【悲報】今期アニメ『ザ・ファブル』原作ではカッコよかったシーンがアニメでは糞ショボくなるwww

27062_1_9_8b.png

2:  2024/06/16(日) 23:50:49.03 ID:4Z7UwiEr0
771 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2024/06/16(日) 01:28:51.64 ID:MTpFcWyn0

no title

12:  2024/06/16(日) 23:54:32.03 ID:cd1TdZ640
>>2

85:  2024/06/17(月) 00:47:31.18 ID:0fuCj09/0
>>2
半裸の女が手拍子しながら肩たたきの応援してる

86:  2024/06/17(月) 00:49:21.18 ID:LXO87TU/0
>>2
肩たたき券

3:  2024/06/16(日) 23:51:09.50 ID:4Z7UwiEr0
777 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2024/06/16(日) 01:29:35.29 ID:NZAHVyLi0 [10/11]
>>771
凝りがほぐれそう

781 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2024/06/16(日) 01:29:46.68 ID:7R4P1B5Z0 [11/11]
>>771
肩こりほぐしてるようにしか見えないー
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

782 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2024/06/16(日) 01:29:50.42 ID:DZBdl7Dq0 [34/36]
>>771
ショボいな━━w

783 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2024/06/16(日) 01:29:51.40 ID:yMBVPr3H0 [9/9]
>>771
凝りをほぐしてるようにしか見えない

786 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2024/06/16(日) 01:30:05.60 ID:FHNy9KWv0 [22/22]
>>771
これ動きに動線?をつけるだけで良くなりそうなもんだけどなぁ

6:  2024/06/16(日) 23:52:11.10 ID:4Z7UwiEr0
823 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2024/06/16(日) 01:36:09.74 ID:2zT3aH5s0 [4/4]
>>771
原作

no title

16:  2024/06/16(日) 23:55:30.66 ID:C6kt/neY0
>>6
アニメ見てこれは想像できない

21:  2024/06/16(日) 23:57:24.80 ID:dtfPS+/i0
>>6
漫画のかっこよさ惚れる

27:  2024/06/16(日) 23:59:58.69 ID:Nrmpcmog0
>>6
何かしらのギャグシーンかと思ったのにこれを再現してたのかw

29:  2024/06/17(月) 00:00:03.66 ID:f1aEsnMj0
>>6
だっさ
アクション下手だな
この作者

43:  2024/06/17(月) 00:07:52.74 ID:hbzwkn6N0
>>6
こういうの見るとやっぱワンピの戦闘ってかっこいい部類なんだな

49:  2024/06/17(月) 00:12:26.30 ID:gp9Tx+TB0
>>6
女はいい感じにエロいやん

82:  2024/06/17(月) 00:45:36.12 ID:vOL82NIc0
>>6
これもギャグ漫画みたいじゃん

116:  2024/06/17(月) 05:59:54.83 ID:Ubu7nnQS0
>>6
そそり立ってる珍が
んで、パーンんと人生終わっちゃう人

129:  2024/06/17(月) 09:41:37.97 ID:5Z8CHXnx0
>>6
原作に忠実なんだけどアニメと漫画の違いが出てしまったな
漫画が一コマでやってることを数秒かけて描写すると間抜けになる

9:  2024/06/16(日) 23:53:45.05 ID:dqBB0y4e0
合いの手わろた

17:  2024/06/16(日) 23:55:37.96 ID:lg86uXR20
これが「プロ」の仕事や━━━

23:  2024/06/16(日) 23:58:03.86 ID:wJvNtAvd0
手塚プロダクションという老舗はアンダーニンジャも酷いことした
手塚治虫も草葉の陰で泣いてるぞ

115:  2024/06/17(月) 05:57:09.01 ID:UzUgBDyh0
>>23
あれも学芸会みたいなアクションになってたな

28:  2024/06/17(月) 00:00:01.12 ID:3W337dvK0
アニメですら中抜きしてんのか

32:  2024/06/17(月) 00:00:38.67 ID:MjqDG5zT0
まともな演出家おらんのかな、別に漫画通りに描く必要ないんだから端折れよゴミ

40:  2024/06/17(月) 00:05:35.98 ID:gNMDLfcj0
恐ろしく速い手刀━━━
俺でなきゃ見逃しちゃうね━━━

63:  2024/06/17(月) 00:26:38.24 ID:v/tlC2Mk0
実写より全然いいけどな~

76:  2024/06/17(月) 00:43:02.80 ID:1c08kazB0
そもそもアクションが売りの漫画じゃないからね
劣化ジョンウィックになってる実写版もズレてんだよ

77:  2024/06/17(月) 00:43:09.05 ID:/XKBGc630
このアニメ結構好きやがな
このシーンの前の変な顔で頭トントンしてるのもウケるし

80:  2024/06/17(月) 00:44:59.03 ID:VVNrGxNF0
まさか実写のほうがいいなんてな

103:  2024/06/17(月) 02:52:11.75 ID:A1rKyzBS0
背中ほぐしてるのか

106:  2024/06/17(月) 02:55:29.73 ID:LTIZglug0
原作厨が必死に養護してたのがこれかあ
岡田准一のアクションの方が全然いいな

124:  2024/06/17(月) 08:55:45.40 ID:v/tlC2Mk0
>>106
実写は何回チャレンジしても途中でやめちゃうわ

125:  2024/06/17(月) 09:06:08.56 ID:pba8qmhc0
何してるのこれ

128:  2024/06/17(月) 09:38:16.14 ID:W7vLnM7i0
制作手塚プロって当たり外れが大きいね


 
(´・ω・`)恐ろしく早い手刀が恐ろしく遅い手刀に変わってるのは草

(´・ω・`)こういうの見ると制作側はこのアニメは適当でええかって感じでやってんのかなぁって
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:32:47返信する
    なろうや美少女アニメばっか見てると
    こういうのも新鮮で見てて楽しい
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:33:10返信する
    姉さんからパンツ奪って顔に教えてて深呼吸する!!
    おっぱいももむ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:33:33返信する
    押しあててと書けてないですまんな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:34:39返信する
    ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:35:02返信する
    いつか喧嘩商売の煉獄をアニメで見たいけどやっぱしょぼいかな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:35:02返信する
    なんて骨体・・・
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:36:02返信する
    手拍子w
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:36:17返信する
    さみだれってんなwww
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:37:05返信する
    別にこの程度気にならないけどね
    まあプロの殺し屋だったら急所狙って一発でKOさせたほうがそれっぽいと思ったけど
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:38:58返信する
    原作にあったフ〇ラシーンカットされてんじゃん
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:39:00返信する
    80の爺さん監督に多くを求めるな──
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:40:19返信する
    ゴジラよりニャジラの方が強い。定期
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:40:30返信する
    アニメ化される→原作読め、これに尽きる
    前者が後者を超える事は滅多にないからね
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:44:30返信する
    手の甲で殴ってて草
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:44:48返信する
    ざーさんの貴重な汚れ役なのに・・・
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:45:40返信する
    >制作手塚プロって当たり外れが大きいね
    当たりもあるのか…
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:46:11返信する
    これは単なる肩慣らしや――

    相手の肩を解してやってるのや――

    「高橋良輔監督 生年月日1943年1月11日(81歳)」ってホンマか――

    監督の肩も解してやらんとな――
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:49:29返信する
    >>16
    坂道のアポロンって思ったけどMAPPAと共同やったわ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:50:03返信する
    そうか...?漫画版もなんかあれだろw
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:51:12返信する
    とはいえ、原作絵を弄らずに動かす・・・というだけならこれで正解なんだよなぁ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:51:45返信する
    ズブズブだった (3)[ニ速VIP]
    2:【悲報ひろゆきささらわをん、創価学会の手先
    】西村ろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:53:50返信する
    ニコニコで放送すれば見るんだがなぁ
    無料は1話しか無かったし
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:54:49返信する
    アクション描ける人呼べよ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:55:05返信する
    切り取ってループにして馬鹿にする
    チー牛を盗撮犯役にしたりするから
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:55:38返信する
    >>8
    さみだれはもっと酷いので
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:56:10返信する
    >>22
    ニコニコでアニメ見る奴w
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:56:22返信する
    いやいや何か出来ただろ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:56:52返信する
    原作褒められてるけどこれはこれでもうちょっとどうにかできるだろ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:57:15返信する
    まああれだ
    このアニメにそのへんのクオリティは期待できんやろ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:57:33返信する
    >>24
    ループさせて「手拍子してる」とかはあまりにも言いがかりだよな
    アニメではちゃんと決まってたシーンだし
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:58:12返信する
    このアニメ化はギャグマンガっぽい印象が強すぎる
    コメディっぽい
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:58:24返信する
    恐ろしく遅い手刀──プロやないな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:59:47返信する
    >>9
    それならそれで原作のラッシュ技1発に改変されてしまうw
    とか言い出すのがネットの底辺
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:01:14返信する
    マッサージかな?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:01:52返信する
    これキャラデザがクソ過ぎて見てなかったけど
    たまたま6話から観たけど意外と面白いのな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:02:40返信する
    >>31
    間違ってないやろ
    殺し屋が殺し止められて一般人に紛れるけど常識がなくてってコメディやん
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:02:41返信する
    9箇所同時攻撃
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:02:59返信する
    >>31
    最強の殺し屋なのにジャッカル富岡とかいうよく分からない芸人にツボるところとか
    が面白いんじゃん
    個人的に素人の女をネチネチいたぶるとか求めてない
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:06:41返信する
    女のあ、そ~れみたいな手拍子がおもしろいw
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:07:20返信する
    漫才みたい
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:07:44返信する
    >>39
    ニコニコとか好きそうw
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:08:18返信する
    >>1
    俺も俺も(食い気味)
    ちょうど萌えアニメばっかで食傷気味だったわ
    萌えアニメってのは癒されるために見るものであって疲れてない時までしょっちゅう見るもんではないしな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:09:41返信する
    >>26
    コメント付いてるし面白いで
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:09:51返信する
    >>41
    ニコニコ大好き😍
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:10:16返信する
    これ誰がみてるのかってくらい空気アニメよな
    信者の声だけは異常にでかいのになんで?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:10:42返信する
    >>1
    なろうはあんま見ーひんけどわかるわ
    ネットスラングの勉強にもなるしな
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:11:10返信する
    喧嘩稼業、喧嘩商売と言えば『殴られ屋』
    ただ無抵抗でサンドバッグ役になるだけで稼げる裏バイト
    まさに俺らチー牛にはもってこいの職業だよな
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:11:13返信する
    フェラシーン丸々カットてお前・・・
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:11:33返信する
    >>45
    アニメってより原作が人気なんやろ
    めちゃくちゃネタにされるし
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:12:37返信する
    アニメ化に向いてなかったやろ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:12:42返信する
    ×これが「プロ」の仕事や━━━
    〇これが「プロ」の仕事や───
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:13:00返信する
    >>17
    ボトムズだけやっててくれ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:13:40返信する
    ぶっちぎりもWINDも作画いいのに超絶大爆死してる
    不良アニメが当たると勘違いさせた東リベの罪は重い
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:13:40返信する
    ブルアカのしょぼさよりはマシ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:13:59返信する
    >>47
    殴られ屋って絶対儲からんだろ
    客が無銭で殴るだけ殴って立ち去るかもしれんし
    裏バイト舐めんな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:15:15返信する
    ここはほんまがっかりやったわ───────
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:15:52返信する
    ズブズブだった はらを(3)[ニ速VIP]
    2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
    】西村ろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:18:02返信する
    マイホームヒーローも面白かったのに作画アレだったな
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:18:12返信する
    実際これで気絶するのか謎すぎる
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:18:46返信する
    ギャグアニメだからこれはこれであり
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:19:21返信する
    >>60
    それな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:20:55返信する
    ズブズブだった (3)[ニ速VIP]
    2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
    】西村ろゆきさんを、ろ、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:21:42返信する
    >>58
    窪、氏んだで
    志野、腹に斧が刺さったで(生氏不明
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:23:07返信する
    まずなぜ背中を打ち込むん?
    バック取ってんだからチョーク狙えば良いのに
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:23:38返信する
    >>17

    むせる──
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:24:13返信する
    今俺さっきわざとグロい小説保存してgoogleをからかってみたが、どうなる?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:25:12返信する
    >>59
    気絶じゃない絶技マッサージによる睡魔での寝落ちだぞ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:26:05返信する
    それでも今期一番面白い
    作画がクソでもストーリーが良ければ面白くなるんだなと教えられた
    作画で誤魔化してるゴミが増えてるからこそ思う
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:26:19返信する
    低予算すぎる
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:26:22返信する
    これに限らずアニメで原作よりしょぼくなってるパターン多すぎる
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:29:24返信する
    こういうシナリオがいい作品こそMAPPAやWITが作れって話だよ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:31:16返信する
    杉野さんとか最近見かけないアニメーター達が作画に入っていて
    すげぇと思ったのだが二話目から韓国だった
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:32:18返信する
    ファブルって兄貴が居るんだろ って
    殺し屋が訪ねてくる話は まだ先だっけ
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:33:54返信する
    >>73
    車いすの女が出る話だろ
    たしかこれの次だな
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:35:36返信する
    >>64
    1対1ならな
    ガラス戸の向こうに手下が3人いて、相手が落ちるまで10秒締めるとかできんのや
    もし気付かれてもファブルならなんとかできるだろうが
    これ隠密の救出作戦やから
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:35:53返信する
    作画と演出は最初からこんな調子じゃん
    けど原作はセカンド最後まで読んで最高に面白かった
    存在を教えてくれた糞アニメありがとう
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:36:36返信する
    フジモンと木下優樹菜しかいないアニメ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:40:04返信する
    実写のほうが面白い
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:40:13返信する
    プロペラをカメラで写すとスローに見えるあの現象だよ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:40:27返信する
    >>22
    今はどうしてるんや?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:41:07返信する
    作画ひどすぎて草
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:41:49返信する
    漫画も鬼滅程度のアクションじゃねぇか
    無駄に望むなよ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:42:13返信する
    手塚プロは手がけた作品全ての演出が酷いのよ、絵コンテの可能性もあるけど
    実写風のキャラデザだと、それが更に酷さを加速させる
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:42:29返信する
    今期のダークホースだな
    話は面白いから楽しめてるわ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:45:56返信する
    漫画で大ゴマ使うっていう初歩すら再現できんのか
    ちょっとアップにしてカメラ回しながら枚数多くするだけで違うだろうに
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:47:22返信する
    はい、日本人がまた星1つ付けましたー!
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:47:36返信する
    ああ確かにフジモンが主人公だわ
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:50:32返信する
    手塚治虫先生も草葉の陰で泣いてるやろな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:51:31返信する
    むせる高橋良輔監督は基本現場に丸投げやからな
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:51:45返信する
    >>43
    コメント付かないと見ないのに何でアニメなんか追ってるの?時間の無駄じゃね?
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:52:50返信する
    >>75
    いや背中打っても気絶要素低いよ、そんな制圧の仕方するとか聞いたことない
    抱え込んで落とした方が遥かにリスク低く気付かれずに済む
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:53:58返信する
    >>91
    喧嘩商売の背後からの蹴りの金剛や
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:55:43返信する
    見てないけど、音つければマシに感じるんじゃね
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:59:09返信する
    >>31
    仕事して好きな芸人出てるテレビ観てサンマ食う日常アニメだぞ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:01:31返信する
    いや漫画もかっこよくねえよ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:01:33返信する
    >>1
    OP見れば分かるだろ、力入れてるかいないかくらい
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:01:38返信する
    作画自体は悪くない
    嘘のない実写風演出が裏目に出た
    カメラくらい動かせよ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:03:05返信する
    >>91
    気絶させたのは首筋への手刀だろ
    背中への打撃は何かというのははっきり説明できんけど
    岬ちゃんをいたぶった男へのオマケみたいなもんだろ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:08:53返信する
    ジャッカル富岡のために観てる
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:11:16返信する
    >>79
    プロペラとして────
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:12:26返信する
    >>64
    まず失神する程の衝撃後ろから与えたら女へぶっ飛ぶからあり得んよなw
    失神させたいなら横顎討ち抜く方が遥かに効く。
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:13:50返信する
    でもちゃんと脱がせてるんだな原作通りに
    ディズニー独占だからある程度ナーフすると思ってた
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:14:22返信する
    そもそも背後からの不意打ちで多数の殴打である必要ないからな...
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:15:00返信する
    >>68
    あと声優の演技
    伊達にベテランばかり揃えてない
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:15:24返信する
    バッ ドッ ガッ
     ドドドド
      ドドドド
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:16:26返信する
    >>98
    なおさら背中に打ち込む理由がないんだな
    仮に当て身で通すとしても悶絶気絶なら脇腹と頭部狙うよね
    マンガじゃないんだか心臓狙って気絶とか成功率低いし
    いや漫画だったね
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:21:56返信する
    >>106
    頭部(首筋)は狙ってるじゃん
    べつに心臓で失神させなくても一瞬動きは止められるだろ
    一歩のハートブレイクショットみたいに
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:22:10返信する
    原作も謎エフェクトで誤魔化してるだけじゃん
    アニメのがマシやろ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:23:54返信する
    ファブルのバトルってカンフー映画のバタバタ手打ち攻防になる時あるからクスってなる
    作者はあの表現が好きなんだなと
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:24:44返信する
    >>11
    監督そんなお年なのかよ
    もう引退しなきゃ…
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:25:44返信する
    これ見て「原作に忠実」って言ってるやつ、目ン玉か脳みそ腐ってんだろ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:26:37返信する
    >>110
    40年前のダグラムやボトムズの監督様やぞ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:26:46返信する
    >>11
    GO出したのは監督かも知らんけど、根本的な原因はコンテだろ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:28:31返信する
    >>108
    こんなマッサージのほうがマシとか草
    エフェクトがおかしいってなら創作物見ない方がええでw
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:30:38返信する
    >>106
    頭部には頭蓋骨があるのを知らない人なのかな?
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:33:40返信する
    >>98
    そんな重いハートブレイク入れたら男ごと女さんに突っ込むよ
    吹っ飛びもせず内部に衝撃留めただと!?なんてマンガだけの世界よ
    いや漫画だったね
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:34:16返信する
    プロだからちゃんと秘孔を突いてるから!
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:34:37返信する
    1話見た時点で、なんか違う・実写の方がマシって思ったな
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:35:01返信する
    原作通りのカット使ったからじゃない?
    アニメなんだからもっと動きのあるカット割り使えばよかったんだと思う。
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:36:06返信する
    >>115
    顎やテンプル後頭部という即落ちさせる急所知らない人いて草
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:37:00返信する
    >>119
    角度から何からまるで違うけど?
    さすがに釣り針デカすぎんか?
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:37:17返信する
    でも今期ではかなり面白い部類なんだよなあ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:37:28返信する
    >>118
    実写凄いよな
    邦画アクションも捨てたもんじゃないなと思った
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:38:21返信する
    >>120
    顎を頭部呼ばわりする人いて草
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:38:46返信する
    こういうのって一コマずつ残像をつけて表現するものだろ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:40:18返信する
    >>116
    吹き飛ばす打撃とその場に倒れさせる打撃の使い分けくらいできるだろ
    プロとして
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:40:42返信する
    でもさファブルをちゃんとアニメ化できる制作会社なんて存在しないでしょ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:40:55返信する
    これ原作も突っ込まれてたところだからアニメも周到したんじゃね?
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:40:56返信する
    >>123
    木村文乃のヨーコの再現度が凄い
    挟まれたいと思う太ももとかあれはご褒美だろ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:42:11返信する
    手を消して線だけにすればいいんだよ
    これを指示した演出はじめスタッフ一同に、やる気を感じない
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:43:59返信する
    >>126
    プロならこれを毎回やったらいいのに
    ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/AQM/20220508/20220508220430.png

    チン狙って一発で落としてるのに何バタバタしてんのさ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:44:04返信する
    >>127
    少なくとも手塚プロ以上に上手く作れそうなところはある
    ところで監督の高橋氏が話題だが初期話数の作監はあの杉野昭夫氏なんだよね
    出崎氏が生きてたら黄金コンビ見られたかもなのに
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:46:42返信する
    漫画的効果演出を除いたらこうなるんじゃないか?
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:47:37返信する
    >>131
    チンってアゴのことだろ?
    背後からの初撃では無理じゃね
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:48:27返信する
    この漫画タフとかバキみたいな扱い?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:51:53返信する
    >>124
    頭部は首から上の事だろうに
    バラバラ死体の頭部が発見されたで顎や顔が無い状態とでも思ってんの?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:53:17返信する
    でも今の漫画家ってメンタルすごいよな
    昔はわざわざファンが手紙送って肯定意見得るぐらいなのに
    今は圧倒的多数のやらはげ民みたいのが大量にコメ送ってくるんだから
    下手にプライド高い先生とか呼ばれたいタイプはみんな憤死したやろ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:55:26返信する
    >>134
    佐藤お兄さん自分でやってるから
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:56:27返信する
    >>136
    頭部に口や鼻がついてるなんて言ったらただのアホだろ
    頭部って言ったら一般的には脳が入ってたり髪が生えてる範囲を指すんだよ
    頭皮マッサージって言ってほっぺマッサージしないだろ?
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:57:26返信する
    オタクってユッキーナの事オタクに優しいギャルとかおもしれ―女とかだと思ってそう
    ユッキーナって一応オタクのことも馬鹿にしてたけどオタクは「あれはアイツなりの愛だから😏✨(ニチャア」とか勝手な自己解釈してそう
    お前らどんだけドMなんだよ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:59:47返信する
    >>135
    そこまで格闘格闘していないけど独自の格闘ロマンがある
    リアルっぽくいいセリフ動きもあるんだけど、時々このように?が付く描写もでる
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:03:26返信する
    >>139
    頭部の重さ言うたら首から上の事で言われるのはどう説明すんの?
    十分通用してる使用方法だね
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:07:50返信する
    どっちもさっぱりわからん
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:11:50返信する
    >>16
    アストロボーイ鉄腕アトムは異常なまでに力入ってたぞ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:12:46返信する
    アクションで人間アニメーターの武器の外連味付けなくてどうすんねん
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:15:00返信する
    この回は全体的に作画やばかったしな
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:16:15返信する
    2期は無さそうだな、ヤンマガ系は微妙に終わる
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:16:34返信する
    みゆきちとか声優は頑張ってるけど
    脚本なのか演出なのか音響か、なんか全体にもったりで単調なんだよね…
    原作のいいところがアニメではすべて台無しになってて勿体無い
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:17:02返信する
    >>137
    見なきゃいいだけだろ。ネットの意見を見なければいけないなんてことはなんだから
    手紙はネットの意見よりは見なければいけない感じだが
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:17:09返信する
    アニメスタッフ死んだ目で作ってるやろ
    なんやねんファブルって
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:19:57返信する
    ようつべに上がるの待ちだけど今のところそんなひどいと思わんけどな
    声優は頑張ってる感じ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:25:40返信する
    漫画だと1枚絵で迫力ある感じにできるけど
    こういうアクションをアニメで作る時って
    少しスロー気味に見せたりアップにしたりとか
    何かしら魅せ方を工夫しないとダメなんだろうな
    引いた構図でポコポコ殴ってもただ間抜けに見えちゃうw
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:26:40返信する
    実写版のアクションかっこいいけど岡田がイメージ違いすぎてな
    アニメはアクション以外はいいんだが…
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:28:58返信する
    殺さずで複数人制圧せよ
    これ想定したらスタンガンぐらい持って来るのがプロじゃないっすか?
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:30:42返信する
    >>96
    00年代初期のデジタル移行期のアニメ、と言われても違和感ないOPだからな
    でも本編は割と面白いから気にならなくなったけど
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:32:24返信する
    >>144
    それ当たり前やろ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:33:11返信する
    手塚プロの当たりって何だよ
    ハズレしかねえだろ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:33:45返信する
    >>52
    ダグラムでもええで
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:34:48返信する
    >>137
    公開はするけど批判は許さないなんて考えのやつは創作に向かねえよ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:35:02返信する
    >>55
    最近ではスポンジの棒の奴でやってるぞ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:36:35返信する
    何気に原作でもそんなたいしたシーンやないんやけどな
    反対に「ファブルでメチャクチャかっこ良かったシーンなんてあったっけ?」と記事見る前に考えたぐらいやもんw
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:40:08返信する
    作者によると「――」は語尾を伸ばしているのではないのでその時点でアニメは解釈違いなんだが
    読者自体にそれが伝わってないからどうするのが正解なのか分からない状態
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:41:20返信する
    逆にこの低予算感を楽しめないと無理や
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:41:25返信する
    >>137
    ファブルの作者SNSやってんの?まとめサイトなんてエゴサしないと見ないだろ、そもそもカスの集まりヤラハゲなんて酔っ払いが吐いたゲロ見て臭って騒いでる様なもんやろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:42:37返信する
    >>140
    それは無いだろネットじゃ昔から朴優樹菜で有名だったしチョンネタの筆頭だったぞ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:55:50返信する
    漫画も言うほど面白くねえだろ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:56:33返信する
    低予算な演出がある意味シュールで面白い

    プロとしてー
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:03:46返信する
    (´・ω・`)こういうの見ると制作側はこのアニメは適当でええかって感じでやってんのかなぁって

    何か最後にショボい印象操作するためのコメントって感じ
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:05:12返信する
    >>142
    顎殴ることを頭を殴るとは言わない
    ハイ論破
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:14:25返信する
    原作も何やってるのかわからないよこれ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:15:27返信する
    視聴者「このアニメしょぼwww」 
    アニメ会社「低い予算内でやれる範囲で作っているだけだプロとして────」
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:17:38返信する
    ファブルはひらパー兄さんのイメージしかないからな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:23:32返信する
    >>159
    誹謗中傷おじさんが言い訳で言い出しそうw
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:24:28返信する
    >>1
    なろうや美少女アニメばかり見てるのはお前の選択やん
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:25:57返信する
    後ろに立ってる描写と音で次のカットは投打跡出来てて倒れるだけでよかっただろ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:27:03返信する
    アニメでの表現には限界がある
    ワンパンマンの作画くらいでやっと漫画の迫力を超えられる
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:32:43返信する
    手塚プロってもしかしてろくな人材いないんか?どろろ辺りはまだまともだったろ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:36:13返信する
    たぶんこのGIFにポケダンスの音を合わせたら気持ちよくなる
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:43:05返信する
    ルリドラゴンって復活してたんやな
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:45:33返信する
    >>177
    五等分「それな」
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:49:33返信する
    >>152
    こういうシーンをあえて引いた構図でやろうとしてる時点でもう手抜くありきやろそもそも
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:54:07返信する
    講談社はよく手塚プロにアニメ制作頼んでるけどやめたらいいのに
    手塚プロに頼むメリットよりデメリットの方が多そう
    手塚治虫先生のことは尊敬してるから手塚プロの惨状が残念でしかたない
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:55:35返信する
    これは仕方ないやろ
    原作も酷いやんw
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:09:34返信する
    これ遅くしてるだけだろ?放送もこの速度なの?
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:13:34返信する
    原作も格闘シーンは両手でパチパチやってるだけでカッコよくないぞ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:15:11返信する
    >>161
    ピンチに登場する時はカッコ良い
    いざ戦闘が始まると微妙
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:32:27返信する
    >>173
    批判を誹謗中傷と同一視するヤツが言いだしそうw
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:37:54返信する
    そんな言うほど原作版も大したことなくね
    確かにアニメは遠目の定点視点みたいになってて迫力は一才ないけど。
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:43:50返信する
    >>148
    とはいえファブルって頑張って作れる作品じゃないと思うね
    まずグッズとかコラボのメディアミックスによる販促が難しい…岡田准一の実写が優れていたのはそこの部分
    次にヤクザのシノギと人が死ぬ裏社会日常系という題材がギャグで包んでも誤魔化しきれず共感を削いでしまう
    俺は毎週楽しく見ているけど、今以上に盛り上げようとしたらそういうビジネス層の判断がおかしい
    東リベ見てる奴がこれに流れるとかいう皮算用だったのだろうか
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:49:16返信する
    ってかこのシーンまだ放送してねーじゃん
    来週の内容だろ?
    なんで流出してんの?おかしくね?
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:01:09返信する
    原作何やっとんかわからんじゃないかww( ゚,_・・゚)ブブブッ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:02:47返信する
    >>190
    もう終わっとるわ😑ファブルは2クール25話
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:04:30返信する
    >>187
    僕ちゃんの誹謗中傷は正当な批判なんだ―
    だって皆がいってるーw
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:05:23返信する
    >>187
    ネットで何かを毎日馬鹿にしてそうw
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:12:21返信する
    手塚プロは低予算で海外丸投げが基本だから
    こんな所に作らせる製作委員会が害悪だろ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:18:13返信する
    >>177
    どろろ は恐らく監督が手塚を見て、うわっやっばだれもいないじゃんつって全力で人脈を呼んだんだと思う
    古橋一浩
    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-1996  RD 潜脳調査室
    ガンダムUC  将国のアルタイル 劇場版 前編
    るろうに剣心 星霜編  SPY×FAMILY
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:19:06返信する
    >>192
    あれ?
    ねとふりっだったっけ?
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:19:29返信する
    実写は冒頭の弾道計算と距離の演出は良かった
    後半の黒服ワチャワチャはギャグだった

    つーかなんで日本のアクションはモブの数増やせば良いと思ってるんだろうな?
    絵面が大体特撮映画と変わらん
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:29:26返信する
    やらはげ見てねーだろ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:31:01返信する
    >>197
    テレビじゃい
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:33:16返信する
    セリフに「━━━」付けたのは発明だと思う
    独特の雰囲気が出る
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:55:33返信する
    原作も読んでてアニメも見てるけど前から怪しい部分はあったぞ
    ヤクザなのに後部座席に座ったらきちんとシートベルトしてたり・・・
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:25:30返信する
    原作が意外とエロくてびっくりこいたわ当時
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:34:03返信する
    感想まとめしないのに、こういうネガ記事はウキウキでやってる時点でな
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:34:25返信する
    手塚プロにしては上出来じゃん
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 18:13:25返信する
    gifで繰り返したらなんでも笑えるだろw
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 18:37:50返信する
    ファブルは実写映画の方が出来が良いな
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 19:10:44返信する
    チェンソーマンもそうだけどなんで決めのシーンでカメラ引いちゃうの???
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 19:15:56返信する
    確かにアニメのこのシーン、パッとしなかったな
    先に漫画読んどいて正解だったわ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 19:25:48返信する
    🦦「牙が鋭いほうが勝つ」
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 19:30:34返信する
    >>181
    馬鹿?
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 20:08:48返信する
    >>132
    若い頃なら杉野さん一人で一話作監するポテンシャルあったが年には勝てない
    しかし絵の上手さは衰えておらず杉野さんが修正入れてるカットはひと目でわかる
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 20:43:51返信する
    (´・ω・`)こういうの見ると制作側はこのアニメは適当でええかって感じでやってんのかなぁって


    バカの思い付く発想で締められてもね
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 21:01:02返信する
    ファブルのアニメスタッフは一度でいいからロバート・ダウニー・ジュニアのシャーロックを見ておけばなぁ…
    ファブルをどう表現すればカッコよく見せる事ができるか
    既にお手本があったのに…
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 21:03:48返信する
    のんのんびよりで見たわ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 21:09:14返信する
    入院してるアキオが目を掛けてるざーさんを出所した弟分が風俗に沈めようとしてるプロットが謎
    親切にしてもらったってだけで佐藤が助けるのも
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 22:05:45返信する
    手塚プロってだけで期待できないのが分かるから0話切りできるのはいいよな
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 22:18:53返信する
    より現実的な表現にしただけでしょ
    こんな体格のおっさんが、流星拳や北斗百裂拳、ドラゴボキャラみたいに動けるわけもなし
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 23:03:27返信する
    アニメ面白くて映画2作ともみたんだけど
    アニメは顔似すぎだし、同じ髪型なのが多いから区別つかないんだよな
    映画はうまくまとまってたし普通におもろかったわ
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 00:00:16返信する
    別にリアルで良かったけどな
    アタタタタタホワタァってのが望みだったのかね
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 02:29:36返信する
    原作知らんから毎回面白いよ
    このシーン漫画の方もそれだけでカッケエエ!ってほどでもないじゃん
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 02:38:09返信する
    >>1(´・ω・`)こういうの見ると制作側はこのアニメは適当でええかって感じでやってんのかなぁって

    お前がステマ依頼で作る時の記事と同じだなw手抜きばっか
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 09:04:58返信する
    アニメーター
    手を抜いたな
    そりゃ24話なのはわかるがここは金かけるシーンだろ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 18:52:17返信する
    GIFでわざとらしく作ってるだけやん
    アニメだと迫力は無いけど、余裕で簡単にボコしてるような演出だったぞ
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 00:00:43返信する
    高橋信者なのでこれが遺作かもしれんって見てたけど、前のムテキングリメイクと言い、途中で断念した。
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-24 05:13:59返信する
    まぁゆうてGIFやからな~実際はもうチョッとマシでしょ
    と思いつつもディズプラだから確認も出来ないなとおもってたらYouTubeで期間限定で見れたから見てみた
    ・・確かに酷いwGIFまんまや
    けど次回の冒頭でチョッとカッコ良く見せる演出入れてて「あ~スタッフもマズいと思ってチョッと付け足したか」と思った
    後、確かにコノシーンはショボ演出だったけどアニメ全体としてはとても面白いアニメやったで9~12話一気に見てもうた
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 15:30:34返信する
    普通におもろいアニメ
    ツダケンのゲッスいヤクザ演技がたまらん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.