【悲報】ロマサガ2リメイク、キャラデザが別人になり炎上www

52

1: (新日本) [IN] 2024/06/19(水) 00:34:38.62 ● BE:187477461-2BP(2000)
誰だよこれ

53
 
54  

オリジナル
 
55

ロマサガ2の3Dフルリメイク! 「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」は2024年10月24日発売
https://www.4gamer.net/games/810/G081094/20240618074/



3: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:36:42.77 ID:PRc3h8Oz0


ツクールかよひでえ



4: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:37:24.45 ID:p+sRIcIn0
たしか汚れた英雄だっけ
クリア出来なくて投げた奴



5: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:37:45.47 ID:9yb9WhlN0
特徴の無い絵だな



7: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:38:02.62 ID:dUnAhLyn0
同人ゲームみたいだな



8: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:38:14.80 ID:YuoU76o/0
韓国の漫画みたいな顔



10: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:38:39.43 ID:u4YkrdZR0
なろうみたいな安っぽさ



12: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:39:44.39 ID:H9AfuMVq0
うわぁ-…安っぽさ半端ねえ…



13: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:39:45.78 ID:JdRxQoC00
とりあえず、インペリアルクロスという陣形で戦うわ



16: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:40:37.49 ID:BoQeLVsZ0
なんだよリベンジオブザセブンて



17: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:40:49.50 ID:uDuwowcx0
これならリメイクしなくて良かったかな



18: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:41:08.13 ID:VbQ4zcBN0
なんか最近やたらと素人が書いたみたいな絵ばっかだな
アニメもゲームも



32: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:47:29.93 ID:2+hN4GpN0
>>18
2D描いたことありません!みたいな基礎がない奴が3D作ってアニメーター、グラフィッカー気取ってるからな



20: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:41:27.15 ID:juZd5Qam0
なんやこの既視感は



25: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:43:49.38 ID:axnCCV+n0
オリジナルは神
リメイクは…なんやこのサ終スマホ絵は



26: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:43:54.56 ID:PxVp5+E80
なんやこれAI絵か?



27: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:45:26.26 ID:TUvYPxHR0
このキャラデサの七英雄
見たくないw
イメージが壊れる



31: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:46:46.03 ID:gmfYfYsM0
RPGツクールのパッケージと言われても違和感がないw



33: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:47:30.16 ID:YXxPZzI40
特に女キャラの取ってつけた感やばいな
男も大概だが



38: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:49:16.04 ID:TUvYPxHR0
アイスソードのガラハゲもビックリ、奴はハゲにされたがw

リメイク恐ろしや



40: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:50:04.26 ID:pBYKmzmd0
天野喜孝+植松伸夫あってのFF
小林智美+伊藤賢治あってのロマサガ

どうせ誰が代わりやっても代わりでしかないのならシリーズを封印して別の作品を作り出せばいいのに
結局人気作品の劣化続編で安易に稼ごうとするヤツしかいなくなったから新しいものが生まれてこないんだよ



41: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:50:30.48 ID:itfvZ6X80
アイスソードの人が爽やかイケメンからゴリマッチョのハゲロン毛になるくらいのインパクトが欲しい



42: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:51:23.72 ID:1X17ySB/0
ロマサガシリーズに続編とかリメイク期待してる人って
ドットで作成してほしいんじゃないの



43: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:51:32.16 ID:QbEo1s8J0
素人が描いたの?ってくらい酷いな



44: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:52:04.55 ID:vSkUzoTT0
キャラデザ担当したやつマジでセンスないね、学生バイトかよ



46: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:52:52.54 ID:M9hr/x+y0
リマスター出してリメイクは
流石に擦りすぎやろと思ったけど
リマスター2017年だからまあ
結構経ってはいるのな



48: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:53:51.67 ID:L2i5PdlT0
お前らいい加減にしろよ

特損200億分の廃棄になったタイトルをくぐり抜けてリリースされるエリートタイトルやぞ



49: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:53:56.27 ID:ZNQ0sClZ0
なんか生気のないキャラクターだな
最近のイラストレーターやキャラクターデザイナーは
こういう安っぽい絵しか描けないのか
時代の流れかねぇ・・・



50: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:54:10.93 ID:PRc3h8Oz0
いまの時代なら昔の絵を動かせるんでないの?



51: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:54:11.77 ID:GnUR6ULn0
マジでスクエニはリメイクリマスターのコンテンツ焼畑しかないのか



53: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:56:41.25 ID:VbQ4zcBN0
聖剣伝説visions of manaの出来を見てグラフィックのスクエア(スクエニ)の復活かと思ったのに



54: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:56:47.47 ID:ZNQ0sClZ0
なんか最近のスクエニって勘違いしてるよね
萌え絵にしたらいい、美形のホストやキャバ嬢出せばいいと思ってる
個性がなくなりゃ、そりゃ会社の売り上げも下がるわな



58: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:57:33.12 ID:HM1PfYy80
台無しだよ…このキャラ達はルドン高原行きな(´・ω・`)



61: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:58:34.64 ID:799EFwPJ0
変えるのはいいとしても
これは無いわ…



62: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:58:40.38 ID:fH3mXf/A0
パーツの少ないキャラクリで、色変えて頑張ってみました的な



65: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:59:24.08 ID:rGhtu34l0
ロマサガ2って1ほどキャラが立っていないよね?
どうせ代替わりするだけだし



66: 名無しさん@涙目です。 2024/06/19(水) 00:59:28.41 ID:LiQvDccW0
ついにリメイクすら出来なくなったか






この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:37:01返信する
    炎上してることにしたいの間違いだろ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:37:25返信する
    これから修正とかないか10月発売じゃ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:39:37返信する
    自分が気に入らなければ炎上
    こんなところでしか自分の思い通りの主張できないからね
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:39:41返信する
    何か上から目線のコメントが多いなぁ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:39:50返信する
    ガラハドに毛を生やすなッ!!!
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:39:58返信する
    騒いでんのおっさんだけだから
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:40:32返信する
    どこで炎上してるんだ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:40:36返信する
    天野絵とかロマサガもそうだけど
    昔のゲームって原画とゲーム内のドットで外見違いすぎるだろ
    酷いのだと髪の色とか衣装デザインすら全然違ったりする
    昔だから許されてたけど今だと確実に批判されてるよな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:40:54返信する
    お?、とても購入層になり得ない連中のいつもの難癖かな?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:41:15返信する
    3DロックブーケがエロかったからOK
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:42:21返信する
    また、胡散臭いスレを持ってきて【悲報】ねぇ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:43:08返信する
    天野喜孝死んだのはおしかったな
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:43:55返信する
    結構動いてるからSwitch向けに作るとこうならざるをえないんやろ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:44:01返信する
    ファルコムのゲームみたい
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:44:07返信する
    七英雄ノエルのポーズはストレッチにいいよ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:45:26返信する
    わいロマサガ2だいすきおっさんだけど別にこのキャラデザでかまへんぞ
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:46:03返信する
    元のロマサガ2のキャラデザに忠実だと思うんだが
    ベアが一発でベアと分かるし、フリーファイターとか完全に元のイラストに寄せているし
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:46:37返信する
    HD2Dwでムダに時間かけてるドラクエより100倍マシ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:46:53返信する
    小林絵をそのまま3D再現して喜ぶやつのほうがいねーだろ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:48:16返信する
    ドット時代以後のロマサガはいつもこんな感じだろ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:48:23返信する
    思い出は壊す為にあるんだよ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:48:59返信する
    今のスクエニじゃないか!
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:49:38返信する
    思い出の中でじっとしていてくれ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:49:43返信する
    ドラクエ以外はどうでもいい
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:50:11返信する
    クソエニ「頼む、炎上してくれええええええええええ」
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:50:45返信する
    >>6
    オッサンしか興味ないんだからユーザーのほとんどが文句言ってるってことじゃない
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:51:29返信する
    かなり忠実だと思うけどな
    まあどうでもいいけど
    叩く奴はどんなキャラデザでも叩くし
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:51:53返信する
    ミンやエメと比べるとまともに見える
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:54:11返信する
    元絵は3D化難しいし、なろうアニメみたいな絵柄のほうがウケるでしょ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:54:19返信する
    絵に描いたようなただのスクエニアンチだな
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:54:45返信する
    絵師志望者は山のようにいるはずなのに
    こういう平凡な絵しか描けないのをチョイスするのがなあ
    自称絵師がゴミだらけなのか会社のセンスがゼロなのか
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:55:16返信する
    >>9
    ゲハじゃないなら、ケンモメンかなんGか、これ?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:56:54返信する
    露骨にポリコレに媚びた絵になってから騒げよ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:57:50返信する
    オリジナルの頃からべつに小林智美のキャラデザ再現してたわけじゃないけど、「パッケージの絵」としては大幅に劣化してるのは確かだわなぁ

    マジでツクールレベル
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:58:38返信する
    いいよ別に
    こいつら全員ルドンで抹殺して次の皇帝に継承すっから
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:58:46返信する
    しゃーない
    会社が歌舞伎町と隣接してるから悪趣味で安っぽいかっこよさに影響され続けてる
    ワイはクリエイティブな環境じゃないから会社を移転すべきと匿名掲示板で提言をし続けているのに受け入れられない
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 08:59:32返信する
    ロマサガなんて曲さえ良ければ95点だろ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:00:30返信する
    不安だな
    糞リメイクになりそうな予感がする
    システム的にいじったらあかんとかいじって余計なもんをつけてBGMも微妙なアレンジなってそうな予感がする
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:02:05返信する
    同人ゲーかな?
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:03:13返信する
    >>30
    文句言ってんの信者じゃないの
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:03:15返信する
    田付Pとxeenにはこっちより聖剣1、2リメイクの方を作ってほしい
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:05:05返信する
    ソシャゲに入れ込んでたせいで人材が壊滅的になってしまった
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:07:00返信する
    上から目線でまず叩く。底辺オタクの典型。
    現実ではよほど哀れな生活しているのだろう。
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:07:06返信する
    >>3>>9>>11
    必死だな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:07:37返信する
    こっからレンダリング入るからそんなに気にならんでしょ
    小林調再現したら爆死確定だったわ
    今更ロマサガ買うおじさんなんてオタクなんだからこれで良いよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:09:04返信する
    静かに一生SFC版やってりゃいいだろ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:09:09返信する
    そらswitchみたいな低性能マルチだし安っぽくもなるさ
    聖剣はswitchハブってるからそこそこのクオリティだけど
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:09:30返信する
    文句言ってるのはジジイだけ
    お前ら向けのリメイクじゃねーんだわ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:10:22返信する
    現在の環境で快適にオリジナルがプレイできるんなら
    懐古勢はそれでお金出すんじゃないの
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:10:51返信する
    >>43
    そんな句点の使い方してる方が哀れな生活してそう
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:11:39返信する
    >>48
    いやどう考えてもジジイ向けのリメイクだろ
    この知恵遅れやべえ
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:11:44返信する
    >>14
    流石に界の軌跡はコレよりマシ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:12:43返信する
    どうせ2のキャラデなんてシステム的に世代交代して意味ないしな
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:12:57返信する
    のっぺりとしたグラだなスイッチマルチでポリゴン数上げられなかったか
    これなら来年の後継機目指して開発した方が良かったんじゃない?
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:15:11返信する
    サガにグラフィックとか求めてないし
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:20:34返信する
    昔はドット絵だったから癖のあるキャラデザでも問題なかったけど
    今は3Dで描くのがデフォだからそれに合わせたキャラデザが必要なんだよ
    それに付いて行けない老害の動画勢どもが騒いでるだけだろ
    そもそもコイツ等客じゃねぇ・・・
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:21:16返信する
    >天野喜孝+植松伸夫あってのFF

    天野がメインじゃないFFなんてもう20年以上前
    植松はメインじゃないFFも15年以上経ってるのに懐古厨怖いわ
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:22:46返信する
    聖剣伝説のキャラグラはめちゃ良かったのにどうしてこうなった…
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:23:38返信する
    >>12
    普通に生きてる方を勝手に56すのはかなり失礼じゃ無いか?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:23:51返信する
    嬉しいこたぁ嬉しいが、新規IP開拓とか言ってなかったかスクエニよ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:24:02返信する
    >>56
    それで新しい客層を開拓できてるならいいけど
    客はその老害だらけで全然売れないじゃないこのシリーズ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:26:27返信する
    >>58
    流石に作らなきゃいけないキャラの数が段違いだから、それとは比べてやんなよ・・・
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:27:25返信する
    こんなんで原神スターレイルに勝てるか?
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:29:23返信する
    リメイク気に入らないならリマスターをプレイすればいいじゃないか
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:31:58返信する
    なんか女児向けにも見える
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:32:19返信する
    ロマンシング詐欺でセルフバーニング!
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:32:32返信する
    新入社員のイラストレーターに任せたんかっていうくらい没個性すぎるやろ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:33:44返信する
    ぶっちゃけ皇帝側はかなりどうでもいい。まあ最終皇帝ぐらいか。
    問題は七英雄側やろ…
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:33:47返信する
    こんなもんやろ期待しすぎやアキラメロン
    出来るならとっくにやっとる
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:34:48返信する
    ロマサガ2はキャラの数がメチャ多いし、ガチで作り込んでたら6800円で販売なんてできないよ
    小林智美のイラストは魅力的だけど、3D化して動かすのに向いてないし
    ロマサガ特有のシュールなイベントにあの絵柄は合わない
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:37:39返信する
    >>67
    まあロマサガリメイクなんて真剣に作っても金にならんし
    新入社員やスキルの低い社員に作らせてんじゃないの
    わざわざ有能な奴に売れもしないロマサガリメイク作らせるなんてガイジとしか思えんわ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:39:11返信する
    大丈夫? スクエニのリメイクだよ…
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:40:01返信する
    てか文句言ってんのって極一部の障碍者だけでしょ
    相手にしても仕方ないし無視すればいいだけでは
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:43:54返信する
    ロマサガのソシャゲプレイして金落としてる人ならこんな文句はもう言わない
    今キャラデザ云々言ってる輩はソシャゲもプレイしてないファンでも何でもない購買層じゃないヤツら
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:46:52返信する
    >>73
    自分は買わないくせに擁護してそうな障碍者
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:47:47返信する
    リメイクは嬉しいけど金掛けて作れよショボすぎる
    聖剣はまともになってきたのにSwitch切れ。その聖剣3作ったとこだから信じたいが
    これからスクエニは質で作る言ってたし、3年後くらいの3リメイクに期待しようや
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:48:10返信する
    >>17
    キャラデザは忠実だが絵がショボ過ぎて同人みたいになってる
    昔のオーラが全くない

    昔は一流イラストレーターに描いてもらってたけど、今はその予算すら無くなって素人に描かせてる感じ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:48:57返信する
    ミンサガも面白かったから何も問題ないなぁ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:49:15返信する
    ちゃんと原作絵に寄せたデザインだろ
    これがダメならこいつら何だって文句言うんだから無視でいい
    3Dも聖剣3リメっぽい感じでかなり期待できるしエメサガは買ってないけどこれは買うぞ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:50:05返信する
    2はキャラゲー感薄いからええんちゃう?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:50:08返信する
    言うほど酷いと思わんし買うぞ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:50:18返信する
    >>57
    ちょうどFFの没落が始まったのと時期が重なってて草
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:51:02返信する
    >>79
    デザイン寄せてても画力がショボ過ぎて同人みたい
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:51:17返信する
    リメイクのか一般受けするキャラデザやろ
    信者より新規取り入れたいんやろ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:51:32返信する
    おっさんで、ロマサガ2大好きマンだけど
    別に問題ないぞ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:51:44返信する
    言うてオリジナルだって小林智美の絵が動くわけちゃうやん
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:51:45返信する
    なんかなろう系のラノベの表紙みたいなオーラの無さ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:51:54返信する
    小林絵じゃないと嫌なの!!
    あ、でもゲーム画面上ではドット絵じゃないとダメだからw

    この感性よくわからん
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:52:12返信する
    聖剣3が爆発的に売れたことを知らないエアプどもが騒いでるな…
    イラストガー!ロマサガガー!
    見る目のねえ無様な豚だなぁ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:52:22返信する
    ミンサガ発売時のキャラデザ叩きに比べたら100倍マシ。
    ちゃんとドット基準だし。ミンサガはまじで別物だったから荒れに荒れた。
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:52:47返信する
    いうてソシャゲの方ずっとこんな感じやろ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:52:59返信する
    やらチルおじさんはツクールを見たことも遊んだこともなさそうなのに物の例えに出すのやめたら?
    知ってる人からするとアホにされるよい
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:54:58返信する
    >>89
    聖剣3なんてエロで売れただけだろ

    それともこれもエロで売るのか?
    スクエニも落ちぶれたもんだな
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:55:43返信する
    うーん、ソシャゲとかで見飽きた絵柄って感じ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:56:02返信する
    PV見たけどソシャゲレベルのクオリティだな
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:56:10返信する
    >>83
    3Dモデルに画力いうてる時点で。お前さんは見当違い
    3Dが嫌いなだけかと
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:56:42返信する
    ゲームのキャラグラはのデザインは悪くないけど
    パケ絵はツクールのバケ絵っぽいな
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:58:00返信する
    さすがにこれで怒るのはただのアンチだろ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 09:58:18返信する
    >>88
    小林絵をゲームで再現しろよ
    そうすりゃ「すげえ!小林絵が動いてる!」って良い意味で驚かれて話題になるんだよ

    スクエニは「すげえ!」でのし上がった会社なのに、その精神を忘れてなーんも凄いことをしなくなったから落ちぶれたんだよ
    「まぁこれでいいわ」はスクエニに期待されてることじゃねーんだわ
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:00:13返信する
    >>99
    新作でもなくリメイクにそんな金と労力かける意味あんの?
    これだからニートは
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:01:22返信する
    >>99
    詰まる所低予算リメイクなのでこれ
    作ってるのも内製じゃなく外部スタジオなので
    あとは小林絵再現するぐらいのアートディレクションの方向だと
    多分Switchは切らないといけない(セルルックから程遠い)
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:01:28返信する
    この画像見ただけだと元々の小林絵の雰囲気が消えて
    凡百のゲームっぽく見えるのは分かる
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:01:32返信する
    酷すぎて草
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:01:51返信する
    ミンサガと比べるとリメイク前に忠実だと思うが
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:01:52返信する
    >>96
    PS1のFF4〜6のOPムービーでな、天野絵を3Dで再現してたんだよ
    ありゃ衝撃的だった
    天野絵を3Dで再現できるとは思ってなかったから
    そういう凄い事ができるのが当時のスクエニだった

    小林絵を再現するの難しいからって、そこら中に掃いて捨てるほどあるありふれた3Dモデルでリリースするようなしょーもない企業にいったいいつからなったんだ?スクエニは
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:03:08返信する
    >>100
    そういう守りに入った考え方だからスクエニは落ちぶれた

    お前みたいなバカが社内で権力を握って幅を利かせてるんだろうよ、どうせ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:03:12返信する
    >>93
    スクエニを高尚なものだと勘違いしてたの?
    それこそ恥ずかしい奴だな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:04:00返信する
    難しいんじゃなくて需要がないだけだろ小林絵…
    今のサガソシャゲ見てみろよエアプおじさんが発狂するぞ
    こんな絵はろまさがじゃないぃぃぃぃ~~~!!!って
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:04:25返信する
    同じ会社でもドラクエより売れないクソゲーか
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:04:37返信する
    サガはデェフォルメでええやろ
    なんで全部リアル頭身に拘るんだろな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:04:42返信する
    ゲームやらないキモブタって本当に脳内スクエニが孤高で素晴らしい企業に思えてしかたないんだろうな
    そもそもSFC当時からそんなんじゃなかったはずだが
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:04:52返信する
    聖剣3リメイクや聖剣新作と同じ所が出してるのに聖剣の方は絶賛されてロマサガの方は酷評って意味分かんねーな
    そもそも元の絵は女の子が全く可愛くもエロくもねーしロマサガ2リメイクの方がはるかに良いやん
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:05:26返信する
    >>109
    ドラクエより売れるJRPGなんてねーよw
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:05:37返信する
    >>101
    PS1のFF4〜6リメイクの時点で、ムービーとはいえ天野絵再現できてたのに、もっと技術が進歩したのにあの程度のこともできなくなってんならそりゃスクエニも落ちぶれるわ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:05:40返信する
    七英雄ずいぶんのっぺりしてんなw
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:06:07返信する
    >>106
    無職の君が言っても
    ハロワにでも行けばw
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:06:36返信する
    >>107
    少なくともエロで売るような惨めな会社じゃなかったがね

    落ちぶれ過ぎてとうとうエロ頼みになったか
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:08:13返信する
    >>90
    オネェキャラみたいなアルベルトを見て買うのを止めた思い出
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:08:18返信する
    >>116
    ネットで年収透視や職業透視ほど惨めな行為は無いって気づけよアホ
    それは自分の願望でしかないんだからなw
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:09:14返信する
    >>111
    昔を知らないイキリキッズが知ったかぶってて草
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:10:10返信する
    >>112
    エロの有無というクソわかりやすい理由があるじゃん
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:12:03返信する
    これこそHD2Dでやってほしかったなあ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:12:22返信する
    スクエニなんていつもボロクソなのに
    今回やけに擁護が多いのは任豚でも涌いてるのかな
    これ別にswitch独占じゃないぞ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:12:43返信する
    >>82
    変更当時は天野時代より余程売り上げ高いのに何言ってんだ…
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:13:27返信する
    昔の絵も嫌いじゃないけど、今どきはあの絵はごちゃってるって言われるだけやろ
    むしろパット見て誰が誰かわかりやすいのは今回の方だし
    エメラルドビヨンドと比べてもこっちの方が絶対良いだろ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:13:42返信する
    >>119
    でも君無職か非正規でしょ
    大して売れない商品にエース社員投入するなんて
    普通の企業じゃまず考えられないんだけど
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:14:06返信する
    言うほどデザイン変わってるか?ロマサガ1からミンサガにデザインが変更されたのを経験してる身からしたら完全移植にしか見えんが
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:15:47返信する
    パッケージだけでも元のイラストに合わせた感じならそんな炎上せんと思うけど(まぁPS2レベルのゴミグラで炎上する可能性があるが)兎に角全てが安っぽくてチープな感じだな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:16:43返信する
    別に言うほど悪くもないんじゃね
    そら最先端でもないけどオワコンのロマサガ2なんかに金かけられるわけないし
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:17:32返信する
    ゲームで小林絵でやることまでは期待してないけど、こういうキービジュアルみたいなので切り捨てたらいかんよ
    世界観にも影響してるしな
    やるならも少し丁寧にことを進めろよな
    黄金時代の傑作のリメイクなんだから作品を大事にしなよ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:18:45返信する
    サガスカシリーズも顔が濃くて全くウケてないしアニメ調にして正解やろ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:22:05返信する
    >>125
    そもそも天野絵や小林絵はサブカル絵じゃないから古さ関係ないやん
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:22:06返信する
    アリだー イベントはどうなるのか?
    switchマルチだしリアル過ぎてもグロいだけなので、この程度のゆるいデザインのが良い感じもするが
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:24:40返信する
    ロマサガはソシャゲで既に萌え絵に走ってたのになにをいまさら
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:28:56返信する
    絵柄以前に画面に魅力感じないんだけど
    原作ファンは本当にこれを望んでいたの?🤔
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:30:05返信する
    量から質へ転換しますの結果がDQ3リメイクとロマサガ2リメイクなん?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:30:12返信する
    やっぱスクエニあかんわ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:33:30返信する
    元々のロマサガ2もパッケージのキャラとゲーム中のキャラは全然違ったからなぁ ゲーム内のキャラを描き直したならこんなもんじゃない
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:33:39返信する
    >>136
    流石にこれは交代前に動いてたプロジェクトでないの。
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:36:06返信する
    同人サークルみたいな絵
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:36:08返信する
    いや古すぎるゲームだからキャラデザ変わってもええやろ。
    30年以上も前のゲームやろ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:36:14返信する
    キモブタおじさんこの程度でエロガーエロガーって
    頭に精液詰まってんの?キモブタじゃなくてシコサルの間違いだったか
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:36:31返信する
    最終皇帝以外は名前も固定だし30人以上でダンターク煽り倒すボイス収録してんのか
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:37:10返信する
    オリジナルも古臭いだろ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:37:13返信する
    文句言ってる老害やらチルさんエメサガ買ったの?😢
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:38:15返信する
    オリジナルって天野喜孝の影響受けすぎじゃね?
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:41:54返信する
    今さらサガやりたいとは思わないもんな
    面白いんかねえ
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:45:58返信する
    小林さんのリメイクの方が見たかったわな
    ミンサガなんかガラハドがハゲになったりデザインが変更されまくってて面白かったのに
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:45:59返信する
    キャラデザかわるのは良いけどもうちょっとどうにかならんかったのか
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:46:17返信する
    ソシャゲの臭いキャラ付けとかも逆輸入されてんだろうなあ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:47:26返信する
    懐古厨だけどこれでええで
    日本だけで商売するならこのデザインは悪手だと思うが
    もう世界で商売する時代やしこの方向性になるのは仕方ない話だわ
    世界中のオタクにとってJRPGに求める造形は原神スタレのキャラ達だし
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:47:48返信する
    過去プレイヤーの老害おっさん向けよりは若い世代に受けそうなイラスト使うのは選択肢としちゃありだろ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:47:57返信する
    >>1
    元のキャラデザに拘る老人ばかりなの?
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:52:42返信する
    ドラクエなんかも今後のリメイクは鳥山絵じゃなくなったりするんだろうか
    今いるデザイナーは鳥山絵に寄せてくれてるけど、ドラクエ12も鳥山絵じゃない今時のデザインにするかどうかで揉めてるって聞くし
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:53:53返信する
    うーん、売れない
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:56:14返信する
    変えても良い思うけど何で20年くらい前のクオリティにしてんだ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:58:01返信する
    リメイクすらできないってリメイクの意味知らんのか
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:58:35返信する
    パケ絵なんてイメージ画像やコンセプトアート的ななもんだし小林さんで良かったのに
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 10:59:22返信する
    キャラデザはRSで慣れさせてたんじゃなかったのか
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:02:21返信する
    キャラデザに文句言ってる奴等で最近出たエメサガ買った奴居るの?
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:12:13返信する
    全身鎧のカテゴリがあるのにベア皇帝の全身鎧が理解できてないのがひどい
    あれは鎧だけで自立して極力体に重量が乗らない構造にしてあるんだよ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:13:36返信する
    俺のヘクターはこんな貧弱なアゴしてないんだわ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:14:53返信する
    聖剣3→80万本 リメイク→100万本以上
    ロマサガ2→149万本 リマスター20万本

    聖剣3のリメイク班が作るし相当売れるだろ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:15:08返信する
    >>148
    ミンサガのキャラデザは直良で小林はそれを元にイラスト起こしてるだけ
    いまでこそアレはああいうものとして受け入れられてるけど
    当時は小林絵の原典から離れすぎててめちゃくちゃ叩かれた
    (インゲームのデフォルメモデリングがあまり良くないというのもある)
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:16:20返信する
    帝国再興の先駆けとなったベア閣下のパリィがついに世の中にバレてしまうんだな
    妙技に痺れるといい
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:19:10返信する
    ロマサガRSで別人の絵に慣れてるからドラクエより違和感感じなかったわ
    それよりもタイムラインバトルってのがクソすぎて買う気失せる
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:20:14返信する
    代替わりするから大して重要じゃない気もするけどなぁ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:20:33返信する
    とにかく七英雄バトルのアレンジだけはしっかり頼むな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:22:34返信する
    リメイクは嬉しいけどモーションがショボ過ぎて吹いたわw
    まーた新人研修で作らせたんか?w
    それとも外注?
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:23:28返信する
    天野氏の絵風は苦手だったから俺はこれのがいいわ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:25:53返信する
    ミンスト経験してる民ならどうってことないだろう
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:26:04返信する
    >>105
    あくまでもロマサガ2好きのおっさんの意見だが、
    ぶっちゃけると、今の新規ユーザーを取り込むなら、流行の3Dモデルに寄せた方がいいよ
    ロマサガ2のおもしろさってグラだけちゃうし
    昔の絵に固執しててもユーザー死に絶えて荒野しかのこらん
    昔の奴がいいなら、昔の奴やってればいいよ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:26:36返信する
    >>160
    「サガスカ」に合わせるなら「サガエメ」じゃねえの?
    ニワカ?
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:27:42返信する
    オリジナル絵柄あんま好みじゃないけどリメイク絵柄、特に3Dモデルがクソなのは分かる
    日本て何でこんなに3D下手なとこが多いんだ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:27:51返信する
    確かにパッケ絵がRPGツクールだわw
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:32:19返信する
    最終皇帝(女)のエチエチなボディスーツだけはしっかり頼む
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:32:25返信する
    こんなもんやろ
    騒いでるのはどうせ買いもしない氷河期世代
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:32:32返信する
    七英雄の人間モデル作ってるなら
    追加エピで帝国と和解とか逃げたクソ古代人おしおきとかも出来るんかな
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:34:55返信する
    でも画像見たけどけっこうよくねか?
    これなら文句ないけど
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:35:49返信する
    こんな固そうな人形ではなくリアル方面でもなくギルティみたいな方面を目指していかんと
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:40:42返信する
    古参はロマサガ4にしか興味ないから
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:46:35返信する
    >>178
    ドラクエ4の6章みたいになりそうで嫌だな。
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:48:51返信する
    知らんが自分は大絶賛だ
    取っ付きにくいキャラデザが変わって万人に理解されそうだし
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:50:13返信する
    >>170
    雰囲気似てるけど、ロマサガは小林智美な。
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:52:14返信する
    比較対象が流行りのソシャゲなんだろうけどロマサガは敵も含めてキャラ多いから全部リッチにしてたら採算取れんだろ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:54:31返信する
    >>113
    ポケモンは?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:55:22返信する
    七英雄の先頭に立ってる奴の剣の柄が蝶々デザインで吹いたw
    オリジナルからそうだったっけ?w
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:56:53返信する
    殺してでも奪い取る。
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:57:27返信する
    そこまでダメとは思わないけどパッケージがRPGツクールっぽいってのはわかる
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:57:31返信する
    鳥山明がキャラデザしないドラクエみたいなもんか
    まあわからんでもない
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:00:18返信する
    まあマジでパッケージのデザインが酷いわ
    日本ファルコムより酷い
    角川ゲームスレベル
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:01:22返信する
    最新作で天野や小林起用しても絶対に批判されるだろ
    この人たちが受け入れられてたのってドットキャラだったからで今みたいな3Dキャラにするならどっちも絵柄が気持ち悪いと言われるぞ
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:01:56返信する
    なんで絵の方のジェラールは優しい系イケメンなのに3Dの方目つき鋭いんだよw
    その時点で3D班のレベルが低い
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:04:09返信する
    ドット絵にキャラデザも糞もなかったろ
    七英雄がどうなるか次第
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:05:11返信する
    パッケージはほんとにRPGツクールだよな
    タイトルロゴをRPGツクールSGとかそれっぽくしたらもうそれにしか見えんだろ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:06:02返信する
    ロマサガRSプレイしてるせいかこっちの方がしっくりくるわ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:07:04返信する
    閃きと選択で新たな物語を紡ごう
    RPGツクールSG
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:11:08返信する
    さすがにもっとマシなデザイナーいただろ
    なんでRPGツクールに付属してるキャラ絵みたいなデザインにしたのか
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:13:02返信する
    別に素直でよくないか
    例えばパッケージのデザインを有名な人に書いてもらってもゲーム内のグラフィックが
    あれだとパッケージ詐欺とか言われるだけじゃん
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:13:06返信する
    スクエニが意識高い学生が考えそうなものばかり作るのほんとにキツイ
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:14:46返信する
    今のFFのリアル()路線なんざより好感持てるわ
    リメイク聖剣3のスタッフはわかってる
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:15:28返信する
    新人チームにやらせてみた感が強いよね
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:15:51返信する
    スクエニは7リメイク完結したら、潰れてええから
    それまで頑張れ
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:16:00返信する
    むしろ大好評なんだよなぁ
    しかもやってるところはあの聖剣3リメイクを作った会社が外注でやってる
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:16:16返信する
    一つ言えるのは小林絵で出しても間違いなく売れない
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:16:37返信する
    PSPでソフト販売してた頃の日本ファルコムのキャラ絵みたいやな
    日本ファルコムのロゴ付けたら何人かは信じそう
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:17:55返信する
    火のないところに煙を立てるのがクズの仕事、とはよく言ったもんだわ
    どこ観ても好評なのに
    マジでこんなレスどこから引っ張ってきたのやら
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:22:15返信する
    >>17
    デザインは忠実でもそれ以前にイラストが上手くない、のっぺりしすぎ
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:24:23返信する
    ロマサガシリーズと言えば
    ワンピースの元ネタがわんさか出てくる作品だったな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:25:26返信する
    >>206
    閃の軌跡2のパッケ絵はヤバ過ぎたから流石にアレよりはマシだが、まあそのレベルだな
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:25:43返信する
    1・2・3を何の手も加えずバグも残したままで移植して欲しいだけなんだ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:26:32返信する
    スクエニももう中堅以下なんだなって感じるグラやな
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:26:55返信する
    さすがにパッケージのイラストは健在なら小林氏にやってもらうべき
    実際のゲーム内はなんでもいいが
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:30:55返信する
    >>213
    絶対ダメだろ、パケ買いの芽が潰れるわ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:33:23返信する
    とにかく初期のサガ感まる出しの雑で乱暴で殺伐としたセリフ回しだけは損なわないようにしてほしい
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:33:37返信する
    >>34
    せっかく技術が上がってんだから、小林絵を再現する努力すりゃいいと思うんだがな
    末弥純みたいな絵画調の絵はあまり古びないし
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:35:39返信する
    >>203
    ロマサガ3リメイク ロマサガ4がでるまでだめ
    というかFF7よりロマサガだしてくれ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:36:22返信する
    ミンサガの時は炎上したけど今回したの?
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:38:33返信する
    AIが描いた絵みたい
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:38:48返信する
    魔界塔士SAGAもこの調子で頼むわ
    それとSAGA2秘宝伝説ももっかいリメイク頼む
    あとロマサガ3もよろ
    それとFFTをリメイクしてくれたらもうスクエニは解散してよろし
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:39:51返信する
    ミンサガの時はうるさかったな
    アルベルトに羽が生えたとかシフにツノが生えてツフだとか
    あの炎上のせいで売り上げ下がったまであると思うわ
    中身はめっちゃ神ゲーなのに ロマサガ2リメイクまで時間かかったのもそのせい だから今回はその反省を生かしてる
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:40:13返信する
    そんなに炎上はしてないなぁ、ミンサガで諦めた節もあるけど
    一番売れてるスマホのRS基準になってるから文句言ってるのはもうサガを追ってないアホだけだよ
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:41:57返信する
    スクエニはFFシリーズを作れる技術と金があるんだからそれをそのまま使ってロマサガリメイクさっさとしてくれたら良かったのに
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:42:46返信する
    ロマサガ2リメイクはミンサガみたいな独自路線なデザインじゃない分マシ

    しかも開発は聖剣3をヒットさせた所と同じだからね
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:43:15返信する
    ワグナス!
    評議会は我らがロマサガ2のリメイクを発表したぞ!
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:43:55返信する
    ガラハゲはハゲたしな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:44:47返信する
    シスも別物だったしアイシャは可愛いし
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:44:50返信する
    なんで同じイラストレーターに頼まなかったん?
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:45:15返信する
    まるでファルコムのゲームみたい

    赤毛のキャラ知ってるわ
    アドルっていうんでしょ?
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:45:58返信する
    同人ゲーかよ
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:46:28返信する
    ミンサガのキャラはマジでゴミだったからな
    キモすぎて仲間増えても全く嬉しくなかったし呪いの人形に睨まれてる気分だった
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:46:41返信する
    どうせ聖剣の新作みたいに中華に丸投げしてAIが生成してんじゃないの
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:46:41返信する
    炎上っつーか、客にもならない無責任な外野が騒いでるだけやろ。実際ロマおじには割と刺さってるぞ。
    サガエメ見せられた後だから良く見えるだけだろって言われたら反論出来ないけど
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:46:55返信する
    >>194
    それはある。デフォルメドットだった仲間キャラは脳内補完でどうにかなるけど、七英雄は巨大美麗ドットの印象が強いから下手な3Dモデルだと逆にショボく感じちゃう可能性ある。
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:48:01返信する
    >>233
    リメイクって本来そういう最近ゲームしてないけど当時プレイしていた奴に売りたいんじゃないの?
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:48:08返信する
    ミンサガは賛否はあれど当時としては最高のリメイクだったよ
    今回は別にしてないというか、単純に今にしてはショボいというだけ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:48:29返信する
    これでロマサガ3リメイクでもかまわんよ俺は
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:49:13返信する
    ミンサガが思ったより売れてなかったとしってショックだったわ
    キャラデザってめっちゃ大事
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:49:20返信する
    別に新しいデザイナーに頼むのはいいけど、だったらロードオブヴァーミリオンで七英雄のデザイン描いたFF14のデザイナーでよかっただろ
    あっちの方が今風だしかっこいいわ。RSはソシャゲだし色々なデザイン見れてお得やあとは思ったけど、こっちはナンバリングタイトルだし
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:49:22返信する
    ロマサガ3リメイクしてエチエチなカタリナを操りたい
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:49:31返信する
    スクエニのデザインセンスもここまで落ちたか
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:50:43返信する
    これをなんでもっとはやくしなかったんだ
    FFばっかり出してからに
    FF贔屓がすぎる
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:51:46返信する
    どうせ初期メンバーなんて全員しぬんだからどうでもいいだろ

    とか思って作ってそう
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:52:35返信する
    >>207
    ここ最近のやらおんは専門板じゃなく雑談板から引っ張ってきてるから
    いっちょかみの雑なコメントをまとめてるだけなんだわ
    どこまで行ってもどうせお前にはお前は見てもないし買いもしないやろってやつばかり
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:54:21返信する
    >>235
    それであってる。その昔ゲームしてたロマおじに好評だから問題ないって話や
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:56:36返信する
    どこで炎上してんだよハゲw
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:57:13返信する
    低価格同人ゲームみたいな趣があるな
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:57:15返信する
    RPGツクールの没個性的な絵を15年ぐらい前の日本ファルコム風のタッチにしたみたいな絵だな
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 12:59:50返信する
    キャラデザはこれでいい、問題はゲームシステム
    ミンサガのゲームシステムで良かったのにってことにならないか心配
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:00:30返信する
    サガはアンサガ、ミンサガ辺りで見捨てられたか低予算になったものな
    河津も余計なものいらんとスマホゲー並みのデザインになってしまった
    今回売れたら3はもう少しリッチに作ってくれよ足引っ張ってるSwitchも終わるし
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:06:30返信する
    >>245
    それはねーな
    俺当時やってたけどこのキャラデザはゴミだな
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:06:32返信する
    デザインそのものは変わってない
    絵のタッチが変わってる
    キャラデザが変わるってのはミンサガみたいなやつや
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:07:54返信する
    PS1中期辺りのとがり過ぎたスクエニのデザインやられても困るが、ここまで無味無臭なのもな・・・
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:08:04返信する
    旧作クリア済みでも普通に楽しみなんだが
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:09:40返信する
    サガエメ系がダメって人もいるから
    俺もそう 今回ぐらいが1番しっくりくる
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:10:04返信する
    >聖剣伝説visions of manaの出来を見てグラフィックのスクエア(スクエニ)の復活かと思ったのに

    あれ桜花スタジオっていう中華企業に丸投げだぞ
    過去作のような独特な雰囲気は残ってない
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:11:10返信する
    聖剣3リメイクのとこね
    良かった
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:15:59返信する
    >>257
    ただ聖剣3リメイクはちょっとSEが弱かったからな
    そこ改善してくれてるといいな
    あと今回の紹介映像でちょっとモーションが怪しいところがあったからそこも製品版までに調整が入ると・・・
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:27:06返信する
    >>4
    そういうスレ引用しただけだから
    実際は楽しみにしてる人のほうが多い
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:27:59返信する
    FFだって天野喜孝風な感じにリメイクされてないじゃん
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:32:48返信する
    ミンサガ並みに変えてるだろうからまじで期待できそう
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:35:14返信する
    炎上どころか注目すらされていない件
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:36:05返信する
    聖剣3はいい感じだったのにロマサガ2違和感あるなー
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:38:23返信する
    >>4
    ロマサガの頃からずっとゲームしてる子供おじさんだからな
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:42:47返信する
    てかゲームで動かす用のキャラじゃん
    オリジナルと比べるならドット絵でも持って来いよw
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:52:40返信する
    かといって元絵をモデリングするのキッツイやろw
    CGなんかなかった時代なんだから3面図もないだろうし。
    そもそも立体化前提の絵じゃないし。
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:57:14返信する
    ミンサガは面白かったけどキャラデザ変わりすぎ等身気持ち悪いで受け入れるのに時間かかったな
    これは元の小林絵を基準にして等身もまともだから第一印象は悪くないぞ
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 13:59:11返信する
    システムが変わらなくて追加で技とか術とか陣形とか仲間とか攻略できる地域とか開発できる武具とかが増えててくれればキャラデザなんてこの程度なら許容範囲
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:00:04返信する
    当時のドット絵の特徴引き継ぎつつ頭身を伸ばして現代ウケするガワにしてて良いと思うんだけどな
    小林絵と似てないのは原作の時点でそうだったし気にならん
    プレイしてた当時小林絵想像しながらやってたやつなんかほぼおらんだろうし難癖に近い
    軍師とか格闘家とかまんますぎて噴き出したわ
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:06:19返信する
    何で既にSteamで発売済みのロマサガ2をリメイクしてんだ?
    サガフロ2は過去作も含めて未発売なんだからサガフロ2を最優先でリメイクしろ馬鹿が
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:06:36返信する
    なろう化しててわらう
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:14:59返信する
    何かファルコム味
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:24:29返信する
    まぁ個性はないがエメラルドサガ?とかその一つ前の最新のサガも別にグラ良くなかったぞ
    ミンサガは尖りすぎだし3Dならアンサガが一番元デザインとサガらしさが両立出来てたと思う
    なおゲーム内容は
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:24:57返信する
    ロマサガ3も頼むわ
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:28:13返信する
    ハーレムアニメなったんか
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:29:36返信する
    >>263
    いっそのこと聖剣3のあのまんまでロマサガ2のキャラクター作って良かった気がするな
    今回のはあまりにモデリングが没個性というか素人臭が強過ぎる
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:43:15返信する
    こんなもんじゃね?
    おっさんの思い出補正って怖い
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:49:17返信する
    FF14みたいな雰囲気でいってほしかった
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 14:51:55返信する
    リメイクのめんどくさいところだな
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 15:07:32返信する
    ソシャゲ準拠だろ
    ソシャゲマネーで稼いでこれが出来てる
    知らない奴は何も貢献してないのバレバレだからやるなよ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 15:07:38返信する
    別人になってるかと思いきや、ちゃんと特徴は残ってるやん
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 15:11:04返信する
    これぞ和ゴミって感じ
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 15:38:03返信する
    ツクール(昔の)っぽいっていうのすごくわかる
    なんでだろうな色のかんじか?
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 15:51:59返信する
    安っぽく劣化してて草。
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 15:58:01返信する
    ファイアーエムブレムがこっち方向でも良くてなぜこれが駄目なんだい?
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 16:06:38返信する
    AI臭い
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 16:07:25返信する
    >>277
    フルリメイクで2007年とかその辺のRPGツクールのデフォ絵みたいな物をこんなもんっていう感性も完全におっさんなんだよなあ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 16:11:42返信する
    ps3のテイルズみてぇw
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 16:15:44返信する
    >>187
    ワグナスだからじゃないかな
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 16:20:27返信する
    文句言ってる奴はどうせ買わないくせに声だけはデカいよな
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 16:23:55返信する
    >>1
    やらかん訴えられるだろうだな、炎上してほしいというレスしか拾ってなくて悪意満載
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 16:32:56返信する
    ロマサガ2のコミカライズも似たような絵だったろ
    FFですら天野CGでもないのに何言ってんだか

    大体パッケ絵なんてイメージなんだし、ドット絵のイメージしか無いからどうでもええわ
    海女が可愛ければそれだけでいい
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 16:53:49返信する
    ロマサガrsやってる側としてはこのデザインに何が不満なのか全く分からん。ほぼ完璧に再現してないか?
    これで文句言う奴は何やっても文句言うし、そもそもそいつらの言うこと全部聞いてもどーせ買わん。無視でいい。
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:01:26返信する
    社内改革前の粗製乱造タイトルの一つかな
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:13:54返信する
    元々は90年代に出たスーファミのゲームでもスクエニだからやっぱPS専売か
    あんな奇抜過ぎるキャラデザじゃ現代じゃ通用しないから良いんじゃね?
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:16:15返信する
    boothのアセットで売ってそうなチープさだな
    とうとうまともなデザイナーも使えなくなったか
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:18:17返信する
    クイックタイム返しはリマスターから採用してください
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:24:17返信する
    >>52
    だな 
    同じに見えるなら目腐っているだけ
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:25:27返信する
    ターゲットは新規層だから今風のデザインにするのは仕方が無い
    老害は古いゲーム機を買って過去作品で遊んでいろ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:30:01返信する
    主役は七英雄だから
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:30:48返信する
    元の絵もゴミじゃねーか
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:42:43返信する
    別に燃えてねーしふざけたまとめすんなよ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:46:37返信する
    サガエメはやってから批判しろワゴンでもいいからとりあえず買ってやれ
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:50:57返信する
    >>283
    汎用イラストっぽいからじゃね
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:03:43返信する
    昔はRPG自体が少なかったから新しいのがポンポン出たけど
    今は昔からRPGで遊んできた世代が作ってるから劣化コピーものかリメイクや続編ものばっかになるよね
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:25:21返信する
    >>280
    そもそもほぼ当時そのまんまのリマスターも対して売れなかったし
    サガシリーズ自体がRSというソシャゲで保たれてる今、老害の声なんか一利あっても得がないしな
    支えてくれたユーザーの声は聞いてる、違和感を覚えるならお前はもうサガプレイヤーじゃない
    という意思表示かもな
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:33:27返信する
    >>299
    新規がこんな一昔前のRPGツクールみたいな素材タッチの絵でパケ買いすると思ってるならそれはそれでどうかと思います
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 18:37:38返信する
    愛がダウン
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:22:04返信する
    流石にオーラなさすぎるだろ
    ソシャゲでももうちょいは個性ある絵師使うぞ
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:22:10返信する
    >>302
    スクエニってだけで否定すれば良いって思ってるアホ多いからな
    youtuberやらまとめにとってはスクエニは叩けば金になる相手という認識なんだろ
    馬鹿が釣れるから
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:26:02返信する
    >>306
    当時そのままどころかスマホのクソUIになってたり起動するたびに爆音だったりリセットなかったり劣化してたんだけど
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:36:31返信する
    どこで炎上してるの?
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:43:57返信する
    オリジナルも説明書とかキービジュぐらいで
    ゲームの中ではドット絵だけだから
    オリジナル絵として紹介されている絵もゲーム内では存在しないのでどうでもいい話
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:44:04返信する
    >>311

    エアプで草
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 19:44:36返信する
    >>44
    お前のこと?
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 20:00:43返信する
    >>314
    steamの2リマスターやれよエアプ
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 21:18:47返信する
    まともやん
    ミンサガの人外キャラデザと比べればこの程度が何だと
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 21:38:14返信する
    >>44
    お前必死で草
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 21:42:21返信する
    >>315>>318
    真っ赤で草
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 22:43:54返信する
    ミンサガ経験してるプレイヤーからしたら普通の頭身でヤベーデザインになってないだけで花丸だぞ
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 22:52:35返信する
    ツイッターでは大絶賛、アバロンのダニも可愛くなったと評判だぞ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 22:57:10返信する
    とりあえずフィギュア付き予約した
    術無しの脳筋で当時は最後で詰んだから今回はクリアしたいわ
    ドットなら問題無かったけどリアルにされると今までのキャラがきつかったからこの位のでいいと思う
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 23:02:39返信する
    >>319
    やることなすことショボいな、こいつ
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 23:09:11返信する
    >>323
    やることなすことショボいな、こいつ

    しかもエアプで煽ってる底辺だし
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 23:11:32返信する
    >>323
    お前必死で草
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 23:17:16返信する
    原作やってもおらんのにここで煽ってる障害者とかおるわけないやろ
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 23:32:35返信する
    どこで炎上?
    お前らの社歴?
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 00:44:47返信する
    もうロマサガRSがあるのにな
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 00:49:25返信する
    また佐賀ユーザーの信仰心を試すのか…
    そらミンサガはクソヴィジュでもおもしろかったけどさあ…
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 01:44:04返信する
    >>12
    それ訴えられるレベルやぞ
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 04:29:37返信する
    確かにツクールの絵柄に似ている
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 05:53:37返信する
    ミンサガはキャラデザがぶっ飛んでたのに
    システム面は神ゲーだったからなぁ~
    移動速度が遅すぎる不満もあったがリマスターで解消されたし
    システムがしっかりしてたらどうにでもなるゲームだわ
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 07:50:12返信する
    >>154
    ドラクエ10は鳥山じゃないキャラだらけだぞ
    明らかに鳥山絵じゃないイケメンがたくさん出てきて萎えたわ
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 07:52:06返信する
    >>322
    訓練されてんな
    あの泥人形買うのかよ
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 07:56:55返信する
    最近のサガはどんどん戦闘がダルくなってるから期待できねぇ…
    HD2Dにしときゃ良かったけど、社内のHD2Dチーム枠はドラクエに取られてたから、弾かれたんだろうね。
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 10:11:55返信する
    なんでこれが開発中止にならず世に出てきてしまったのか
    そして開発中止になった忌み子たちは全部これ以下だったのかと思うと衝撃だな
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 10:40:37返信する
    濃ゆい絵柄のせいでゲーム面白いのに敬遠されてるサガ エメラルドビヨンドの失敗を考えたら当然の変更よ
    今のクソガキどもにサガっぽい渋い絵柄なんて理解できねぇから…
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 10:48:57返信する
    サガ系こそHD-2Dにするべきだわ
    完全別物になってしまう
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-22 18:41:27返信する
    あ、
    買いません
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 13:43:39返信する
    聖剣3リメイクって高評価なんだな。
    モデリングがエロいってだけで、ゲームとしては凡作も凡作だと思ったが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.