夫「卵があったから牛乳6個買ってきたよ!」 この話って結局どうしてこうなるの、男ってバカなの?

1: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:44:40.38 ● BE:425744418-2BP(2000)
3: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:45:17.11
嘘松
4: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:46:06.87
正しい文法解釈なのに
25: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:50:48.05
>>4
それな
それな
232: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:32:56.37
>>4
1パックって言ってるだろ日本語不自由
1パックって言ってるだろ日本語不自由
282: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:47:13.21
>>4
そんなこと言ったら、「俺はラーメンね」なんて言えなくなるぞ
そんなこと言ったら、「俺はラーメンね」なんて言えなくなるぞ
6: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:46:18.30
牛乳6パック買うことに疑問を抱かない夫が障害者でFA
この結論に意義を唱えるのも障害者な
この結論に意義を唱えるのも障害者な
164: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:13:15.98
>>6
ネタでしょ?
私プログラマの夫が居ますって言いたいだけ
ネタでしょ?
私プログラマの夫が居ますって言いたいだけ
7: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:46:33.59
ていうか卵が置いてないスーパーあるか?
10: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:47:36.36
牛乳6本も要らないだろう
卵は10個入り購入した方が得な場合もあるからな
卵の場合多少多くても直ぐに無くなるしね
卵は10個入り購入した方が得な場合もあるからな
卵の場合多少多くても直ぐに無くなるしね
13: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:48:03.21
卵6個が単品6個なのか6パックなのかのほうが気になる
15: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:49:00.25
>>13
その疑問に至れる奴はマトモ
その疑問に至れる奴はマトモ
112: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:03:30.87
>>13
6個パック一つだろ
6個パック一つだろ
18: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:49:08.60
牛乳7個じゃないのか
20: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:49:47.17
>>18
確かにそういう考え方もあるよな
確かにそういう考え方もあるよな
21: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:49:50.80
普段まったく冷蔵庫の中見てないんだろう
22: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:50:20.38
卵がなければ牛乳の使い道がないから1パックでいいけど、
卵があったら牛乳使ってなんか作るから追加で5パックいるのかなって思っても不思議じゃないじゃん
卵があったら牛乳使ってなんか作るから追加で5パックいるのかなって思っても不思議じゃないじゃん
28: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:51:05.23
ソースばっか書いてたら人間的会話を忘れた人の話でないの
29: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:51:32.70
卵が”あったら”ってのが余計だな
卵が完売してるとかそうそう無いから普通に
牛乳1本と卵6個買ってきてで良かったんや
1bit脳にはそれくらい簡略化しないと通じん
卵が完売してるとかそうそう無いから普通に
牛乳1本と卵6個買ってきてで良かったんや
1bit脳にはそれくらい簡略化しないと通じん
36: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:52:57.44
>>29
卵が完売してたら卵買えないんやから卵があったらの意味が分からんよな
それを無理矢理解釈しようとすると冷蔵庫に卵があったら牛乳パック6個買って来てもおかしくはない
卵が完売してたら卵買えないんやから卵があったらの意味が分からんよな
それを無理矢理解釈しようとすると冷蔵庫に卵があったら牛乳パック6個買って来てもおかしくはない
34: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:52:35.41
男に買い物とか無理だろ
根本的に向いてないんだよ
根本的に向いてないんだよ
42: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:53:54.30
こんな普通じゃあり得ないケース持ち出してまで旦那=アスペと周知させようとする風潮が酷いな
ここやSNSで脊髄反射で女が女が言ってる奴らも大概だけどそういう対立煽りをメディアが率先して煽ってるようにしか思えない
ここやSNSで脊髄反射で女が女が言ってる奴らも大概だけどそういう対立煽りをメディアが率先して煽ってるようにしか思えない
61: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:56:05.33
卵はパック売りなのに6個買って来てとは言わねーだろアホか(^^)
99: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:00:57.25
>>61
卵は6個パック、8個パック、10個パックがある。
高級なのは個別売りや丸容器に奇数個とか
卵は6個パック、8個パック、10個パックがある。
高級なのは個別売りや丸容器に奇数個とか
81: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:58:13.30
そもそも卵6個てなんだよ バラ売りしてるんか?
パックでは?
パックでは?
84: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:58:35.20
男はアスペだからなんの卵かも指定しておけ
生かどうかもな
生かどうかもな
87: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:58:53.64
最初から「牛乳1パックと卵6個買ってきて」で終わる話
98: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:00:53.99
二人暮らしで6個パックはおかしいよな…?
123: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:05:31.27
テキトーに言っても受取手がこう言いたいんだろうって類推して伝わるからな
特に空気を読む日本だと
これができないとトラブル増えるやろな
特に空気を読む日本だと
これができないとトラブル増えるやろな
138: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:07:37.75
牛乳1パック買ってきて
で、卵があれは6個パックのを買ってきてだろ
言葉足らずにも程がある(^^)
で、卵があれは6個パックのを買ってきてだろ
言葉足らずにも程がある(^^)
139: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:07:43.42
卵6個ってのもおかしな話だけどな
6個なんて割高なんだから特別な料理以外普通10個だろ
仮定の話だろうがこういうアスペ話なら仮定も現実味あるものにしろ
6個なんて割高なんだから特別な料理以外普通10個だろ
仮定の話だろうがこういうアスペ話なら仮定も現実味あるものにしろ
155: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:11:37.78
牛乳の方を6個って解釈してもそんないる?って感じで聞き返すやろ普通
旦那ガチガイジやろ
旦那ガチガイジやろ
200: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:24:04.32
Copilotが仮設を考えてくれた
仮説: 卵が手に入らない場合の代替手段として牛乳を使う。
卵がある場合、通常通り卵を使うので牛乳の消費量が少ない。
卵がない場合、卵の代わりに牛乳を使ったレシピを増やすため、多くの牛乳が必要になる。
やっぱり牛乳6個が正しいのでは?
206: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:25:40.23
卵6パック買わないからま~んがお怒りになってるぞ
435: 名無しさん 2025/02/16(日) 21:16:30.22
牛乳6個も買ってどうするの。想像力が足りないよ
卵も6パックとか言ってる奴ら生活の背景とかガン無視かよ。はいアスペ
卵も6パックとか言ってる奴ら生活の背景とかガン無視かよ。はいアスペ
(´・ω・`)つか卵売ってないスーパーなんかほとんどねーだろ
(´・ω・`)普通に牛乳1個と卵一パック買ってきて!でええやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:01:53返信するブスの作り話でしょww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:02:35返信する主語を省略するバカ女
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:02:44返信する常識的に考えろバカこのコメントへの反応(1レス):※167
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:02:49返信するどっちも馬鹿
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:03:15返信するワイプのブスは誰?声優?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:04:08返信するどっちもアホ
「卵があったら」なんて言い方するなや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:04:35返信する普通に勝手に買わせて自分で考えて買わせないからじゃない?
普段買い物してたらそんなアホな買い方しない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:04:50返信する50くらいのオバサンの顔で笑った
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:05:01返信するこんな無能なPGおるか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:05:49返信する牛乳 1
卵6個パック 1
ってメモ書いて渡せよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:06:04返信する両方とも会話自体がアホっぽい
お似合いな夫婦だと思うw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:06:05返信するやっぱりリンゴを一緒に買いに行けば良かったのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:06:06返信するこれ夫が日本語勉強中の外国人かもしれんな
日本語は主語省略しがちだから牛乳6と取られても文句言えん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:06:27返信する女さんは命令をするのが苦手なんだわ
それは命令することで、相手に反攻されることを恐れてるから
だからなるべく命令と思わせないような変な指示になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:06:47返信するしねって言われたらしぬのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:06:58返信するこんな作り話しないと女を持ち上げられないのが現実
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:07:08返信するこれ夫はわかっててやってる
妻の言い方がいつもいつも主語や目的語を抜かすエラー構文だということを
訴えたいがためにわざと変な買い方をしたんだろう
実際これで伝え方を考えるようになったのだから効果あったわけだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:07:58返信するそもそも正解はなんなんだよ
6個入りの卵一つなのか6パックなのかすら分かんないしこのコメントへの反応(1レス):※22 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:08:08返信する伝えるのも下手糞だしお互いアホなんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:08:14返信するそしてこんなしょうもない創作を信じるおまえらが一番のアホ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:08:39返信する発達障害相手だと普通にありえるから怖い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:08:43返信する>>18
卵6パックも買わねえだろ普通… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:09:06返信する牛乳が最優先、卵はついでで最悪買わなくてもいいって意味だぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:09:26返信するパックと個数って特に理系とか単位煩そうだがなぁ
まぁ卵も6個パックって言うけどさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:09:45返信する牛乳をパックで数えてらからややこしくしてると思えが
まぁまんこ特有の嘘松だな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:09:48返信する卵は売り切れてるときあるで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:09:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:10:13返信する>>20
真実かどうかは重要ではないってことにすら気付かないアホ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:10:38返信するこのコメントへの反応(1レス):※53
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:10:44返信する冷蔵庫に牛乳6本入れるスペース無いよなってなるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:11:04返信する>>22
妻がお菓子作りするなら卵6パックはすぐ消費するね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:11:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:11:43返信するこの文はむしろ男こそ勘違いしないだろ
間違うやつは発達 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:12:10返信する卵があったら牛乳6個買う
卵がなかったら牛乳1個買う
こんな卵基準の買い方があるかよwwwwwwwwこのコメントへの反応(1レス):※36 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:13:11返信する牛乳って大きいの1本って言わんか?
1パックとかあまり聞かんわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:13:27返信する>>34
個数はともかく卵があったら作る料理があって卵がないなら作らないから牛乳減らすってのはあり得るんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:13:35返信する卵があったらと言う条件付けがおかしいよなこのコメントへの反応(1レス):※46
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:13:43返信する正解は牛乳1パックと卵6個入りを1パック買うだぞこのコメントへの反応(1レス):※41
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:14:23返信するなるほど買う前の条件(卵が売ってるか否か)で買う数が変わるプログラマーらしい解釈だなw
牛乳を買って来て
↓
条件①卵がなかった場合 → 牛乳は1パック購入
条件②卵があった場合 → 牛乳を6パック購入 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:14:39返信する>>36
でも卵買ってないんやで? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:15:21返信する>>38
いや…その…みんなわかってるんですけど…?このコメントへの反応(1レス):※57 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:15:29返信するプログラマのネタ話をマジに捉えてる方がヤバいのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:15:42返信する牛乳何MLのパックかすら指定してないな
そもそも家庭持ちで6個入りなんて買わんやろw普通10個入り1パックだと思うこのコメントへの反応(1レス):※58 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:15:58返信する牛乳1パックの後に6個なんて数え方はしないし、
牛乳6本だけ買うのも不自然 外人でもそんな間違いはしない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:16:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:17:26返信する>>37
無かったら買えないんだから言う必要ないだろっていう意味ならそのとおりだが、わざわざツッコむほどのことでもない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:17:59返信する>>35
大きいの一本とかいうローカルルール始めて聞いたわこのコメントへの反応(1レス):※60 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:18:06返信する卵があったら6個入りパックを一つ買ってきてって言うべきだったw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:18:32返信する嘘松脳だからネタをネタと判別できないんだなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:18:55返信する>>35
まず小さいのとか買わんだろ家族用でこのコメントへの反応(1レス):※56 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:19:03返信する卵もパックって言わないとややこしいのよね
ばら売りの卵だってあるとこにはあるし
まあ普通は間違えないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:19:04返信する松じゃなかったらこの旦那はプログラマーじゃなくてコードパンチャーな
プログラマは実装機能の内容を自分の言葉にして必ず確認する
卵を見つけたら牛乳6パック買ってくればいいの?って聞く
聞く時点でゲェジだろって?HAHAHHAHAAHAそりゃそうだ!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:19:04返信するこのコメントへの反応(1レス):※65
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:19:36返信する無能プログラマと結婚してお似合いやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:19:47返信する笑い話だろ
一事が万事これなら病気 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:20:01返信する>>50
そんなん6個入りの卵も買わんだろwこのコメントへの反応(1レス):※61 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:20:35返信する>>41
ここのコメ見るとわかってなさそうな奴もおるからな・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:20:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:21:02返信する文法的には解釈違いは理解できるが
理由もなしに牛乳6パックも買う奴おらんやろこのコメントへの反応(1レス):※64 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:21:06返信する>>47
それ相手が存在せんからやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:21:31返信する>>56
6個入りしかない種類の卵もあるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:22:25返信するプログラマーなら逆に分かってないとおかしいけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:23:16返信する牛乳6個もおかしいが
タマゴ6個の言い方もおかしいんだは
6個じゃなく1パックだろぉお
牛乳にかんしても何本だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:23:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:23:51返信する>>53
おそらく、6個入りのヨード卵光みたいなお高い卵ばかり買う嫁なんだわ
毎回それだからそれが当たり前だと思ってる
当然夫もそれがわかってる はず だと嫁は思ってるが、まぁ夫はそんなの気にもしてないわけだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:24:49返信する単身じゃあるまいし6個入りの卵なんて買わないと思うけどな
10個って伝えて牛乳10本だとあからさま過ぎるから6本にしたんだろね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:25:03返信するパックと本を使わない時点でエア家族なんだは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:25:20返信する言われたとおりにバグを埋め込み検出もできないプログラマは無能
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:25:25返信するどっちも同じってか結婚も同じレベルの環境の人同士でやるし当たり前
バカの妻、夫は同じバカなの当たり前なんよな…同じレベルの条件で結婚すんだからこのコメントへの反応(1レス):※72 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:26:03返信するどうでもいいだろ。なろうでも読んでろよwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:26:33返信する6個入りの卵なんて一人暮らしですら買うことないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:27:59返信する>>69
ここの会話も相当頭悪いので見ない方が良いまである。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:29:06返信する普通相手に頼むんならどこどこの牛乳とか値段どのくらいのって支持すると思うけどな
とくに女って値段にうるさいからそのあたりが抜けてる時点で嘘っぽい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:29:29返信する10個入りパックしか売ってなかったらどうするのが正解なんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:31:04返信するそんな奴はおらんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:33:05返信するアスペの典型例
常識がなく「言葉をその通りにしか受け取れない」「文脈が読み取れない」
そのうえで自分が正しいと思っているこのコメントへの反応(1レス):※80 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:35:42返信するじゃがいも1個買ってきて
カレールー売ってたら5個買ってきて
って言われたらカレールー5個買うのが正解か… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:39:11返信するネタでしょ?現実にこんなガイジいるの?このコメントへの反応(1レス):※194
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:42:39返信する他人に何か頼む時は必ず紙に書くべし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:44:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:44:59返信する卵は10個入りしか買わんから牛乳6個買ってくるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:45:16返信するこれはプログラマ的に型推論が出来とらんな
単位が パック→牛乳 個→卵 から
主語が省略された場合、単位から目的物(オブジェクト)を推論せな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:45:46返信する卵は個売りしてないしな~w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:46:11返信する卵があったら言ってるのになんで牛乳追加すんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:46:45返信するこうならんかったとして卵6パック(計72個)の世界線しか見えないんよ。ww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:47:14返信する卵1パックだけじゃ2個入りなのか4個入りなのか6個入りなのか10個入りなのかサイズ違いの10個入りなのかわかんねーだろ!
頼まれることもないここの管理人には一生関係ない話だけどさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:47:43返信する卵6個入りパックがあればそれ買ってきてってことなのか?
てか牛乳て1本じゃなくて1パックなんかこのコメントへの反応(1レス):※91 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:48:19返信するほんまにプログラマーか?
パックから個に単位が変わってるのに無視するなんて - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:49:15返信する自分ちの冷蔵庫を見てから買い物に出かけろという意味で解釈したら
「卵はある。ははん、チーズから作るチーズオムレツやな」
で実生活上でもなんとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:50:26返信する妻「牛乳1つ買ってきて。もし卵があったら6つ買ってきて」 夫「牛乳7つ買ってきたよ」 ⇒ 妻大激怒www 2021.06.26
久保田智子て方
夫「卵があったから牛乳6個買ってきたよ!」 じゃないよ 牛乳7つ だ
元ネタをしっかりと見ろよ 若しくは改変するな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:50:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:51:36返信する普段から買い物とか家事とか何もしてないから考えつかないのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:53:34返信するこないだ障害者たちにさ〜
こんな奴いたらおもろいよねって話したらさ〜
ずっとその夫を叩いて盛り上がってんのwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:56:39返信するよくできた笑い話だとは思うけど実在するのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:58:41返信するパクツイ乙で済む話
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-16 23:58:55返信する牛乳1パック購入
卵が置いてあったので追加で牛乳6個購入
卵が店に置いてあるのはフラグ判定管理の為このコメントへの反応(1レス):※103 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:00:03返信する卵あったらってスーパーにあったらってことだよね?
卵があったら牛乳を多く買う理屈がわからん
旦那は卵見つけて買わずに帰って来たんだよね
嫁がそんな意味ない指示出すと思ってんのかこのコメントへの反応(1レス):※100 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:00:20返信する普通に処理エラーだろ
仕事疲れだとよくある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:01:02返信するお前ら弱男の末路は自殺か刑務所
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:01:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:01:55返信するパッと流し見して普通に間違えただけやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:02:46返信するいつのネタだよ、ふっるー
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:03:02返信する>>96
牛乳の単位が違うのでエラー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:03:51返信する夫の職業プログラマー?
妙だな… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:04:15返信する夫「ウケるやろなぁ(ニチャア」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:05:43返信するタマゴなんて店によって1パック6個だったり8個だったり10個だったりするから1パックって言えばいいのに何で6個って言った?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:06:24返信するまさかとは思いますが、この「夫」とは、実際はロボットなのではないでしょうか。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:07:44返信する結構昔からある話
今更持ってきて男叩きかね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:07:47返信する>>106
5個以下やったら要らんのやないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:08:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:08:31返信する池沼松
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:09:07返信するせやSNSで嘘松垂れ流して夫叩いたろ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:10:31返信する>(´・ω・`)普通に牛乳1個と卵一パック買ってきて!でええやん
数え方がわからない管理人・・・日本人じゃなかったのね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:11:29返信する>>106
ニート丸出し。同じ店でも複数種類あるのが普通だし、6個入りがなければコンビニで買えばいい。その程度もわからないのがやばいやろ。このコメントへの反応(1レス):※119 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:11:36返信する子宮が泣いてるよ
赤ちゃん作りたかったって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:12:16返信する>>113
日本語できなさそうで草。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:12:18返信する一緒に買い物に行きたかったんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:13:42返信する既婚マウントってヤツか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:14:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:21:40返信する本当ならプログラマーなんて絶対無理では・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:22:17返信する>>113
数字も1と一が混在しとるシナw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:22:52返信するlineで買う前に聞く、見るだろ。確認のために。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:23:57返信する卵があったら6個買う?
値段の高い卵なら6個売りもあるか
10個入り買うのが主流だと思うけど冷蔵庫小さくて入らないのかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:25:59返信するとうとう嘘ついてまで叩き始めたか...
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:27:44返信する指示が悪い
卵あったら6個入りのやつ買ってきてね、と言えばよかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:28:10返信する夫ガイジかよ
牛乳6パックとか冷蔵庫に入らないし、消費も直ぐ出来ないし、消費期限切れするだけだろ
卵6パックなら、冷蔵庫なら日持ちするし、オムライスや毎日の目玉焼きで消化するから、そういうことだろ
お店に卵があったら牛乳6パックとかその根拠を知りたいこのコメントへの反応(1レス):※133 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:29:27返信するこんな男でも結婚できるんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:32:27返信するこんな対応してたら仕事も出来ないぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:34:42返信するパックと個を同一視するコード書いて夫婦円満になろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:36:14返信するまぁ単純に嘘かクイズのネタだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:36:55返信する>(´・ω・`)つか卵売ってないスーパーなんかほとんどねーだろ
そうじゃなくて売り切れてなかったらってことだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:41:32返信する卵は6個入りパックのことなんだろうけど
品名指定ならまだわかるが、わざわざ個数指定してんのが嫁もガイっぽいのがおもろいところ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:42:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:43:41返信するスーパーで卵の存在を確認できたので、牛乳を6個買ってきました
うむ、正しいな! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:45:21返信する牛乳6パックは重いしかさばるし賞味期限も心配だし、何かがおかしいって思えよ無能
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:48:29返信するジョークがわかる知性もなきゃ感性もないバカ女
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:49:34返信するこの旦那はどこで牛乳を6個買ったか聞いてほしいんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:50:14返信する卵付きの牛乳(謎)やったんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:51:20返信する家に馬鹿が居るアピール要らんよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:51:43返信するPM嫁「単位ちがうからエラー吐くよね?」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:52:15返信する嘘松
SEだったら要件定義であやふやな部分はそもそも確認するから卵を6個で良いんだよね?って確認する - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:55:38返信するPG夫「牛乳も卵も同じクラスのインスタンスだから」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 00:56:45返信する夫は嫁の解釈の場合には卵の個数売りが無くて10個入りのしかなかった場合10個入り6パック買ってくるのかな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:00:53返信する自分で買いに行けよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:02:54返信するこのネタは面白いの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:06:50返信する普通6個入りの卵6パックと200mlの牛乳6パック買って帰るよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:11:29返信するアスペルガーに理解があれば、こうはならない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:12:20返信するどう考えても嘘松
牛乳6パック抱えて帰る奴がいるわけないだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:15:26返信する1行になってたら混乱するけど改行してるのにごっちゃにするかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:18:17返信するこのまま実装したら牛乳が在庫切れの時点でエラー吐くぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:18:45返信するプログラマー夫じゃなく、プログラム(バグあり)夫だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:21:54返信するプログラミングして夫作った可能性が微レ存
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:29:32返信する卵6個ってなんだよ6パックか?高いやつの6個入りひとつか?このコメントへの反応(1レス):※157
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:32:50返信する牛乳一本一日消費なんで6本ぐらいあってもへーき
なんかしょっちゅう牛乳が大量に欲しくなるんだが
やべー成分入ってないよな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:37:22返信する確かに重めのアスペを洗い出せるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:38:14返信するありえねえだろ馬鹿かよ
あと卵6個って何だよ?
6個入り1パックってことか?
夫婦どっちもツッコミどころあり過ぎだわこのコメントへの反応(1レス):※190 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:39:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:41:14返信するプログラム夫は丁寧にプログラムしないと動けない夫のことだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:45:48返信する一緒に暮らしてるんだから牛乳がどのくらいの頻度でなくなるかくらいわかるよな
そう考えたら6本ておかしいと思うだろこのコメントへの反応(1レス):※161 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:46:26返信するこれで牛乳6パックも買っちゃうのは大家族か、自分で冷蔵庫管理したこと無い奴か、馬鹿だけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:47:56返信する>>159
全部奥さんに管理してもらってんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 01:57:34返信する牛乳1本、卵6個入り買ってきて、でいいじゃん
なんで勘違いされる可能性のある伝え方わざわざするんだろう? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:13:06返信する通常のスーパーだと、タマゴ一個単位では売ってないから
6個って表現は曖昧だな、違和感あるけど(60個はギリあると思う)
6パックと誤解する場合もあるな
一パックというか、6個の一パックって正確に言うか
牛乳の方は、スーパーにタマゴが有ろうとなかろうと、それを判断条件にする事は関連性がオカシナ話だから駄目な気がするが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:24:20返信するこれで女叩きするのがチー弱ネトウヨなんよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:28:49返信するそもそもただのネタだろうしなぁ。伝え側の問題と聞く側の問題もあるし、それ以外の会話をしないのもおかしいしな。自分の言ってることが正しく伝わるか考える思考回路がないんだよな、おかしな部分がいっぱいあるんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:33:56返信する卵は1パックって言うけど牛乳を1パックって言うの初めて見たわ
最初から卵6パックと牛乳1本買ってきてで伝わるやろこのコメントへの反応(1レス):※195 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:36:22返信する>>3
常識的に考えて、普段買い物言っていない夫にまともに指示ができない妻は身体障碍者やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺や自炊する人なら感覚的にあ、こいつ間違いだらけのうんちょだな、しょうがないな、この腐れ豚の内容を書き換えて翻訳してやるかってなるけど、でも詳しくない人にはただしい言葉を使わないといけない。それができないんだったら死んだ方がいい。「常識的に考えて」じゃなくて相手が常識があるか配慮できないのは無能。
牛乳1パックがまずおかしい。1本か1個と書け。
「もしあったら」という無意味な指定もいらん。卵6個もおかしい。普通1パック買いする。
「牛乳1本と卵1パック買ってきて」これで済むことをなんで変にねじるのか。
キチガイと理解力ある夫漫画か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:50:11返信する「卵売っとるな、ヨシ!牛乳6パック買ったろ」とはならんだろ
奥さんの説明も言葉が足りねえ感じがするが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:58:25返信するこれは女性がダメだろ。
卵を6個買うって言わないと。
でも卵はばら売りしてないから1パックになるのか?
まさか6パックじゃないよな。
どっちにしろ頭悪そう。
最初から「牛乳1本と卵を1パックと言えば良いだけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 02:58:55返信する2人暮らしだけど二人ともカフェオレ飲みまくるので5本くらいは普通に買う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 03:06:10返信するアスペと低学歴のやり取りだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 03:08:35返信するこういう嘘松で男を貶すのやめてくれないか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 03:19:38返信するさすがにわかるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 03:27:13返信する最初パックって言ってるのにあとで個の時点でわかる
それで分からないということは韓国人か中国人だろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 03:53:58返信するプログラマーというよりアスペ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 04:09:30返信する卵6個入りの1パックと牛乳1本買って来い
これで事足りるだろこのコメントへの反応(1レス):※216 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 04:16:23返信するまあどう考えても牛乳6本も要らないわな。まあ卵は6個入りも有るしな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 05:02:28返信する発達って日常生活はできるけど低収入か
日常生活終わってるけど高収入かの二択だよな
中間が存在しない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 06:32:14返信するあいかわらずマンさんは嘘松好きね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 06:40:01返信する最近卵が品薄で売り切れパターンが多いから「売ってたら」って言ったのに普段買い物なんて行かない旦那は品薄なんて全く解ってないからこう言う解釈違いが産まれた訳だが、、、コメント欄読んでるとハッタショアスペルガーばかりで笑ってしまうわね。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 06:47:00返信する強制的に健常者テストやらせたら差別国家の爆誕だからな
まぁ結婚する前に相手を見極めろとしか、だって普通にデートしてたらおかしいなって気付くレベルやん、なぁ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 07:16:15返信するまあ、これに文句を言う弱者男性やチー牛は
そもそも女にありつけないゴミカスやから関係ない話やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 07:25:55返信する言語を正確なフローチャートに補完できないプログラマーがいるはずがない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 07:34:27返信するプログラマジョークを事実と思っているのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 07:55:11返信するただのネタやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:02:36返信するいかにもプログラマーらしい思考で、らしすぎて嘘松っぽいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:12:31返信する松は前提がおかしいことに気がつけない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:33:15返信する牛乳1「パック」なのにどうして6「個」買ってしまうんだい?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:49:24返信する卵はたまに特売日的なのがあって
そういう時は午前中に売切れたりするのよ
個数が違うと値段はいつも通りだったりもする - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:49:55返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:53:54返信するプログラマーってところが肝なんでしょ。理系が文系にマウント取るのと逆で「プログラマーは会話ができない」って馬鹿にしたいだけに見える
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:54:23返信するはじめてのおつかい!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:58:43返信する卵単品で6個?6パックのどっちや?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 08:59:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:01:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※212
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:04:55返信するこんなアホのプログラマはクビになっている
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:13:36返信する夫やなくてロボやんけwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 09:35:05返信するまぁ安定の嘘松やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:31:16返信するLINEで言われてたらなんとか理解できるけど、直接口頭で言われてこう買ってきたら理解できない。
こういうことがつづくなら旦那さん病院に連れて行った方がいいと思うわ。
もしかしたら脳に腫瘍があるかもしれん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:31:36返信する何年前のネタだよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:32:51返信するこれは電球を交換する〇〇人みたいな架空の笑い話だな
夫がプログラマーだから"牛乳を1パック買う"、"ただし卵があったら(売っていたら)"、"(牛乳を)6買う"みたいなプログラム的思考を実際にあったか話のように書いてるのではないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:37:08返信するこのネタ久し振りに見たw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:39:14返信するこんなアスペと結婚しないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:39:46返信する卵1パック6個入りか卵6パックかでも間違いが起きそうだな…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:43:42返信するこれは嫁さんが夫へのプログラム入力を失敗しましたね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:44:56返信する牛乳は1「本」じゃろ
1パックなんて表現聞いたことないこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 10:59:07返信する家のオヤジがこれだから正直笑い話にもならん・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 11:13:35返信するこれ自体は昔からあるネタだが、実際にやってみたらノリのいいプログラマー夫が察して牛乳6個買ってきたパターンもワンチャン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:11:53返信するこれ卵があって良かったよな。
卵がなかったら、牛乳12個とか30個くらい買ってきてただろこのコメントへの反応(1レス):※211 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:14:57返信するこの話はなんか嘘松っぽいよな。
プログラマの条件判断とかの例示とかで使われてただけなんじゃないの?
夕方買いに行ったとしても卵売ってないスーパーとかないだろ?
そもそもなかったら買えないんだからあったらというのは牛乳をいくつ買うかの条件分岐と考えて普通だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:19:05返信するこのコメントへの反応(1レス):※213
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 12:51:24返信するこのコメントへの反応(1レス):※214
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:03:37返信する>>211
お前のプログラム中のパックのデファインは何個なんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:17:04返信する>>212
いわねえよこのコメントへの反応(1レス):※219 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:17:32返信する一般家庭では普通牛乳1リットルパック6本とか卵6パックとか買わないだろう…
おかしいと思ったら質問しろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 13:44:36返信する>>176
牛乳1ガロン買ってこられましたってなります - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:13:59返信するそういう池沼を選んだ女様の見る目がカスなだけなことは棚上げで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:20:56返信する嘘松がなんで嘘松と言われるようになったか知ってるかい?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 14:59:39返信する>>214
google先生に聞いてみ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 15:59:09返信するシンプルに家族構成人数に対して牛乳六本は多いって思い当たってくれない奴は頭おかしいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 16:19:29返信する何かの腹いせにプログラマーボケかまされたんちゃうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 19:29:52返信する結論
その夫は知的障碍者で間違いありません、お子さんがいれば必ず遺伝しているので死ぬまで介護の未来を送りたくなければ殺しましょう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:18:55返信する牛乳1本と卵(6個入り)1パック買ってきて。とだけ言えばいい。
売って無きゃ買えないんだからあったら買ってきてという一文が余計。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:37:17返信する卵6個ってなんやねん。日本語がおかしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-17 20:53:56返信するさすがにネタだろ。
誰が卵あったから牛乳6個買う頭になるんだよ。絶対おかしいって気づくだろ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 03:51:39返信する何か面白い男下げネタ考えようと必死に思いついたネタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-18 12:31:00返信するこのバカと結婚したお前が悪いんじゃねーの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-19 08:20:41返信する日本語だと起こりがち
省略しまくれるから文脈とか常識とかで察するしかない
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.