【終】『ガールズバンドクライ』最終話(13話)感想・・・完敗からのスタートENDだった! 2期への熱量が高まる引きで良かったな! しかしネットでは賛否両論に・・・

GRLBs8cbEAAkg7j.jpg

1:  2024/06/28(金) 23:58:18.41 ID:Obdjhv6r

no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title

609:  2024/06/29(土) 00:54:17.84 ID:xuLPP/oZ
メジャー一発目っぽい曲

635:  2024/06/29(土) 00:54:29.50 ID:Nqe6/k01
1曲で終わった

640:  2024/06/29(土) 00:54:31.06 ID:M+dXhNGr
タイトル回収

652:  2024/06/29(土) 00:54:33.90 ID:ceHQOtqY
投げキスしてますね

657:  2024/06/29(土) 00:54:34.86 ID:i3QKjPNK
いい最終回だった

658:  2024/06/29(土) 00:54:35.27 ID:3T/6+83C
いい最終回だった

663:  2024/06/29(土) 00:54:36.62 ID:jpFsi72g
いい最終回だった

683:  2024/06/29(土) 00:54:44.06 ID:B2WS7cjt
良い最終回だった
2期もやれるな!

684:  2024/06/29(土) 00:54:44.41 ID:TN6YX5cL
終わったよ

682:  2024/06/29(土) 00:54:43.89 ID:UlpPJQwy
狂犬エネルギーが足りないw

683:  2024/06/29(土) 00:54:44.06 ID:B2WS7cjt
良い最終回だった
2期もやれるな!

691:  2024/06/29(土) 00:54:46.90 ID:G1LYjOOq
いい最終回だった
よかったんじゃない

708:  2024/06/29(土) 00:55:02.80 ID:iYZyAfAT
これ2期でインディーズスタートになるのか

727:  2024/06/29(土) 00:55:29.03 ID:sqvBPA9W
>>708
あると思う?2期

714:  2024/06/29(土) 00:55:14.60 ID:snKZmckF
中指立ててた頃がピークのアニメだったね

716:  2024/06/29(土) 00:55:16.48 ID:GFK7mtJP
終わったけど全然終わってない感

718:  2024/06/29(土) 00:55:17.44 ID:oQeJzQWn
良い終わらせ方でした。
花田大先生は偉大でした

729:  2024/06/29(土) 00:55:30.69 ID:n0PQR6Qh
正直なんかすっきりしてない・・・
流石にこれはバッドエンド寄りのビターエンドすぎる

736:  2024/06/29(土) 00:55:39.49 ID:n7cSGc/h
この曲じゃあトゲナシトゲナシなんだよなぁ

737:  2024/06/29(土) 00:55:44.43 ID:1B2HgLVV
なんか良くも悪くもプロローグがやっと終わったかんじだな

743:  2024/06/29(土) 00:55:53.01 ID:JMnGikSJ
2期ありそう
ポテンシャル秘めてるものこのアニメ

747:  2024/06/29(土) 00:55:57.08 ID:4M08qj6s
最終話はちょっと詰め込みすぎというか駆け足過ぎたな
会話も間が足りなくてテンポ早すぎるし、1話足りなかったような感じがする(´・ω・`)

752:  2024/06/29(土) 00:56:08.45 ID:YQkC2RJI
2期につなげられるような終わりかただった

753:  2024/06/29(土) 00:56:09.49 ID:tNUjV4cb
もう9枚もだしてんのかよ

755:  2024/06/29(土) 00:56:16.62 ID:zPAmHOe4
いじめっ子一発殴るくらいスカっとした最終回にしてほしかった

576:  2024/06/29(土) 00:53:22.32 ID:unv9MANV
今までと違う曲調だね


no title

617:  2024/06/29(土) 00:54:23.68 ID:4M08qj6s
>>576
トゲが抜けて本物のトゲナシトゲアリになったんだ
これが彼女たちの本当のスタートなんだ(´;ω;`)

619:  2024/06/29(土) 00:54:23.88 ID:Oaxjp+82
>>576
じめっと重い歌詞だから、これで良かったかと

756:  2024/06/29(土) 00:56:17.61 ID:+S0pv7Sq
結局再生数が少なかったのは歌がだめだったからなん?

817:  2024/06/29(土) 00:57:41.91 ID:ceHQOtqY
>>756
売り上げが伸びないのはそれでいいんだけど
認知度が上がってたなら再生はすると思うんだよなあ
再生してなんか違くねで買わない聞かないになりそうなのに

759:  2024/06/29(土) 00:56:26.11 ID:OZrE2DO0
花田先生なら最後に
仁菜が何かにキレて刺傷事件起こすとかにするかと思った

760:  2024/06/29(土) 00:56:26.54 ID:ziXi2wbj

no title


no title


no title


no title

からの対バン編

804:  2024/06/29(土) 00:57:17.93 ID:sMqI5c07
>>760
身も蓋もない

762:  2024/06/29(土) 00:56:28.66 ID:abZZHrBX
まあ、1クール楽しんでたとは思うぜよ

770:  2024/06/29(土) 00:56:36.98 ID:qg4BnHb+
でも
バンドなんかやるより勉強した方が
将来のためになるよ
バンドなんてナンの役にもならん

812:  2024/06/29(土) 00:57:28.57 ID:1MkRezDG
>>770
女だからできるよねこれ
高校やめて後悔しないとか

774:  2024/06/29(土) 00:56:50.63 ID:+VszYmve
このアニメに必要だったの孔明じゃないの

775:  2024/06/29(土) 00:56:52.29 ID:fv3dcHvI
2期は1クール丸々使ってルパさんの過去を掘り下げるんだな

779:  2024/06/29(土) 00:56:56.52 ID:laMTrMiJ
赤い公園をモデルとしたガールズバンドだったら
ボーカルが限界を感じて脱退したあとギターが自殺してバンド解散やな
アニメ1本作れるんちゃうか

782:  2024/06/29(土) 00:56:59.88 ID:tQ3N/Qh+
(´・ω・`)原作つきアニメで3巻くらい消化したけどまだ原作終わってない時にやるENDみたい

791:  2024/06/29(土) 00:57:07.93 ID:tNUjV4cb
しかしなんかスッキリしない終わりですた

811:  2024/06/29(土) 00:57:25.36 ID:eS2Bsl/U
なんだこの貧乏だけど俺は幸せみたいな自己満足独立エンドは

820:  2024/06/29(土) 00:57:49.94 ID:zTUDVdR9
まさか最終回でヨルクラを下回るとは思わんかった

822:  2024/06/29(土) 00:57:51.99 ID:oQeJzQWn
来季再放送とか確定してないの?

835:  2024/06/29(土) 00:58:29.80 ID:beUp5t+k
>>822
来期こそそよさんがクライシック復活させるよ

823:  2024/06/29(土) 00:57:52.24 ID:xuLPP/oZ
変なことにはならんかったけど尺が5分足らんかった感
これライブ部分BDで完全版になるとかない?

826:  2024/06/29(土) 00:57:58.90 ID:Bd5OK6ev
株主総会では2期はわからんけど 評判はいいからなんかしらやるっていってたな

421:  2024/06/29(土) 00:58:44.42 ID:HNBJyeMF0
ここまで描いてきたんだからすんなりうまくいったENDじゃつまらんしな

423:  2024/06/29(土) 00:58:52.79 ID:jHO22ALU0
2期なんて100%ないだろw
なにすんだよこっから

425:  2024/06/29(土) 00:59:02.24 ID:aRMJG+Ca0
悪くはなかったがなんか最終回的な盛り上がることとかなかったな

428:  2024/06/29(土) 00:59:19.87 ID:45qpy97m0
退所まではトゲトゲらしくてよかったのに
最後やらかしだなぁ…ヨルクラ笑えないぞwww

430:  2024/06/29(土) 00:59:22.25 ID:Em5pa7li0
最終回なんだからいつもみたいに1曲やって終わりじゃなくて、何曲か演奏しているシーンを見せてくれよ
そのせいでなんか微妙な最終回にしか見えなかったぞ…

444:  2024/06/29(土) 01:00:09.61 ID:aRMJG+Ca0
>>430
一曲やってみんなでありがとうございましたはちょっとぶん投げてるよな

465:  2024/06/29(土) 01:02:07.42 ID:ZRAoIjSA0
>>430
1曲もフルじゃないよね
ダイダスハーフ トゲフル位は期待してたんだよ
ダイダス側もグッズ展開してるくらいなんだから

431:  2024/06/29(土) 00:59:22.32 ID:gDW7eRrG0
売り上げでどれだけ劣っていようと
間違ってないし負けてない
それがこの作品の言いたかった事か

432:  2024/06/29(土) 00:59:27.85 ID:oylaoDTb0
無難といえば無難だが…

これまでが良かっただけに正直期待ハズレだった

433:  2024/06/29(土) 00:59:35.88 ID:R1warTqx0
新曲嫌いじゃないけど、いつもより音圧が無いな

438:  2024/06/29(土) 00:59:48.17 ID:VCcdtxZQ0
Cパートなしか
悪くはないけどもうちょっと何か欲しかった

440:  2024/06/29(土) 00:59:59.35 ID:ogAui5qZ0
唯一良かったのは
「この曲じゃ売れんわな」
って曲だったことかな


no title

454:  2024/06/29(土) 01:00:54.46 ID:7cLlzlDa0
>>440
言えてるw
なんかパワー感じない

474:  2024/06/29(土) 01:02:44.46 ID:+vReIoVd0
>>440
これは本当すごいよね
メジャーデビュー曲がこれだったら103回再生数も納得

441:  2024/06/29(土) 00:59:59.99 ID:WsSaOh2j0
唐突に辞めやがったな
三浦さんが可哀そうすぎる
もうちょっとライブに時間かけてもよかったような

442:  2024/06/29(土) 01:00:01.05 ID:/Ek9mIlN0
負けるからいいんだよな
やってきたこと後悔しないで己が道を貫くのが仁菜らしい

475:  2024/06/29(土) 01:02:46.24 ID:3ck9EhL50
>>442
ビジネス的な正しさじゃなくて自分を曲げずに突き進む仁菜が好き

445:  2024/06/29(土) 01:00:11.61 ID:0OWNX1yM0
2期の予告が無かったのですが

450:  2024/06/29(土) 01:00:26.84 ID:5XSJ4E1jH
真っ当な終わり方をしてしまって、正しいんだろうけど寂しいなあ
まだまだやれることがあって、もっと色んなものが見れた気がする分勿体無い感が強いわ

452:  2024/06/29(土) 01:00:28.79 ID:Js+3QQLd0
曲が悪くて人気が出なかったという話でほんとに今までで1番ひどい曲出してきたのロックやね…

457:  2024/06/29(土) 01:01:28.69 ID:kutLvR+70
ハードルが上がり過ぎてました

461:  2024/06/29(土) 01:01:54.25 ID:GbuJm6Zd0
ガルクラが好きになり過ぎていて食い足りない感

462:  2024/06/29(土) 01:01:55.58 ID:7HmdpTIDa
せめてフル尺だったらよかったのにさすがに力尽きたのか
11話先に見せたらそりゃ期待しちゃうじゃん

463:  2024/06/29(土) 01:02:03.52 ID:xj3IlYHq0
ニナがなんかやらかしてイジメられたのかと思ったら
別の方向にやらかしてた

464:  2024/06/29(土) 01:02:04.81 ID:ZmoEm0eM0
これで11話より盛り上がらなかったとかギャーすか喚いてる奴は話をするだけ無駄
というか盛り上がらせたらその時点でそっちのが作品として矛盾しかねぇよ

469:  2024/06/29(土) 01:02:25.83 ID:1GmhIIug0
終わってみれば9話、10話、11話あたりが一番おもろかったな

471:  2024/06/29(土) 01:02:34.05 ID:45qpy97m0
これはもったいないな
最後でやらかしかぁ…リアルトゲトゲの活動に影響するだろ
美怜さん出ないんあの終わり方で見限られたんじゃw

473:  2024/06/29(土) 01:02:39.89 ID:oylaoDTb0
もうこれ2期も無いな
これでアニメとしてのガルクラは完全に終わりか…

477:  2024/06/29(土) 01:02:54.64 ID:iYxI7qFu0
ロリ智ちゃんがかわいい
ルパさんの断髪式は重い

no title


no title


no title

478:  2024/06/29(土) 01:03:01.97 ID:ZmoEm0eM0
こんなに前回からで素晴らしい話をきっちり描いてくれたのに何が不満なのか教えてくれ

489:  2024/06/29(土) 01:03:42.73 ID:AnLCBePa0
@girlsbandcry
「ガールズバンドクライ」
第13話楽しんでいただけましたか❓
【#ガルクラ】でぜひ感想教えてください

第13話の挿入歌をYouTubeで公開しました
「運命の華」
https://youtube.com/watch?v=QwdXJv_gMQM


no title

491:  2024/06/29(土) 01:03:44.86 ID:EIHpqc020
ごめんなさい(_ _;)
最終回が1番微妙だったかも

493:  2024/06/29(土) 01:03:47.34 ID:VCcdtxZQ0
手島nari@_17meisai23
#ガルクラ

no title

496:  2024/06/29(土) 01:04:03.14 ID:XLXZIgQ60
花田先生のズラしってほんとにズレてるよな

504:  2024/06/29(土) 01:04:30.32 ID:qhZZeFor0
いつぞやのバンドマンが脱退Tシャツ着てライブ見に来てて草

no title


no title

512:  2024/06/29(土) 01:04:50.33 ID:Kr9u1RHw0
>>504
脱退Tシャツ草

519:  2024/06/29(土) 01:05:17.21 ID:wPFUNkS50
>>504
ガールズバンドノリ男すばる推しになったか……

506:  2024/06/29(土) 01:04:36.16 ID:UJhD9AKC0
これ逆に103回再生が話の都合ですげえ不自然になってないか…

509:  2024/06/29(土) 01:04:44.60 ID:Js+3QQLd0
ガルクラとユーフォ、それでも思ったけどやっぱ花田先生は女の子を描くのいいんだと思うw
男が絡むと迷走するというか

511:  2024/06/29(土) 01:04:50.02 ID:w2ZQE59G0
負けても後悔してない終わり方てユーフォと被るな

513:  2024/06/29(土) 01:04:53.28 ID:wtQvCXjo0
CGだからこれから2期企画が動いても3年後4年後とかにはならないで済むのかな

515:  2024/06/29(土) 01:05:00.52 ID:45qpy97m0
わいこれから1年くらい、色んなやる気を失いそう…

572:  2024/06/29(土) 01:09:00.44 ID:KHKX3aRb0
ニーナが大人になったらこの物語は台無しだな
ヒナもツンデレで良かった

575:  2024/06/29(土) 01:09:14.55 ID:2NEPzEi40
こういう最終回にすると続編やる時に大変というか
最後成功しないのがガルクラという印象が付いちゃって無駄に暗い話になりそう

576:  2024/06/29(土) 01:09:16.71 ID:dZhitICC0

no title


no title

あん時の衣装着てた

579:  2024/06/29(土) 01:09:28.28 ID:Js+3QQLd0
若い頃にガルクラ見てたら相当な影響を受けてそうで危なかった

580:  2024/06/29(土) 01:09:41.39 ID:7HmdpTIDa
これ大人の都合でチッタで最終回迎えるの指定された故の駆け足感な気がしてすごい
ヒナの話絶対フェス前でやってベイキャンプで終わる方が無難

583:  2024/06/29(土) 01:09:48.62 ID:HNBJyeMF0
もし手描きで出来てたらかなりすごいことになってたかもしれない
たらればやけど

607:  2024/06/29(土) 01:11:41.02 ID:LuS/7rS90
>>583
東映さんのオリでこのCGの作り込みより良くなるかというと厳しいな
モモカン過去回想位のが延々と続いて止め絵でライブが関の山なのが目に浮かぶやろ

621:  2024/06/29(土) 01:12:31.88 ID:DOXopSrc0
CGだからこれから2期企画が動いても3年後4年後とかにはならないで済むのかな

516:  2024/06/29(土) 01:05:02.25 ID:5YnpcMzO0
完敗からのスタートやね
2期への熱量が高まる引きで来ましたか


 
(´・ω・`)個人的にはこの終わり方でいいと思う、たぶん2期来ると思うしね

(´・ω・`)でも仁菜が完全にトゲナシになってしまったから2期やる時はちょっと難しそうではある

(´・ω・`)しかしこの最終回で賛否になる感じ、サンシャインを思い出すわw
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:12:14返信する
    ちゃんももの才能は最後まで枯れたままだった
    デスロード選んだトゲトゲの未来は暗い
    ちゃんになは近いうちに間違いを認めることになる
    最後の最後にバッドエンドで悲しい

    ちゃんももの音楽は売れねえよ🖕

    最後にやらかした糞アニメ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:12:19返信する
    ペイン「桃香のおっぱいに挟まる!!
    ニーナの放屁を顔で受け止める!!
    スバルのパンツのうんすじを舐める!!
    ルパさんのビールで濃くなった小便を飲む!!
    智ちゃんに嫌な顔しながら陰核見せてもらう!!」

    😤😤😤ペイン六道 ここに推参😤😤😤

    ロックンロールは鳴り止まないっ🖕🤪🖕
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:12:40返信する
    最終回でやらかしたな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:13:04返信する
    ユーフォに続きやっちまったやろこれ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:13:08返信する
    えぇ……、これで終わり……? 案の定まとめきれなかったな……。

    わからせは!? ねぇヒナわからせは!!?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:13:21返信する
    夜クラ以下のゴミwww
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:13:29返信する
    バッドエンド嫌いの浅いジジイが叩いてるだけ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:13:39返信する
    11話が、実質の最終回
    12 13話が、二期への繋ぎのおまけ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:14:30返信する
    ヒナニナが爆誕した

    ぐへへ^^
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:14:39返信する
    ヨルクラよかったな
    最終回はそちらの勝ちや
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:14:39返信する
    どこがやらかし??
    無理やり叩きたいだけだろ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:14:52返信する
    おもんなかったなぁ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:14:58返信する
    だめだこりゃw
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:15:12返信する
    ちゃんと作れよ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:15:22返信する
    ニナってめっちゃ恵まれてるよな
    不幸な出来事がいじめぐらいしかない
    そしていじめなんてここの弱男ならみんな経験している
    そのせいで自分より恵まれているニナに共感できない
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:15:30返信する
    無職転生以下のゴミwwwwwwwwwwwwwww
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:16:14返信する
    >>1
    賛否両論って下げに回る奴が保険かけるのに使ってるような
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:16:19返信する
    >>1
    PS3みたいな画質で売れる訳ないだろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:16:24返信する
    ヨルクラの屈辱を今はらすぞ

    いけ、お前ら‼️
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:16:43返信する
    最終回にしてはあっさりすぎるから最後に2期告知するかと思ったが
    何もなかったな…
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:17:05返信する
    ※1からやらおん由来のアホが連投してるところから終わっとる
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:17:28返信する
    はじめて曲聞いたけどドラムがしょーもないなって思った
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:17:41返信する
    迷子の再放送またやる
    ブシロード上手いよな~
    ガルクラ ロス民取り込み作戦
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:17:57返信する
    >>1
    ここの管理人って記事挙げるの早いけど、己の感想が反映されるまで遅いのは何で?
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:18:17返信する
    駆け足感はあったけど俺は良かったぞ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:18:28返信する
    無職転生以下のゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:19:06返信する
    花田「他の仕事が多いから、これくらいでいいだろ、これぞロックだよ」
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:19:15返信する
    全然良かったけどな
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:19:17返信する
    声が無理
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:19:17返信する
    綺麗に終わったら2期に繋がらんしな
    2期でダイダスリベンジと武道館目指すんだろ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:19:59返信する
    シャニマスより酷い最終回で草
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:20:06返信する
    迷子の最終回よりはいいだろ
    あっちはアベムジカの紹介みたいな最終回だったし
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:20:10返信する
    >>2
    (´・ω・`)しかしこの最終回で賛否になる感じ、サンシャインを思い出すわw

    また、対立狙いのコメントをやることを優先したか
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:20:12返信する
    後悔してないっていけど
    ニナって基本的に他罰主義だから
    なにがあってもすべて他人のせいにするだけなんで
    この言葉に何の重みもないんだよな
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:20:20返信する
    二期発表は
    9月の川崎チッタライブだろう
    すばるの中の人、復帰間に合えー
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:20:36返信する
    意外とつまらんかったな
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:20:39返信する
    結果的に、
    テキトーなアニメだったは
    途中までは良かったんだが、、、
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:21:04返信する
    2期はBlu-ray買わなきゃ始まらない
    ガルおじ頼んだぞ!
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:21:07返信する
    たしかにこれで終わり?って感じではあったけど他のアニメより1話多くやったんだから
    物足りないとか言うのは贅沢かなと思う

    結局ダイダスに完敗だけど悪い感じの終わり方ではないかなと
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:21:09返信する
    >>31
    丙丁つけがたいとはまさにこのこと
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:21:27返信する
    パンツがなきゃロックじゃねー
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:21:37返信する
    これでぼざろ越えるは夢のまた夢
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:21:45返信する
    ガールズバンドって浅いよな
    女がバンドやってることを売りにするばかりで音楽的には何も見るところが無いパターンが多すぎる
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:21:45返信する
    これ叩いてる奴は浅い
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:22:12返信する
    運命の華フルで聞くとええやん
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:22:33返信する
    >>23
    いや
    バンドリって時点でゴミなのは分かってるからとりこめないぞ?w
    勘違いするなよドリ豚ガイジw
    寝言いってる暇があったら迷子の放映開始直後から急降下してるブシロの株をかってやれw
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:22:44返信する
    1期すらまともに締めれないなら2期とか脚本地獄になるんじゃね?
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:22:44返信する
    11話と13話逆にしたほうがよくね?
    なんで最終回で盛り下げるねん
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:23:01返信する
    >>17
    実況スレで露骨なコメントを優先的に拾ってくるようなサイトが賛否両論wってパターン、これで何度目よ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:23:31返信する
    元バンドリおじさんがよくガルクラ推してる
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:23:58返信する
    やらかしってなんだ?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:24:03返信する
    これが覇権?おい笑える
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:24:13返信する
    ニナのトゲトゲもっと欲しいわ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:24:14返信する
    来期の花田先生サクナヒメとATRIにご期待ください
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:24:33返信する
    結局ルパはいらなかったな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:24:46返信する
    >>18
    ジジイw
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:25:00返信する
    ユーフォ「本物の覇権の最終回見せてやんよ」
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:25:06返信する
    アニメはやはり終わるまで分からんなw
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:25:08返信する
    脱退バンドマンはもはやギャグ要員
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:25:14返信する
    いやいや2期はないだろ何やるんだよ数年後か10年後エピソードでええぞ
    相も変わらず大して売れてないかもしれんが己を貫くのがロック
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:25:16返信する
    2期くるかなー?
    続編なしでもこれはこれでアリっちゃアリ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:25:19返信する
    負けるのは予想してたけど事務所まで辞めると思わんかったわ
    ロックだぜ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:25:27返信する
    なんでこんなボロっカスに言われてんだ?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:26:26返信する
    脚本ゴミCGゴミCVゴミ
    プチバズしただけで普通に糞アニメじゃん
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:26:50返信する
    >>57
    おまえはだまっとれ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:27:00返信する
    ラブライブも1期は負けから始まったし・・2期で伝説へとか武道館でやってくれ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:27:23返信する
    花田「え、二期?簡単に人気バンドになった話にしたら、またネットで文句言われそう」
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:27:31返信する
    >>63
    覇権というには肩すかしだったので
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:27:40返信する
    ヨルクラで連投上げしてた馬鹿が連投下げしてんな
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:27:41返信する
    最高だったな。最後まで折れないのは間違ってるし理想論だし、でも自分の選んだ道を貫くには間違ってない。
    この矛盾というかままならないのが現実であり世界って感じ。

    ユーフォの件もあって花田憎しのやつが兎に角叩こうとしてるのは本編のいじめっ子と同じようなもんだよね。
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:27:51返信する
    これがジブリや新海と同列の作品とか言ってた奴いたなw
    息してる?
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:28:14返信する
    プロの選抜試験じゃなくて、勝とうが負けようが部活の青春なんだからこういう結末でも良い
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:28:21返信する
    バンドやっていた俺に言わせれば、
    バンドアニメちゅうのはボーカルが核
    このボーカルを「オーディション」で選んだ?
    ことで制作陣が、やる気なくなったと思う
    それが全て
    どんなコネがあったのか?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:28:34返信する
    まぁこんなもんやろ
    流石にぼざろには勝てん
    ただヨルクラよりは上や
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:28:39返信する
    >>63
    必死にアンチが動いてるから
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:28:44返信する
    >>69
    割とマジでヨルクラの事言えんレベル
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:28:53返信する
    正直12話まではヨルクラよりずっと上だったが最終話込みだと大差ないわ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:29:04返信する
    サラダボウルで、インサイダー取り引きでメンバーが逮捕される最高のロックを見た後だと、この作品ではそれ以上の事をやってくれると密かに期待してたのに…
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:29:09返信する
    主人公?が自己中にピーピー騒いでるだけで凄い不快感のあるアニメで速攻で切ったわw
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:29:22返信する
    >>73
    曲作る人が核でしょ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:29:23返信する
    シャニアニの総集編見て寝るか
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:29:25返信する
    103回再生が当然の結果なビミョー曲でもいいけど
    そこはせめて特殊エンディングでフルバージョン流せや

    CDサブスクの商品展開の都合……なのかな?
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:29:45返信する
    >>73
    それありきのプロジェクトなのにやる気なくなるってのは意味わからない。スタッフならみんな知ってる。
    頭大丈夫か?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:30:01返信する
    今期のアニメって音楽系ばっかり話題になってたな
    怪談モノとかめぞん一刻っぽいやつとか、少しは頑張れよ
    なろう未満じゃん
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:30:06返信する
    まぁ今のオタクにはぼっちみたいなのが合ってるんだろうな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:30:13返信する
    ただでさえ糞CGや素人声優って言うハンディキャップ背負ってるのんだから良くやった方では?まぁ俺は好かんけど
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:30:40返信する
    >>85
    これ称賛してるのジジイだけ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:30:53返信する
    >>69
    そいつみたいなbot臭い奴が最近やらおんに現れ始めたのは何なんだろうな?
    別のサイトから弾かれて、ここに流れ着いたか
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:30:55返信する
    >>73
    それはバンド毎によるだろwwwドラムがリーダーなこともあるし、ギターがリーダーの場合だってある。全てをボーカルが決めるなんてことはない。
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:30:57返信する
    ランバラル「ドムがこないだと?」
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:31:15返信する
    良作になりかけて駄作になった
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:31:29返信する
    >>62

    EDのどさ周りで
    辞めそうとは思ってた
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:31:42返信する
    1万売れる事が約束されてるから大勝利なんだよな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:32:07返信する
    最後までCG慣れなくて微妙やった
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:32:18返信する
    OPの曲いいなと思って他も聴き始めたけどOP以外全く刺さらん
    トゲトゲ言ってるくせに
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:32:19返信する
    負けが許せないチー牛メンタルのキモオタはなろうでも見てろよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:32:26返信する
    >>78
    あれを越えるには、対バン相手をギターで撲◯するくらいやらんと越えられない
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:32:39返信する
    >>87
    は?ガルクラ大好きおじさん馬鹿にしてんのか?
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:32:54返信する
    >>87
    ジジイはお前じゃん
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:10返信する
    こんなゴミが赤字ざろっくに勝てる訳ないだろ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:14返信する
    >>73
    普通に歌の上手い声優さんに任せれば、こんな悲劇はおこらなかった
    声優を舐めた結果
    というか、このボーカル、、、、、、、朝鮮、、、
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:21返信する
    >>95
    opが一番良いのは仕方ない
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:23返信する
    このPS3レベルのCGでよく戦ったよ
    敢闘賞だわ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:23返信する
    サイバーパンク以来の名作だったな
    都合のいいハッピーエンドで終わらないのも似てる
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:26返信する
    夜遅くまでアンチ活動おつかれさん
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:28返信する
    何か大成功で終わったヨルクラ方が話微妙だったんだが
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:37返信する
    >>86
    感性がPS3で止まってるオッサンにはそう見えるんだろうな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:41返信する
    しかし、昨今のアニメにしてはキャラデザに派手さはない、セルルックでもなくCGアニメ、声優は素人発進、原作ないオリジナル作品っていうコレだけ不安要素だらけだったアニメがここまで注目されることになるとはねぇ。
    最後まで展開を読ませないのはお見事だった。
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:33:52返信する
    >>89
    いちばん前に立ちづらいベースはどうしてもバランスを取る役目になりがちで
    そこに発言力の大きい実力者がいるバンドはだいたい上手くいく
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:14返信する
    何か最終回は微妙だった
    11話で終わらしておけば…
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:15返信する
    >>98
    いいか?
    中学生ってのはなァ・・・
    ジジイなンだよ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:16返信する
    >>86
    演奏ものなのにライブ映像0になるぞ。ユーフォみたいに。
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:33返信する
    ピクサー百合
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:38返信する
    >>48
    島本和彦論
    やらかすなら最終回
    ビミョーにするなら最終回
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:43返信する
    他の作品名出して叩くだけしかできないの?
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:45返信する
    >>101
    あーあ
    マジでアウトなこと書いてねこれ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:45返信する
    >>95

    EDと5話の視界の隅もいいだろ
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:46返信する
    曲以外でZ世代にこのアニメはあきらか刺さらん!
    アイツら見やすさないと観れんからな
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:34:56返信する
    ラブライブ1期と同じだな
    俺たちの戦いはこれからだエンド
    多分2期もあるはず
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:35:15返信する
    >>101
    それマジ?きも
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:35:17返信する
    >>103
    PS3をよく知らん奴が恥ずかしい
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:35:20返信する
    >>103
    PS3ジジイうるせえ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:35:28返信する
    ニナのエピソードはらしいと思ったからヨシ
    セリフ回しは全体的に駆け足で微妙
    曲は売れねえ感はよく分からんけどロックっぽさ抜けて微妙

    流石にサンシャイン1期よりはマトモだった
    アレは大会の空気ぶち壊しだったし
    2期…は大人気になって解散するエンドなら良さそう
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:35:31返信する
    花田先生さぁ
    ユーフォの最終回もヤバいか
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:35:32返信する
    若い子に受ければspotifyで上位に来る
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:35:37返信する
    食い足りないくらいがちょうど良い
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:35:48返信する
    滅茶苦茶面白かったな
    少なくともぼざろは余裕で超えた
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:35:52返信する
    元スレの
    >このアニメに必要だったの孔明じゃないの

    で笑った
    確かに孔明が本当に必要なのはこっちだわw
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:22返信する
    最後の演奏みじか
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:22返信する
    >>101
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:23返信する
    >>110
    あそこで終わらせたら色んなもの棚上げだろ
    ニナヒナの関係性なんて特に
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:23返信する
    11話がよすぎたな

    むしろ11話で終わった方が人気でたまである
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:35返信する
    >>106

    あっちはエピローグは良かったんだけど和解が雑だったからな
    因縁あったメロもなんか浄化してたし
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:41返信する
    >>63
    そら中身がボロカスだったからでは?
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:41返信する
    RWBYのCGの方が良くね?
    とは思った
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:42返信する
    ジジイ言われて発狂してるしガチで図星だったんだな…
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:44返信する
    >>127
    けいおんも余裕で超えたぜ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:47返信する
    >>101
    開示
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:49返信する
    2期はそこそこ前向きに検討中 くらいじゃないか
    おそらく想定よりは反響あったしyoutubeの再生も1千万回以上回ってる曲があるし
    べつにアニメ1クールやったら解散ってプロジェクトでもないだろうし
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:52返信する
    >>127
    ないない(笑)w
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:36:57返信する
    最終回が一番面白くないとダメって人多いよな
    ここまで面白ければそれでいいだろ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:37:02返信する
    >>100
    虹夏の中の人は、絶賛してるんだが
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:37:18返信する
    綺麗に終わるのはこのアニメらしくないからこれでいい
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:37:37返信する
    俺以外にもボーカルが下手って言ってる人がいて安心した
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:37:38返信する
    >>101
    アホやなぁ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:37:46返信する
    >>111
    そのネタ検索しなダメなくらいジジイしか知らんやろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:06返信する
    >>136
    >>7で言われてるバッドエンド嫌いの浅いジジイが発狂してるね
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:08返信する
    >>135
    どっちのRWBYや…
    すくなくとも氷なんとか帝国のRWBYはOP以外何も記憶に残らないゴミだったぞ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:13返信する
    ささやくように恋を唄うも思い出してあげてください
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:19返信する
    >>79
    観てない奴が深夜になにやってんの?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:28返信する
    久し振りにちゃんと観たけどいい最終回だったし
    こういう終わり方すんのか!って新鮮だったわ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:34返信する
    >>141
    そら鉄血許せる奴しか無理やぞ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:41返信する
    2期やるならヒナ可愛いしダイダスサイドで頼むわ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:56返信する
    クソなろうの分割2クールより、こっちの続きが観たい
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:57返信する
    リコリコみたいに最後にグダったな
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:38:59返信する
    ちょっと桃香さんの衣装が、あれだけ嫌がってたはずのダイダス衣装っぽさもあったのはやはりダイダスメンバーとの関係性を表してるんだろうな
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:04返信する
    最後の最後で仁菜にトゲが戻ったな!
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:14返信する
    >>136
    そらこんなもん楽しめるのは脳みそ腐ってるジジイくらいだし……
    令和の若者にはまず受けん
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:14返信する
    >>135
    そや!
    あれが無理だから余計ゴミだなーこのアニメって思ってたんだ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:21返信する
    >>148
    氷なんとかてフルCGじゃないやん
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:23返信する
    フォロワーでマイゴ抜いたしええやない

    ただ5Chで一位とれるかと言われたらわからん、、、
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:28返信する
    最終話でメンバー逮捕されてバンド解散して幕を閉じた変人のサラダボウルを見習ってほしい
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:28返信する
    ここから犯罪者出るってマジ?
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:29返信する
    ヨルクラとは一体なんだったのか
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:38返信する
    CGアニメで社会現象になったのは凄い
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:39:52返信する
    >>160
    そうやったっけ
    すまん本当にOP以外ひどすぎて憶えてないんだ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:40:06返信する
    >>101
    どこまでが自演レス?
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:40:16返信する
    >>128
    渋谷じゃなくて川崎が舞台だからな
    孔明に出会えなかったんだよ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:40:19返信する
    >>158
    お前バッドエンド嫌いのジジイじゃん
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:40:31返信する
    >>32
    迷子は続編が決定してるからあれで良い
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:40:49返信する
    最後まで覇権アニメだったなぁ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:40:54返信する
    来週普通に放送ありそうな終わり方やった
    仁菜は単純だから周囲に簡単に操られてて笑う
    チーズってハッピーエンドじゃないと納得しないよねw
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:41:12返信する
    もうiTunes上位にすら居なくなったなぼざろはまだ居るのに
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:41:14返信する
    >>128
    孔明がこっちで出てた方が絶対面白かったなw
    パリピ孔明側の世界は孔明要らんかったし
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:41:21返信する
    そもそもこれがバッドエンド扱いなの意味不明過ぎる
    主人公死んで終わるアニメとか見たら気絶するんじゃね?
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:41:27返信する
    >>159
    お前ゴミみたいな目してんな
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:41:45返信する
    >>83
    元バンドをやっていた俺に言わせれば、
    全員やる気なくなる
    そういうもんだよ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:41:47返信する
    流石狂犬断ったw
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:02返信する
    >>163
    もう主人公が既に犯罪者
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:05返信する
    桃香が主人公の方が良かったと思うんだけどなんであんなガイを主人公にしちゃったのか
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:14返信する
    >>161

    下半期次第だけど今年のアニメでガルクラより上になりそうなアニメ思いつかんな
    ダン飯とか僕ヤバ辺りも良かったけど1位になるタイプじゃないし
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:21返信する
    ユーフォでぶっこんできた花田の割には無難な感じのおれたたエンドって感じだったな
    今期クラアニメでもヨルクラは綺麗に終わりすぎて次はなさそうだけどこっちは余裕で二期やりそうな感じ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:29返信する
    確かに9-11話がピークだったな
    13話は詰め込みすぎ&駆け足+肝心要のライブがビミョーでちょっと物足りない終わり方だわ
    これはちょっと買えない・・・
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:44返信する
    >>176
    このCGで抜いてんのお前だけw
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:44返信する
    アニメぐらいハッピーエンド見させてくれよ
    バッドエンドは自分の人生だけで充分経験してるよ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:44返信する
    だがふわっと仲直りした
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:52返信する
    >>101
    16歳の子にこんなこと書いちゃうジジイって終わってるな
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:56返信する
    こんだけ反響ある時点で勝ち
    紛うことなき覇権
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:57返信する
    最終回で分かりやすく煽りカ◯が湧いてるけど、どの作品のファンなんだろ?それともやらおんによくいる作品関係なしに暴れるだけの愉快犯?
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:42:59返信する
    フラストレーションを溜めた上で、負け展開で発散もなくモヤモヤしたまま最終回
    最終曲も内容を現したかのようなトゲがない丸い曲

    まあ肩透かしで冷めてしまった人がいてもしょうがない
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:43:03返信する
    やっぱ花田先生盛り上げるの上手いな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:43:06返信する
    ここまで全員ジジイの書き込みな
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:43:26返信する
    >>166
    正直アレは別物だよ
    作ってるのが完全に別組織だし
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:43:40返信する
    さてはこれ忘れ去られる作品だな
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:43:45返信する
    そもそもいうほどバッドエンドでもないだろ
    勝敗だけがすべてじゃないし自分を貫いたいい終わり方
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:43:46返信する
    最終話で逆転敗北はなんというか…花田らしいわ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:43:55返信する
    >>169
    なんだお前ジジイだったのか
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:05返信する
    >>192
    俺今年で16だよ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:06返信する
    シャニマス二期やるのに、この作品が二期やらん訳がないと思う
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:21返信する
    >>183
    黙れ
    通ぶったえせニワカアニヲタジジイが
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:26返信する
    >>184
    やっぱそういう視点で見てるチー牛が下げてんだきもちわりぃ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:30返信する
    ほらな、ヨルクラが勝つって言ってたやん
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:45返信する
    これで終わったらニーナやダイダス中途半端すぎるからガルおじはBlu-ray買えよ!
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:51返信する
    前回のラストから引いても溜めが足りなかったな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:53返信する
    ユーフォの結末変えそうな気がしてきたよ
    花田先生…教育用番組でも作ってる気になってるのかな
    エンタメでいいんだぞ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:54返信する
    いや、二期やるわけないだろ
    そこまで引っ張るネタか?
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:44:55返信する
    >>202
    どこが??
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:45:01返信する
    >>185

    バッドエンドからハッピーエンドするのはお前次第だ!
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:45:12返信する
    >>189
    言葉遣いからしてウマジだろうね
    映画が爆死してからやらおんで発狂しまくってるし
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:45:16返信する
    >>198
    高校生とかジジイじゃねーか
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:45:20返信する
    相手をジジイと罵ればレスバで勝てると思ってる人って・・・(笑)
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:45:21返信する
    >>182
    東宝が本気で流行らせようとしてるし既に決まってるだろうな
    分割2クールだと思われる
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:45:47返信する
    >>197
    ジジイ開示されるけどどうすんの?
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:45:47返信する
    最後までニナがブレなかったのが良かったな
    もしあそこで迎合してしまったら今まで小指を立ててきたのは何だったんだ?ってなるし
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:45:51返信する
    どっちもマイゴを超えられなかったな
    熱量が足りない
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:45:56返信する
    >>202
    ガルクラが勝ったんだが?
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:09返信する
    とても良い話だった
    ソロホームラン~精精ツーランホームラン
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:15返信する
    >>202
    何そのゴミ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:16返信する
    >>181
    お前らって鬼滅とか知らないもんな
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:19返信する
    とするとヨルクラの最終回はツーラン、スリーラン
    僅差でガルクラの勝ち
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:24返信する
    >>207
    どっちが上かはともかく、まあこの終わり方じゃなあ
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:26返信する
    負けはわかってたけど、事務所辞めてインディーズで再スタートか・・・
    2期あるのは間違いないだろうけど、今度こそダイダスに勝てるのか?
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:35返信する
    >>189
    どっちでもいいけど、このサイトって分かりやすい連投荒らしでも全く対処しなくなったね
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:40返信する
    Z世代割と曲しか知らんって感じだろ
    TikTokの素材に出来るかどうかで悩んでるレベル
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:48返信する
    >>183
    そういえば終盤最終回あたりで
    ギスったり駆け足になったりは花田作品でわりとあるな
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:46:56返信する
    >>213
    そっか
    でも本名さらされても困らないよな
    お前みたいなジジイって
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:47:07返信する
    >>197
    お前人生終わりだね
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:47:10返信する
    ガルクラ信者が必死に夜クラに勝ったことにしてて草wwww
    無理だよ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:47:21返信する
    >>205
    普通にいい感じのエンタメだったと思うのだけど
    どこが不安に思う点が?
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:47:22返信する
    >>189
    いつも通りの光景だよ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:47:47返信する
    >>211
    そもそもレスバにすらなってないが
    大丈夫?? お前
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:47:50返信する
    百合フェイントクールに相応しい覇権だね
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:47:53返信する
    個人的には5話と8話が神回
    あとライブメインの11話
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:47:55返信する
    今期何だかんだ全体的弱い作品多いな
    惰性でこのすば鬼滅とかに逃げる奴らばかりだし
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:48:13返信する
    作品を名指しするくらいしか能がない対立煽りは害悪でスルーする存在だと、こいつらはいつ学ぶんだろ?
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:48:25返信する
    クッソ空気の怪獣8号に負けてる時点で覇権はない
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:48:41返信する
    まぁ円盤は売れそうだしフォロワーも伸びてるから
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:48:44返信する
    曲のクオリティまで再生数103回に合わせてるんだとしたらすごすぎる

    あれでメジャーデビューじゃどっちにしろパッとしなくて君ら叩くんでしょ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:48:51返信する
    他の作品名出したり関係ないコメントやめてください
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:48:53返信する
    >>202
    覇権でしゅまんw
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:48:55返信する
    売れそうになったから急遽シナリオ変更したんだろ
    スーパースターみたいに
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:49:06返信する
    >>226
    誹謗中傷するような失う物のない底辺が何言ってんだ
    馬鹿だなあこいつ
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:49:15返信する
    >>212
    分かつ2クールかは知らないが
    もうやる気がなくてぶん投げた感はある
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:49:33返信する
    ジジイってワード効きすぎだろwww
    他作品のコメ欄ですらそこまで響かんぞ
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:49:51返信する
    >>240
    2期決まって展開変えたなら理解できる

    なんか最終回って感じじゃないんだよな
    中盤ぐらいの〆かただった
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:50:08返信する
    ヨルクラに僅差で勝てたとか言ってる時点でゴミ確定
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:50:13返信する
    8話がピークだったな
    あれはそれまで溜めがあっただけにユーフォの一発より上
    今期ナンバーワンの嬉し涙だった
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:50:14返信する
    >>238
    クオリティの低さをうまく作品内に落とし込んだのは見事
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:50:15返信する
    リコリコ思いだすな
    最後は賛否あったし、でもあれだけ売れた

    ガルクラは未知数だな、、、
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:50:19返信する
    良いように捉えるなら2期に繋がる終わり方
    悪いように捉えるなら1期としてはスッキリしない終わり方
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:50:35返信する
    >>239
    いままで散々ヨルクラぼざろ叩いたくせに
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:50:55返信する
    >>214
    映像的にはダイダスと同日ステージに持ち込んでそれぞれ新曲やったほうが
    映える最終回になったと思うが、らしさを取ったってことだな

    ユーフォも最終回久美子と麗奈のソリやっとけば映像的には収まるのに
    そっちを取らなかった 姿勢が一貫してるといえばしてる
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:01返信する
    なんかもう、わかりやすいラスボス撃破最終回でないとグッドエンドと
    思えないガキが増えたんだなぁと感じる
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:10返信する
    やっぱヨルクラの信者が荒らしてたのか
    ゴミアニメにふさわしいクズ信者だな
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:14返信する
    >>244
    本当にガルクラ信者が若いなら気に求めないからな
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:19返信する
    てっきりダイダスとの勝負に負けてリベンジを志す!みたいな展開を予想してたけど、まさか事務所を辞めるとは思わなかったな
    まあニナらしいといえばらしい
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:24返信する
    >>219

    5chのランキングだと鬼滅そこまで人気ないしな
    特に稽古編が上位に入ると思えない
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:44返信する
    >>72
    部活じゃねーぞ
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:45返信する
    ヨルクラ派はガルクラを称えてるのにアホが切り捨てて草
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:49返信する
    >>254
    ヨルクラもガルクラもゴミ
    ぼざろしか勝たんわ
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:56返信する
    RWBYはCGモーションはCGアニメで圧倒的
    英語の勉強になるのが良い

    こっちはロック魂
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:51:59返信する
    >>244
    連投してるお前が効いてるやん
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:52:02返信する
    この程度では二期は無理そう
    小説か漫画で完結するだろ
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:52:06返信する
    暴れてる奴は二期が決まって放送されたら、「失速」を連投するbotになりそう
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:52:07返信する
    >>246
    お前つまんないものばっか好きって言ってそう
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:52:16返信する
    最初から最後まで一貫したテーマで良かった
    希望のある終わり方
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:52:25返信する
    >>260
    ぼ信湧いてて草
    何が面白いの?あのゴミ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:52:31返信する
    FIRSTTAKE呼ばれてからイキってくれ
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:52:52返信する
    >>260
    やっぱ天才が正当な評価を受けて躍進していく話の方がいいのか
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:52:52返信する
    花田先生の次回作にご期待ください!
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:53:00返信する
    オリジナルは売れるか分からないから最初から2期前提では動けないよな
    十分売れたしそのうち発表されるだろう
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:53:01返信する
    >>265
    確かにヨルクラガルクラつまらんな〜
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:53:07返信する
    >>198
    おい、これだけは忠告しとくぞ

    こんな時間に、こんなクソみたいな場所に書き込んでないでさっさと寝ろ
    ここはリアルが終わってるジジイの溜まり場だ
    16歳が深夜に来るような場所じゃない
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:53:13返信する
    運命の華、iTunesで一位じゃねーか
    お前らだらしないぞ

    もっとガルクラ叩け‼️
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:53:21返信する
    >>255
    >>7に発狂してジジイ連呼し始めたのがお前じゃん
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:53:31返信する
    事務所契約からなんか急に展開と見せ方が適当になったな
    それまでめちゃくちゃ丁寧にやってたから余計落差が目立っちゃった感
    まぁ1期を締めるためというより2期につなぐための構成だったんかなぁ
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:53:39返信する
    >>272
    アスペか?お前w
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:53:43返信する
    >>158
    19歳だけど滅茶苦茶ガルクラ好きになったよ
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:54:05返信する
    9話からトゲナシになって失速したが最終話でトゲトゲ魂を見せてもらった
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:54:10返信する
    >>267
    豚なろうアニメなんかと比較すんな
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:54:14返信する
    ワード数が限られてる、文面が似通ったりしてる対立煽りは他の作品のファンを装ったなりすましもデフォでやってるの?
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:54:20返信する
    映画「ぼっちざろっくVSガールズバンドクライ」
    誰もが見たい夢のカード
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:54:21返信する
    >>269
    ならこの結果は妥当だろ
    主人公側に天才が一人もいない
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:54:29返信する
    >>273
    やさしいせかい
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:54:37返信する
    >>229
    弱男向けに勝利のカタルシスで脳汁ドバーでいいんだよ
    げいじゅつてき、ぶんがくてき…みたいなのは混ぜなくていい
    ガルクラならダイダスに無理矢理にでも勝たせてメンバーに向かって小指立てるエンドでもよかっただろ
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:54:44返信する
    気持ちの悪いコメント欄
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:54:59返信する
    もう議論は辞めるべき
    ライブシーンがワクワクしたか?
    新曲が楽しみだったか?
    トゲトゲは既に6曲くらいシングルを出している
    売れていないwwwww
    YouTubeの再生数も全く伸びないwwwwwwwwwwwwwww
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:11返信する
    >>277
    アスペはガルクラ信者
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:15返信する
    >>276
    これ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:24返信する
    >>280
    意味不明で草返すならちゃんと返せ
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:31返信する
    >>267
    すまん>>260
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:34返信する
    劇場版いきそうな感じがした
    てか予算等含めそうしないと厳しいか
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:34返信する
    >>285
    あっさ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:44返信する
    オタクはリアルで負けてるからアニメでは勝って気持ちよくなりたいんだ
    だから俺つえーのなろうみたいのが流行る
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:51返信する
    >>288
    自覚のないとw
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:52返信する
    仁菜なんかに拘ったせいで三浦さんのボーナス査定に大ダメージが
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:55:57返信する
    ラブライブでも一回負けて、続編であっさり勝つパターンがあるから、その路線でやるんだろうな
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:17返信する
    >>260
    わかりやすい対立煽りだな
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:19返信する
    >>250
    全く同じ感想だわ

    バッドエンドというより、マンガの打ち切りで最終回すらなく途中で連載が終わった時のような気分
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:20返信する
    >>295
    お前がな
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:23返信する
    .       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
          /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
        { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
        ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
       / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
    .  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ ぶっちゃけ
      / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  ここで花田ageしてる連中って
    . /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  皆ラブガイ(モガッ
    /       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:28返信する
    トレンド一位おめでとう㊗️
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:35返信する
    マイゴだって最終回で他のバンドの話をしだして批判多かったじゃん
    最終回って意外と作品評価に関係ない
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:36返信する
    EDの映像はトゲトゲのツアーじゃなくてダイダスなのに、まだ勘違いしてる人いるな
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:37返信する
    お前らファンもアンチも対立厨も全員まだ見てねえだろ絶対
    違法視聴サイトはそんな早くアップしてくれないもんなあ??
    つまりお前らはエアプで擁護し、煽り、喧嘩してるマジキチ集団なんだよ
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:48返信する
    2期なしアニメはスマホ太郎以下……?

    確かにそうなのだろう

    だが最後まで己を貫き、負けたと思わずにいれば
    最後まで負けた事にはならない……!!

    このアニメで、この最終回で
    2期求めてるヤツって"浅い"よな
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:56:50返信する
    >>291
    あんなチー牛キモオタ向け好きとか変わってんな
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:57:01返信する
    >>260
    迷子もけいおんもゴミ
    ガルクラしか勝たん
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:57:20返信する
    >>253
    それな
    そもそも最初からトゲトゲに勝ち目のない勝負だったんだからトゲトゲが勝つのは流れ的におかしいわ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:57:23返信する
    なんでこんなつまらなくなったんだろ
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:57:27返信する
    >>285
    何そのつまんねえ終わり方
    1話から続けてきたテーマ無視か
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:57:27返信する
    >>307
    ガルクラを支持してる層はチー牛じゃないからね
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:57:39返信する
    >>300
    まともに返せないならレスしないでw
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:57:39返信する
    前回のユーフォニアムや無職感想記事で味しめた荒らしがやたら連投してんのかな?
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:57:59返信する
    完全なハッピーエンドじゃないと気持ち良く見れない精神年齢が高一くらいで止まってる浅いニワカジジイ発狂中
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:58:03返信する
    おかしいな
    毎回の感想ではここまで荒れてなかったぞ・・・?
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:58:28返信する
    >>285
    弱男向けというか王道だよな

    邪道は相当うまくやらないとなんか納得できないものだけ残って記憶から消える
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:58:31返信する
    >>313
    最初のレスがアスペ過ぎた
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:58:52返信する
    >>311
    ガルクラが面白いエンドなら今「微妙」とか言われてねえって
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:06返信する
    まあ10年前のゆゆゆも意見われていた部分はあったわけで
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:11返信する
    対立ウマジ大暴れで草
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:15返信する
    糞が!
    解散解散
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:26返信する
    期待値が上がり過ぎてしまったのでちょっと物足りない感が・・・
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:30返信する
    >>312
    深夜放送のガールズバンドアニメとかチー牛しかおらんわw
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:37返信する
    ホントに103回再生だったって思った
    早朝って考察は好き
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:40返信する
    時間返せ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:50返信する
    頼むから気持ち良くしてくれ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:50返信する
    雑なプロ入りしたあとのつまらない展開はまるで怪獣8丸だな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 01:59:56返信する
    >>301
    こいつよく見るけど
    未だにこんなの貼ってるとかジジイなんだろな
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:00:14返信する
    弱男だの、チー牛だの、一人二人がそのワードにすがってこの記事に限らず、ずっと似たコメントしてんのかな?
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:00:40返信する
    クラクラは自分自身の面白さがハードルになったな
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:00:47返信する
    先週のあの引きで盛り上がって終わると思ってた奴なんて居ないだろ
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:00:55返信する
    >>282

    鈴代さんは喜ぶだろうな
    バンド的には
    迷子とトゲトゲの人が、互いの曲を演奏してみたやってるから
    対バンありそう
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:01:02返信する
    >>330
    やらおんのメインコンテンツなんだが
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:01:04返信する
    チー牛とかジジイとか言うの禁止!!!
    ガルクラ信者の俺に刺さるから!
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:01:28返信する
    【超絶正義】仁菜は絶対イジメを助け、それで逆に虐められても曲げない後悔しない優しいロック女

    仁菜のイジメの真相が解った回だった 助けた被害者に虐められても後悔してないとかほんと人間としての器が高く出来てる まあヒナも正論だよな こうなること解っていた感じだし
    そのヒナもダイダスの歌好きだったんだな 絶交して学校辞めた負い目で自身も辞めた感じ そして原点回帰の為にダイダスボーカルオーディションに行ったのかね

    まあ言われている通り打ち切りみたいなENDなのがな せめて後日談は欲しかった OPとEDは削っても良かった感 ライブ曲も一曲でフルコーラスでないのもそうだし 曲が熱い想いをぶつける系でなかったのも 消化不良で続編告知とかあるかと思ったわ

    すばるの断髪もないし、智の旧友和解もないし、ルパの過去もどんどんヤバくなるし、三浦さんが良い奴だった、桃香さんが自分の歌がダメだと言おうとしたとこ、仁菜のギターが上手くなってたのは良かったけど 2期あるなら無所属、無名、借金、完敗からのスタートとかほんと胸熱!
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:01:57返信する
    尻すぼみ花田出ちゃったか
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:02:07返信する
    まったく成長せずに終了🖕
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:02:08返信する
    >>333
    鈴代「え、よっわ!」
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:02:20返信する
    最後でコケる花田脚本らしいじゃないか
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:02:23返信する
    最近の花田脚本、努力しても報われるとは限らない、
    でも報われなくてもそれで全部終わりなわけじゃない…っていうのが
    徹底してるよね
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:02:29返信する
    やっぱり今回も駄目な方の花田か
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:02:33返信する
    >>1
    わかってる、って言う奴はわかってない
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:02:33返信する
    >>299
    打ち切りか?
    主人公達が負けて終わる作品なんて珍しくないだろう
    そもそも駆け出しのバンドが既にプロとして活動してるバンドに勝てるわけないし
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:02:56返信する
    >>1>>2
    こいつと射精ニキって同一人物なの?
    仮に違ったとしてもやらおんの身内にろくな奴がいねぇな
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:03:06返信する
    >>309
    絶対勝てないって展開だからこそロックな逆転勝利を期待されてたんじゃね?

    負けそう→予定通り負けた
    って流れでバッドエンドがどうとかじゃなくて、意外性も逆転もなく予定調和が肩透かしなんだと思う
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:03:07返信する
    二期が始まる頃は熱が冷めてるパターン
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:03:35返信する
    >>324
    いやだって突っ込み待ちかと思ったからさ
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:03:40返信する
    >>324
    チー牛はCGちぎゃああ声ちぎゃあああって毎週発狂してたやん
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:03:45返信する
    ここまで全部俺の書き込み
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:04:06返信する
    超絶なんたらさんがまた湧いてるよ
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:04:08返信する
    ユーフォも金じゃないなこれは、、、

    改変気持ちぃぃぃ(イクイク
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:04:11返信する
    トレンド1位だけど何がおもろいのこれ?
    終末トレインの方が感動したわ
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:04:15返信する
    ユーフォに続きハズしてきたか
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:04:23返信する
    2期やらないのか?そりゃVに勝てないわなコンテンツ寿命短すぎる
    3ヶ月で辞めるVとか誰もファンにならないから
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:04:31返信する
    >>325
    「想定の半分もいってない」って言ってて、事務所の想定が数百再生のわけないからあの後少しは伸びたんだろうな
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:04:42返信する
    で、中の人(理名)もギター弾くようになるの?
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:04:42返信する
    >>344
    なんていうんだろう
    期待していたものが描かれないまま俺たちの戦いはこれからだ!で切られた感

    負けて終わるマンガ読んでも、展開がちゃんとしてたらこんな気分にはならないんよね
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:05:07返信する
    >>347
    正直2期は時間が空けば開くほどこうなるからすぐやらないよ悪手とまではいかないけどまああんまりってなっちゃうな
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:05:34返信する
    >>341
    教養がある人の脚本だな
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:05:35返信する
    ぼざろはZチー牛でガルクラはジジイチー牛
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:05:43返信する
    >>330
    同じ言葉を繰り返す人間ってアスペ傾向があるとかなんとか
    同じコピペを投下してるのも同様
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:05:44返信する
    >>242
    妄想と現実が見えなくなってら
    さすがジジイ
    馬鹿だなあ
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:05:51返信する
    円盤も楽曲もヨルクラの勝ちでええか?
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:05:55返信する
    花田そろそろ勝ちパターンの書き方忘れてそう
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:05:58返信する
    >>349
    ほなチー牛は見てないか
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:05:59返信する
    >>339
    ガルクラ面白いって言ってたよ
    ぼざろより楽しそうだった
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:06:03返信する
    >>355
    V豚まで参戦してて草巣に帰れ🐖
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:06:33返信する
    王道書けないのか?
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:06:35返信する
    ラスト無理やりダイダスが相乗りしてきて百合喧嘩ライブの大どんでん返しが見たかった
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:06:39返信する
    二期やるとしてCGのクォリティーも爆上げだろうなぁ
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:06:48返信する
    >>363
    何言ってんだコイツ
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:07:18返信する
    チェー牛はプペルの心配してなよw
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:07:32返信する
    >>363
    お手紙来るの楽しみにしててね爺さん
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:07:35返信する
    そもそも1期の時点でぼざろと格差あり過ぎだろ!
    普通にこのすば所か怪獣8号にすら勝てんと
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:07:38返信する
    >>349
    いやいや
    チー牛こそこのレベルの安っぽいCGで満足できたんでしょ?
    肝心な部分は手書きアニメに逃げるこのゴミ会社のゴミCGでw
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:07:53返信する
    トゲトゲ5人の声が慣れたなあ
    全員あれ以外考えられない、桃香初めから上手いしニーナ上手くなってる気するし
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:08:03返信する
    反動でスーバースターは今後ずっとラブライブで勝ち続ける冷める展開になりそう
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:08:12返信する
    ガルクラ禁止ワード「ジジイ」
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:08:13返信する
    >>372
    >>374
    ガルクラジジイ
    いらいらで草
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:08:21返信する
    大筋は良い感じだけど詳細詰めると大雑把な感じの脚本になる人だ
    女性脚本の方が繊細で好きな作品が多いから早足に感じる
    これくらいはっきり場面が変わる方がわかりやすいって人もいるんだろうけど
    登場人物たちはそうするだろうって話の流れは気に入ってる
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:08:31返信する
    はっきり言おうか
    これは打ち切りエンドだ
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:08:35返信する
    >>370
    そういうの見たかったw
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:08:43返信する
    神話的に
    そのエピソードいる?って言うオマケがあるビターエンドの方が
    人々の記憶に残るんだよね
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:08:56返信する
    >>196
    どこが逆転敗北なんだよ
    順当な敗北だろ
    そもそも勝ち目のない勝負なのは最初から分かってたんだし
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:09:09返信する
    最後まで見た上で考えると仁菜がヒナ嫌いになるなわけないんだよね。
    仁菜が嫌いになる、怒る対象は自分に嘘をついてるひとなわけで、本心で損得考えて本心の元動いたヒナはその対象にならない。ただその辺は意地でしかなかったんだろうね。
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:09:24返信する
    野球要素入れてきて草
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:09:47返信する
    ワンマンライブ毎回平日なのつら
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:10:17返信する
    >>375
    怪獣8号のopedは好きだけど内容はガルクラに全敗してるだろ
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:10:39返信する
    大筋は良い感じだけど詳細詰めると大雑把な感じの脚本になる人だ
    女性脚本の方が繊細で好きな作品が多いから早足に感じる
    これくらいはっきり場面が変わる方がわかりやすいって人もいるんだろうけど
    登場人物たちはそうするだろうって話の流れは気に入ってる
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:11:08返信する
    覇権アニメって大変だな

    俺の好きなアニメが覇権にならなくて良かったわ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:11:28返信する
    トレンド1位の時点で凄いわ
    ヨルクラに出来なかった事を平然とやってのけた。
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:11:40返信する
    連投荒らしのせいなのか、サイトが重いっすな
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:11:52返信する
    えっめっちゃ面白かったけど賛否両論なんだ
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:11:58返信する
    楽曲を麻枝准が担当してたら神作品だっただろうね
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:12:17返信する
    ジジイがコメ流そうと必死なので皆さんも通報お願いします
    >>101
    >>101
    >>101
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:12:21返信する
    >>389
    配信上位の怪獣とこのゴミクラ比較しても仕方ないけど脚本もどっこいどっこい
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:12:30返信する
    >>392
    やってたけど…?
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:12:42返信する
    ええーこの終わり方で文句出るんか・・・
    大成功して終わりじゃないと嫌って事? でもそれ都合良過ぎね?
    ぶっちゃけプロになった以上後は成功するじゃなくてスタンスを曲げないで行けるかがこのバンドの課題やろ
    アイドル路線を否定してーロック路線で簡単に成功してーだとモモカンが苦しんだのも嘘って事になるし
    ここから漸くスタートやろ
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:12:59返信する
    >>384
    ビターというより肩透かしエンドなんだわ
    主人公が最後にトゲトゲ全開にしすぎて逮捕とかされた衝撃エンドしてたら記憶に残ったかもしれんけど、これは忘れてしまいそう
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:13:07返信する
    >>371
    予算があれば、クォリティは上がるだろうけど、ここの連中って二期やると失速だ何だと騒ぐのがなぁ
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:13:22返信する
    >>379
    これ守れてない奴多すぎ
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:13:35返信する
    >>376
    お前ヨルクラ信者じゃん
    気持ち悪いアニメの下着姿見てろ
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:14:14返信する
    バンドメンバーが逮捕されて終わりだと今期の他アニメと被るから違くて良かったね
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:14:18返信する
    >>401
    ここの連中の評価なんて何の影響もないからへーき
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:14:20返信する
    強いて不服点挙げるなら
    すばるんショートカットにならんかったやん!
    どういう事?って所かな
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:14:38返信する
    ジジイは好きなコンテンツを無理やり御託並べて称賛するからアテにならん
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:14:51返信する
    >>403
    下着すら見せない雑魚アニメがロック語ってんのマジでおもろいわ
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:15:03返信する
    >>403
    困ったら〜信者って決めつければいいから楽でいいね
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:15:03返信する
    >>399
    だから2期があってそのスタートが描かれるならここまで否定意見出てないと思うぞ
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:15:16返信する
    >>386
    ていうかヒナとダイダス好きの思い出忘れてたニーナって…
    ヒナはそれ覚えてたと思うと…
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:15:24返信する
    >>399
    Z世代にそんな事言っても何も響かん
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:15:27返信する
    ぼざ信がガルクラの円盤売上にビビッてspotifyの曲の方でマウント取ってたな
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:15:34返信する
    >>400
    お前はロックを何か勘違いしとるやろ・・・
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:15:42返信する
    せっかく覇権コンテンツになって、最高潮に面白いのに
    ホントに食い足りない
    もっとガルクラ見せてくれよってところで終わるなや
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:15:47返信する
    花田は天才

    これだけは言っておく
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:15:59返信する
    >>379
    ヨルクラ信者が自分がそうだから相手もそうだと思って連呼してるだけだからね
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:16:06返信する
    >>393
    海外サーバー経由か、ショボい広告を大量に仕込んでるサイトだけど、深夜だと極端に重くなるね
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:16:22返信する
    >>399
    ワシもこの終わりでいいと思う
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:16:28返信する
    >>399
    プロからアマチュアに戻ったぞ
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:16:33返信する
    最終話のタイトルが神聖かまってちゃん関連ってのがね
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:16:50返信する
    >>417
    信者信者w引き合いに出して対立煽りに持ってこうとする姿は無様だ
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:16:53返信する
    賛否両論か。ユーフォニアムもそうだが、騒いでくれればくれるほど話題になるから、ある意味で大成功と言えるな。未来を描いた次期を望める終わり方だし
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:17:07返信する
    2期あるならこれでもいいと思うけども
    後半やべー奴感薄れちゃったのが残念だから2期はちょっと売れてイキってるとこが観たいね
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:17:10返信する
    >>212
    東映だろ
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:17:16返信する
    >>409
    いつも同じ文体で粘着してるし
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:17:35返信する
    >>414
    それを言うとガルクラ作中で言われてるロックは本来の意味ではないぞ
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:17:54返信する
    二期やる頃にはどうしても熱が冷めていくんだけど、その間に何か展開すんのかな?
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:18:44返信する
    ワイのツイッターではヨルクラがトレンド一位なんだが
    ガルクラジジイには何が見えてんの?
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:18:56返信する
    覇権になるだけで他の作品と対立煽ってバトルさせたがる奴がいるからなぁ
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:19:00返信する
    ジジイでガチ効きしてんの草
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:19:35返信する
    >>430
    夜クラぼざろ怪獣って喚いてるやつは対決させてそんな上取りたいのか
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:19:48返信する
    2期で盛り上がった作品なんて
    唯一「ウマ娘」を除いて
    1つたりともないから大丈夫や。
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:19:50返信する
    >>429
    老眼かな?
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:20:22返信する
    なんかアンチがPS3とか言ったりチー牛老人なの丸出しなんだよな
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:20:26返信する
    ギスギスしてる方が面白いという常識破りをやってのけた
    このクラスの脚本はそう簡単に書けない
    S-
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:20:38返信する
    >>421
    題名アーティストの楽曲が元ネタなのか
    ワンダーフォーゲルくらいしかわからんかった
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:20:56返信する
    >>432
    ヨルクラと怪獣は今期だからまだわかるがぼざろぼざろ言ってる奴はいつもいる荒らし
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:21:01返信する
    >>430
    他の今期作品に負けてる時点で覇権じゃないやん
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:21:11返信する
    ヨルクラエロジジイ暴れてんな~
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:21:40返信する
    前回のユーフォニアムの感想記事だとまだ内容に沿ったコメントされてたと思うけど、ここは引き際を知らないずっと雑なレスバを数人でやってる、自演が多い感じだな
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:21:54返信する
    今でこそ人気になって続編も望まれてる状況だけど
    本来は単発の企画だろうになんでこんな地味な展開になっちゃったんだろ
    普通は後先考えず大風呂敷広げて盛り上げるもんじゃないのか
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:22:36返信する
    う〜ん尻すぼみ感が否めなかった
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:22:56返信する
    >>440
    ヨルクラってエロいの?
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:23:11返信する
    >>408
    最終話もパンスト見せてたんだっけ?
    ほんと気持ち悪いなヨルクラ
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:23:46返信する
    これ独占配信じゃないとキツくね?
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:23:47返信する
    >>341
    ガルクラもユーフォ3期も数秒間のエールをも全部それだ
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:23:51返信する
    この曲は売れそう
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:23:58返信する
    >>256
    まあ今は事務所通さなくても
    いい時代にはなってきてるからな
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:24:46返信する
    ニナ達らしい良い終わり方だったけど
    トゲトゲが勝ってダイダスに小指立てる展開も少し見たかったかなーって思う
    まああそこで勝つような王道なストーリーじゃないことは最初から分かってたことだけど
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:25:16返信する
    >>445
    三大欲求である性欲を否定してんのお前だけだぞジジイ
    性欲枯れた老いぼれが若者の足引っ張るなよ
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:25:33返信する
    >>341
    そこから脱却できないから、いつまでも一皮剥けないのか
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:25:34返信する
    あちこちで大量のぼざろ信が暴れてるけどそもそも物語として同じステージに立ててないぼざろは論外としてEDから物語の先の話としてすばるが髪切ったりニナがテレキャス持ってたりしてたので未来の話なのは知ってたけど内容的に事務所所属になった時点であれ?と思ってたんで今回の話で納得。商業ロックっぽい方向性じゃないしてっきりフェスで不合格と思ってたしワゴンで楽器運んでたからね
    事務所所属じゃありえない
    ロックを貫いてくれて満足よ
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:26:05返信する
    >>451
    うわぁ…
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:26:22返信する
    ヒナはなんつーか、すばるんの更に上位存在やな
    ニナの事を気に入ってるが、同時に自分が側に居ると恐らくニナの近くに居ると拗れると理解している
    だからそれなりの距離を置いた所でニナに本心を隠して挑発し続けている
    考えが正しければダイダスの後釜になったのも偶然の要素もあるだろうが(モモカン脱退)
    それでも本人の希望も入ってそうである
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:26:51返信する
    >>452
    なろうでも見てれば?
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:27:20返信する
    事務所所属から退所まで早すぎて給料とはなんだったのか
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:27:38返信する
    ガルクラ8話もヨルクラ5話も百合でブチ上げたしやっぱ正義だよ百合って
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:27:54返信する
    ここでぼざろぼざろ言ってる奴って他のバンドアニメの名前は一切出さないでずっとぼざろに粘着してんだよな
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:28:00返信する
    青山吉能「ガールズバンドクライを観るぞ」 9分前

    もう実質ぼざろとガルクラは同盟組んでるのよ。
    ガルクラ民はいい加減に現実見てくれ
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:28:34返信する
    >>458
    百合バンド作品がありましてね...
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:28:37返信する
    >>451
    THEチー牛が気持ち悪いアニメ見る時の言い訳
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:28:42返信する
    適当に作品名書くだけの対立狙いのコメントしてる奴がやたらいるけど、ここ数年そのやり口しかしてないんかな?
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:29:16返信する
    >>443
    それな~

    ぼざろも2期あれば負け展開なんだけど、あっちは完全燃焼って感じで納得があったんだけどな
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:29:24返信する
    >>420
    まあデビューはしたチームって判定にはなるやろ
    独立してもトゲトゲ名義は続けるだろうし
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:29:55返信する
    >>361
    ここまで行くと頭の悪いbotか、頭の病気だと思う
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:29:57返信する
    三浦さんはどう責任取るの?
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:30:01返信する
    >>460
    鈴代のラジオにトゲトゲ出演してるしな
    発狂してるのはぼざろ信だけ
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:30:15返信する
    動画見たけどショボい曲、ショボい歌唱力
    素人だからこんなもんてこと?
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:30:43返信する
    >>443
    どんなのを期待してたんだ?
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:30:56返信する
    >>456
    勝てない=報われないって図式のワンパターンは飽きるだろ
    たまには負けて報われる展開を書いてみせろと
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:31:03返信する
    信者は何回花田に裏切られれば気が済むのか
    共依存かそれともマゾか
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:31:50返信する
    >>442
    最初のラブライブも同じ感じだったぞ
    2期では1期でも言及描写があった
    武道館ライブ目指すんだろうな
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:32:13返信する
    >>469
    今来た風を装うの下手で草
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:32:14返信する
    >>468
    声優が好きとか出てるからとかで同盟組むのブルジとかウマジだけやろw
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:32:21返信する
    東映も仁王がこんなウケると思わなかったんだろ
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:32:38返信する
    >>469
    全て中途半端だからな
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:32:52返信する
    >>470
    地味すぎるからもう少し意外性が欲しかった
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:32:56返信する
    劇中歌はあえて楽器絞ったりアレンジも甘め、ギターリフも中の人の技量に合わせてる感じなのでそらOPとかとは全然クオリティ違うよ
    もっと早めに気付いて。ダイダスの方が全然クオリティ高いもんね
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:33:01返信する
    なーんかラスト2曲は違うんだよなぁ。
    新川崎(仮)時代のほうがトゲトゲしているし桃香っぽい。
    最終話とかこれなら第出すで良かったんじゃないの?って感じ
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:33:05返信する
    何というか自分等でずっと暴れておいて、時折◯◯信者、◯◯アンチが暴れてると言う小賢しいコメントをちらほらやってない?
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:33:15返信する
    やっぱOP曲が完成され過ぎて他曲しょぼく感じる
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:33:22返信する
    >>341
    マザーテレサかな?
    「神様は私達に成功してほしいとは思っていません。 ただ挑戦する事を望んでいるだけ。」
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:33:27返信する
    >>471
    頑張りを見てくれてる人もいるんだから報われてんじゃん
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:33:57返信する
    神聖かまってちゃんくらい尖った曲を期待してたのに😢
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:34:20返信する
    >>482
    空の箱が一番良い
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:34:27返信する
    >>481
    みんなわかっててスルーしてるんだぞ
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:34:35返信する
    >>1
    (´・ω・`)しかしこの最終回で賛否になる感じ、サンシャインを思い出すわw

    ※最終回記事でこんなコメントを書ける奴がまとめてます
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:34:36返信する
    >>484
    それが見えてくるの2期以降かな
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:34:41返信する
    負けた曲なのでまぁしょうがない
    その辺は納得感あるよ
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:35:47返信する
    >>482
    空の箱は良いやん
    まぁopが一番良いのは一番力入れてるだろうからそりゃそうだけど
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:35:53返信する
    >>478
    これ地味に泥臭く頑張る話ですよ
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:36:23返信する
    しかしヨルクラとはとことん対極的な終わり方してんな
    向こうは大勝利でこっちは順当に負けで終わるとは
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:36:49返信する
    智ちゃんがニナイセリのストッパーになってたな
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:37:01返信する
    >>481
    いつも暴れてる奴はワンパターンだからどこの信者か大体分かるけどな
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:37:04返信する
    >>492
    11話ぐらいまではそんな印象受けてなかったんだよ
    12話からなんか消化しただけって感じがする
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:37:18返信する
    >>481
    対立煽りってそんな糞ムーヴばっかりやってる奴が連投にして感想コメントを流そうとするからはた迷惑だよなぁ


    対立煽りはこのサイトの華だとか、宣う奴がたまにいるけど、それ暴れてる加害者しか言わない台詞だと思う
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:37:38返信する
    やたらヨルクラ敵視してるよな〜
    両方共につまらんのに
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:38:04返信する
    劇中の曲はショボめに作ってるの最初からなのに今更って感じ
    空の箱の桃香verとERERNAL FRAME聴き比べてみ。差ありすぎて笑うで
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:38:14返信する
    徹頭徹尾ノーフューチャーの精神、ロックな作品で1クール楽しかったわ
    お疲れ様でした
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:38:27返信する
    勝手なことを言えば、最終回はOPもEDもカットでよかったと思う
    その数分の尺があれば曲を長くできだろうし、ちょっとしたエピローグを入れて
    唐突な終わり感を緩和することもできた

    まあ悪くない最終回だと思うし しばらくすればガルクラらしい終わり方って
    評価になると思うけど
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:38:31返信する
    >>482
    そりゃOPは何度も聴いてるからだ
    ガルクラの曲はどれも何度も聴くことを前提に作ってんだから
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:38:44返信する
    この終わり方2期やってももうたいした話作れないだろ。
    オリンピック終わる頃には思い出になってそう、8~9話あたりは期待したんだが
    やっぱり花田大先生は花田大先生でしたってことかな。
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:39:28返信する
    >>492
    12話から急に地味になっただけで、11話までのけっこう派手な出世ぶりだったぞw
    1年未満のボーカルがプロとかw
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:40:01返信する
    シャニマス1クール目が前回終わったからか、何でもかんでも叩きたい、下げたい目的の連中がここで粘ってたのかな?
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:40:07返信する
    ぼっち声優の青山がガルクラ見るてXで呟いたら、豚どもがつられてるw
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:40:08返信する
    >>498
    まーた湧いてきた
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:40:11返信する
    10,11話が良すぎてハードル上がったかな
    でもトータルで見たら普通に良かったと思う
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:40:28返信する
    まさか対バン勝てると思ってたなら甘すぎだよね
    103再生の時点で勝負終わってんの
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:40:57返信する
    >>498
    これが対立煽りか
    どっちも見てないのにこの記事開く意味がわからんしな
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:41:20返信する
    アニメ見て、ガールズバンドやってみたいというにわかファンがどれだけ出るかだね
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:41:34返信する
    >>504
    声がいいとは言われても誰も上手いとは褒めてないけどな
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:42:44返信する
    ルパさんの過去はあのままでいいと思ってた
    やるなら2期中盤の尺で仁菜ブチギレ風味で
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:42:50返信する
    OPもいいけど視界の隅 朽ちる音とかもいいんだよな。
    このあたりの曲はトゲトゲしていてほんとスキ
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:42:58返信する
    12話がだいぶ気持ち悪い感じだったんで13話でやっぱそうだよねーって感じ
    何ならフェスで落とされてて普通だったはず。結構三浦も無理して所属させたんじゃないかな
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:43:13返信する
    尺足りてない感じはあった
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:43:18返信する
    >>512
    それですぐに事務所から声かかってプロへ~ってなろうもびっくりなサクセスストーリ-
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:44:14返信する
    >>509
    その103がいくらなんでも不自然なんだよー。
    フォロワー数から見てもおかしすぎて仕事が雑としか言えん
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:44:28返信する
    >>498
    自己紹介か?
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:45:15返信する
    普通につまらんかったな
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:45:30返信する
    リアルな話すればトゲトゲはボーカルとキーボードがめちゃくちゃ上手い
    特にニナの中の人16であれは普通に化け物。ライブもブレスなしで歌い切っとるしな
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:45:33返信する
    >>516
    そうか?むしろこれ以上話がなくて11話とか12話とかわりとだらだら延ばしてたように感じたが。
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:45:38返信する
    >>517
    それ桃香や紅生姜のおかげ
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:45:52返信する
    >>509
    フォロワーあれで103再生が不自然すぎて・・・
    勝つための努力を全くしてないどころの話じゃない
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:46:37返信する
    >>520
    こういうのほんとワンパターンだなぁ
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:46:43返信する
    >>488
    サンは賛否両論じゃなくて否の方が圧倒的だったと思うがレギュ違反してたし
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:46:51返信する
    普通につまらんかったよな
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:47:36返信する
    夏アニメが始まる前に、このサイトだと荒らしの連投でもコメント数伸びたら、手頃なネガスレ見繕ってガルクラ下げ記事まとめそうだよなぁ
    ユーフォや無職もそんな感じだったし
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:47:54返信する
    >>523
    そういう要素も含めてだろ
    フェスもいいとこもらって良い感じに客集めたりとかw

    あそこの時点で誰も盛り上がらずガッカリとかやってたら泥臭くって言葉に説得力あるけどもw
    めっちゃ栄光の道辿ってたやんw
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:48:18返信する
    ぶっちゃけ、すばるの話とか智ちゃんの話とか
    普通に放置されてるし2期は切実にやって欲しい

    というかEDのショートカットすばるんは何だったんや、幻覚か?
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:49:24返信する
    でも心に響くものはあったよ
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:49:46返信する
    ようやくスカウト成功して会社にもデビュー決裁取って予算枠も確保して、ちゃんとスタジオもブッキングしてオリジナルシングル曲作ったり、今後の展開仕込んでたのに、もう辞めるって言われる三浦さんが可哀想すぎた 
    ってもフォロワー数万いて200回も再生されないのは事務所の広報ミスで、曲が良くないからというのはちょっと無理があったな 

    あと、単純に作中にそういう扱いされてる曲をCD化して現実のトゲナシトゲアリのCDとしてリアル販売するの、うーんってなるなw
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:49:47返信する
    女向けに作ればよかったのにな男はすぐ飽きるからライブも埋まらんよ
    このコンテンツはこれで終わりです
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:49:52返信する
    すばるとの絡み最終回薄かったのだけ難点だな
    ニナが駄々こねた時すごい顔してたけどw
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:49:59返信する
    終わってみればヨルクラと大差はなかった。
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:50:12返信する
    対立煽りじゃないけど

    今期のアニメとぼっちの映画が重なったことで、ガールズバンドブームが来たりせんかな?
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:50:32返信する
    花田節だなぁ
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:50:33返信する
    >>518>>524
    早朝だったからそこから多少は伸びてるでしょ
    その時点で勝負にはなってないけど
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:50:41返信する
    ラブライブサンシャインと同じやんけ
    どう見ても2期やるだろ
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:51:35返信する
    今さらだけど鍵だけは納得いってない
    娘が専門学校やめるって言ってあわてて上京してきた両親が、娘に会う前にやることが
    鍵の交換?しかも娘に会わずに鍵を持って九州に帰っちゃう?いやいやどういうこと

    最後に鍵を渡す=あなたの自由にやりなさいという両親からの応援 という演出意図は
    分かるよ
    でも行動がおかしすぎるでしょ
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:51:39返信する
    ダイダスにもう1曲予算取るべきだった
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:51:41返信する
    >>529
    あれは別にトゲだけ目当ての客じゃないし
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:52:00返信する
    ユーフォといいガルクラといい信じたら裏切るのが大先生と言われるゆえん
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:52:35返信する
    >>531
    ジジイは涙脆いから何でも響くだろ
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:52:54返信する
    >>502
    OP聴いたぞ…酷い
    歌唱力のない子供が歌ってる感じ…
    声質良くて歌唱力あれば曲はそれなりかも知れん
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:52:57返信する
    >>536
    ふつうの軽音部もちょっと話題になっとるしなぁ
    プチブームでも来てくれたら嬉しいね
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:53:06返信する
    トレンドまだ独占
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:53:29返信する
    バンドリみたく、色んなグループでやっていく訳じゃないだろうし、やれて二期までかな
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:53:36返信する
    >>521
    トゲトゲのキーボードの人は普通に子供の頃からピアノ習ってて
    音大出身なんだよね。プロデューサーのインタビューでも「キーボードは
    もっともアカデミックな習得が難しい楽器なのに高度な技術をもっている」って褒めてたな。ボーカルの子は16歳なんだよな。将来有望すぎ。
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:53:44返信する
    >>542
    でもちゃんと成功した空気だったやんw
    あの大きさでライヴできるとこまでスピード出世して泥臭い要素全然なかったぞw
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:54:12返信する
    >>545
    それは君がおじいちゃんだからしゃーない
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:54:22返信する
    サブタイトルの「ロックンロールは鳴りやまないっ」
    気になって聞いたらとんでもなかったわ
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:54:25返信する
    >>540
    ルパさんにチケット渡してるから一度帰ってこいってことでしょ
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:54:54返信する
    >>540
    どうやっても会えないから乗車券を渡させてたんじゃん
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:54:54返信する
    >>550
    だよな。少なくとも103なんて空気じゃなかった。
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:55:05返信する
    >>521
    Adoの方が凄くね?
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:55:19返信する
    >>536
    アイドルアニメの次はバンドアニメ来るってのはブシロ社長が言ってたな
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:55:25返信する
    トゲトゲの中で一番好きな曲なんだが
    Aメロすげーいいぜ
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:55:34返信する
    >>542
    5人とか10人が客の僻地でグダグダやってたら泥臭いといえるが、あんなシンデレラみたいな展開しといて泥臭いはない
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:55:43返信する
    鍵交換までなら過激だなでわかるけどそのまま変えるとか毒親だよねぇ
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:55:54返信する
    ユーフォが映画に逃げれば今期覇権はクラクラやね
    クラクラ、名勝負だったな!
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:55:55返信する
    >>544
    いい加減つまんねえお前
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:56:06返信する
    地声からファルセットへの抜けも綺麗だしどんなトレーニングしてんだろなニナの人
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:56:33返信する
    >>536
    それは、ガールズがバンド組んでライブなりが盛況でブームになるって意味か?
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:56:34返信する
    毎度のことだけど、やらおんの記事だけ見て作品の評価を見定めると、しょうもないバイアスが掛かるから、他のまとめサイトも見てから、判断してね
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:56:57返信する
    >>556
    友達いなくなるやつの切り返しワロタ
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:56:58返信する
    ガールズバンドクライうまくまとまって終わったし、花田先生のツイートからして一期目である程度はまとめていく感じだったぽいから2期はどうなるんだろうね。
  568. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:57:16返信する
    >>553 >>554
    鍵の交換は?上京した時点で娘を九州に連れ帰ることも考えてたと思うけど
    そのタイミングでなんで鍵の交換?
  569. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:57:48返信する
    >>555
    それは宣伝不足
  570. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:57:54返信する
    >>560
    九州に戻ったのは
    ニナがチケット受け取って実家に向かった事を牛丼屋とかで確認したからじゃない?
    チケット渡した以上は再度確認には行ってるだろうし
  571. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:58:56返信する
    >>555
    フォロワーに宣伝ツイートしてたらもっとあったろうし、103は流石にご都合すぎたよな
  572. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:59:25返信する
    >>556
    そこで出てくる比較対象がAdoなら充分化物だろ
  573. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:59:31返信する
    >>569
    アホの子かな?フォロワーなんて別に宣伝なんかしなくても再生して見るだろ。
  574. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:59:48返信する
    個人的にフェスの順番変更とか事務所への根回しはすばるのおばばが動いたと思ってる
    三浦さんと一緒にいたしね
    すばるはフェスの時少し釘刺したんじゃないかなぁ。条件かどうかは知らないけどまだスクール通ってるしね
  575. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 02:59:56返信する
    闇のガルクラ、光のヨルクラ
  576. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:00:10返信する
    >>566
    いやいや、煽りとかじゃなくて
    本当に凄いってのはあのレベルを言うんだよって話な
    こんなマイナーアニメのボーカルじゃ「運が良かったね」くらいだろう
  577. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:00:55返信する
    >>444
    非処女アニメだからなw
    そりゃねw
  578. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:01:04返信する
    >>569
    宣伝不足って時限じゃない
    あのフォロワーがどこかの工作垢だった疑惑まである
  579. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:01:42返信する
    >>571
    ご都合って主人公側に都合の良いことを言うんじゃないの?
  580. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:01:54返信する
    >>556
    今の時代
    音源ではボーカルも調整されている可能性があるからそれではわからん
    聞き比べるなら実際の生歌唱聞ないと
  581. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:02:25返信する
    真面目にバンドアニメの最高傑作
  582. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:02:48返信する
    来週円盤の数字出るけどヨルクラボコボコにされる覚悟しといた方がいいで
    対立すら成立しない数字ぽいし
  583. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:02:53返信する
    実績のあるボカロPとか、元ダイダイのボーカルて
    かなり露出してて、こっちの路線が正当ってネット噂されてるのに
    完敗とかボロ負けもおかしいけど、勝つのはもっとダメやからな
  584. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:03:03返信する
    >>573
    え?フォローしてても知らなかったこととか普通にあるけど
  585. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:03:19返信する
    良かった点…2期作れそう
    悪かった点…ありゃ?終わった?感
    気になる点…トゲナシトゲアリが売れるビジョンが視えない
    物語としてはいつまでも売れないのが分かって2期やってもな〜ってなる、繰り返しになるならやる必要無い
    距離感だいぶ変わってダイダスがウザくなった
    2期あっても存在しなくて良いレベル
    直接潰したんだし、もう関わるなって感じ
  586. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:03:26返信する
    ヨルくらみたいなのが一番あかんけどな
  587. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:03:53返信する
    >>580
    Adoなんてライブでも歌唱力バケモンだけど
  588. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:03:56返信する
    >>576
    お前がただの信者なだけだろw
    信者が出張して布教しに来ただけにしか見えないなw
  589. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:04:19返信する
    「終わり方」がトレンド入りしてるな
    これはヤバい・・・
  590. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:04:39返信する
    金曜の枠、配信少ないハンデでようやった
  591. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:04:45返信する
    >>582
    売豚の数字バトルはせめて円盤の一つでも買ってから騒げよとは思う
  592. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:05:28返信する
    鈴代紗弓が絶賛してるけどこれクソつまらんよ
  593. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:05:38返信する
    >>565
    まとめサイトで
    ガルクラまとめてるところって他にどこがあるの?
  594. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:05:55返信する
    >>584
    実際に同じぐらいフォローされてる人が動画上げた時って、公式が告知する前でもけっこう再生されるぞ
  595. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:06:07返信する
    トゲトゲは売れたい、じゃなくて桃香の歌を世の中に認めさせたい、だからねぇ
    まだ早すぎたんや
  596. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:06:16返信する
    >>568
    直接会えないから、鍵好感して入れなくして帰ってこいというメッセージを送ってきたんだろ
  597. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:06:59返信する
    3Dで可愛いと感じたのウマ娘以来だから感動したわ
  598. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:08:23返信する
    鈴代使ってステマ?
  599. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:08:28返信する
    >>579
    話の都合上。キャラクターとは物語の登場人物
  600. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:08:46返信する
    >>579
    主人公というよりは物語にとって都合が良い展開のことだぞ

    やりたい話の流れのためにリアリティを捨ててるようなの
    素人だとキャラクターの性格もブレまくる
  601. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:08:46返信する
    >>578
    まあ朝6時だし
  602. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:08:54返信する
    >>582
    最終回まで無失点だったのがすごい
    ガルクラは着せ恋くらい売れる
  603. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:09:39返信する
    >>581
    バンドアニメって他に何があんの?
  604. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:10:00返信する
    >>596
    まず家から締め出すってやり方が普通じゃない
    そして、ニナは不動産屋でスペアキーを貰えるのだから実質的な意味はない
  605. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:11:06返信する
    11話が盛り上がった分、最後の演奏はそれを超えてほしかった
  606. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:11:24返信する
    ニナが学校辞めるに至った経緯でメンバーも事務所辞めるのに踏ん切りついた感じだよね
    ニナにとっては桃香のためのトゲトゲだけど他の4人はニナのためのバンドだと思ってるから尊い
  607. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:12:05返信する
    これ誰がみてんだろ
  608. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:12:07返信する
    >>603
    バンドアニメじゃないけどガールズバンドならガルデモがわいの中で断トツの1位や

    LiSA使ってるから卑怯かもしれんけど
  609. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:12:19返信する
    無知のち私って曲いいね
    ツイッター見てたら流れてきたわ
  610. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:12:55返信する
    >>599>>600
    じゃあ学校辞めたのも川崎行って桃香に会えたのも1話のラストで桃香が出てきたのも全部ご都合だな
  611. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:13:02返信する
    アイドルアニメもライバルユニットの曲作りがハードル高いよな
    強者感醸し出して2曲はきつい
  612. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:13:40返信する
    >>607
    ジジイ
  613. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:13:41返信する
    【ガールズバンドクライ】第13話挿入歌「運命の華」
    7100 回視聴 · 2 時間前

    桁一つ間違えてない?
  614. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:13:42返信する
    >>596
    業者呼ぶだけだな
  615. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:14:13返信する
    フォロワー70万のAI絵師が数千いいね止まりしてる事も多々あるし
    フォロワー数と再生・閲覧は関係ないよね😅
    やっぱガルクラは「リアル」を描いてるわ
  616. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:14:57返信する
    >>612
    このパターンのレス交換いつまでやり続けるんだろ?
    これ、面白い?➡️レスありと変わらん
  617. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:15:07返信する
    >>613
    再生数が反映されるまで時間がかかる
  618. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:15:43返信する
    >>604
    不動産も契約するにも親の承諾がいるし、保護者権限で鍵交換に応じないというのもありえるだろう
    普通の家庭環境を書いてるわけじゃないからな
  619. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:15:49返信する
    ガルクラのいいところはちゃんとニナならこう考える、こう行動するを軸に台本書いてる感じだよね
    どのアニメとは言わんが展開のためにキャラブレ起こしてるのとは違う
  620. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:16:10返信する
    >>613
    1日過ぎたら、数十万再生行くだろ
  621. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:16:23返信する
    >>604
    逃げ回るのが悪いんだし
    未成年だから親が駄目って言ったら無理じゃね
  622. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:16:28返信する
    最後までしょーもないゴミだったな
  623. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:16:58返信する
    クラクラは裏でつながってるよな
    セレプロとアイプラも裏でつながってたろ
  624. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:17:33返信する
    逃げたのは続編のためか?
    正直もう今のアニメ界隈みたいになろう系並に需要ないけど
  625. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:17:40返信する
    いやガルクラに関しては明らかにダイダスの方が豪華に作ってるからわざとだよ
    プロの仕事って感じ
  626. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:17:46返信する
    >>612
    脳細胞が老化で死んで同じこと繰り返してそう
  627. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:17:57返信する
    >>556
    アップテンポの曲しか合わないから個人的にはイマイチなんだよな
    adoって曲を選ぶタイプだと思うわ
  628. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:18:29返信する
    >>615
    フォロワー500未満の自称歌い手でも103再生は超えるし、そんなレベルじゃない
  629. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:18:37返信する
    >>620
    今時数十万とか推しの子のB小町以下やん
  630. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:18:40返信する
    >>607
    50万人くらい
  631. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:19:08返信する
    ぶっちゃけフェスも明らかにダイダスの曲の方が上だったしな
  632. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:19:36返信する
    >>622
    病気
  633. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:20:18返信する
    >>613
    曲調を変えた挿入歌だしなぁ
    放送後だから、せめて1万は超えてほしかった
  634. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:20:55返信する
    >>610
    そこに不自然さを感じなかったらご都合ではないよ
  635. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:21:45返信する
    そろそろコメント数どうたらっていうバイトが湧いてきそう
  636. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:21:50返信する
    正直、ぼっちの方が面白い
  637. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:21:52返信する
    >>618
    不動産屋に娘にスペアキーを渡すなって言ったの?
    娘が着替えすら取りに戻れない状況にして九州に戻らざるを得ない
    状況に追い込んだの?
    ほんとに?その説自信ある?
  638. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:21:54返信する
    >>587
    争う必要なくね
    同じユニバだし
  639. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:23:02返信する
    ニナたんと智たんが脱げば簡単に数字伸びるだろうに😩
  640. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:23:19返信する
    ずっと対立煽ろうとしてるのが連投してて草生える
  641. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:23:28返信する
    3DCGの常識を覆した傑作
  642. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:24:02返信する
    でもやりたいことを全部詰め込んでる感じはするよ
  643. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:24:07返信する
    コメント数600はエグいな
    で、ヨルクラの最終話のやらおんコメント数はいくつかなぁ?🤣🤣🤣🤣
  644. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:24:18返信する
    mygo民もちょっと安堵してそう
    もし伝説の最終回とかなったらアベムジカ始まる前から客離れしてたかもだし
  645. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:24:36返信する
    >>631
    「プロが絶賛しても売れないものは売れない
    鼻で笑ってしまうようなものが大ヒットしてしまうそれがこの世界だ」
  646. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:25:19返信する
    せっかくだし牛丼食べて寝るか
  647. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:25:32返信する
    >>46
    バンドリおもしろいよ
    見てみてよ
  648. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:25:59返信する
    良い終わり方だったよ
    満足
  649. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:26:57返信する
    >>643
    >>635
  650. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:27:11返信する
    >>644
    皆勤賞
  651. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:27:33返信する
    >>647
    キャラブスやん
  652. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:28:05返信する
    >>643
    分かりやすくバカアピールに全振りした奴が湧いてきたな
  653. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:28:44返信する
    mygoの方が100倍くらい良い
    そのmygoの10倍良いのがぼざろ
  654. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:29:13返信する
    クロワを脅かす者がついに現れるその名は東映
  655. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:30:48返信する
    特定の対立煽りのコメント見てると構ってちゃんみたいなメンタルなのか、やることが病的すぎる
  656. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:31:06返信する
    >>602
    石碑前に座る店内で大声での喧嘩飲み物頭からぶっ掛ける
    車前への飛び出し(そこまでの高速移動)etc
    ツッコもうと思えば突っ込めるところは結構あったぞ
  657. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:32:14返信する
    >>634
    普通に考えたら103再生以上の奇跡だわ
    来たその日に憧れの人がすぐ近くでストリートライブやってるなんて
  658. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:32:55返信する
    ぼざろはまぁなんであの4人なのか分かんねえしぼっちが絡めねえから関係性もクソもねえしな
    虹夏ちゃんぐらいかしんみり話したの
  659. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:33:37返信する
    >>655
    見りゃわかるが確実に病気だもんよ
  660. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:34:16返信する
    >>655
    これで構ってもらえないと自演して連投するからな
  661. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:34:36返信する
    >>651
    お前の顔、鏡で見てきたら?w
  662. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:34:44返信する
    >>643
    やめたれwww
  663. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:35:31返信する
    ウィンドブレーカーのフォロワー15万も増えてて草
  664. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:36:22返信する
    >>645
    映画だと真逆のこと言ってた大物ハリウッド監督がおったな

    「一番厳しい評論家は毎回歴史に記録を残すメガヒット作だけ見に来るような一般人」とかいうの

    監督脚本音楽全てで一流を揃えて作る映画しか見てなくてそれが「普通」の基準になるから、映画を見慣れてる人ならそこそこ評価してくれるような映画でも駄作に見えちゃうし帰っちゃうのだとか
  665. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:36:33返信する
    >>641
    今更なんで急にアニメ スナックワールドを褒めだしたの?
  666. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:41:36返信する
    >>656
    それ突っ込むところか?
    仁菜の足が速いのは1話で言われてた
  667. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:42:52返信する
    >>657
    不自然だと視聴者に思われるかどうかだな

    103回再生は多くの人に疑問を抱かせたし、実際とても不自然だからご都合って言われる
  668. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:45:28返信する
    >>657
    そこは脚本がちゃんとしてたからご都合には感じなかったんだろ
    確率の問題じゃなくてリアリティを歪めてるかどうかだし
  669. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:46:30返信する
    >>1(´・ω・`)個人的にはこの終わり方でいいと思う、たぶん2期来ると思うしね

    それ2期無かったら手のひら返すって言ってるだけで草
    さすが性根が腐ってて自分で好きを選ばないで話題になってないものは叩いて話題だと持ち上げるひねくれた卑怯者だけはあるな
  670. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:47:24返信する
    終わった感がないってのは当然なんだよね
    ここからトゲトゲの話が始まるわけで
    リアル世界のバンドに繋がっていく
  671. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:47:42返信する
    >>24
    スレでまず下げコメントで工作しまくって、アニメ見てないからスレのzy9追う方から知ったかして最終的に下げ工作でコメントするから
  672. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:48:15返信する
    >>671
    「zy9追う方」
    情報から
  673. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:48:48返信する
    >>657
    出会いが奇跡でも現実だとありえない事象が起こったわけでもないからな

    空から降ってきた的なことしてればご都合だがw
  674. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:49:02返信する
    ここまでジジイの戯言
  675. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:49:06返信する
    >>656
    仁菜が足速いことはわざわざ1話で説明あっただろ。
    そういう細かいところ何一つ見てないくせに文句だけはいうんだな。恥ずかしくなるわ。
  676. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:49:25返信する
    >>3
    どこがやらかし??
    無理やり叩きたいだけだろ
  677. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:49:38返信する
    >>670
    あー
    そういうマーケティングか
  678. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:49:49返信する
    最初から言い続けてきた「間違ってない、負けたくない」を最後まで貫いたな
    メッセージ性のある素晴らしい傑作だよ
  679. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:50:16返信する
    >>670
    「始まりの目撃者になってください!」
    で最後の演奏始まったしな
    こっからが始まり
  680. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:50:24返信する
    >>668
    ただの主観だな
  681. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:50:55返信する
    綺麗に終わって良かったと思うけどな
    再生回数とかは現実でももうちょっと伸びるだろうけど
    ライブはあれくらいの集客が実際な感じがあっていいだろ
     
    俺達の戦いはこれからだってことやろ
  682. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:51:44返信する
    >>680
    多くの人の主観にご都合だと思わせないことが大切なんやで
  683. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:52:03返信する
    ご都合ハッピーエンドのヨルクラとはまさに対極
    納得のいくビターエンドだった
  684. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:52:56返信する
    >>683
    あれはご都合とは言わない
    ぶん投げって言うんや
  685. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:52:59返信する
    >>682
    ×多くの人

    〇ぼく
  686. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:54:14返信する
    ガルクラ好きだけど、ぼっちの方が売れそう
    と言うかぼっちはこの後も気になるが
    ガルクラはフルスロットでイベント消化してやり尽くした感が凄い
    じゃここから2期って言うとアメリカ行っちゃうぐらいじゃないとなんか作れなさそう
  687. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:54:17返信する
    >>685
    103回再生は多くの人からツッコミ入れられたろw
    勝手に1人にしてんじゃねーよw
  688. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:55:12返信する
    >>685
    残念やがXの感想とか見る限り、103再生はけっこうな人がおかしい思ってるぞ
  689. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 03:59:43返信する
    >>679
    最終的には作曲出来るやつが生き残る他は替えがきく
  690. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:00:01返信する
    見て無くても言えるような感想多いな
  691. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:02:41返信する
    >>670
    なるほど。ただそれだとキャラ好き勢は切り捨てだな
  692. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:03:43返信する
    >>688
    ×けっこうな人

    〇血眼になって重箱の隅をつつこうとしてる人
  693. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:04:08返信する
    ぼっちはステマでしょ
    作画と監督のセンスなかったらきららの中でも中の下ぐらいだぞあれ
  694. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:05:00返信する
    >>692
    普通にファンの中でも言ってる人いるぞw
    お前の中では103再生が不自然って思ったら全部アンチなのか?w
  695. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:06:25返信する
    >>693
    ぼっちの鈴代にステマして貰ってるのによく言うわ
  696. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:06:45返信する
    >>692
    重箱の隅どころか信者もネタにして扱ってんだよなぁ
  697. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:07:35返信する
    桃香さんの人ほんとに声優素人なんかな
    割と上手かったよねこの人
  698. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:09:37返信する
    >>694>>696
    まさかとは思いますが、その「信者」「ファン」とはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
  699. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:10:18返信する
    売れ線から程遠い曲出したらそりゃインディ時代より客来ねえよってなる
  700. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:10:44返信する
    >>698
    実況とかのコメントの残ってるとこ見てこいよ
  701. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:11:20返信する
    >>698
    掘れば出てくるぐらいには現実におるぞ
  702. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:11:38返信する
    >>700
    どこの実況
  703. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:12:19返信する
    >>701
    元々ファンの人が書いてるの貼って
  704. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:13:42返信する
    >>702
    実況スレとか掘るのじゃ
  705. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:14:32返信する
    >>703
    あまりに不自然だったから103はニーナの素数でメタ的なネタだとか、誕生日と見間違えたとか考察されとるぞ
  706. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:14:56返信する
    >>703
    103再生とガルクラで検索
  707. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:15:19返信する
    >>704
    「実況スレ」で調べたら5ch出てきたけど
  708. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:15:24返信する
    >>611
    ラブライブミューズのライバルA-RISEの曲は好きだわ
    出来も良い
  709. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:16:04返信する
    >>705
    不自然関係ないじゃん
  710. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:16:12返信する
    >>707
    ん?
    あんまりリアタイしない人?
  711. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:16:34返信する
    >>709
    不自然だから再生数じゃないとか言われてたんだよw
  712. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:16:45返信する
    >>706
    それじゃファンかアンチか分からないが
  713. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:17:07返信する
    >>709
    不自然だからどういう意味だったか考察が横行したんやで
  714. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:17:08返信する
    >>710
    だからどこ?
  715. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:17:42返信する
    >>712
    考察してageてんのはファンと考えていいだろ
  716. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:17:53返信する
    >>713
    別に不自然じゃなくても深読みする奴なんていくらでもいるけど
  717. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:18:10返信する
    >>714
    リアタイする時に自分と他の人が書き込むところ見てこいよ
  718. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:18:19返信する
    フェスが9月、対バンが翌年2月でその間ライブなしだから間空きすぎなんな
    フォロワーなんてトゲトゲなんかワンノブゼムだろうし
  719. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:18:19返信する
    >>715
    誰のことを言ってんのか分からない
  720. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:18:37返信する
    >>716
    自然な数字じゃないから数字に関しての考察が横行したんだってw
  721. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:19:03返信する
    >>719
    それぐらいは調べれ
    考察動画とか海外の感想とか
  722. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:19:06返信する
    >>717
    だからどこのログ?
  723. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:19:07返信する
    OP削ってCパート欲しかったなとは思う
  724. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:19:58返信する
    >>722
    リアタイしてるなら自分がリアタイに使ってるとこ見てこいよw
  725. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:20:10返信する
    負け戦なんだからトゲトゲが長くやる必要ないし
    ダイダスが人気なのは解っているから映す必要もないし

    大事なのはこの5人でずっとやろう たとえ泥水すすってでも自分が正しいと思ったことは折れるな貫け、プライドと誇りを持てってこと 楽しそうなトゲトゲの物語はこれからだし

    仁菜は最後まで自分に正直に貫いた トゲトゲの4人もそんな仁菜が好き 桃花さんがいたダイダスが好きだったヒナもおちょくってあっかんべーするくらいには仁菜のことをなんだかんだ気にしている 盛り上がりと余韻が足りないだけで良いおれたたEND
  726. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:20:42返信する
    >>721
    それ別にファンとは限らないしそんなのいくらでも恣意的にまとめられるけど
  727. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:21:01返信する
    CパートがEDなんでしょ時系列的に
    テレキャス購入最後まで粘ったな
  728. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:21:36返信する
    >>724
    存在しないから答えられないのねOK
  729. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:22:08返信する
    紅ショウガから移ったファンも桃香作曲でジャンル違うだろうしな
  730. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:22:20返信する
    >720
    ただの主観だね
  731. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:22:25返信する
    >>726
    103再生 ガルクラ 感想とか、
    103再生 ガルクラ 不自然とかでぐぐってみ
    当時のTwitterでそういうリアタイ感想がいっぱい流れたとか出てくるから
  732. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:22:53返信する
    >>730
    たくさんの人の主観だよw
  733. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:23:27返信する
    >>728
    お前が現実から目を逸らしてるだけだろw
    どこのログでも出てくるぞw
  734. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:24:05返信する
    >>731
    「103再生 ガルクラ 不自然」の検索結果はありません
  735. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:24:07返信する
    2期あるなら悪くない終わりだと思うけど
    これだけならフラストレーション溜まるなあ
  736. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:24:46返信する
    >>734
    流石にそれはおかしいw
    グーグル使ってないだろw
  737. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:25:13返信する
    >>728
    ツイログ見てくれば?
  738. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:25:20返信する
    >>733
    見苦しいのう
  739. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:25:51返信する
    また改変したのかよ花田は
  740. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:25:52返信する
    自分で貼れば一発で終わりなのに貼らないのはそういうこと
  741. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:26:28返信する
    >>740
    だよね
  742. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:26:34返信する
    >>738
  743. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:27:29返信する
    >>740
    なんでURL張る人がいないか分かってない?
  744. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:28:00返信する
    >>738
    見苦しいのはお前やぞ
    ちょっと検索したら出てくるレベルのこと必死に否定してw
  745. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:28:18返信する
    >>743
    URL貼ったら爆発する端末でも使ってらっしゃるんですか?
  746. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:28:23返信する
    >>740
    YouTubeとかで感動動画漁るだけやで
  747. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:28:46返信する
    >>745
    あっ
  748. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:29:14返信する
    >>745
    試しにブログでも張ってみ
  749. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:29:18返信する
    メジャーデビュー曲なのに事務所が営業怠ったり桃香自身が失敗したと感じる売れ筋ガン無視の作曲とそれをいい曲と太鼓判押した中田さんと戦う前から終わってたという
  750. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:29:31返信する
    >>744
    ちょっと検索したら出てくるレベルのことがなぜか貼れない
    103再生どころじゃない不自然さだな・・・
  751. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:30:11返信する
    >>748
    ttp://yaraon-blog.com
  752. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:30:39返信する
    >>750
    ガルクラ 103回再生 感想 で検索だ!
  753. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:31:08返信する
    >>751
    ここ張っても意味ないで
  754. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:31:24返信する
    感動動画wwww
  755. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:31:58返信する
    >>753
    じゃあ指定して
  756. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:32:17返信する
    >>754
    12話の反応!とかいっぱい出てくるよ
  757. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:32:53返信する
    >>755
    自分が好きなサイトを張ればええんやで
    個人でやってるようなところ
  758. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:33:05返信する
    >>752
    誰も不自然とか言ってないな
  759. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:34:08返信する
    >>758
    「これ逆に103回再生が話の都合ですげえ不自然になってないか」って文が頭に出てきたんですが
  760. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:34:16返信する
    >>757
    ttps://www.yahoo.co.jp/
  761. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:35:05返信する
    >>760
    そこ個人ちゃうやんw
  762. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:35:22返信する
    >>759
    全く出てこないな
  763. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:35:40返信する
    >>758
    やらおん来てたらやらおんのログ上のほうに来るから、無いはありえないぞw
  764. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:35:59返信する
    >>762
    やらおんに来たことがなかったのね!
  765. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:36:42返信する
    >>762
    この記事が引っかかるから全く出ないは完全に嘘だぞw
  766. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:36:47返信する
    >>761
    誰か有名人指定して
  767. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:37:23返信する
    >>765
    お前みたいなのが粘着連投してるだけやん
  768. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:37:43返信する
    >>766
    おい、嘘つき
    ろくにガルクラの感想見てないのはもうバレたぞ
  769. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:38:09返信する
    >>767
    で、検索して出て来ないの嘘でしたよね?
  770. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:38:22返信する
    存在しないログの話いつまで続くん?
  771. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:38:41返信する
    >>767
    記事のコメじゃなくて記事のほうの文やでw
  772. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:39:01返信する
    >>770
    存在してるってこの記事が証明しとるやん
  773. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:39:55返信する
    >>770
    この記事がどこのログからまとめられてきたか理解してる??
  774. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:40:20返信する
    >>768
    あたおかやなこいつ
  775. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:40:53返信する
    >>774
    で、検索したって嘘ついてどうしたかったんですか?
  776. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:41:15返信する
    >>769
    で、ファンが不自然に思ってるっていうのはどこ?
  777. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:41:38返信する
    >>776
  778. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:42:01返信する
    >>776
    嘘だったと認めるんですね?
  779. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:42:19返信する
    >>772
    信者が言ってるって主張してなかったっけ?
  780. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:42:22返信する
    >>776
    記事読んだら?
  781. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:42:51返信する
    >>778
    ファンが言ってるのは見つかってないから何も嘘じゃないな
  782. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:43:17返信する
    >>780
    お前が暴れてるだけやん
  783. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:43:19返信する
    >>779
    ログ元見てきたら信者だって分かるよ
  784. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:43:48返信する
    >>783
    そのログ元はどこ?
  785. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:43:58返信する
    >>782
    すぐバレる嘘つく間抜けが1人抵抗しとるだけやで
  786. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:44:44返信する
    >>783
    信者??
  787. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:44:51返信する
    >>784
    この記事のまとめ元の場所だよ
  788. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:45:19返信する
    >>786
    信者が集まる場所での会話だからな
  789. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:45:40返信する
    >>787
    これ5chかどっかだろ
    全部信者ってお前どんだけ情弱よ
  790. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:46:16返信する
    こうしてみると
    ニナって女宮迫だな
    二択の選択肢でことごとく間違った方ばかり選んでやがる
  791. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:46:19返信する
    >>788
    5chの本スレはしょっちゅう荒らされてるんですが
  792. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:46:25返信する
    >>789
    ID隠してないしすぐ抽出できるぞ
  793. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:46:25返信する
    最後の最後で微妙だったな・・・

    途中まで良くても最後が駄目だと名作にはなり得ない
  794. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:46:52返信する
    >>791
    IDでどんなレスしてるか抽出できる
  795. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:47:10返信する
    >>785
    結局5chか
    信者だのファンだの大嘘だったね
  796. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:47:34返信する
    ブルアカ以外まともなアニメがないな春アニメ
  797. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:47:44返信する
    まあ円盤は売れるだろう
    サブスクはどこも配信ランキングいまいちだけど
    配信がメインの時代だからなぁ
  798. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:47:53返信する
    >>795
    嘘つきはお前だろ
    この記事に書かれてある文が検索で出て来ないだってw
  799. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:48:21返信する
    >>792
    そういうこと書くのはろくなレスしてないか単発だよ
    マジで何も知らないんだな
  800. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:48:46返信する
    >>647
    いやゴミだよ
    そうでなければアニメやアプリが爆死なんてしないんだわ
  801. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:48:59返信する
    1話で出てきたドラムのあんちゃんどこ行ったんだよ
  802. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:49:07返信する
    >>799
    単発じゃなかったぞ
  803. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:49:47返信する
    >>799
    つまり103再生のこと不自然だって反応した人はみんな単発だと?
  804. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:50:12返信する
    馬鹿「信者が不自然って言ってる!」
    どこで?
    馬鹿「5chで言ってる!」

    さすがに笑ったわ
  805. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:50:43返信する
    ソースは5ch
  806. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:52:45返信する
    >>804
    「検索して出て来ない!」
    「出てくるぞ」
    「出て来ない!」
    「この記事が出てくるはずだぞ?」
    「・・・・」


    ↑こっちの方が笑えるぞ
  807. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:53:45返信する
    >>804
    5chだけじゃなく信者っぽい人の感想ブログとか感想まとめ動画でも103再生は不自然って言及されてるぞ
  808. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:54:43返信する
    >>802>>803
  809. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:55:11返信する
    >>806
    ソースは5ch
  810. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:55:51返信する
    5chだけじゃなく信者っぽい人の感想ブログとか感想まとめ動画でも103再生は不自然って言及されてるぞ!ソースは5ch!
  811. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:56:42返信する
    >>809
    今書き込んでる記事が出てくるはずなのに検索数0って言い張ってたバカがいた件について、5ch関係ないぞw
  812. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:57:12返信する
    >>810
    間抜け晒して壊れちゃったかw
  813. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:57:38返信する
    5ch君オモチャになってるけどまだやる?
  814. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:58:28返信する
    信者が5chで言ってるんだあああw
  815. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:58:35返信する
    マジで1曲も流行ってないのに円盤で曲売るのバカすぎて草
  816. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:59:06返信する
    >>814
    で、なんで検索0って無知晒しちゃったん?
  817. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:59:29返信する
    >>813
    オモチャになってるのは検索ゼロくんやでw
  818. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 04:59:46返信する
    一話がピークだった
  819. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:00:03返信する
    検索件数0なんだったああああ
    (今書き込んでる記事から目を逸らしながら)
  820. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:01:09返信する
    >>816
    >>731
    X
    「103再生 ガルクラ 感想」 0件
    「103再生 ガルクラ 不自然」の検索結果はありません
  821. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:01:43返信する
    5ch君は今度はやらおんソースかよ…
  822. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:01:55返信する
    >>820
    このブログに書かれてある文もヒットしないとかいうすぐバレる嘘、なんでついたん?
  823. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:02:23返信する
    >>821
    やらおん記事にある文章がヒットしないソースはやらおんでいいよw
  824. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:02:44返信する
    検索するとこの記事が出てくる!!
    だから信者が言ってる!!
  825. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:03:38返信する
    >>822
    731はTwitterでって言ってるじゃん
  826. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:03:51返信する
    >>824

    >>759
    >>762

    全く出て来ないってなんで嘘ついたん?
  827. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:04:15返信する
    >>825

    >>759
    >>762

    なんでここで嘘ついたん?
  828. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:04:42返信する
    >>822
    自分で言ったことも覚えてないとか
  829. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:05:33返信する
    >>828

    >>759
    >>762

    俺が言ったのここらへんかな
    それでなんで嘘ついたん?
  830. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:05:42返信する
    >>827
    なんでTwitterで言われてるって嘘ついたん?
  831. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:06:20返信する
    >>830
    Twitterの感想ログ検索してきなよ
    今度は嘘つかないようにねw
  832. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:06:24返信する
    >>759
    出てこないな
  833. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:06:40返信する
    >>830

    >>759
    >>762

    で、これなんで嘘ついたん?
  834. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:06:51返信する
    2期が決まってるならコレで良いんだけど、決まってないなら微妙だな
    これじゃユーフォの最終回も微妙だろうな
  835. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:07:32返信する
    >>830
    「Twitterの感想ログ」って検索サイトがあるの?
  836. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:07:54返信する
    >>832
    やらおんに書き込みもせずアクセスできないように設定してたら出て来ないかもね!
  837. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:08:22返信する
    >>835
    それは普通にある
  838. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:08:22返信する
    >>833
    なんで5chを信者って嘘吐いたん?
    まさか本気で書いたアホ?
  839. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:08:51返信する
    >>837
    ないけど
  840. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:09:05返信する
    >>838

    >>759
    >>762

    で、こんなまともな頭してたら出て来ないバカな嘘ついたのはなぜ?w
  841. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:10:03返信する
    >>833
    出てこないから嘘じゃないな
  842. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:10:59返信する
    >>839
    目的のものが見つかるかどうかは別として、twilogとかそういう系はたくさんある
  843. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:11:32返信する
    >>840
    出てこないわ
    お前が嘘だな
  844. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:11:44返信する
    >>841
    やらおんにレスしたことがない健全な人だったのですね
  845. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:12:11返信する
    >>843
    へー
    やらおんに来たことがないのかな
  846. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:13:22返信する
    Twitterと5chと何の関係があるんだよ??
  847. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:13:23返信する
    ほぼ関係ない話してる時点でこのアニメが何もなかったのが分かる
  848. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:14:16返信する
    >>844
    お前は信者の感想って言ったはずだが
  849. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:14:51返信する
    >>846
    5chに拘ってるのは1人のバカが暴れてるだけで、ここの記事ってXから抽出してる時もあるで
  850. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:14:56返信する
    いつになったらファンが言ってる証拠だすんだよ5chソースの馬鹿は
  851. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:15:22返信する
    >>848
    検索して出てくるかどうかの話やで?
  852. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:15:41返信する
    >>849
    5ch出してきたのお前やん
  853. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:16:06返信する
    >>852
    5ch連呼してるの1人やで
  854. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:16:16返信する
    >>851
    その検索結果からどうやって信者だけを抽出するんだ?
  855. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:16:52返信する
    >>854
    信者とか関係ないで?
    ググったらこの記事の文がヒットするから検索0は嘘って話だ
  856. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:16:59返信する
    >>853
    5ch出してきたアホのせいだな
  857. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:17:47返信する
    >>854
    信者が言ってる!は無理があるからゴールポストずらしたん?
  858. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:18:07返信する
    >>856
    別に抽出先の掲示板が5chオンリーというわけでもないのに5ch5ch連呼してるアホがおるからな
  859. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:18:34返信する
    >>857
    で、検索0ってすぐバレる嘘ついてアホ晒した感想は?
  860. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:19:21返信する
    >>857
    ゴールポスト戻してええんか?
    たしか103再生は不自然だと思った人が(信者アンチ含めて)多いかどうかだったよな?
  861. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:19:34返信する
    >>859
    いや実際信者が言ってると判断できる検索結果は0ですし
  862. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:20:35返信する
    >>860
    はよ
  863. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:20:50返信する
    >>861
    検索してヒット0って言ったんだよね?
    信者って条件はお前が後から勝手に付けてるだけでw
  864. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:21:20返信する
    >>862
    じゃあどれくらいヒットするかで決めるか?
  865. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:22:59返信する
    >>863
    ヒット0なんてコメないけど
  866. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:23:42返信する
    朝6時公開で公開直後に見たら103回再生だったってオチだと思うなあ
    フォロワーが万単位でいるバンドの新曲が3桁しか再生されないのは100%あり得ない

    とか検索出てくるやん
    ゼロってどんな検索したんだ?
  867. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:24:14返信する
    >>864
    え???
    今まで信者だった人が不自然だって言ってる証拠を持ってこなきゃ駄目でしょ
  868. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:25:01返信する
    >>866
    頑なにURL貼らないのはなんで?
  869. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:25:14返信する
    >>867
    ゴールポスト戻すんでしょ?
    103再生が不自然だと思った人が多いか少ないかの論争だったでしょ

    もっと戻すならご都合に該当するかどうか
  870. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:25:31返信する
    >>868
    ソース5chだから
  871. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:25:55返信する
    >>868
    お前も個人ブログとかは頑なに張ってないだろw
    同じ理由だよw
  872. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:26:29返信する
    >>870
    これは5chじゃなくてXの投稿やで
  873. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:26:33返信する
    >>869
    お前自分の発言には責任持てよ>>694
  874. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:27:31返信する
    >>873
    ん?
    つまり1人でも言ってる人見つけてきたら俺の勝ちにならないか?
  875. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:28:08返信する
    >>871>>872
    お前のX貼ってやろうか?

    ttps://x.com/anime_gakkari/status/1801188991221526727
  876. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:28:39返信する
    じゃあ>>866の発言の人で
    検索したらツイ元の人も出てくる
  877. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:29:42返信する
    >>874
    責任持てよ>>667
  878. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:30:05返信する
    お前らもふわっと仲直りしろよw
  879. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:30:59返信する
    人気出たから2期に繋がる感じの終わりかただなあと思えたけど、もし続編厳しいですって状況だったら少しモヤモヤしたかもな
  880. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:32:55返信する
    >>877
    ちゃんと実例示したぞ
    聖地巡礼までしてるし信者の人だろ
    会話の中で賛同しとる人もおる
  881. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:34:28返信する
    >>880
    いいから早くX貼れよ
  882. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:35:30返信する
    確かにあっさり終わった感はあったなw
    でもやらかしたとは思わんよ。

    ニナがトゲナシになったは違うと思います。
    過去の件で納得しただけであって、結局自分のやりたいことをやりたいようにやってるだけだから、別のことで気に入らん事があればまたトゲいっぱい出ると思うw

    アニメでは描きづらいかもだけどね。。。
  883. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:36:13返信する
    多くって言うくらいだからはっきり信者と分かる20人くらいは貼ってもらわなきゃな
  884. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:36:19返信する
    >>881
    ちゃんと文章で検索したら出てくるんだからそれぐらいしろよw
  885. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:37:21返信する
    >>884
    はい逃げたー
  886. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:37:22返信する
    >>883
    ゴールポスト動かしてるのお前やんw
    まあじゃあ20人分集まってそうなのでも探してくるか
  887. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:38:17返信する
    >>885
    逃げてるのはお前だろw
    アカ直貼りなんて迷惑すぎてやれんわw
  888. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:38:34返信する
    >>875はX貼れるのになんで貼らないんだろうね、不思議だね
  889. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:42:08返信する
    結局個人ブログ云々は何だったん?
  890. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:43:31返信する
    >>889
    103回再生が不自然だから裏の意味があるはず!で考察ブログ同士で合戦になってたよ
  891. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:46:03返信する
    >>890
    少ないけど別に朝6時だから不自然でもないわな
  892. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:46:52返信する
    面白いと言う幻覚にかけられてたけど終わってみたらそうでもないな
  893. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:47:00返信する
    ぼざろと対立させたい奴いるけどぼっちちゃん役の青山吉能がガルクラ観るってXでつぶやいてたしけろりらも絶賛してたからむしろ同盟だぞ
  894. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:47:07返信する
    つか103てことはないやろさすがに(´・ω・`)
    フォロワー数三万弱で再生数103回は、無理ない?
    反映されてないとかそういうオチだろ
    フォロワー買った時しかこの現象起きないよな
    PVの声社長じゃなくて田中さんだったのか。103再生はちょっと少なすぎない?

    当時の某所での実況はこんな感じ
  895. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:47:13返信する
    103って数字がそんなに大事か?10倍あっても負けに変わりはないだろ
  896. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:48:35返信する
    >>890
    考察ブログってファンじゃない奴でも書いてるだろ
  897. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:49:02返信する
    >>893
    おれ虹夏派だから関係ないね
  898. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:49:38返信する
    >>893
    大体先に喧嘩売ってきたのがそっちだろ
  899. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:49:42返信する
    >>793

    そうか?
    進撃も鬼滅も最終回は賛否あったじゃん
  900. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:50:36返信する
    >>891
    0時投稿で103回再生はリアルだとフォロワー水増し工作疑われるw
    Xに上げてなかった説もあったけど、自分の動画に飛んだ経路がXアカだったからそれもないとか
  901. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:51:38返信する
    >>899
    賛否と微妙は違うだろ
    ガルクラに擁護派はあるがこのエンド絶賛するやつはほぼいなかった
  902. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:51:53返信する
    >>894
    実況がファン?
  903. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:51:54返信する
    >>893
    なんで格下のガルクラと同盟しなきゃいけない
  904. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:52:42返信する
    >>900
    あの世界にXなんてありませんよ
  905. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:53:12返信する
    >>896
    ファンのふりしてるだけ!って強弁されたら言うことがないけど、裏の意味を読み取ろうとして解釈してたのは信者だろ

    103は虚数で、ニーナの現実が虚構であることの現れとかw
  906. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:53:37返信する
    >>893
    意外と盛り上がらなかったからってぼざろに擦り寄って来んな
  907. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:53:51返信する
    ファンが言ってるって主張だったのに実況で言ってるにいつの間にか変わってね?
  908. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:53:54返信する
    >>902
    実況って5chだけでやってるものじゃないぞ
  909. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:54:32返信する
    >>907
    ファンで言っている人がいるってのなら実例既に上げてるぞ
  910. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:54:34返信する
    >>900
    まあ、あんな実績ゼロ歌以外の仕事もしてない新人バンドに3万もフォロワーは不自然か
  911. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:55:07返信する
    >>905
    一週間あれば色々妄想する奴くらいいるだろ
    なんでそれが皆不自然と思ってる、になるんだ
  912. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:55:48返信する
    俺ガイルの作者もXで円盤購入した報告してたから本物だな
  913. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:55:50返信する
    >>909
    どれだよ
  914. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:56:05返信する
    >>904
    あの世界にあるXに似たアプリに登録はしてるぞ
  915. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:56:17返信する
    >>908
    どこだよ
  916. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:56:24返信する
    つーか売れるための努力を怠らないダイダスがすごいとなぜ素直に認めないのかな
  917. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:56:34返信する
    花田先生いつもは過剰なくらいはっちゃけるのに最終回に限って大分大人しかったな
    拍子抜けは言い過ぎだけどもう少し何かあるのかと
  918. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:57:06返信する
    >>913
    >>866のツイ主
    聖地巡礼までしてる
  919. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:58:01返信する
    >>914
    Xじゃないんだからこの世界のXとは違いますよ
  920. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:58:24返信する
    >>801

    地味にBDBOXの絵にも映ってるし11話で再登場しても良かったな
  921. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:58:38返信する
    >>918
    なんでURL貼んねえの?
  922. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:58:46返信する
    ま、読後感はヨルクラの勝ち
  923. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:58:55返信する
    >>912
    あの作者も再生数に言及してたんかw
  924. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 05:59:57返信する
    >>919
    だから3万フォロワーいても103再生されてないこともありえる!
    はたしかにその通りだけど、視聴者の多くは現実のX基準で見ないか?
  925. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:00:18返信する
    >>917

    その辺はラブライブサンシャイン1期から学んだんだろ
  926. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:00:55返信する
    >>921
    流石に個人のアカを張らせようとするのはやめてくれ
    検索ですぐ出てくるだから
  927. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:01:00返信する
    この過疎ブログでさえ深夜に上げた記事に翌朝までで数百コメントつくこともあるのに
    数万フォロワーのバンドの再生数が6時間で103はおかしいってもう散々書かれてるし

    なんならここの先週の記事だけでも
    「103はいくらなんでもおかしい……!さてはこれ奇蹟の大逆転の伏線だな!?」
    って書き込みだけでも50くらいはあったし
  928. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:04:02返信する
    >>922
    お前はヨルクラの下着で絶頂したもんな
  929. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:04:38返信する
    俺は最終回も良かったと思うけど11話がピークだったとは思う
  930. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:06:10返信する
    >>928
    すまんな手抜きCGと棒演技では抜けんわ
  931. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:06:20返信する
    >>926
    こいつのどこが信者なんだよ
    聖地巡礼って川崎寄っただけだろ

    ttps://www.threads.net/sd_tricks/post/C8gAJcDSi18
  932. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:06:53返信する
    >>928
    悔しそうなオナザルw目から我慢汁出てるぞwww
  933. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:07:24返信する
    残り2話は2通りの脚本用意しておいて、予約好調で2期か劇場版できそうな見込みが立ったから私たちの戦いはこれからだ√になったとかありそう
  934. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:08:34返信する
    >>932
    うわっヨルクラ豚が汁飛ばしてきた
  935. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:09:36返信する
    >>931
    信者じゃない奴がアニメのモデルになった場所に寄ろうとするか?
  936. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:09:58返信する
    10倍は売れたぼざろでも劇場版が精一杯てんのに夢見すぎよ
  937. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:10:06返信する
    >>932
    きもいよーw

    ttps://blog-imgs-173.fc2.com/y/a/r/yarakan/2404070103176557.jpg
  938. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:11:37返信する
    >>935
    神奈川近辺に住んでりゃ普通に通るところだろ
  939. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:15:08返信する
    プロになるならないであんな揉めて結局個人的感情でこれかよってオチでわろた
  940. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:15:55返信する
    >>938
    現地のことガルクラの聖地って書いてるし、寄り先を聖地って信者しかかかなくね?
  941. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:16:34返信する
    >>933
    エガオノダイカ方式か
    あれは8話位からだった感じだが
  942. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:18:04返信する
    >>931
    ここまでURL嫌がったってことはこのおっさん本人だったりしてなw
  943. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:19:37返信する
    >>940
    別に名前くらいしか知らんアニメでも聖地は聖地だろ
  944. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:22:10返信する
    >>943
    聖地って認識してて能動的に寄ろうとするのは信者の内じゃないのか?
  945. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:22:43返信する
    >>944
    いや別に
  946. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:23:44返信する
    sd_tricks
    21時間前
    先週末はヨルクラの最終回今夜はガルクラの最終話なんだけど、先週末はめっちゃ緊張してたのに今日はそうでもないのは、花田十輝脚本のワンパターンにだんだん感覚が麻痺してきたからのように思える同じ2024春にユーフォとガルクラをやったぶん、終盤で(飽きる人は)飽きるということかもなどっちか1本だけだったら楽しく最後まで見られたんだろうけど、さすがに並行でやられると、ギスギスサブドミナントからの曇らせドミナントからのギャン泣きトニック解決がそもそもそこまで好きじゃない私にとってはtoo much
  947. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:24:34返信する
    >>946
    文句ばっかどこが信者なんだよ
  948. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:25:14返信する
    >>945
    お前の信者のハードルが高過ぎね?w
    聖地に行ったことあって円盤予約したぐらいじゃダメなの?w
  949. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:26:23返信する
    >>948
    とても予約してるようには見えませんが
  950. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:27:00返信する
    >>947
    要するに全肯定で悪い感想言ったら信者失格ってことかw
    たしかにそこまでの条件の信者なら103再生が不自然って言っただけで噛みつくなw
  951. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:28:50返信する
    >>946
    随分と脚本家によくない感情をお持ちのようで
    こんなこと言いながら見てるとかクソ厄介じゃねえか
  952. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:30:47返信する
    これだとクラブチッタのイメージが良くない気がする
    伝説のライブとして有名になった、みたいな終わり方の方が良かったのでは
  953. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:31:37返信する
    >>949
    5話時点で買い確定はしたみたいだぞ
  954. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:33:42返信する
    >>953
    ギスギスサブドミナントからの曇らせドミナントからのギャン泣きトニック解決らしいから買わなくていいよバイバイ
  955. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:33:59返信する
    >>951
    最終回が気に入らなくて花田の名前が出てきたんだろ
    11話まで楽しく見てた人も13話は感想が割れてるし
  956. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:34:29返信する
    めちゃくちゃ米伸びてて草
    さすが今期の大覇権は違うね
  957. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:34:39返信する
    >>15
    同時期のアニメだとオーイとんぼのとんぼの方が圧倒的に不幸すぎて、それに比べたらと
    ニナには共感できないて思ってたわ
  958. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:35:51返信する
    >>954
    そこ読むとたしかに最終回で逆転アンチ化してる感あるなw
  959. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:36:12返信する
    仁菜のスーパーギターテクのお陰でデビュー曲が大ヒット!っていう
    ご都合展開の方がアニメ的には幸せだったろ
    リアルバンドの方が困るだろうけど
  960. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:37:50返信する
    >>946
    なろうでも観てろ
  961. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:39:21返信する
    >>954
    改めて読んでみると俺が間違ってたわ
    この長文はもうアンチに変身してるわ
  962. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:42:03返信する
    イジメっ子が成敗される描写がないと気持ち良くないな~
    ヒナやダイダスとケンカしてもしょうがないし
  963. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:42:48返信する
    >>959
    それで困るなら11話までの大躍進がファンタジーで既に困ってそう
  964. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:44:21返信する
    クラブチッタでデビューすると爆死することがわかった
  965. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:46:49返信する
    ぼざろでよくね?
  966. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:47:03返信する
    なんか勘違いしてるけどこのアニメは中の人のライブ活動の宣伝でやってるだけだからこれでいいんだよ
  967. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:47:05返信する
    >>946
    先週まで緊張して見てたのに、今週でバチクソ貶してて草
    これが反転アンチか
  968. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:47:12返信する
    やっぱり花田は負けエンドに改変してきたか~
  969. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:47:50返信する
    >>962
    これな
    ビビッドストレイクは神アニメ
  970. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:48:55返信する
    持ち上げてた工作員が哀れでならない
  971. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:49:10返信する
    >>946
    全くこの通り
  972. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:51:38返信する
    最初は生き様がロックだの言われてたけど途中から言われなくなったのが答えだろ
    その瞬間バズればいいじゃんって内容だから息切れする
    時系列で見ていくとぶつ切りの内容でもう一回見ようって気はしない
  973. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:53:32返信する
    >>963
    仁菜自身は多少ギターが上手くなった程度しか変わってないやん
  974. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:54:23返信する
    魁!男塾の豪傑達が最終回で普通のヤクザ相手に苦戦するみたいな内容
  975. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:56:41返信する
    >>972
    最後まで間違ってないから折れないってロックだったが
  976. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:58:11返信する
    >>972
    コタツの上でギターを弾いたり、三浦さんの策に乗らなかったりしたところはロックだったろ
  977. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 06:59:23返信する
    >>973
    仁菜も中の人の歌唱力が凄くて説得力を持たせてるだけで十分ファンタジー入ってるぞ
  978. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:00:50返信する
    まあ良かったところは、ヒナこそが仁菜の一番のファンだ、ってとこかな
    ダイダスも桃香のファンだし
  979. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:04:16返信する
    まぁトゲナシトゲアリが他のアニメの主題歌やドラマの主題歌歌ったら成功だと思うよな
    2期では無く
    2期はあっても無くても良い気がする
  980. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:05:12返信する
    これからも各地のライブスタジオを回ってロックなエピソードを描いてほしい
  981. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:05:24返信する
    >>101
    out
  982. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:06:49返信する
    観たけど滅茶苦茶良かった....
    綺麗な終わり方で個人的には好きだわ
  983. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:07:17返信する
    >>973
    超天才が3年や4年でやっとたどり着ける領域を初期ステータスで持ってただけやな
    野外ステージで通用するボディを半年で作り上げたのは凄まじい
  984. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:07:46返信する
    タレントのヒナさんが密会する相手が男じゃないとはね
  985. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:11:03返信する
    仁菜さんはロックの神様みたいな人だけど
    売れるわけではないんだよな
  986. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:17:12返信する
    >>19
    お前さんブルアカと同じ匂いがするな。
    大して面白くないものを持ち上げて他を下げることに一所懸命になってるキチガイ
  987. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:17:38返信する
    >>985
    ロックの神様は愛を歌わないからな
    歌うとお前のロックは死んだ!とか女みたいな歌を歌うな!ってキレられるだぜ
    日本でもアメリカでも
  988. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:19:09返信する
    今、見終わった。
    次期に繋げられる終わり方だったな。
    ちょっと川崎に縛られ過ぎかな?とは思ったけど。
  989. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:20:02返信する
    スクショ見るだけでしょぼさが伝わるな
  990. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:21:59返信する
    >>987
    SFマニアみたいな感じなんだな
  991. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:22:20返信する
    まんまラブライブスーパースターやん

    スーパースター見てた俺は予測できたけどな
    お前らは花田先生初めてか?
  992. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:22:25返信する
    >>989
    お爺ちゃん
  993. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:23:57返信する
    花田先生は女の子をイチャイチャさせることにこだわり過ぎでは
    そこまで興味ないんだが
  994. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:24:15返信する
    >>965
    ぼざろは最後の最後でカバーに逃げたからなあ
  995. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:25:26返信する
    >>990
    厄介すぎたのでパンクに派生して隔離された
  996. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:25:59返信する
    序盤のロボットアニメぽいドラマ作りが好みだった
  997. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:29:24返信する
    ぼざろも2期あったら最後に負けるんだぜ
    負けたけどスカウトの目に止まってデビューって流れだけど
  998. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:33:20返信する
    第1話のギターを持って走るシーンは、ヒーローに武器を届けるシーンをモチーフにしているんだろうな
  999. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:36:37返信する
    花田先生…!
  1000. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:38:53返信する
    ラブライブサンシャインやスーパースターを見てたら
    絶賛してる連中は手のひら返すことになるって分かるよね普通
  1001. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:45:38返信する
    >>976
    策に乗らないのがロックだというなら枠に収まって対バンすること自体にも反抗して欲しかったな
    結局は体制側が決めたルールというレールの上を走ってるしどこかロックに振り切れてない感じがした
  1002. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:47:47返信する
    MALのスコア2位まで上がってるじゃん
    少数の変なのが大声で騒いでるだけか
  1003. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:50:47返信する
    >>1000
    ラブライブってアイドルマスターみたいなやつだろ
    一切面白いと思ったことないわ
  1004. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:54:40返信する
    ついに過疎おんで1000コメントとはな
    ここまでの覇権アニメになるなんて思わなかった感動した
  1005. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 07:55:57返信する
    >>1001
    現代日本で昔のロックのノリをやったら逮捕エンド待ったなしだぞ
  1006. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:01:41返信する
    仁菜の2話の路上暴行事件とかがサラッと流されるとことが能力バトル物みたいで楽しかった
  1007. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:02:07返信する
    >>61
    花田も話していたけどオリジナルだから2期ありきで制作はない
    2期は円盤の売上などで決まるらしい。
    あと売上かよくてもすぐには製作はできない
  1008. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:04:49返信する
    ハッピーエンドが見たいお子様には理解できないアニメ
  1009. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:05:32返信する
    炎上しそうな反社的な行動はさせられないから中盤以降が煮え切らないロックになってたな
  1010. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:06:00返信する
    夜クラのほうが遥かにまし
  1011. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:06:02返信する
    アニメは荒唐無稽な内容な方が光ると思う
    現実的なのはライブ描写だけでいい
    でもまあこれはこれで良いだろ
    11話まで面白かった
  1012. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:12:09返信する
    2期前提の終わり方やん
  1013. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:14:22返信する
    個人的には途中まではガルクラよりもヨルクラの方が面白かったんだけど、終わってみればヨルクラは感動が薄くて、続きを見たいと思うのはガルクラ。
  1014. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:15:45返信する
    曲が悪い
    がガチで笑った。

    ボザロの星座になれたらの足元にも及ばない
  1015. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:15:58返信する
    バンドよりもアイカツの新作を作ればいいのに
    プラネットは中途半端で終了 役者は事務所を辞めたし
    アイカツアカデミーは3Dなのか?
  1016. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:22:21返信する
    1期全部がプロローグやったな
  1017. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:23:01返信する
    1000コメw
    人気アニメやん、おめでとう
  1018. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:24:59返信する
    売らんかな
    が、みえみえでどちらもハマれなかったわ
  1019. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:29:53返信する
    最初、全く期待されてなかったアニメだったのに伸びたな
  1020. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:31:26返信する
    >>1015
    逢来りんちゃん復帰せんのかな
  1021. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:50:53返信する
    爽快な勝利を望んでいた層には微妙に思えただろうけど
    この頑固さはなかなか近年描かれないぞ
  1022. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:51:26返信する
    ユーフォに影響されたのか正しい物語になってたな、反面エンタメ性がやや不足か、不満はないが2期もちょっと難しい感じか、前半150点からの着地100点感、2期やるならドタバタ日常系で全国ドサ回り編かなあ
  1023. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:51:33返信する
    ロックやったらサラダボールみたいに逮捕者を出さないと
  1024. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:54:57返信する
    夜クラには流石に勝ってます、木村ちゃんの歌唱パートは良かったけどまとめ方ふわふわし過ぎ
  1025. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 08:56:24返信する
    >>4
    ユダヤ人は宇宙人やろこれ
  1026. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:00:19返信する
    良い最終回だと思う、曲は今までのがガツンと来てた分聴いたあとの心情は穏やかだけども程よくロスにならない丁度いい塩梅。
    ヒナとの関係も描かれてたし、まさか加入からすぐ退所するとは思わなかったし、2期はあるのか分かんないけどワンクールだと充分でしょう
  1027. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:11:10返信する
    最終回じゃないだろ
    明らかに二期がある
    東映が戦略的に仕掛けてるんだから当然だけど
  1028. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:13:47返信する
    .              ''^~ ̄~^''
                  / :/: : : : : : : : : : : ヽ
               /:|: : |.:|: : :| : |: : :.|:|: : :|
             〔 〕|: : |.:|'⌒| : |:.⌒|:ト : |\__
             /⌒〔_|: : | xf芥 : |xf芥ト.:ハ|
    .            |: :|: : |.:|/り八| Lり:|/:|ノ  ガルクラはぼっちさんに感謝しないとね、うへへっ
    .            |: :|: : 圦       从|
               /|: :|: : | 个: . ´´ . :个 :|
            _,/ |: :|: : |: 「 ̄ ̄「 ̄l| :|
  1029. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:16:18返信する
    自分を曲げていないと言えば聞こえはいいけれど
    我がまま言って嫌なことからは逃げただけじゃん
  1030. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:16:58返信する
    無難止まりだな、才能枯れてるわ
    不時着で精一杯、何をオーダーされたか知らねえが形にするだけで限界に来てる
    頭が鈍くなったら引退時だぞ大先生さんよ
  1031. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:17:20返信する
    結局悪い奴なんてほとんど居なくて主人公がめんどくせぇだけの奴だったな
  1032. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:25:35返信する
    さあソシャゲ出して稼ごうぜ
  1033. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:28:55返信する
    ブルーアーカイブ
  1034. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:37:11返信する
    良かったけど綺麗に終わり過ぎてもう一発かまして欲しかった気もする
  1035. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:39:17返信する
    この曲なら渾身の1曲はもうOP曲で良かったよな。
    なんだよこの丸い曲は
  1036. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:44:03返信する
    やっぱ11話と比較されるな
    最終回が酷い大半のアニメよりは良いけど
  1037. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:48:37返信する
    .        ./イ: : : : : : :.:/ i:|  い、: :.:{: : : :, : :}: : : : i
            / ′: : :|: :..:/'⌒リ   、\:.{: : :..:}: : : : : :..|__
            | ハ: :.:|:..:/ ,x=ミy     \x=ミk:、}: }: j/: : : '⌒ヽ
           :^リ::{: :.|: :{〃 r笊       r笊 }〉∨ノ: : : :{: : : : :)  そして、次の曲が始まるのです!
         /: : : : :ヘ:. : 八  t少      t少 /: : : : : ノヽ: `ヾ
          りy'´: : : :):人_〉 :.:.:   〈   :.:.:./: : : : :.:イ:.:.:.:}: : : }
    .       /: : : : : {.:.:.:.:.:.     ___  .::'゛: : : /:.:.:/:.:.:ノ: : :ノ
           乂: : : : 入:.{:.:.:\   ∨ ノ 乂: :/(:.:./´-=彡'´
           `¨¨¨ヾ¨¨ヽ:.:个:...     イ){:.:.:.:.:):.:.:(
  1038. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:56:03返信する
    今X見たらガルクラがトレンドの一番上にいたから話題にはなってるんじゃないの

    最終回の流れとしては、敵の情けを受けない、負けの美学
    って感じでトゲトゲらしい終わり方なんだよな

    ただ最終回だからすごいライブをやると思ってたけどそこがあっさりだった
    物足りない点があるとすればその一点
  1039. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:57:43返信する
    >>1035
    あの曲じゃ再生回数伸びまくりでダイダスに勝ってしまう
  1040. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:57:51返信する
    このアニメにしては曲含めて無難過ぎて賛否両論って感じだな
    尺たりねーよな
  1041. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:59:07返信する
    やらおんではガルクラ叩かれる理由がわかったわ。
    仁菜は最後まで自分の道を貫き通すことを選ぶけど、やらおんにいる連中は
    作中過去に出るいじめられっ子と同じで、いじめっ子に混ざっていじめる、
    ないしは怯えながらお前も従えって言ってくるようなタイプだからだ。
    そりゃどうしても認めたくないよね。
  1042. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:59:25返信する
    ガルクラは紅白出場出来そうですか❔
  1043. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 09:59:57返信する
    結局、ガルクラもユーフォも負け犬じゃけえwwww

    花田は現実的展開を見せつけることで、大人になりきれていない大きな子供に現実の厳しさを教えてくれているんだよ。

    早く大人になれwww
  1044. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:00:57返信する
    曲がクソ過ぎる
    ぼざろの月並みに輝けは感動するのに
  1045. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:01:30返信する
    >>1035
    今の自分たちと応援してくれるファン、何より桃香から仁菜に宛てた歌だからだろ。
    せめて歌詞くらい見なよ。そこにトゲなんてないんだよ。
    だからこそ不特定多数の観衆には刺さらなかったっていう皮肉を描いてるのよ。
  1046. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:02:34返信する
    ユーフォといいこれといい
    自分の思う通りにならないと暴れる幼稚な視聴者が増えたな
  1047. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:02:53返信する
    >>1029
    いじめを止めるって言う一番厄介なことからすら逃げてないのに?
    ちゃんと見てから言えよエアプ。ネットのコメントだけ鵜呑みにするのだせえ。
  1048. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:11:15返信する
    やっぱ今期はサラダボウルだけだったな
  1049. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:13:31返信する
    面白かったらここまでジジイ共が荒れてない
    つまりそういう事だよな!正当化しないとやってられないのが老害
  1050. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:14:57返信する
    いつもはコメント500未満なのに最終回だけ1000超え
  1051. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:15:25返信する
    三浦さん、損害の補填のため風俗落ちのサブストーリーよろしくぅ!
  1052. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:18:48返信する
    ガルクラを下げてもヨルクラは面白くならんのや
  1053. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:23:02返信する
    普通にいい最終回だったと思うけどな
    個人的に80点ぐらいの出来だったからそこまでマイナスなイメージは受けなかった
  1054. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:28:12返信する
    ヒナの掘り下げはぎりぎり間に合った感じだな
    いじめをしてたわけじゃなくて関わりたくないからニナから離れた
    ニナはいじめられたことよりもそっちを引きずってた
  1055. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:31:08返信する
    なんかルパさんの件語られてない所か見るとゾンサガみたいに2期きそうだな
    で大失敗する
  1056. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:31:22返信する
    糞アニメはいつも最終話落とす
  1057. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:31:51返信する
    なんで小指たててるの?
  1058. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:37:09返信する
    >>1
    信者がお前の感想なんか興味ねーよばーかwww
  1059. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:40:18返信する
    >>1055
    家族が事故で亡くなった、それで全部だろ?
    生前はこういう家族だった、事故直前にこういうことがあった
    みたいな掘り下げ必要か?
  1060. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:45:46返信する
    花田先生が敗北の美学に覚醒してるから
    王道ご都合主義求めてる人にはきつそう
  1061. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:46:56返信する
    >>1059
    それニナの今までの話もなんか学校であって家族とも揉めて学校辞めて東京来たってだけでしょ、掘り下げ必要?言ってるようなものなんだがw
  1062. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:50:14返信する
    >>1061
    ニナの家族との和解、ヒナとの確執の解消みたいなのは必要なエピソードじゃん
    桃香のダイダスとの決着、智の母親との決着、すばるのおばあちゃんとの決着
    全部必要

    なぜだか分かる?「相手が生きてるから」
  1063. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:54:11返信する
    >>1062
    意味がわからんw
    君の今まで見てきた創作物って全部死んだ人関与してない話しかないの?

    自分の主張通すために無理やり捻りだした感すごいな、少しはニナ見習えよwww
  1064. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:55:08返信する
    >>1052
    勝手に下がっただけやろガルクラは
  1065. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:59:21返信する
    最終回だけど最終回じゃないからもやもやするだけだと思うな
    最初はバンドやるかどうかで迷ってたし今回のでこのメンバーで最後までやって行こうって所で終わったからスタートラインにようやく立った状態
  1066. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:59:29返信する
    >>1063
    相手が生きてれば関係性の変化がドラマになるから必要
    ルパは、個人のキャラの掘り下げは2期があればやるだろうが
    少なくとも家族の事故の話は詳しく話しても何も進展しない

    あと君の口調がどんどん幼稚になってるし「意味分からん」とか
    議論を投げてるようなのでこれ以上話をしてもしょうがないね
  1067. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 10:59:48返信する
    >>1062
    アホそう
    ニーナどは別のベクトルの自分は正しいと思ってそう
  1068. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:03:23返信する
    >>1066
    お前が言ってるのはルパと家族の関係性が死んでる以上変わらないこと
    でも話の核は主人公らメンバーの話、その関係性がどう変わりどう強固になっていくか
    だからニナの話も他の奴らの話も家族ら以前にメンバー同士の話として必要

    当然ルパの内面をメンバーが知る上で必要、ここまで言って未だに理解できないならもういいよ
  1069. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:06:47返信する
    曲は結局OPが一番良かった
    曲で売るつもりなら音楽制作チームは危機感持った方がいいと思う
  1070. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:07:56返信する
    総合的に拍子抜け
  1071. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:11:11返信する
    >>1068
    横からだけど
    「必要」って書くから誤解されるんだよ
    ルパ以外の四人はある程度の解決が描けるから描いた
    ルパだけは深掘りしても絶望か自己満足しかないからスルー
    そういうことだと思う
  1072. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:11:24返信する
    >>1064
    ヨルクラと比べてるアホが言ってもなあ
  1073. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:11:31返信する
    >>1066
    相手が生きてないから掘り下げ不要とかイキっといて途中旗色悪くなったからって「詳しく」はいらないと言い換えてて草
    幼稚過ぎないこの子、キッズなの?www
  1074. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:11:54返信する
    途中からぶん投げ感はあったが、
    最終的にちゃぶ台返しで大ぶん投げwwwww
  1075. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:12:48返信する
    なんか不完全燃焼でモヤモヤした感じで終わったな
    智の過去話は余計だった
    その分、最終話に尺取れば成功してたかもな
    でもバンドリってクソアニメが続いてる位なんだから2期あるんじゃね?
  1076. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:14:24返信する
    ここで完結でOK
  1077. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:15:08返信する
    まあマイゴとか言うゴミとか途中からゴミになったヨルクラよりかは遥かに面白かった
  1078. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:15:29返信する
    >>1075
    これが成功に見えないのは嫉妬やで
  1079. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:19:04返信する
    私たちの戦いはこれからだ!(花田先生の次回作にご期待ください)
  1080. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:20:18返信する
    ヒナはあれだな、色々あって別れた元女房くらいのポジションだな
    誰よりも旦那(仁奈)の事理解してるし評価もしてるけど
    それに付いていけない自分の事も自覚してて
    だから距離を置いて相手を見守ってるという、そんなややこしい立場
    続編があったらモモカンとかすばるんとかとも絡んで欲しいキャラだなぁ
  1081. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:21:06返信する
    結局水島トレインが一番マシだったな
  1082. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:22:02返信する
    >>1081
    せやな。俺と一緒に円盤買おうなw
  1083. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:23:08返信する
    ニーナって自分のエゴと正しさのためだけに他の人の気持ちとか行動踏みにじってるただの自己中野郎過ぎてきっついな
    今まではまだ影響が軽微だったけど今回はでかすぎるからドン引きするわ、正論とは
  1084. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:24:24返信する
    >>1083
    今の子は反抗しちゃダメって教え込まれてるからキッズ人気は無さそうだよな
  1085. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:24:24返信する
    爆ぜて咲くはどこかで流して欲しかったわ
    正直あの曲が一番良い。時点で空の箱。
  1086. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:28:39返信する
    1000超えコメントは笑うわ
    久しぶりにオリアニで盛り上がってるやん
  1087. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:29:46返信する
    ガルクラはとっくに勝っている
    最終回は消化試合
  1088. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:32:17返信する
    >>1025
    色んな記事で同時刻にこれをコメントしてるキチガイ
  1089. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:33:23返信する
    >>1078
    配信クソ雑魚で円盤売れてる言われてもなw
  1090. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:33:25返信する
    あまりにロックな選択に自称常識人たちが困惑しているな
  1091. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:34:23返信する
    >>1080
    ヒナも桃香も仁菜の分身って気もする
    別の道を選んだ自分と、未来の自分
  1092. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:35:27返信する
    >>1090
    で自称ロックな陽キャが絶賛する流れか
  1093. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:35:58返信する
    >>670
    『始まりの目撃者』になり、一体感を持たせたままリアルバンドのファンになってもらうのがユニバの目的。 だから完成形はファン(の脳内)で作ってね…と言うコンセプト
  1094. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:36:45返信する
    >>1089
    頭ネトウヨかよw
  1095. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:37:01返信する
    >>1090
    今後の商業展開を考えるといきなり大成功するストーリーでは困るのだろう
  1096. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:38:07返信する
    ぼざろは割とトントン拍子に成功してたな、原作だと
  1097. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:38:46返信する
    >>1096
    なろう感あるから受けたんだろうね
  1098. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:38:52返信する
    事務所に損害出させていいなら何でもできる
  1099. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:38:54返信する
    最終話は、曲が良くないから売れない
    コンサートに客が入らない
    実質上の事務所クビ

    これって、リアルなトゲトゲの事
    アニメ全体を通して製作陣のトゲトゲに対する愛情が無かったし
    その原因は、ボーカルのボソボソ歌い
    ボーカルの素質が無く、先行発売cdも売れてなかった
    だから最初からぶん投げ感があった
  1100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:38:59返信する
    >>1083
    他人を踏みにじってたら誰も一緒にバンドやろうと思わないし
    今回もニナに付き合って事務所辞めようなんてならないっての
  1101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:39:20返信する
    >>142
    ぼっち役の青山さん
    最終回リアル視聴で草
    もう、虹夏ちゃんとこのライブハウスに、トゲトゲ出ろよ
  1102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:39:34返信する
    ロック観が30年前で止まってる奴らが語ってるのが面白かったわ
  1103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:39:41返信する
    >>1054
    えぇ...全く話聞いてないやんちょっと引くわ...
    ヒナも逆らえなくて一緒になっていじめてたって言ってたやろ...
  1104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:41:06返信する
    >>1103
    それヒナちゃうで
  1105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:41:12返信する
    今後もバンドのあるある展開で楽しませてくれると良い
  1106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:41:20返信する
    >>1099
    ボーカルが悪いなら、そもそも事務所に入るまでの人気が出てないからその指摘はおかしいよ
  1107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:42:10返信する
    >>1103
    それヒナじゃないぞ
    お前、ちゃんと見てた?w
    それか障碍者手帳持ってるの?w
  1108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:42:15返信する
    >>1103
    いや・・・
    ニナが助けようとした相手とヒナは明らかに別だろ
    引くなら俺じゃなくて自分に引けよ
  1109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:42:45返信する
    >>1105
    実力不足な話がうっすいバンドあるあるとは?
  1110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:43:27返信する
    >>161
    もう5chのランキングは投票少なすぎて信用ならんのや
    まちカドまぞくが1位になって終わった
  1111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:43:47返信する
    ED抜きにして、最後の曲をフル尺でやってほしかったわ
  1112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:45:05返信する
    あんなに上手い新人美少女バンドが出てきても
    売れないなんてことがあるのだろうか
  1113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:47:00返信する
    仁菜の歌声だけで大ヒット間違いなしだと思うけど
    お前らはそうおもわないの?
  1114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:47:08返信する
    >>1094
    言い返せなくて悔しいねネトウヨくんw
  1115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:48:06返信する
    >>1099
    アニメに先行してCDを発売したが、
    こりゃあダメだ、となったのだ
    バンドアニメは曲が命
    その命があれじゃぁね
    演奏自体は悪くは無いが、ボーカルには寒気がする
    普通に歌えるボーカルならば状況が違ったと思う
  1116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:50:10返信する
    >>1113
    むしろ逆かな
  1117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:50:14返信する
    正直アニメも曲も万人受けは余裕で無理
    せめてぼざろみたいにファーストテイク呼ばれるくらいにならなきゃな
  1118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:50:55返信する
    >>1083
    影響が大きい、とは言うが
    言ってしまえば三浦がメンバーに相談しないで勝手に先行したのが原因だし
    仮にヒナから連絡も無く「ダイダスから話が来た」という嘘で進行してた場合、
    実はトゲトゲの方から頭下げたという事実を後から知らされてたら
    それこそプロダクションとトゲトゲにもっと修復不能の亀裂が入ってたと思うよ
    三浦は企業人としては正しいけどトゲトゲからすれば余計な事をした形になってる
  1119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:51:32返信する
    >>1114
    ネトウヨどうどう
  1120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:51:44返信する
    >>1106
    そもそも、ボーカルってのは超ムズイ
    ギターも弾けない、音楽もやってなかった高校中退少女が、
    バンドのボーカルでプロデビューするなんざ
    ロックを馬鹿にしている
  1121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:52:18返信する
    >>1117
    そう狭い範囲に受けるアニメだよな
  1122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:53:11返信する
    >>1120
    ロックを聴いてるだけのお前が語るなよw
  1123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:53:20返信する
    すべての二択を間違える女
    ニナ
  1124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:54:34返信する
    >>1117
    アニメに関しては配信順位低い時点で観てる奴どれだけ少ないか分かる
  1125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:55:09返信する
    >>1124
    海外のランキングで1位の奴は関係無いんか?
  1126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:55:13返信する
    >>1119
    ネトウヨ可哀想w
  1127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:55:23返信する
    >>1123
    ほぼすべての選択肢を本音のみで通そうとするからな
    お為ごかしが必要な場面では確実に間違えるように出来てる
    だからすばるとかが近くに居ないと不味い
  1128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:56:02返信する
    >>1106
    現実の話? アニメの話?
    現実は、売り出したい声優がいたからボーカルに割り振ったってだけ
    アニメは、シナリオの都合ってだけ

    まさか、声優が取材でいってる「ネットで動画あげてたら見出してもらえた」なんて寝言を真に受けてるんじゃないよな?w
    女声優の「彼氏いない、いたことない」発言を真に受けるくらい滑稽だぞw
  1129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:57:51返信する
    >>1128
    ん?情弱君かな
  1130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:58:07返信する
    >>1126
    配信人気がイマイチでも円盤が成功してるのにそれを直視しないからネトウヨ扱いされてるんやでw
  1131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:59:18返信する
    >>1127
    たいした知識も定見もなく、その時の感情に任せて暴れるだけのキチガイだからね
    それでも何とかここまでこれたのはあくまでシナリオの都合
    現実だったら1話で桃香に知ったかぶりのマウント説教した時点でボコボコに殴られて終わってた
  1132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:59:24返信する
    >>1117
    ファーストテイクがそこまで箔付けになってるかというと怪しい所あるけどね
    一覧見るとなんだこいつらみたいなのいっぱい居るで
  1133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:59:25返信する
    >>1130
    現実を直視出来ないのネトウヨの一員やでw
  1134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:59:41返信する
    >>1129
    ん?
    キチガイ信者かな?
  1135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:59:41返信する
    さすがにラブライブサンシャインよりは上だわ
    あれは終わり方酷かった
  1136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 11:59:59返信する
    >>1128
    現実の話し
    製作陣はリアルトゲトゲに「恨み」すら感じている
    だから最終話がああなった
    そもそも肝心な「命」があれじゃぁ、最初から負け戦に駆り出されたも同然
  1137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:00:36返信する
    >>1132
    そうだね
    問題はガルクラの曲がその域にすら達してないゴミオブゴミって話
    論点を間違えたらだめだめ~ん
  1138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:00:47返信する
    >>1133
    >>1114
  1139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:01:27返信する
    >>1135
    普通のエンドだよな。色んな思惑があって色々言ってる奴いるけどw
  1140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:01:36返信する
    >>1131
    それ悟空は現実なら暴行犯罪者だからドラゴンボールは糞って言ってるのと大して変わらんゴミ意見だな
  1141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:02:01返信する
    ちんぽにゃ
  1142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:02:11返信する
    2期無かったらプロローグで完結するバンドアニメじゃんw
  1143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:03:12返信する
    >>1137
    バンド系アニメの中では普通に売れてる類だからなぁ
    ファーストテイクを基準にするよりはそっち見た方が良いかと
  1144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:03:48返信する
    >>1132
    それは単純に今のアーティスト知らな過ぎる
    俺もちらほら知らん人居るが曲聴くと街のどっかで流れてる様な曲ばかりだし
  1145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:04:16返信する
    >>1144
    それだけは無い
  1146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:04:19返信する
    >>1120
    俺楽器やってるけど、別に高校から音楽初めてメジャー行くのはありふれてるよ?w
    若年層のプレイヤーなんてたくさんいる
    音楽って努力じゃなくて才能なんだから、年齢は関係ないよ
  1147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:04:21返信する
    ガルクラ信者とヨルクラ信者の対決か
    どっちも下にクラが付くから語呂良いな
  1148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:05:12返信する
    >>1136
    頭にアルミホイル巻いてるやん
    しかも今期でトップランクに売れてる作品でこう考えるとか重症やん
  1149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:05:33返信する
    >>1136
    恨みって、それ君の妄想じゃんw
    君は制作してる人間の心をなんで知ってるんですか?w
    勝手に代弁するのやめてもらっていいですか?w
  1150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:05:37返信する
    やらおんに詳しい俺の見立てでは
    ガルクラは大成功する
  1151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:06:24返信する
    >>1130
    1話収録の低価格で、しかもDVDの割合が大きいから枚数が出ても売上は微妙だけどな
  1152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:07:05返信する
    >>1143
    売れてる部類ってw
    そもそもバンド系アニメってぼざろとけいおん?以外売れてる印象の物知らんしその下の物と比べられてもな〜せめて総売的にバンドリ越えしててそれ言ってるんだよな?
  1153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:07:36返信する
    >>1139
    そう。何がそんなに気に入らないのか理解できなかった
  1154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:07:53返信する
    >>1137
    ファーストテイクに権威性感じすぎだろw
    もうそれはただの信者なんよw
  1155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:08:13返信する
    >>1145
    君オタク曲聴き過ぎて麻痺してるんじゃね?
  1156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:08:20返信する
    あからさまな対立煽りを何でスルーできないのやら
  1157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:09:16返信する
    >>1152
    けいおん知ってる爺で草
    加齢臭きつすぎるwwwww
  1158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:10:07返信する
    >>1154
    あれは一般的に観てもプチバズしてるな〜くらいには思われてる奴らが呼ばれてるしな!
    そこの土俵にすら入れないと本当にごく一部のオタクがうるさいだけになるよ
  1159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:10:14返信する
    >>1146
    ボーカルの話し
    ボーカルのオーディションは特殊
  1160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:10:32返信する
    >>1152
    逆にお前はバンドリ以下の評価になれば
    どんなスタッフも自分の作品を恨み出してゴミ扱いするに違いないと思い込んでる訳?
    頭パッパラパーやん
  1161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:11:13返信する
    >>1155
    アニプレ信者すぎてマヒしとるで
  1162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:11:29返信する
    >>1157
    このサイトの由来検索したら出て来るだろ
  1163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:11:42返信する
    >>1142
    もう言われてるけど
    リアルバンド売り出すためだけのアニメなんだよなあ
    1クールかけたMVみたいなもの

    コロナ禍抜けたしリアルイベントの方がガッポリ儲かるし
  1164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:11:55返信する
    >>1151
    売れてるって自分で分かってるじゃんw現実見ようなネトウヨ君
  1165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:12:05返信する
    >>1161
    麻痺してるのはアニソン聴きすぎてる君の耳
  1166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:12:27返信する
    >>1139
    ほんまにね
    ハッピーエンドじゃなきゃ気に入らないとかで、コケ卸す奴ばっかだからな
  1167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:12:34返信する
    相変わらず花田は〆るのド下手くそなんか?
  1168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:13:28返信する
    >>1159
    ボーカルのオーディションは特殊だから、
    今回あんなのが選ばれたりする
  1169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:13:30返信する
    もう蛍光灯を振り回す仁菜は見れないのか
  1170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:13:47返信する
    >>1139
    ここからだエンドの中でも割と綺麗な方だと思う
  1171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:13:55返信する
    >>1158
    ソニーミュージックが忖度したい相手を選んでるだけやでそれ以上の意味は無いぞ?
    突然大昔のアーティスト呼んだりいきなり実績の無い新人出したりするのもそういう事
  1172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:16:49返信する
    仁菜の歌を腐すのは苦しいなあ
    音楽プロデューサーが僕の音楽遍歴の中で一二を争う才能と絶賛しているし
  1173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:17:03返信する
    >>1140
    SFとリアルもの同じ土俵で考えてるんだな、糖質って
  1174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:18:51返信する
    >>1169
    2期があった場合、トゲトゲはデビュー失敗したグループとしてスタートする事になるし
    三浦みたいな良心的なプロダクションでない所に拾われたりすれば
    またひと暴れするような話にもなるんじゃない
  1175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:19:44返信する
    >>1170
    終わり方が綺麗というかテンプレなら良いというならなろう系も評価できるな
  1176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:22:52返信する
    >>1175
    意味不明で草
  1177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:23:10返信する
    同じような文面の奴が定期的に湧いてレスバ誘ってるのは、そういう類いの荒らしなの?
  1178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:23:33返信する
    >>1162
    由来とか言い始めてて草
    お前はどこでけいおんを知ったのかな?w
    リアルタイムで見てた爺なんだよね?www

    加齢臭きっっつwwwwww
  1179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:24:15返信する
    すまん、2期は?
  1180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:24:29返信する
    >>1175
    ガルクラの最終回テンプレだったか?
  1181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:25:02返信する
    >>1170
    まあこれで気軽にアイドル路線より売れたらそれこそ不自然だし
    モモカンが悩みに悩んで引退決めたのも茶番になってしまうし
    そうそう簡単には追いつけないってのは妥当な終わり方よなと
  1182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:27:08返信する
    オタクでもごく一部しか見てないってそれでんでんだろw
  1183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:28:00返信する
    ここのコメ欄加齢臭凄いなwww
  1184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:28:04返信する
    >>1168
    ボーカルの話なら、「ギター弾けない」を判断材料として出してくるなよバーカ
    あと、ボーカルだって変わらないからなw

    声質という先天的な楽器が重要なんだから、年齢は関係ないから
    年齢が低いボーカリストなんて、ありふれてるからな

    お前がアニメしか見てないだけw
  1185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:28:48返信する
    コメントする度にデフォでw付けてる奴はオッサン臭い
  1186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:29:02返信する
    おい2期は?
  1187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:29:37返信する
    >>1175
    むしろなろう系って始まりは勢いあるけど
    ざまあ展開越えた辺りで目標見失って取っ散らかりながら終わるイメージがあるんだが
    そんなに締めがまとまってる印象あるか?
  1188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:29:44返信する
    >>1185
    ジジイvsジジイ
  1189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:29:55返信する
    >>1185
    wをつけると加齢臭がするって、なんでwの文化知ってるんですかね・・・w
    あれれ??wwwwww
  1190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:30:24返信する
    >>1180
    俺たただろ、普通の終わり方ってレス辿っても言ってるし
    逆になにがどう特殊だと思ってるのか聞きたいんだが
  1191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:32:27返信する
    >>1154
    そらジジイはファーストテイク観ないからな
  1192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:32:38返信する
    >>1168
    なにがボーカルオーディションは特殊だよ
    お前はボーカルをなんだと思ってるの?

    楽器だよ、声帯を使った楽器。なにで選ばれてるって主張してるわけ?
    楽器が上手いかどうかだろ。あほくさ
  1193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:33:03返信する
    >>1185
    若者の振りしてるジジイきもwwwwwwwwwwwwwwww
  1194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:33:25返信する
    >>1185
    ここってそうな奴らがやたら湧いて煽ってるのってつまり…
  1195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:33:33返信する
    >>1191
    ファーストテイク信者wwwwww
    すまん、音をバキバキに加工してるチャンネル見てるやつおりゅ???wwwwww
  1196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:33:57返信する
    >>1167
    次がある風に終われば2期あった場合次回も自分を使ってくれて食いっぱぐれないからな
    完結させたらまた新しい仕事探さなきゃいけないし
  1197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:34:55返信する
    >>1185
    もしかして、wを付けられるのが"効いてる"のか・・・?
    "効いちゃった"のか?www
  1198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:36:27返信する
    ここで夜クラって言ってるやつはどんだけ悔しいんだよw
    明らかに最終回でど滑りしたガルクラより良いじゃん
  1199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:36:31返信する
    >>1185
    レス返してる奴が意地になってw付けてるところを見るとメンタルよわよわおじさんが連投してんのかな?
  1200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:38:01返信する
    >>1190
    横だが、基本的には勝って終わるか負けておれたたで終わるかのどっちかしか
    ないわけでテンプレというのとは違うんじゃないか

    前回の感想で「結局事務所デビューしてそこそこ成功するんだな、予定調和」
    って言ってた奴がいるから勝っても負けてもどうせ文句は出てたってこと
  1201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:38:58返信する
    賛否両論の方がコメが伸びておいしいな
  1202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:39:14返信する
    >>1199
    おい、けいおん知ってる更年期の爺ww
    お前の口臭きついんだよ
    口閉じろよwバーカwwwwwwww

    加齢臭キツイから存在も消えろw
  1203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:42:02返信する
    >>1199
    キモい奴がずっと妄想過多で暴れてるだけ

    一言で表すと、しょうもない荒らしだよ
  1204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:42:12返信する
    2期でルパの過去話に大きく尺取ったら、それこそゾンサガの二の舞だな。
  1205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:42:41返信する
    >>1199
    お前はここの他のツリーで言い負かされたから、草のつけ方でしかケチが付けられないんだろ?
    ダサすぎるだろ
    お前の人生全部ダサいわ
  1206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:44:16返信する
    >>1203
    妄想って具体的に何のこと言ってるの?w
  1207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:45:29返信する
    >>1024
    東南アジア過去編とかで3話も4話もやるの?
    そりゃ失速するだろうなやらないだろうけど
  1208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:47:28返信する
    w付けおじさんは煽ってるわりには豆腐メンタルなのに、レスバやってるとか、ドMなの?
  1209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:51:54返信する
    ルパ智の掘り下げはまあこんなもんだとしても
    結局すばるんがオババにちゃんと了解取ったかどうかくらいは見たかったっというか
    ショートカットすばるんは劇中に出ないんかいってなった
  1210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:54:51返信する
    >>1190
    最後にライバルに負けて終わる俺たたのなろう作品のアニメって何かある?
  1211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:59:17返信する
    >>161
    あのメンツの中で迷子1位はって言われてたやん
  1212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 12:59:44返信する
    なーにがサンシャインだよ
  1213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:02:09返信する
    >>991
    スパスタしか見てねーだろ
  1214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:07:48返信する
    >>666 >>675
    言うて速すぎやろ
    アニメのなかで納得させる
  1215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:08:05返信する
    描写
  1216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:08:24返信する
    >>1210
    負けた感ないやろ、ただの知名度勝負だったし出来レース
    とは言え、向こうから完全に潰しに来た&潰されたエンドだったから
    ダイダスとは今後は1ミリも仲良く出来ないやろな
    あっちは売れちゃったみたいだし、マイナートゲトゲとはステージが違うので絡む必要もない
  1217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:09:38返信する
    >>666 >>675
    言うて速すぎやろ
    アニメのなかで納得させる描写でないとアカンと思う
  1218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:11:34返信する
    ユーフォは全国銀期待してるわ
    花田先生の仕上がり具合は中々w
  1219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:14:43返信する
    >>1195
    そらジジイだから耳バキバキなのではw
  1220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:19:14返信する
    >>1216
    お前最後ダイダス面子がこっそりトゲトゲのライブ見に行ってたのどう解釈してんだよ
  1221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:20:08返信する
    >>1185
    それなw
  1222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:24:43返信する
    >>1192
    ボーカル選びは特殊
    で、ボーカルは楽器では無い
    初音ミクでもない
  1223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:27:54返信する
    >>1217
    駐車場から出るのって料金精算が必要だから普通に走って外出た方が早いんじゃ?
  1224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:35:06返信する
    地味なカップリング曲をわざと入れてるんだから
    103に説得力はあるわな
    そもそも事務所にいて恵まれてたらバンでドサ回り状態のEDに繋がらないしな
    二期あるとしたら発表はリアルバンドの舞台上かな
    今やってる川崎100フェスの方はどうなってるんや?
  1225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:37:25返信する
    ビッグマイナー路線の方がトゲトゲに合ってるよね
    挫折なくしてロックは語れないということですか花田先生
  1226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:41:13返信する
    二期とかないほうが良いかもしれん
  1227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:57:57返信する
    (´・ω・`)しかしこの最終回で賛否になる感じ、サンシャインを思い出すわw

    最後に糞投げつけるこいつのどうしようもねぇな
  1228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:58:09返信する
    ガルクラ、信者補正入ってるのか、これはキツいな
    素直に見たら、12話~13話は単純に失速してる感じがする
    特殊EDもないし、Cパートもない
    かといって、2期に期待させる強い引きもない
  1229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:59:31返信する
    >>1184
    横からだけど、喉以外の身体の成長でも質が変わってくるから、年齢はかなり関係あるぞ
    ガルクラだって、作品に合わせてあえて若いボーカルを選んだってあったろう

    あと努力が関係ないは流石にボーカルを馬鹿にしすぎ
    リアルなら野外ライブでちゃんとした声を客に届けられるようになるまで何年もの努力が必要だよ
  1230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 13:59:58返信する
    >>1228(つづき)
    そもそも前半は、今のダイダスは私の好きなダイダスじゃない!
    で吠えまくっていた対立軸なのに、
    後半になって、ダイダスも路線を変えてきて、対立軸の焦点がボケてる
    結果、27が自分語りしまくって、自己正当化の補正した挙げ句、
    売れない方がロックで勝利、みたいなとこに落とし込まれちゃってる

    この状態のまま2期に突入しても、魅力的な物語はつくれないでしょ
  1231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:00:18返信する
    >>1222
    お前楽器やったことあんの?w
    じゃあ、何が特殊なのか?楽器のオーディションと何が違うのか具体的に書けよ
    特殊連呼は意味不明なんだわw
  1232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:05:24返信する
    >>1229
    努力なんて最低ラインだわ、ダボが
    その上で才能な?wで、そこはここの文脈の本筋と関係なところだから引っ込んでろ

    楽器としてのボーカルのオーディションが特殊とかほざいてるカスを黙らせろ
  1233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:06:17返信する
    楽器とボーカルが同じだと思ってるのによく普通に社会生活できるなとは思う
  1234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:06:47返信する
    >>1230
    対立軸って何のこと言ってるの?
  1235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:07:11返信する
    アマラン
    1巻1位 2巻3位 3巻6位

    馬鹿で暇な貧乏人が連投して騒いでいただけでしたね
  1236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:08:12返信する
    大先生としてはガルクラは正論モンスターが狂犬ぶりを発揮してなんぼのアニメってことでしょ。そういう目線で見れば今回のラストはすごく納得だよ
  1237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:08:38返信する
    シャニアニ総集編を記事にしないの?
  1238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:10:47返信する
    >>1233
    楽器だろうが。バカじゃないの?
    お前楽器やってんの?w
    お前みたいなドブの素人がイキってるんじゃねぇぞゴミ

    訓練によって得られるものなんだから、楽器だわ
    楽器じゃないなら、なぜバンドにいるの?音楽の3大要素であるメロディハーモニリズムがボーカルにはないって言ってるの?音を出すものなの楽器じゃないって何を根拠に言ってるの?
    お前マジで大概にしとけよ。根拠出して来いよドブが
  1239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:10:47返信する
    >>1228
    だよな。なんか話数稼ぎしてるだけだし、13話見て2期期待できるとかお花畑だよ。
    ガルクラはもうこれで終わりだろ。
    続きやるくらいなら別のアニメ作ったほうがマシ。
    2期作っても1期より盛り上がるとか絶対ないわ。
  1240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:11:42返信する
    >>1238
    論点はそこじゃないだろ。お前が普通に社会生活できてなさそうってとこだろ
  1241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:11:55返信する
    >>1235
    頑張ってネガキャンしたのになーんの意味もなかったね
    こんなことに時間浪費してるから底辺になるんだよ
  1242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:12:11返信する
    >>1208
    効きすぎだろwwww
    なぁ、レスバ負けたから草のつけ方でしかケチつけられないのか?wwww
    ダサすぎるwwwwお前のすべてがダサすぎるwwww

    涙目敗走乙wwwwww
  1243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:12:31返信する
    >>1231
    トゲトゲのボーカルはオーディションで選ばれたという設定だそうだ
    設定だそうだ
    設定だそうだ
    アニメ見て、歌聞けば
    分かると思います
  1244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:13:40返信する
    >>1240
    はい、論点ずらしwwww
    社会生活できてないのはお前だけな?w妄想で語ってるの可哀そうwwwww

    で、ボーカルは楽器なの?楽器じゃないの?
    お前は質問にすら答えられてないんだから、社会どころか家にすら居場所なさそうだぞ?w
  1245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:14:02返信する
    夜のクラゲは泳げない」Blu-ray Vol.1
    259位DVD

    wwww
  1246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:16:49返信する
    >>1184
    年が年なので声が完成してなくて軽いけどアニメにリアリティを出すためにニーナと近い年齢の子を採用したって紹介してるぐらいだから、年齢と声質の関係は大きそう
  1247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:17:39返信する
    >>1243
    あのさぁ・・・w
    特殊の意味を書けよ、ゴミが
    お前はオーディションは特殊→オーディションは設定という主張は何なの?全く一貫してないよね?w

    そもそも、設定かどうかってどのようにボーカルが決定したのかお前知らないのに、なんで特殊とかわかるわけ?人を採用するときにオーディションなりで人物を試すよね?アホなん?w
    知的障害あるやつでももっとマシな返しするわ。帰れ
  1248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:17:53返信する
    >>1230
    むしろ最初から「現ダイダスに勝った!第三部完!」みたいな話じゃなかったって事だろ?
    主人公が戦ってた相手は自分に嘘吐いて本音ではない建前を受け入れて
    ゆっくり諦めていくような理不尽な状況であって明確に形があるものじゃないし
    ダイダスに勝ったから私たちは正しかったとして終わりに出来るようなテーマでも無い
    同じような苦境に立つ人間が居る限り主人公は歌い続けるだろうしその為に自分たちも安易に本音を手放さないっていうのが最終回で示された解答やろ
  1249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:19:59返信する
    これは二期を意識した最終回
  1250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:20:14返信する
    >>1235
    アマラン円盤トップ勢が
    ガルクラ・君生き・にじよんなのがスゲーや
  1251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:20:17返信する
    正直、最後まで正論モンスターっていう言葉の響きには納得してないけどね
    正論ではなく本音だろうと、正論はむしろいじめ問題も俯瞰的に捉えてたヒナの方だと思う
  1252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:22:17返信する
    >>1099>>1115
    声優ソングでも聞いてろ豚
    お前にはそれがお似合い
  1253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:22:40返信する
    ぼっちみたいに、最終回で良曲を2曲、あれば満足な感じに終われたのになあ
    最後の最後だけもったいなかった
  1254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:24:20返信する
    >>1252
    異世界スーサイドのEDの人、VTuberなのにガルクラのボーカルさんより上手いと思いました
  1255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:25:12返信する
    >>1239
    アニメオタクあるあるで
    クセのあるクリエイターに心酔しすぎて
    何されても号泣しながら受け入れちゃう
    もうそうなっちゃうと客観的に作品を評価するの無理だよ

    だったら、救世グラスホッパーでいいじゃんってなる
    今のトゲトゲじゃ、救世グラスホッパーに勝てない
  1256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:26:16返信する
    >>1231
    ギターベースドラムあたりの楽器ってオーディション採用すること滅多になくね?
  1257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:27:00返信する
    >>1247
    おまえ、
    池沼を通り越して白痴だろw
  1258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:28:27返信する
    今なら花田先生に俺達のアナルバージンを捧げられる気持ちだよな
  1259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:28:41返信する
    >>1254
    対立煽りチンパンジーは帰れ
  1260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:28:44返信する
    すばるはいい暮らししてるけど、あれ将来女優になる前提だろ
    やりたいことができた、で売れないバンドマンやるようになったら実家からの
    援助も途絶えるんじゃないの

    とはいえ2期ですばるも貧乏人の仲間入りってのもしっくりこないな
    黒髪ロングのお嬢さんってキャラだから
  1261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:28:53返信する
    しかしヒナ目線で考えると面白いな
    三浦が頭下げて対バン案出して来た時点で
    「これ仁奈を通さずに話持ってきただろ」と判断して
    わざと拗らせて断らせる為にリアルで遭って挑発したって事やろ
    何が知らない子だよ、絶交してたのに誰よりも性格熟知してんじゃねえか
  1262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:29:45返信する
    >>1256
    お前バンドやったことあんの?
    てか、ラジオとか聞いてないの?
    エアプかよ
  1263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:30:38返信する
    >>1254
    英語聞き取れもしないのに知った風なことを言いますね
  1264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:31:24返信する
    >>1257
    お前が障害あるだろ
    お前の主張はオーディションは特殊からオーディションは設定、つまりはオーディション自体がないって言ってる
    お前の論点ずらしはもういいから消えろよ、ゴミが
  1265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:32:05返信する
    >>1263
    日本語よりは聞き取れますし!
  1266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:34:35返信する
    >>1262
    小さいライブハウスとか個人のバンドメンバー募集はオーディションっぽいことやるけど、企業の採用ってだいたい企業が見つけてきた人で埋まってね?
  1267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:36:11返信する
    >>1266
    まずトゲトゲのラジオ聞いたかどうか答えろ
  1268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:38:51返信する
    >>1245
    他のと比較して売り上げで買った気でいる売り豚のキモさよ
  1269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:38:56返信する
    >>1260
    マジレスするとすばるみたいのは別にいつ女優に転向してもわりとなんとかなる。
    蛙の孫は蛙
  1270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:42:01返信する
    >>1253
    ぼっちはあのタイミングで「星座に慣れたら」をさらっと出してくるから「やっぱりなんか違う。凄い!」ってなるんだよな。
  1271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:43:45返信する
    >>1267
    ガルクラのオーディションのことを言ってるのか?
    あれって声優も兼ねるからこそプロの中でオーディションやったんじゃ?
  1272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:48:26返信する
    >>1253
    あれを良曲だと思うなら声優ソングだけ聴いてれば
  1273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:50:14返信する
    >>1268
    悔しいか?
  1274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:50:49返信する
    >>1270
    ttps://youtu.be/fJh5UeiULZs?si=um2oRC5cED9m3_YT

    ごめんガルクラ見たあとだとなんか色々しょぼすぎて笑っちゃったわ
  1275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:51:00返信する
    >>1271
    見たか見てないのか答えろって質問してるんだが
    お前質問にもまともに答えられないわけ?
  1276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:54:56返信する
    >>1275
    まあ俺は楽器のオーディション採用ってどっちかというと特殊ケースなんじゃ?って思っただけでレスバしたいわけじゃないんだ
    企業が採ってくる人材って音楽学校やライヴハウスからスカウトが探し出して連れてきた人ばかりだったから

    今は時代が変わって間違ってるって言うならそれでいい
  1277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:55:33返信する
    荒らしが粘ると無駄にコメントが伸びてるねぇ
  1278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:56:11返信する
    >>1270
    あれ歌詞の内容が本編と全く繋がってないように見えるんだけど
    どこで感動できるんだ
  1279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 14:59:09返信する
    ももかさんは才能ないよ空だけの一発屋。ともちゃんが曲作ったほうがいいともちゃんちっちゃくてカワイイ😍
    あーシコシコ、シコシコうっ!でる!でるよ、ともちゃん!!蛇にかけるぞうぅぅドピュピュルルル、ピュピュ
    はぁはぁ、アルビノの蛇さんになっちゃったね😜
  1280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:00:34返信する
    >>1276
    お前のコメントの答えはツイッターでガールズバンドクライ オーディションとかで調べると出てくるぞ
  1281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:01:09返信する
    ぼっちはファンタジーだからなベースの青色があんな曲作れるわけないじゃんw
    ガルクラはリアル志向だから
  1282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:01:10返信する
    流石にユーフォ最新話は賛否両論といっていいけど
    今回のガルクラ最終話はほぼほぼ絶賛やろ
    SNSで否定意見なんて10に1あるかないか位や
  1283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:01:58返信する
    >>1276
    Girl's Rock Auditionでも出るぞ
  1284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:02:37返信する
    この記事夏アニメに区分されてて草
  1285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:04:37返信する
    >>1278
    アタマでアニメ観るとそうなるのか。大変だな。
  1286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:04:59返信する
    >>1273
    悔しいと言うよりそれでしか勝ち誇れないダサさよ
  1287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:05:26返信する
    >>1280
    だからそれ声優も兼ねるからこその特殊ケースだったんじゃ?って
    声優は俳優と同じで配役でオーディションもするし
  1288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:05:32返信する
    >>1277
    これは、これで狂犬をオマージュしてるんだろ。
  1289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:06:01返信する
    ガルクラのテーマは狂犬だから、掲示板が荒れるのはご褒美
  1290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:08:12返信する
    >>1283
    今はオーディション採用がデフォなのね
    って思って調べてみたら、これもアニメ声優兼ねた募集やんw

    でもまあオーディションでの窓口が広がったのは事実か・・・
  1291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:13:54返信する
    こっちはリアルバンドのオタや業界人で伸びてるってことは気付くわ
  1292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:14:48返信する
    迷子>けいおん>がルクラ>ヨルクラ

    文句ある奴はかかってこい
  1293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:15:30返信する
    >>1292
    ヨルクラは非処女だから違うだろwwwwww
  1294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:16:34返信する
    >>1292
    けいおんと夜クラの順番がおかしい
  1295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:17:11返信する
    >>1293
    馬鹿の一つ覚え
  1296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:18:55返信する
    他の作品より上だって必死になってるガルクラ信者無様すぎる
    残念だが何と比較しようが最終回あれじゃ下だぞ
  1297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:19:23返信する
    >>1295
    すまん、ラブホで貫通済みの中古に用はないんだわw
    あと、ぼざろは?
  1298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:20:34返信する
    フェミは俺とルパさんのムチムチムチケツに挟まれて死のう
  1299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:21:14返信する
    なぁ、最終話の曲が悪かった→モモカンが曇る話見たいよな?
    2期でやってほしいわ
  1300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:24:00返信する
    >>1297
    迷子>けいおん>ガルクラ>ぼざろ>ヨルクラ
  1301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:25:04返信する
    >>1300
    迷子>けいおん>ガルクラ>ぼざろ>>>>>>>>>>>>>>ヨルクラ

    な?w
  1302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:26:52返信する
    夜クラを必死に下げたいキッショいやつは何なんだ
    迷子信者か?あれもクソつまんないじゃん
  1303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:27:33返信する
    >>1302
    ヨルクラ信者どりゃぁああああああああああ!!www
    なぁ、非処女見てて楽しいか?w
  1304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:28:46返信する
    >>1303
    信者ではないけど必死すぎて見てて恥ずかしいなって思うよ
  1305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:29:42返信する
    ガルクラ夜クラを下げて他のを持ち上げる典型的なキショい信者じゃん
  1306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:30:02返信する
    >>1302
    エアプさあ
    見てからもの言えよ
    ブシロさんの温情で来期また再再再放送すっから、ちゃんと勉強しろよな
  1307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:30:46返信する
    >>1306
    信者確定してて草ガルクラの話なのに他の作品持ち上げるような信者のいる作品なんて見る価値なし
  1308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:32:55返信する
    >>1307
    実際つまらなかったんだから仕方ないだろ
    内容が凡庸なんだよ凡庸
  1309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:34:16返信する
    こりゃ明日のユーフォもダメだな
    いいか悪いかはともかく自分には合わない
  1310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:34:48返信する
    迷子って何かと思ったらバンドリかよ
    あんなチー牛が好きそうなキッショいもん好きなやつの時点でたかが知れてるガルクラの方が1億倍いい
  1311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:36:36返信する
    声優たちにライブやらせたいからなんとしてでもライブ入れてくださいって言われた駆け足感
  1312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:37:18返信する
    エンディングのイラストってアニメが終わった後の後日談だったのね
    花田は仁菜に尺をとられて、ルパの個人回がやれなかったと言ってたが、あのエンディングは本来やる予定のエピソードを大まかにして描いたイラストなのかも
    対バン以降のプロットは既にありそうだし、近いうちに劇場版か2期制作の発表が来るんじゃね
  1313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:37:31返信する
    このまま終わりじゃ微妙だけど
    2期やっても同じことの繰り返しにしかならなそう
  1314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:38:09返信する
    他の作品あげて叩いてるやつは「その作品の信者は気持ち悪いやつばっかです!」って言ってるようなものなのによくやる
  1315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:38:41返信する
    運命の華、歌詞やキーボード良すぎなのにパワー感じないとか
    マジでオタクってセンスねえんだな
  1316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:41:47返信する
    >>1308
    11話まではほんとうに良かっただろ
    その後は勿体無い感じはあった
  1317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:43:03返信する
    >>1315
    オタクっていうかにわかの感想がそうなるのはある意味しょうがない
    普段から聴いてる平均値が性別年齢縛りのないメジャープロの演奏のみだから

    演奏してみたとかと比べてるなら耳が腐ってるだけだがな
  1318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:56:41返信する
    タイトルでネタバレすんなや
  1319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 15:59:31返信する
    めちゃくちゃ※伸びてるやん
  1320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:05:23返信する
    >>1316
    12話13話こそが本来のテーマやろ
  1321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:10:43返信する
    ジジイガルクラを正当化する為に必死だな
  1322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:15:08返信する
    ジジイPS3の例え笑われたの根に持ちすぎだろ
  1323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:23:08返信する
    納得いかない
    明日までに映画化発表しろ
  1324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:25:33返信する
    暴れてるアンチのオッサンまた数日して誰もいなくなってから最後っ屁みたいなコメ残すのかなw
    それさあ…最高に陰キャ臭いよ?w
  1325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:26:02返信する
    クラゲもこれも敵役が実はそんなに悪い奴じゃなかったエンド。
    拍子抜けというかスカ食らったというか脚本の力量の底が見えた最終回だった
  1326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:30:35返信する
    >>1325
    ざまぁ系なろうでも見てろ
  1327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:39:16返信する
    >>1326
    ガルクラかヨルクラか知らんけど君の愛する作品を貶すみたいになっちゃってごめんね。
    よく考えてみたら最終回だけちょっとショボい理論に則った良作かもしれないねw
  1328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:56:02返信する
    >>1327
    実はそんな悪いやつじゃないってマジで言ってるならよく見てないか理解できてないアホかどっちかだけどどっち?
  1329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 16:56:58返信する
    ヨルクラは
    アニメ版は非処女で

    漫画版は処女なんだよな、、、
  1330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 17:02:43返信する
    ユーフォでも思ったけど弱メンタル豚ってほんときしょいな
    こんな豚の言うこと聞いてたらどれもきららアニメみたいになるわ
  1331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 17:04:21返信する
    割と順当なエンドだったと思うけど凄く荒れてるねー
    二期がなさそうなのだけが残念
  1332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 17:32:46返信する
    予算とクオリティはガルクラが高いけど、面白さは圧倒的Mygo
  1333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:04:25返信する
    >>1099
    こういう馬鹿のことも作中で皮肉ってたの本当上手かったよな
  1334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:05:38返信する
    >>469
    声優の気持ち悪い歌聴いて興奮してそう
  1335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:19:52返信する
    1クールかけてやる内容だったのかなぁ?
    結局主人公が好きになれないまま終わってしまった
    いじめ云々の葛藤こそ歌にしてほしかった
  1336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:25:57返信する
    クライマックスの盛り上がりが足りん
    ま、それでも今期の中では上の方だけど
    ぼざろには遠く及ばないけど
  1337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:26:35返信する
    >>1335
    作詞してんのほとんど桃香だぞ
  1338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:30:00返信する
    今更気になったんだが吉野家でビール飲む奴居るか?
  1339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:30:39返信する
    >>1334
    ガル信イライラしてて草
    歌は正直微妙なのばっか
  1340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:31:15返信する
    >>1336
    ぼざろみたいにブヒィィィって盛り上がれなかったか
  1341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:32:23返信する
    ぼざろより好き
  1342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:33:01返信する
    いじめられっ子っていじめネタに反応しすぎだろ
    そんなのこの作品のメインの部分じゃないのに
  1343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:39:20返信する
    アマランぶっ壊れちゃってるやんw
    ぼざろでもこんな艦隊見たことないぞ
    10万は売れるだろうSEED押しのけてるのは純粋に凄い
  1344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:54:41返信する
    主人公ちゃんと幼馴染ライバルとの和解?みたいのは、主人公に発破をかけるためだってのと、
    自分語りして幼馴染ライバルにも聞かせて、その上で自分で気付いて幼馴染も微笑むってのは上手くまとめたなって思った
    ヨルクラだと雑で意味わからんかったし

    最終回全体通しても良かったと思うが、1分程度でいいからCパートがほしい感じがしたな
    なかったせいで2期の自由度は高くなると思うけど
  1345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 18:58:37返信する
    >>71
    それらと比較しても遜色のないメッセージ性のある名作だったわ
    お前はジブリや新海も絵しか見てないんだろうな
  1346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 19:14:43返信する
    >>1329
    アンチさんはっきりしなくて草
  1347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 19:23:47返信する
    とんでもないコメント数だな
    こんだけアンチも信者も増えたオリジナルアニメは最近だと中々ないんじゃない?今期の覇権なのは間違いない
    引き合いに出して悪いけど、同じCG音楽アニメで放送日被って徹底的に尖った要素を排除して虚無と化してたシャニアニは中々アニメの作り方として面白い対比だったと思う
  1348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 19:24:59返信する
    完敗からのスタートか
  1349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 19:42:07返信する
    (*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*)
  1350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 19:45:48返信する
    回が進んで新曲出るほど、トゲトゲとダイダスの曲が似てくるのって致命的だろ
  1351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 19:57:53返信する
    モモカン二度もプロ行きをドタキャンしたら、次は厳しいだろ。
  1352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 20:15:30返信する
    バンドリ!と対バンすればいいんじゃないかとw
  1353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 20:23:35返信する
    このサイトだけ?で話題だから
    試しに途中までみたが
    CGじゃなきゃ夜クラよりは上ぐらいの評価かな
  1354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 20:29:46返信する
    >>213
    むしろガルクラの方が上回ってしまっていることに注目するべき
  1355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 20:30:58返信する
    これ嫌ってる奴はCGガー声ガー言ってるからジジ臭いの分かるけど
    アンチがジジイ連呼してるの意味不明すぎんだろ
  1356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 20:31:20返信する
    >>1354
    間違えた
  1357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 20:38:45返信する
    >>1353
    情報弱者だな
  1358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 20:38:47返信する
    経費削減目的の稚拙なCG嫌いにとっては苦行だしな
    現に初見切りが多く全体視聴者数は少ない

    キャラが感情むき出しでトガってたから
    刺さる奴にはとことんささるんだろうね
    若い奴ほど響くのかもな
  1359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 20:48:33返信する
    >>1358
    若い人はディズニーCGアニメとかも生まれた時からあるし抵抗がないんだろうな
  1360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 21:04:59返信する
    やはり覇権アニメだったな
    正直他のアニメとは勝負にならないくらいに良かったかもしれないロックを貫き通した彼女等は決して負けてない、これで良いんだよ
  1361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 21:28:14返信する
    ええわ
    これもまたええわ
  1362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 23:19:37返信する
    花田→  / ̄\  | 〈| スッ スッ あうあうあー  茶番茶番茶番茶番
          | ^q^ | / .ノ||                茶番茶番茶番茶番
          ,\_// ii|||| バチーン!!        ご都合主義ご都合主義ご都合主義
        / ̄    / iii||||||  バチーン!!        ワンパガバガバワンパガバガバ
       / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..   矛盾ガバガバ矛盾ガバガバ
     _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '      雑ガバガバ雑ガバガバ雑ガバガバ
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘       原作改変原作改変原作改変
      ||\        ガルジ.' , ..
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ く ;`∀´>  やめてくださいにだ しんでしまうにだ
  1363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 23:22:56返信する
    なるほど。ネットで争う直情的な奴らを可愛い女の子にして正義感を肯定、理解してくれる仲間でバンド物にしたら見事に当たったわけだ。
  1364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-29 23:39:40返信する
    >>1357
    情報弱者巻き込めない時点でここみたいな所だけって事だろ
  1365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 00:04:17返信する
    >>1364
    7週トレンド1位で東映社長もかなりの反響って言ってるのにここだけとかただのアホだろ
  1366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 00:41:46返信する
    >>3
    賛否両論は人気でなければ起こり得ないし解釈の幅が広いということでもあるので悪いことではない
  1367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 01:56:35返信する
    >>979
    まじでこうなることが一番嬉しいよね
    少なくとも現実に生きてる女の子達だって実感が凄く感じられた作品だった
  1368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 03:21:51返信する
    円盤売れて欲しいわ
    もうこれからはミュージシャンの卵を声優にする時代
  1369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 03:54:19返信する
    ここ含めアホみたいにオタク共が盛り上がってるの見ると今季で一番爪痕残したんは間違いなくガルクラなんだよな
  1370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 07:35:34返信する
    多分一般人よりも表現者相手の方が響く作品
    俺等は売れ行き怖くないもん
  1371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 08:21:33返信する
    2期で掘り下げる気がないと相手バンドまで商品化しないと思う
    現状ではボーカルだけ買ってもらえる可能性あるかなって
  1372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 12:52:20返信する
    完敗からのスタート
    要はラブライブ無印の3話のオマージュやなあれも花田だし
  1373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 16:03:31返信する
    ラブライブが見たかったわけじゃなかったのに最終的にラブライブにされたなあ
    ユーフォが演奏なくて荒れてたけど無理やりライブシーンにつなげるために
    尺管理めちゃくちゃになるならシナリオ優先の方がいい
  1374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 16:39:45返信する
    ラブライブ言いたいだけやろ
  1375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-30 21:10:58返信する
    久々に本当に良いアニメだった
  1376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-07-01 04:39:43返信する
    サンライズ美少女アニメの系譜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.