10年前のお前ら「日常系アニメ最高!!癒される!!」⇒ 現在・日常系アニメ消失!!一体なぜ・・・
1: 名無しさん
なに😡😡
2: 名無しさん
海外受けが悪いから
5: 名無しさん
>>2
外人ほんまセンスないわ
外人ほんまセンスないわ
3: 名無しさん
コメントがないと見れたもんじゃないから
4: 名無しさん
サザエさんもちびまる子ちゃんもスポンサー無くなったしな
6: 名無しさん
濫造しすぎ
8: 名無しさん
チノちゃんみたいなので壊された
9: 名無しさん
ヤマノススメ見直してるけど最高すぎるわ
仕事の疲れがとれる🤗
仕事の疲れがとれる🤗
10: 名無しさん
うまるちゃん死んだから
12: 名無しさん
日常系アニメにぼっち・ざ・ろっく!みたいなのって入るんか
13: 名無しさん
円盤が売れない
14: 名無しさん
最後に見た日常系はおにまいやな
あれは良かった😭
あれは良かった😭
15: 名無しさん
V出始めてから淘汰されたよな
17: 名無しさん
一般人もアニメ見るようになったから
21: 名無しさん
スライム倒して300年が2期やるじゃん
28: 名無しさん
東日本大地震が起きて終わりなき日常が終わったからやで
41: 名無しさん
4月からきららアニメやるやろ
43: 名無しさん
Do it yourselfとかいう最後の輝き
と思ったけどこれすら2年前で泣ける😭
と思ったけどこれすら2年前で泣ける😭
50: 名無しさん
アニメの学校ってなぜか公立だよね
教室が汚い
私立の教室はもっと綺麗で現代的
教室が汚い
私立の教室はもっと綺麗で現代的
52: 名無しさん
イッチはよく理解ってるな
55: 名無しさん
日常系ってニート専用だよな
時間あまり散らかしてるくらいじゃないと虚無さに耐えられない
時間あまり散らかしてるくらいじゃないと虚無さに耐えられない
56: 名無しさん
日常系自体はエッヂでも人気あるだろ?
変人のサラダボウル、真夜中ぱんチ、ネガポジアングラーって日常系じゃん
萌え日常がしょうもなさすぎて減ったんだよ
変人のサラダボウル、真夜中ぱんチ、ネガポジアングラーって日常系じゃん
萌え日常がしょうもなさすぎて減ったんだよ
66: 名無しさん
67: 名無しさん
逆にわいはエッヂでそこまで人気やない未確認で進行形めっちゃ好きやわ
68: 名無しさん
今のきららはゲテモノ枠か百合枠ばっかりだな
もう素直に日常楽しんでる系はかけないんだろうよ
もう素直に日常楽しんでる系はかけないんだろうよ
76: 名無しさん
異世界系アニメ←こいつが廃れない理由
77: 名無しさん
2018年までのきらら大体観たけどそれ以降のまちカドまぞく恋する小惑星球詠おちこぼれフルーツタルトスローループRPG不動産星屑テレパス観てないわ
85: 名無しさん
だっておもんないじゃん
ワイが嫌いなジャンルtop3の一角だわ日常系
残りの二つはなろうとラブコメ
ワイが嫌いなジャンルtop3の一角だわ日常系
残りの二つはなろうとラブコメ
89: 名無しさん
スローループも良かったよな
恋ちゃんに会いたいよ😭
恋ちゃんに会いたいよ😭
92: 名無しさん
RPG不動産は原作終盤面白かったけど詰め込みすぎだった
97: 名無しさん
ぼざろあたりで出版社インタビューあったけどなにか勘違いしてる感ヤバかったわ
103: 名無しさん
ぼざろ受けたの嬉しかったわ
116: 名無しさん
仕事で疲れ切った身体に効くよな日常系は
寝る前に1本見とるわ
寝る前に1本見とるわ
121: 名無しさん
ぼざろは日常系って感じではなかったけどな
124: 名無しさん
まちカド二期でもう限界を感じて見るのやめた
おなかいっぱいや
おなかいっぱいや
176: 名無しさん
ワイはGA芸術科アートデザインクラスとあずまん大王があの手の四コマのお手本やと思ってる
ちゃんとフリに突っ込んで欲しい
ちゃんとフリに突っ込んで欲しい
177: 名無しさん
ヤマノススメは南海見たかわからんわ
お気に入りの話はセリフまで覚えてる
お気に入りの話はセリフまで覚えてる
178: 名無しさん
179: 名無しさん
日常系最高峰はひなこのーとなんだよなあ
202: 名無しさん
日常系廃れて行ってからしだいに新しいアニメ見なくなって行ったわ
最近はなんか良い日常系アニメあるんやろか?
最近はなんか良い日常系アニメあるんやろか?
203: 名無しさん
日常系っていうかきらら系やろ
212: 名無しさん
ワイはヤマノススメ、放課後ていぼう日誌、Aチャンネル、きんモザ、うらら迷路帖あたりが好きやな
213: 名無しさん
苺ましまろ2期待ってるぞ🥺
214: 名無しさん
わたてんが後3回くらいで終わるという事実
233: 名無しさん
なろうの時代はよおわらんかな
238: 名無しさん
なろうもそうだけどオフィスラブコメほんまに死んで欲しい
あれ楽しんでるやつ異常者だろ
あれ楽しんでるやつ異常者だろ
254: 名無しさん
オフィスラブコメって括りは良くないな
結婚するって本当ですか?は別にいいけど今やってるこの会社に好きな人がいますってやつが下痢だった
結婚するって本当ですか?は別にいいけど今やってるこの会社に好きな人がいますってやつが下痢だった
255: 名無しさん
マジで苺ましまろ2期作って欲しいわ
今流行りの平成レトロやしヒットするやろ
今流行りの平成レトロやしヒットするやろ
256: 名無しさん
昔やったらこれ女主人公なんやろなってやつでもクソみてえな男主人公で死ねってなるわ
342: 名無しさん
スローループが最後の花火やな
346: 名無しさん
とあるきっかけで日常ってアニメを少し見たことあるけどあまりのつまらなさにびっくりした
他の日常系も似たような感じならそりゃ廃れると思う
他の日常系も似たような感じならそりゃ廃れると思う
(´・ω・`)今のアニメ業界って海外も大事だからね、日常系って外人に受け悪すぎるんだわ
(´・ω・`)なろう系のほうが人気でる時代 まぁなろうにも日常系のあるけど
(´・ω・`)ぼざろも一応日常系ではあるけど、あれメインはバンドだからね、音楽はやっぱ強い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 01:57:38返信する自分の日常をなんとかしろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 01:58:38返信する質の高いにじさんじの配信を見ていればアニメなんてものは必要がないんだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:00:18返信する日常系って基本女の子がだべってるのを眺めてるだけだからVtuberでいいよなってなる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:02:13返信するサザエさんは日常系?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:02:21返信する異世界で日常するアニメもあるんじゃないの?
どの異世界もモンスターとバトルしてるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:02:24返信するごちうさとか未だに大量にグッズでてる割には4期やらないよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:02:38返信するおにまいのマンガちょろっと見たけど、
お兄さんの秘密が女の子達にバレてたぞ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:03:11返信する>>4
サザエさんも日常
とりあえず海外人気はないよ
ちびまる子ちゃんも - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:03:59返信するそりゃVに流れるわな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:04:11返信する上の画像に高木さんいるけど、日常系?ラブコメだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:05:18返信するVに全部とられた
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:05:27返信するサムネ見たら
けいおん 音楽アニメ
男子高校生の日常 ギャグアニメ
メイドラゴン 異種族とか戦闘
高木さん ラブコメ
みたいな感じで「日常系」って範囲が広いというか
むりやり他ジャンルを持ってきてるというか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:06:29返信するおにまい2期もこないしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:07:03返信する>>12
ラブコメは流石に海外ウケ良いからな
アオのハコも人気 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:07:34返信するおにまいは日常に入るのか?
そもそも性転換する薬というのが空想科学だし
あとキャラ描写としてはエロアニメだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:08:36返信するガルクラくらいの日常が丁度いいよね
中国でも一定の人気あったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:10:36返信する普段きらら見ない自分はぼざろですら自宅にメンバー呼ぶ回とか江ノ島行く回とかメイド喫茶回とかバンドと無関係の日常パートは虚無だった
ギター買いに行くのとか居酒屋の会食とか宣材写真撮る回は良かったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:10:40返信するあれは美少女動物園にみえて作者に色んなセンスが問われるからね
なろうみたいにポコポコ書ける話ではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:12:27返信する星屑テレパスっていうほど日常系か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:12:35返信する今期だと空色ユーティリティは違うんか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:13:06返信するお前らも中国、韓国、アメリカ、アフリカとかの生徒達の日常とか興味ないだろ
ましてチー牛の1日と1年にとか見たくないだろ そういう感覚
非日常の世界、ドキドキする展開、ワクワクする冒険とか無い日常アニメは正直要らない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:13:51返信するごちうさは円盤も商品も売れて原作も十分にストックあるのにアニメが作られない謎のコンテンツ
そもそもあんなに売れるのにアニメはクオリティが低い
もういっそレーベルもスタジオも変更すべき - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:14:14返信するせっかくアニメ見るなら非日常のバトルもの一択
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:14:24返信するまちカドまぞくはこの前のクラファンで8000万円集めてたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:15:54返信する>>6
3期の円盤の売り上げが2期より大幅に下がったからね。
一番人気のチノちゃんが高校生になって等身が伸びてロリキャラじゃなくなって人気落ちたし、新キャラのフユとかも人気無くて微妙だし4期やっても売れないと判断されてるんじゃないのかね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:16:14返信する>>21
日常系が本当の日常を描いてるわけないじゃん
シチュエーションコメディを日常系って言ってるだけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:16:52返信するお前らもハリウッド映画見るときはストーリーが派手に展開していくやつを見るだろ
それと同じだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:17:00返信する>>20
あれゴルフアニメ
何もないJKがゴルフにだけ目覚める時点で非日常
主人公がソシャゲ中二病だし
次回予告の主人公の顔は明らかに薬キメている - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:18:03返信する恋愛模様が半数話あるのは日常系じゃないから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:18:30返信する>>1
日常系は質がないとね
なろう系量産の今の弱小制作会社じゃ無理だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:18:39返信する日常系で唯一海外人気も高いのはクレヨンしんちゃんくらいやな
日常系でもあそこまでギャグに全振りすれば外人人気も出る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:20:19返信するもしかして
ブルアカ再評価路線
きちゃった? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:20:35返信する>>1
ぼざろガイジ負け確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:21:18返信するけいおんやメイドラが日常系なら
去年のネガポジや変サラも日常系だろ
今期なら空色ユーティリティもそうなるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:21:25返信する僕は無類の日常ミステリー好きです
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:22:06返信する>>29
恋愛がベースじゃなくて日常がベースに恋愛が加わる場合は日常系やろ
高木さんとか
恋のライバルが現れたり惚れた腫れたでごちゃごちゃやり始めたら恋愛モノになるが
好きな人がいる日常程度なら日常系
高木さんは日常系、ぼくやばは恋愛系って感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:22:06返信する>>2
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:22:30返信するまる子ぐらいだな集英社で未だに売れてる日常系漫画
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:22:40返信するアニメとか記事の内容見てないけど
やらおんに「お前ら」言われるのって誰も屈辱でも無いし潰せってならいのね
小物だから? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:22:48返信するそれな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:23:29返信する>>2
数年同じコメってこえーわな
こっから叩いて米粒稼ぎするのかね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:24:01返信するサムネで日常系と言えるの
ごちうさ メイドラ だけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:24:28返信するお前ら弱男の末路は自殺か刑務所💛
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:24:51返信する>>15
性転換要素がファンタジーなだけで、それでやってることは日常系なので普通に日常系だよ
別に日常系はリアルじゃなきゃいけないなんて決まりはない
大きな事件やトラブルが起きないのが日常系 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:25:25返信するお前らはやらおんの養分
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:25:50返信する>>22
>>そもそもあんなに売れるのにアニメはクオリティが低い
そう思った人達が3期の円盤を買わなかったのが原因だろ。
2期は1期より円盤売れたからね。
あの頃は今の配信時代と違って円盤売り上げ重視だったからね。
ゆるキャン△3期は円盤売れなくても配信が良かったから4期決定したし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:25:58返信する>>43
コピペコメして伸ばしたい
やら管の犬
過去記事引っ張り出して来て欲しい
どれ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:26:44返信するラブコメは日常系にはいらん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:26:54返信するまあキャラ萌えしない限り虚無アニメ筆頭のジャンルだしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:26:57返信する>>45
政治は叩けー潰せーって見るけど
ここ潰せーってならないのは本当に人いないんだろうなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:28:06返信するまちかどまぞくが最後かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:29:45返信する漫画も小説も売れてるのは非日常バトルものだし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:33:40返信する>小説も売れてるのは
小説に詳しい何歳? 30台? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:33:46返信するいい加減チー牛の日常描いてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:34:01返信する海外需要がないからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:34:20返信する>>52
小説はバトル?売れるのか?ミステリーとかより - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:34:45返信するジャンプのルリドラゴンは行けるんだろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:37:10返信するアニメは父さんのものになっちゃったからね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:38:13返信するユーティリティは日常くさくない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:38:59返信する前も言われてたけど日常系好きだった奴はVに流れた説
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:41:00返信する>>54
やらおん見てコメントでずっとチギュってるだけじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:42:43返信するホロライブで十分
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:43:43返信するなろう系はもう廃れることのないジャンル
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:44:11返信する代りに流行ってるのがしょうもないテンプレ低予算なろうっていうのがね・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:45:18返信するVに需要取られたのは完全に的を得ている
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:45:35返信するアニメ化するための原作が無さすぎる
きらら系がアニメ化するのに3〜4巻くらい必要になるなら
1月に数ページ連載で3〜4年は掛かるけど
まずそこまで連載が続く事が奇跡的だからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:46:32返信するなろうも同じ事やってるだけだからほぼ日常系
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:46:55返信するマジで退屈だから何が良いのか分からなかったジャンル。
ゲームしながら流し見してることはたまにあったがね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:47:21返信する日常系ヒットさせたいなら
ファミリー向け日常系でなく
オタ向け日常を参考していけ
・あずまんが ・のんのん ・ごちうさ ect - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:49:17返信する>>1
完全日常系なんて昔からつまんないよ
日常の中にわずかに非日常要素が加わることでアニメってのは面白くなるんだから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:49:18返信する>ゲームしながら流し見
堪能してて 草 日常系はそういうもんや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:49:32返信する>>67
異世界いきました適当に敵倒しましたハーレム作りました
こういう雑な展開のなろうは日常感あるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:52:28返信するゆるきゃん3期もそこそこ売れただろ
需要はあるのに供給がないんだよ
使える原作がないのかもしれんが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:02:39返信する日常アニメってどれも似たりよったりで退屈だからな、それだけじゃ飽きられるからオッサンの趣味を美少女にやらせる要素が入って来た訳で
人生みたいにエロでも無きゃ飽きる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:03:34返信する当たりそうもないきららの2軍漫画をアニメ化するくらいなら
確実に金になるごちうさを作ればいいのに、それができないアニメ業界の闇 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:05:18返信する>>25
それでも他のアニメより遥かに円盤売れてる
いまだにグッズが売れてるのは脅威だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:05:57返信する>>39
やら管 「ぼざろ、お前の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:06:06返信するw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:06:16返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:07:27返信する>>1
アニメはオワコン
時代はvtuberとソシャゲ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:11:31返信するまる子がkindleで最近1位になったぐらいだもんな日常系
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:11:34返信する最近はホント新しい原作が無いンだわ状態
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:20:45返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:21:44返信する>>76
今は円盤売上より配信数の時代だろ。
円盤全く売れてない刃牙が新シリーズ続いてるし。
グッズが売れてるのもアニメ絵じゃなくて原作絵が好評だからだし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:26:09返信する苺ましまろやれって言ってる奴は声優はどうして欲しいんだろう?
とりあえず能登麻美子ちゃんお誕生日おめでとうございました! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:32:12返信する見てる連中が飽きたとかかな?
コメでも指摘されてるけどアニメ化して受けそうな原作が弾切れって説もありそうだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:40:21返信するサザエまる子クレしんドラあたりで完成しちゃってるから他の作品見る必要無いもん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:43:02返信するぼざろはソニーアニプレでやれてよかったよね
違うレーベルだったら跳ねなかったやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:44:09返信する10年前のお前ら「萌えアニメのせいで犯罪が起きる!」
10年前のお前ら「日常系アニメは引きこもりを生み出しているから表現弾圧して規制しろ」
10年前のお前ら「萌えアニメのクリエーターは性犯罪を生み出していると自覚しろ!」
10年前のお前ら「萌えアニメを作っている人間たちはみな●しにしなければいけない!」
10年前のお前ら「萌えを生み出す京アニの名誉男性どもを一人残らず●せ!」
今のお前ら「なんで作らないの?」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:44:21返信するアニメは時代遅れ
声優も時代遅れ
時代はVチューバー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:45:16返信する>>89
チーズ牛丼食ってニチャってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:47:20返信するいや今でも大好きなんだが!
昨日ガヴドロ一挙見たらやっぱ俺には日常系しかねぇわって思ったね「 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:51:26返信する今期の沖縄アニメ面白い
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:53:18返信する(´・ω・`)<出始めてから淘汰されたよな
うっせハゲ。じゃあ好きなだけV中傷してろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:54:55返信する>>91
萌えアニメ憎悪虐殺主義者。
神様は見ているぞ。
お前が積み重ねた悪は必ずお前の身に帰ってくる。
性根から腐りきったお前という悪人に必ずな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:55:16返信する>>14
会話のキャッチボールがキン玉ジャストミート(キンタ肉) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:55:52返信する>>91
黙れよ。人殺しの悪魔が - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:57:12返信する(´・ω・`)とあるきっかけで日常ってアニメを少し見たことあるけどあまりのつまらなさにびっくりした
(´・ω・`)他の日常系も似たような感じならそりゃ廃れると思う
本音出てて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:57:12返信する日常系で最高峰なのがきらら原作の日常系な
中でも特に人気だったのが、ごちうさで3期まで作られたあの時がピークだったな
あの時の萌え日常系ときらら原作で最高の萌えアニメを見せられたヲタクたちは目が肥えてしまってアレ以上の萌え日常アニメを超える作品に出会えなくなってしまったからだ
日常系何を見てもごちうさと比べてしまって劣化に見えてしまう呪い
あの時のごちうさの感動とゆるさと心地良さのバランスを今でも忘れられないでいて縛られてるんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:58:58返信する>>12
警音は純粋なバンドアニメと呼ぶにはゆるすぎるだろ。「かわいいやゆるいが主成分で、あまりストーリーが無いアニメ」これがきらら・亞きららアニメだよ
メイドラゴンはファンタジーベースの現代コメディ、異種族交流とギャグとバトルだけど。やはり基礎にあるのはゆるさとかわいさ。
高木さんはラブコメだな。日常に入れてもいいけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:59:24返信する日常は劣化あずまんがだもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 03:59:37返信する日常系はギャグ寄りだと原作とアニメ制作陣のセンスが必要
美少女動物園は美少女に書かなきゃいけないから作画カロリー使う
そのうえで海外受けがすこぶる悪い
なろう系は低予算でもなぜか配信強い謎
そりゃあなろう系に流れるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:00:23返信する>>98
あのハゲはラブライブ好きの趣味悪い豚だからしょうもない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:01:20返信するみなみけ一期の作画上手えええええええええええええええええええええええええええ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:01:56返信する>>103
NHK(再)同士仲良くすればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:02:12返信する>>67>>72
うんこをカレーに混ぜるな
まずは日本食ホルホル、大谷ホルホル、チートホルホルとかをどっかに捨ててこいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:03:45返信する美味しんぼって日常系だったんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:03:57返信する>>88
∞ステマ編 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:05:34返信するデキ猫
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:06:31返信するアイドルアニメを観たい気持ち
日常系アニメを観たい気持ち
これらはVtuberの配信とライブで満たせちまうからな
Vtuberでは唯一満たせない全能感・復讐心を満たせるなろう系に自然と人気が集中する - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:07:40返信するはっぴいにゅうにゃあは今でも毎年歌われてるもんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:17:01返信する「Vtuberで良い」で結論出てるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:19:33返信するおにまいみたいなゴリゴリ動かす日常系が見たい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:21:43返信する>>112
キャラクター数人の日常を合わせてたった数時間で表現しようなんてのがまぁ無理な話だもんな
Vtuberは個人のリアルな日常を年単位で出してくるわけだから勝てるわけがない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:44:05返信する話の構成が似たようなのばかりが多い
いや日常アニメに限らずだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:51:23返信するぼっちがバンドがメインとかンなわけない
メインが日常でバンドがおまけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:52:17返信するアニメは作り話だしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:53:08返信する日常系は絵面が地味になりがちなので作画がしっかりしていないと見れたもんじゃないからな
意外とごまかしが効かないので作りづらいのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:53:20返信するもうVにシフトしちゃったろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:54:31返信するしかのこの悪口やめろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 04:59:57返信する>>117
動画はすべて作り話 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:07:33返信する>>121
面白ハプニング動画って全部仕込みだったのか
許せねぇ…! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:23:06返信する何気ない日常って描くのに何の専門知識も必要ないのに描く人が少ないのは何気ない日常を面白く描くというのがハードルが高いから
嘘だと思うなら自分で描こうとしてみればいい
何の専門知識も必要ないんだから小説とかの文字媒体なら誰でも書けるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:24:28返信する>>8
サザエさんは長谷川町子の方針で海外展開を拒否ってるから。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:25:27返信する>>107
料理漫画てジャンルがある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:28:35返信するわたてん2期 待ってます!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:38:39返信する単に流行り廃りでしょ
セカイ系とかラノベ、日常系、アイドルものとかブームで量産後、飽きられ次のブームへ移行 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:39:17返信する>>123
チー牛にはチー牛の日常しかわからない
チー牛がカワイイ女の子たちの日常を描こうと思ったら、カワイイ女の子たちの日常というものを知識として仕入れる必要がある
それはもうそのチー牛にとっては特別な知識以外の何ものでもない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:39:36返信する沖ツラちゃうんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:41:30返信する今季も沖縄とかユーティリティとかあんじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:44:12返信するスローループ良かったわ
ちょうどその頃身内で色々悪いことがあって疲弊してたから本当に癒しになってた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:47:11返信する>>1
嘘と妄想で記事を書くならまず病院へ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:47:12返信するStudio五組とか今何してんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:47:53返信するなろう系が日常系も食ってる気がするわ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:49:58返信するそんなお前らのために焼け焦げの京アニがCITYアニメ化するってよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:50:04返信する>>130
どっちも日常系じゃなくね?
沖縄は高木さんフォロワーだし、ユーティリティもシンデレラナイン系じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:53:14返信する>>136
じゃあ日常系ってなんだよ(哲学) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:54:22返信する>>136
じゃあけいおんもバンド系だしヤマノススメも登山系だな! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:58:45返信する最近はわた婚、花修羅、フリーレン、薬屋みたいなチー牛女主人公の日常系が流行ってるだらろ、きらら系同様脱力系で見てて癒やされる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:01:30返信する終わりなき日常を生きろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:04:07返信する>>137
焼きそばだよォ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:07:39返信する単純にマンネリ化しただけだと思う。
基本、キャラが違うだけでやってることは似たり寄ったりだからな。
そもそもアニメ化しようにも原作ないしな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:15:47返信するきららが粗製乱造したせいだろ
ぼざろもきらら原作と知ってPVすら見ないで0話切りしたくらいだからな
途中で偶然見たPVがきららの匂いがしなかったら見始めたくらいだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:17:52返信するぼざろの編集はきららっぽくない作品をコンセプトにしたと言ってる
それが成功した
四コマとか日常とか枠を取っ払う時代が来てると思うわ
日常=きららにアレルギー反応持ってる人が多いから見てすらもらえない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:18:32返信する日常系作品と言ったら「日常」だろう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:19:35返信する今はちいかわがあるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:19:53返信する日常というくらいだからか、日常系はリアルタイムじゃないと面白く感じない
というか、面白い面白くないの尺度で見るアニメじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:20:18返信する>>17
水着回無かったしな、江ノ島行くんだったらそれくらいやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:22:01返信する起承転結のない日常系アニメおもろいやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:26:08返信する>>148
水着回はアニメでやった範囲より先だろ
2期でも入ってこないところにある
面白くもないし無意味だからあのへん全部カットしていいけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:27:43返信するサザエさんとかちびまる子ちゃんとかクレヨンしんちゃんも日常系だろ
ドラえもんも日常系と言っていい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:31:01返信するあたしンち好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:34:25返信する2期作らないバカ面が偉い立場で椅子にふんぞり返るからです
日常より売れてないくせに他のタイトルは平然と2期や映画を作れるのだから、単に作らせないという思想があるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:42:28返信する>>133
クラコンやってるぞ
TVアニメやるのは星屑テレパス以来 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:44:05返信する>>153
ヒットすると思わないから2期を計画しないで1期を作る
1期がヒットして2期作ろうとしてもスタッフのスケジュールが合わなくてすぐには作れない
期間が空くならもう作らなくていいかとなる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:49:27返信する元々日常系って萌え豚が円盤買ってただけだしなあ
配信で単純な人気勝負になるときついでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:50:39返信する>>22
原作全然売れてないのに売れてるとはw
芳文社は貧乏だから原作が売れないなら続編のアニメ化はしないだろ
ゆるキャンは原作も売れたからな
アニプレも続編に消極的な制作会社だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:51:02返信する我々底辺はアニメ見てる暇あったらYouTubeでゆどうふちゃん、夕陽野郎、クズ人間、てばさき、シロズミ、恥かき人生等の生活保護、障害年金受給者の日常動画を見て社会保障を学んで将来について考えた方が有意義だからな、自分も10年後にはそうなるわけだから
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:53:14返信する>>21
僕ヤバ売れてたじゃん、我々チー牛からすると主人公に酷い同族嫌悪を覚えて見てられないが、シコってる暇あったら山田押し倒せよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:54:58返信する>>158
なにそれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:57:24返信するそりゃ可愛い絵柄で成人雑誌の内容見るためや
例えばけいおんあるやろ
あれを少年誌でやったら変なオジサンとかEからになって、コア層向け雑誌だと絵柄可愛くないマニア漫画になる、少女誌ならただの恋活バンド物語になる、少し年齢層上げると意識高い系になり、急におっさんの価値観が合わなくなる
でも当日のヲタクは萌豚が多かったから、そこに釣り糸垂らすにはサブカルやれる作家に萌え絵描かせるしかない、その第一人者がきららってわけや
それがいい加減飽きられてネタもなくなったから商売的にもサヨナラだねってなったのが令和ってことよ
あと萌豚がVやらに行ったのも逆風やね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:01:44返信する混ざりたい勢…Vへ
疲れたからゆるいのが見たい勢…なろうへ
って感じだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:03:35返信する野崎くんは日常系でなくコメディ色強めのラブコメだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:11:10返信するま、2次元最高とか言ってた連中も口先だけで
目の前に女体ぶら下げたら食いつく下半身モンスターってことよ
じゃなきゃ演技力を無視した声優人気なんて出るわけないんだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:14:58返信するもう日本は終わりだからな
生きてゆくのが精いっぱい
海外の売り上げがバカにできない現状では
海外受けがいい内容になるのはしかいないよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:15:53返信する>>161
すげえわかる
それぞれの良さあるよな
変おじ好きだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:27:43返信する伊集院光「アニメオタクの人って、別にアニメが好きなわけじゃないんですよ。ただ逃げて逃げてそこにアニメがあっただけなんです」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:28:14返信する>>46
3期は期間開け過ぎたのが原因やな
1期~2期は1年半、2期~3期は5年も開けてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:31:03返信する日常系アニメは海外受けが悪い←じゃあなんで「らき☆すた」は当時外国人にウケてたの?女子高生版サザエさんとか言われたやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:32:49返信する日常なろうラブコメ嫌いでどんなアニメが見られるんだ?
ほとんどそれに該当しないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:34:42返信するアニメとVは別ジャンルと言うが日常系はかくじつに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:35:20返信する日常系ってキャラがなんか適当に過ごすアニメの事?
職業系はまた違うよね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:35:38返信する>>139
わた婚もフリーレンも能力系バトルじゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:37:02返信する>>168
ゆるキャン△は背景を実写みたいにしたせいでオタクに拒否反応が出たのでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:37:55返信するVtuberって言う究極が出現したからな
しかも双方向コミュニケーション取れるとかメディアコンテンツの終着点だもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:38:57返信する売れる日常系漫画が減ったからアニメは弾が無いだけでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:42:48返信するごちうさはエイプリルフール企画のやつを
各3話くらいにまとめてアニメ化してもいいんじゃないか
そしたら4年に1クールは出来る - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:43:49返信する円盤とか関連商品は売れてるん?
日常系でエロフィギュアや変身ブレスレットや、ロボットのスーパー合体セットが売れるとは思えんけどなあ。
金にならなければ自然消滅するのも道理じゃね。
日常系が欲しければ、原作マンガにお布施する方が現実的だと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:47:13返信する2007年頃から日常系アニメが増え始めた
それまではハーレムラブコメ全盛だった
干支一回りぐらいしてみんな日常系に飽きたのか
またハーレムラブコメが増え始めた印象 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:48:34返信する10年前のやらおん!(今日もやられやく)→ ニコニコ動画はオワコンwwww
今現在のやらおん! → コニコ動画はオワコンwwww
…失笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:50:00返信するVの日常は配信してるだけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:51:27返信するコーンが居なければもっと楽しかった作品が増えたはず
日常系でも男キャラと絡めたものは良かった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:51:51返信する漫画家や作家やメーターがおっさんおばさんだらけになってしまって
もう女子高生の日常なんてわからなくなったからじゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:54:21返信する>>180
やらおんの「やら」って「やられ役」のやらだったのか💡(やらおんにわか)
つまりサイト名からしてここは世間のやられ役である負け組たちが集う場所って事だったんだね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:55:07返信する>>184
の割には陽キャ多くないっすか😰(絶望) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:56:53返信するゆとり時代やししゃーない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:59:20返信するただの日常アニメではつまらない事が証明されたからな。けいおんがあれだけ流行ったのはギャグ要素とかもあって笑えたから。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:00:01返信するおっさんたちは今でも好きだろ…だから若い世代と前の世代で話が合わないんだろうよ
当時のキララおっさん今でもリコリス好きの大半占めてるし(推しグラフで30代後半男性90%)
日常ってかおっさんウケ百合だろ、あっちって - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:01:07返信する>>183
若い有能なクリエーターは皆ゲームかYouTubeに行ってるからな、最近の漫画アニメ業界はチー牛BBAばっか、フリーレンとかマオマオとかチー牛BBAの自己投影も増えてるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:01:27返信するブレンドSみたいな混合ものを作れ
ほんのり恋愛要素が求められるはず - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:04:01返信する>>189
ゲームとつべって馬鹿しかいなくね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:04:34返信する>>188
今の若者はソシャゲに夢中だからな、ナマポYouTuberの夕陽野郎はドラゴンボールのソシャゲに月何万も課金してるし、クズ人間はパズドラ廃人だし、萌え系とかコンシューマーゲーム好きなオタはおっさん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:05:38返信する>>189
俺男だけどフリーレン様みたいな女エロいと思うよ
ああいうクールな二次元女の子とパンパンヤリまくりたい
むしろ女受けする女とかいうイメージの方が意外に感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:06:18返信するのんのんびよりとかな
コーンなんて無視していい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:07:15返信する円盤買うならソシャゲに課金するやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:08:22返信するゆっりゆっらららっらゆるゆり
ゆりゆっらららっららゆるゆり
だっいじけん❗️ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:10:29返信する>>192
確かに俺はおっさんだわ
萌え系今でも大好き❤ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:13:18返信する>>180
10年前 ニコニコオワコンwww
今 ニコニコオワコン…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:15:46返信する>>179
けいおんのときはもう日常系流行ってたよ
また4文字系かよって言われてた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:15:47返信する日本の日常が30年で失われたからだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:17:08返信する>>3
受けていたのは美少女動物園だけで
百合、恋愛、結婚とか萌えオタが嫌うもの推しだしてから受け無くなった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:17:55返信する別に舞台が異世界になっただけでスライム300とか日常アニメはあるやろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:19:20返信する現代のチー牛は治療不可能なまでにメンタルが破壊されてるから癒し系では手に負えない
異世界転生などリセットものや、チートによる人生の書き換えなどが好まれる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:19:53返信する>>200
当たり前よ日常すら共感できなくなったんだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:21:31返信するまず男キャラにギャグプラスして恋愛要素出すべきだな
少しはマシになるだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:23:53返信する日常系が流行ったのはテンプレラノベが流行ったからだろう
その頃のなろうも俺つえーものばかりだし
もう二度と流行るな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:24:22返信する>>203
女に虐げられて若い女が嫌いになったのかもしれんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:26:50返信する>>114
Vtuberの何がリアルなんだよw
日常でも何でも無いだろ
さすがカオナシ言う事がアホだわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:27:14返信する>>128
チー言わないと喋れない人イターーー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:28:05返信する>>203
チー言わないと喋れない人イターーー
うずうずして発作的にでちゃうのかなw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:29:14返信する試合あるガルパンみたいのがバランスとりやすくなると思う
ビルドファイターズもこれ系でいいんじゃない? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:30:22返信するかおす先生は才能のある発達
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:31:09返信するヲタ恋とか野崎君まで日常系にカテゴリーすると
わけわかんなくなってくるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:32:08返信する>>207
WARNINGとかな…そっち系の漫画は無いのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:33:36返信する日常系は深く練られたストーリーじゃなく、どうでもいいことを微笑ましく見るコンテンツだし
Vtuberで満足するようになったんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:34:06返信する>>130
沖縄とか今期ワースト糞アニメだから仕方ないだろ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:34:16返信するww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:37:35返信する>>215
練ったストーリーとかどうでもいいんだよな
だからVTuberが流行ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:38:32返信するずんだもんTVアニメ化はよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:39:08返信するなろう系に取って代わられただけに思える
昔と違って今は主人公に自分を投影して願望を満たせるアニメのほうが需要あるんじゃ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:39:49返信する>>139
薬屋は推理とか恋愛じゃ?
アニメしか知らんけど、精神状態によっては1期終盤の両親の話で鬱になりそうだがね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:40:03返信するあいまいみーが最強
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:41:44返信するまちカドまぞくは3期最後にキュゥべぇを超えるやべー奴が出てくる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:43:47返信する>>220
なろうみたいなゴミ見ねえよ
時代はVTuberだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:45:09返信する>>34
ユーティリティのゴルフ糞アニメは需要が無いのに供給されて話題にならん感じホント草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:45:19返信するwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:45:40返信する>>224
vは落ち目やな
ソシャゲと同じでホロライブバカが嫌がらせして潰してるから伸びない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:46:45返信する>>215
オヤジが美少女になってた話みたいなギャグテイストの作品でも良いと思うよ
V系だしな(笑) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:47:23返信する>>172
四コマ漫画みたいに大筋のストーリーが無くて進展がないヤツ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:48:19返信するそもそもさもう日本って女子高生いないようなもんだからな
美少女キャラはいても女子高生の存在は空気みたいなもんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:50:47返信する兎鞠まりモデルにするとか
やり方次第でやれるネタあると思うな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:55:03返信する簡単だよな。海外受けが良くないから。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:55:30返信する>>172
ギャグかな
たまに恋愛もあり
動物園化が駄目だと言ってたのに雌だらけにするから… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:56:45返信する>>207
じゃあチー牛は何なら好きなんだ?
男か? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:58:36返信するチノちゃんを毒舌にして男キャラに絡ませたらいい
本当にそれだけでいいのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:00:40返信する>>234
ちいかわ好きって陽キャに受けてるらしいけど
チー牛でちいかわ好きな奴ってなんかポケモナー的な人外系異常性癖臭がする
もはや人の形すらしてないモノで抜くのってある意味達観し過ぎて手俺にとっちゃ未知の世界だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:01:17返信する>>235
それどういう趣味の人向けなん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:01:51返信する日常系って中国にクリティカルヒット、韓国にミドルヒットしてから萌え分化は取られちゃった気がするね
Vの風が来たら完全に廃れた印象
元々内容が無いようタイプで可愛いキャラだけで売ってたから別にガワや絵が良ければなろうやVが上位互換だじゃら消えちゃうのも仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:02:15返信する物語の起伏がない肩ひじを張らないで見れるものっていう点で言えば
なろう系が日常系の代役だな。どこかで見たような設定を組み替えてるだけだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:03:54返信する>>225
あの絶妙なつまらなさはなんなんだろうな
今期だとモメンタリーリリイが意外にも日常系 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:04:24返信する海外で人気がないから
終わり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:05:27返信する>>241
らきすたは海外でも流行ったのにな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:06:48返信する>>241
のんのんびよりは韓国でムーブメント起きたくらい人気だったぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:06:54返信する>>237
海外向けだろ
コーンは理解されないといい加減学べ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:07:58返信する日常を日常系に入れるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:08:54返信する>>242
男排除とかしてなかったからな
父親もよいキャラしてた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:12:08返信する日常とか海外で絶賛やろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:12:34返信する>>244
そんな尖った腹黒女が受けるんやな海外って🙄
怖えぇ…😨 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:14:35返信するこれだけ答えが出てるんだから廃れて当然
いらない、もう誰も望んでないんとちゃいます? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:15:40返信する日常アニメは日本文化の色合いが濃いから海外じゃ人気出ないんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:17:06返信する>>248
うるさいですね…とかそれネタから生まれたようなもんだろ
そんなキャラに素直になれない恋愛させるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:20:25返信する. | :::::::::ァー:フ :::::::::::/:::::| ::::::::::::::ト、:|::::::::::.
|::::::::::|:< :::::::: /⌒/|::/:::::::::::|⌒ ::::::: |
|::::::∠二::::::ニ斗チ≪/イ:::::/:/厶x| ::::::: | そんなことより
. | ::::::::l:::厶イ《 r{::J 〈/|/ r{J 》 ::::::!:| こまちゃん先輩かわいいですぅ
. | :::::: |::::::::::| Vツ Vソ 厶イリ
| ::: (| :::: 八 :::::: , ::: 7 ::::|
∨::::::::::::::: 「\ |:::::::|
|::::|:::::l:::::: ト . t‐ _ッ 人:::::|
八:| ::::l:::::::|::| 丶、 イ│::::::| - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:21:08返信するごちうさは日常系を終わらせるきっかけを作った作品でもある
ごちうさ自体はちゃんと中身もそこそこ面白いんだがアレのヒットで作ってる側が萌え豚ブヒブヒ需要さえあれば中身はなんでもいいみたいなノリになってきらら本誌の新連載が中身の無い絵がカワイイだけの漫画で埋まっていき全体のレベルの低下を招いた - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:21:23返信する>>249
コーンの意見は無視していい
たとえばボッチとが男とセッションするようなもんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:23:15返信する>>249
飽きてんだよ動物園には
なのに懲りてない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:25:16返信する今なら"Vチューバーの日常モノ"とか作ればウケそうだが(既にある?)
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:29:05返信する>>253
ごちうさもじゃん
そもそもあれらを日常系と呼んで良いのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:29:41返信するここのコメ欄で日常系批判してる奴等って二次元で抜いた事なさそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:37:29返信する>>256
そうだな
絵的に難しい アンドロイド・アナ MAICO
みたいなものならありだがドラマが無いからな
V系はネタ一発なら… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:38:45返信する海外配信がだめだとあかんなあ
もっとエロ
もっとバイオレンス
これの意見の対極にあるからな
乳尻が貧弱なキャラは配信で受けない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:46:48返信する>>25
バカか。今はどのコンテンツも円盤売上落ちてるだろ
ごちうさに限った話じゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 09:51:35返信する何かやたら外人連呼する馬鹿増えたよね
海外のことなんか何も知らないくせに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:00:27返信する>>254
コーンって何?お前のケツに詰まったとんがりコーン?????(´?∀?`)???????????? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:01:06返信する上の画像のアニメ、殆ど日常系アニメじゃねぇだろ
基本的にきらら系か、きららジェネリックアニメを指す言葉やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:01:46返信するまあなろうが半分日常系みたいなもんだからな
とんスキとかのんびり農家とか転スラ日記とか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:03:08返信する配信ガーー!!!!配信ガーー!!!!
配信が収益の全てとか知ったかぶってるバカってまだいるんだ
じゃあなんでまだ円盤が出続けているかちょっとは考えろよ
あとはグッズ展開も - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:04:14返信する>>219
山の中の古い家に一人の女の子が住んでいました。その子の名前はびんちょうタン。
頭の上に備長炭を乗っけてるちょっと不思議な女の子です。
そんな訳で、びんちょうタンが日々暮らす姿を描いたほのぼの4コマ漫画です。
と言うか、健気に一人ぽっちで暮らしているびんちょうタンの姿に泣けます。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:06:46返信する>>266
もうあきらろよ円盤老害はさーw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:18:35返信するごちうさは原作絵のグッズが定期的に大量に出ても
未だに売れてるの凄いな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:23:35返信するてか、ぼっちざろっくとかでも原作最後までやるかは微妙だろ
せいぜい3期と1回オリジナル映画ぐらいが限界と予想 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:24:41返信する円盤頼りならストライク・ザ・ブラッドみたいにOVA商法に切り替えるべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:28:24返信するごちうさは4期だと旅行編だろ?
それでフユ出せるぐらいまでは行ける - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:29:36返信する>>261
ラブライブがイベチケ無しだと円盤1万超えないとか信じられんわ
ラブライブも配信弱いからシリーズの終焉が近い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:30:24返信する円盤売れないアニメって金出さない信者しかいないから自然と消えるよな
ダンダダンだって円盤爆死だからもう誰も話題にしてないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:32:19返信するゆるキャン△のヒットがターニングポイントだったと思う
あれが無茶苦茶ヒットして金を産んでしまったから
皆右へ倣えで趣味性のテーマが強い日常ものになった=テーマありきで日常要素の消失 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:36:41返信する無駄にカテゴライズしてるだけだろ、日常系と変わらないの今季も複数あるじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:38:21返信するごちうさはティッピー役が・・・
清川さんが解釈の違いで監督と喧嘩する程の役だから
代役探すにもレベル高くて大変だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:38:27返信するごちうさよりなろうの方が面白いからなそりゃ当然w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:44:28返信するゆるキャンは2期1万→3期3500枚とかだろ?
明らかに映画のせいだよな
3期からはアニメも省エネ化してるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:45:27返信する>>277
ティッピー関係なく4期やるタイミングはいくらでもあったはず - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:49:20返信する外人日常系大好きやろ
某日常系アニメの聖地に住んどるが、未だに各国から巡礼にやって来るで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:52:50返信するごちうさはそのうち4期やるだろ 慌てることはない
スタッフ集めも大変だしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:53:31返信する>>213
ラブコメだよな
日常≒ラブコメ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:54:14返信する>>260
マオマオとかフリーレンとか貧乳尻だが海外にも人気だろ、チー牛女の自己投影として - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:55:55返信する>>271
あれすごいな
テレビアニメの円盤売上が5000~6000枚くらいで、OVAがどのシーズンも8000~10000枚くらいでテレビアニメより売れてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 10:58:45返信する【文春砲】石丸伸二氏に公選法違反の恐れ!キャンセル料という名目で配信業者に人件費支払いか 本人も認める
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:01:14返信する>>279
個人的に面白かったけどキャンプにあまり興味なかったから1期でお腹いっぱいで2期はもういいやってなった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:07:26返信するゆるキャンも続くには続くけど、今後も3期のキャラデザ継続かーとはなるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:08:43返信するまちかどまぞくは海外も人気あったのに・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:10:26返信する円盤はどんなアニメでも続けば続くほど落ちるからな
配信はこのすばとかリゼロとか円盤が売れなくなっても高かったりするから分からん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:10:32返信するむかし内容の無い日常系ばかりでつまらん
いま同じようななろう系ばかりでつまらん
なおそれ以外のアニメは200本近くあるもようw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:10:40返信するお前らも外国が舞台の日常アニメなんか見ないだろ
外人も日本が舞台の日常アニメなんか興味ないんだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:12:18返信する絵畜生VTuberの観察がそのまま日常系だから、わざわざ日常系アニメ作っても需要が無いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:12:58返信する>>292
ごちうさの世界は明らかに外国だけどね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:20:47返信するごちうさはドイツ風日本
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:25:17返信するごちうさきんモザ辺りはなぁ
かわいいって思えないと外人には虚無だろうからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:26:12返信する10年以上前にここで
「仕事で疲れ切った俺の唯一の癒しは日常アニメ。
それなのに鬱展開にしやがって辛いのは現実だけで沢山だ!」
と騒いでいた彼は今でも日常アニメ見続けているのだろうか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:27:54返信するなろうでチートスキルでスローライフやってるのは日常系に入れて良いのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:30:47返信する日常系とは言うものの
実際のところドラマ足りえる起伏は必要だし
リアクションが浅いだけで設定はそこらのストーリー物と変わらんような日常系も多いから
線引きが難しいのよね、見る人によってはマッシュルも日常系だろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:32:17返信する個人的には悪役令嬢レベル100とか
今期やってる悪役令嬢転生おじさんは日常系の範疇 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:32:45返信する>>292
薬屋人気あるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:34:44返信する>>294
ごちうさの文化とかほとんど日本じゃねw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:39:51返信するばっどがーるとmonoがアニメ化するだろうが
あとゆるキャンも4期放送決定してる
あとそんなに日常系が嫌いならけいおんをTOP画像に使うのをやめろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:53:16返信するごちうさはクロラビとリプラビをOVAでもいいからアニメ化しろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 12:52:51返信するいやほんとになぜないんだ?ニーズはあるだろうに
あえて言うなら質だとは思うが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 12:54:48返信する海外は20年遅れだからこれから日常系の時代になる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 12:58:39返信する思えば俺買う円盤日常系ばっかや
わたてん、ゆるゆり、GJ部、三ツ星カラーズ
アキバズトリップとかも日常シーンが好きで買ったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:00:23返信するごちうさはやたらグッズでてるから4期がないのが悔やまれるんだよな
むしろやらないほうがグッズ売れてくんじゃね?と思うから良いのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:01:24返信するなろうファンタジーの日常系は何であんなに面白くないんだろうな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:02:53返信する日常系は作るの難しいんよ。
ギャグセンスも必要だし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:03:59返信する生徒会役員共とか結構追っかけてたけどあれは日常系に含まれるんだろうか
ギャグアニメだから範囲外? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:08:58返信するごちうさファンはフユとかナツメ、エルをアニメでみたいのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:15:17返信する>>310
日常系は難しいな
設定おかしいとボロ糞に叩かれるから
設定めちゃくちゃでも許されるなろうのがよっぽど楽w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:25:55返信する>>301
一個だけじゃん
人気あるならもっといっぱいそういうの出てるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:26:24返信する>>192
人のやることにケチはつけたくはないがソシャゲに夢中な若者は最底辺層な馬鹿
ガチャ依存なのは人間として終わってる
萌モノやCSゲー好きなおっさんのが正常だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:46:33返信する>>313
特に萌え日常は難しい、萌豚が求めている、皆でお茶して楽しいな♡
なんてのを毎週書いてもあっという間に飽きられる。
アニメでいうと、あっちこっち、なんてその典型。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:10:37返信する今季だと虹色ユーティリティがジェネリックきららしてる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:14:39返信する>>297
ニートになって鬱系が平気になった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:20:08返信する>>298
大体、スローライフ求めながら世界救ってるじゃねーか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:37:27返信する日常系を滅ぼしたのはなろう系だからなろう系を憎め
まあ俺はどっちも糞だけど
日常系は死んだから害悪でもなくなったし害悪はなろう系のみ
日常系の仇と思ってやれよ
それと害悪の影響力はなろう系>日常系だったな
日常系はケータイ小説ぐらいの影響力でなろう系ほど様々に侵食して腐蝕させる性質はなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:43:15返信する>>298
異世界のんびり農家くらいなら日常系で良いと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:45:15返信する低コストアニメの需要がなろうに取られただけだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:50:33返信する日常系はいつもの登場人物がいつもの舞台でくだらない事をやる感じだけど
そういうノリって昭和の生活だから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:52:12返信する最近男子高校生の日常とかみなみけとかみたいな漫画ってあんまり無い印象
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:54:34返信する例えば日常系なんか建物雑だったらボロ糞に叩かれるから
資料調べなきゃいけないけど
なろうだったら建物が小学生の落書きレベルでも
なろうだからで許されるしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 14:55:57返信するほんとうの女子の日常はムジカみたいにギスギスしてるのが当たり前なんだよなあ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:24:10返信するなろうのスローライフ系ってきららの意志継いでるんじゃね?あんまり話題になるタイトルないけど
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:34:09返信するごちうさは3期の後に映画1回やって完結ぐらいのが良かったよな
平気で6期分とかまで原作ストックあるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:36:38返信するこういうのってユーザーは求めてるのに、作る側が勝手に作らなくなるよね
「ごちうさの最新アニメが全然見られていない」ってなるなら分かるけど
単純にアニメの新作が出てこないだけなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 16:29:07返信する純粋につまんなくて中身がないからだよ
流行の一発ギャグと同じで見直してもつまんないという感想しか出てこないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 16:30:16返信する海外で受けないのは面白くないからだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 16:31:40返信する>>313
日常系で設定おかしいなんて聞いたこと一度もねえわ
なろうと同じで設定何か元々適当なんだしどれも同じような設定じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 16:43:38返信するのんのんびよりすき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:49:02返信するそういや中国が日常系作った!日本超えた!とか言ってた作品どうなった?
超えたんか?噂だとただ日本の日常系を丸パクリして舞台も日本風で
キャラが中国語話して違和感しかないって世界中で叩かれてるって聞いたが?
毎度毎度思うけど作画がどうのキャラがどうのと騒いでる割には
1か月も経たずに話題にも上がらなくなるのが中華アニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 17:50:54返信するこの前もアキバの駅ビルでごちうさ物販のものすごい行列できてて、す、すげえ・・ってなったわ。まだ売れるんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:18:12返信するお前は今日もやられやく時代から“ニコニコはオワコン”って記事をあげ続けて
一緒に10年超えちゃったな 笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:22:26返信する>>298
・世界を救ってる
・セックスしまくりのチンポ
・裏でなんか勇者パーンティーと闘ってる
・日本ホルホルがある
・チートホルホル
・雌キャラに褒められホルホル
欲望でギラギラしてるのは日常系ではない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 18:37:36返信する>>292
ヒースクリフ
インスペクター・ガジェット
スポンジボブ
ビーバス&バットヘッド
サイスパーク
アドベンチャータイム
ハズビン・ホテル
みたいなのは割と好きだし、たまにカミングトゥエイジ映画も嫌いじゃないな。郷愁的な意味d。同様の理由で先々週ふと子供の動画にも興味を持った - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:21:14返信する日常系とか結局女キャラの可愛さで人気が決まるから作画が大事なんだよな
作画カロリーが高くて今のアニメ大量生産時代だときついんだろ
なろうは作画がアレでもなぜか配信でそこそこいけるからそりゃなろうアニメばかりになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 19:23:10返信する>>327
なろうのスローライフ系って主人公がハーレム形成するのが多いから
百合とまでいかなくても男キャラを排する傾向の強い日常系とは真逆だと思ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:25:09返信するごちうさイベントが3月1日に有るから、そこで4期発表される予感・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:55:39返信するぼざろが好きなきららアンチはぼざろは違うと言い続けて
なんともみじめよのう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 22:19:40返信する>>334
中国が本気でアニメ作ったなら日本超えるわ
だって人口10億人だから
数億人の人が評価した作品ってことになる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 23:25:39返信する日常系と萌えアニメは別物だろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 23:28:17返信する廃れたのは「JK(というか可愛い女の子)に○○やらせてみた」系なのでは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 00:01:19返信する>>345
違う。基本的に高校生がやれる趣味をやり尽くしただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 06:26:07返信するネガポジアングラーやら日常系は期1であるにはあるが面白くはないわね。
日常系は回を重ねる毎に話がツマラナクなるとは少し思う。「みなみけ」なんて今続きをやったとしても観ないもの。飽きられてしまう。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 06:29:12返信する>>343
「アベムジカ」やらが人気の中国人でしょ?14億の愚民が中国アニメを評価しても何ら変わらん。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 08:44:19返信する>>348
中国人がみんなアベムジカ見てると思ってんの?
頭おかしい人? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:03:20返信する>>335
未だに初日は3時間待ちとかだしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 14:57:02返信する>>345
空色ユーティリティ、花修羅。。。
空色ユーティリティは日常系だろう。
オーイとんぼは部活スポコン系だったが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-09 01:59:50返信する日常系の需要の受け皿はVに移った感じ
配信は毎日あってコメントして反応もある日常系アニメの上位互換コラボでのわちゃわちゃは完全にそれ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.