『#無職転生 Ⅱ (2期)』22話感想・・・父の日なのにパウロオオオオオオオオオオオ😭  ヒュドラ戦 作画も演出も最高に良かっただけにつれぇ・・・・

2406170022292596.jpg

1:  2024/06/16(日) 22:15:19.28 ID:hcK5JPd+

no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title


no title

247:  2024/06/17(月) 00:21:00.07 ID:SjDxQk5G
パウロ死亡

251:  2024/06/17(月) 00:21:04.77 ID:kfrjSstB
突然の死

253:  2024/06/17(月) 00:21:07.89 ID:22I6ch5z
おい、父の日だぞ、、、

261:  2024/06/17(月) 00:21:11.39 ID:3rWgqoSZ
下半身がない…

263:  2024/06/17(月) 00:21:12.00 ID:QseTLxhX
父の日にこれを持ってくる製作スタッフさぁ…人の心とか無いんか?

316:  2024/06/17(月) 00:21:50.83 ID:0WzXApq/
>>263
父の日は昨日だ

370:  2024/06/17(月) 00:22:52.98 ID:rJnPebS9
>>263
一方NHKは父親だけで子育てする鳥の紹介を

394:  2024/06/17(月) 00:23:27.38 ID:CkudwtHo
>>263
印象的やろ?

278:  2024/06/17(月) 00:21:19.78 ID:VwMe9kea
フレ ンダ

279:  2024/06/17(月) 00:21:20.31 ID:nEXlK00r
復活呪文がない世界

287:  2024/06/17(月) 00:21:24.65 ID:NsZiZR0c
油断したせいで死んでしまったねえ

312:  2024/06/17(月) 00:21:44.66 ID:HAjza2SS
胴が泣き別れじゃ

331:  2024/06/17(月) 00:22:06.20 ID:QseTLxhX
この状況で全裸来ても喜べないな…

339:  2024/06/17(月) 00:22:17.67 ID:vS6koOBc
パウロなんて最初から居なかったんや…

340:  2024/06/17(月) 00:22:18.94 ID:tnunQnww
こんな状況でのおっぱいは素直に喜べない(´・ω・`)

341:  2024/06/17(月) 00:22:21.01 ID:6L4mioad
ダンジョン飯のダンジョンだったら骨だけになっても助かったのに

344:  2024/06/17(月) 00:22:21.35 ID:NkuNghoe
魔法で身体くっつけられないの

357:  2024/06/17(月) 00:22:40.63 ID:iJHcl64D
パウロの上半身持って帰らないのか

372:  2024/06/17(月) 00:23:01.05 ID:SjDxQk5G
死体は置いてきたのか

384:  2024/06/17(月) 00:23:09.88 ID:w3XR1XeB
父さん以外のおっさん連中が生き残っただけでも
珍しい展開

397:  2024/06/17(月) 00:23:34.46 ID:7pYFZ2/y
持ち帰る余裕はなかったのか

405:  2024/06/17(月) 00:23:59.82 ID:QseTLxhX
けどルディ来なかったらロキシーは死んでたし母ちゃんも助けられなかったんだろうな

452:  2024/06/17(月) 00:24:30.08 ID:CkudwtHo
>>405
時間かかってパーティー全滅かもしれない

464:  2024/06/17(月) 00:24:51.14 ID:ccTDu5sU
>>405
ヒトガミ曰くもっと万全の状態で挑んで犠牲ゼロらしい

417:  2024/06/17(月) 00:24:10.57 ID:DUKRfhRA
あれ、左腕再生したんじゃなかったのか


no title

454:  2024/06/17(月) 00:24:33.44 ID:RrJ6hBbp
>>417
回復魔法で止血しただけ

467:  2024/06/17(月) 00:24:57.37 ID:h6BAiDWG
>>417
たった今無理だって言ってたろwww

432:  2024/06/17(月) 00:24:15.52 ID:aSDR+AmT
その場で火葬か


no title


no title

449:  2024/06/17(月) 00:24:27.44 ID:JKuZNgw3
ダンジョンで火は使うな言われてたのに

457:  2024/06/17(月) 00:24:39.42 ID:6L4mioad
なんか神が行ったら後悔するって言ってたけど
行かなかったらパウロたちはヒュドラのとこまで辿り着けなくて
死ななかったのかな。ママは助けられなかっただろうけど。

589:  2024/06/17(月) 00:26:05.08 ID:Y4s4w8yx
>>457
前にも描写あったけどヒトガミの言うこときいたらロキシーと再会できなかった 多分ロキシー死んでた
そっちが重要

459:  2024/06/17(月) 00:24:44.01 ID:22I6ch5z
ちゃんと火葬したか、、、

そういえばドラクエ5のパパスも、、、親父キャラは子供の為に犠牲になる運命なんやね、、、

540:  2024/06/17(月) 00:25:39.95 ID:Rt0QX7vF
赤ん坊のような状態に


no title


no title


no title

542:  2024/06/17(月) 00:25:40.74 ID:zA+InQwW
脳がまっさらに

555:  2024/06/17(月) 00:25:43.91 ID:RrJ6hBbp
母さん、酸素欠乏症にかかって・・・

620:  2024/06/17(月) 00:26:40.65 ID:eUxgXbJR
こう見えて喋れなくなってるだけなんだわ
あとちょっと理解力が下がってる
本人は普通に会話してるつもり

662:  2024/06/17(月) 00:27:30.20 ID:1j7UFXTg
>>620
脳卒中から目覚めた直後って感じだな

625:  2024/06/17(月) 00:26:51.68 ID:CU+vAc7f
ヒトガミなんで止めたん?
ルディ来なかったらヤマタノオロチさん倒す手段すら見つからず
そもそもロキシー師匠も見頃シにする無能パーティーやん

666:  2024/06/17(月) 00:27:39.84 ID:8F40Wq/m
>>625
後悔の大小の差でしかねぇ

行かねぇ→全滅
行く→パウロ死亡だけで済む

635:  2024/06/17(月) 00:26:56.63 ID:kPqwYXN4
行っても行かなくても後悔するなら行った方が良かったんじゃね?

641:  2024/06/17(月) 00:27:02.97 ID:lkD2TtE+
4期か5期あたりでわかる話だが廃人になったわけではない

671:  2024/06/17(月) 00:28:00.25 ID:688Vh+AD
>>641
なら文字はかけるんじゃ

718:  2024/06/17(月) 00:29:31.34 ID:lkD2TtE+
>>671
現実を認識する能力がない
本人は普通に振る舞ってるつもりだから
念話があれば意思疎通出来るんだけど
ロキシーは知っての通り使えないので

693:  2024/06/17(月) 00:28:33.72 ID:e2GxUt37

no title

696:  2024/06/17(月) 00:28:36.06 ID:0dCyGTw9
今後の展開としては屋敷にもどって赤ちゃんが生まれて
ルーデウスが親として一家の大黒柱を自覚して終わりかね

723:  2024/06/17(月) 00:29:40.72 ID:d55vkcna
メイドはこれからずっと廃人になった本妻の世話をし続けるのか?

168:  2024/06/17(月) 00:27:21.24 ID:CBQJBprQ0
パウロ、父の日に死す。

172:  2024/06/17(月) 00:27:48.55 ID:ajBW6X3T0
パウロ亡くなり
ゼウスは精神病み
ルディーの手を失う
これが後悔だな……

184:  2024/06/17(月) 00:29:32.56 ID:SnRzx06z0
>>172
ゼウスってベルくんの爺ちゃんやん

173:  2024/06/17(月) 00:28:01.67 ID:GHKpK7Ee0
特番挟んで父の日に合わせてこれである

175:  2024/06/17(月) 00:28:21.75 ID:uOpwsEMC0
中々凄い死に方だったな、息子に死んでも助けろと言う言葉を聞いたから悲しみは薄れたが

177:  2024/06/17(月) 00:28:23.13 ID:ef7yW4Vs0
終盤が絶望しかなかったわ、ただただ絶望

179:  2024/06/17(月) 00:28:56.32 ID:nO69wtjrH
うおおおエグい!
これが無職転生の真骨頂。原作読んでたけど泣いた。うおおおん。

181:  2024/06/17(月) 00:29:11.87 ID:oF5N6Q6L0
色んな意味で壮絶な回だった

182:  2024/06/17(月) 00:29:12.03 ID:F9Mags2a0
作画も演出も良かった
けどなんかもう一つの感じがするわ

188:  2024/06/17(月) 00:30:00.49 ID:5IpCHUZo0
>>182
視聴者には動きが伝わらない感じ

183:  2024/06/17(月) 00:29:24.63 ID:CW4oUDof0
パウロだけでなくゼニスまで…
だから「親」だったのね…

185:  2024/06/17(月) 00:29:41.25 ID:g55ZqBQy0
ルイジェルドさんがいればヌルかったのに

186:  2024/06/17(月) 00:29:41.88 ID:eQi5PF3Z0
ゼニスまであんな状態だとはな…
アニメとしてはヒュドラ戦良く動いていて迫力もあって見応えあった


no title

187:  2024/06/17(月) 00:29:45.25 ID:IcesxbJd0
父ちゃんつええ
オフェンス、ディフェンス、サポートと役割分担してるのね

189:  2024/06/17(月) 00:30:06.96 ID:/M0rlXaz0
ギレーヌが入れば・・

193:  2024/06/17(月) 00:30:50.19 ID:yhHXSWiH0
ルディはなんで最後油断したんや


no title

202:  2024/06/17(月) 00:32:24.34 ID:b+biPtEG0
>>193
でもルーデウスっていつもこれだよね
最後に気を抜く癖があるというか

195:  2024/06/17(月) 00:31:14.01 ID:UgDzncCE0
エリスかギレーヌ居たらもっと楽に勝てたんかな

196:  2024/06/17(月) 00:31:23.75 ID:K2S3N3Fc0
戦闘シーンのキャラの表情がすごい描き込まれてた
パウロもエリナリーゼもカッコ良い表情してた
ゼニスってあんな巨乳だったけか

198:  2024/06/17(月) 00:31:40.05 ID:j5JALZbz0
エリナリーゼかっこよかったけどラストおもかった

199:  2024/06/17(月) 00:31:55.25 ID:zxJV8AY10
アクションアニメーターの邱家和がBパート演出で
原画も海外から凄腕引っ張って来た感じだな

200:  2024/06/17(月) 00:32:01.93 ID:ZBm5aR+sd
放心状態だわ…
パウロ、一番好きなキャラだったのに

203:  2024/06/17(月) 00:32:24.78 ID:ef7yW4Vs0
重すぎて泣くとかそういう次元じゃなかった
ただただ「何だよこれ」っていう感情しか出てこなかった

207:  2024/06/17(月) 00:33:01.05 ID:Wb/IHmXH0
ルーデウスは予知が出来るのにもうちょっと何とかならんかったのか

208:  2024/06/17(月) 00:33:01.59 ID:s+0un8H+M
ゼニス助け出してパウロとアンアンするの期待してたのに

266:  2024/06/17(月) 00:27:33.60 ID:N5e0s8fd
実はまだジェットコースターで頂上に登ったところなんだよな・・・
ここから一気に下り坂の3期をお楽しみに

310:  2024/06/17(月) 00:28:22.67 ID:5UBs8DVm
>>266
ロキシーが嫁になることしか知らなかったよ…

274:  2024/06/17(月) 00:27:40.43 ID:Ysqz7cLX
恐ろしくシリアス回だったな
呪術っぽいバトルシーンだった
良かったよ

286:  2024/06/17(月) 00:27:58.74 ID:R5hoZeaC
異世界ものって順風満帆なのがほとんどの中でこれは異色作なのかな

456:  2024/06/17(月) 00:31:09.20 ID:PA7bPweJ
>>286
今のなろうアニメは無職より後に連載が始まった作品ばかり
っぽいので無職の反面教師でイージーモードのチートに溢れたのでは?

531:  2024/06/17(月) 00:33:08.92 ID:apqtWrky
>>456
なろうの歴史はアンチの歴史と聞いたしそうなのかもしれませんな・・・既存作の逆を行くことで広がっていったというか
そろそろ反動でキツイ展開に戻り始めたりするんだろうか

307:  2024/06/17(月) 00:28:17.02 ID:z2ipErfL
親父死亡と左手損失した代償の結果
母ちゃんはあーうーになってた

だから、人神の言う通りにしとけば良かったのに

347:  2024/06/17(月) 00:29:07.64 ID:826LZKZj
>>307
ただヒトガミの言うとおりにしてたら将来的に母さん救い出すことはできたのか?

439:  2024/06/17(月) 00:30:36.73 ID:z2ipErfL
>>347
親父と左手の欠損
で、母ちゃんはあーうーで生還
コスパが悪すぎ

326:  2024/06/17(月) 00:28:36.81 ID:hpaL22jI
いやあ(´・ω・`)原作読んでるけど辛いわ
ホントアニメよくやったわ

330:  2024/06/17(月) 00:28:39.80 ID:eHfzpLtM
来期があったら、そこが一番の盛り上がりなんだけど
あってくれ

365:  2024/06/17(月) 00:29:33.87 ID:e3IakqDg
>>330
3期は2期終了してから8年後ぐらいに

430:  2024/06/17(月) 00:30:26.41 ID:nI6XwpqW
>>330
全話アニメ化するためにスタジオ作ったんだし

339:  2024/06/17(月) 00:28:55.42 ID:h/xJH62P
バトルは、過去のアニメのファンタジーバトルでも最高峰のひとつぐらいあったよな


no title

407:  2024/06/17(月) 00:30:11.14 ID:zwin0ASS
>>339
原作のスピード感ある戦闘の描写をよく再現してたな

467:  2024/06/17(月) 00:31:25.24 ID:uSPWenMP
>>339
ただの尺稼ぎじゃなくて意味のあるバトルなのもよかったな
大切な何かを失うバトルは面白い

348:  2024/06/17(月) 00:29:09.40 ID:4dkrDoko
パウロ上級だったっけ?
エリスとかギレーヌでもいりゃあなぁ

498:  2024/06/17(月) 00:32:28.50 ID:14YDKh4c
>>348
パウロの元PTメンバー集結してるけど、ギレーヌだけいないんだよな

369:  2024/06/17(月) 00:29:40.48 ID:EroUc2+Y
もしここにルーデウスが来なかったら

・パウロはゼニスを見つけられないので迷宮を彷徨い続け、代わりにヒドラにも会わないので死なない

・ロキシーはルーデウスが居ないので死ぬ

458:  2024/06/17(月) 00:31:10.96 ID:Ysqz7cLX
>>369
行って良かったなw
何だかんだでパウロうぜーし


 
(´・ω・`)親父は死んで、母親は脳障害・・・びっくりするほど救われねえな・・・ このまま最終回に向かうってどういう感情で見ればいいんだ

(´・ω・`)でも救出にいかなかったらロキシーが死んでただろうしな、ルディにとってはどっちがつらいのか

(´・ω・`)はぁ月曜深夜になんでこんな気持ちにならないといけないんや・・・
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:43:41返信する
    1
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:44:18返信する
    ハゲ神「だから忠告したのにバカダネー!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:44:55返信する
    ブルアカとか鬼滅とか記憶が飛んだわ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:45:55返信する
    小原さんの魔法でびちょびちょだよ!
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:46:37返信する
    ギスギスで草
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:47:04返信する
    学園編がなんだったのか?ってぐらい面白いね
    帰らなくていいよもう
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:47:42返信する
    スポーツでも武道でも勝ったと思った瞬間が1番危ないって言うしな
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:48:10返信する
    父親死ぬのは予想できたけど母親が廃人化までは読んでなかった
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:48:14返信する
    あうあう🥺

    こんな母親いたら、ワイなら介護したくないから
    すぐ施設にいれるわw
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:48:21返信する
    パウロ死んだのは悲しいがマジで面白いね続きが気になる
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:48:34返信する
    「ニート転生 異世界行ったら精液出す」は今回も相変わらずオワコン決定。EDを馬鹿にする問題作だし、わた婚に比べたら、こっちのは偽装結婚にしか見えない。ていうかED治せるなら魔法で治せるだろ。なのに時間かかるとか胡散臭い。しかも父の日に父親を殺す話を放送するとか何考えてんのか。これでは「お父さんなんかいらないわ」と考えてしまう子を増やすだけだぞ。ただでさえ父親がATM扱いされて居づらい世の中だというのに
    アニメの方は原作者からも「こうではない」とダメ出しされる有様。ヒロインもみんな毒だし、そもそも主人公はEDじゃないしヒロインにフェロモンが全く出てないだけだろ。こんな原作者も激怒する改竄をした製作スタッフはチンポ切られろ
    「明日から本気だす」を捩った本作のようにネットミームを捩った作品は爆死又は竜頭蛇尾人気の法則。青年編になってから需要がなくなったな
    結局エリスだけでなく、サラとかいう小娘も最後クズだったな。まるで元SKEの山田樹奈と同じだ。だいたい異世界なのにグラサンつけるキャラとかまじで萎えるわ。海を舞台にした作品ならともかく関係ないとこでグラサン使うなボケ。エリスがどうしたというが、あんな小娘なんか需要ないからどうでもいいだろ。ただシルフィとかいうオナベを好きになるルディも女選びが悪いけどな
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:48:35返信する
    なぜか全裸のゼニスで抜こうと思ったのにシナシナですよ。後から思えば最期なのに喧嘩してたの死に別れ方リアルすぎひんか
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:48:46返信する
    作画すごかったわ
    この為に延期したんやね
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:48:56返信する
    もとはただの無職ニートだぞ
    戦闘に対しての心構えなんてあるわけない
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:49:24返信する
    11続き
    このアニメには茅野愛衣もシルフィ役、柳田淳一もロールズ役、井口裕香もキシリカ役、白石晴香もサラ役、小林裕介もロイン役で出演しているが、茅野にもう少女役はきついだろ。同い年の金元なんかこの作品では母親役だし茅野はもうホリミヤで母親役も演じてるのに。それに茅野にボーイッシュなキャラというのも合わない
    柳田の声も聞くだけでイライラするし、そいつが出演するとどんなアニメでもコケにする。柳田の声を聞くと殺したくなってくるな。井口だとウザいだけだから似合わないし、白石も英雄教室のイェシカは合ってても、こっちは今一だ
    小原が出演するなろうアニメは竜頭蛇尾の法則。盾の勇者も勢いがなくなった頃に小原が出演したからその法則に当てはまるしな。つーか小原はプリキュア声優の癖に役のレパートリーが少なすぎるんだよ。しかも蚊熊哀が前年度のプリキュアを演じたのも許せない。2020年度の妖精役でも合ってなかったのに。蚊熊はむしろ悪役だろ。ましてやエリスは暴力女ってだけでも不快なのに蚊熊哀が演じると余計怒りが込み上げてくるし殺意が沸いてくる。ロインはロキシーの父でありロカリーの夫であるが、そのロカリーは佐藤聡美が演じてるのに何故あの人にしないのか
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:49:38返信する
    パウロが死ぬのお前らのネタバレのせいで知ってたけどさ…
    実際に目の当たりにするとキツいな…
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:49:45返信する
    自分のせいで父が死亡するくらいなら
    ネコたちとえっちしてたほうがよかったね
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:49:49返信する
    残念、放送時間は日跨いでるから父の日じゃないんだな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:49:51返信する
    長いこと見てきたアニメだから結構くるな…夢に出てきそうな死相なのこの作品らしいわ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:49:52返信する
    この回に携わったスタッフに感謝
    ほんまに……人の心とかないんか?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:50:04返信する
    腕失って母親が障害ってベルセルクかよw
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:50:04返信する
    15続き
    そして何よりルディの声が青年期でも内山夕実のままというのには違和感を覚える。今は青年期の男子に女性声優はもう時代に合ってない。「最果てのパラディン」のウィルも青年期では男性声優に変わってるというのに。しかもルディとナナホシの共演シーンを見ると男と女が会ってるのではなく百合みたいなシチュに見えて違和感を覚える
    しかも今の内山夕実は少年声というよりはおばさん声といった感じでなんか青年なのにおばさんみたいな声とか違和感しかない。彼女自身も昔はモデルと見間違えるくらいの姿だったのに、今は52歳のおばさんにしか見えない。もう内山夕実は男役やるな(但し推しの子の少年期アクアは滑り込みセーフ)。最近は女内山が男キャラをやるとどのキャラもEDに感じるから嫌。だからといって転生前の杉田智和に演じさせてほしいとは思わない。杉田は20代の時点でも親父臭い声なので
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:50:29返信する
    来週は弱ってるところをロキシーに付け込まれる回か
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:50:32返信する
    原作未読なんだが救援に行ったら後悔するって予言は父親死亡のことか
    でも行かなきゃロキシー死んでたし母親の救出は無かっただろうしどういう選択しても後悔しかなさげだな
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:50:37返信する
    30分濃厚バトルだった
    アップは多い気はしたが
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:50:42返信する
    22続き
    ロキシーは降幡愛、シルフィは青木志貴、エリスは大西沙織、ロールズは上村祐翔、キシリカは諏訪彩花、サラは宮本侑芽、ロインは寺島拓篤、そして青年期ルディは千葉翔也の方が良かった(以前は八代拓を希望してたが不祥事を理由に変更。前述の「最果てのパラディン」の青年ウィルも千葉が演じた)。キャスティングについても最果てのパラディンを見習え
    そのアリエルは上田麗奈が演じてるが、別にアリエルに上田でも問題はないもののエリスが上田でも問題ない気がする(この場合アリエルは花澤香菜か早見沙織を希望)。女内山に演じさせるならシルフィこそ合ってるだろ。女内山なら男声と女声を使い分けできるしな。ただ今の女内山はおばさん役以外は合ってないけど。今期女内山は「夜桜さんちの大作戦」にも七悪役で出演してるが、前述の通り女内山だとED臭くなるからやめてほしい。七悪は沼倉愛美の方が良かった
    2期なんてやるくらいなら、最初から制作会社と声優入れ替えて作り直せよ。スタジオバインドはおにまいだけ作ってろ。ていうかおにまいこそ2期はよ
    ついでに音響監督もえびなやすのりか本山哲に変えて欲しかった。えびなか本山こそ爆死請負人に相応しいのに
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:50:50返信する
    >>14
    魔大陸からの帰り道でさんざんバトルしてきただろうにな
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:50:59返信する
    パウロであの強さなら、ギレーヌとルイジェルドいればもっとスパンスパン首切れたのか…
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:51:07返信する
    ゼニスの全裸しか記憶に残ってない
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:51:20返信する
    ズブズブだった (3)[ニ速VIP]
    2:【悲報ひろゆきさん、らを、創価学会の手先
    】西村ろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:51:22返信する
    26続き
    明田川はおばあさんキャラでも若手の声優を捩じ込むことでも有名で、あの花やさくら荘などが放送されてた頃にはよく起用されてた。それに対して20年代に入ってからはもう茅野は使わないと思ってたが、相変わらず起用され続けて正直うんざり。結局若手だから使うのではなく自分の気に入った声優だから使うだけなのかよ。いつまで経っても茅野を若手扱いする明田川にもうんざりだ
    このアニメは関東では前半がテレ東のブルーアーカイブと被ってるが、やはりブルアカの方が視聴率が良いのでニート転生のオワコン化が伺える。ブルアカ前半はTBS系の転生貴族とも被ってるが、こちらもブルアカにボロ負け。転生2作がブルアカに負けるとか笑えるな。録画でもブルアカを転生2作とW録してる人は少ないな。鬼滅が放送されても同じだと思う
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:51:28返信する
    あんなに忙しい戦いだと未来視も役に立たんのだな。。。
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:51:31返信する
    >念話があれば意思疎通出来る
    テレビ版ZZのカミーユかな
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:51:34返信する
    >>1
    鬼滅、ブルアカ、無職と立て続けに記事まとめてるけど、ここの管理人は本当に見てんのかねぇ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:51:38返信する
    >>9
    大丈夫、ルーデウスも介護はリーリャに押し付けるから
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:52:12返信する
    オヤジ強いなw
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:52:23返信する
    >>28
    アニメの戦力で拮抗して犠牲者1名だったから
    その二人がいたら犠牲者ゼロだったかもしれないな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:52:26返信する
    実はこの後最大級の山場が控えておるんじゃ‥‥
    WEB時代に2番目くらいに荒れた回があってな…
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:52:32返信する
    最期なのにしょーもない喧嘩するなよと思ったけど親との死別ってそんなもんだよな…泣
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:53:11返信する
    作画だけじゃなく、戦闘シーンのセンスもヤバいくらい良かった
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:53:46返信する
    次はロキシーと浮気セックスか

    オラ、ワクワクしてきたぞ^^
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:53:51返信する
    カドカワ「これ子ザメちゃん入れる空気じゃねえな……」
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:54:00返信する
    これが飯ダンジョンだったらキメラにして蘇ったのに
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:54:04返信する
    >>24
    ルーデウスに迷宮行かれるとヒトガミが不都合なんで
    後悔すると言って行かせないようにしたけど
    結局行ったから「ぐぬぬ」って悔しがってる
    この理由は3期があればわかる
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:54:16返信する
    ヒュドラさん、今期二匹目の討伐
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:54:31返信する
    早く大きくなったエリスがみたいけど何年後だろーなー…
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:54:35返信する
    ここで終わったらバッドエンドでしょうが
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:54:41返信する
    見応えあったわ
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:54:50返信する
    このパーティーとヒュドラ相性わるいな
    火力担当パウロ以外全員魔法使いやし
    ギレーヌ、エリス、ルイジェルドのだれか一人でもいたらパウロ死ななかったやろ
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:55:19返信する
    なんで無職は転スラ薬屋に負けたのか
    作画良くてもだめなんだな
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:55:19返信する
    何年も前に原作読んだ超うっすらした記憶なんだけど、エリナリーゼもずっと昔にゼニスと同じ状況になってたんだっけ?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:55:24返信する
    >>4
    それが生理じゃなくて小便だから勃たんわ
    小原にシリアスな作品は向いてない
    小原の声を聞くだけでどんな作品でもギャグに変えてしまうから困る
    ロキシーは降幡愛の方が良かった
    あと「おはらよしみ」と読み間違いやすいから芸名変えるべきだ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:55:36返信する
    >>32
    首多数の時は普通に予知出来てる描写入れてて
    あと1本になった途端にビビり出して足止めるの
    シナリオの都合ビンビンでしたね……
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:55:39返信する
    この父親は異世界転生で得た、所詮ファンタジーの親父だろ?
    現実の親父はガン無視したこの中年は何か心動かすのか?
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:55:42返信する
    ルイジェルドがギレーヌのどっちかがいたら…
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:56:05返信する
    バトル凄かったし展開も衝撃デカすぎてやべえわ
    サブタイトルで嫌な予感はちょっとあったけど
    つかルーデウス油断しなきゃあのまま勝てたよなぁ
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:56:08返信する
    ルーデウスは、前世の記憶持ってる分(転生できるからとなめてる)
    自分の死に鈍感なんだよね
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:56:19返信する
    ダクネスが居れば助かってた
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:56:32返信する
    何も失わないダンジョン飯と失いまくりの無職転生
    勝負あったな
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:56:59返信する
    ゼニスこのままでええやん
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:57:02返信する
    なんであんな隠し階段の奥でヤマタノオロチに囚われていたのかさっぱりわからん
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:57:31返信する
    改めて無職は演出がずば抜けていると思った
    パウロはルーデウスを見て少しだけ笑ってそのまま死んだ
    あれだけで無事を確認して安心したんだと分かる

    ここで3流なろうだとお涙頂戴劇を始めるんだよ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:57:36返信する
    >>45
    このすばとえらい違いだ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:58:05返信する
    パウロ死ぬのは散々ネタバレ踏んでたから知ってたけど最後にセリフの一つもなかったのは救われないな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:58:23返信する
    ヒトガミよ、これはルーデウスは後悔はしないだろ
    やる事やったし
    パウロのもとに来なかったらロキシー死んで、ゼニス救出失敗して、その報告受けるとか
    そっちのほうがよほど後悔しそう

    何企んでるだマジ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:58:39返信する
    (^q^)あうあうあー
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:59:03返信する
    何でゼニスは裸だったんだ?
    転生時は服着てたやろ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:59:19返信する
    ルディにとってはロキシー神を失うわけにはいかないので
    これで良かったんだろうけど
    なんとも後味の悪い結末になったな
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:59:33返信する
    >>67
    転移時の間違い
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:59:41返信する
    >>45
    そういえばダンジョン飯でもライオスがドラゴンに腕か脚を食いちぎられてなかったか
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:59:43返信する
    ダン飯あの後世界滅びかけるが
    ライオスにはまだ妹を自らの手で殺すタスクが残ってるしな
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:59:45返信する
    >>62
    いちいち余計な一言書かないといけないのはここのハゲと変わらんな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:59:52返信する
    >>60
    あうあうあキャスカめっちゃ好き!
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 00:59:54返信する
    もっとしっかり準備すれば
    誰も死ぬことはなかったのでは
    別に助けるのにタイムリミットあるわけじゃないんだから
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:00:29返信する
    はやく老デウス出せや
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:00:33返信する
    流石会議アニメとは違う
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:00:35返信する
    折角チンポ勃つようになったのに左手でできないね
    飽きやすい右手が取れた方がマシだった
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:00:36返信する
    真っ二つだから仕方ないが死に際にダラダラ何も言わずにルディの無事(片腕ないけど)を確認して安堵後絶命は良かったな
    絶望感あったわ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:00:45返信する
    >>50
    無能なバイト君
    薬屋はしらんが
    転すらに負けたは絶対にないから
    ワンパターンなんだよ君
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:00:49返信する
    >>61
    というかヒュドラだよ
    ツッコミ待ちか?
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:00:53返信する
    これルイジェルドいたら犠牲者ゼロに出来たのかな?
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:01:23返信する
    >>65
    ヒトガミはとにかくロキシーとルディを再会させたくないんだよ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:01:45返信する
    ここの話が終わってから本当の戦いが始まる
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:01:49返信する
    ヒトガミの目的はたった一つ
    ルーデウスとロキシーを会わせないこと
    全てそれだけの為だけにルーデウスに信用を得るよう動き回ってた
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:02:00返信する
    皆長文野郎ガン無視で素敵
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:02:22返信する
    戦果
    ゼニス救出(廃人?)、パウロ死亡、ルディ片腕喪失

    キツすぎない?
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:02:51返信する
    さらに、思い知る事となる。
    この世界の厳しさを。
    人が簡単に死ぬという事を。
    どんな人物であっても、いともあっさりと死ぬという事を。
    例外など無いという事を。
    自分だけ。
    あるいは自分の周囲だけ都合よく生き延びる事は無いのだと。
    今更になって、ようやく。
    実感として、思い知ることとなる。
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:02:58返信する
    本コメントが嘘教えてんの草
    行っても行かなくてもロキシーは助かってるよ
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:02:58返信する
    ルーデウスって世界最強クラスに魔力もってるらしいけど
    この程度のモンスター相手に苦戦するのだから全然大したことないよな
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:03:19返信する
    ここから明るい展開もう無理では?
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:03:28返信する
    web版無料で読めるし、退屈な通勤時間に読むのお勧めだよ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:03:39返信する
    魔界大帝は迷宮内まで見通す力は無かったのか……
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:03:40返信する
    父の日に合わせるとか粋なことするじゃねーかw
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:04:44返信する
    父の日はギリギリ終わったのでセーフ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:04:51返信する
    ルイジェルドがいればヒュドラなんてバラバラにできたのに
    なんであの世界の強キャラってあてもなくふらふらしてんだろ
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:05:09返信する
    ヒュドラ戦のクオリティ気合い入れてくれてほんと良かった
    アニメ化してくれてありがとう
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:05:16返信する
    >>65
    ヒトガミは味方じゃねえよ
    ヒトガミに都合のいい未来になるように唆してるだけで、ルーデウスのために助言してるわけじゃない
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:05:27返信する
    多頭竜くん首復活しすぎィ!
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:05:40返信する
    ズブズブだった (3)[ニ速VIP]
    2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
    】西村ろゆきさん、ほ。ゎ創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:06:00返信する
    あれ?もう1クールやるんじゃなかったっけ?
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:06:27返信する
    このすばでも見たし魔法科でも見た後さらに無職でもヒュドラ系モンスター見るとは思わなかった
    なんだこの被りは
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:06:28返信する
    ロキシーは魔界大帝に頼んだとして
    ギースは何処から情報得たんですかね?
    冒険者絶対に入ってこれないだろ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:06:37返信する
    >>88
    ヒトガミの言うことだしなぁ
    まぁあそこで嘘つく理由もないし本当なんだろうけど
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:06:48返信する
    戦闘描写のセンスが最高すぎたわ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:07:19返信する
    原作未読勢やから、人神のいう不幸ってロキシーが第二夫人になってシルフィとキャットファイトになるくらいやと思ってたわ(笑)
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:07:37返信する
    >>100
    いまのが分割2クールの2クール目やぞ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:08:03返信する
    来週はロキシーとsex回です不倫します
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:08:20返信する
    実際、父の日って母の日より存在が蔑ろにされてるよね
    パウロはいい父親だったわな
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:08:47返信する
    ギースが怪しすぎて草
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:09:15返信する
    >>105
    助言通りにリニプルを嫁にしたらそうなりそうだね
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:10:37返信する
    戦闘シーンどこがいいんだよwww
    カメラワークとエフェクトで誤魔化してるだけじゃねーか


    あっこれ鬼滅だったわ(笑)
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:11:10返信する
    確かにギース怪しいよな
    まさかヒトガミの使徒!?な訳ねえわな
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:11:18返信する
    >>109
    ゼニスらしき女がいるのを見たらしいパーティがあるらしい
    ってだけだったんだよなぁどこも怪しくない
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:11:37返信する
    リニプルと浮気ルートが正解だったんか・・・
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:11:41返信する
    X
    日本のトレンド

    1. #無職転生
    26,701 posts
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:12:15返信する
    ルーデウスウンコすぎない?
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:12:29返信する
    トレンド1位おめ
    まぁ当然だな
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:12:38返信する
    謎の迷宮に最深部にボスとか
    なんか突然ゲームの世界になった感じ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:12:41返信する
    パ/ウロ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:12:51返信する
    >>102
    あいつは⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎の⚪︎⚪︎なので
    情報源は誤魔化してる
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:13:01返信する
    やっぱり会議だよな!誰も死なないし苦労もないwww
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:13:25返信する
    Xのトレンドで無職がブルアカや鬼滅を抜いて1位か
    やっぱり内容で勝負してるアニメは宣伝ゴリ押しアニメどもとは格が違うな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:13:50返信する
    来週はあわよくばックスか・・・
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:13:58返信する
    あんな雑魚モンスターリムル様ならラファエルに頼めば瞬殺だわ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:14:26返信する
    子ザメちゃんも絶望的な内容でワロタw
    まさか合わせて来たのか?
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:14:33返信する
    >>109
    サウスタウンの支配者にしてKOFの主催者だぞ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:14:48返信する
    >>107
    嘘だろこの状況下で?ちんこもげろカスって感じなんだが
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:15:41返信する
    神アニメだわ 覇権確定
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:15:42返信する
    戦闘シーンまじ見入ったわこの回残したいけど話がきついな
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:15:44返信する
    パウロは下半身なくなってから株上がったな
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:15:47返信する
    >>121
    何回も会議を重ねてしっかり作戦立ててたら
    こんな結末にはならなかったかもな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:16:03返信する
    >>113
    ゼニスが閉じ込められたのは最近なんか?
    それまでは迷宮内を彷徨っていたとか?
    まさかヒュドラの間で見たわけじゃないだろうしな
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:16:08返信する
    >>108
    皆は親父に感謝の言葉を贈ったの?
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:16:43返信する
    あうあうあー
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:16:59返信する
    強敵で腕を失う展開
    今期、別のなろうでも見たな
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:17:13返信する
    >>127
    カスなのは既婚者が落ち込んでるところにつけ込んで既成事実つくったロキシーなんだよな
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:17:35返信する
    このまま3期やれよ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:17:47返信する
    来週はセッか
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:17:47返信する
    ノ/\°ウロ
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:17:59返信する
    こざめちゃんもお父さんが捌かれて上半身真っ二つなら良かったのにね
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:17:59返信する
    くじら「だ~から言ったじゃないかぁ」
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:18:06返信する
    >>1
    漫画トンポとんねイモジョモ話はすばらしい
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:18:49返信する
    ゼニスは全然老けないね
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:19:02返信する
    >>137
    コミック版が3期分の範囲までストックたまるまで待て

    ってことなんじゃないの角川的に
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:19:23返信する
    トレンド1位キターーーーーー神アニメ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:19:33返信する
    >>53
    範囲外は見えない
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:20:26返信する
    えっ!あっ、はい・・・
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:20:34返信する
    オルテガもヒドラにやられた
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:20:39返信する
    ここからなんだよね無職が面白いの3期楽しみだわ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:20:52返信する
    >>143
    冷凍保存されてた感じだからでは?
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:21:00返信する
    総集編あったから今期のこり2話か
    もうやることないのでは
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:21:03返信する
    死亡フラグとか気にしてたくせに勝てそうになったらイケる!
    とかやめろよアホかよ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:21:30返信する
    >>1
    (´・ω・`)親父は死んで、母親は脳障害・・・びっくりするほど救われねえな・・・ このまま最終回に向かうってどういう感情で見ればいいんだ
    (´・ω・`)でも救出にいかなかったらロキシーが死んでただろうしな、ルディにとってはどっちがつらいのか
    (´・ω・`)はぁ月曜深夜になんでこんな気持ちにならないといけないんや・・・

    サイコパスがショボい記事タイトルにして、キモいコメントを中心にまとめててよくそんな見え透いたことを書けるよね
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:22:56返信する
    役割がしっかりしてる戦闘描写めちゃくちゃ良かった。エリナリーゼかっこ良すぎ。
    エルフのエリナリーゼがタンクでドワーフのタルハンドが魔術師なの
    孫の手先生もひねくれてるよね
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:23:41返信する
    >>38
    あったか?
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:24:18返信する
    家で無事を祈って待ってるノルンはまた塞ぎ込むんでは…
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:24:26返信する
    でもなろう小説を読みたいと思わない不思議
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:25:50返信する
    >>151
    次回、ロキシーと浮気
    次次回、報告&修羅場
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:26:05返信する
    この後ママックスして転生パウロ生むんだぞ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:27:05返信する
    ダン飯も無職も角川IPだし来期は推しの子もあるか
    角川元気ええな
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:28:15返信する
    >>149
    わかる
    おそらく次のクライマックスになる龍神戦楽しみ
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:28:54返信する
    最終回はシャミ子とめんまの3Pで終わるのか
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:29:08返信する
    これはオルステッド戦とかレイダ戦見たすぎる
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:29:28返信する
    この作品結局ルーデウスで完結しないで子孫とオルステッドがどうにかするってFEというかオウガというかなんか影響受けたんだろな
    ただのルーデウス編でしかない
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:29:29返信する
    >>159
    廃人ゼニスに子供産ませようとする基地外ババアが終盤出できたなそういえば
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:29:30返信する
    >ルディはなんで最後油断したんや
    頭残り1つになったところで、頭部無くなった首だけで振り回してきた
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:30:03返信する
    >>144
    いやもうコミック追い越しとるんやが・・・
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:30:04返信する
    >>128
    ヒュドラでここまで見せてくれたら
    オルステッド戦に期待しちゃうじゃねえか
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:30:15返信する
    >>156
    顔芸じゃなく、普通の泣き顔だといいな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:30:27返信する
    まさに作画解放って感じの凄まじい戦闘シーンだった
    力入れてくるのはわかってたが予想を上回ったわ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:30:34返信する
    左手無くなったけど復活すんの?
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:30:58返信する
    >>163
    マジで期待
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:31:23返信する
    >>160
    さてはわざと言ってるナ♪そういうの分かっちゃう
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:31:25返信する
    >>171
    しない
    義手になる
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:31:28返信する
    ここまで出来が良いと3期の人神編が楽しみやね
    じっくり作ってくれ
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:31:50返信する
    >>89
    ルーデウスが多いのは「最大MP」
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:31:59返信する
    ロキシーはルーデウスが妻帯者と知ったうえで
    気弱になったとこに付け込んで寝取るからな
    その上結婚する気満々で家にまで押しかけてくる
    そりゃノルンさんもぶちキレますよ
    魔族はどこまでいっても魔族だってはっきりわかんだよね
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:32:14返信する
    >>170
    マジ神回
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:32:28返信する
    動きはいいけど、戦闘としてはパウロが斬りつけて、ルーデウスが傷口を燃やすシンプルな戦いだったな
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:32:34返信する
    >>167
    つまりだいたい同じくらいのペースってことだろ
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:33:09返信する
    エリス全く出なかったな2期
    いつだよ出番
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:33:36返信する
    >>1
    まあ、こんなもんでしょ
    ヒトガミの言う『後悔』にしてはちょっと弱過ぎたな
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:33:55返信する
    >>89
    ルーデウスは魔力量が多いだけで
    最強でもなんでもないぞ
    本人の努力で実力を研鑽していくが
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:34:33返信する
    >>181
    メチャクチャ熱いから期待しとけ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:35:03返信する
    >>181
    原作でも「その頃エリスは~」と番外編にしか登場せず、ルーデウスとは合流しないから。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:35:13返信する
    >>177
    ロキ畜マジ畜生
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:35:53返信する
    >>174
    あれか?魔法の力で健常者と全く同じように動くみたいな
    腕を失ったことが何のハンデにもならないという
    ヴァイオレットエヴァー義手か?
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:35:56返信する
    >>45
    このすばでも強敵だったな
    誰も犠牲者は出なかったようだが
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:36:10返信する
    >>177
    死人が出そう
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:36:14返信する
    >>181
    エリス合流は屈指の名シーンだから
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:36:52返信する
    やらおんで絶賛されるって珍しいな
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:37:33返信する
    >>49
    だから後悔する
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:38:05返信する
    いうほどパウロに思い入れあるか?
    美人の奥さんいながらメイドにも手を出してた中年プレイボーイくらいの
    印象しかないわ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:38:09返信する
    ここの原作厨ってwiki見て書いてる奴が多そう
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:38:18返信する
    ヒトガミが後でベガリット大陸にいかなかったら
    パウロは死なずゼニスも救出してロキシーも助かってた
    ていうけどこれは預言に従わないから後悔することになったと
    印象付けするためのブラフでしょ
    まだルーデウスからの信頼ポイント稼いでる時期だったから
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:39:22返信する
    >>156
    何か色々と不憫な妹
    再会して家族団欒のシーンも叶わなかったか
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:40:43返信する
    母親初期から全く老けてないけど不老不死かなにか?
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:40:53返信する
    >>196
    伏線はりまくってたからな
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:41:14返信する
    >>181
    いまは剣の聖地とか言う場所でチャンバラごっこしてるから無理
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:41:25返信する
    >>32
    予知はしてたんだけど最後の首が落ちてくる範囲がデカすぎて予知したところでどうにもならなかった。
    パウロが突き飛ばす以外助かる道は無かった
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:41:37返信する
    マジ神回だったわ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:42:06返信する
    >>187
    ここでザノバの研究が生きてくる
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:42:07返信する
    教養のない人には理解できないだろうな
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:42:26返信する
    進んでネタバレしてるのって味しめたレス乞食か何か?
    バレをやるなとは言わんけど、延々と続けてるのは少しやりすぎ感がある
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:42:57返信する
    >>13
    アニメ史に残る名シーンだった
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:43:04返信する
    >>194
    wiki見るまでもなくなろうで無料で読めるし
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:43:23返信する
    >>204
    やらおんで言うことかw
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:44:46返信する
    ちなみにここでルーデウスがゼニスを助けに行かなくてもゼニスは救出されていたけどその場合救出されるのは数百年後なんだよな
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:44:56返信する
    腕はオートマタでどうにかするんでしょ
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:44:59返信する
    田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
    2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
    3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
    4:ワンピーバさターほ、をル・プロジェクト」限定ソフビ人予約販始万3200円送料手数料途) [613525999] (160)
    5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
    6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東映は
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:47:39返信する
    >>208
    ヒトガミ嘘つきじゃん
    騙したのかよ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:47:44返信する
    ルーデウスのせいで死んだから胸糞悪いよね
    前世がチー牛のロリコンだったから最後に気を抜いたわけだしマジ最悪
    死亡フラグ? ルーデウスの慢心と油断だし わざとかよ

    パウロめちゃ強いってのがわかった ここにルイジェルドか、ギレーヌか、バーディガーディいればね なんか人助けのくせにパーティメンバー少ないのが気になったわ 王国やギルドから救助隊派遣されないのがご都合に感じた

    ヒュドラ戦まあスゴかったけど、再生阻止の傷口処置とか何かで見たし、パウロの上半身もARMSとかで見たからそこまでだったかな ロキシーとセックスする為の理由でただ殺しただけなのがな パウロ殺さんでもあうあうゼニスショックでも出来るだろうに ルーデウスのせいで人死にまくりクソすぎ
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:49:30返信する
    他のなろうと質が違いすぎるて
    海外ファンタジーのゲースロみたいな濃さがある原作者天才だわ
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:49:30返信する
    >>149
    空中要塞にいったり、ヒトガミの目的がわかったり、世界最強と戦ったり、アスラ王国の王位継承争いに参加したり 
    マジで3期の範囲クソ面白いわ
    続き見てぇ
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:50:50返信する
    >>211
    そう、もしルーデウスがゼニスを助けにいかなければロキシーは死に、ダンジョンの攻略情報もなくヒュドラの首の再生を止める手段もなくて最悪パウロどころかパーティー全滅の可能性さえあったんだよ
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:51:10返信する
    2期の描写は1期と比べて微妙だったが
    今回の話だけは1期並によかったわ
    ターニングポイント4〜龍神戦もホンマ頼むわスタジオバインドさん
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:51:15返信する
    作者「人の心ないとか言われてるけど、私は自作品の中でも特に気合入れて書いた所が最高のクオリティでアニメ化されたからニコニコしてるだけやぞ」

    ^^;
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:51:32返信する
    >>160
    一応劇場版である再放送が絶賛大爆死中の推しの子…
    あそこまで客入らなきゃ2期もヤベーよ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:51:56返信する
    パ/ウロ…
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:52:18返信する
    >>212
    救助隊なんかある方がご都合すぎる
    なろうアニメ見すぎ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:52:25返信する
    ルーデウスのハーレムに男はいらないから処分された父親www
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:52:44返信する
    >>218
    もう飽きられてる
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:52:47返信する
    パウロの遺体ってダンジョンで火葬するより、地上に持っていって埋葬してあげた方が良かったんじゃ…
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:53:13返信する
    今回はマジで良かったな!
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:53:30返信する
    >>212
    遅れてきてキモいコメントばかりしてるよね、この人
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:53:31返信する
    ギレーヌいれば無傷で勝ててたな
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:53:50返信する
    >>214
    最後までアニメするって宣言してくれてるから助かる
    マジで楽しみ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:54:12返信する
    弱男の妄想まだやってんのか
    不要な男キャラはすぐ退場させるよな
    ハーレムの駒しか残らねえ
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:54:12返信する
    「7年一緒に過ごした他人だ」
    今回はこのモノローグが全てだと思う
    異世界でやり直せるなら本気で生きていく
    といっておきながらまだこの世界を俯瞰して見ている
    泥沼編でも突然どうでもよくなって魔物に殺されようとしたことがあった
    全然本気で生きてなかった
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:54:32返信する
    >>213
    😅
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:54:38返信する
    このすばといいヒュドラレイドおもろいな
    エリス回いつになるか分からんが見てえw
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:55:09返信する
    >>216
    でも今回は全体的に低調過ぎたから1話だけで盛り返すのは厳しいな
    今期のアニメ自体盛り上がりに欠けた
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:55:11返信する
    >>226
    ギレーヌ待ってたらロキシーがしんでた
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:56:18返信する
    >>223
    ダンジョンで死体持ち歩いてるとゾンビ化するんだ
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:56:53返信する
    >>223
    ダンジョン内で遺体放置するとアンデッドになっちゃうのよ
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:56:54返信する
    最後の最後までムカつくクソ親父のままだった
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:57:34返信する
    前回ロキシーロキシーカワイイ言ってたのはなんだったの・・・
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:57:37返信する
    >>232
    三期は見どころしかないぞ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:57:38返信する
    >>227
    宣言しても状況しだいではどうなるか分からんから一緒よ
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:57:58返信する
    >>217
    なんつーか
    この作者にしてこの信者ありって感じだな…
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:58:29返信する
    >>237
    ロキ畜とのセックの伏線
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:58:42返信する
    なんかじいさんばあさんのほうが喪失感あるわ
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:58:47返信する
    戦闘シーン良かったねこういう戦闘シーンは本物やわ何とかの刃みたいにクルクルピカーンのエフェクト作画じゃない良い戦闘シーン
    パウロは上半身だけでも止血すれば遺言くらい聞けたのでは?
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:59:13返信する
    >>238
    いつ三期やるかじゃない?
    すぐやらなきゃ結局熱冷める
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:59:18返信する
    >>239
    海外で売れてるから大丈夫やろ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:59:39返信する
    >>229
    いくら決心してもそんな四六時中本気で生きれるわけないだろ
    おまえ仕事中は一秒も無駄にせず全力でできるんか?
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 01:59:51返信する
    父親が死んで、母親が幼児退行とか、屋敷で帰りを待ってるシルフィ達は子供生まれる前にストレスマックスになっちゃうね
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:00:15返信する
    >>243
    ほぼ即死や無理
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:00:26返信する
    見ごたえのある戦闘だったわ
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:01:35返信する
    >>246
    四六時中本気出して生きろなんていってねーだろカス
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:02:06返信する
    ダンジョン内で火をつかっちゃいけない理由は一酸化炭素中毒になるからだったか?
    まあ連発しても問題なかったが
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:02:13返信する
    エリスの話はいつやるんだよ
    ガルファリオンと戦ってただろ
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:03:02返信する
    エフェクトゴリゴリじゃない気合の入ったアクションシーンで見応えあった
    アニメ見てるって感動したわ
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:03:44返信する
    >>243
    ほとんど即死やぞ
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:03:46返信する
    俺の中では今期覇権になった
    残り2話もくっそ面白いしな
    胃がキリキリするくらい
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:04:17返信する
    おまえら今期 無職転生覇権でええな?
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:04:38返信する
    >>251
    あれだけ開けた場所ならな大丈夫だろう
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:05:10返信する
    ロキシー助けないとロキシーとの子供生まれずラスボス倒せなくなる
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:05:25返信する
    予見眼あるのになんで被弾するんだよ馬鹿野郎。
    それにしてもギレーヌさえ居てくれたら圧勝だったろうな。
    1秒で戦い終わってそう。
    エリスなら0.7秒で勝つ。
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:05:31返信する
    ミドリムシ編はかなり冷めたけど1期みたいな動きのある無職が戻ってくるなら3期も尻上がりで熱高まってくんじゃないか
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:05:33返信する
    小説で読むより映像で見たほうがよりくるものがあったわ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:05:54返信する
    >>248
    上半身だけになっても心臓が無事なら失血死するまでは意識あるぞたぶん
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:06:23返信する
    結局、パウロがルーデウスに言った剣が二つの下りはそのままスルーか
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:07:31返信する
    >>256
    覇権はブルアカだろ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:07:38返信する
    >>247
    次いでに夫/兄の左腕が欠損してるという、畳み掛け
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:10:50返信する
    >>13
    まず第一にどこが面白いのかを聞かれ、最初に作画と言われる作品
    こういうアニメは偽物だなぁ
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:11:09返信する
    嘘書いてるエアプはなんなの?
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:11:42返信する
    ギレーヌやエリスいなくても
    王級治癒魔術かスクロールでもあれば助けれたんだけどな
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:11:57返信する
    >>259
    不慣れな接近戦+未来視で眼前がおかしくなって混乱
    だけどタンク役のエリナリーゼも動けてない
    最後の攻撃はあのメンツじゃ対応できず人死が出るってこと
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:12:03返信する
    >>225
    キモいのはロリロキシーとの慰めックスを全裸で待機しているお前らだし
    不倫セックスする為に親父とお袋は邪魔とかほんとクソすぎる

    前世で数あるエロゲー沢山やってきたルディがわざと慢心したようにしか見えなかった
    可哀想なボクを慰めて欲しくてセックスみたいな 親の葬式にも出なかったゴミが早々変わるわけないだろ
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:12:03返信する
    >>256
    国内外共に5位くらいやけどな(サブスクや人気投票)
    グッズ売上等はもっと低いし、これで覇権は厳しい
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:12:47返信する
    原作厨という独りよがりで要らんことしかせん連中
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:13:14返信する
    カドカワ決算的にそこそこ儲かってるはずなんだけどな無職
    普通の1クールアニメよりは予算あるだろうけど前回今回のためにだいぶ他の回安く作ったな
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:13:19返信する
    >>270
    常時、頭ラリってるのかな?
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:13:34返信する
    >>243
    鬼滅もそうだが、作画作画言われるアニメは偽物
    作画がないと売れてないって事だからな
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:13:55返信する
    >>263
    ハーレム推奨の揶揄じゃなかったっけ?
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:14:07返信する
    そういえばルーデウスこれからしばらくうでなしなんだけど
    なんで治療しなかったんだろうな
    流石に学園には王級使える魔術師かスクロールくらいおいてるだろうに
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:14:49返信する
    >>177
    実際無職が女性層に人気出ないのは工ロ描写よりこれが1番の理由だからな
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:15:47返信する
    >>254
    心臓が無事なら失血死になる数分は生きる
    中世には斬首より重い斬胴刑というのがあった
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:16:15返信する
    パウロ…まぁ決して良い父親とはいえないが父親だったよ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:16:29返信する
    だってしかたないじゃないですか
    すきなんですもん
    もん
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:17:17返信する
    ネタバレ喰らってておもんなかったな
    それまでの作品と言われればそうなんだけど、仮に3期決まってももう良いかなーてレベル
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:17:57返信する
    なんか響かなかったな
    なんでや?
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:18:36返信する
    いやヒュドラにつぶされてから数分はたってたろ・・

    死んだのはルーデウスをみて安心して笑った時やぞ
    あとすぐ動けてたとしても止血してどーすんだ遺言なんか無理やぞ
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:19:17返信する
    ブルアカの勝ちだ!
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:19:36返信する
    いなくても別に構わないヤツばかり犠牲にして悲劇ゴッコされてもねw
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:20:05返信する
    父の日に狙ってやったとしたら、中々にやり手だな
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:20:15返信する
    リアルなのかもしれんが、しょうもない最期でアニメというかフィクションとしては今ひとつ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:21:42返信する
    .今回スタッフロール見たけどほとんど外人だったぞ
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:23:23返信する
    ロキシーおばさんとゼックスいつすんの?
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:23:35返信する
    >>34
    見てない方がやら管らしいから見てないよ
    そもそも日本語の怪しさから絶対日本語が理解できないので見てもわからないんだと思う
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:23:53返信する
    パウロはあんま好きじゃなかったから性格的にもだからどうでもいいゼニスの方がショックだわ
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:24:38返信する
    >>182
    ヒトガミが後悔することになるから行かせたくなかったんだぞ
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:25:39返信する
    主題歌クソ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:26:08返信する
    >>89
    ラプラスのMPを持ってるだけで現代人だから現地人たちに比べたら覚悟や気力が足りない
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:26:19返信する
    主題歌ゴミ、萎える
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:26:29返信する
    んー、微妙
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:26:33返信する
    >>124
    前季に死ねで全て解決する作品のが上
  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:26:52返信する
    無職って一回もクール覇権すら取ってないよな
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:27:07返信する
    >>65
    ヒトガミが後悔することになるから何としてもルーデウスを行かせたくなかったんだぞ
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:27:34返信する
    学園編ほんとつまんなかったな
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:28:16返信する
    >>273
    オバロみたいに1期が当たっても低予算な前例あるしな
    メイドインアビスはカドカワ+サイゲだから作画凄いままだった
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:28:32返信する
    ルディが行かなかったら、ロキシーは助けられないしエリナリーゼ1人で行ってたから合流まで1年かかってパーティの戦力足りないからゼニスまで辿り着けず撤退
    結果ロキシー死亡とゼニス救出放棄だったんだよな
    てっきり全員で帰って一家勢揃いするのかと思ったらこんな終わり方とか無いわ、ホントなろうって欠損とか喪失とか好きだよね
    どのみちゼニスが元に戻るのは4期までやらないと駄目なんでしょ?
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:28:33返信する
    火葬弱火すぎで草
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:29:00返信する
    ヒュドラ戦みなおしてみたけどいや凄いなこれ
    ルーデウスが1回だけロキシー呼び捨てにするとこすげー緊迫感
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:29:12返信する
    >>299
    毎回鬼滅と被せて自滅してるイメージ
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:29:45返信する
    夫の死を知らないゼニスの退行はある意味残酷だね
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:31:05返信する
    でんmとーりmmきちmほんmかんこくnくーnるじmゃmぱんmきこーどわんmごmそにmmmあみゅmmずmmなぞのmがっこーmほーmにんmにmてんmしたmほ、りmばmmぶんoかoしょーm
    mしまnかんnしmがm22
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:31:12返信する
    >>298
    ヒュドラにたどり着く前に砂漠とかで野垂れ死んでそう
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:31:57返信する
    よっぽどこっちの方がターニングポイントじゃん
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:32:09返信する
    鬼滅に勝ったし今期覇権でええやろ
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:32:44返信する
    >>164
    ドラクエ5だよ
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:33:23返信する
    >>302
    作画コスト掛けないといけない作品はコスパが悪いんだろうね
    低コストで稼げるならそっちの方が優秀や。このすばがKADOKAWAだと一番コスパ良いように思えるが
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:33:39返信する
    マミさんがマミった時並みの衝撃
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:33:51返信する
    いやマジ3期はいつまでも待つぞ
    パウロは嫌いじゃなかったから結構ショックだわ。ノルン大丈夫か?
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:35:29返信する
    >>311
    どこに勝ち要素あるのか不明。
    海外の人気投票だと勝ってるかもしれんが、更に上にこのすばやデアラがいるからどの道覇権じゃない。
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:35:31返信する
    >>308
    こいつみたいな奴が適度にコピペでセコセコとコメント伸ばしてる感じ
    アホの東海もまだ懲りずに湧いてるのね
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:37:12返信する
    >>271
    女人気が皆無だし。今後の展開見ても増える見込みない。
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:37:36返信する
    デアラが上の指標ってアレやろアニメコーナー
    あれ工作やで
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:37:45返信する
    >>306
    鬼滅が居るからこそありがたい印象もあるけどな
    鬼滅が居たからと言い訳ができるが、鬼滅以外の作品にも負けてて3番手以降とかの印象
    今期でもトップ5にギリ入るか?ってレベルだと思われる
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:37:58返信する
    ルーデウスが油断してなかったらパウロも無事だったろうになあ
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:38:18返信する
    なんで主人公は周囲にロリコン豚前世のこと全く言わないの?
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:39:06返信する
    >>262
    だから最期にルディ見て安心したんや
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:39:23返信する
    ここでアニメ終わらせたら最後はロキシーとの慰めセックスあっても後味悪すぎるから
    4期はあるだろうな。元々原作者が全部アニメ化することを条件にアニメ化のOK出したんだっけ?
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:39:54返信する
    >>38
    パウロの存在自体が大きな振りだったんだね。
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:40:15返信する
    >>252
    まだ当分出てこないぞ。リゼロのレムみたいなもんだと思っておけ。
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:40:24返信する
    >>276
    パウロらしいなぁ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:40:36返信する
    >>319
    アホか。アニメの国内外の配信やグッズ等全て合わせた売上の内約半分は海外の配信収益だったりする
    だから別に円盤が売れようが売れまいが、日本で話題になってなくとも海外で売れてたらそれでOK
    デアラが5期までやってる時点でその理屈には無理があるんだよ
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:40:42返信する
    >>264
    爆死が何だって?
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:40:56返信する
    父の日云々はfateがやってたな
    ってか正確には父の日過ぎてね
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:41:40返信する
    そもそもゼニスがあんな変な場所に転移しなかったら、もっと楽だったのにね
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:41:51返信する
    ルディは本当に油断する癖があるからなぁ...まあその辺は平和ボケしてる日本人転生者だから本能レベルでこっちの世界の人間とは違う感じがして仕方のないことなんだけど。
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:42:06返信する
    何がゴミかって、パウロが上半身だけでも
    仲間なら寄り添うのに棒立ちで見ている気持ち悪さ
    薄情この上ないヘタクソ描写
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:43:17返信する
    母の日とか父の日にこういう展開になったりする作品って稀にあるけど、あれって計算してるんだろうか。たまたまなんだろうか。
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:43:21返信する
    無職 8.37 300K
    転スラ 7.99 286K

    無職の勝ち!
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:43:26返信する
    >>304
    ああいう焼き方だと髪がやける臭いとか結構えぐいし
    服に脂がつくから臭いが取れないんだよな
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:43:53返信する
    >>309
    あいつら車あるじゃん
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:44:04返信する
    >>324
    今やってるのが2期目の後半だぞ。
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:44:15返信する
    ルーデウスも棒立ちで膝もつかないのは吐き気がした。

    さすが中国韓国アニメ。
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:44:16返信する
    >>333
    実際目の前で起こったら思考停止して呆然としてもおかしくないやろw想像力がないのはお前だ。
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:44:26返信する
    >>317
    トレンド1位になったやん
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:45:34返信する
    パウロがいなくなって実質家の大黒柱をルーデウスがやらなくてはならなくなったか…
    シルフィとの子供生まれる前にゼニスを何とかしないといけないし、ロキシーとのダンジョン巡りはもう機会が訪れないかも
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:46:04返信する
    >>335
    1位このすば 8.48 364k
    2位鬼滅 8.14 354k
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:46:08返信する
    >>276
    揶揄(やゆ) からかうこと

    比喩(ひゆ) たとえること
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:46:13返信する
    >>333
    原作ではダンジョン内では感傷的になってはいけないっていう心構えの説明があった気がする
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:46:21返信する
    >>331
    何か試練与えるための策謀臭いよね
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:47:33返信する
    このアニメ化で文句言うのはアニメスタッフに可哀想
    2になってから悪くない状態が続いてたけど
    ようやく爪痕残したって感じ

    ササッと完結までアニメ化してほしいけど次はユーフォの作者の作品だっけ?
    無職だけやるわけにはいかんのやろなぁ
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:47:34返信する
    理由が理由とはいえ前世が現代日本人かつニートだからな
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:47:45返信する
    >>341
    トレンドほどどうでも良い事はない。分かるのはファンの声がでかいという事だけ。
    ブルアカで視聴率もサブスクもクソだがトレンドだけは強い事からもよく分かるだろ
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:48:23返信する
    やらおんってアニメ見ないのにアニメのまとめを稀に載せるけど#PRつけなくていいの?
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:48:51返信する
    >>340
    無理がある
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:50:17返信する
    >>349
    トレンド強いの?
    今回入った?
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:51:21返信する
    歩いてる最中に前方にいた車が事故起こして人を轢いたのを見たら
    大抵の人は唖然として固まると思うで
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:51:27返信する
    >>341
    適当にレス付けとるのか、こいつ
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:51:31返信する
    >>345
    それでも…そこで崩れ落ちて親子愛みたいなのを見たいやつが多いんじゃねーの?原作勢は知らんけど一般的にはな。
    ただただ薄情にしか見えんわ。前世もニートな上に身内の葬式にも行かないし、根は変わってないのだと分かるけど。
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:51:48返信する
    普通の脳ミソなら死ぬにしても楽になるように抱いて逆さまを直すよ。
    センスのない人でなしが作った紛い物作品闇歴史
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:52:29返信する
    >>289
    たんもし1話のアクションぽいとこあったな
    同じ人かどうかは知らん
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:52:46返信する
    >>322
    そらドン引きされるからやろ
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:52:58返信する
    俺は起業家で基本的に時間はあるんだが、今ここに居る奴らってまじの無職なんだろうな
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:53:05返信する
    今回はほんっとうにひっさびさに良かった。
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:54:09返信する
    深夜帯になるほど、言ったもん勝ちの難癖コメントが多くなるのは何で?
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:54:50返信する
    絵も歌も駄目なオープニングでネタバレでエンディングは削る。
    真っ先にオープニング削れよ!
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:55:43返信する
    >>359⬅️>>361
    見事にコピペ臭い奴に被さるカウンターになっとるな
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:55:49返信する
    >>343
    このすばはともかく、鬼滅って海外だと他サイトではうんこやん
    メンバー数は事前の期待で、評価が指標や。ユーフォは極端にメンバー少なすぎるけど
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:56:54返信する
    >>363
    都合の悪い書き込みは全部コピペだと思ってんのかこの貧乏人は
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:56:56返信する
    次はルーデウスの絶望と後悔となぐさめっクスか

    パウロ死んだ直後に呆然としてたのはまだ死を実感してないから
    後からくるんだよこういうのは
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:57:10返信する
    海外配信はライセンスなので視聴者数ではなくランクで買取価格が決まります
    今期アニメの角川系列だと売り上げ順はダン飯>>>無職>このすば
    作品タイトル表記なし(売り上げに目立って寄与していない)=じいさんばあさん、忘却、unnamed、怪異と乙女、神遊戯、終末トレイン、デアラ
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:57:27返信する
    >>355
    それはダンジョンを抜けた後の回想で入る。
    もともと前世の男はパウロを父親というよりは男の親友的なポジションと認識してたからな。
    だから子供になりきれなかった後悔の念もある。
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:58:51返信する
    慰めっくすがなぁ…まぁ後々必要な行為って事になるんだけど
    なんか文学的(笑)で正直好きになれないわ
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 02:59:37返信する
    >>365
    え、その駄文コピペじゃないんっすね
    都合が悪いのはお前のメンタル面では?
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:00:02返信する
    ちなみに無職は主要幹事が東宝なので角川の出資比率的は相対的に低め
    なのでまぁこのすばよりはずっと儲かってるね
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:00:22返信する
    >>367
    どこ情報だ?
    クソでかアニメサイトってMALの次かそれ以上ってtrendingだろ?無職転生がこのすばを上回ってるか?
    Rabbitは人数少ないし
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:00:39返信する
    息を引き取る身内を放置して眺めるのは
    日本人でも無いし人でもない。
    ダメ元でヒールかけたり、楽に逝けるようにヒールしたり眠らせたりするだろ。
    持って帰って焼けば良い訳じゃない。
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:00:50返信する
    >>364
    何でそんな露骨な自演臭いコメントにわざわざレスつけてんの?
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:00:54返信する
    ロキシーの打算的な部分を含んでるから
    好きになれんのよな

    まぁそこが無職らしくていいんだけど
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:00:58返信する
    >>370
    まぁええわ、貧乏人と喋ってもおもんねーしw
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:01:01返信する
    転生系なろう系全般で思う事だが
    前世の記憶持ってる状態だと転生先の親を前世の親のように思えるのか疑問だわ
    もちろんどれだけ親密な時間を過ごしていたかにもよるだろうけど

    ぶっちゃけ義理の父母くらいにしか感じられないと思うんだよね
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:02:17返信する
    >>371
    同時にKADOKAWAに入る額も減るから結果同じだろ
    KADOKAWAとしてはリスクが減るというだけで
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:02:55返信する
    しかし、ふざける方に偏った記事タイトルだ
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:03:12返信する
    >>372
    角川決算だよ。誰でも閲覧できる
    実際の収益に対してMALだのanimecornerだのなんの意味もねえよ
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:04:17返信する
    >>376
    効いてないよアピールでW付けながら情けない敗北宣言で逃げたか
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:05:01返信する
    まぁこのすばも久々で楽しめたけど

    無職には勝てんよ
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:05:43返信する
    >>380
    あー、まだ今期分の決算出てなくね?
    前回のはぶっちゃけ覚えてないけどダン飯が一番上?なのは、直近でまさに放送中だったからじゃなく?
    無職転生も1クールがその前放送で、このすばはスピンオフが更にその前にあったか
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:05:53返信する
    感想が減ってくると対立煽りや売豚みたいな数字信奉者が一気に湧き出すのは何で?
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:06:42返信する
    >>373
    ダンジョン内で死んだらその場で火葬するのが掟なんだよ。アニメでは説明省いてたけど。
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:08:06返信する
    無職転生って、信者の声がデカいだけで色々追い付いてないよなぁ
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:08:49返信する
    ズブズブだった (3)[ニ速VIP]
    2:【悲報ひろゆきさやらをん、創価学会の手先
    】西村ろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:10:05返信する
    >>380
    お前が一番何も意味ねーよ
    今期関係全くねーじゃん
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:10:36返信する
    推しの子、オバロ、このすば、ダンジョン飯、ロシデレ、忘却バッテリー、メダリスト、よう実、リゼロ

    これがKADOKAWAの推すアニメな。無職転生は仲間外れを喰らったのだ。
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:11:18返信する
    原作読んだ当時ここで号泣したわ
    未だに思い出すと涙が出てくるシーン
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:12:46返信する
    >>380
    ただアニメが放送してた順やんけ。
    決算時にダン飯1クールが放送中。無職転生1クールが決算の少し前に放送中。このすばのめぐみんのが決算の1年前に放送中だったというだけ
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:12:47返信する
    >>384
    スレを伸ばそうという浅知恵
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:14:08返信する
    無職転生は今期覇権です異論は認めん
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:14:38返信する
    >>384
    語彙力のない夜間バイトがしょうもないことを続けてるだけとか?
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:14:53返信する
    >>389
    なんの?
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:14:56返信する
    >>371
    ああいうのって原作者はどれくらい気にしてるのかな。前にジャンプで載る順番にこだわってる漫画家の話を読んだが
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:14:57返信する
    パウロの年齢も34歳でルーデウスの前世も34歳
    生きざまの差が良いんだよな
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:15:39返信する
    >>392
    ま、伸びたところでやらハゲが喜ぶくらいで意味ないが
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:16:00返信する
    山場回でトレンド1位はさすがだな
    アメリカのトレンドにも載ってたし
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:16:07返信する
    今週の無職より忘却バッテリーのイップス克服回の方が泣けた俺は異端か?
    ネタバレ喰らってたからかなあ
    やっぱりバトルものはネタバレいかんけ
  401. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:16:54返信する
    >>395
    アニメジャパンやな
  402. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:17:04返信する
    売れる売れてないはとりあえずどうでもいい 面白かったのはたしか
  403. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:17:51返信する
    このすばとかダンジョン飯だったらギャグ補正とか魔法でなんとかなるのにな

    散々悪い事してきた奴が最後にちょこっといい事すると
    なんかすげーってなる現象ですね
  404. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:18:47返信する
    >>371
    どういう結論か理解出来んな。KADOKAWAの決算で分かるだろ。
    7年開けたこのすばには流石に勝ってほしいなあ?
  405. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:19:51返信する
    >>403
    面白いけど見るの疲れるんだよなー。誰かが死ぬ系って。
  406. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:19:57返信する
    無職信者ってリゼロ信者と同じで決算で○○より上だから!が好きなんだな
  407. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:20:06返信する
    ちょっとゼニスがエロいと思ってしまった
  408. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:20:33返信する
    >>389
    メダリストってなんや
  409. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:20:50返信する
    イキリ叩き暴力アニメ
  410. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:21:17返信する
    コメントが無意味に伸びてるときはレス乞食が居座ってるか、自演連投が多いパターンね
  411. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:21:18返信する
    幸せの包丁さんよりコメント
    ルーデウスのパウロ死後の棒立ちが悪い表現のように伝えてるけど。私はむしろ納得できる表現だった。
    看護目線だと必ず死の現場を第三者として確認することがあるのだけど。人死に棒立ちは割と普通のことよ。 泣き崩れてベットに手を置くなんて場所でもないし。
    それとショックで思考停止したからと言って、前意識が勝手に身体を立たせていたと考えられる。ぼーっと帰っているように。人間って意識無意識と別に前意識が勝手に働く生き物なのよ。車の運転やスポーツによくある微細な運動もそうでしょ。全て意識してるわけじゃない。
    他に何も危険がない場所なら脱力して膝をつくのもあるだけど極度の緊張状態がまだ続いてる以上、弛緩できない。
    悲嘆しろと言うけど、人間ってまず混乱から入るからね。
    悲しむのが表出したりするそれらは個人差があって、看護理論でもハヴィガーストのスピリチュアルペインやゴードンの死の受容あたりが、その過程や状況を示してるわ。母親に対してもそうね。建前上他人って意識的自己防衛してたけど間違いなくルーデウスには大切な身内なのよ。母親に関してもそうね。自分を思いやってくれた人の繋がりをなくしたのよ。かなり深い描写だったわ。
  412. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:21:57返信する
    お情けS〇Xイグイグイグイグイグイグ
  413. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:22:56返信する
    >>406
    アニメが同時期放送じゃないとフェアでもないしな
    それに、ラノベアニメって一時的な放送の決算ていうよりは、継続的に儲かるかどうかが重要
    つまり人気キャラがいるどうかだが、無職転生は人気キャラがおらん
  414. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:23:35返信する
    >>413
    人気キャラ=グッズ党の売上という意味で
  415. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:25:36返信する
    とりあえず悲惨な展開にしとけばってのは浅いわ
  416. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:26:06返信する
    >>414
    ロキシー人気じゃんフィギュアもめっちゃ売れたぞ
  417. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:26:09返信する
    >>386
    信者が放送前にハードル上げまくったせいか拍子抜けだった
  418. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:26:41返信する
    そもそも1期の売上の時点で
    それを最新作が上回るってなるのは相当な事だと思うよ

    とはいえ配信マネーは期待できるからスマホゲーアニメよりは稼げるんじゃないかな
    ぶっちゃけ日本人よりアメリカ人の方が好きそうだもの無職て
  419. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:26:42返信する
    >>413
    人気キャラというか金あるファンが必須。無職転生は無職な信者しかおらんし…。アプリもすぐサ終したしなぁ。
  420. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:27:42返信する
    >>371
    出資が少ないからKADOKAWAはこのすばより無職の方で儲けてるってよく分からない理屈だな
  421. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:27:52返信する
    >>417
    時間差自演ってパターン?
  422. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:28:23返信する
    ※417
    トレンド1位だがな
  423. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:29:02返信する
    しかし分かりやすくコメント欄荒らし始めてるね
  424. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:29:37返信する
    >>14
    彼はペニスを失った
  425. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:30:41返信する
    最後までパウロは好きになれなかった
    子供よりも嫁を選ぶしかも浮気するって女からの人気は高そうだけど
  426. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:31:13返信する
    今回スタッフロール見てほぼ外人のアニメーターばっかなのが良かったんやな 外人じゃなきゃあのクオリティ出せないって証明した
  427. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:32:46返信する
    この制作会社は稼ぎたいのかオナニーがしたいのかわからん
    お前のところにアニメがいまいち伸びない理由は間違いなく気持ち悪い性描写だからな
    性犯罪者予備軍を相手に商売しても今が限界なんだわ
  428. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:33:37返信する
    >>426
    1期からアクションは海外丸投げだったな
    呪術廻戦も海外丸投げだしコスパがいいんだろうね
  429. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:33:48返信する
    >>416
    継続的な人気ね。フィギュアの売上ランキングに最後のアニメが数年前でも全然いるかどうかとか。
    アニメヒロイン人気ランキングを見たら基本的にレム、めぐみん、五等分の花嫁が上位。
    海外オタクが選ぶヒロインランキングではシュタゲのくりす>リゼロのレム>このすばのめぐみんがヒロイントップ3
    無職転生は俺はロキシーが好きだが誰も上位であまり見たことがない
  430. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:35:44返信する
    下手なアンチよりトレンド豚や対立荒らしの方が湧く方が胡散臭い流れになるよなぁ
  431. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:36:03返信する
    >>420
    出資が少ないなら利益も減る。この凄く当たり前の事が理解出来ないんだろうね。
  432. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:41:32返信する
    ネットでネタバレし過ぎてあまり感動しなかった
    グーグルのせい
  433. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:43:18返信する
    >>432
    リアルと言えばリアルだが、あっさりしすぎなんだよな
    アニメなんだから(フィクション)もっとドラマチックでいいのにな
  434. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:44:10返信する
    >>431
    理解出来るならニート信者してないだろ
  435. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:46:55返信する
    信者が覇権だとか聖典とか、きっしょい持ち上げ方しかしてない作品
  436. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:47:49返信する
    パウロの「死んでも助けろ」こそが、この後のルーデウスの行動指針になっていく
    転生したことで、両親ですらどこか絵空事のように感じてたルーデウスが
    この世界で両親を失って初めて自分にとって一番大切なものを知り
    やっと「本気」を出して生き始める、人生最大のターニングポイント
  437. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:48:26返信する
    >>435
    持ち上げじゃなくてガチ
  438. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:52:05返信する
    >>433
    安否不明の母親捜索を人任せにして自分のインポ治療を優先していた時点でドラマティック要素は皆無だよ
  439. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:52:08返信する
    相変わらず無職信者の持ち上げが気持ち悪い信者向けアニメだな
    それでいて誰も買い支えない癖に言う事だけは偉そうなのが馬鹿らしい
    作品自体はそれほど叩こうとは思わんけど信者がキモいと見る気にもならない
  440. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:52:39返信する
    二期は無かった事にしよう
  441. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:54:00返信する
    >>437
    正直、生々しい気持ち悪いエロを容認して聖典とか言っているの気持ち悪いよ
  442. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:54:33返信する
    今やなろうという言葉はぬるさの象徴になってるが、元々はただアマチュアの作品発表の場という以上の意味はなかったわけで
    この容赦の無さは今のなろうにどっぷり浸かった連中には受け入れられないだろうな
  443. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:55:11返信する
    原作知らないからアレなんだけど
    割とエリスって戦犯だったりする?ルディ置いて行かなかったら戦力的にもいいし、色んなコメで言われてるギレーヌも今回パーティイン出来たかもしれんし

    なんかどんでん返しはあるんだろうけどアニメ勢の俺はエリスについていい印象ないんだよなぁ
    猫語はよかった
  444. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:56:39返信する
    中のおっさんの人格と思想要らねえ
  445. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:56:43返信する
    >>442
    それは陳腐っていう意味で?
  446. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:57:26返信する
    >>437
    こういうのね
  447. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:57:45返信する
    ネタバレオープニングは要らない。
  448. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:57:59返信する
    なろうは無職転生だけ見てりゃあいいってはっきりわかんだね
  449. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:59:33返信する
    神作画すぎた加えて展開も面白かった 歴史に残る神回
  450. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 03:59:34返信する
    >>439
    それな。アプリもサ終したし、グッズも売れてない。優秀なのは原作のみで、それ以上に貢ごうとは思わない浅いやつだけ。どうせテレビゲームも「クオリティーが…」とか言い訳して買わないんだろうし。
    オタクならとりあえずグッズはつべこべ言わず買い揃えるもんだ
  451. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:00:56返信する
    >>448
    今期の3大なろうではあるが、それでもトップじゃないけどな。国内転スラ。海外このすば。
  452. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:03:28返信する
    >>451
    シナリオ的なおもしろさだったら無職が一番だな
  453. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:03:29返信する
    ユーフォ鬼滅とはなんだったのか
  454. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:03:45返信する
    >>245
    アニオタに人気あっても儲からんから2期の作画はしょぼいんだろ
  455. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:05:14返信する
    >>453
    鬼滅にトレンドで勝ったのは誇らしい
  456. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:05:56返信する
    10年前のモノノ怪に演出も何もかも勝っていない……
  457. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:08:34返信する
    >>413
    ロキシーの酒発売前なのに予約で品切れになってるやん
  458. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:09:43返信する
    >>227
    嬉しい反面、それが終わればまじでオワコンやからな。
    この先希望が無いのは寂しいものだ。
    俺は無職を推してる訳じゃないから別に良いけどさ
  459. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:09:46返信する
    鬼滅はファンの本音的にはさっさと最終章みたい、だろうからな
    柱稽古編はこうなるのもしゃーない
  460. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:10:49返信する
    >>419
    むしろあの超絶低クオリティで月3000万も売れてたって上出来では?
    あのゲームただクオリティ低いだけじゃなくて操作性もゴミでストレスヤバかったからな
  461. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:12:02返信する
    >>455
    しかも無職はアメリカのトレンドランキングにも載ってたからな
  462. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:13:28返信する
    >>457
    放送中作品なら他作品のよく知らんキャラでもまぁまぁある。
    入荷数(予約受付)の数も分からんしな。アニメを2、3年開けてもそれなら本物なんじゃないの。
  463. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:15:41返信する
    まぁそれがいつものやらおんだけど
    ほんとアニメの感想一切無いよな
  464. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:17:13返信する
    >>460
    確かにアプリって最終的にはゲーム性なんだが、版権物で、ゲーム性がバレる前の初月すら1億超えてないのはヤバいんよ。それだけ無職民はまじで金を出さないor金がない。
  465. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:18:38返信する
    >>461
    455と同一人物やんけ
  466. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:20:11返信する
    >>408
    "メダリスト" そういう題名の漫画、アニメ

    作者(♀)が春瀬なつみって声優激推し民で
    その人を主役に抜擢したアニメが
    来年冬にささ恋やってる枠でやる
  467. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:23:56返信する
    >>464
    いや、操作性っていうかタッチ感?だからな
    ゲーム性ももちろんクソだった
    優位属性でしかダメージが入らないうえに状態異常のダメージが異様に強い低クオリティのコマンドゲー
    クオリティ低くてゲームとしても全く面白くなくてタッチ感がクソでストレスが溜まる最悪のゲーム
    5分触ればクソゲーって判断出来る出来だよ
    個人的には無職ファンじゃなかったら5分でアンストするレベルのクソゲーだった
  468. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:24:56返信する
    >>465
    いや、別人ですけど
    ID見れないの?このサイト
    見れるんだったらそれで判断してくれ別人だから
  469. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:29:43返信する
    何度も言うが無職転生はここまでがプロローグで
    3期からが本番。ぬるい展開はもうなくなる
    本気出すのはここから
  470. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:31:52返信する
    >>467
    俺は別ゲーだが、ゲーム性とか操作感はどうでも良くて、イラスト目当てにコレクションとして課金してる
    無職には課金まではしてなかったが、イラストは良かったしな。それ目当てで信者は金を落とせば良かったのに
  471. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:33:58返信する
    >>469
    何度でも思うが、後半が面白いのはどの作品も大概同じだ。勿論出オチ物もあるけどな。
    別に無職に限った話ではないんや。
  472. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:36:09返信する
    >>469
    じゃあ2期までは観なくてよかったね
  473. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:36:34返信する
    行かなかった場合のどうなったのか教えてもらえるの来週だっけか
  474. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:37:19返信する
    >>471
    天スラ3期面白いもんな
  475. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:38:59返信する
    >>471
    転スラとさすおに3期沈んでますけど
  476. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:39:20返信する
    なろうのなかでも無職と薬屋は格が違うというか
    そりゃ上位になるわっていう
  477. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:40:12返信する
    無職34,886 postsとか何事かと思ったが
    外人が追悼ポストしてるのか

    海外で人気あるなら3期も安定だろう
  478. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:40:18返信する
    >>471
    無職が3期からが本番なのは事実
    君の名はでいうところの隕石が降ってきた後みたいなもんだ
    今は隕石が降ってくる前を楽しんでる段階
  479. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:41:14返信する
    >っぽいので無職の反面教師でイージーモードのチートに溢れたのでは?

    >なろうの歴史はアンチの歴史と聞いたしそうなのかもしれませんな・・・既存作の逆を行くことで広がっていったというか

    うそつけ。どうやったら自分の立場を挙げる為だけにそんなに事実に反した、心にもない事を言えるんだ。恥ずかしくないのか。ナローは恥も外聞もないくらいパクリまくってるだろ。何がアンチのーとか反対のーだ。馬鹿か
    なろう=全部真似、ファンタジー小説読んだ事なさそうな奴らがパクリまくってるつぎはぎだろうが。
    純粋にこいつらや小説家になろう民から見てオレツエエエ方がキモチくてノウナイエンドルヒンどぅばどぅばだからだろ
  480. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:42:00返信する
    >>472
    何言ってんの?
    君の名はを隕石が降ってくる前は観なくていいって言ってるようなもんだよそれ
  481. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:42:41返信する
    >>450
    お前が買えよ
  482. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:44:12返信する
    >>475
    さすおにも転スラも原作読んでないしどこがピークかは知らん。
    まぁここではないだろう。さすおには普通にオワコンだと思うけど。
    転スラは会議で不評ではあるがサブスク見る感じ国内ではとりあえず無職より上やけどね。
    鬼滅もピークは勿論ここではない。
  483. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:44:22返信する
    >>472
    2期までは推理小説で言う伏線ばら撒いてる状態だから見ないと意味わからんぞ
  484. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:44:36返信する
    >>481
    俺は買ってるわ
  485. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:45:12返信する
    >>89
    純粋な戦力として考えたら、ポール>ルーディじゃねーかな
  486. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:47:12返信する
    >>476
    意識だけ高いくせに下ネタ連発するとことか確かに似てるな
  487. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:53:25返信する
    >>89
    ヒュドラが魔術師の天敵だったのもある
    それからルーデウスはまだそこまで強くない
    まあ世界全体で見たら強者側ではあるんだけど
  488. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 04:53:57返信する
    >>471
    俺はなろう原作そこそこ読んでるが、確かに無職転生、このすば、リゼロはまだ原作人気のピークじゃないな
    リゼロは3期が一番原作人気が高い部分。レムが出ないのが難点だがボスラッシュだし人気出るだろう。
    このすばは今やってるところは、とくにアイリス編は不評だが乗り切ったな。
    完全な人気エピソードととなるともっと先だが、4期でも間違いなく今期とは格が違うレベルで好評になる。
    エリス&めぐみんが主役な事に加え話も面白い。前半日常回メインなのは難点。後半のめぐみんが強すぎるからどうとでもなると思うけど。
  489. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:04:07返信する
    >>89
    魔力高いけど使ってるのが人間だから耐えられない
    核爆発使えるとして使ったら自分も死ぬ
    魔神ラプラスならそれ以上の力使っても耐えられるから強かった
  490. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:04:12返信する
    >>480
    君の名は隕石降ってくる前からちゃんと本気で楽しませようとしてるし
  491. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:06:36返信する
    >>482
    転スラは魔王になるところがピークかな
    後は無双して終わりだからね。第七王子と似てる
  492. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:08:00返信する
    369:  2024/06/17(月) 00:29:40.48 ID:EroUc2+Y
    もしここにルーデウスが来なかったら
    ・パウロはゼニスを見つけられないので迷宮を彷徨い続け、代わりにヒドラにも会わないので死なない

    ・ロキシーはルーデウスが居ないので死ぬ


    なんだこの嘘ネタバレ…YouTubeでガセでもつかまされたんか…?
  493. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:08:16返信する
    >>490
    無職もだよ
    だからこれだけ評価されてる
    ただ、本番はこれからってだけ
  494. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:10:20返信する
    >>492
    アニメ組の感想じゃないの?
    何も知らなかったらそう思うのが普通だと思うが
    それ含めてヒトガミがマジでいやらしい
  495. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:12:14返信する
    > こう見えて喋れなくなってるだけなんだわ

    記憶も喪失してるぞ
    記憶はリハビリで少しずつ取り戻すけど言語能力は衰弱氏するまで失ったまま
  496. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:12:55返信する
    >>482
    鬼滅ってマンさん人気だからマンさんのピークは煉獄さんだったみたいなんだよな
    逆転するとは思うけど海外じゃこのすばに負けてるからな
  497. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:14:50返信する
    >>53
    原作者も解説してるけど、斬られた首を振り回して注意をそらした後満を辞しての必殺突撃だぞ
  498. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:15:33返信する
    >>496
    逆転は間に合わんだろうな。このすば明後日で最終回だしこのまま勝って終わるだろ。
  499. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:17:53返信する
    >>54
    そこら辺の気持ちの整理来週やるよ
  500. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:18:14返信する
    きもいからむり
  501. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:18:16返信する
    パウロ死んだ後は誰も死なないから茶番だよな
    そう言えばヒロインが死ぬ未来を変える為にもう一人の自分が助言するんだっけ?
    それが出来るならパウロの未来も変えろよなクソゴミ野郎
  502. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:23:27返信する
    >>501
    ブルマはカカロットが死なないようにしてくれたのにね。
  503. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:24:28返信する
    普通にブルアカの方が盛り上がってて草
  504. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:24:53返信する
    >>496
    そもそも鬼滅ってライト層は怪獣8号に移ってそうなんだよな
    そしてその怪獣8号に移った奴らも来期は別のアニメに移るだろうし
  505. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:26:07返信する
    >>501
    ???「おでをわすれたのか?」
  506. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:26:14返信する
    父の日関係あります?
  507. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:26:28返信する
    >>504
    一般はまだまだ鬼滅
    アニオタのライト層はそもそも怪獣8号はあんま見てないな(俺は見てるけど)
    今期は続編組に加え、ガルクラかヨルクラだけど、どっちも大した事ない新作やったな
  508. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:30:00返信する
    パウロ強すぎだよなぁこれ
    ラプラス戦線に使われてたヒュドラらしいけどパウロで勝てるなら雑魚やん
    再生をどうにかする方法見つからなかった詰むのか?
  509. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:31:59返信する
    >>380
    無職は角川アニメじゃありません
  510. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:32:15返信する
    >>380
    無職は角川アニメじゃありません
  511. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:32:16返信する
    次回の話し海外で受け入れられるの?
  512. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:32:47返信する
    エリス編は特典でやるのか老デウス前にやるのか
    手紙のこと考えると老デウス前にやらないとネタバレになるか
  513. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:33:27返信する
    推しの子の前ではこのアニメも霞む
    キモい人しか見てない系でしょこのアニメ
  514. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:33:33返信する
    >>508
    パウロが強いんじゃなくて武器が強い
    剣がなければヒュドラの首切れないし
  515. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:35:38返信する
    やっぱりブルアカの方がおもしれぇわ
  516. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:37:19返信する
    >>510
    製作委員会に出版社として出資してる
    出版部門収益として計上されてる
  517. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:38:34返信する
    ルーデウス、予見眼でヒュドラの動き見えてただろうになんで最後に慢心しとんねん
  518. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:39:10返信する
    誰も死なない怪獣8号は見習ってどうぞ
  519. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:39:44返信する
    >>496
    このすばなんかに負けてるわけないだろw
    鬼滅は世界ネトフリで常に1〜3位だけどこのすばなんてランクインするできねーよw
  520. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:39:57返信する
    >>508
    パウロは硬いもの程切れ味を増す魔剣を持っててそれが有効だった
    それからパウロだけではヒュドラの首を燃やせないしブレスを防ぐ術が無い
    あとエリナリーゼやタルハンドが他の首の気を引いてたから楽に首を切断できたってのもある
  521. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:40:42返信する
    >>517
    近付きすぎて巨大なヒュドラが何してるか分からなかった
  522. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:41:37返信する
    ガルクラを評価できない人はマジで見る目ないなと思ってる
  523. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:41:48返信する
    >>519
    評価やメンバー数な。Netflixだけが指標だと思ってんのかこの無職は。
  524. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:42:36返信する
    不倫セックス気持ちええ~
    同じ日本人とは思えないね
  525. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:47:41返信する
    >>524
    無職の世界で一夫一妻なんてルールはミリス神聖国にしかないぞ
    それからパウロが死んで沈んでるルーデウスをロキシーが慰める形だからルーデウスは悪くない
  526. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:48:24返信する
    >>525
    原作読んでないんだが、人が落ち込んでるところにつけ込むんか?
  527. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:50:07返信する
    >>1
    すぐに約束破る不倫NTRヤリチンボンドルドは殲滅されて当然
    そもそも一夫多妻制は女性に対する人権侵害
  528. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:51:56返信する
    >>526
    つけ込むってちょっと違うな
  529. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:52:31返信する
    戦闘シーンは演出面は上出来だけどもうちょっと動画枚数欲しかったな
  530. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:53:35返信する
    >>526
    ロキシーは処女だったけどルーデウスを慰めてそのままお暇するつもりだった
  531. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 05:57:04返信する
    >>526
    ロキシー「どしたん話聞こうか?」
  532. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:00:55返信する
    ヒトガミが言ってることは全部が本当って訳じゃないからね。つれに自分に都合が良い方に誘導しようとしている。今回もっと自分にとって良い方に誘導しようとしたら勝手に行動されただけ。
  533. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:09:19返信する
    怪獣8号は主人公が気持ち悪い
  534. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:14:36返信する
    うわー、もうすぐ最終回だからまた無職ロスになるのか
  535. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:14:55返信する
    無職転生は時間が経った現在でトレンド4位か
    凄いね
  536. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:15:02返信する
    ルイジェルドがいれば楽勝でヒドラに勝てたんやろ
    都合良く離脱するのが
    アニメやな
  537. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:16:01返信する
    アニメは完璧な出来だった
    だが、つれぇー
  538. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:16:23返信する
    ヒトガミ?
    ヤラガミみたいやな😡
    髪はないけどな😄
  539. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:23:14返信する
    母親は結局死ぬみたいだな
    父親は無駄死にだったということやな
  540. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:23:50返信する
    夜間コメバイトお疲れ様
  541. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:24:15返信する
    >>536
    ルイジェルドには目的があるからな
    ルーデウスが言っても目的優先にされるくらいにはやらなくてはいけないこと
    ルイジェルド動かすにはエリスが必要なんだわ
  542. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:26:26返信する
    ヒトガミはロキシーが死んでれば、嘘がルーデウスにバレようがもはや関係ないんだから
    ロキシーはあそこで死んだと考えるのが妥当だろ
  543. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:26:27返信する
    >>523
    じゃあオタ向けだけだといってくださいよ〜w
    海外が〜とか馬鹿じゃねえのw美少女動物園なろうがTOPに立てるわけねーだろw
  544. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:28:11返信する
    主人公が新しいパパになればセーフ
  545. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:28:55返信する
    >>539
    寿命でな
  546. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:30:18返信する
    このパーティよりエリス一人の方が強い可能性もあるからな
    戦士の質で全部決まる世界だし
  547. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:32:49返信する
    今回の戦闘観て思ったけど、やっぱ闘気による肉体強化のアドバンテージでかいな
    聖級クラスのパウロでさえルーデウスとは動きが全然違う
  548. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:35:05返信する
    まぁ素行はあれではあったが…パウロなりに父親の役目を果たしていたと思う
  549. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:39:25返信する
    >>547
    パウロは上級だぞ
  550. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:40:14返信する
    さすが無職転生。他のなろうと違う
    天下のジャンプ漫画という補正無しで、普段漫画読んでる奴限定だったら
    面白さの評価は、鬼滅と無職は同じくらいじゃないかな?
    むしろ話の浅い鬼滅と違って、深い無職の方が上
    無職はなろう出身という逆下駄を履かされてる状態から
    スタートしてこれだけ評価を上げてわけだし
    しかも無職が本当に面白くなるのはこれからという
  551. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:41:07返信する
    >>535
    無職転生のファンは夜中中ずっとポストしてたってことか
    ルーデウスの前世みたいな人たちなのかな?
  552. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:42:31返信する
    ゼニスの状態確認はできたしパウロが飛び出さなかったらもうちょっと準備できて安全にできたのではとは思った
  553. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:44:18返信する
    >>50
    無職は角川決算で
    10位以内に入ってたけど転スラも鬼滅も全く入ってないという事実を
    認めたくないアンチが暴れてるw
  554. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:51:32返信する
    >>549
    パウロは三大剣術全部上級で実力は聖級クラスだぞ
  555. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:55:21返信する
    パウロの左手の魔剣の説明も燃やした説明もなしはちょっと説明不足すぎる
    OP削ってでもそこは入れてやれよ
  556. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:56:44返信する
    まあ、いい歳こいてなろう作品に群がってる
    弱者男性やチー牛の方が余程、悲しい存在やけどなw
    彼らは女にありつけず、子孫を残せない為、父親に成れない
    哀れな存在だよ。
  557. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:57:13返信する
    原作者がしこたま金を送金しまくったからだね

    KADOKAWAで普通にこれはまずない
  558. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:57:33返信する
    >>527
    あーはいはい(ハナホジホジ)
  559. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 06:58:12返信する
    >>536
    ルイジェルドはそもそも違う大陸に行くのが難しいんだよ
    莫大な金かかるから密航するしかないけど
    ルイジェルドさんはそんなことするのは嫌だと思ってるから正規の手段でしかベガリット大陸いけない
  560. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:08:36返信する
    >>6
  561. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:13:38返信する
    得意げにネタバレするガキどもはどっか行けよ…
  562. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:17:09返信する
    >>49
    後日、盾役でザノバを連れて来ればと後悔するシーンはあるな
  563. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:17:32返信する
    中国人韓国人アニメ
  564. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:20:05返信する
    2期はイマイチ
  565. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:20:21返信する
    これまだやってたんだ。EDがどうのってあたりでつまんないから見なくなって
  566. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:20:35返信する
    父の日にこの展開なのがまたキツイ
  567. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:21:58返信する
    おもろかったわ
    妹ちゃんズがどんな顔するのかはよ続き見たい
  568. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:23:58返信する
    配信の男女別視聴ランキングで女性のランキングにこれまったく入ってなよな
    転スラは上位なのに。書籍とかの売上も何倍も差がついてるのもそのあたりだな
  569. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:24:13返信する
    エリナリーゼとドワーフが無力だったのが痛かった
    ギレーネ、ザノバ、ルイジェルドがいれば
  570. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:25:16返信する
    >>568
    ここの書き込み見ればわかるけどきもいおっさんとかが主な購買層だから
  571. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:26:32返信する
    >>569

    ホモデブはともかくエリナリーゼはちゃんとタンクの役目をはたしていたよ
    ルーデウスのフォローに入ってたでしょ
  572. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:27:22返信する
    >>568
    虚構推理見ればわかるが海外で売れるかどうかが全てだぞ
    転スラは無職どころか8号にすら負けてる
  573. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:29:04返信する
    多分ルイジェルドやギレーヌがいたとこで結果は変わってないよ
    ルーデウスが油断したとこにヒュドラが発狂するタイミングが早まるだけ
    いたら結果が変わったのは帝級クラスの治癒魔術師
  574. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:29:51返信する
    無職ってスマホゲーが糞すぎて結構前にサービス終了したよな
    作者が参加してシナリオがっさり書いたのにワロタ
  575. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:32:33返信する
    >>574
    信者がお金出さなかったからな
    CSのゲームも今月出るけど予約やばくて爆死確定
    この作品の信者ってゲームとかぜんぜん買わないな
  576. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:33:48返信する
    無職がイマイチ人気出ない原因のひとつはルディが失敗しすぎだからだと思う
  577. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:35:23返信する
    物語だからまぁ丁度良い
    少し勝ちも合って失うものもある
  578. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:37:59返信する
    パウロ:前衛
    エリナ:軽タンク
    ルデロキ:後衛
    猿:道中支援
    それぞれ役割分担できてるのは分かったけどあのドワーフは何してんの?
  579. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:38:01返信する
    >>576
    そういった部分が刺さる人には深く刺さって人気なんだと思うよ
  580. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:39:23返信する
    >>553
    角川と関わってない転スラや鬼滅をどうやって角川決算に載せるの?
  581. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:46:32返信する
    オルス戦までやってくれないかな
    アスラ編からは戦闘多くなるから作画的にきつくなるだろうけど
    オルス戦までならそんなないからやってほしい
  582. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:47:58返信する
    >>578
    料理担当
  583. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:48:52返信する
    >>571
    ドワーフはホモデブだったのか
  584. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:55:02返信する
    俺ら日本人の誇り大谷2HRでやらはげショックで更新できずwwwwww
    アフィ貼ってるFANZAもVISA停止で終わったし、閉鎖まっしぐらだなwww
  585. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:55:59返信する
    3期待望なんだがこのままやると「は?エリス何今更戻ってきてんの?」って言われるから間話も放送してほしい
    OVAじゃアニメ組は見ない
  586. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:57:04返信する
    >>569
    一旦戻って人増やすのが正解だったのは作者も認めてる
  587. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:58:05返信する
    廃人ゼニス「ゲソ~」
  588. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 07:59:46返信する
    おいおい無職転生面白くないと言ってたやつらどこのどいつだ
    すごく面白れぇじゃあねえのか
  589. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:04:11返信する
    >>588
    いやつまらんけど
  590. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:04:17返信する
    神回になると期待してたけどいま一つ・・・・
    今期は演出の悪さが目立つ
  591. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:07:24返信する
    このアニメを切った理由がこのクソ親父の存在だからなぁ
    死んだと聞いて清々した

    胸糞キャラは反省して許されるより、因果応報できっちり始末してくれないとマジ萎える
  592. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:08:05返信する
    >>590
    信者が勝手に言ってただけだから
    宗教と同じ
    特に思い入れもなければそんなもんだろう
  593. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:09:11返信する
    リーゼが魔法打つところ最高だったな
  594. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:19:11返信する
    来週以降の話しは荒れるだろうな
    無職の気持ち悪さ全開だし
  595. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:27:08返信する
    エンディング代わりの音楽すごく良かった
    チェロとバイオリンとコントラバスもかな?
    ここのコメント数もすごいけど
  596. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:30:23返信する
    エンディングは黒BGで白文字がローリングして無音のが良かったな
  597. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:38:29返信する
    まあ普通におもしろかったけど、見た奴らのコメントがメンタル雑魚すぎてキモいな
  598. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:42:33返信する
    イケメン男多いのに出しても女人気増えないの謎だな
    転スラは女人気強いのによくわからん
  599. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 08:50:58返信する
    >>598
    正確ゲスが多すぎなんだよw
    まともなのクリフくらいやぞ
  600. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:05:24返信する
    >>578

    ダンまちのリリーにも同じこと言える
  601. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:05:41返信する
    親父とうとう逝ったか
    …まあ今までのやらかしが報いていた感じか
  602. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:05:58返信する
    リゼロあれで女人気あるの不思議だよな
    レムが女に好かれるキャラなのか
  603. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:07:13返信する
    >>578
    ドワーフと言ったら武器の手入れとかやろ!
    ………そんなシーンなかったわ…
  604. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:08:55返信する
    強敵との死闘で息子に後を託して父が逝くってのとはちょい違うからな
    油断して無かったら…って言うのが辛いね

    原作だと床に半分になったパウロが転がってるイメージだったけど
    アニメになって下半身無いの見やすいようにがれきに乗っかってるのね
  605. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:10:57返信する
    >>598
    配信サイトの男女別ランキング見ると無職って
    女性の視聴ランキングには名前ないからな
    存在がないレベルで見てない
  606. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:11:19返信する
    これ別に面白くはねぇんだよな
  607. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:11:54返信する
    >>578
    帰りに美女を背負って胸の感触を味わう役
    ロキシーやゼニスを背負っていたやろ?
  608. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:14:04返信する
    色気ゼロだけどなんだかんだシルフィいなかったらグレイラット家全員メンタル崩壊かもなこれ…ノルンまた引きこもるかもしれんし要介護の家族抱えるってのもマジで辛いぞ
  609. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:14:52返信する
    原作読んだから知ってはいたが

    映像で見ると…辛い
  610. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:15:03返信する
    特定の時間帯に無意味なレス交換でコメント伸ばしてたかぁ
  611. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:17:11返信する
    >>606
    無理して見なければいいのに
    それとも見てないのにわざわざコメだけしに来てるの?
  612. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:18:08返信する
    ギースが意外と有能だった
    戦闘では役に立たないけど
  613. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:18:17返信する
    糞長文の長編書いてる糖質湧いてるけど、管理人は対応しないんか?
  614. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:18:44返信する
    >>606
    見てないのバレバレやな
  615. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:19:34返信する
    >>590
    どこら辺が気に入らなかったの?
    ただの粗探しだろ
    今回めっちゃ良かったぞ
  616. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:21:10返信する
    >>598
    こっちの野郎はなんというか生々しいというか女が嫌がる気持ち悪さが出てるからな。
    イケメンが理想通りのイケメンムーブしてる転スラの様に女人気は出ないだろな。
  617. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:21:34返信する
    鬼滅とか相手にならなかったな😤
  618. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:23:10返信する
    >>573
    >いたら結果が変わったのは帝級クラスの治癒魔術師

    ルーデウスが使った上級治癒魔法であの詠唱時間なら、無詠唱や詠唱短縮できない帝級魔術師では間に合わない
    確か神級治癒魔法だったかは本一冊分の詠唱だったような…
  619. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:27:50返信する
    パウロそこまで強いイメージ無かったけど
    あのヒドラに真っ向勝負で死なないとかめっちゃ強かったんだな
  620. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:33:39返信する
    >>618
    それは神級のそれも一部の魔法だけだよ
    本一冊分詠唱があるのは本編でも解毒の魔石病治癒魔術しか言及されてない

    思うに使用頻度の低い魔法ほど研究が進んでおらず
    大量の詠唱が必要になっていると予想
  621. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:35:34返信する
    ブルジくんはさっさと負け犬の巣に帰ってウマウマサイゲしててくださいね^^;
  622. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:37:50返信する
    ルーデウスの左腕完治しないのか?
    アナキンみたいに義手になるん?
  623. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:39:33返信する
    ワンピとかコナンと男キャラそこまで変わらないのに女人気がないの逆にすごい
  624. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:40:03返信する
    ルーデウスの腕治らないのか
    魔法でどうにでもなりそうな世界観なのにな
  625. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:42:00返信する
    まあ損得で言えばゼニス助ける意味ないんだよな
    ルーデウスは自立してて結婚してるしゼニスいなくても生きていけるから
    それこそパウロに勝手に一人でやってろって無視することもできた
  626. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:45:41返信する
    しかし母ちゃん若いな
    美人というか美少女枠やんけ
    幾つだっけかしかも二人産んでるのに
  627. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:45:52返信する
    >>292
    こういうのもなんだけどゼニスなんていてもいなくてもどうでもいいキャラじゃん
    パウロのほうがまだキャラ立ってるし
  628. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:47:42返信する
    >>624
    あの場では無理ってだけじゃなかったっけか
  629. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:48:56返信する
    >>628
    原作信者が義手になるって言ってるしなくなった腕は上級魔法使いでも直せないんじゃないの
  630. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:50:32返信する
    まあ損得で言えばゼニス助けることもなかったよな
    パウロ死んでルーデウスの腕までなくなるし
    パウロぶん殴って母さんはあきらめろって言ったほうがよかったのかもしれない
  631. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:50:55返信する
    >>627
    俺もまぁ夫や息子が母ちゃんを助けに行くのは分かるんだけど
    その他結構な人数が命の危険を冒して助けに行くのはどうなんだと原作時から思ってたわ
    最悪母親は助け出したけどルディ以外みんな死にましたとかもあり得たわけで

    ゼニス助けないと世界がヤバいとかならわかるんだけど
  632. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:55:07返信する
    ホントろくでもないなこの主人公
  633. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:58:42返信する
    二期はこの回以外 省エネ過ぎたな
  634. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 09:58:42返信する
    二期はこの回以外 省エネ過ぎたな
  635. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:00:11返信する
    >>229
    転生先の年下の女の子を母親と思えないことと本気で生きることは矛盾しない
  636. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:01:36返信する
    >>632
    今回でそんなシーンあったっけ
    パウロが糞ならまだわかるけど
  637. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:01:55返信する
    >>259
    予見眼があっても被弾するのは一期からわかってたことだろ
  638. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:02:29返信する
    >>229
    まあそんなもんだろ
    他人でしかないだろ
  639. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:03:09返信する
    >>626
    30代前半じゃなかったかな
    ルディ産んだの10代だし
  640. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:05:40返信する
    >>629
    欠損した箇所生やすのは王級だった気がする
  641. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:07:17返信する
    まあゼニスの場所が特定できたんだから最高戦力を揃えて挑めば余裕だったらろう
    その判断が出来なかったパウロはバカ
  642. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:10:41返信する
    俺パウロが嫌いで死んでもなんかどうでもいい感じで感動もしなかったな ゼニスの障害の方がショック
  643. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:12:10返信する
    ルーデウス数秒先の動き予知できるのに何で最後ぼけっとしてたんだ
    親父ウザいだからわざとやったのかw
  644. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:15:13返信する
    >>643
    予見眼の範囲外だったから
  645. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:15:14返信する
    >>643
    その設定死に設定になってるよね。作者忘れてるんじゃないの。
    あれが唯一発揮されたのって今のところオルステッド戦の時だけじゃない?
  646. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:15:30返信する
    親父が死んでも別にどうでもいいだろ
    本当の親じゃないしクズだし
  647. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:17:09返信する
    ドグマでも初見の時オマタノヤロチは強かったからね。。。
  648. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:18:19返信する
    >>259
    知らんけど、この手の作品だと魔法使いは接近されると戦士には勝てないってのが通例だからなぁ。
    距離とって戦わないといけないのと、ダンジョンという封鎖された空間だと魔法使いってなかなか戦いづらいとかあるのでは?
    一応炎系は使うなとか天井に当てるなとか前の話数で縛りみたいな説明もありはしたし。
    屋外であればなんとでもできたんじゃない?
  649. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:18:29返信する
    >>645
    元から役に立たないぞ予見眼なんて
    1期でも予見眼あってもガルスから攻撃受けてたろ
    強者は対策方法知っているし、速さでゴリ押せば数秒先の未来知ってようが死ぬだけ
  650. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:18:51返信する
    >>351
    お前の方が無理だw
  651. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:19:33返信する
    >>338
    間空いてるから実質3期でしょ
  652. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:19:51返信する
    >>648
    そら魔法使いが強すぎたら何で戦士いるのってなるし当然じゃね
  653. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:20:29返信する
    予見眼なんて作者が戦闘描写良くするための能力であって予見眼あるからめちゃくちゃ強くなるわけでもないよ
    5秒先見ても列強クラスにはブレて使い物にならんし
    戦闘能力無いやつにすら対策される代物だからな
  654. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:21:43返信する
    転移迷宮行かなかったらロキシーアウトだが犬と猫の獣人と身体の関係持つルートだったんでしょ?
    パウロアウト+左手無くなるの考えたら行かない方がよかったな
  655. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:22:16返信する
    >>310
    ターニングポイント3でゼニス助けに行く選択した結果やぞ
  656. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:22:23返信する
    パウロをどれだけ好きになってるかでこのエピソードの捉え方変わるな
    ただドラマチックに死ぬわけじゃなく、あっさり死ぬ見せ方だったのは評価したい
    遺言とか無かったのもいい
    もう死ぬだろって状態で長々と遺言語る展開とか好きじゃないから
  657. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:23:05返信する
    >>641
    いやあのパーティパウロが集められる最強パーティじゃないの
  658. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:25:35返信する
    >>626
    33歳
    おっぱいデカいしめっちゃエロい
  659. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:31:44返信する
    でも迷宮行かないとロキシーに会えないんだっけ
    まあロキシーに会わなくてもシルフィと暮らしてればそれでよくねって感じもするけど
  660. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:32:08返信する
    >>619
    この世界では剣術に3大流派が存在しそれぞれ上級だからパウロはかなり強い
  661. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:34:14返信する
    まあ損得で考えればパウロぶん殴っても止めたほうが正解だったのか
  662. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:38:27返信する
    このクソ親父好きになれるやついんの?異常者だよ
  663. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:40:12返信する
    >>662
    別にいうほど糞でも無くね
    そら自分の嫁助けるためには必死にもなるんじゃないの
  664. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:43:29返信する
    >>643
    ルーデウスが勝ちを確信してヒュドラに接近しすぎてるのに気を抜く

    そこをヒュドラが首をギロチンにしてルーデウスに振り下ろす

    ルーデウスはヒュドラに接近しすぎてて巨大なヒュドラが一瞬何をしてるのかわからなかった

    パウロが庇う
    って流れ
  665. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:43:54返信する
    パウロ最後まで息子に八当りばかりするウザイ奴だった
  666. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:45:20返信する
    パウロも根っこはいいやつなんでしょ
    嫁いなくなったから冷静さなくしただけで
  667. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:51:43返信する
    無職がなんでクリエイターに評価されてるかってもう何度もここに書いたけど、ここのバイトは仕事でディスってるから暖簾に腕押し
    創作する能力なんか全くないのに創作に対してコントレックスまみれなのは
    青葉予備軍もアニプレ関係者も全く一緒だね
    00年代は成功の物語ではなく自覚と気付きの物語。その価値は創作物語に社会的成功の代償を求める層には理解できまい
  668. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:52:02返信する
    うぜえキャラが死んだただけやん
    むしろいなくなってよかったと思ってる多そうww
  669. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 10:57:45返信する
    なんかネガキャンが上手くいかないストレスなのか
    雑にパウロに当たり散らしてるバイトいて草
  670. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:00:26返信する
    >>643>>645
    ヒュドラが大きいから近付き過ぎると像がダブってしまい
    非情に見え辛くなってしまうんだよ
  671. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:04:34返信する
    >>575
    そもそも作ってるブシロードが低予算で作って
    フルプライスで売るっていうアホみたいなコンセプトで見えてる地雷
    一つ前のマクロスも酷評だらけだった
  672. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:08:17返信する
    自分の代わりにパウロの加勢に向かったルディにも転移先が悪すぎたゼニスにも気持ちをぶつけられずノルンがまた自分の中で鬱屈したもの抱えそうで怖い
  673. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:11:16返信する
    ヒトガミのいう事聞いとけってのはミスリードやってるのか?
  674. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:20:10返信する
    ヤリチン父を処理して後はヤリチン息子に託したって話だな
    どっちも作者の自己投影先だったけど一本化した
    ぶっちゃけそれだけの話
  675. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:27:18返信する
    >>643
    デカいヒュドラが近すぎて先端である首の動きが目で認識出来ない。
    ルーデウスはパウロに合わせる為に予知に頼ってたから、予知されない=死んだと思って止まった。って事では?
    元来前衛のパウロと本来後衛のルーデウスの経験値の差やな。
  676. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:28:36返信する
    >>646
    何を持って本当の親じゃないと?
    今世では遺伝子上は間違いなく本当の親なんだが
  677. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:30:24返信する
    ブルーと違って面白かった
  678. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:32:44返信する
    >>580
  679. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:56:08返信する
    母親とは接点があまりなかったとかいう回想あったけど師匠の方がなかったやろ
    なんで師匠が行方不明と聞いたときあんなショック受けて母親に無関心なんかわからんかったわ
  680. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:56:20返信する
    >>266
    本物のアニメとは
  681. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 11:59:50返信する
    >>590
    どういう演出なら良かったのか聞きたい
  682. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:01:23返信する
    救いが何もない
  683. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:02:27返信する
    >>679
    ルーデウスを外に出したのはロキシーだし
    エリスとの旅の時はまだロキシー教なんて薄かったけど
    EDの時に心の拠り所になって宗教化したから母親より印象は強いよ
  684. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:02:28返信する
    >>557
    MFブックスはフロンティアワークスとカドカワ(メディアファクトリー)の共同文庫で、アニメ化もKADOKAWAじゃなく企画EGG FIRM、東宝が製作委員会幹事やってて、角川が出資3番目だから、何時も原作もアニメもKADOKAWAとは色々違うのよね。
  685. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:04:52返信する
    >>679
    ロキシーは信仰の対象になっていたから
    毎日聖遺物を拝む度にどんどん信仰心がやべー事になってた
  686. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:11:22返信する
    作画作画言われてるアニメは偽物って言ってる人おるけど、ほなその人にとっての本物アニメってこのすばってこと?
  687. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:12:06返信する
    >>643
    数秒先だと魔力消費が多くなり過ぎるのと視界のダブりが酷過ぎて訳わからなくなるので
    戦闘時は一秒先を見ていたけどヒュドラの攻撃が視界外から来たのと
    目の前がぐちゃぐちゃになった予知映像のせいで何が起きたのか分からない状態だった
  688. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:15:08返信する
    >>686
    あれはキャラデザがああいう感じなだけで割とぬめぬめ動くからな。
  689. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:19:30返信する
    >>656
    煉獄さんの悪口はそこまでだ
  690. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:21:13返信する
    >>688
    無理筋なネガキャン展開するバイト擁護のための論点そらしコメやね
    ナイスアシストw
  691. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:21:42返信する
    >>677
    ブルーロックの悪口はそこまで
  692. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:23:03返信する
    >>688
    なるほどなぁ、ほな本物のアニメって一体なんなんだ…
    売れてるアニメって大抵作画良い気がするけど
  693. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:24:45返信する
    ブルーピリオドの悪口はそこまでよ
  694. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:25:54返信する
    >>631
    じゃあお前の理屈なら北朝鮮拉致被害者は見捨てろってことだね
  695. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:40:00返信する
    なんか昔の鬱エロゲみたいな展開やね
  696. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:41:27返信する
    >>667
    クリエイターってまさか岡田のことじゃねえだろうなw
    コントレックスwww
  697. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:43:55返信する
    >>244
    スタジオバインドはこれから間に新作アニメを1本挟むから無職3期やるならその後だな
  698. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:51:52返信する
    >>696
    岡田しか知らない情弱知恵遅れはどうでもいい誤字に取り付くことしかできないのか
    小学生レベルの幼稚な負け犬ムーブだね
  699. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:51:57返信する
    >>654
    その場合ヒトガミを未来永劫倒せなくなるからNG
  700. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:52:46返信する
    >>698
    他は誰?
  701. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:54:51返信する
    >>699
    別にルーデウスはシルフィと結婚して幸せに暮らせばいいわけで
    ヒトガミとかロキシーとかどうでもいい気もするけどな
  702. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:55:44返信する
    >>569
    ギレーネ✕
    ギレーヌ◯
  703. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:57:12返信する
    >>697
    俺の予想2026年か2027年毎回2クール必要だしね
  704. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:57:40返信する
    >>698
    いや偉そうなこと言いながら大事なところでコントレックスは笑うわ
  705. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 12:58:01返信する
    >>701
    いやいやあの時ヒトガミの予言に従ってたら巡り巡ってシルフィもそう遠くないうちに死んでたぞ
  706. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:03:44返信する
    >>501
    タイムリープの代価が自分の内蔵全部なので一回しかタイムリープできない
  707. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:07:27返信する
    グレイラット家庭問題の元凶、パウロの下半身は失われた
  708. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:11:52返信する
    >>667
    00年代のアニメって子供向け以外は一部オタクが盛り上がってただけの閉じコンばかりで
    一般層に相手にされなかった暗黒期だよね
  709. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:13:06返信する
    それを理由にS〇しまーす
    胸糞悪いねロリコソデブ
  710. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:18:35返信する
    >>687
    迷宮潜る前に事前予習しろや
  711. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:34:28返信する
    >>120
    伏字で書かなくてもいいやろ
    webで無料公開して最後まで読めるんだから
    普通にヒトガミの使徒って書けばいいじゃん
  712. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:44:05返信する
    無職自体は問題ないけど父の日で騒いでるキモオタ気色悪い
    認識してるならちゃんと親孝行しろよ
  713. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:45:21返信する
    うーんコメ多いけど不評意見も多いな…
    もう信者の人は期待値上げまくるようなことを方々で言い散らすのやめた方がいいよ
  714. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:49:08返信する
    この感じだと予定通り3期も普通に予定入ってそうだな
    ぐじぐじ言うオタは別として普段のトレンドから視聴者多いし海外も反応めちゃくちゃ多い
    利益もしっかり出てるようだし4クール目にしてなかなか凄い
  715. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:53:17返信する
    >>602
    ドヤドヤドヤドヤドヤドヤコンガ
  716. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:54:08返信する
    信者が凄いとやたら褒める割に反応が地味だった2期
  717. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:58:36返信する
    >>714
    アニメ化企画した会社が気合入れて制作会社まで作ったからな。
    ダンまちとSAOもここがアニメ化企画して海外で儲けてるから、無職もイケると判断した。
  718. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 13:59:18返信する
    自演連投が多いね
  719. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:10:27返信する
    この作品の信者って気持ち悪いおっさんばかりだろうな
    女性はほぼ見てないようだし
  720. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:16:56返信する
    >>703
    前のローテと一緒だと26年かな?
    21年に1期、22年まるまる飛ばして23・24年に2期だから、25年はまるまる飛んで26年だと思う。
  721. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:17:47返信する
    エロゲでよくあるタイムリープものになるぞ
  722. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:23:35返信する
    まぁアンチが何を喚こうが決算でしっかり儲かってるの出てるんだし吠えるだけ無駄やね
  723. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:30:47返信する
    >>630
    親からの愛情受けずに育っちゃったんだな
  724. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:30:59返信する
    >>704
    やっぱり先生にかみつく小学生だなオマエ
    議論じゃ敵わない人間のながれつくさきは決まって馬鹿だけが気にするあら捜し
  725. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:36:15返信する
    >>708
    情弱は口開なければ恥かかないのにな
    00年代ってのは作品ジャンルであって、初出の大作がコードギアスで2006年作品だったからそう呼ばれてるだけだ
    むしろ再ブームとなった2020年代以降の方が作品多いわアホ
  726. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:42:02返信する
    >>724
    議論w
    大半のセンセイはオマエみたいな間抜けなミスしないんじゃないかなぁ
    それはそうとクリエイターって誰?w
  727. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:51:31返信する
    🤓「00年代というのは作品ジャンル」
    🤓「初出の大作がコードギアスで2006年作品だったからそう呼ばれてる」

    お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
  728. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:52:39返信する
    ネタバレ

    1.竜神オルステッド(ナナホシと居た顔の怖い人)はヒトガミを倒す為にループしてる(決まった時間までに倒せなかったら過去に戻る)
    2.今回のループで初めてルーデウス(とナナホシ)が出現する
    3.ヒトガミはオルステッドのループを知らないけれど、オルステッドが自分を殺そうとしてるのは知ってるのでそれを阻止したい
    4.ヒトガミは未来視の能力でルーデウスとロキシーの次女がヒトガミ討伐のカギになることを知ってる
    5.ルーデウスがゼニス救出に行かない場合、時間は掛かるが本当の意味で全員無事、ただしロキシーはルーデウスと結婚せず生涯独身(これが本来のヒトガミの目的)
  729. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:55:21返信する
    >>686
    このすばは面白い。ある程度好きな事前提だけど、ドラマCDでも面白いなら俺は信用してる
  730. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 14:57:33返信する
    ソシャゲ作者がシナリオ書いてたのか
    やればよかった
  731. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:02:27返信する
    >>103
    ヒトガミは嘘は言わないよ
    一回だけの嘘を見抜かせないために、それ以外では嘘は言わない
  732. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:06:26返信する
    >行かねぇ→全滅

    行かなかったら攻略本が無いから迷宮攻略が進まず頓挫したままだぞ
    余裕できてからしっかり準備していけばよかったんだわ
    ロキシーがあの状態から生還できたかどうかは不明だが
  733. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:18:16返信する
    >>731
    都合よく噓をつくって社長が言ってたじゃん
    ロキシーが死ねば目的達成なんだからたぶん嘘
  734. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:22:43返信する
    >>728
    ルーデウスが来なかったらロキシーは死んでる
  735. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:24:00返信する
    >>728
    5番はどう考えてもロキシー死んでた、だから全員助かるというのはヒトガミのブラフ
    と言うのが通説だがここに一石を投じてみよう
    ちなみに生涯独身になるのはルーデウスと出会わない世界の話でソースは社長なのでヒトガミの未来視とは関係ない
    ※ルーデウスがベガリットに行くと決めた時点でロキシーは転移の罠を踏んだ
    つまりルーデウスがいかない場合、ロキシーは転移の罠にかかる時期が
    ズレる、よってヒトガミが言うように他のPTが助けることが可能になる
    これはなぜかというとロキシーとルーデウスをケッコンさせようとする
    運命力がロキシーが罠にかかる時期を調整してルーデウスが助けるように仕向けて出会いを演出したから
  736. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:34:07返信する
    >>730
    俺も知らんかった。ぐぐったらセルラン爆死してサービス終了したのか
  737. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:40:57返信する
    >>735
    運命力とか言い出したらもうヒトガミ何やっても無駄じゃんw
  738. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:42:33返信する
    ヒトガミがルーデウスの人生に干渉できるなら
    ルーデウスが死ぬようにすればいいだけなのにな
    まあそれやっても運命力あるから無駄で
    できるのはルーデウスとロキシー合わせないようにするぐらいか
    まあそれも無駄だったけどw
  739. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 15:57:37返信する
    >>726
    ほら逃げたw
  740. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:00:16返信する
    >>709
    S〇って何がはいるんだ・・・・スクエニ?ガイジすぎひん?
    それはともかく、
    異常に引きこもり転生をメノカタキにしてる奴らいて
    なんかおかしいと思っていたけど、
    あいつら子宮の中にニートおっさんが赤ちゃんの魂に浸食してきたらやっば鬼やばだねーって話してるらしい
    そりゃその視点からみたらキショイわな
    でも俺らはそんな妊婦のしてんねーんだわ、子宮の中からレイプしたるわ
  741. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:00:55返信する
    てかあの場で倒そうとすんのが、パウロ興奮状態でも無謀すぎ
    ランダム転送とか時間制ならともかく、隠し通路発見の時点で
    何とも素材集めが捗りそうなんだから、討伐したいギルドは出て来るやろ
    今まさに食べられそうなら分るけど、もう凍ってんだからさ
    ルイジェルドかギレーヌいたら、あんなん楽勝じゃね?首焼矢焼かなくても
    一瞬で全部首落としそう
  742. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:04:45返信する
    >>727
    天気の子のときの新海の有名なインタビューも知らない奴がアニプレステマサイトで事情通気取りw
    そういう愚かな行動がアンチという人間の品性と知性の欠如を都度立証していくわけさ
    論を立てるということさえ知らない、やらおんが各方面に貼りまくってるレッテルと論建ての区別もつかないような傲慢で無知なお前は確かにやらおんには似合ってるが
  743. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:09:06返信する
    タイトルでネタバレすんなや
  744. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:09:37返信する
    流石にこれは覇権だな
    アンチは頑張って粗探しして批判してるが
  745. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:11:34返信する
    自分たちはチー牛だの弱男だの散々存在しない概念を捏造しまくってレッテルに使いまくってるくせに
    定説化してない分析や批評を頭ごなしに否定する
    ここがただの底辺だけの集まりじゃなく、マウントグセの抜けない、悪意ある業界人の溜まり場でもある、つまりステマと印象操作の現場っていう何よりの証拠
  746. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:13:12返信する
    無職って信者の声だけは異常にでかいのになんで配信ランキングも原作売り上げとかすべからず雑魚なの?
  747. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:13:29返信する
    しかしルディはまだまだ経験不足であんな状況強いられるのは気の毒やな
    良くも悪くもルイジェルドはタンクとか前衛として優秀すぎて
    あれを基準にすると、安定しすぎて油断が生まれるし
    EDになった直後の凡人レベルのPTだと、全部あいつ一人でやっつけちゃったよで
    ロクな経験も積めなかったしなぁ
  748. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:13:34返信する
    ヒトガミ様とオルステッドとルーデウスと同じで運命力とはなにかがわかってなくて草不可避。ネタばれ。がんばれ。真のネタばれがやらおんのコメント欄で見える時が来るのだろうか!ここのコメント欄にはその答えの足かがり程度のひらめきはある。なぜこうしないんだよ!とツッコミを入れたら、次はなぜこうしないのか?その理由はいくつ考えられる?と思考し続けるのが哲学の基礎。おっぱいとは世界。世界とはおっぱいのこと。格言みたいなのは哲学じゃない。ネタばれ。がんばれ。民主主義を行える人間が増えるのは良いことだと思う。負けるな、ネタばれ!真のネタばれが出きる私から見たら滑稽に見えてるがそれも若気の至りという私も経験したことだから気にするなwww
  749. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:13:48返信する
    >>737
    運命力が下がる次期があるって話よ
    その少ないチャンスをものにしてヒトガミが勝った世界が
    老デウスルート
  750. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:27:53返信する
    1期=エリスとセックス
    2期前半=シルフィとセックス
    2期後半=ロキシーとセックス

    この作品毎度最後にセックスで終わるのきっついな...
  751. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:33:28返信する
    >>289
    今回の為に今いきのいい外国人アニメーターを揃えたらしい
    かなりよかった
    若干トリガーみはあったが
  752. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 16:38:24返信する
    >>742
    それっぽいインタビューは見つけたけどこれどこで有名なんだい
    しかもコードギアスとどう関係してるのか意味不明なんだけど
    なにか聞こえちゃいけない声が聞こえちゃってる人?
  753. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:13:03返信する
    >>746
    配信ランキングはほとんどの配信サイトで上位になってるだろ
  754. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:17:11返信する
    放送回のスレでこんなに伸びるの珍しいな
    いずれ神回とか言われるようになるのか
  755. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:18:30返信する
    >>746
    あ、もしかして配信サイトに最新話が追加されるの月曜日だと勘違いしてる?
    月曜日に追加されるのはAbemaとdアニだけでそれ以外は大体木曜日に追加されるからな
    追加された翌日には大体ランキング1〜3位になってるよ
  756. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:19:39返信する
    >>752
    自己正当化モンスターとなった基地外は相手を基地外扱いすることで自身の正当性を主張するという典型例
    実際にこういう真性のやつは、特殊な業界のゴミ企業を除くとやらおん以外ではなかなかお目にかかれないが
  757. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:26:41返信する
    >>752
    推論を放棄してるような人間とレスのやりとりしても結局こういう結論しか出てこない
    最初から結論ありきで対話にならない
    やらおんってのはいつもこういう空虚なやつ(多分バイトかアニプレ関係者)がでかい顔して居座ってる虚無空間
  758. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:34:45返信する
    数人の荒らしが常駐してるだけよね、これ
  759. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:42:27返信する
    >>501
    日記を起点にして過去に飛んでるんだから、日記を書き始めたあの日にしか飛べないのは当たり前やろ
  760. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:45:26返信する
    こういう死別イベントの方がターニングポイント◯って感じがする
  761. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:53:22返信する
    >>758
    頭悪くて考察や批評やネガキャン指摘にについていけないときは荒らし認定
    やらおんのバイトマニュアルに載ってそうな項目だね
  762. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 17:57:51返信する
    魔大陸ではヒトガミの言う通りにしたので、(ルイジェルドを恐れた)ロキシーに会えず
    今回は、ヒトガミに逆らったのでロキシーは救えた
    ヒトガミは、ルーデウスとロキシーを会わせたくないし、ロキシーを殺したい
    という真意の伏線に気づけるところなのだが、
    読者的にはそれどころじゃないので、まさに気づかせるつもりのない本当の意味での伏線
  763. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 18:32:43返信する
    >>761
    頭悪くて現実についていけないから
    ゴミアニメみてうさをはらしてる低知能がいうと説得力抜群だなw
  764. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 18:36:41返信する
    新海 00年代 で検索すればかなり興味深い論説がたくさん見れる
    エロゲ、世界系というワードで思考停止する連中にはそれ読んでもまだ理解できないだろうが
    知性に富む人間なら特定のコンセプト、特定のキャラやストーリーの作品のみが、エロゲに限らずそこに当てはまっていると認識されているのがわかる
  765. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 18:39:46返信する
    >>763
    そんな大衆向けにデチューンされた商業アニメすら理解できない、でもなぜか星野ロミまとめ張り付いてる底辺さんwww
    負け犬が自分の吐瀉物にまみれて這いずり回ってるの実に惨めで草
  766. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 20:32:14返信する
    >>762
    真相が判明して気づける伏線と、真相が判明する前に気づける伏線の違い。
    ミステリー小説だと超能力者か未来人になってしまうぞwww
    偶然と必然。偶然の 意ではなく必然の 意。
    例えば今回の事件でロキシーが んだら偶然になり、お前が犯人だ!は無理。次の事件でロキシーが んだら必然だからお前が犯人だ!が通る。
    なんとなく伝わるのだろうか。
    つまり、今のアニメ放送範囲で伏線!とそのコメントしてもアニメ放送範囲だけの人たちには超能力者すげぇ、未来人(既読組)からはそうかも!とスルーされる。ぼっちゆんゆん可愛い(には優しく解説)
  767. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 20:37:28返信する
    >>ルーデウスは予知が出来るのにもうちょっと何とかならんかったのか

    ルーデウスは予知眼ってだけだから目に映る範囲のちょっと未来が見えるだけじゃなかったか?
    死角からの攻撃には無防備
  768. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 20:40:37返信する
    敵を倒してみんなで帰ってハッピーエンドにせず、
    ちょうどいい絶望を与えてくるのが、人生ってそんな甘くねーんだよって作者の思想がでてるでてる。
    その反動でヒロインへの性欲が生々しいけど
  769. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 20:45:21返信する
    あ、痛いキチガイが無駄にウザ絡みしとんのね
  770. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 21:11:04返信する
    お母さんもハーレム入りするの?なろうあるあるだな
  771. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 21:54:40返信する
    ルーデウスがすぐいかなかったらパウロは死なないらしいが代わりにロキシーが死ぬ
    ヒトガミはロキシーに死んでほしかった
  772. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 22:11:53返信する
    でもあそこでパウロが死ななかったとして
    今後の展開にパウロを置いとけるとこがないんだよな・・
    とりあえずノルンは発狂しないだろうから修羅場なく終わると思うが
  773. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 22:14:33返信する
    >>710
    そんな先まで視える訳ないやろ
  774. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 22:32:49返信する
    パウロは漢だったな
    死んでも最愛の妻の救出に成功した
    性交できなくなったことは残念だが有言実行である
  775. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 22:36:13返信する
    パウろう「死んでも助けろ!
    パウろう「すまん死んじまったわ
  776. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 22:38:52返信する
    あーああそこで慢心しなけりゃパウロ死ななかったのにね
    ねぇ今どんな気持ち?ねぇルディくん
  777. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 22:53:57返信する
    ルーデウスは蛇に睨まれたときにオルステッドのことを思い出したよね
    我を忘れてお手々無くしたのはヒキコモリから何にも成長してないよね
  778. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 23:35:15返信する
    今までやってた学園編の方が好きかなー
  779. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-17 23:45:39返信する
    ヒトガミ様の言う通りで助けに行かなくても助かる派なんだが、ロキシー助からない派はどこ情報なんだろうな。理不尽な孫の手先生が全員助かるストーリーを考えてないということになるのだぞ?さすがにそれはないだろ。
  780. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 00:21:07返信する
    >>779
    助からない派の一人だが情報じゃなくて単純な推理だぞ
    魔法に詳しく、神の気配()を感知できて、かつ迷宮の壁ぶち抜くパワーがある人材が居なきゃロキスィ(※誤字に非ず)死亡は免れないだろって話
  781. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 00:31:19返信する
    バトルの出来が想像以上だった
    将来訪れるであろう数々の名勝負が楽しみすぎる
  782. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 04:47:22返信する
    >>764
    20年くらい前で時が止まってる最高に気持ち悪い中年オタクって感じが出てていいね
  783. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 04:48:15返信する
    「放っておいても、彼はきちんと仲間を集めて、母親を救い出したさ。もちろん、ロキシーもね」

    ヒトガミ様の言葉
    信じるかどうかは貴方次第
  784. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 05:49:48返信する
    これ誰にウケてんの
  785. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 06:40:00返信する
    >>782
    思考停止とレッテル
    実に星野ロミの弟子って感じでわかり易い
    あれだけ多くの一貫性ある考察や実感を目にして、作品、クリエイター、視聴者全体をそこまで侮蔑的に切り捨てるのは堅気には到底無理だから
  786. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 07:14:47返信する
    >>782
    結局やらおんの人間は目の目に事実を提示したところでこうやって人格否定を駆使しながら都合の悪い事実を否定する
    こんなことを組織的に十数年もやり続けるなんて不可能
    なぜ星野ロミと高橋ゆまが目に見える形でマブダチアピールしたのか?コンプライアンス的には最悪の行為をなぜ堂々と行ったのか?
    その答えはここにあるというわけだ
    そりゃ星野ロミも調子ぶっこいてやらかして服役するわ
  787. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 08:18:13返信する
    無職信者発狂しすぎで草
    ほんと声だけはでかいよなあこいつら
  788. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 08:33:07返信する
    >>728
    ロキシーの次女は間違いで正しくはロキシーの長女だな
  789. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 08:40:57返信する
    中学生向け
  790. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 09:10:40返信する
    >>789
    独身無職の中年向けだろ
  791. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 09:44:46返信する
    >>2
    腹立つから 顔にサ○ンパス10枚ぐらい貼りたい
  792. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 10:00:05返信する
    コメ欄が思うようにならないときのバイトのテンプレ
  793. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 10:01:32返信する
    792は787·790·791あたりのことね
  794. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 10:48:46返信する
    ルーデウス慢心しすぎだろ
    お前のせいで親父死んだやんけ
  795. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 11:00:09返信する
    自分の油断のせいで親父死ぬってのがいいな
    主人公俺つえーモノのなろうには描けない展開だわ
  796. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 11:46:45返信する
    >>779
    ヒトガミの思惑を考えれば
    ルディに行くなって言ったのはロキシー殺したいからだろう
    ルディが行かなくてもロキシーは生存し、だが絶対に結ばれることはない
    とは考えにくい
  797. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 12:00:52返信する
    >>790
    それな。ガチで気持ちわるいおっさんだよこれ見てるの
    配信サイトの男女別ランキングで女はまったく見てないからなw
  798. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 12:31:31返信する
    なにがそれなだ
    自演してんじゃねーぞゲェジ
  799. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 12:38:36返信する
    >>797
    バイトのテンプレ
  800. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 12:38:38返信する
    >>783
    これはルーデウスに自分の予言に従わなかったことを後悔させ、次に言う予言にルーデウスが従う確率を最大限に上げるための嘘だな
  801. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 12:44:56返信する
    無職転生がKADOKAWAの出版部門の利益貢献度1位だとさ
  802. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 13:51:08返信する
    注目度上がると元気なやつらでいっぱいになるね、1期の頃思い出すわ。このままドンドン広がっていくと嬉しい
  803. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 13:52:09返信する
    コンテ・演出・作画、すべて今期アニメの中で1番の話数だったんじゃない?
    お話は、まぁ、うん・・・
  804. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 14:33:49返信する
    >>803
    下手に批判するとボロが出るのでお茶濁してイメージ悪くするというバイtの浅知恵ですねw
    自演を看破されると割とまずいよね
  805. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 14:49:52返信する
    >>803
    ゴミクズアーカイブは今回に勝てる回
    あった?
  806. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 18:00:14返信する
    最新話ブーストでもうすぐXのフォロワーが30万人超えそうになってる
    MALも伸びてて今期終わりまでにこのすばを超えるかもしれない
    MAL このすば8.48 無職8.42
  807. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 18:13:07返信する
    >>710
    ルーデウスが未来視してるのは大体1〜2秒でそれ以上の未来を見たら相手の選択肢が増えて分身みたいにブレるんだよな
    それから何時間とか先は見れたとしてもルーデウスの脳がショートする
  808. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 20:19:58返信する
    俺は信じていたよ
    一番リソースを割いて力入れる所をスタッフはわかってる
    流石に無職作るためにスタジオ立ち上げただけはある

    今後重要な戦闘は安心してみれる
  809. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 22:42:11返信する
    妹二人になんて報告するんだよ・・・。
  810. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 22:59:52返信する
    管理人のコメント長すぎて読む気にもなれん
    ほんと文章へたすぎ
  811. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-18 23:02:20返信する
    アイシャの方はそんなでもないのよね
    物心ついたときには転移事件でリーリャとずっと一緒だったので
    ルーデウスのゼニスに対する思い入れよりも薄い
    ノルンさんは・・・うんまぁ・・
  812. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 02:09:35返信する
    ここだけ頑張れば良いだろ!
    がオープニングネタバレから漏れ過ぎ
    舐めんな
  813. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 02:47:23返信する
    >>797
    自己紹介乙wwwwwww
  814. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 11:55:23返信する
    >>195
    ロキシーどう見ても間に合わないし
    ヒュドラの隠し扉見つけたのルーデウスだし、対策見つけたのルーデウスだから
    行かなかったらヒトガミに騙されたねばーかwwのBAD ENDだっただろうな
  815. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:34:45返信する
    主題歌ゴミやな
  816. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:36:41返信する
    観たらヒュドラのブレスのときにメーターみたいな線が身体に出る中国韓国人統一教会裏金自由民主党工作員dappi朝鮮媚中テロ仕様www
  817. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:38:27返信する
    あとマナタイトヒュドラだ!魔法効かない!
    途中から魔法攻撃効きまくりのファイアー!で倒す御都合主義
    ルーデウスって他人にヒール出来たんだな(笑)
  818. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:43:00返信する
    床が剥がれたら土魔法で土壁造れや
    とにかく真っ正面から突っ込むって脳みそ無いよ
    ヒュドラ手加減しとるんか
    撤退!とロキシーが言って魔方陣に逃げ込んだら消える寸前にブレスが壁を焦がす位は考えろよ
    センスが無さすぎる。
  819. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 17:47:05返信する
    >>817
    鎧が跳ね返すから効かないって説明聞こえなかったん?弱体化して魔法の至近距離縛りが緩くなったか
    そもそもロキシーの集約型の魔法なら同等の効果出ることが途中で判明してたっぽいでしょ
    事前に与えられた伝聞情報がすべてだと思ってるとようなやつには迷宮攻略なんて無理無理w
  820. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-19 21:40:48返信する
    >>217
    作者キッモw
  821. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 05:06:07返信する
    薬屋でロリコン叩きしてるのにこの豚が許される訳ないんだよなぁ
    処刑されろロリコン交尾豚
  822. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-20 12:11:49返信する
    男は消して女は増やす典型的ななろう作品
    嫁3人くらいかかえてハーレムするんだろ?これが最高峰とかw
  823. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-21 14:19:39返信する
    個人的に無職のピーク
    これ以降はいまいち
  824. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-21 15:25:28返信する
    結婚して子供も出来たんだしまあええやろ
    そういう過酷な世界なんだろ、本望や

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.