人気ラノベ『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい』アニメ化決定!

スクリーンショット 2025-02-06 163516

1:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:13:28.53
シリーズ累計130万部突破の人気シリーズ『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい』アニメ化企画進行中!

■あらすじ
突然宇宙で目覚めたら――美女美少女とハイスペ船で無双でしょ!
凄腕FPSゲーマーである以外は普通の会社員だった主人公は、突然ハマっていた宇宙ゲーに酷似した世界で目覚めた。ゲーム通りの装備で襲い来る賊もワンパン、無一文の美少女を救い出し……傭兵ヒロの冒険始まる!

no title

2:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:15:55.43
宇宙船売った金で買えば良くね

61:  名無しさん 2025/02/06(木) 15:56:32.21
>>2
30万位にしかならんのよ

3:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:16:03.84
松井俊壱
@s_matsui1
ちなみに「原作のアニメ化」なので漫画版とはまた違う企画。
なので松井はほぼほぼノータッチですよ~
一視聴者としてファンの方たちと一緒に楽しみにしてます!!!

あ。漫画版は漫画版で引き続き楽しんでいただければ幸いです(宣伝)

no title

4:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:17:01.08
長いタイトル早く廃れないかな

48:  名無しさん 2025/02/06(木) 15:30:28.67
>>4
もうここまで来ると読者(信者)は漏れなく低脳なんだろうなとさえ思うね

5:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:18:20.38
タイトルがうるさい

7:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:20:28.29
なろう系じゃなくてスペースコブラみたいなの書けばいいじゃん
あれもなろう系スタートだけど

9:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:22:20.95
最近意味不明な長いタイトル増えたよな

17:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:40:42.40
>>9
内容説明タイトルは逆にスルーしやすいから助かるわ
「追放」とか「ダンジョン」とか「のんびり」とか「スローライフ」とか「自由に」って書いてあると読まないのが正解だと思ってる

10:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:25:54.97
この手の話、何が面白いのか全く分からん

11:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:30:11.19
どうせメイドやお姫様とハーレム同居生活はじめるんでしょ知ってる(´・ω・`)

13:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:35:32.70
ずっととこんなんばかりでよく飽きないな

15:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:37:18.95
>>1
カクヨムで宇宙船モノを見かけるようになったと思ったら、こういう事か

タイトルでまったく読む気しないからスルーしてるわ

16:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:40:31.33
>>15
なんだかんだで6年前からの古い作品だからなぁ

18:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:42:07.43
オレ、タイトル考えるセンス無ンだわ

って言ってるようなもんだけど大丈夫そう?こいつら

26:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:47:33.79
「転生したら氷河期世代だった件」

28:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:50:18.31
>>1
漫画版面白かったから
アニメ化歓迎だわ
この調子で時間停止勇者と自動機能のやつもアニメ化してくれ
野人転生も

29:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:51:27.98
異世界転生じゃないけど
SF+異世界だとヤマモトヨーコもそうだな

30:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:52:34.33
アプリで異世界もの漫画をよく読むようになったけど

なんでハーレムしかないの?w最初から女が出てきてなぜか好かれるという謎

37:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:55:53.47
>>30
作者と読者が賢いから

こんな作品が大量生産されて売れてるとか日本は安泰だなあというのが実感できる
過去の作家も草葉の陰で喜んでいることでしょう

31:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:52:55.70
宇宙船に住めば一戸建ていらなくなね?
一戸建て欲しい層のガス抜きなんか?

38:  名無しさん 2025/02/06(木) 15:01:34.46
乙女ゲーがモブに厳しい、みたいな見てみると案外面白かったときあるから判断難しい

39:  名無しさん 2025/02/06(木) 15:07:00.41
これ原作も漫画も結構面白いぞ
今やってる転生モノよりはだいぶマシ
まあアニメ化で失敗しなければ、だけど

そういえば魔道具師ダリアは失敗したなあ(´・ω・`)

40:  名無しさん 2025/02/06(木) 15:09:13.33
転生系
主人公ハーレム
雑魚スキルなのに使い方次第で最強

もうこういうの流石に飽きた
飽きすぎて主要キャラ全員男みたいなアニメ観たい

57:  名無しさん 2025/02/06(木) 15:39:22.77
こういうの好きな連中が映画とか文学バカにしてるのかと思うと泣けてくるな

68:  名無しさん 2025/02/06(木) 16:04:34.99
ばかみたいなタイトルでも埋もれるよりはマシなのはばかでも分かる話

70:  名無しさん 2025/02/06(木) 16:05:17.30
 
『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい』

↑コレを

『目覚めたら最強装備(サイコガン)と宇宙船持ちだったので、銀河系にその名を轟かせる一匹狼の宇宙海賊として自由に生きたい』

に変換したらどうだろう・・・? ものすごい名作アニメになるそうなのだが・・・

72:  名無しさん 2025/02/06(木) 16:15:12.75
>>70
ヒュー

73:  名無しさん 2025/02/06(木) 16:16:22.20
文学作品じゃないんだからタイトルがキャッチコピー化しててもなんら問題ない
むしろリングなんてタイトルにしたせいでスポーツものと勘違いする人続出なホラー小説があった


 
(´・ω・`)これヒロインとちゃんとセックスするらしいなww

(´・ω・`)インポ主人公じゃないなら好感が持てる
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:38:01返信する
    No.9天久鷹央マジで出来てないそうです
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:38:06返信する
    約束された爆死アニメだな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:41:22返信する
    めちゃくちゃおもしろそう
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:41:59返信する
    まーたタイトル名長い奴かー
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:42:20返信する
    幼稚な国ですいませんね
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:42:30返信する
    で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:43:15返信する
    絶対見るわ
    目覚めたら最強装備と宇宙船持ちとかオモロそう過ぎる
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:43:32返信する
    漫画版はノータッチなのか 残念すぎる
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:43:55返信する
    ・・・そう。
    幼女戦記まだ?オバロは?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:44:30返信する
    キャラデザ古めやな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:44:41返信する
    これ全体としてはかなり面白いけどエロ部分だけいらん
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:47:51返信する
    原作読んでないから面白いか知らんが
    所詮はアニメは制作会社ガチャだからなw
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:48:31返信する
    >宇宙船に住めば一戸建ていらなくなね?
    >一戸建て欲しい層のガス抜きなんか?

    大気圏外だと炭酸が飲めない、だから主人公は地上でコーラ(未発見)を思う存分飲みたいがために地上に一軒家を建てたいんや
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:48:47返信する
    確かにウザいけど長ったらしいタイトルに順応できないのもただの時代遅れのおっさんになった証拠だわな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:49:35返信する
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:50:36返信する
    最強装備と宇宙船とかいう次元じゃないんだよなあ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:52:41返信する
    もはやタイトルで大喜利する時代だな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:52:50返信する
    こういう、タイトルであらすじみたいに説明しまくる作品に生理的嫌悪感があるんだけど
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:54:09返信する
    最強魔王だけどラストダンジョンから追放されたので異世界でのんびりスローライフ始めます
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:55:45返信する
    普通に面白いからそのうちアニメ化するだろうと思ってた
    良いところが作ってくれるといいんだが、低予算だと宇宙物は厳しい
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:55:50返信する
    >>11
    これのエロシーンなんて原作でも漫画版でも毎回エロ描写も無く一瞬で終わるじゃん
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:56:33返信する
    今までなら最強装備と宇宙船を"偶然から頂いた"とかでそこまでの話を一話分作れるだろうに
    もう"目覚めたら"でそこを省くんかいwと
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:56:57返信する
    こうしてみるとスマホ太郎は頑張ったんだな
    こっち宇宙船だぞ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:57:46返信する
    酷いタイトルだな。タイトルだけで見る気が失せる
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:58:23返信する
    >>1
    ようやく本命の最終兵器きたか!
    他のなろう系とは一線を画したオーラが溢れてて期待感がすごいな。
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 16:59:47返信する
    スターウォーズやないかい
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:00:27返信する
    宇宙船で異世界というのが
    普通に宇宙ではダメだったのか
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:00:36返信する
    >>1
    ググったら実写ドラマ化ってマジかよ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:00:36返信する
    RPGとかじゃブラスター(レーザーガンの事)って最強装備だったりする
    固定ダメージとかついてたりもするからどんなに強い敵でも好きなだけ撃ち抜ける
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:02:00返信する
    お前らがタイトル考えてみ
    それ誰も読まないゴミだからw
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:02:30返信する
    知らんけど宇宙で戦うやつじゃなかったら、モブ厳みたいなものか
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:02:36返信する
    凄腕FPSゲーマーである以外は普通の会社員だった主人公は、

    うわあ…
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:03:04返信する
    もうAVなんだよこれ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:05:13返信する
    どこまでSFしてるかによるな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:05:13返信する
    文学作品に入らないから

    アホなの?
    なろうも文学だから
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:05:20返信する
    アホくさ、こんなん読んでる奴ってどんだけ知的障害チー牛なの?
    まあこっちとしてはゴミアニメだとすぐ解るからいいけど
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:05:56返信する
    >>30
    夢のスローライフ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:06:20返信する
    簡単なものからアニメ化するのか
    手間がかかるものは後回しか
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:06:35返信する
    >>30
    チーレム一代記
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:07:12返信する
    0話切り出来るから楽でいいわ
    管理人ですら1話も取り上げすらしないだろwww
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:08:14返信する
    何の辛い思いもなく別の世界で楽々成功体験みたいなお話ばっかだな
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:08:29返信する
    多分編集が考えたタイトルなんだろ
    ある意味それが分かってて読む読者層のレベルに合わせてるから住み分け出来てる
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:09:33返信する
    漫画版好きだけど、うおおおおってはならんな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:09:51返信する
    ああ低脳向けコンテンツね
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:10:38返信する
    タイトルがアホすぎて逆に気になる
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:11:32返信する
    アニメが面白くなるかどうかは戦闘シーンの作画で決まるタイプの原作
    低予算なら爆死確定だからファンの期待値は低い
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:13:22返信する
    平坦なんだよななろうは
    哀しみや慈しみや憎悪が全くないただ平坦な話
    うつ病のやつが見てるのかなと
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:14:00返信する
    コブラじゃん
    タイトル改名しろよ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:14:01返信する
    はいクソなろう
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:14:40返信する
    >>46
    小説のバトルシーンって金かかりすぎるからできないんだよなあ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:15:30返信する
    最近のアニメって人に勧めたくなくなるようなタイトルばっかだな
    「うわ、お前そんなゴミ見てんのw」って言われんの目に見えてるし
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:16:25返信する
    バンドアニメの方が人気なのにね
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:17:31返信する
    プライベートバンカーは小説やぞ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:19:46返信する
    >>50
    だから、パッと調べた感じ「アニメ楽しみ」って人より「どうせ糞作画だろ」って悲観的なファンの方が多いのか
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:24:59返信する
    漫画版だけ読んでてあれは結構好きなんだけど
    原作との違いってどんな感じなん?教えて両方知ってる人
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:26:08返信する
    漫画版は違うなら漫画の場面全部使えないのでは?
    漫画版違うのは今期ならいずれ最強の錬金術師もアニメは漫画版なのか小説版参考にしているのかわからないときあるな
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:27:03返信する
    銀河英雄伝説でさえ宇宙持て余してるのにこんなの絶対ボロ出まくるだろ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:30:40返信する
    これ信者の声異常にでかいのはなんで?
    各所で覇権覇権暴れてるの見かける
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:30:45返信する
    即死太郎みたいな例外もあるからタイトルじゃわからん
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:44:41返信する
    >>(´・ω・`)これヒロインとちゃんとセックスするらしいなww

    タイトルが糞過ぎて見る気しないけどこれをちゃんとアニメでやるなら見るわ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:46:21返信する
    これをどういう中身かわからないタイトルにしたらアニメ化までたどり着けなかったんだよ
    見苦しいだろうがしょうがないんだ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:47:28返信する
    >>58
    こんな聞いたことないタイトルの声が聞こえる場所ってどこ?
    どんな肥溜めに住んでるのお前?
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:49:06返信する
    >>62
    肥溜めでなんで音が聞こえるの?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:49:19返信する
    宇宙船に住めば一戸建ていらなくね?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:49:27返信する
    宇宙船に住めよ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:50:14返信する
    コミカライズは割と忠実な気がしたけどどこが違うんだろ
    ざまぁとかそういう当時の流行要素は薄くてシンプルな転生俺tueeハーレム
    宇宙が舞台だけどまあ別に違和感なく読めたからそこは上手いんじゃないか
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:51:08返信する
    宇宙というだけでも新規性ある
    宇宙だらけになってほしい
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:52:39返信する
    長いタイトルってだけで切ってるから、フィルタリングには便利
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:52:56返信する
    >>57
    スター・ウォーズなんてボロしかないが
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:54:59返信する
    よくわからんが一戸建て目指すって目標がしょぼすぎじゃないか
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:55:28返信する
    文字数だけでタイトルすら読まずに切る
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:55:50返信する
    >漫画版面白かったから
    >アニメ化歓迎だわ

    キチガイ信者の常套句だな
    それとも工作員バイトか?
    毎回これいってアニメはゴミオブゴミの大爆死じゃん
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:56:09返信する
    これロスト・ユニバースじゃん
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 17:59:24返信する
    マンガの絵がかわいいからなぁ。
    キャラデザでがっかりしないか心配
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:00:28返信する
    >人気ラノベ『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい』アニメ化決定!

    こんな長いタイトルならラノベはなろうを笑えないな
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:01:32返信する
    コレ漫画版は読んでるけど普通にその辺のなろうレベルや
    セクロスシーンも一コマで終わる程度の描写
    原作もそうなのかは知らんけど
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:01:36返信する
    0話切りですわね
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:01:46返信する
    アホ草😅
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:01:58返信する
    >(´・ω・`)これヒロインとちゃんとセックスするらしいなww
    >(´・ω・`)インポ主人公じゃないなら好感が持てる

    だったらやら管にとっての最高の主人公はスクイズの伊藤誠か
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:03:38返信する
    >>75
    タイトル長くしたのラノベが最初だし
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:03:48返信する
    作者と読者が賢いから
    こんな作品が大量生産されて売れてるとか日本は安泰だなあというのが実感できる
    過去の作家も草葉の陰で喜んでいることでしょう


    アホだろコイツ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:03:57返信する
    弱者男性やチー牛しか買わなそうな幼稚な作品で草
    130万部は弱者男性やチー牛はが買い支えてるんやろね
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:04:36返信する
    >>63
    答えられなくて草
    お前みたいなゴミってとりあえず信者の声がでかいとかすぐ言うよな
    botなの?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:05:22返信する
    >>83
    それ俺じゃないよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:05:34返信する
    >>5
    なんでも国批判してそう(笑)
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:06:13返信する
    >>5
    まったくだよ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:07:34返信する
    タイトルに対してなんか言ってる層が最近居るけど
    最近タイパが流行ってる事実と何ら変わらんのよな
    この辺もひっくるめて批判してるなら理解できるけど大体理解してない層が多い
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:09:27返信する
    勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

    ラノベのこういうのから段々説明っぽくなったんだよ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:12:05返信する
    令和のクラッシャー・ジョウ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:12:21返信する
    >>70
    テラフォーミングしてるから惑星に住めるのは貴族とか金持ちで
    一戸建を所有できるのは大富豪クラスという世界
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:13:00返信する
    >>87
    若い子がアニメ見なくなったのもなんかそんな理由だったな
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:13:42返信する
    なろうの場合タイトル=あらすじにしないとそもそも読まれないから勝負の土俵にも立てないって事情がある
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:13:45返信する
    >>88
    アニメ化してたねそれ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:14:06返信する
    競争が激しくなったのもあるんじゃないの
    昔より作品が多すぎるから
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:14:30返信する
    異世界でなく宇宙なだけまだマシだわ

    異世界物は決められた食材からカレーを作るだけだけど
    宇宙物は決められた食材から新しい料理を作るみたいなもんだから作者の力量によるし
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:14:54返信する
    >>93
    これがフリーレンの原型だと思う
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:15:04返信する
    ヒロインとしっかりエロやる系のやつ
    アニメでエロシーン追加されたら円盤はちょっとは売れるで
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:15:28返信する
    >>92
    アホみたいな界隈
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:18:01返信する
    小説よりコミカライズのほうがジャンプ倒しちゃうっていうね
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:18:41返信する
    >>95
    ただしやってたゲームの世界(主人公が知らない星とか多いしゲーム内転生とは思えないが……序盤しか読んでないから実際のところは分からん)
    そのゲームで入手したレアな宇宙船を所持してスタートって感じ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:19:01返信する
    エロくなければラノベじゃない
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:19:43返信する
    >>98
    なろうに限らず最近では電子書籍で普通に起こっていること
    あまりにタイトル数が多くてあらすじすら読んでくれないから興味を引くためにタイトルをあらすじにせざるをえなくなっている
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:20:17返信する
    最近はタイトル見るだけで共感性羞恥に襲われる作品が多すぎる
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:21:09返信する
    言っとくけど宇宙モノじゃなくてシューティングゲームモノだからなw
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:21:31返信する
    >>101
    クソアニメのベヒ猫でも見てろ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:22:20返信する
    >>104
    ジェダイやヘッドライナーごっこもやるぞ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:23:57返信する
    そもそもこういうタイトルで手を出さない人は最初からターゲット外
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:24:07返信する
    今やってるなろうよりかは少しおもしろいくらい
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:26:17返信する
    >>104
    ええ…
    スターフォックスかよ
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:27:24返信する
    >>102
    電子書籍だと表紙じゃ内容わからないしな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:27:57返信する
    原作はクソではないぞ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:29:23返信する
    これ主人公がコーラ大好きでどこ行ってもコーラ求めてるみたいなギャグがあまりにも寒すぎるんだよな
    作者は面白いと思ってるんだろうか?
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:36:43返信する
    どんな奴がこんなの読むんだろうな
    足りなくて幼稚な奴が喜ぶのか?
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:41:15返信する
    タイトルだけで即切りできる、タイパの究極形だな
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:41:53返信する
    これは絵師ガチャ当たり引いた奴やな
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:44:27返信する
    これ最初は好きだったけどハーレム要員増やしすぎ
    クギの口調なんかうぜえなって思ってたところに医者まで追加で切った
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:46:16返信する
    ちゃんとセックスするなら許す!
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:47:05返信する
    >>1
    実写の方が売れてんじゃね
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:51:34返信する
    >>117
    ちゃんとしてる
    描写したらノクターン送りになるから朝チュンとかそんな感じだけど
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 18:52:40返信する
    なろう系と馬鹿にしてはいるものの
    その実、文章を読むことに耐えられず
    漫画くらいしか読めない連中が
    アニメ化したことを妬んでいるようにしか見えない
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:06:10返信する
    >40:  名無しさん 2025/02/06(木) 15:09:13.33
    >転生系
    >主人公ハーレム
    >雑魚スキルなのに使い方次第で最強
    >もうこういうの流石に飽きた

    ↑ほんまこれ、ウンザリするほどのテンプレパターンで似たようなゴミ作品多すぎ

    特に「雑魚スキルなのに無双しました系」「追放されたけど無双しました系」
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:14:57返信する
    >>121
    なら自分好みの小説書いてはやらせろ
    誰でも書けるのがなろうなんだからさ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:19:28返信する
    >>55
    ほぼまんま>コミック版
    文章より色々分かりやすいから優秀なコミカライズよ

    アニメはキモの宇宙船によるドッグファイトがほぼCGで賄えるから大外しはしないんじゃ無いかな、と期待
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:24:54返信する
    準ヒロインのセレナ大尉がかわいーから、それなりにおもろいんだがな

    まあ、メカ絵がヘボいのでSF的にはどうかって仕上がりにしかならん予感
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:28:39返信する
    もう一周したんじゃないの?
    いろいろ気どったところで結局ほしいのはこれだろみたいな
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:30:01返信する
    タイトル長すぎ
    これもクソアニメ確定だな
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:35:17返信する
    最初から最強装備与えられてるのの何が面白いんだ?
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:36:32返信する
    >>30
    最強異世界スローライフ追放悪役令嬢無敗チートな件
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:38:32返信する
    >>127
    最強装備と言ってるが軍の戦艦クラスには火力面で負けるというか当たったら一撃で沈むと思われる
    回避性能は主人公の腕もあいまってかなり高いが飽和攻撃されたらたぶん普通に負ける
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:43:55返信する
    17:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:40:42.40
    >>9
    内容説明タイトルは逆にスルーしやすいから助かるわ
    「追放」とか「ダンジョン」とか「のんびり」とか「スローライフ」とか「自由に」って書いてあると読まないのが正解だと思ってる

    こういう意見を頻繁に見るが5chにいるようなオタク気質のやつさえこうなんだから一般人が読むわけない
    そうしてラノベが件の意見と逆のやつしか読まなくなって少子化みたいに先細り(読者が減少)したと
    作家も出版社もアホだらけとしか思えないよ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:45:17返信する
    >>40
    男パーティー、有能な仲間、予想も付かないバトル
    カッコいい主人公に魅力な敵と、なろう系に無い物語
    絵で食わず嫌いしてたけどジョジョシリーズは面白すぎた
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:45:53返信する
    なんやらかんやらでただのハーレムものだしな
    最初にあった軍の高官の女性が「わたしが最初に目をつけてたのに」とかいきなり惚れてるし
    露骨に男性向けだしまあ見ていてストレスはたまらない
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:50:46返信する
    73:  名無しさん 2025/02/06(木) 16:16:22.20
    文学作品じゃないんだからタイトルがキャッチコピー化しててもなんら問題ない
    むしろリングなんてタイトルにしたせいでスポーツものと勘違いする人続出なホラー小説があった

    嘘つくな
    リング全盛期にハマってたぐらいけどそんな話今初めて聞いたからデマネトウヨなろう野郎は死ねよ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:55:27返信する
    28:  名無しさん 2025/02/06(木) 14:50:18.31
    >>1
    漫画版面白かったから
    アニメ化歓迎だわ

    なろう系ってタイトル切りされやすいからこういう面白かったって話はアニメ化前からでんでん現象が起きてるんだな
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:57:49返信する
    最初の船の能力を活かしてゲーマー操作の腕で無双するあたりは面白かったけど
    途中からインフレとご都合舞台がストーリーで繋がっていて
    加速度的につまらなくなっていく
    どうせ酷いとこまではやらんだろうけど
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 19:58:43返信する
    コメ欄見た感じ結局主人公無双のハーレムなろうって感じ?
    信者教えて
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:06:46返信する
    作者はなろうの続き早く書け
    サボってるじゃねーよ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:07:35返信する
    これ凄い古いぞ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:09:52返信する
    >>129
    なろう原作の今はそんな攻撃捻じ曲げて空間消滅させられるようになってるやん
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:11:07返信する
    >>2
    これでも
    最近のコミカライズ作品の中では
    ちゃんとSFしてて頑張ってる方なのだよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:18:33返信する
    傭兵は自由じゃないでしょ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:27:42返信する
    CGとは相性良さそうだな。
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:33:50返信する
    これコミックは好きだが
    アニメ化がおまえらウケするかというと難しいかなぁと思っている
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:43:33返信する
    >>143
    受けないかな
    監督次第かなぁ
    ストーリーがないからな…難しいかもな
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:53:48返信する
    >>144
    個人的にはアニメ作品として面白く仕上がって欲しいと願ってる
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:55:49返信する
    >>139
    簡単にそんなことできたら面白くないだろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:56:19返信する
    人生負け犬おじさん向け
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:56:55返信する
    >>143
    無理だろ
    典型的な主人公無双のハーレムだしむしろ確実に馬鹿にされる枠
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 20:59:06返信する
    >>143
    漫画向きではあるがアニメには向いてないな
    なんというか異世界に飛ばされて右往左往したり転生して現代チートするタイプと違い、主人公がその世界の知識と技術で圧倒的なアドバンテージを持っているからある意味さすおにの系統になるかも
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 21:02:28返信する
    SF物が増えるといいな
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 21:04:56返信する
    >>139
    周りが旧ザクでワチャワチャしてる中、一人だけサイコミュ兵器に乗ってるようなもんだからなあ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 21:19:25返信する
    エイリアンみたいな感じでやってよ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 21:19:32返信する
    漫画なら騙せるだろうけどアニメになったら粗が目立ちまくるやつだなこれは
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 21:30:16返信する
    >>148
    自分はハーレム1巻切りしがちなんだけど
    なぜかこの作品は最新刊まで読めてたりする
    アニメ化で自分は贔屓して観ちゃうと思うけど、まぁ厳しいよな
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 21:45:30返信する
    >>154
    君が好きなのは否定しないけど主人公最強かつ奴隷落ちしそうなヒロイン助けてハーレムだったりでもう馬鹿にされるルートは避けられないやろな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:05:31返信する
    ヒロインだけじゃなくて全員とセックスしまくるけど描写も無いし肩透かしだぞ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:10:12返信する
    >>156
    肩透かしというか別にエロ作品ではないからな
    主人公が据え膳は食うようなキャラって描写をしたいためであってそこは本筋じゃないし
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:12:12返信する
    ロスト・ユニバースを思いだしたわ。

    設定をパクるくらいはいいけど、作画がヤシガニ屠らないようになw
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:13:43返信する
    TWD EXPRESSもOVAにはなってたんだっけ。見た事ないけど。

    あっちは宇宙船はオンボロで、乗ってる三人がそれぞれ特殊能力持ち。
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:18:20返信する
    東京都心みたいに過密都市の中心だから土地が高いのであって、郊外やド田舎に行けば、あばら屋で良ければ一戸建ては普通だろ。大宇宙をかけるスペオペで、一戸建て云々という単語が出てくるのは、想像力が貧困なんじゃないか?

    ギルドの受付嬢のあれもそうだけど、「一戸建て目指して」というのが現代日本を前提にしてるのがなんだかなあ。
    ナーロッパのスペオペ版ってなんていうんだろ?
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:22:08返信する
    なろうで数少ないスペオペは意外と当たりが多いがこれはそこそこ
    つまらなくはないんだけど特別面白くもない
    ストレスもないので弱メンタル向け
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:22:45返信する
    武器を持つ腕つきの宇宙船っていうのでアウトロースターを思い出す
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 22:57:36返信する
    >>32
    なんだよ
    マージナルオペレーションに何か文句あるのか
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:03:29返信する
    タイトル長い作品を嫌うやつには手に取ってもらえないかもしれないが、その逆もまた然りだからな
    今の時代は多分後者の方が多いのだろう
    後者の人間はタイトル自体で選別しているわけではないから、普通のタイトルでも話題になったら手に取ったりするから、結局のとこ前者ってただの食わず嫌いなんだよね
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:14:50返信する
    これは来年の2026秋アニメとしてアニメ化だな。
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:30:40返信する
    >>164
    食わず嫌いというよりゾーニングとして機能していると思う
    なろう系が嫌いならタイトル=あらすじで回避するのは正解だしなろう好きの俺は基本的に興味を持つ

    そして俺はざまぁ系が苦手だからタイトルに追放が入ってたら警戒する
    追放だけならまだスローライフメインの可能性がある
    でもタイトルにもう遅いやざまぁが入ってたら手を出さない
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:28:19返信する
    これはなろうの作品じゃないの?
    どういう基準でなろうだったりらのべだったりするんだろうか
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:32:00返信する
    スペースオペラ?なら星くず英雄伝どうにかしてくれ……
    まだ待ってるんだ。
    一回復活したと思ったのに……
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 00:55:56返信する
    この作者の作品は大体面白いし、これも良かったから期待してる
    あとは作画が良ければ問題ない
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 02:29:37返信する
    もういい加減コレ系やめてくれ。
    ゴミ生産して何の意味があるの。
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 05:56:31返信する
    >>160
    まさに「発想が貧困」な人間の想像で草
    人類が生きられる惑星の土地が宇宙船より遥かに高い世界なんだよ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:22:50返信する
    タイトルはアレだけどコミカライズ読んでみたらまぁまぁ面白かったよ
    宇宙船戦闘とかあるしCGと相性よさそう
    あとは制作会社次第かと
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 06:32:33返信する
    >>11
    おまえらのいう「おもしろい」ってちちしりふともも出てくるってだけで「おもしれーおもしれー」言うからもう信用しねえわ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:04:43返信する
    >>122
    脳味噌ついてんのか?ウンコたれ蔵
    流行るわけねえだろ
    センス最悪なチー豚が「なろう」的なものしか食えねえんだからよ?

    センス最悪なチー豚にまともなフィクションを食わす方法を教えろよ?ワラ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 07:09:09返信する
    >>30
    「脳味噌腐ってんか?流行るわけねえだろ、センス最悪なチー豚は『なろう』的な下痢弁入りおかゆしか食えねえんだからよ?まずはセンス最悪なチー豚にまともな顎をつかって噛まないと楽しめないフィクションを食わす方法を教えろや?ワラ」
    109文字のすてきな長文タイトル考えてやったぞ。よきにはからえ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:23:09返信する
    コミカライズはキャラデザや作画はとてもいいんだけど肝心の宇宙船のデザインがイマイチなのがな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 08:47:08返信する
    こういうタイトルそろそろやめないんかね?
    実は内容面白くても初め手に取る気から失せるんだよな…
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:02:16返信する
    いつものなろうがドラクエテンプレだとすると、これはスターウォーズテンプレのなろう
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 11:04:38返信する
    長いタイトルは検索エンジン対策にスマホでタップしやすくするための対策
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 13:29:08返信する
    >>167
    本来はなろう出身ならなろうだし、出版社出身ならラノベでいいはずなのだが
    勝手にカテゴライズしてる連中が区別せずになろう呼びしてるから
    ちゃんと経緯までみて呼んでる人を混乱させてる

    区別せずになろう呼びしてる奴は感性を根拠にする上にアホが多く、理屈を話しても意固地になって攻撃的になるもんだから会話も通じないしな…
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:16:43返信する
    >>112
    コミカライズしか読んでないがあのくだらん流れ何回もやるのか・・・それはいらんな
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:19:36返信する
    >>153
    アクションシーン多いししょぼいアニメ会社なら悲惨なアニメが出来るだろうな・・・
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 15:33:00返信する
    この話の元ネタゲームは日本人全く知らんからどうなるんだろ
    ゲーム面白いんだけど日本語未対応で操作がシミュのゴリゴリ洋ゲーだから低知能の日本人を除外ってのが大丈夫なんやろか

    なろうって、小学生並の低知能でも苦痛なく解るのが人気でてるし・・・
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-07 20:04:50返信する
    >目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい

    ビックリするくらいアホ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-08 20:10:03返信する
    これまた漫画の進行が遅れるなw
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-10 01:29:49返信する
    制作会社ガチャに勝てるか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.