知らんけど途中で絵柄がガラッと変わった気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 20:08:39返信するまあ俺の方が上手いけどさすがに本人の前では言わん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 20:26:04返信する漫画家って連載初期と後期で画力一気に伸びて絵柄変わる人いるけど、この人は全然上手くならないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 20:32:34返信する>>76
シロは昔(今から20年ほど前)カラフルピュアガールってエロゲ雑誌にいつもイラスト投稿してたな。
俺リアタイで読者だったし、あいつの絵がいつも読者投稿作品で大賞とってたからすげー覚えてるわ。
多分その縁でエロゲンガーやったんじゃないかな。
エロゲじゃないPC一般ゲーの方が人気でたみたいだけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 20:33:05返信するこの人いつも地獄って言ってるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 20:34:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 20:36:03返信するこのコメントへの反応(1レス):※104
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 20:37:29返信する描けるじゃなくて生み出して売れてみろ、だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 20:57:59返信するこいつは最初エロゲで知ったけど下手すぎて全然抜けなかったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 21:06:29返信するアニメから入ったから初めて原作読んだとき
下手すぎて絶句したわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 21:09:50返信する→しろって元々有名イラストレーターなんやっけ
アラフォー過ぎの俺が大学入った頃には既に絵描きだった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 21:21:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 21:30:21返信する絵を描くだけならだれでもある程度練習すればできるのは事実
その絵で金を稼げるか否かで 評価されるべき - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 21:41:33返信するなろう特需で絵はうまいけど漫画は下手だってのたくさんいたな
なろう需要多すぎるのか今じゃ絵も下手なのも多いけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 21:42:34返信する作者ヒョロガリやん
これでよく山登れるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 21:43:50返信するあおいの親父はアニメだと優しいおじさん顔なのに
原作だとDQNオヤジ風貌なんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 21:48:09返信する年取ったチー牛って感じだな
これなら顔出ししない方が良かったんじゃない?
俺はてっきり橋本環奈みたいな女性が描いてると思ってたのに… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 22:10:23返信するしろは昔の方がすこれる
シンフォニックレインの数年後くらいの絵柄がすこ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 22:12:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 22:20:59返信する漫画は絵じゃないと言えば福本伸行っていう最高のサンプルがあるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 22:25:57返信する10年以上書いて何度もアニメになんて容易ではないよ
家族だって養えているのだし尚更このコメントへの反応(1レス):※131 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 22:51:07返信する針葉樹より春に出て来るつくしん坊だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 23:26:42返信するお前ら「これくらいの絵私でも描けそう(AIを使えば)」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 23:27:10返信するはは・・・
しろさんらしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 23:31:41返信する娘の友達主役にわんぴーす描いてやれ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-25 23:55:07返信する絵だけ上手くてもソコソコの人気よりいいじゃん
当てれば勝ちだから気にしなくてもね
ドンマイ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 00:04:41返信する描けるのと毎日続けるのとは違うから‥
締め切りに間に合わせてストーリーやコマ割りや見せ方まで考えていくの本当に凄いと思うよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 01:30:45返信するシンフォニックレイン好きやから叩けんわ
ワイの中では今でもレジェンドや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 01:49:52返信するワイも作者絶対女だと思ってたわw
あのナチュラルクズさはなかなか描けんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 03:02:10返信する原作は連載14年目、アニメ4期+OVAまで制作て、漫画家としてはもう十分雲の上の存在よな。このくらい余裕で笑い話にできるしこのコメントへの反応(1レス):※132
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 07:49:13返信するむしろ独特絵柄として認知されてるからな
知名度大事このコメントへの反応(1レス):※130 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 08:07:12返信するまあ小学生から夢を持つのは大事よ。夢持たずに何となく生きていたら底辺に就職してやってられなくなる。甥姪には夢を持ってしっかり勉強しろって言ってるわ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 08:16:34返信するまあマイナー漫画の漫画家とかすげえ絵下手だしね
中学生でもかけるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 11:01:00返信する作者の画像で夢が壊れた DVDとコミックス全部駿河屋に売りに行くよ…。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 18:58:04返信するデッサンやり直せ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-26 23:00:18返信するまぁ実際いまの時代にしたら正直絵が上手い方ではないし
この界隈、上手いかどうかよりどのくらいファンを獲得出来るか次第だしあんま気にしなくてもいいけどねこのコメントへの反応(1レス):※129 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 23:29:19返信する>>128
獲得できないから売れないんだけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 23:29:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 23:30:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-27 23:31:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-09 02:35:20返信する絵も下手くそだし話も糞つまらねーわ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.