【正論】人気マンガ家「なんで1年以上連載したこともない素人たちがギャラ云々語ってんだ?そもそも文句ある奴もSNSで言うな」



1:  2024/10/24(木) 11:28:36.28 ID:QHEXrNE50
no title

no title

5:  2024/10/24(木) 11:29:43.03 ID:Fk+BrXB80
お前誰?
8:  2024/10/24(木) 11:30:28.83 ID:W3TCQkkcM
だれなん
9:  2024/10/24(木) 11:30:33.95 ID:sLobtso90
意味のない協会だよ
15:  2024/10/24(木) 11:31:35.22 ID:QHEXrNE50 BE:339712612-2BP(1000)
no title
18:  2024/10/24(木) 11:32:21.65 ID:jivI4pwh0
>>15
こっちで建てたらええやんけ
28:  2024/10/24(木) 11:34:28.98 ID:Xve2+iW60
>>15
村田てワンパンマンしょっちゅう描き直してるけどあれはちゃんと金発生してるんかね?
それか完全な自己満足なのか
41:  2024/10/24(木) 11:38:22.12 ID:RNQJxxyH0
>>15
そういうことはそれこそ漫画で学んだ
17:  2024/10/24(木) 11:32:07.08 ID:W3TCQkkcM
芸人なんかにも多いけど、こういうやつに限って他の業種を偉そうに語ってんだよな
ここも多いけど元なになにだけどーとか言って語ってるやつもそう
20:  2024/10/24(木) 11:32:48.97 ID:kul75kPu0
松本光司以外の漫画家はxをやるべきではない
百害あって一利なし
22:  2024/10/24(木) 11:32:57.11 ID:QHEXrNE50 BE:339712612-2BP(1000)
no title
24:  2024/10/24(木) 11:33:21.05 ID:nMVQvhZI0
まさかこいつ飲食店の料理に文句言ったことないよな?
26:  2024/10/24(木) 11:34:14.12 ID:xfYhxm4d0
漫画家って今は後進のために~とかそういう精神を持ち合わせてない感じ?
30:  2024/10/24(木) 11:35:01.03 ID:eJo1VWwl0
>>26
おまえが何様だよ
31:  2024/10/24(木) 11:35:17.79 ID:JSaARdf/0
何の話かわからねえよ
55:  2024/10/24(木) 11:39:29.77 ID:K3/tzQAI0
>>31
単行本のカバーにギャラが発生するしないで
どっかの漫画家と一歩の作者がツイッターで軽いレスバトル
ツイ民がそれに便乗して一歩の作者に凸しまくってる
32:  2024/10/24(木) 11:35:51.19 ID:261F7gHa0
え、待って誰?
33:  2024/10/24(木) 11:36:10.01 ID:YLJEQ4d00
商習慣としてどうなんよからのスタートだから個人でかけあえってのは筋が違うんじゃね?
なんのための協会なのかわかんねえじゃん
36:  2024/10/24(木) 11:36:49.37 ID:9H+jnVood
じゃあ表でやるな
38:  2024/10/24(木) 11:37:58.32 ID:ghpTkLbj0
「当事者で話あって解決」の前にSNSでお気持ち表明だからな
漫画家もラーメン屋も沖縄そば屋もこのパターン
42:  2024/10/24(木) 11:38:25.68 ID:WfINZ3QC0
全部ひっくるめてもはじめの一歩の作者しかわからん
はじめの一歩もなんとなくそういう漫画があると知ってる程度でしかない
45:  2024/10/24(木) 11:38:37.22 ID:nZ3xBcw/0
長年連載してきた人気漫画家が世に問うてるんだろ
51:  2024/10/24(木) 11:38:51.56 ID:+iRG62Vm0
こういうことらしい

https://note.com/hikarus225/n/n413ce3fdd497
漫画単行本の表紙絵を作者はなぜ無料で描くか

83:  2024/10/24(木) 11:49:25.22 ID:XfSzNNMLM
>>51
表紙にギャラ払う契約を結ぶ慣習を作りゃええやんとしか読めんかったわ
76:  2024/10/24(木) 11:47:33.96 ID:/9h7DaDP0
だそうで

no title

79:  2024/10/24(木) 11:48:39.51 ID:/9h7DaDP0
ジャンプラでちょっとは救われてるらしい

no title

82:  2024/10/24(木) 11:49:21.24 ID:QHEXrNE50 BE:339712612-2BP(1000)
これは正しい意見ではあります

no title

no title

84:  2024/10/24(木) 11:49:26.89 ID:MC/LUMNp0
ゴミみたいな漫画家が偉そうに言うと
お前の漫画もお前も弱く見えるからやめたほうが良い

数少ないファンも離れるぞ

90:  2024/10/24(木) 11:50:55.95 ID:QHEXrNE50 BE:339712612-2BP(1000)
可哀想……
素人に語られるほどしんどいことはないですから

no title

92:  2024/10/24(木) 11:51:26.52 ID:DjQY+ib00
あーあ始まった
いや終わった
132:  2024/10/24(木) 12:01:32.98 ID:p+K0RFPC0
そもそもこの問題って一般サラリーマンやOLに当てはめて考えるとスーツで仕事してるんだからスーツ代出せ!
化粧しなきゃいけないんだから化粧台出せ!
ってのと同レベルの不満でしょ?
まあ言いたいことは分かるしそりゃ俺だって金もらえるのなら貰いたいけどさ
その要求が正当なのか?って話だよね
133:  2024/10/24(木) 12:01:36.49 ID:DjQY+ib00
店に並べてある漫画の表紙見て買う客を馬鹿にされてるよな
142:  2024/10/24(木) 12:04:48.77 ID:1E0keLcV0
誰だよお前
代表作はなんだよ

 
(´・ω・`)漫画も連載したこともないやつが~って言っちゃうと、

(´・ω・`)ジャーお前も他の業種に一切文句言えなくなるよね
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:17:33返信する
    つまり…日本人が悪いと?
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:18:28返信する
    ジャンプラに単行本書き下ろし載せてるのはそういう理由だったんか
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:19:13返信する
    カスハラ全滅しちゃうじゃん
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:19:20返信する
    文句があるなら編集に直接言えばいいのに
    表でファンネル飛ばそうとした時点で、反対意見が来たって文句言えねえだろ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:20:16返信する
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:21:40返信する
    かざあなって誰だよ 初めて名前聞いたわ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:22:15返信する
    どっちかっていうと関係ないのにいっちょ噛みしてくる大御所達の方がなんだかわからないんだが
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:22:35返信する
    カバー絵って書店で並べた時にいかに目立つかだし
    今のネット通販だの、電子書籍だのでいえばサムネにあたる部分じゃねえか。
    その絵を描きたくないなら描かなきゃいい
    自分の商品のサムネが白紙でいいってことだろ?
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:22:56返信する
    そこそこ実績あって社会的地位持ってる漫画家がこの主張しててドン引きされてるってだけの話なんよな
    つか話の発端になった異世界居酒屋のぶの作者は10年近く連載してるし…
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:23:04返信する
    かざあなの作品 ナノハザード

    ああ…
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:23:07返信する
    ほならね?理論
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:23:46返信する
    >>8
    編集や出版がそう思ってて業界として「表紙は書かなければならない」って状況になってるならちゃんと金払わんと法律に反することになるぞ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:24:02返信する
    ただマウント取ってるだけなんだよなぁ
    きもすぎ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:24:03返信する
    >>10
    その人はどっちかっつうとイラストレーターのが本業
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:24:12返信する
    法律に関することは日本人なら知ってて当然のことなんよ
    漫画家さんはなんで知らんの???
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:24:21返信する
    おまえらより1年以上連載したかざあなさんの方が偉い
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:25:10返信する
    ジョージとか村田みたいな売れてる側vs名前も聞いたこともないような奴らって構図だし、実力不足な連中が分不相応な要求してるようにしか見えんわ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:25:22返信する
    同人作家の方が
    プロより ずっと稼いでた時代が有るんだっけ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:25:23返信する
    頼まれて無いのに単行本で全部描き直す漫画家「……」
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:25:39返信する
    >>12
    出版社だって単行本の売り上げから手数料貰ってるんだから
    売れるように表紙描いてくれって言うのは当然だろw
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:26:17返信する
    森川、お前もうTwitterやめろ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:26:38返信する
    表紙だけ別で売ればいいんじゃねーの?コミケとかで卓出して
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:26:55返信する
    なんで事情もわからない他業種の批判をせねばならんのか
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:26:59返信する
    他業種と比べて文句言うなはおかしいね
    漫画に限らず世間でこれは問題だって騒がれて是正されるやつは全部
    その業界内だけで異常な慣習がまかり通ってきてたけど
    外に見つかって異常だっていう件が言われてきた
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:27:05返信する
    慣習慣習ってなぁなぁで版元様様で通したからクリエイターが舐められるようになったわけだわ
    売れるようになってから文句いえって、なったら権利そのものの差別化だ
    金持ちしか選挙券が無かった戦前と同じ
    で、文句いうなって言ってる漫画家だれ⁉︎全然わかんねぇカスじゃねえの⁉︎
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:27:05返信する
    >>17
    売れてる漫画家とっては、表紙の原稿料請求は
    ただの自分の印税の前借りの過ぎないって分かってるからな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:27:09返信する
    >>20
    だからそういう状況なら表紙分の報酬を払わないと法律違反だぞって話
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:28:07返信する
    >>21
    自分の都合の悪いことを口封じしたいんやね
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:28:24返信する
    >>15
    森川側も法律のことよくわかってないから法律詳しい業界関係者に突っ込まれまくってたやん
    わざわざ弁護士挟んで直接話してたりしたけど、結局は森川が「俺のときはこうだったから」でゴリ押して会話成立してなくてひどい有様だったぞ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:28:38返信する
    >>20
    手数料で売り上げの60パーを貪るのは暴利だよ
    著者印税は6パーから10パーしかないのに
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:28:55返信する
    印税もらうのに表紙代も出せとか厚かましいわ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:29:09返信する
    >>27
    その報酬は印税に含まれる
    あくまでも単行本を売る為のアドバイスだ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:29:29返信する
    まあ部外者が「新人のために表紙の原稿料払え」って主張したいなら
    出版社と戦うべきだわな ジョージに言ってもしかたない

    一方でこういうまとめサイトでああだこうだ言うのは勝手だと思うんだよな
    社会になんの影響もないけどそもそも独り言みたいなもんだから
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:29:48返信する
    なんで漫画家に不利な話を今まではこうだったけどじゃあ見直してみようって話に行かず
    一緒になって不利な話を押し付ける側に回るのか
    まるでDV受けた子がDV親に育つようだ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:29:50返信する
    結局この件で森川批判してるのって素人とぽっと出の漫画家ばかりだよね
    年齢関係なく実力の有る漫画家は森川擁護してる
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:30:11返信する
    そもそも表紙の代金を払えってのは法律的に正当な要求なの?
    日本にはだいぶ正義感の強い弁護士たちがたくさんいるんだけど誰も味方にならないの?
    法律的に戦うのが難しいからずっと変わらないのでは?
    それなら作家は出版社にお願いする立場なんだからもうちょっと謙虚な形で交渉したほうがいいのではないか
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:30:13返信する
    >>31
    表紙代貰ったって
    後で単行本の売り上げ印税から差し引かれるだろうに

    漫画家ってほんとアレだなw
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:30:18返信する
    でも元々漫画家同士が争ってたんじゃないのか?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:30:43返信する
    政治家じゃないやつは政治に文句言っちゃ行かんのか?
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:30:45返信する
    折角若い漫画家が制度の歪さに声を上げたのにクソジジイが「俺の時代はこうだったから若い奴ら従え!」って老害以外の何物でもないわ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:30:45返信する
    >>32
    そんな屁理屈が通るなら下請法もフリーランス法も存在してない
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:30:55返信する
    AI問題で森川に泣きついて散々協力してもらった樋口が森川叩いてるの本当に糞だわ
    そんなんだからテメーはいつまでたっても新しい連載持てねーんだよ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:31:12返信する
    >>33
    ジョージが参戦してきてなければ勝手に出版社批判に矛先向いてたと思うんだがな〜この件
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:31:18返信する
    松本零士は後輩の著作権トラブルの話を聞くとすぐ電話して相談に乗ってくれたらしい
    森川はそこがだめ
    あと槇原やヤマト原作者と揉めたり自分で切り込み隊長役もやったり偉い
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:31:19返信する
    >>37
    あとで印税から差し引くとかゴリゴリの犯罪で草
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:31:56返信する
    SNSは無能と持たざる者の味方だからなあ
    そんなもんに発信して用語意見貰ったところでエコーチェンバー増長させるだけでなにも成長しない
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:32:05返信する
    >>40
    森川は従えなんて一言も言ってないぞ
    払って欲しけりゃ出版社と交渉しろという当たり前の事を言っているだけ
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:32:09返信する
    小説の単行本表紙のイラストは誰が金払ってるんですかねぇ
    書き下ろしならともかくあれも雑誌掲載からの単行本化有るよね
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:32:09返信する
    法律的にはお互いに話し合って決めてくださいというケースでしかないし
    編集側が一方的に悪いケースでは無い
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:32:15返信する
    >>36
    そもそも単行本は漫画家の著作物ってことを理解してない奴が多すぎる
    それを出版社に依頼して出版してもらってる

    自分の同人誌作って、その表紙描いても売らなきゃお金手に入らんだろ?
    それと同じ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:32:15返信する
    >>43
    つかジョージがやるべきは漫画家協会の相談窓口を紹介することだったんだよ
    あいつ協会の理事なのになぜか個人の立場で突っぱねるから不満が高まってる
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:32:24返信する
    法律的には出版社が違法だって言うが誰も裁判してないじゃん
    違法ってのがまず嘘だね
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:32:29返信する
    誰?
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:32:57返信する
    ハゲ管、自分でも「正論」だと思ってないスレまとめのタイトルに
    「正論」付けんなやハゲ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:33:34返信する
    理事長が頭おかしいせいで漫画協会もカルト宗教感出てきたな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:33:37返信する
    >>48
    それは出版社が払ってるだろ
    それで後で作者の印税から差し引かれる

    結局、作者が払うことになるのは変わらん
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:34:00返信する
    >>55
    何も間違っちゃうねぇよ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:34:08返信する
    >>43
    もしかしてネット民が出版社叩けば出版社が金払うようになってたと思ってる?
    最近多いよね、SNSで愚痴るだけで状況を改善すると勘違いしてる奴
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:34:28返信する
    閉じたコミュニティー内で話せばいいのに
    何で世界に公開してるのか
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:34:33返信する
    わからないからこそ変な慣習にとらわれてないとも言えるんだがな
    サービス残業が普通と思ってるブラック社員にそれおかしいよと教えることが間違ってると思う?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:34:35返信する
    >そもそもこの問題って一般サラリーマンやOLに当てはめて考えるとスーツで仕事してるんだからスーツ代出せ!
    >化粧しなきゃいけないんだから化粧台出せ! ってのと同レベルの不満でしょ?

    違うよw
    「うちから仕事ふってやってんだから、ここは無料で直せ! ここは無料でサービスしろ! 一度仕事受けたのなら100%完璧なものにしあげろ! 無料の追加修正も喜んで受け入れろ! お前が作る商品なんだからな!!」
    って外注にいってるのがおかしいって話w
    論点理解できてないやつはたとえも下手くそだなw
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:34:44返信する
    カバー?漫画展やりゃええやん
    ロゴや宣伝で被った部分除いたオリジナルが見れるんだろ?
    人気作品みたいに派手なこたぁ出来ないだろうけど、全国のオタク都市でちっせぇ展示会くらい出来るっしょ
    無報酬とは言うが財産にはなってる
    どこかの漫画家みたいにボツ原稿売るでもいいし自分で工夫せな
    そんなことよりひたすら向上心持った方がいい
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:34:51返信する
    普通に表紙って手取り発生してると思ったわ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:35:15返信する
    というか最初から表紙描いたらお金欲しいって雇ってるとこの人に言えばいいだけじゃね
    snsで言っても意味なくね?
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:35:19返信する
    >>50
    その理屈で語ると原作付きコミカライズで矛盾が生じるんだよなぁ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:35:33返信する
    >>51
    そもそも漫画家協会の仕事は漫画家と出版社の個人契約に首を出す仕事じゃねーよ
    そこからまず間違ってる
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:35:59返信する
    >>61
    自分の著作物なんだから
    その売上は売らなきゃ手に入らんぞ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:36:13返信する
    無償で絵を描けとか闇ソシャゲどころかソシャゲ屋です詐欺じゃん
    そもそもカラーが本道でないから漫画家は本職以外のことさせられてるのに事前にデビュー前とかにそのへんのアドバイスも説明もないんだろ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:36:46返信する
    >>56
    作者の印税から差し引かれる論で笑うわ
    そんなわけねえだろちっとは頭で考えろよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:36:48返信する
    >>50
    コミカライズは出版社に依頼されて描いてるんじゃないの
    漫画家に大した権利もなさそうだけど
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:36:49返信する
    >>60
    すごいよな
    普通の会社に例えたら
    昭和老害が「俺たちも同じように苦しんだんだから、若いヤツが甘えたことぬかすな!!」って
    古い因習を押し付けてるだけなんだよなこれw
    個人で企業に文句いっても因習は変えられないから、集まって声をあげようっていうのは、労働者の団体交渉の基本なのに、ジョージはそれを真っ向から否定してるんだぜw
    さすが売国カルト自民に盟友が立候補するときに絶賛してただけのことはあるよw
    生粋の社会主義社畜奴隷w
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:37:02返信する
    >>65
    それは誰の著作物になるかで変わる
    印税の配分の問題やろ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:37:14返信する
    >>8
    そもそもこの話の最初は大童さんが白紙でいいって言ったけど
    編集から描く様にと言われたって話だから
    作者として描かなくて良いと判断したのに描けと言うならお金出すべきって話でないの?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:37:16返信する
    >>59
    日本は外圧が無いと変わらないから
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:37:26返信する
    >>67
    ジョージが言った単行本は作者の著作物だから~ってのを盲信して押し付けてるだけやないかお前
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:37:35返信する
    >>71
    著作権について勉強しような
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:38:04返信する
    >>75
    じゃあ単行本は誰の著作物なん?
    言ってみろよ?wwww
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:38:20返信する
    >>68
    別に巻頭カラーの絵とかでもいいらしいやん
    じゃあそれでよくね?
    そこは金貰ってんだろ?しかも単行本派は巻頭カラーとか知らんからええやん
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:38:44返信する
    >>47
    今の世の中は直接交渉するよりもSNSで拡散して信者に暴れさせて自分の思い通りになる空気感を作った方が効果的だからな
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:38:46返信する
    >>71
    さっさと真の漫画家協会作れよ大童
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:39:13返信する
    部外者が口出すなというなら内々に話し合えばいいじゃん?なんでネットで発信してんの?バカなの?
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:39:25返信する
    編集(編集部や出版社)が払わないって言ってるから周知拡散して他者他業種の意見を聞いたり問題を大きくして社会問題化したいってのは普通だろ
    SNSの使い方としては全く間違ってない
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:39:26返信する
    >>73
    この話の最初はある漫画家がkadokawa系で特典に報酬出すよって言われて描いたのにそれを反故にされたって話だぞ
    だから今後は報酬が出ないなら表紙も特典も書かないって表明したり、ジョージに相談持ちかけたりした
    それに対してのジョージの反応がこんなんだから炎上した
    ちなみにその漫画家が描いてるのは原作付きのコミカライズだから「単行本はあなたの著作物です」という理屈も成立しない
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:39:29返信する
    >>73
    それは出版社が描けって強制する方がおかしいよね
    弁護士付けて話し合え
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:39:34返信する
    >>64
    権威主義国では無理だろ
    中国人が共産党に直談判するようなもん
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:39:40返信する
    ほんと漫画家がサラリーマンと思ってる人間かかなりいるよね
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:40:00返信する
    >>79
    そんなんで世の中が変わってたら日本の政治がもっと良くなってるわw
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:40:20返信する
    言い出しっぺの漫画家が誰だったか忘れたけど
    その人もう出版社は話を持ってきてくれないだろうから
    個人でファンサイトなり作ってやっていくしかないんじゃないの
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:40:28返信する
    漫画家は出版社にデザイン料や装丁代払うべきじゃね?
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:40:29返信する
    >>86
    ニートは黙ってろよ、話逸れるだけだから
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:40:50返信する
    こういう古参が慣習に縛られて何も変わらないから新人の感覚でおかしいことはおかしいって声を上げるのは健全なことだろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:40:52返信する
    >>83
    最初の契約次第だな
    出版社の依頼で描いてて単行本に一切の権利が発生しないのなら
    支払うべき
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:41:03返信する
    >>89
    印税が何かもわかってないガイジいて草
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:41:09返信する
    出版社にとっても単行本売り上げってメチャクチャ大事な財源で中抜き90%もする癖に「表紙はキミが描きたいだけだから描いてるだけじゃん😅オラ、金払う義務ないよね😎」ってカスやん
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:41:54返信する
    >>83
    ジョージは契約を反故にされたのは問題だからDMで相談に乗りますって言ってただろ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:41:55返信する
    >>89
    出版社との印税の配分は決めてるだろ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:42:04返信する
    つーか無償ならそれはそれで実際に世にある単行本表紙の大半が流用か白紙になってるんなら話はわかる
    現実はほとんどが描き下ろしなのがね
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:42:04返信する
    >>12
    うーん、まあそういう業界なら話はまた別のとこからになるんだけど
    それで売れなきゃ自己責任としてその編集はその漫画家を切ってしまえばいいだけだと思うんだが(漫画家の雇用関係なんて売上とか人気だけだよね?)
    表紙絵がないから売れません、そうですか、ではご縁がなかったということで、みたいなもともとそんな業界じゃねえのかなあ。
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:42:12返信する
    森川ジョージ、ゆでたまご、さいとうなおき

    コイツらのヤバさがドンドン浮き彫りになってきたぜ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:42:38返信する
    描きたくないなら描かなくていいだろ
    漫画家協会会長かなんか知らんけど
    個人の事なんだから口を出さなくていいのでは?
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:42:40返信する
    ほならね理論は討論拒否の負けの証
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:42:47返信する
    >>83
    それは業界の慣習の話じゃなくて別件じゃないの?
    口約束も法律上は効力あるからその話だと単純に法的な問題で
    森川先生がしてる慣習云々とは関係ないわけで。
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:42:48返信する
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:42:50返信する
    >>44
    槇原って誰?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:43:16返信する
    >>82
    社会問題も糞も個人契約なんだからケースバイケースで終わる話
    何をどうやって社会問題化するんだ?
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:43:18返信する
    >>73
    そもそものこの話とか言ってるのがズレてると気づけ
    その話はとっくに終わってる
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:43:19返信する
    >>94
    9割なんて話はそこから来た?
    もしそれで契約したなら、なおさら無理な漫画家が悪い
    出版社は慈善事業じゃ無いよ?
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:43:30返信する
    >>77
    作者の著作物だとしても、表紙や他の修正部分に出版社から何かしらの指示が出たらそれは依頼にあたるから金払わんとあかんのやぞ
    これはあくまでお願いだからとか、慣習だから、という曖昧な部分を明確にするために下請けを保護する法律があるわけなんだからな
    しかも原作付きの漫画だったりすると作者の著作物って理屈も成立しない
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:43:37返信する
    さすがにジョージに絡んでる素人が滑稽すぎる
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:43:39返信する
    >>95
    こうやって違って拡散されるの怖すぎるな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:44:03返信する
    ネットで場外乱闘に付き合ってる時点で同類だろw
    DMのみでやってればええやん
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:44:11返信する
    ジャニーズと漫画業界はそれぞれ違うんだよ
    外圧でコロッ変わるかもしれんけど
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:44:11返信する
    >>97
    サービス残業を好き好んでやってる奴はほぼいないけど実際にしてる奴はかなりいるのと同じですね
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:44:35返信する
    >>94
    その9割は漫画家が決めたことだろw
    自分の無知さ故に契約書をよく読まなかった


    それは漫画家の責任だ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:44:50返信する
    >>107
    漫画家の取り分はだいたい10%が相場
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:45:19返信する
    俺の感覚だと単行本は作者が自分の給料のために出してるもんで
    当然表紙や加筆修正も作者の裁量と判断で無報酬でするみたいな印象
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:45:27返信する
    ジジイの圧力あったけぇ〜
    森川圧力鍋で新人漫画家はアツアツだ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:45:53返信する
    >>109
    専門家が絡んだらジョージの話がボロボロになっちまったからそういう話題は取り上げにくいんや
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:46:13返信する
    >>106
    何がどう終わってるの?
    大童が言っていた話がわかってないのは>>8でしょ?
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:46:14返信する
    もう表紙は本編中の一コマ拡大して色付け足すだけにすればいいよ
    編集部がやるだろ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:46:49返信する
    問題提起も許さない。話聞いてもらえないからSNSで問題提起した。これのどこが悪いのか?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:46:53返信する
    >>110
    傍から見るとごちゃごちゃ書かずに個別に相談のるねって書いて後は本人同士で話たら良かったのにね
    書いたところで正しく読み取れるかも疑問なガイジいるし切り貼りされて曲解されたりもするしそもそも説明責任なんてないし、SNS使うの下手な人の一例と思う
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:47:05返信する
    漫画もアニメも手塚治虫が悪いんだよな
    あの人がちゃんとしておかなかったせいで
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:47:08返信する
    >>120
    報酬出しませんってなら実際そうすべきなんだよな
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:47:12返信する
    >>115
    大体じゃなくて10%と決まってたはず
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:47:44返信する
    まぁ中堅以下の圧倒的大多数の漫画家はそんなことよりきちんと単行本を出してくれるのかのほうが心配だろうな
    単行本のコストが上がって未発売になったら元も子もない
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:47:57返信する
    >>115
    ならそこは交渉したらええやん
    誰もするやろ え?漫画家はしないの???
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:48:05返信する
    >>125
    マイナーな出版社だとそれより安かったり、原作付きだと原作者の取り分があるからそれより低くなったりする
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:48:09返信する
    >>121
    臭いものには蓋してきた世代だろ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:48:16返信する
    協会は普段何をしてるの
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:48:33返信する
    そりゃ同人誌に流れるわ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:48:46返信する
    >>127
    下手に交渉したら連載取り消しや
    そういう力関係だからフリーランス法みたいなのができたんだけどな
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:49:22返信する
    >>108
    指示なんてないよ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:49:31返信する
    >>130
    若い奴らをいたぶって、ご意見番ごっこして、古臭いクソ漫画描いてます😤
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:49:59返信する
    出版社も悪い
    作家が勝手に表紙描いてきてもその分の金銭はお支払いできないのでそれは使用できませんって突っぱねるべき
    勝手なサービス残業を許していけしゃーしゃーと使ってるんじゃね〜ぞ
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:50:15返信する
    スーツ代は控除できることもあると検索したらでったピ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:50:32返信する
    森川ジョージ「嫌なら出版社に文句言えよ」
    出版社「文句言ったら干すから」

    終わりや
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:50:40返信する
    この話まだ長くなりそうですか?
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:50:45返信する
    偉大なる向正義大先生のギルティサクリファイスの表紙絵が無報酬だったら、それは許されない!と声高に叫ぶぞ?
    でも、ちゃっちいなろうマンガの表紙にも偉大な大先生たちと同じ額を払えと要求して来たら、それはそれで、許されないと声高に叫びたい。
    なろうマンガ、どれだけあると思うよ?
    無数にあるなろうマンガの表紙絵の報酬を払わず、もう一冊なろうマンガを作るべきでは?と強欲極まりない出版社が考えてても株式会社なのだからしかたない。
    プラットフォームと税金払った後の利益を半々という形で書籍化される前のなろう作者と漫画家が直に契約すれば良いだけだろ!
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:50:49返信する
    呪術廻戦くらい面白い漫画描いて売れてからほざけよ有象無象共がw
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:50:54返信する
    マンガ家同士で助けあえばいいのに。
    出版社とまともに交渉できるような団体があれば金やら生活やら命だって守れる可能性あるんじゃないのかな。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:51:03返信する
    エロ漫画業界なんかはその単行本すら滅多に出せないからみんな同人誌に逃げた、そしたらみんな稼げるようになってエロ漫画雑誌はほぼ死滅した
    今の全年齢漫画業界も似たような方向に向かってる感じがするよな
    出版不況で初版数が少なすぎて、単行本を出してもろくに金が入ってこないから生活成り立たなくなってる
    電子は刊行後すぐには入ってこないから収入の保証が無い
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:51:19返信する
    >>141
    そこの理事が森川ジョージ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:52:05返信する
    >>133
    そう言い張れば問題なんて無かったことになるほど法律は甘くない
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:52:21返信する
    おまえらも暇だな
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:52:28返信する
    >>136
    じゃあスーツ代なり化粧代なり出してもらうよう会社に交渉しろよ
    それはしないほうがいいんじゃねえかなって助言してるだけで絶対するなと言ってるわけじゃない
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:52:39返信する
    >>141
    言ってることの是非の前に力関係が何かと無視されて語られてるよなって思うこの件
    出版社と漫画家の力関係とか大御所と新人の力関係とか
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:52:44返信する
    >>108
    印税としてその売上貰ってるのに
    その単行本の制作にかかる経費を自分が貰うって意味不明過ぎるぞ

    その製作資金の源泉は自分の単行本の売り上げ高しか無いんやで?
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:52:52返信する
    いうて業種は違っても社会経験って通ずるものがあるはずだよね
    でなかったら社会なんて維持できるわけもないし
    それで門外漢だからなにも言うなでは言論もなにもないんじゃなかろか
    誹謗中傷は当然あかんけど
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:54:27返信する
    >>142
    同人作家が稼いでから編集やアシスタントに業務委託するケースあるね
    そのほうが金の流れがスッキリしてていいと思う
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:55:29返信する
    >>147
    そんなもんフリーランスなら当たり前の話
    サラリーマン気分の甘ったれた漫画家が多すぎる
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:56:19返信する
    セクシー田中の件とかも漫画や脚本書いたことない俺には発言権ないって言いたいのかな
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:56:23返信する
    >>148
    作家が印税から金を出して本出してると思ってんのヤバすぎるだろ
    だいたいなんで作家側の収入のことしか考えてないのがよくわからんが、当然だが出版社側も単行本出して稼いでるんだぞ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:56:24返信する
    >>24
    (´・ω・`)漫画も連載したこともないやつが~って言っちゃうと、
    (´・ω・`)ジャーお前も他の業種に一切文句言えなくなるよね

    今日の管理人のコメント冴えてる天才だわ!
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:56:27返信する
    元々の人が、(是非は別として)現状を知って貰って注意喚起や改善に繋げる為にXにあげてるのは理解できる
    コイツは問題があれば直接言って解決するべきって意見をXにあげて何がしたいの?リプでもDMでもいいから本人に直接言えよ
    自身が1年連載できてボーダーをそこに置きたいのかもしれないけどWikipediaにすら載ってない木端がなんで漫画家面して語ってんだ?
    素人が素人目線で話し合う方がまだ一般的な感覚と業界内の意識の乖離がわかる分有意義だわ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:05返信する
    >>151
    下請けやフリーランスって割と法律でガチガチに保護されてるの知らん会社多いよな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:10返信する
    芸人の不倫は芸の肥やしだから素人は口出しちゃいけない
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:13返信する
    昨夜スペースで延々話してたみたいだけど その記事は無いのか?
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:15返信する
    >>118
    ジョージに論破された漫画家しかおらんだろ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:18返信する
    これって…







    ああ、ブルアカの勝ちだ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:30返信する
    >>151
    その自己責任論って誰か幸せにするの?
    自分がそうだったからそれが当然だ(後進もそうであるべきだ)って凝り固まってるように思える
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:33返信する
    漫画家協会の設立目的には脚本家連盟みたいな条件交渉は含まれてないみたいだから
    そこらへんを期待するのは間違ってるな。
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:38返信する
    素人目に見ておかしいってことは、洗脳されてるってことだぞ

    統一教会とかエホバの商人とか創価学会とかイスラム教と同じ
    外から見たら頭おかしい連中にしか見えんだろ
    でも彼らにとっては自分達は正しいことをしてる、何も間違ってないと信じきっている

    それと同じなんだよ、素人目に見ておかしい慣習ってのはな
    自分達が都合よく洗脳されてるだけだって気づけ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:40返信する
    >>143
    漫画家協会は漫画を表現規制から守る協会であって
    漫画家と出版社の交渉に口を出す協会じゃない
    そもそも協会には出版社も出資してるから漫画家だけの協会じゃないし
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:40返信する
    >>153
    出版社だけじゃなくて流通や印刷所や小売の取り分もあるねんで?
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:57:56返信する
    >>124
    わりとあるだろ、青年誌系で作品内の絵を貼り付けて2色刷りの表紙にしてるのって
    実際そうなってるんじゃないの、描きたい人は描いてくださいって
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:58:03返信する
    ジョージよ小説家は許してやれよ
    仲間だろ
    連載小説家だっているんだぞ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:58:55返信する
    一番上の奴だけまったくわかんなくてお前誰だよ状態
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:59:07返信する
    そんで誰だよコイツは
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:59:40返信する
    >>161
    雇われだと得られない自由を得る為にフリーランスを自分で選んだんだろ?
    それが嫌なら誰かに雇ってもらえ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:59:48返信する
    >>143
    ちらっと調べた感じだと労働組合的な機能は弱そうだな。
    その辺の事業を発展させていくか、新しい団体作った方が良いと思う。
    お気持ち表明するマンガ家が減れば萎える読者も減るだろう。
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 12:59:50返信する
    この手の主張がでると一気にその人たちの傲慢さが透けて見えて嫌になる
    総理大臣に文句を言えるのは総理大臣経験者だけなのか?
    出版社が無料で書けといって断れない立場の人に「そんなの当然ですよ」とか人の心ないんか
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:00:03返信する
    いままでタダだった作業でお金もらえるようになるなら、便乗しとけばいいじゃん・・
    なんで「俺は業界の慣例を絶対守る!!」宣言して尻尾振るのかわからんちん
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:00:21返信する
    出版社は雑誌休刊に出版社倒産ラッシュでやばい状態ですけどね
    暴利を貪ってるというイメージはどこから来るんだ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:00:36返信する
    業界に長くいればいるほど、その業界の異常に慣れてしまって「そういうもんだ」と受け入れてしまって、次第に一般的な感覚からはかけ離れていくからな

    そして自分が異常者になったことに気付かず、自分達は正しいんだ、素人が批判するな、なんて狂った発想に行き着いてしまう

    「冷静に考えるとやっぱおかしくね?」という視野は常に持っていたいものだ
    洗脳から逃れるためにも
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:00:38返信する
    AI絵師が言うには
    漫画家ってAI絵師に仕事取られるらしいし
    もう消えて良いんじゃねw
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:01:01返信する
    >>172
    事情も知らん部外者のバカは黙ってろって事だよ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:01:08返信する
    >>163
    やりがい搾取やブラック社員が当然と思っているってヤバイよな
    昔からそうしてきたから→時代にあってない
    こういう業界はいつまで見て見ぬフリするんだろうな
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:01:24返信する
    ただ長い物に巻かれて周りの意見を封殺しようとしてるようにしか見えない
    こういうやり口はいまいち賛同できん
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:01:36返信する
    >>176
    AI絵で底辺絵師は駆逐されつつあるが漫画家は無理やで
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:01:58返信する
    漫画家に寄り添う協会も作れよ
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:02:12返信する
    >>108
    未完成の物持って単行本化の出資募りに行くってる感じだろ
    そりゃ完成させたら?って言われるのが普通じゃね
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:02:19返信する
    >>173
    それなー
    出版社側が言うならわかるけど、漫画家側が言うのは奴隷自慢の馬鹿にしか見えない
    ていうか自分がまんまと出版社の口車に乗せられていいように洗脳されてたバカだってことを認めたくないから出版社を正当化してんだろうね
    ダサすぎる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:02:32返信する
    >>170
    根っこの思考方向が突き放してるんよね…分かりあえないなあ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:02:43返信する
    いい感じに炎上してやら管うれしいだろうなあ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:02:56返信する
    素人は黙っとれ理論
    都合が悪いから言い出す
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:02:59返信する
    アニメーターがブラックだとしてもその文化でやってきたから何もいうべきじゃないということ
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:03:03返信する
    >>179
    印税もわかってないレベルの人がここにも
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:03:03返信する
    >>173
    森川はそんなこと一言も言ってないだろ
    金が欲しけりゃ出版社と交渉しろと言ってるだけ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:03:15返信する
    >>168
    ジャンプラ ナノハザード作画

    知らん
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:03:29返信する
    >>177
    それ統一教会や創価学会が言ってたらどう思う?
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:04:28返信する
    サムネの女子はどんな戦争してんの?
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:04:38返信する
    >>188
    既にそういう問題の話じゃないって事に気付いてない読解力皆無のアホがこいつ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:04:48返信する
    かざあなって人は有名な漫画家なの??
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:05:20返信する
    >>184
    自己責任論が好きか嫌いかって話でしかない
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:05:42返信する
    >>189
    そうだね
    「同じ立場の人間を糾合しようなんてセコいマネせずに
     個人で企業と渡り合え」っていう中世土民みたいな寝言をほざいてるわけw
    団体交渉という現代の民主主義における労働者の権利を真っ向から否定する
    昭和社畜老害思考w
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:05:43返信する
    漫画家って自分が書いた漫画を発信して売り込むための宣伝企画力や単行本を流通する販路なんかは出版社側にタダ乗りしてんだからそれくらいやれよって普通に正論じゃねえの?
    文句あるなら自費出版なり条件折り合う他の出版社に切り替えるなりしろよ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:05:45返信する
    一生結婚が不可能な奴が女を語るとか
    小学生レベルの履修すら不可能な奴が大学を語るとか
    そういう事なのかなぁ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:06:05返信する
    >>184
    それがフリーランスだろ、だから自由に働ける
    守ってもらえるということは縛りが増えるという事を理解していないフリーランスが多い
    例えば漫画家に多い締切破りだが、これが雇われならその時点で契約不履行でクビや賠償だぞ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:06:07返信する
    同人誌でやった方が良いだろ
    実際ジャンプの看板クラスみたいなのを除けば出版社の下で出すことにそんなに作家にメリットあるように思えないし
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:06:29返信する
    >>195
    下請けいじめを自己責任で済ますのが昭和の価値観であり
    令和のいまは通じないってこともわからない知恵遅れの自白w
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:06:36返信する
    これほならね理論じゃん
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:07:02返信する
    >>187
    そして人材足りず外注任せになってる現実
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:07:04返信する
    素人のモブどもブチギレで草
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:07:12返信する
    これだけは素人でもわかる

    みんなSNSやめべ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:07:35返信する
    >>196
    団体交渉するなんて一言も言ってないし、労働組合を作ることも止めてないぞ
    やりたい奴は勝手にやれば良いという主張は一貫している
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:08:02返信する
    これを解決しようと思ったら出版社が漫画家を雇用して時間単金で給料支払い
    成果物である単行本の売上はすべて出版社の物ってなるんじゃないの
    こういう業態になってるのが韓国だっけ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:08:12返信する
    漫画を売って稼いでるのにその漫画を描くのに金をくれっておかしいだろ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:08:26返信する
    関係ないやつの声はほんと無視でいいよ

    牛角行きそうにないやつの牛角批判とか結婚どころか彼女も居たことのない奴の不倫批判とか
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:08:38返信する
    SNSって知らない業界に首突っ込む素人多すぎなんだよな
    自分には全く関係ないのに
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:08:47返信する
    出版社と作家
    助け合いの方向じゃなく敵対でしかもの考えられないならもう付き合い止めた方がいい
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:08:55返信する
    >>207
    だから質が落ちる一方
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:08:56返信する
    マジで新しい協会設立するべきじゃないか
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:09:24返信する
    >>201
    昭和の価値観は知らんけど自己責任言われ出したのは平成だろ
    いつの時代の話してんだよ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:09:35返信する
    >>196
    もうちょっとまともな文書けよ頭の程度が知れるわ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:09:48返信する
    単行本のカバーをタダで描きたくないなら、描かなければいいじゃないw
    白紙カバーだよw
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:09:53返信する
    >>197
    それは鶏が先か卵が先かみたな話で
    作家がいなければ出版できないし
    出版社がなければ印刷できないし
    どちらかがタダ乗りしてるというのは一方的な見方なんじゃね
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:09:58返信する
    >>30
    出版社は売れても売れなくても刷った数に応じて著者に10%支払うんやで
    売れなくて在庫山のように残っても作家はなんも痛くないけど出版社はリスクを背負うんや
    印刷費も流通コストも宣伝費も本屋の取り分もあって残りが出版社のもの
    大ヒット漫画の収益と土地ころがしで名前もよく知らんような作家の赤字埋めとるんやで
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:10:24返信する
    >>208
    無償はインターンまでだろ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:10:51返信する
    だから俺が出版者が悪だと始めから言ってたじゃん
    いままで漫画家が請求してこなかったから無償という認識がまずダメ
    本当はこれこの間の表紙の手間賃ですと少し多めに包んで「おいしいものでも食べて下さい」と渡すのがホワイト企業
    それと売り上げが伸びたら表紙のデザイン代がペイ出来ますからお願いしますとか
    それこの壺買ったら幸せになれますよって悪質宗教団体が使う手口と同じだろう
    担当所の口車に騙されているだけだからな
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:10:53返信する
    >>189
    森川は出版社の方から土下座してお願いしにくる立場だろ
    何度も落とされてやっと連載がきまった新人が交渉なんかできるか?
    嫌なら打ち切りな!と言われる可能性にビビッて何も言えないわ
    そういう弱い奴らに対して「全部自分でやれ!自己責任だ!」という姿勢だから不快なんだよ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:11:16返信する
    >>213
    なお森川に噛みついていた漫画家は誰一人協会作りに協力するつもりは無い模様
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:11:21返信する
    自費出版だったら全部自己責任だしそれが良いよ!
    出版社や編集の顔色伺わなくて良いし最高だよ!
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:11:26返信する
    彩色師はこちらで手配もできますよも言わないとか出版社は潰れる気に満ちてるな
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:11:37返信する
    その漫画を知らない人間にも真っ先に目につく表紙とおまけページとか加筆修正を同列に語りだした森川が話をこじらせたのは間違いない
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:13:50返信する
    >>221
    森川は新人の頃から出版社と交渉してたぞ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:14:18返信する
    >>216
    それだと売り上げ落ちるので絶対に書いて下さい(キリッ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:14:26返信する
    >>197
    世の中は「これおかしくね?」という声が大きくなって変わるんだよ
    残業に制限ついたり休日や有給休暇に対する制度も全部そう
    嫌なら他行けば?じゃ何も変わらないんだよ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:14:34返信する
    べつに正論とも思わないが、SNSにぶちまけて読者を味方を味方につけようってのは
    まあ確実に出版社からは嫌われるわけで、
    関係者から嫌われると自分が損するのは確かだな
    石破とか、周りが協力してくれないで、逆に周りの意見飲まされてばっかじゃんw
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:14:45返信する
    文句ある奴は一人で同人誌作ってろw
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:14:59返信する
    発端は異世界居酒屋のぶの作画担当の漫画家が約束された表紙のギャラが支払われなかったってことだろ?
    約束した以上、かざあな(だれ?しらん)の話は筋違いだし、
    森川も漫画家協会として出版社から約束が保護にされたことを問題にしないのはおかしいぞ?なんのための協会なんだ?
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:15:03返信する
    表紙に関しては論外です
    問題なのは店舗特典の方だと思うこれなら周りの理解は得られると思う
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:15:10返信する
    この騒動見て漫画家の未来が明るいとは思えないよね
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:15:13返信する
    まあ業界の人でないんだから素人は何も知らんよね本当なら
    まるで業界を知ったような事を言い出す奴がここにもいるしなw
    匿名サイト程多い
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:15:30返信する
    これはアレやね。単行本に対する認識の違いやね。
    単行本は出版社の商品。漫画家は依頼されて寄稿し印税を得ている。
    単行本は漫画家の作品。出版社は依頼されて生産・流通をし手数料を得ている。
    どっちに捉えるかで変わるんやないか?
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:16:21返信する
    >>209
    不倫は不法行為なんで・・・
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:16:22返信する
    >>228
    それな
    言うだけはただなんだから説教しにくる意味がわからない
    関係ないなら黙ってりゃいいのに
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:16:48返信する
    >>226
    だからなに?
    強くて勝ち上がってきたやつが自分の体験を基に「お前もやれ」と言われて全員ができるとでも思ってるのか?
    勝ってのし上がったやつがいう「自己責任論」ほど不快なものはない
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:16:50返信する
    >>221
    で、どうしてほしいの?
    森川が新人の代わりに出版社と交渉すれば良いの?
    それで出版社が森川先生が仰るのなら新人にお金払いますってなると思ってるの?
    森川を神聖視し過ぎだろ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:17:02返信する
    >>221
    それでも交渉しろや
    複数の候補があって安い方と契約するなんて別にあることだろ?
    それを安い契約しといて金額に不満があるんですは意味不明
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:17:36返信する
    先生が描きたくないなら仕方ないですね
    表紙は白紙でいきましょう(キリッ
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:17:51返信する
    表紙の原稿料を払いますが、コストアップなので最低発行部数を引き上げます
    最低発行部数が売れる見込みの立たない場合は単行本化なしです。

    表紙の原稿料を払えって主張には一定の正当性があるように思うが、通るとこんな話になりそう。
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:18:02返信する
    >>231
    漫画家協会の仕事は漫画を表現規制から守ることです
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:19:10返信する
    >>229
    しかし声が広がらないと社会は変わらない
    改革はいつだって少数派が始めた

    昔は「庶民に人権とかw笑わせるなw」って論外扱いされてた時代もあった
    でも皆が声を上げて人権を求めたことで、全ての人間に人権が認められるようになった

    誰かが声をあげ、広げていかなきゃ、社会は永遠に変わらない
    一握りの有力者にとって都合の良い社会のままで終わる
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:19:15返信する
    >>238
    自分で戦えない奴は漫画家向いてないからサラリーマンやった方が良いよ
    漫画は趣味で描きな
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:19:37返信する
    >>221
    ただの弱者の僻みじゃん
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:20:25返信する
    >>239
    それがベスト とは思わないけど、まぁ理想だよな
    高名な作家が交渉すれば要求は通りやすいだろ
    俺はそんなのやらねーよ。 でもいいけどね
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:20:31返信する
    当事者がSNSで公開バトルしてるんだから野次馬が湧くのも仕方なかろうよ
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:21:01返信する
    漫画家と漫画を読んだ事しかないオタクのバトルになってるの草
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:21:10返信する
    サラリーマンに例えるからおかしいんだろ
    例えるなら農家とかだろ
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:21:12返信する
    >>244
    個人契約の内容が社会の声で変わるわけ無いだろ
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:21:18返信する
    >>243
    せやね
    出版社との交渉とかは今の漫画家協会の役割に入ってない

    だから映像研の作者が、出版社との交渉も含めた新たな漫画家協会を作るかって話になってんであって
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:21:43返信する
    >>238
    漫画家は自営業なんだから自分でやるしかないのは当たり前
    勝ちも負けもねーよ
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:21:56返信する
    脚本家も声優も、団体交渉して権利を勝ち取って今に至るわけで
    個人事業主でも団体交渉できるし、しないと何も得られません
    漫画家はそーいうの苦手なコミュ障だらけって馬鹿にしてた編集者がいましたねwwww
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:22:48返信する
    >>247
    通るわけ無いだろw
    何で無関係な漫画家に払う金をベテランが決められると思ってるんだよw
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:23:05返信する
    >>251
    普通に変わるぞアホ
    昔は残業代すら出なかった
    声を上げたから残業代が出るようになった

    お前が当たり前と思ってるものの多くは先人達が声を上げたことで手に入れた権利だってことを忘れるな
    お前は先人たちが声を上げて戦って手に入れた権利の上にタダ乗りしてるだけって気付け
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:23:45返信する
    >>252
    なおそいつも口だけで本気で作るつもりはさらさら無い模様
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:24:33返信する
    出版社も雑誌では稼げず
    単行本で利益を出しているビジネスモデルだから
    俺と組むなら印税とは別件で表紙の代金を貰うぜ
    は使えそうな脅しではある
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:24:40返信する
    >>256
    おう
    LGBTや黒人も声上げてるから、おまえらも応えてやれよ!
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:25:27返信する
    いわゆるレベニューシェアに近い形だろう
    双方が負担を負って利益は分配
    表紙だって作家が一枚絵を描くだけでは成立せず
    出版社はデザイナーを雇って完成品に仕上げる部分を担ってる
    結果売れれば作家も出版社も儲かる
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:25:51返信する
    >>256
    まず残業代は個人契約の話じゃないってことに気付こう
    漫画家が労働基準法で守られてるとでも思ってたのか?
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:26:20返信する
    新人は甘えたこと言うな部外者は黙ってろ
    清々しいムーブだ
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:26:29返信する
    それで世論が動いて変わる可能性があるからな
    会社のストライキと同じでストライキを起こしたリーダーは基本的にクビだからな
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:27:03返信する
    >>259
    おう日本人が声あげないからカワサキにクルド王国つくるわ!
    応援してね!
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:27:33返信する
    >>261
    まぁまぁ
    野球選手だって個人事業主だけど、団体交渉した結果、ポスティングみたいな環境整備されたんで
    なんで漫画家はやらないの??
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:27:38返信する
    >>243
    「公益社団法人日本漫画家協会は、健全なる漫画の普及に関する事業を行うと共に、漫画創作活動を奨励し併せて諸外国との漫画文化の交流を図り、漫画に関する調査研究を行い、もって我国文化の発展に寄与することを目的として、あらゆる事業を行っております。」

    未払の原稿料の交渉もやってるぞ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:27:50返信する
    >>242
    それでいいんじゃね?
    売れる見込みの無い、赤字漫画まで出版してるのがそもそもおかしいんだわ
    そういうのは最初から電子で販売して、売り上げがよければ単行本化、って流れにした方が正しいだろ
    先に本で出して売れなければ電子落ちっていう今の仕組みの方が非合理的でおかしい
    出版社の非合理的で商売下手な慣習まみれのやり方で出た損失を漫画家に負担させようってのがそもそもおかしいんだよ
    まず損失が出ないやり方にしろと。そういう努力を全部やってから漫画家に負担させるならまだしも、全然企業努力せずにとりあえず漫画家に負担させようってやってるから文句も出る
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:28:21返信する
    >>243
    これ明確に違うんだよなあ
    漫画家互助団体だよ、だから相談窓口とかもある
    ジョージはそういうとこで相談してねって言えばよかっただけでSNSで突っぱねてんのは普通にクソ
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:29:25返信する
    ネットで元とか本職とか言う奴いるけどさ
    そんなもん顔も本名も出さないなら誰も信用しねえってわかるだろうに
    あれ何なんだろうな、こっちが恥ずかしくなるわ
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:31:06返信する
    表紙なんて売る為の販促の一部でしかない
    だから表紙買いなんて言葉もある
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:31:42返信する
    もうみんな営業以外のSNSやめろ
    向いてるやつの方が珍しい
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:31:53返信する
    >>265
    森川は交渉に関してはどんどんやれと言ってるでしょ、個人であれ団体であれ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:32:10返信する
    規制派のジョージへに逆恨みで反AIが殴ってるな
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:33:24返信する
    >>272
    自分は(団体交渉は)やらないってことね
    なるほどなるほど
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:35:37返信する
    マジで知らん奴ばっかで草
    こういうアホな世代のせいで搾取社会が出来上がってしまったんだな
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:35:42返信する
    人気…とは?
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:35:42返信する
    一部例外はいるけど、漫画家なんてそれ以外の商売した奴いない、まぁ要するに社会から隔離された人種なんで
    世間じゃもうサビ残なんてやってないのに、漫画家はそんなの知らないんだよ
    社会常識を教える立場なのが編集者ってのが、また皮肉だねw
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:36:25返信する
    お前ら割れ厨の議論ほど無駄なもん無いなw
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:37:49返信する
    >>277
    漫画家も残業ないけど?
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:38:50返信する
    漫画家「表紙を他者に依頼したとして、その費用は誰が持つのですか?」
    返答A:
    出版社「私たちです」
    漫画家「では私が描きますので、その分を私にください」
    返答B:
    出版社「漫画家さんです」
    漫画家「では私が描きます」

    これでおkやろ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:39:00返信する
    人気漫画家はどうでもいいけど
    マイナー漫画家が続けやすくなるのは助かるな
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:39:58返信する
    そういや漫画村のこと思い出したわ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:39:59返信する
    全く関係ない奴が騒いでいるのは何なんだろうね
    赤の他人よりもっと自分の心配しろよと思う
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:40:50返信する
    >>281
    切られるだけ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:43:00返信する
    >>1
    漫画家は漫画描いてるだけで本を作ってる訳じゃない

    文句があるなら、自分で作りなよ、本を
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:43:38返信する
    管理人よ、遠くから本人の居ない場所で言うのとSNSで本人に直接言う事は同義ではないぞ

    まあルールに文句言いたい漫画家もその業界で干される覚悟込みの自己責任なら好きにすれば良いけどね
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:44:08返信する
    仮にこれで表紙とかにお金出すようになったとしてそれで読者はどうすんの?
    何のメリットも無いよ むしろそれでコミックの値段上がる可能性もあるし

    作者の待遇がどうこう言うならまずコミック買おう
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:45:00返信する
    記事中のnote見れば本質書いてあるから外野はこれみて納得すりゃいいよ
    いちいち騒ぐことじゃない
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:45:12返信する
    素人がぐちぐち口出しするな言うけど
    じゃあなんでこの人たちは素人が大勢みてるSNSで公で文句言うの…
    仲間うちだけで愚痴言いあえばよくね
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:47:30返信する
    >>115
    その時点で最初から出版社との上下関係が決まってるよな
    もちろん漫画家が下で
    ブラック企業とかもそうだけど奴隷根性が身にしみてるから会社に反抗できない
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:48:16返信する
    >>6
    裏林檎の一発屋のかざあな先生をご存じない・・・?
    ちゃんとWikiで調べ・・・ Wikiがない!?
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:49:08返信する
    >>284
    人気漫画家が交渉で脅して慣例化してくれれば
    マイナー漫画家が助かるってことよ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:52:08返信する
    まあ一回払ったと既成事実を作るとこれかの漫画家に払う義務が生まれるからな
    出版社としては絶対に払いたくないよな
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:53:34返信する
    >>290
    ぺーぺーのいくらでも代わりが効くような木っ端漫画家がほとんどだから出版社に従うしかないのはあたりまえやろ。中堅ですら次回作も連載させてもらえないのが大量にいるんだから。売れまくって編集が頭下げるぐらい上り詰めないと何も言えない職業なんよ。
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:53:52返信する
    >>274
    単行本発行は作者主体だから経緯はどうだろうが最終的に発注者:作者→受注者:出版社になる
    出版社は印税から装丁/ISBN取得手続/印刷/広告/全国配本等の経費残りを作者に渡す
    だから作者が表紙特典代別途出せは何故受注者が発注者に印税以外を支出しないといけないの?となる
    発端は担当編集が不勉強でコミカライズ作者に表紙特典は別途原稿料出ると言ってしまった事
    結果としてコミカライズ作者は特典や表紙は別途描かない選択をしたので解決
    燃えたのは本来当事者間で解決済の企業と個人事業主間の協議をSNSでぶっちゃけたから
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:54:25返信する
    >>268
    理事なのに生成AIに関しても立場を無視して悪目立ちしてるんだよな
    漫画家協会を代表した発言と取られるからたちが悪い
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:55:23返信する
    なんだこの奴隷社会…
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:55:32返信する
    >>1
    「X is the PvP of social media」
    (XはソーシャルメディアのPvP)
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:55:45返信する
    >表紙にギャラ払う契約を結ぶ慣習を作りゃええやんとしか読めんかったわ

    そうなるはずだった事前の取り決めを編集部が「やっぱナシで」て反故にしたのが話題の発端やで
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:56:38返信する
    >>292
    頭大丈夫か?
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:58:31返信する
    >>295
    どう考えても個人より出版社のが立場強いからそんな理屈は法律上で成り立たないぞ
    だいたい店舗特典は特定の書店に多く本を仕入れて貰うための「出版社側の」施策なんだから、そら報酬出るやろって話なわけで
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:59:19返信する
    例えが尽く下手くそなのが悲しい
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 13:59:36返信する
    >>220
    言うだけならタダだもんな
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:00:05返信する
    まあsns時代においては関係ある当事者関係者の意見なんて置いてけぼりで関係ないとこでどうこう言う時代だからしゃーない
    まして今回はsnsで呟いちゃったからね
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:00:15返信する
    ならもう漫画家も一切売り上げとかの話しなければいいんじゃね???
    金に関係する話しておいてお前らは気にするなってのは無理あるよ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:02:02返信する
    >>288
    そこで出てくるのが杉井光だから余計に話がややこしいねん
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:03:18返信する
    森川ジョージの嫌われっぷりには目を見張るものがあるな
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:04:10返信する
    >>292
    それがこの話の本丸なのかも
    「人気作家が普段から交渉して慣例変えたらええやん」
    と新人作家が言ってみた

    だから「いや慣例なんで」という返事はおかしい
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:07:29返信する
    >>289
    慣習変えたい側は素人巻き込んで出版社を炎上させたいからじゃね
    慣習を必ずしも間違ってるとは思わない側は当事者間の問題に素人絡むなってなるわけで
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:07:46返信する
    ガキが喚いてることを真に受けすぎなんだよ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:08:44返信する
    これは漫画家さん達が正しいだろ

    ワイもゲーム業界だけど、
    同人問題で「同人は権利者がー」とか権利側になってないやつらが同人批判してる時は
    「お前ら関係ないやん」って思いながら書き込み読んでる
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:09:21返信する
    やはり日本に蔓延る古き悪しき体制を変えるには外圧が必要なんやな
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:10:12返信する
    >>296
    なんか勘違いしてるが

    漫画業界は「AI生成自体は」否定してないぞ
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:15:19返信する
    >>12
    赤字でも雑誌に載せてるじゃん
    赤字になっても宣伝するしコミック出すでしょ?
    そんでその利益で雑誌の赤字補填したり新人とかも育てるんだよ
    印税とか諸々はそういう中で決まっている
    表紙で金貰いたきゃ自分で交渉しろ
    これで正解だよ
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:15:23返信する
    角界「なんで1年以上土俵で相撲したこともない素人たちが角界語ってんだ?そもそも文句ある奴もニュースで言うな。親方とか内々で解決しろ」

    知事「なんで1年以上公務員したこともない素人たちが公務員語ってんだ?そもそも文句ある奴も告発するな。上司と内々で解決しろ」
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:16:09返信する
    共同出版人どうしの話し合いとして
    金もらう箇所も印税率も交渉でいくらでも変わる
    タッグ漫画家でも「扉絵描くから1万円くれ」とか有るからな

    だけど毎回やると面倒だから慣例というのをどこかに定めにゃならん
    どんな慣例にすればベストかという話だな
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:20:49返信する
    >>316
    それとこれ全然違うくないか?
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:21:06返信する
    まあギャラに文句あるならまず雇い主側支払い側に言えよってのはその通りやね
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:23:01返信する
    >>318
    雇い主ですらないんだが?
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:25:34返信する
    村田の書き直しは金入らんだろ
    自分のミスだし
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:26:40返信する
    こういうのに対する反論は 「内容で反論しろ」 
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:28:27返信する
    奴隷の鎖自慢
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:31:35返信する
    >>320
    原作者の要請での描き直しだから出るだろ
    出版社からじゃないかも知れんが
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:32:30返信する
    政治もプロだけが投票できるような社会にしちゃうか〜w
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:33:46返信する
    >>315
    それで間違ってること言うなら勉強してこいって話だろ
    お前だって自業種の事をクソど素人が間違っら知識言い触らしたら
    無関係者がホラ吹くなと釘指すわな
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:33:50返信する
    まあ素人が関係ないギャラの話をするのは素人にも間接的に関係あるから、そこから関係ない前提が間違いなんだけどな
    プロの漫画を読むのが素人でプロの仕事がギャラに左右されるからだよ
    表紙1つとってもプロがギャラ問題でモチベをなくしたら素人が良い表紙を見れなくなるじゃん
    だから自分たちが読む作品への影響を危惧した素人からも話が出ることはあるよ
    そしてこれは漫画だけの話でもない
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:34:02返信する
    そも文句言ってるのは現役漫画家やろがい
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:35:47返信する
    漫画家はサラリーマンじゃねぇから
    一般労働者感覚で物言ってるのはアホや
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:35:49返信する
    まあ連載をしたことない奴が言うな!っていうのは暴論よね
    感想だったら素人が言ったっていいじゃない
    ただ漫画家本人に人格批判で直接凸してる人はやべーと思うが
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:35:49返信する
    漫画家と出版社の話するからややこしくなる

    個人事業主と法人の話で整理せえよ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:36:40返信する
    >>329
    問題は慣習を知らない部外者が
    〇〇ではとか言い出して攻撃してくることだろ
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:37:15返信する
    そうじゃなくて今回の話は下請法改正で引っかかりそうなん?って所じゃないの
    今までは~とか意味なくね

    ・下請代金の支払期日は60日以内である事・下請代金の額や期日は書面等で交付する事・委託内容や支払い関連書類の作成と2年間の保存する事また、下請業者に責任がないのに・受け取りを拒否する事を禁止・代金を減額する事を禁止・買いたたきの禁止・指定する物などの強制購入や利用の禁止・割引困難な手形交付の禁止などです。
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:37:31返信する
    >>328
    多分ネットで絵師に依頼してる感覚で言ってるんだと思う
    頼んだんだからお金は発生するよねって感覚は
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:38:47返信する
    >>332
    どうだろうな下請けじゃなく
    別に描かなくてもいいし、既存のコマをくま合わせてもいたからな
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:40:18返信する
    ナノハザード作画の人で笑った
    話考えない作画専念であの出来なの未だに忘れてないよ
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:40:24返信する
    >>326
    別に素人の消費者がその分価格転嫁しても怒らなかったり買い続けてくれるなら何の問題もないんやで
    でも君ら高くしたらすぐ文句言って買わんやん
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:41:14返信する
    映像研のやつはその後どうなった?
    新団体立ち上げた?
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:44:22返信する
    青葉予備軍たちは出版社側を悪者にして叩きたいだけだから
    たつき信者と同類のキチガイだよ
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:44:24返信する
    あの言い分だとちょっとでも出版社から催促したらアウトにならんか
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:46:14返信する
    出版「それでは互いの取り分はコレで、互いの仕事を熟しましょう」
    作者「了解です」
    数年後
    作者「いや待て表紙はその取り分の仕事じゃないな、追加払え」
    出版「・・・・」
    出版「では我々としては販促全負担ムリです、作者さんも一部負担してください」

    これになると思うんだけどね、自分要望だけ通ると思うのかな
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:46:33返信する
    > そもそもこの問題って一般サラリーマンやOLに当てはめて考えるとスーツで仕事してるんだからスーツ代出せ!化粧しなきゃいけないんだから化粧台出せ!ってのと同レベルの不満でしょ?

    何も分かってない奴が見当違いな明後日の例え話を出すなや
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:47:14返信する
    偉ぶったセンセーどもがエラそうに語ってるけど要は
    「権力体制には文句言わずに唯々諾々と従ってろ奴隷ども!」って言ってるんだよね
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:47:48返信する
    ジョージのスペース相変わらずひでーな
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:48:08返信する
    >>332
    × 描かなくちゃダメ
    〇 描かなくてもいい

    これで終わり
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:49:23返信する
    >>342
    あれはどっちかっつうと俺らも苦労してんのに何で若手が楽するつもりなの?って奴だろ
    後若いのが声上げるのが純粋にムカつくっていうアレ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:49:44返信する
    >>329
    言っても良いが、当事者がそれ違うこうだぞと正すとキレるのがXなんよ
    この言動が言っても良いから線超えてる
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:50:27返信する
    そら外部から見たらおかしくない?って事をやってるから関係ない奴らから言われるんだよ
    昔からそうだからそういう慣習だからで出版社側に立つ漫画家はせめて無言でいてやれって感じはする
    森川は協会の偉い人なのに出版社側に立って顔突っ込んだのがそもそも間違い
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:50:33返信する
    >>340
    ぜんぜん違う。
    そもそも無い話をあるように言ってる時点で
    出版社と大御所センセーへの利益誘導の意図があるだろ貴様。
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:50:48返信する
    >>340
    小説の話になるけどアルファポリスの印税は実売基準らしいから
    結局絞っていくとそうなっちゃうよね
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:51:21返信する
    >(´・ω・`)ジャーお前も他の業種に一切文句言えなくなるよね

    少しは調べてから文句言えよって事だろ
    一つのサイトの管理人とは思えん言葉だな
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:52:56返信する
    ここの管理人のコメっぽい最後の奴も転載だから
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:53:51返信する
    言い方の問題もあるな

    素人目にみてもおかしい ← 何様で上から目線で断定してんだよw
    素人意見なんだけど、おかしくないか? ← なるほど、わからないからこその疑問ですね

    これだけでも受け取る側の印象が全然違くなる
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:54:30返信する
    > そもそもこの問題って一般サラリーマンやOLに当てはめて考えるとスーツで仕事してるんだからスーツ代出せ!
    >化粧しなきゃいけないんだから化粧台出せ!ってのと同レベルの不満でしょ?

    全く違う、この場合は仕事に必要な機材経費を出せって事だから
    液タブ買えとかそういう話じゃんか 何を言っとるのだコイツは
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:54:35返信する
    >>336
    あなた出版社の人?
    営業努力が足りないわよ
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:54:41返信する
    部外者の感覚で言ったら
    単行本が売れなかったら出版社も困るわけだから
    表紙+おまけページ合わせて10万とか20万くらい別に払ってもええんちゃうんかと思うんだけど
    カツカツで金ないなら役員報酬削れよ
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:55:00返信する
    読む側の俺はどうでもええわ
    漫画家と編集者及び出版会社で話し合いしてくれ
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:55:12返信する
    もう自費で単行本出しとけ
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:55:36返信する
    漫画家の方で表紙は依頼されなければ描かないっていう慣習にしちゃえばいいよ
    そしたら表紙描いたら売り上げ凄く上がりそうな人たちには依頼が来て
    どうでもいい売れない木っ端には依頼来ないってなってニッコリになるかも
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:55:44返信する
    本当にジャップはSNSと相性悪いな
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:56:58返信する
    >>358
    いやそしたら多分無料でもやります!って人が出てきて
    結局「へーあの大御所も無料でやってるのにお前は金取るんだ?」ってなるだけだと思う
    今と変わらんね
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:57:01返信する
    >>66
    なら黙っているべきだったな。
    しゃしゃり出てきて火を付けまくっておいて
    その言い様は無い
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 14:57:44返信する
    >>355
    じゃあ、弱小漫画家のは単行本化しませんで終わるな
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:00:35返信する
    表紙に金貰うって事はこんな表紙じゃ売れないよって何度も何度もリテイク食らう可能性もあるんだが
    その辺考えてるのかねえ
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:01:57返信する
    >>355
    じゃあ印税も発行した分じゃなくて
    売上から払うよといえる
    返品されたら補填金払えと
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:07:34返信する
    協会じゃなくて組合を作るべきだな
    アニメーターもだけど
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:11:04返信する
    >>332
    まず下請けじゃないから
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:11:56返信する
    ナノハザードの人か
    絵は好きやで
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:13:05返信する
    >>359
    世界は相性良いと思ってて草
    日本批判するやつって決まって世界事情しらんよね
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:17:50返信する
    表紙の制作料払えって当事者でもないくせに聖戦ごっこやってるのはたつき信者と同類だわな
    まぁ同じ奴がやってそうだが
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:18:08返信する
    大元の話からズレすぎなんだよなこれ
    最初は角川が約束を反故にしたよぴえんって愚痴だったのにそこから議論が吹っ飛びすぎ
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:19:24返信する
    もう読者サービスって気持ちが漫画家にもないなら白紙でいいよ
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:19:51返信する
    やってから語れは無理がある
    政治とか独裁になるやん
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:19:57返信する
    週刊で1年なら単行本4〜6冊くらい?
    そこまでやらんでも単行本1冊出せば話に加わって良くね?
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:21:05返信する
    反論があることにびっくりするわw
    出版社も単行本で利益を得てるだろくらいしか攻め所ないよな
    それにしたってでしかないけど
    個人事業者としてなのか労働者としてなのかアーティストとしてなのか
    このレベルで曖昧なまま主張してる気がする
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:21:13返信する
    小規模出版使った時どうしてる?
    別に出版から表紙云々言われんけどまず表紙作るだろ
    なぜそれやってるくせに大手出版になったら文句言う?理屈で説明してくれ

    印税少ないからは理由にならない、その分大手には管理販促決済返品”依頼”して印税下がってるんだから
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:23:34返信する
    だってあいつら愛しの先生にちょっとでも憶えて愛してほしいとしか考えてないもん
    そりゃあこの展開は駄目だとかクソだとかは言いますよ?ただ体制の話となったら自己責任になるだろそりゃあ。全員自営業なんだしさあ
    彼らはね、大きく売れた作家の中でも陶酔の眼差しで見られる作家と同一になりたがってるんだよ。そして自分らは陶酔対象と同じく陶酔されるべきと思ってんだよ。自分は奈須きのこだZUNだと思い込んでる。なってからやれや!
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:25:40返信する
    >>372
    分からないことを知ったかぶりして
    あまつさえ思い込みで他者を叩くキチガイ行為をやめなさい
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:26:17返信する
    >>372
    「政治活動」ではなく「国民としての暮らし」をやったら語って良いと思う
    でなきゃ今回のも「出版社に勤めたこと」のない漫画家が語れなくなるだろう
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:26:35返信する
    >>370
    なお結局そんな約束はなかった模様
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:28:19返信する
    >>332
    なんなら出版社側が下請けまであるんだが
    企業=悪だと決めつけてるんだよなお前みたいな奴は
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:28:41返信する
    SNSでごちゃごちゃ言う気持ち悪い界隈
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:30:01返信する
    雑誌は漫画家側が下請け、コミックスは出版社側が下請けなんだっけか
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:32:24返信する
    下請法改正と相性が悪いというか
    クリエイター自体がキッチリとした契約と相性悪い所が一番の問題ではある
    普通の社会人やれん奴の方が多い世界だしな
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:35:31返信する
    漫画家って今は後進のために~とかそういう精神を持ち合わせてない感じ?
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:35:49返信する
    これは表紙絵で揉めた漫画家が
    こんなやつが協会理事だからって噛みつかれて
    また理事の森川が燃えたちょっとかわいそうな案件
    しかも個人間の契約の話ならまず弁護士通せばいいじゃんとか当たり前のことしか言ってない
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:36:32返信する
    昔は残業代すら出なかった
    声を上げたから残業代が出るようになった

    お前が当たり前と思ってるものの多くは先人達が声を上げたことで手に入れた権利だってことを忘れるな
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:38:54返信する
    >>386
    この場合なんで仕事を単行本の出版依頼する側のは漫画家が下請けの出版者に金くれって言ってるんだよ?って話やで
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:42:40返信する
    あのさぁ、出版社にとっては表紙代は単行本にかかる経費じゃん
    その経費を支払う金はどこから出てるかって考えたら、その単行本の売上金じゃん
    その売上金を受け取る権利があるのは著作者である漫画家じゃん

    つまりは表紙代って後で受け取る予定の印税を先に貰ってるに過ぎないのよ
    ぶっちゃけ出版社から金を借りてるだけだ

    なぜこれが分からん
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:46:08返信する
    >>388
    しかもこの場合だと原稿料として先にもらった分(借りた)、出版社側は利息を取る権利が発生して
    最終的に漫画家が受け取る印税が減るという、ただ損してだけという馬鹿げたやり取りなのよ
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:46:48返信する
    >>388
    じゃあ売れ残りのリスクも作者も負ってねって話
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:46:59返信する
    まあコミカライズやら色々あるから歪な所もあるんやろ
    大先生はその通りだろけども
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:50:58返信する
    >>390
    そのリスクを出版社が背負ってるから出版社の印税の取り分が多いんやで
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:53:32返信する
    >>391
    コミカライズの場合って脚本と作画の人の共同の著作物って扱いになるんかな?
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:55:38返信する
    >>388
    最初から待遇改善のため印税交渉という話しならスッと入るんだけどな
    ピンポイントの表紙で来るからそれ印税内の仕事と返される
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 15:57:09返信する
    弱者が団体交渉をする理由が理解できていない人気漫画家達
    大きな格差があるから、漫画家を一括りにしてはダメだわな
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:01:39返信する
    >>363
    どんな表紙で売るかを決めるのは漫画家なので出版社にそんな権限はない
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:01:49返信する
    >>395
    少なくとも表紙代よこせ!はただの横暴だよ
    ちゃんと書面確認して印税の配分について納得して契約したでしょ?で終わり
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:02:15返信する
    >>395
    無知の素人集めて意味ないわな、そして知識足りない漫画家も
    これから必要なのは漫画家への出版業務と経費の講習だな
    どの業務を漫画家⇔出版で依頼し合ってるのか、決して片道じゃないってことをな
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:05:34返信する
    >>398
    多分やけど漫画家って単行本が自分の著作物であることすら理解してないんだろうな
    だから雑誌掲載と同じ感覚で表紙描いた分の原稿料くれ!とか頓珍漢なことを言ってしまう
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:09:26返信する
    >>395
    格差言うたら新人駆け出しこそ出版におんぶですぜ
    ほとんどが赤字出版なのにそれ背負ってくれてる
    売れ作家が出版利益圧迫すると新人たち抱える余裕が圧迫される

    自分ら新人時に恩恵受けてたくせに、売れらたその制度崩壊させる気?
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:14:42返信する
    >ジャーお前も他の業種に一切文句言えなくなるよね
    ”一切”は違います
    他業種の報酬形態に勝手に文句つけるなって話だろ
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:18:08返信する
    >>399
    今回の場合は原作者じゃなくて作画担当の方だから余計に話がややこしくなった
    原作も作画も一人でやってるなら森川の言い分が100%正しい
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:27:44返信する
    >>402
    コミカライズの場合、作画は全て権利買い取りかもしれんわな
    それだったら表紙代は請求するべき
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:31:54返信する
    まず勘違いしているやつがいるけど表紙と言っているけどあれ本のカバーなんよ
    単行本を販売するのにカバーの製作する予算は必ずあるの
    だから漫画家が無償でデザインしてくれたら数万程度だろうけど使わなくて済んだ予算ってだけ
    表紙代を漫画家に払ったとしても単行本の単価は変わらない
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:34:41返信する
    >>403
    コミカライズだろうと著作権者は漫画家だから原作者と漫画家の著作物
    薬屋のコミカライズ担当だって数億円の印税貰ってただろ
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:39:43返信する
    そもそもこいつ嫌いだから炎上に乗っかって潰してやろうが大半だしな
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:41:48返信する
    政治家「政治に文句言いたいなら政治家になれ」
    あーあ漫画家がこの免罪符与えちゃった
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:41:55返信する
    1年以上経験したことないことを漫画に描くなよ
    って言われたらこいつどうすんだろ
    そもそも経験できないこともあるし
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:42:23返信する
    漫画家って出版社の印税システムのおかげで稼げるからって特権意識高えな
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:43:16返信する
    漫画家は漫画だけ描いてろって言葉の正しさが証明されたな
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:44:12返信する
    ジョージは感想は自由と言ってるけどその他の無名の漫画家の発言よ!

    やっぱ売れる漫画家と売れない漫画家って違うな
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:44:46返信する
    森川ってなんか一言一言が外れなく老害のそれだなw
    むしろここまで来ると逆にすごいわ
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:47:23返信する
    森川はXやらない方がいいと思うけどなー
    糞しょーもない漫画を長年ダラダラ惰性で描いてるだけの奴がご意見番を気取るんじゃない
    そんな暇あるなら「はじめの一歩」以外の漫画描いてみろっつーの
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:48:33返信する
    漫画家ってそういやアシスタントの待遇ちゃんとしてんの?
    未だにセクハラパワハラの温床って聞くんだけど
    締め切りのストレスは理由にならないよ
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:49:32返信する
    それなりの売れっ子はジョージ擁護する奴多いな
    映像研の作者まずいですよ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 16:52:34返信する
    契約関係に限らず個人とのやり取りだと完全に舐めてかかる企業多いからな
    SNSによる外圧がいろいろと社会に変化を与えてきた現実見るとね
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:02:48返信する
    表紙乞食さんにも困ったもんやで
    全く話し合わないわ
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:07:15返信する
    だれ?
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:35:30返信する
    普通、自分と関係ない他の業種に利害関係者でもないのに絡みに行くことなんてしねーよ。
    やってんのはクレーマーだけだろ。
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:40:07返信する
    とりあえずどの漫画家が表紙のギャラ払え派と無料で描け派か注釈付けろよ
    村田はどっちなんだ
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:47:08返信する
    漫画業界は表紙のギャラより
    漫画アシスタントの待遇がちゃんと出来てるかの方を重視しろよ
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:52:29返信する
    それが嫌ならSNSやめとけとしか
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:55:01返信する
    3流のくせに売れるための努力をしない漫画家はクソだというのは正しいだろ
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:56:18返信する
    最近の新人はサラリーマンみたいな
    クリエイターが増えてるって嘆かれてるしな
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 17:58:19返信する
    よく〇〇したこともないくせに批判するなって言う奴いるけど批判するのにそれは関係ないんだよな
    学校や教育の問題とかでも、教師でもないくせにとかじゃあなってみて下さいとか、ひろゆき的な論点ずらしよな
    親になってから言え、政治家なってから言え、って言う連中いるが別にならなくても批判はできるだろ
    やってみてから判ることもあるがやらなくても問題点とか議論はできるだろ、犯罪とか
    無責任な外野が全く的外れなこと言ってたらうるせぇって思うのは解るが

    この漫画つまんねーわ俺の方が面白く描けるとか言ってんなら、じゃあやってみろよって話だけども
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:02:44返信する
    表紙代は印税に含まれてるで納得しない奴なんなんだ
    雑誌の原稿料(掲載料)と単行本は別物で単行本を出す出さないは作者のほうで決められるし契約内容が嫌なら自費で出せばいい
    どうしても欲しいなら自分で交渉しろっていうごくごく当たり前の話しかしてない
    漫画家は個人事業主で出版社とは対等の立場だよ
    勝手に自分達の方が下と思い込んでいるだけ
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:05:27返信する
    雇われ漫画家と、自作オリジナル漫画家では立場が違うだろ
    雇われの場合、依頼を受けてる立場なんだから表紙絵もギャラよこせっていうのは筋が通る
    あとは交渉・契約次第
    オリジナル作家の場合は単行本はそれ自体が自分の作品なんだから、表紙絵も作品の一部として描くのは当然
    ギャラがなくてもこれは無償ではない
    なぜなら表紙絵で客を引き付けて単行本を買ってもらうことで最終的に印税収入につながるからだ
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:05:53返信する
    弱い漫画家の立場も考えてあげて!っていうけどさ、アメコミや韓国のwebtoonみたいに権利とりあげれていいのか?
    あっちの漫画家は日本の漫画家は夢があっていいと羨ましがってるらしいぞ
    創作の世界なんだから平等になんてならなくていい
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:10:13返信する
    >>427
    雇われ良いんだな?なら印税断り掲載料だけで引き受けろ
    中途半端の立ち位置で良いとこ取りしようとすんな
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:13:18返信する
    >>427
    だから依頼されたなら受け取る権利はあるし交渉しろって森川はずーーっと言ってる
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:14:43返信する
    >>35
    そりゃ金持って余裕あるからでしょ困窮してる新人と分かり合えるわけない
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:17:12返信する
    >>427
    雇われ漫画ってコミカライズ作画担当の事?
    なら雇用側にあたるのは原作者にもなるよね、そこにも文句言えばいいのに
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:19:48返信する
    依頼を受けて描いてるコミカライズ作家であるが、表紙と販促のおまけページにはお金が払われない

    自分の作品ならともかくコミカライズでタダ働きさせられるいわれはない
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:20:43返信する
    >>427
    最初からアニメ化決まってるような案件ものだと雇われってのもありそうだね
    印税も低そうだけど
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:21:05返信する
    コミカライズは売れないのが多いから特典商売やってそうだよなw
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:22:28返信する
    そこらへん拗れて作者交代も多いしな
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:25:10返信する
    実力もねえくせにフリーになって交渉すらせず文句をSNSに垂れ流す奴の多いこと
    安定が欲しいならサラリーマンイラストレーターにでもなれよ
    そもそもそんなに出版社が憎いなら別の方法でやればいい
    昔みたいに雑誌一本しかない世界じゃないんだからさ
    だから漫画家やイラストレーターは馬鹿にされるんだよ
    絵ばっか描いてないで世の中の仕組みも勉強しろ
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:26:17返信する
    >>433
    契約書をよく読んでない方が悪い
    契約書に書いてあって払われてないなら裁判しろ

    それだけのことだよ
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:27:36返信する
    一般サラリーマンにはスーツ代に当たる基礎控除があるって聞いたことがある
    って自営業にも基礎控除あるやん
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:28:33返信する
    >>433
    印税って分かる?
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:31:37返信する
    >>433
    単行本のためなら印税入るでしょ
    印税も貰えず書下ろしならタダ働きだけどさ
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:31:59返信する
    印税の仕組みをわかってない漫画家多すぎる
    やっぱり馬鹿が多いんだな…
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:33:19返信する
    そもそもその漫画家が訴えた結果表に出てきてる事だろ
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:34:26返信する
    >>437
    仕事量でお金が欲しいならイラストレーターやデザイナーになるべきだわな
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:37:34返信する
    サラリーマンが作家の考えなんかわかるわけないないわな
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:38:09返信する
    権利を平等にって話になると煩雑な事務作業や返本処理も降りかかってくるが?
    漫画家が出版社の奴隷じゃないように出版社も漫画家の奴隷じゃない
    美味しいところどりしようなんて幼稚な考えだって気付け
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:40:06返信する
    >>446
    その分の金は取ってるだろ
    作家に表紙タダ働きさせて美味しいとこどりはどっちですかね
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:40:12返信する
    印税はボーナスなのに売れる努力をしないのバカでしょ
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:42:11返信する
    本文のスーツ代がどうとかの例えも的外れ過ぎる
    芸人が顔を売るためだからって営業タダ働きさせられてるようなもんだろ
    今のご時世そんなん通らんわ
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:43:51返信する
    >>448
    本人がそのつもりならええわ
    描かせるんなら金は払え
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:44:38返信する
    >>447
    支払ってる会社もあるからそっちに行けばいいやん
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:45:14返信する
    営業タダ働きじゃなだろ刷った部数だけの印税はいるんだからさ
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:46:06返信する
    >>449
    印税の仕組みを勉強しろ
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:46:23返信する
    >>451
    労働には対価を支払う
    ごく当たり前の事をしない出版社が多いからこんな話になってるんだろ?
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:48:11返信する
    その理屈言い出すとアシスタントも印税払えってなるんだが
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:49:24返信する
    また頭悪いのが沸いたぞ
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:49:33返信する
    表紙を描いた事に対して印税が支払われるわけじゃないんだから関係無いだろ
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:53:19返信する
    なんで自分の作品を描かされてる考えになるんだ?
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:54:43返信する
    >>458
    編集部が表紙描いてって言われたから描きました
    これが自主的な事なの?
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 18:58:09返信する
    その結果売上でなかったから次の仕事はありませんってなるだけだろ
    個人事業主のくせに自分で首絞めてどうすんだって事だよ
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:00:03返信する
    印税の安定収入捨ててやることかよ
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:00:51返信する
    表紙代は印税に含まれるって話そんなに難しいか?
    アホすぎるから一生サラリーマンやっとけ
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:01:16返信する
    ファンネル使って流れを変えようってのが姑息なんだよ
    ジョージが言うように自分で交渉しろや
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:02:31返信する
    >>447
    出版社いいとこどりと思ってるなら印税の内訳みてきたら
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:04:02返信する
    自力で交渉もできない対等に渡り合う気概もない奴はマジでフリーになるな
    他のフリーランスにも迷惑がかかってる
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:04:41返信する
    >>462
    表紙代は描いても描かなくても印税に含まれてる
    描いても印税に上乗せされる訳では無い
    だが編集部は描けと言う
    完全にタダ働きですね
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:04:58返信する
    はまじですら特典商法やってるのに・・
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:05:52返信する
    >>466
    細分化すると面倒になるから一律にしてんだろ
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:08:52返信する
    >>466
    あひるの空みたいに描かない選択肢もあるで~
    交渉しろと森川先生は言っている
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:08:58返信する
    「かざあな」って誰?と思ってググったらpixivやってて見たら、ブクマ数が30~70程度のレベルでドン引きだわ。
    素人の俺でも健全絵でそれぐらいいけるぞ。基本はエロ絵描いてて100~300ぐらいはいってるから失笑もんだよ。
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:12:59返信する
    >>469
    その交渉の結果約束を反故にされた人がこの話の切っ掛けだけどね
    そもそもジョージは問題ない!って言い切ってるけど交渉の余地が有るって事は問題無くもないじゃん
    間違い無いなら交渉の余地なんて無いんだから
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:14:16返信する
    いや、誰~
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:14:35返信する
    >>471
    おまえは後からルール変更してくるやつと仕事してんのか?
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:15:05返信する
    これからもしっかり搾取されて欲しい
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:15:52返信する
    >>473
    法を無視するようなルールを用意してる業界に対して一石投げてる話だろ?
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:17:45返信する
    >>471
    その作家さっきツイートしてたけど反故にしたは誇張だってよww
    結局大して交渉もしない漫画家が先走ってツイートしてただけやん
    馬鹿の擁護おつかれ
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:27:27返信する
    >>476
    根っこの問題部分は何も変わらんけどな
    結局このご時世に旧態依然としたサービス残業強要をしてる業界なら衰退に歯止めがかからないのはさもありなん
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:27:29返信する
    漫画家をサラリーマン扱いにしたらつまんねえ漫画ばっかになりそう
    アメコミやwebtoonがそうだけど
    これからも今まで通りのやり方突き通してほしい
    つまらない漫画家は淘汰されろ
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:30:39返信する
    まじで出てくる漫画家が木っ端と老害しかおらん
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:35:48返信する
    こういうの見ると鳥山明ってほんと偉大な天才よな
    個人の権利だからXやるなとは言えないが、絶対やらない方がいいと思う
    だって現実世界の神様はSNSどころか一切の自己主張しないでしょ?俺たちが勝手に解釈するだけ。だから神秘的で不滅なんだ
    漫画家も黙って自分が生み出した漫画の世界の神様でいればいい。リアルに顕現すな!
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:39:04返信する
    >>291
    一人で即オチにこましないでください!
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:40:05返信する
    印税の分配率変えようとするとかまた戦争がしたい世代が生まれてきてるんだな
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:40:29返信する
    ジャンプがすげえ漫画だけになってジャンプ以外の漫画が一切無くなった世界は素晴らしいか?未来は明るいか?
    発展に門戸と裾野は広いに越した事は無い
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:52:56返信する
    そんなに夢がない朝鮮式の分配率にしたいの?
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:53:15返信する
    >>483
    だから今のバランスがちょうどええねん
    仕組みを変える必要はない
    なんでも漫画家の言う通りにしたらアメコミやwebtoonみたいになるぞ
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 19:57:44返信する
    >>483
    面白い漫画描かなくても稼げると手抜き漫画増えるんだ
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 20:11:00返信する
    SNS、特にヤフコメやXにいるような低脳の言うことなんざ1㎜も聞く必要はないw

    これが分からずに炎上工作に乗せられてホイホイ金稼がせてるのほんまジャップやなって思うわww
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 21:00:14返信する
    >>440
    印税で入ろうがタダ働きさせられてることは変わらんだろバカなの?
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 21:02:18返信する
    そもそもおまけは印税に含まれないだろ
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 21:07:59返信する
    >>488
    表紙を描いた労働の対価はその本の印税だって
    何度言ったら理解するん?
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 21:10:08返信する
    >>488
    自分の本を作ってるんだよ? それをどうやって金に変える? 
    本が売れないと、そらタダ働きだろ


    こんな簡単なことすら分からないのか?
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 21:12:00返信する
    ワザとクソみたいな間違いで付け火すんな
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 21:13:28返信する
    >>454
    その労働はなんの為? 自分の著作物を作る為だろw
    その労働に見合う金は誰が払ってくれる? 買ってくれた客だ
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 21:18:31返信する
    表紙代よこせって言ってる奴は表紙の絵の権利を出版社に売り渡してるってことに気づけよw
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 21:36:46返信する
    わざとコメ欄伸ばそうとしてつっかかってるモメサは相手にしなくていい
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 23:14:13返信する
    売れてる側は表紙が単行本にとってどれだけ大切か解ってるからな
    もしもこれがタダ働きとして問題になるなら
    出版社は一律にお金を払うか、もしくは出版社側で表紙絵を用意するか、白紙で出すかになる

    出版社に勝手にされるのと白紙の単行本は作者にとってマイナスでしかないのを売れてる漫画家はよく理解してる
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-24 23:44:33返信する
    常識的に考えりゃ「商品を売るために必要な商材の作成に稿料が発生しない」なんて馬鹿げた慣習
    裁判やれば出版社側が普通に負けるだろうが
    雑誌の掲載権限って絶対的な地位があるだけに作者自身がなかなか強気に出れないままなあなあでやられてきたんだろうけれど
    昨今の出版大不況のなか必ず単行本が発売されるような環境でなくなってる以上
    作家的には少しでもって事なんだろうな

    つうかこういう時ホント働かねえよな例の自称漫画防衛議員共ってw
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 00:09:13返信する
    漫画家はよくこれ言うよな>漫画家以外は口出しするな
    でもその漫画家たちは他の業界に口出し普通にするんだよな
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 00:11:37返信する
    ・単行本は漫画家の物で、どこで出版するかは漫画家が選べる
    ・出版社は「うちで出版するなら印税は○○%で表紙は漫画家負担で描いてください」という条件を出す
     (条件が飲めなければ他社で出してください)
    これだけの話なんでジョージに絡んでる奴はほとんどアホなだけではあるんだが
    今回はスタートがコミカライズ作者の発言だからちょっとジョージの正論が通らない所もあるのかもね
    純粋に自分だけの作品じゃなくて原作者に迷惑を掛けられないから
    単行本化時にゴネて出版社変えるとかほとんど現実的じゃないんじゃない?
    出版社にも出版社の事情があるから出版社が悪ってわけではもちろんないけど
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 00:22:43返信する
    表紙代払ってその分印税のパーセンテージ下げる契約にすればバカだからきづかないんじゃね?
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 00:56:02返信する
    流石にアイコンだけでゴミ漫画家だとわかるような奴が参戦すると目立つな
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 01:11:06返信する
    >>497
    考えてそれならお前、頭やばそうw
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 01:46:57返信する
    世間知らずの無名漫画家がイキっちゃって痛い子発動でOK?
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 02:14:12返信する
    >>477
    印税払ってるそれにOKしたのにその理屈は通らん
    次巻から印税交渉しますというだけの話(普通にある)
    さも向こうが悪いという主張は一方的過ぎだ
    仮に交渉破綻でも交渉とはそういうものだ、不服なら出ていくしかあるまい
    佐藤秀峰は出版変えたぞ
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 02:35:22返信する
    >>502
    そうか?
    表紙やらはわかるが店舗特典などを無償で作るなんて普通に印税に含んじゃだめだろうに
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 03:19:26返信する
    描きおろしているのに表紙くらいテメー等が無料でかけやって業界の悪習だろこれ
    契約してない云々の前にデフォで対価は払ったれよ出版社
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 03:35:47返信する
    >>506
    単行本化における依頼主は漫画家だからな
    費用全出し、流通、広告、営業してもらってて更に金出せは草
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 04:17:09返信する
    >>506
    そもそも対価は印税としてもらえるんですよ。
    そもそも実は中身だって単行本としての原稿料はもらってないのに
    (雑誌掲載料としての原稿料は別の話)
    表紙に金入らないってのを問題にしてる時点で単行本の仕組みをわかってない。
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 04:38:01返信する
    出版社のチンポしゃぶりたいオカマ漫画家たちが必死に自分の醜態を肯定しようとしてて笑える
    お前らはただカツアゲされてるだけの者だと認めろや
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 06:17:17返信する
    毎回減ページ当たり前で仕事全うしてない人がしつこくレスバしたとこで正論かどうか以前の問題だわ
    漫画について語る資格すらない
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 07:26:16返信する
    >>509
    お前は誰の味方なんだ・・・・・・。
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2024-10-25 10:50:34返信する
    鳥山明先生の合間合間のミニマンガが好きで単行本買ってましたよええええ
    そういうのお嫌いなら描かなきゃよろしいでしょう
    こちらも単行本買いませんよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.