東大生「親ガチャ当たりを引いたとは思いますよ。しかしですね、合格できたのは運じゃなく努力のお陰ですよ?」



1:  2024/06/14(金) 17:39:03.40 ID:tv14unBA0 BE:802487628-2BP(1000)
スクリーンショット 2024-06-14 212752

東大に合格するためには、運が必要です。「受験をもう一度やり直したら、合格者の下位4分の1は入れ替わる」とすら言われています。まずは運があって、その次に努力が来るように思えます。

 では、東大生たちはどう考えているのでしょうか。株式会社カルペ・ディエムが東大生100人に独自にとったアンケートにて「東大に合格するために一番重要な要素は何か」を問うものがありました。内容を確認してみると、以下のようになっています。

 結果からは「努力」が一番割合として多いことが分かります。次いで「地頭」「先生の質」「親の年収」と続く。「運」と答えた学生は、全体の1割しかいません。

 私は、この2月20日に、東大生100人に取ったアンケートデータを基にして執筆した『東大合格はいくらで買えるか?』を上梓しています。今回は、アンケート結果から見える東大生の認知のゆがみについてお伝えします。

 さて、世間には「親ガチャ」という言葉があります。この世には、勉強すると親から怒られる家庭がある。勝手に自分の進路を決められてしまう家庭がある。暴力を伴う虐待にまでいかずとも、そうした「精神的虐待」を受けながら育つ子どもも数多い。

 東大生の多くは、こうした家庭に育っていません。多くの場合は、親からふんだんな教育投資をうけ、のびのびとした環境で育てられています。私も、世帯収入の面では苦労をしましたが、私の両親は、少ない収入の中でやりくりをして、最大限学習機会を得られるように様々な努力をしてくれました。

 今回のアンケートでは「この世には『親ガチャ』があると思うか?」も尋ねています。この質問に対して「はい」と答えた東大生の割合は90%でした。また、同じくして「自分は『親ガチャ』当たりだと思うか?」という質問には85%の東大生が「自分は当たりだと思う」と答えています。

 つまり、東大生の多くは、この世には「環境に恵まれない子どもがいる」と知っており、「自分たちは環境に恵まれている方だ」と考えつつも、自分の勝ち取った環境については、自分の努力によるものであると考えているのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b9f3f7fec99158465a6244fc3456cd01d2915ba

3:  2024/06/14(金) 17:41:07.51 ID:8WAmIFpT0
その努力も努力できる環境を作った親のお陰だろ
本当に東大生かこいつ

28:  2024/06/14(金) 17:50:45.76 ID:I9To8BIi0
>>3
だよな

41:  2024/06/14(金) 17:57:14.66 ID:DIE29bYc0
>>3
だから東大止まりとも言える ほんとうにできるやつはMITやプリンストンにいくから

148:  2024/06/14(金) 18:38:08.05 ID:CrlpnVzd0
>>3
環境あっても努力できないと成蹊大学位しか行けないだろ

7:  2024/06/14(金) 17:42:29.82 ID:he70TE0Y0
>東大生の多くは、この世には「環境に恵まれない子どもがいる」と知っており、「自分たちは環境に恵まれている方だ」と考えつつも、自分の勝ち取った環境については、自分の努力によるものであると考えているのです。

ワロタ

11:  2024/06/14(金) 17:44:05.89 ID:YAcWWLP30
>>7
リベラル思想やってる感をだしつつ、別に本気で社会問題と向き合うことなく自分の私服だけ肥やせる最も賢い思考

ようやっとる、官僚にふさわしい

10:  2024/06/14(金) 17:43:56.78 ID:qSKTmdBk0
足切りされない大学なら東大じゃなくてもって感じだなあ
何年もかけて求めるもんではない

15:  2024/06/14(金) 17:46:57.98 ID:sayD9UOs0
努力するのに必要な遺伝子があるってのももう知られてるのに何故

20:  2024/06/14(金) 17:48:18.83 ID:P07UdQf/0
お前じゃなく親の努力だから

22:  2024/06/14(金) 17:48:50.46 ID:DI2UyV+CM
そりゃそうよカネ使っても伸びないアホもおる

24:  2024/06/14(金) 17:48:59.06 ID:WvfZ/2mir
無勉で遊んでたらさすがに受からないってだけだろ

25:  2024/06/14(金) 17:49:06.53 ID:2lJTBPuY0
河野玄斗みたいに自分の能力で司法試験や会計士試験に受かってる奴は親ガチャすら突き破ってるよな
あいつはどんなド底辺に生まれても資格三冠王を取ると思う

27:  2024/06/14(金) 17:50:21.18 ID:UtQZ0m9F0
「幸運」の捉え方が違うわな

33:  2024/06/14(金) 17:54:12.62 ID:BBsszjO60
良かったな親ガチャ当たり引いて
おめでとう

34:  2024/06/14(金) 17:54:27.36 ID:+ofLvIYz0
元記事の内容面白いな
東大生も含む恵まれた環境の人たちはそうでない多くの多様な家庭を知り体験すべきだわ

35:  2024/06/14(金) 17:54:32.61 ID:Qyo/vQ9c0
自分に子供が出来た時
その教育を団地住みの人間に委ねる事が出来る奴だけが言えるセリフだと思う

36:  2024/06/14(金) 17:54:39.54 ID:xwRKBnFe0
そこまで親ガチャ認識できるようになっただけでも立派だよ
数年前に同じ質問したら全く違う結果だったはず

81:  2024/06/14(金) 18:10:32.30 ID:j8VBjWvr0
>>36
何もわかってないな
ことは重大化してる
むしろエリート側が開き直ってんだよ
知っていてあえて債務を放棄してんの

97:  2024/06/14(金) 18:20:05.37 ID:YtcJf0tkM
>>81
現実を直視してた上で、ふーん俺は嫌な思いしてないからいいやに至っちゃったね
益々上級天国だな

60:  2024/06/14(金) 18:02:06.29 ID:yacw2bvK0
旭川の事件みてみろよ
親ガチャがどれだけ人生に影響をあたえるかわかるだろ

80:  2024/06/14(金) 18:10:03.62 ID:Rx0bvl3f0
環境の良さを認めたくない病気かな

87:  2024/06/14(金) 18:13:34.19 ID:cdU4cK4g0
一般受験だから尚更そう思うんだろうな
でもお前ら東大生に対して厳しすぎ 東大生といっても所詮は大学生に過ぎない
じゃあ大人たちや政治家はちゃんと社会の現実を理解してるのか?
東大生に求めすぎやで

94:  2024/06/14(金) 18:18:23.27 ID:Rx0bvl3f0
勉強だと遺伝が50%、環境が30%、その他が20%ほどと言われる。いくら勉強しても伸び悩んで点数取れない人が多いのが現実で努力が決め手というのは無理がある分野。

100:  2024/06/14(金) 18:21:08.42 ID:MarONVuX0
>>94
そもそもろくに勉強してないクソガキで頭がめちゃくちゃ良くて覚えがいい個体が存在してるのに努力が全てとか思うやつってどういう脳みそしてるんやって思うわ

110:  2024/06/14(金) 18:24:23.43 ID:i/jh1sKB0
まぁ生まれが全てじゃないよな
上級に生まれたのに射殺されたやつもいるし

126:  2024/06/14(金) 18:28:27.08 ID:hgX2xiRc0
正直努力できるのも才能だからな
普通の人間はびっくりするほど努力できない

172:  2024/06/14(金) 18:58:50.64 ID:kHKNhGeg0
中流家庭に生まれたくせに、せいぜいFランの怠惰でグズなお前ら向けて言ってるんだぞw

180:  2024/06/14(金) 19:01:32.42 ID:XC6MhKvd0
>>172
そういう事だわな
むしろそういうやつが親ガチャとか言ってる気がするわ
努力以前の環境のやつなんか生きることに必死だろうし

187:  2024/06/14(金) 19:02:49.44 ID:stX4U5jZ0
勉強できる才能は確実にある
それもガチャ

199:  2024/06/14(金) 19:13:10.97 ID:stX4U5jZ0
トイレで生まれた瞬間殺されてる
ゴミ箱確定ガチャ

216:  2024/06/14(金) 19:29:57.69 ID:M/L62+OId
親が金持ちですげえ金かかる進学校行くような人でも頭おかしくなって投げ出すやつは必ず一定数おるからね

235:  2024/06/14(金) 19:54:29.26 ID:zMPANPwi0
生まれてこないことが最善なのです
輪廻の輪から解き放たれましょう

237:  2024/06/14(金) 20:10:09.05 ID:fM9Zv2e30
>>235
俺の代で負の連鎖は終わらせるッ(ヽ゜ん゜)

263:  2024/06/14(金) 20:36:28.71 ID:dheszSMc0
環境そのものが運定期

264:  2024/06/14(金) 20:40:23.75 ID:1lr88ft20
東大生は親への感謝はないの?

267:  2024/06/14(金) 21:16:56.25 ID:vNdVBgOg0
努力が出来る環境や精神も
親ガチャやからな




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:32:40返信する
    親ガチャ外れてたら合格してないんだから運だろ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:33:41返信する
    全部結果論
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:33:55返信する
    東大卒の官僚が国回した結果
    実質実効為替レートは1970年以降過去最低
    GDP2位から来年にはインドにGDP抜かれて世界5位
    まぁ、東大生なんてこんなものだろうw
    暗記が得意なだけのバカの集まり
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:34:30返信する
    ガチャで当たりを引いたとこでその階層内闘争で勝つには努力いるだろうから本人達からすればそらそう意識になるよね
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:35:54返信する
    金持ちは下を見たことねえからわかんねえんだよ
    政治家が庶民のこと全く理解してないのと一緒
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:37:05返信する
    弱者男性大嫌い
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:37:18返信する
    まあそれなりに努力したのも事実だろ
    これで親に反発して「俺はYouTuberで食べていくぜ!」ってやってたら
    受からないのも現実だし
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:37:36返信する
    親ガチャ言うけど、親がガチャ引くほうで、おまえらは引かれた結果やで
    ガチャで引かれたカードは、引いたプレイヤーを選べんし、文句言っても
    どうにもならんで
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:37:48返信する
    どうした、やらおん。もともと山奥に棲んでるくせに、なぜ獣道すらないところを行こうとするんだ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:38:23返信する
    世界には4つの国しかない。
    先進国と途上国、そして、日本とアルゼンチンである
    の意味が将来のアルゼンチンになっちゃったから日本に生まれた時点で親ガチャ外れだよw
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:38:38返信する
    僻んでる連中は全員負け犬チー牛
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:39:24返信する
    そりゃ揃ってる人にしたら当然有るものなんだから、そこに運要素があるなんてことすら考えもしないわ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:39:55返信する
    才能+環境+努力だろ
    どれか一つじゃない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:41:16返信する
    >生まれてこないことが最善なのです
    >輪廻の輪から解き放たれましょう
    そんな…輪廻転生は救いではなかったのか……
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:42:31返信する
    俺と入れ替わって東大入ったら認めてやるよ
    まずは学費を稼ぐためにバイトや
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:43:55返信する
    >>8
    親の遺伝子ついでるからガチャ要素薄くね?
    せいぜい性別くらい
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:44:12返信する
    何言っても無駄。連中恵まれ過ぎて話が通じないよ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:44:47返信する
    全ては一般人の事を言ってるのであって
    お前ら障碍者が話に入って来るからややこしくなる
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:47:39返信する
    さりげなく見下す感じは流石というべきか
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:47:44返信する
    >>16
    ワイ3兄弟でワイだけ高学歴だわ
    ワイが兄弟より劣ってるとこももちろんあるし
    遺伝はガチャだと思うよ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:48:03返信する
    親ガチャ外れてたら、便器に出産されてそのまま死ぬしかないしな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:48:48返信する
    運は大前提だから
    ファクターには入らない
    教師の質ってのは考えさせられるね
    進学校入学は必須か
    帝大なら65からが最低ラインだろうか
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:49:00返信する
    >>3
    勉強はてんでダメだけど地頭良い奴に任せるべき
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:50:10返信する
    親ガチャの運と
    努力で勝ち取ったもんだよ 東大合格は
    どっちか片方だけの要因じゃない
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:50:28返信する
    >>20
    子→親に比べたら2人の要素の配合でしかないしある程度予想できる
    ガチャと言うほど運ゲーでもない
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:52:18返信する
    ホリエだとかに限らず、中退とか大人になってから再チャレンジ落ちるんだから
    環境だけの話やないやろwwwそもそも差が小さい子供の時でも
    明らかにもうダメな奴いるし 勿論全員に英才教育したら能力が底上げされるのは分るが
    大学に限らず定員がある以上、入りたいとか参加出来るレベルの奴が増えると
    競争が激化してどうせ無理だってwwww自分だけが抜け駆け出来るのが重要で
    みんなの条件が同じなら、どんだけ学力上げてるも凡人扱いで終わりや
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:52:41返信する
    金持ちに生まれても馬鹿者は慶應青山とかしか行けないからな
    国立大入るのは大変だよ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:52:51返信する
    そりゃ東大を目指すってSSR勢の中で競争してんだから本人の努力でしょうに
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:53:10返信する
    チーズ牛丼食ってニチャってそう
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:53:16返信する
    環境や生まれつきの頭の良さがあっても自分の意思で1年間は勉強せんと東大には入れんから努力は絶対必要やろ
    それに対して努力も遺伝とか言う奴にはそんならずっと底辺でいてねとしか言えんわ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:53:30返信する
    俺も留学とかしたいと思ったことは無いけど
    そういう話をしても絶対に出来んかったな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:54:25返信する
    俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:55:39返信する
    >>32
    物価の安い海外(治安日本以下)
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:55:50返信する
    >>32
    円安定期
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:56:53返信する
    >>32
    一瞬ゴミニスカートに見えた
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:57:29返信する
    努力でどうにかできるなら中学で虐められて10年以上引きこもってるワイも努力でどうにかなるの?
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:58:34返信する
    まあ親ガチャ親ガチャだって言ってる人は努力すらも出来ない人達だから…
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:58:39返信する
    どれだけ恵まれた環境があろうと更に上を妬んで何もしないから落ちるだけで何も成せない奴はゴミだって言ってるんだぞ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:58:41返信する
    >>35
    ミニスカはゴミじゃない!男のロマンなんだ!!😡😡😡😡
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:58:42返信する
    「この世界には満足できないこと、変えられないことがある。しかし、自らを変えることこそが、未来を変えることになる」
                    ジャック・マー
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:58:50返信する
    留学はいきなり1年とかやるとギャンブルだわ
    生活合わなくてリタイアして留年したやついるわ。
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:59:27返信する
    >>36
    完全に俺で草
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:59:36返信する
    一番は環境よな
    勉強だけに集中できるか否かどうか
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:59:51返信する
    ミニスカニート?
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:59:52返信する
    まあ勉強出来ても金無いと大学入れないしな。奨学金借りても上場企業に就職出来ないと意味ないし。まあ資本主義だからしゃーない。
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:59:56返信する
    親ガチャって最近話が飛躍して人間に自由意志は存在しないくらいに語ってる奴多い気がするわ
    いや確かに厳密に言ったら意識とか後付けで真の意味での自由意志とかないのかもしれんけどさ
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 21:59:58返信する
    >>36
    そもそも努力をする事が出来ないと思うぞお前は…
    10年間何やってた?
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:00:02返信する
    でもお前らは便器に産み落とされても無いどころか虐待もされてないんだよね
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:02:05返信する
    某ロシア人YouTuberが「日本は国ガチャSSRやろ、大当たりや。こっちはUSSRやで。」って言ってて草生えた
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:02:18返信する
    鼻炎と多汗症でちっとも勉強とか集中できなかったわ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:03:45返信する
    >>1
    人類は消滅すべき
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:04:22返信する
    >>2
    結局は結果論
    過程なんて必要ねえんだよ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:04:35返信する
    >>36
    20代なら定時制でも通って一般社会でろや。
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:05:09返信する
    >>49
    この世界自体が地獄
    早く解脱したい
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:05:18返信する
    親のお陰や
    生んで育ててくれて金だしてくれた
    努力より親に感謝せえ
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:05:48返信する
    >>36
    解脱こそ人間が求めた救い
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:06:47返信する
    >>55
    親殺しはやめよう
    一部を除いた高学歴者による親ガチャ否定はヘドが出る
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:06:47返信する
    いくら親が金持っててもサイコパスの毒親じゃ仕方ないんだから、やっぱり親ガチャだろ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:06:49返信する
    >>49
    日本人に生まれた時点で容姿ガチャ大失敗だろ男なら尚更

    貧しい国に生まれるより不細工に生まれるほうが不幸だと感じる人間なんて星の数ほどいる
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:12:21返信する
    >>59
    チョッパリが苦しんでいるのを見ると私たちは生きようと思います
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:12:47返信する
    親ガチャ言いたい人はどんな良い家庭に生まれても努力せんだろ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:13:33返信する
    環境あっても東大いけない奴なんてごまんといるんだからそりゃ本人の努力あってのものだろ
    東大に落ちた理由に努力じゃなくて自分の環境挙げてる奴らは、そもそも目指す資格すらなかったことにも気付かず後から被害者面するくらい頭の出来悪い大間抜けだから、いくら環境良くてもどうせ落ちるよ
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:14:45返信する
    >>61
    それはそう
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:14:55返信する
    身の程を弁えることが人生を楽しむ方法
    荘子もそうおっしゃっていた
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:15:03返信する
    本当に優秀なら海外留学してほしいかなあ
    東大は文系も理系もしょぼすぎるんで
    京大や東北大のほうがまだ可能性がある
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:16:40返信する
    道教の教えに基づき流れに身を任せよう
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:16:47返信する
    弱男くんがまた必死に否定してるw
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:17:29返信する
    努力は報われるとは限らない
    もっと言えば努力と感じている状態はまずい
    その先に行けばきっと人には努力に見えるでも本人にはそうじゃない
    そんな状態が作れれば勝手に報われることがあるということ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:18:10返信する
    東大受かるやつで上位数十人以外は学生時代の時間を勉強に費やしてるのは間違いないからね?
    朝5時半に起きて電車通学1時間の間単語帳暗記7時から学校の図書館で8時過ぎのHR始まるまで勉強
    16時から21時まで勉強して帰宅中また暗記11時までに風呂食事終わらせて明日の準備して11時半には寝るって生活を17歳、18歳できるのかって話よ
    俺はこれやって落ちた
    でも今の時代東大理系は鉄緑と東進の特進のやつらでほぼ枠埋まってるから一般人は基本無理って事実がある
    鉄で大多数の入塾試験免除の学校に通ってるやつらは日本のガチTOP、中学受験の小学生の時点で違いが明らかなやつらだから才能とか環境ってのは間違いでは無い
    東進も高いし普通以上の家庭じゃなきゃ無理よ
    才能ある家も金ある恵まれたやつらが塾で授業料免除されて良い教育受けて受かっていくってのもある
    そんなやつらも学生時代の大切な時間を勉強にほぼほぼ費やしてるんだよね
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:18:24返信する
    才能も環境も本人の努力も全部必要に決まってる
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:18:34返信する
    >>67
    老子に従いなされ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:21:45返信する
    >>36
    出来る
    出来るけど、お前が10年以上停滞どころか劣化し続けてる間、周りは努力して成長を続けてる
    お前は10年分の努力をしてようやく他人がとっくに通り過ぎたスタートラインに立てる
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:22:14返信する
    こいつらが5ちゃんでぶつぶつ書いてる間も成功者は努力してるからな
    差は広がる一方
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:23:00返信する
    勉強出来るだけで頭悪そう
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:23:06返信する
    そりゃそうだろ
    親ガチャ当たれば何でも上手くいくとか
    底辺の妄想だからな
    親ガチャに当たろうとクズはクズにしかならん
    そんな当たり前の事もわからないのが底辺w
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:23:11返信する
    でも韓国には兵役があるから
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:23:19返信する
    「努力できるのも才能」と言って努力しない奴ら
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:25:58返信する
    努力しないやつは環境整えてもやらんだろ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:26:12返信する
    結局勉強を出来る素質も親次第だからな
    親ガチャ外れはまともに勉強する気が起きないし例えしてもまるで身に付かない
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:27:51返信する
    中高一貫お坊ちゃまに「片親育ちって本当にいるんだ!」ってビックリさせたことあるわ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:28:12返信する
    >>65
    これをその東大にも入れないアホが言ってるのが面白い
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:30:18返信する
    人生が運だと言うなら行動回数と期待値上げるしか無いんだよな
    親ガチャ論者は思想と行動が矛盾してるから相手にされない
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:30:33返信する
    >>79
    全て親の言うとおり動いてそうなったなら親ガチャかもしれんが、さすがに本人のセイじゃね?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:30:34返信する
    物心つくまでに家が金持ちエリートだから東大行くように洗脳される のと
    物心つくまでに大学は無理で高校まで、その後は就職して家にお金入れてと洗脳される のが

    これらが同じとは到底思えない
    本人のやる気、熱意、努力も確かに大事だけど、それらを育てて最大限に引き出せる環境が伴ってないと結局意味がない
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:32:53返信する
    シングルな子供や淫売の息子がポジをバラマキ、人類を殲滅しようとしている
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:33:09返信する
    >>84
    物心つくまでって3歳くらいまでって事!?w
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:33:17返信する
    大学なくすべき
    偉大なる中国はそうした
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:33:37返信する
    >>79
    当然実体験なんだよな?
    勉強すら出来ない劣悪遺伝子って自覚しながらまだ生きてて偉い!
    逆に何が出来るのお前の遺伝子
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:33:41返信する
    なんでお前ら否定ばかりしてんだ?
    親ガチャ勝ってたり、環境があったとしても勉強して勝ち取ったでいいじゃん
    いちいち否定すんなよ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:33:59返信する
    >>82
    Youtuberとか学歴無くても行動力凄いよな
    そりゃあれだけ自主的に動けば何か当たるわ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:35:29返信する
    全国にいる受験生と東大に入れる枠を考えたら
    ある程度才能がないといくら努力しても無理なもんは無理
    上級ならそれなりの遺伝子を受け継ぐし教えも優れてるからそりゃ有利だわ
    下級は自転車で上級は最初から高級車で高速道路走ってるようなもん
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:36:10返信する
    >>84
    周りの友人も同じような恵まれた環境の奴しかいないからこれがデフォだと思ってるよ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:36:57返信する
    >>89
    記事読めば、親ガチャはあるし自分は恵まれてるけどその上で努力して勝ち取ったって人が多いっていう内容だよ
    そして自分の無能すら他人の責任にしたい底辺が必死に噛みついてるスレとコメント欄
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:37:33返信する
    >>79
    そもそも親が発達とか自閉症持ちなら高確率で遺伝するから努力のしようがないしな
    最初から詰んでる
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:38:07返信する
    同じ努力をしても底辺にいる奴らからすればこんな事言われたら
    まあ耐えられないわな
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:38:16返信する
    東大行くようなやつはちゃんと勉強してるの多いからな
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:39:28返信する
    YouTuberとかは運の要素が強い
    イレギュラーの下には数え切れないほどの無数の敗残者がいる
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:39:30返信する
    だからさぁごく普通の家庭に生まれて親ガチャハズレてないのに
    親ガチャハズレたわ〜努力する意味ないわ〜
    叩かれてんのはこれだけだ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:40:35返信する
    >>95
    東大生と同じ努力してる底辺w
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:40:46返信する
    >>98
    普通の家庭で遺伝子ノーマル引いたら東大はいくら努力しても無理だからね
    突然変異で高IQ引くしかない
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:43:37返信する
    まずさぁ
    小学校中学校の時点で勉強熱心な親は引っ越すんだよね
    高学歴が集まる区域は偏差値自体が高い
    そいつ等は東大目指すだけの素養があるといえる
    そんな場所は地価が高いから必然的に上級だらけになる
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:44:13返信する
    >>93
    その努力は人より多いとなぜ君は断言できるの?
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:44:51返信する
    勉強は遺伝でどうにもならないと思うのに
    ゲームの上手さやアニメ知識は東大生に勝てる自信あるのはなぜなんだい?
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:45:29返信する
    いやこのアンケート結果を見るに努力より運・環境要因の方が多いって言ってるじゃん
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:46:28返信する
    お前らって言い返せないのに正論に噛みつくよな

    惨めだね

    最初は憐れで滑稽で可哀想な小物だな、と思っていたけどさ

    今は目障りなだけだ

    俯瞰して見れる立場になったからかな?
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:47:55返信する
    >>102
    ん?んん?東大合格って結果に伴ってることだろ?
    くさっ
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:49:20返信する
    親ガチャ当たっただけやろと主張するケンモメンってこれまで努力したことなさそう
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:52:30返信する
    親ガチャ成功でも東大はそれなりに誇っていいだろ
    そもそも上級~中級家庭でも碌な大学行ってない奴なんてゴロゴロしてるし
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:53:09返信する
    >>108
    俺の周りにはいないけど?
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:53:48返信する
    いくら環境があっても努力しない人もおるからな
    最後のピースが努力ってことだから割合はそうでもないかもしれんが
    努力なしに東大は行けないってのは正しい
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:54:37返信する
    努力できる環境があってら全員が努力すると思うか?
    やっぱ頭悪いし現実も見えてないのこいつら
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:57:25返信する
    世の中には勉強しなくても頭いい奴がいてそれも親の遺伝だから
    親の遺伝+家の環境で決まるから本人の努力は一切関係ないよ
    その2つとも得られなかった奴が負け組の弱者になる
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:57:45返信する
    僕たちが努力しないんじゃなくできないんだって
    どうして認めてくれないんですか
    こんなに頑張って伝えているのに!
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:57:46返信する
    努力できる環境がって、こいつらアフリカの恵まれない子供並みの環境か何かで育ったのかよ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 22:58:30返信する
    うん、まぁもう言っても無駄だからいいけど
    その努力した奴らの努力が足りないからこの国の現状ってことはわかるよね
    人のせいにしてんじゃねーぞカス
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:01:05返信する
    >>109
    大学進学してる親の平均年収は800万超えてるから基本的に中流以上なんだよなぁ……
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:01:42返信する
    努力できない環境っていうけどさー・・・
    そんな環境の奴って本当の底辺でごくごく一部やろ
    だいたいの奴が言い訳に使ってるだけやろw
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:02:10返信する
    >>87
    大学からゾンビ養成学校になっただけや
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:03:01返信する
    >>114
    それなw
    小学校の成績は?中学校の成績は?
    どうせその時点でくっそ悪いんだろうw
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:03:47返信する
    >>87
    小卒きんぺーの嫉妬
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:06:52返信する
    環境がくそなやつはまず自分で環境整えなきゃ勉強もスポーツもまともにできんってハードルがあるんやで
    勉強だけやってれば努力したって思えるのはとんでもないぬるま湯や
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:08:11返信する
    >>116
    でも東大生の1割は親の年収450未満なんだよねぇ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:10:55返信する
    友達がいないから他所の家の環境とか想像できないんやろ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:11:57返信する
    東大に受かったのは運の要素が大きいってのは東大に通った奴が言うから意味があるのであって、そもそもルサンチマンに溢れたクソ底辺が東大生に嫉妬して言ったところで単なる負け犬の遠吠えやぞ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:12:46返信する
    親ガチャ成功の高学歴上級国民から見たら
    下級国民はサボってる怠け者にしか見えない
    これが現実だから解決するわけがない
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:13:49返信する
    良い環境に恵まれたという土台や地頭も含めて総合して運だから
    努力を否定している訳では無いよ
    昔から運も実力の内というから
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:13:54返信する
    >>122
    運良く高IQが登ってきただけ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:14:45返信する
    全て親や環境のせいにすれば良い
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:15:30返信する
    生活のために学生の頃からバイトしなきゃいけないやつとかかなり多いけどその時点で体力も時間も相当失うからな
    スタートラインが違いすぎる
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:16:18返信する
    >>127
    それは親ガチャ当たりなの外れなの
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:16:18返信する
    土台が無いところに城は建たないか訳で
    実力も運のうちなんだよ
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:16:33返信する
    高学歴の奴らはLGBT女性差別人種差別反対派のリベラル
    低学歴の奴らは怠け者で醜くて差別主義者とレッテル貼りをして実際に差別してるのは親ガチャ成功してる高学歴何だよなぁ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:18:29返信する
    悔しかったらお前らも親ガチャ当たり引けばいいのに
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:18:34返信する
    そらそうでしょ
    親が優秀で金持ちだろうと、ダラダラ過ごしてるだけで能力が向上するワケでもない
    イージーモードではあってもゲームそのものはちゃんと練習してプレイしてる

    最初からベリーハードなのでプレイすらしようとしないのが親ガチャ論者
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:19:20返信する
    >>130
    当たりやろ
    成功は全て親のおかげ、それが親ガチャなんやから
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:20:11返信する
    >>134
    それは責められたことじゃないだろ
    イージーとベリーハードじゃモチベが違いすぎる
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:21:48返信する
    親が金持ちならよほどゴミ親引かない限りダラダラさせてくれない
    父親の見る目がなく母親ガチャ外してると上級生でもアウト
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:23:02返信する
    イージーモードでスタートすると自己肯定感が育つけど
    ベリーハードで生まれたらそもそも失敗だらけで成功体験を経験できないから努力なんてできないもんな
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:23:07返信する
    >>136
    それもそうだが、だからと言って何にもしなかったら何にも起きないという話
    変えられん設定に文句言い続けたところで何も変わらん
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:25:55返信する
    そもそも努力ってものを全部一口にしてんのがもうアホやろ
    環境によって変わるもんなのに努力で全部解決するとかただの暴言だぞ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:26:13返信する
    環境に恵まれて結果を出せば親ガチャ成功だから凄くない
    環境に恵まれないが結果を出せたのなら遺伝子ガチャ成功だから凄くない
    と意地でも努力とか頑張りを認めない奴いるよな
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:28:09返信する
    >>138
    しかもベリーハードだとどんだけ頑張っててもワンミスすると救済もなくそのまま終わることもあるからな
    そら頑張っても報われないって思うやついてもおかしくないやろ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:29:40返信する
    そりゃ本人は親のお陰ですなんて言わないだろ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:30:15返信する
    >>136
    親ガチャ論者は同情引きたいなら自分がどれくらいハードモードなのかを言えばいいのにケンモメンにはそれができないから多分ノーマルモードなんだよなw
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:31:12返信する
    >>141
    同じ努力しても親ガチャ成功してる方が有利な事実を認めない人いるからな
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:32:18返信する
    >>137
    「努力しない」という選択そのものを許してもらえないからな
    結果の要求ハードルも高いので、性格的に向いてない人間はとことんツライことになる

    金持ちには金持ちの、貧乏人には貧乏人の、別種の苦労がそれぞれあるだけ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:33:04返信する
    >>144
    スマホポチポチしてる時点でなぁ
    いかに自分が甘ったれた環境にいるかわからんのかね
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:33:07返信する
    >>135
    突然変異は神の遊び
    神様に感謝、感謝ナリ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:33:09返信する
    「勉強やれ」と何の具体性もなく延々と繰り返すバカ親と
    何のために勉強をする必要があるのかきちんと説明した上で勉強をやらせる親
    その違いはとてつもなく大きい
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:34:07返信する
    ごく一部の例外持ち出すしかない時点で親ガチャ否定民はもつ負けてるだろ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:34:07返信する
    >>145
    有利不利は努力が無駄という意味じゃない
    そこを勘違いしてる人は最初から努力しない
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:34:13返信する
    >>145
    有利だと認めたところでなぁ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:35:17返信する
    >>150
    全くだな
    お前みたいな親ガチャハズレ民は死ぬべき
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:35:57返信する
    >>147
    コメ欄に打ち込んでいる時、東大生はスマホの解体と数式でオナニーして、基本書や参考書、論文と愛を育んでるんだよ
    彼らは本当の天才だ
    フェミニストは東大生の真の恐ろしさに気づくべき
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:36:12返信する
    >>149
    説明されないとわからないのか
    子ガチャハズレやね
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:37:21返信する
    キミらって自分の悪さは何が何でも認めないよね。
    自分が弱男なのもキモオタなのも童貞なのも全部周りが悪い、 んだね 笑
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:37:39返信する
    東大生の言う努力の結果っていうのは
    受験戦争で敗北した上級中堅に言ってるわけで
    親ガチャとか言ってるガチ底辺は彼らの眼中にすらない虫けらよ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:38:52返信する
    >>84
    大学までいく・東大へっていう奴は当然のように勉強してるわけだけど
    高校までで就職しろっていわれてる奴らは中高の間なにしてるの?
    勉強しないで遊んでたのなら結局努力してないよね?
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:39:15返信する
    ていうか親ガチャだろうが何ガチャだろうが、もう既に決まった固定値な訳だから、うだうだ言ってないで進むしかないよね。
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:39:43返信する
    >>157
    なお、親ガチャいってる声のでかいやつはその手の底辺じゃない模様
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:39:56返信する
    そもそもガチャのハズレ引いたことなんて何の自慢にもならんはずなんだが
    何故か親ガチャ論者はものすごい上から目線というか、特権階級みたいな物言いをする
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:40:08返信する
    78%は努力じゃなくて運や環境って言ってるアンケート結果すら読み取れない努力厨
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:40:48返信する
    >>150
    ごく一部の虐待親を持ち出してほら親ガチャある!努力無駄!って言っててすみません
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:41:01返信する
    >>149
    え?そんな説明なんてされてないけど、当たり前のように勉強はしてたぞ
    そも学校でそういわれるだろ
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:42:56返信する
    >>161
    親ガチャ論を使えば単なる怠惰な俺から皆から同情されるかわいそうな俺に一転するからなそらもう必死に努力してでもアピールするわけよ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:44:45返信する
    >>102
    努力なんてするかしないか、実を結んだか結ばなかったかで語るものであって、努力の量を比較するとかこの世で有数のバカな質問だよ、幼稚園児がネットしちゃダメだよ
    それでも間抜けの為に答えてあげるなら、彼らは東大に合格してる
    結果主義は好かんが、こと受験や勝負事において努力を証明するものがあるとすれば結果だけだよ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:45:45返信する
    >>162
    その運や環境は自分じゃどうにもならんから、せめて自分でどうにかなる努力はしないとダメだよねってだけの話やぞ
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:47:49返信する
    >>165
    結局はこれよなw
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:48:50返信する
    「スタートラインが違う」

    これ、地球上の全生物にとって当たり前の話だからな
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:49:31返信する
    東大生は努力というものを過大評価してるっていう皮肉に満ちた記事だろこれ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:50:37返信する
    箸の持ち方がおかしい人については親の躾の話になったりするのに
    勉強をやるやらないに親は無関係で本人の努力とかようわからんな

    つーかさ真面目な話、何についてだったら親の教育や躾の影響が大きくて
    何についてだったら本人の努力こそが重要って話になるんだマジでわからん
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:51:57返信する
    マジでこのニュース読んでやっぱ努力なんだって結論に至る意味がわからん
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-14 23:54:33返信する
    正直、親ガチャって絶望の言葉だろ
    自分の人生で苦労の末に何か良いことや成し遂げたことあっても遺伝子のお陰で何一つ自分の意思や努力は関係無い、ただ元々出来るはずだったことを大袈裟にしてるだけ
    こんな言葉ありがたがる奴の気が知れんわ
    と言うか知るような惨めな境遇になりたくないわ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:03:44返信する
    高学歴になればなるほど親の収入が高い傾向にあるんだっけな
    知能レベルが遺伝するかしないかは知らんが
    勉強してこなかった奴は勉強の重要性や勉強の仕方がわからなくてそれを子供に教えられないから結果的に子供も勉強せずに育つことが多い
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:03:55返信する
    ガチャガチャ言ってる連中がそんなに遺伝科学に精通してるとも思えんけどね
    専門科や科学者より自信満々で「遺伝子の影響によるもの」って断言してるのは滑稽

    いわゆる「馬鹿の山」の好例
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:03:59返信する
    親ガチャはあると思うけどここまでくると個人の意思がないように話してる気がする
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:04:40返信する
    ある程度の努力は不可欠だけど努力だけでは無理なイメージあるな東大は
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:05:17返信する
    この世に生を受けた瞬間にすべては決まっている
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:06:10返信する
    答辞で話題の土田
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:06:13返信する
    >>143
    精神的に大人なら言うんじゃないかな
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:06:13返信する
    >>158
    忘れないで、女子だから東大より女子大が良いんじゃないって言うレイシストもいるの!
    東大は実質的男子校だから瓦解させないといけない
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:08:09返信する
    こういうのに効いちゃう奴可哀想になる
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:09:59返信する
    >>182
    女性や弱者、マイノリティを差別する社会を改革しよう
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:11:26返信する
    >>171
    > 何についてだったら本人の努力こそが重要って話になるんだマジでわからん
    自分の未来についてだよ
    昨日箸の持ち方を笑われたとして、親ガチャのせいにしたければすれば良いよ
    でも明日同じことで笑われたら、それはお前が今日、直さなかったからだよ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:20:39返信する
    >>171
    だから全てを親のセイにしてしまえば楽なんだろ。
    あの時、親がもっと言ってくれれば、箸の持ち方は変わってたかもしれんし、
    ゲームせずに勉強してたかも知れない。
    ってな。
    よほどに毒親じゃ無い限り、まともな学生生活を過ごして
    自分のセイだと認められるくらいの余裕が無い人にとっては仕方ないだろう。
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:23:24返信する
    自己責任派でやらおんにいる奴wwwww
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:24:50返信する
    東大のレベルは下降線か
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:28:47返信する
    自分の成功を努力のおかげと考えると他人の失敗に冷淡になるのでよくない
    けど自分の失敗を運や環境のせいと考えるのも努力しない言い訳になるからよくない
    自分の成功は運、自分の失敗は努力不足と考えろ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:30:53返信する
    中卒だけど真面目に働いてる奴 VS 高学歴ニート
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:34:10返信する
    親ガチャに抗う事は出来ない
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:44:10返信する
    親ガチャ成功しても東大入れない奴はたくさんおるから言ってることは間違ってない
    親ガチャ成功したから全て成功すると思ってるアフォが多すぎる
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:45:03返信する
    俺も大谷になりたかった・・・
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:47:53返信する
    >>186
    やらおんにいることすら親ガチャの結果とか言い出す奴は、情けないとかじゃなくてもうホラーだよホラー
    人間じゃなくて化け物
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:52:06返信する
    裕福な環境で育てば自分も東大に受かるって思える奴凄いな
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:52:18返信する
    まあ東大入るぐらい勉強して努力なんか関係ない!って言われたら腹立つ気持ちはわかるよ
    俺なんか下手な東大生より教育コストかけてもらったけどやる気なくてどうしても勉強できなかったから東大入るまで勉強できたやつは十分えらいと思ってる
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:56:11返信する
    俺とか何の努力も出来ないし完全に遺伝子の問題だよこれ
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 00:59:15返信する
    ワイはちゃんと努力して法政のキャリアデザイン学部 受かった ちゃんと卒業もしたし
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 01:02:52返信する
    親にしてもらったことは自分の成長に何の影響も与えてないと思ってないのであれば
    子供の成長に親の影響が無視できないほど関わってるのバカでも分かりそうなものなんだけど
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 01:05:22返信する
    >>197
    親ガチャ成功マウントやめろよ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 01:29:58返信する
    親ガチャ言うけどさぁ本人の才能とかあってのものだよ?
    東大卒は2人知り合いがいるけど1人は誰でも知ってる保険会社に就職したけど
    東大クラスだとバカの部類なんだってさ
    天才ってのは研究職か官僚コースでそのどちらでも選べる立場の人間が真の天才
    まぁこっちの1人は兎に角運が無かった
    研究職で内定した製紙会社の社長がギャンブルで会社の金を使い込み内定蹴って
    総務省に入省したらしたで年金問題で体調崩すほど残業残業…普通が一番だよw
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 01:31:35返信する
    >>200
    才能=親ガチャ
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 01:42:18返信する
    他責思考強すぎだろ 自分が努力しないのは自分のせいじゃないって言うために
    親ガチャという言葉を利用している 
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 01:44:03返信する
    >>196
    そういう人ってやっぱトイレ行く努力できなくて漏らすの?
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 01:48:45返信する
    >>203
    うん これもぜんぶ親ガチャのせい
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 01:49:06返信する
    >>202
    おまえはもっと努力しろよ
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 01:58:05返信する
    親ガチャ当たっても英一郎みたいな失敗作もいるから
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:00:08返信する
    そもそも努力するのも才能だからとなにもしないくせに
    全てを他責にしてるからな
    親ガチャハズレもなにも別の親からはお前は生まれて来ないんだし言ってることが無茶苦茶なんよ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:03:00返信する
    自分が裕福な家に生まれてたら東大に行けたと思ってるのが親ガチャ民だからな
    自惚れが強い
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:06:07返信する
    このようにして問題の本質は放置され見逃されるのでした。めでたしめでたし
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:12:22返信する
    >>61
    わかってないようだがいい環境になったら努力できるようになるんやぞ
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:13:48返信する
    >>208
    大蔵省の血族岸田も東大3回落ちて「お前は高卒だ血族の恥だ」と言われてたしな
    それで見返してやろう精神で今の人脈と増税に繋がってると考えるとそれはそれで恐ろしいけどな
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:29:49返信する
    まるで女はどうせこうなんだとヒスってる弱男みたいだなお前ら
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:30:54返信する
    そりゃ成功者は「努力」ってことにしたいよな
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:32:20返信する
    負け組には負け組の生き方がある
    ただ努力だけは底辺でも切っても切れない存在でノージョブが仕事見つけるだけでもハロワまで向かい職探して履歴書を書いて面接受けてを繰り返すという努力が必要なんだよ

    雲の上の勝ち組なんか見るよりもっと他に見るべきものが近くにあるだろう
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:41:35返信する
    親ガチャねぇ・・
    個人的には子ガチャが怖すぎて結婚とか無理だわ
    クソガキが産まれたら人生詰む
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:45:16返信する
    障がい持ちや一部の親ガチャ大外れ民除けば現代日本人なんて勉強しようと思えば出来る環境やろ
    自分の不出来を全部親や環境のせいにして愚痴ってる奴らと比べりゃまあ東大生は努力したから入れたって言ってええわ
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:51:44返信する
    >>214
    努力できるのも才能だよ
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:52:15返信する
    >>216
    環境が整っていても努力できなければどうしようもないんだ
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 02:57:50返信する
    >>218
    環境整ってても努力出来なくて底辺なら単に本人のせいやろ
    発達とか障がい持ちならしゃあないけど
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 03:04:22返信する
    >>219
    そう、この世は結局親ガチャでしかない
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 03:08:20返信する
    己の怠惰さえ全部親のせいにして自分は何も悪くないと思える精神性が羨ましいわ
    遺伝子ガチャ充分当たりやん
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 03:10:21返信する
    >>221
    キミがそう思えないのも親ガチャのせいだからな
    あとはどこからを当たりとするかが人それぞれってだけで結局親ガチャは絶対なのよね
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 03:31:04返信する
    日本人はすぐ自分のおかげだと勘違いする
    今のジャップランドがあるのは全て中国父さんのおかげだぞ
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 03:35:54返信する
    持たざる者が親ガチャだ努力も才能だと喚いたところで誰も助けようとはしないだろうけど、本人にとって慰めになるならまあええんちゃうの
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 03:36:50返信する
    努力が必要なのは当たり前だろ
    ガチャか努力どちらかだけで成功出来ると言ってるヤツがおかしいだけ
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 03:46:34返信する
    同じ生まれで東大にいくような奴が多数いる環境ならお前の努力は生活保護者が飯食ってるのと同レベルだよ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 03:52:34返信する
    人間の話で考えるから思考が余計なノイズだらけになる
    犬の性格や能力とそれを躾ける人間の話くらいに考えとけよ
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 04:07:36返信する
    >>211
    弱男のこんな国に滅んでしまえを体現してくれているのか
    ちょっと見直したぞ岸田
    まぁ真っ先に死ぬのが弱男なのだが
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 04:39:38返信する
    なあなあ結局親ガチャ民って何を目指してるの?

    俺は恵まれてなかったからこんな人生なんだってわかってもらいたいの?

    それとも恵まれなくても平等に幸せになれる社会を作ろうとしてるの?

    君たち何がしたいん?
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 04:47:33返信する
    親に 俺は親ガチャ外れたあぁって言ってもさ

    そう…ってなって親が悲しむだけだと思うんだよね

    それってもう親への腹いせか八つ当たりでしかないと思うんだけど、そこになにかしらの生産性はあるのかな?

    待遇の改善を求めるとかならわかるんだけど、現状は悪意を振りまいて自分たちがすっきりしてるだけのように見える

    親ガチャ民はマジで何を目指してるんだ?
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 05:07:57返信する
    親の力じゃなく自分の力だと誇示したい定期
    衣食住親のおかげだから感謝して生きろ
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 05:31:20返信する
    誰のせいでもおかげでもいいけど
    結局くたばる時に自分の人生の責任がとれるのは自分しかいないからな
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 05:36:10返信する
    >>217 努力ってのは人間が勝手に作った勉学だけを指すわけじゃない
    大自然の生き物ですらしている生きるという努力すらしたくない、できない人間が仮にもしいるならそれは死ぬしか道は無いよ
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 05:55:40返信する
    努力出来ない遺伝子ってそれ障碍者って事っすか?w
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 05:59:09返信する
    やらないできない理由を他になすりつける他責思考の末路
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 06:10:52返信する
    東大生がこんなんだから今の日本終わってんだなー
    京大生は全く違う考えだぞ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 06:32:36返信する
    確証バイアスだろ 努力したのは間違いないだろうけどさ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 06:54:40返信する
    まず日本の学歴システムがただの奴隷仕分けであることに気付けない時点で人間失格だろ
    国が敷いたレールを受け入れるってところから既に洗脳強度で仕分けされてるし
    更に貴重な子供時代を捨てて一度しか使い道がない受験勉強に費やせるだけでもかなりの洗脳を受けてる
    家族ぐるみで取り掛かってたらもはや宗教二世
    こういうガキは壊さない限り反抗心を見せず、為政者に従う利口な労働力になるから、見せかけの金と権威で騙してリスクの高い仕事に着かせる、実際は大学出なくても専門知識やっとけば出来る仕事だとしても、学歴がなければ着けないというステータスを与えるだけでこんなにも簡単に働いてもらえる

    で、このシステムに気付いて社会から抜け出そうとして不労所得に走る馬鹿も結局は資本主義と税金で支配され、それらの業界を牛耳る連中の駒に成り果てるってわけ
    ここまで理解できたらようやくZ世代の思考がわかるわけ
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 07:09:38返信する
    >>229
    ネットオタクくん
    少しは外出ようか
    他人とコミュニケーション取ろう
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 07:15:51返信する
    まあ東大入る奴とかってほんとに勉強時間えぐいらしいからなぁ…
    正直大して受験勉強なんかしてないワイからすりゃ素直に凄いと思うし、努力ですと言われてもそうだねとしか思わんわ

    それにそもそもこういうアンケートで一般家庭に生まれたおかげだとか五体満足で生まれたおかげとか生まれた瞬間の運の要因なんか前提なんだからそれをわざわざあげる奴はまあいないだろう
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 07:44:25返信する
    >>239
    いやネットオタクなのは間違いないんだけど、普通に生きてて外で親ガチャなんて単語でてこないんだよ

    友達とか先輩後輩、講師や教授、看護師さんや患者さん いろんな人と話はするけど親ガチャを真面目に語ってる人を見たことがない

    だからあなたみたいにネットでしか見れない親ガチャ民の意見が聞きたいんだ

    自分の人生が行き詰ってるのは親のせいなんだと叫んで、結局どうしたいの?
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 07:57:13返信する
    >>241
    ただの愚痴だろ。
    そんなのどうしたいの?とか言うヤツが幼稚なんだよ
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 08:16:38返信する
    >>242
    愚痴なんだ。正直愚痴の範疇をこえてるとは思うけど、それでもただの愚痴だとするなら申し訳ないけどカウンセラーとかに相談してほしい

    世の中に悪い影響しかないよ。現にこうして東大生の自信やモチベーションを挫いてるわけでしょ?こういう考えがあるんだって聞いたらたぶん世の親も悲しくなるよ

    社会巻き込んで負の感情を垂れ流して迷惑じゃん。しかもそれがただの愚痴だってちゃんと認識してるならそれがよくないことだってこともわかるよね?

    愚痴言って周りの気分を害したり、他人を攻撃って幼稚なのはどっちだろう?
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 08:19:07返信する
    >>240
    人による
    自頭いい奴はそこまで勉強しなくても東大に受かる
    てか必死に勉強しないと東大は入れない奴は
    大学入ってから周りについていけなくて落ちこぼれる
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 08:40:52返信する
    >>244
    さすがに東大入れるレベルで頭が良くて勉強自体に時間かけれるやつが授業で落ちこぼれるって事はねぇだろう。
    研究室に入って天才と差を感じるとか、勉強しかしてなくて人間関係やクラブ面で苦労するとかはありそうだが、
    有名私立で起こった不祥事とかも聞かんしなぁ
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 08:50:11返信する
    >>245
    東大行っても落ちぶれるやつそれなりにいるから
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 08:59:46返信する
    努力したのは間違いないけど
    努力できる環境はほとんど親のおかげやろ
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 09:02:33返信する
    >>244
    そんなん実際の例あるん?
    リアルで誰でもええけど、ネットで探してきてもええんで教えてください
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 09:05:10返信する
    >>245
    とりあえず、入った後どう卒業するかと自頭だろうが努力したろうが、考えておかないと卒業できないとは思う。
    それから、卒業さえすれば就職についてはどんな経歴関係なくかなり有利なるのは変わらないだろうからねぇ。
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 09:07:43返信する
    >>248
    ホリエモンとか半年だけ受験勉強して東大入ったって言ってるけど
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 09:53:17返信する
    >>245
    東大生の進路見るとニートみたいなの結構いるんだよな
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 10:38:38返信する
    まあ、ゴミメガネ 岸田みたいに親ガチャ当たりでも
    東大3回落ちるから一概には親ガチャだけやないて
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 10:40:18返信する
    親ガチャハズレって言われたからって怒るなよ底辺親共w
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 10:52:58返信する
    むしろ連中開き直ってるしな俺は嫌な思いしてないからってな
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 10:59:28返信する
    新海のZ会のCMに騙されるな
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 11:29:02返信する
    実際親ガチャなんだよな
    東大行けるのってほとんどは恵まれた環境の奴だから
    底辺家庭だと勉強する環境すらないから
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 11:30:37返信する
    親ガチャってのは努力したかしてないかの話ではなく、そもそも努力できる基盤ができあがっているかどうかって話
    ガチャ外れてももちろん東大にはいけるが当たりのやつと比べて途方もない努力と運が必要になる上、努力したって無理な場合も全然ある
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 11:32:08返信する
    まあ勝ち組が親ガチャ必死に否定すんのって
    自分の既得権益を損なわれる恐れがあるからだよね
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 11:34:47返信する
    勝ち組が親ガチャあるって認めたら
    親ガチャはずれの奴らから恵まれてんだからその分社会に還元しろって叩かれるの目に見えてるよね
    だから勝ち組は必死に親ガチャ否定すんだよね
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 11:53:02返信する
    >>252
    まあ親ガチャあたりでも東大や医学部には簡単に入れないんじゃないの
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 11:55:00返信する
    >>259
    とんでもない乞食精神だな笑
    ただの愚痴じゃないのかよ
    親ガチャ民ってやっぱろくでもないわ
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 11:57:19返信する
    自分の失敗を他人のせいにし その上憎んでる社会からお金をせびろうとしてんのか 親ガチャ民ってほんとにこんな奴らばっかなのか?
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 12:00:00返信する
    >>261
    正論じゃん
    むしろ親ガチャあたりでも何でもない底辺のゴミのお前が
    なんで必死に親ガチャあたり擁護するのか理解不明だわ
    お前なんて親ガチャあたりからはハエかゴキブリとしか思われてないのに
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 12:22:50返信する
    親ガチャなんて言うから角が立つけど
    親がいかに子を育てるかでどんな子に育つのかが変わってくると思うのは
    世間的に見て普通で当たり前の考え方だろ
    自分の子育てがどうであれ環境さえ整えてやればあとは自己責任だとか
    まともな親の考え方じゃねーよ
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 12:36:35返信する
    ネットのキチガイって上級の仲間でも何でもないのに
    顔真っ赤にして上級擁護して何がしたいんだろうな
    お前は上級の仲間でもないただのカスだろうが
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 13:06:09返信する
    頭の良さも遺伝や幼少時の環境が大きいからなぁ
    はじめから大学行かす目標持ってる親と
    高卒で就職して家に仕送りせくれれば万々歳と思ってる親とでは
    勉強に対するスタンスが初めから違いすぎる
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 14:39:08返信する
    てか高卒の親と大卒の親じゃ大学や就職についての知識も全然違う
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-15 17:46:48返信する
    一次試験の足切りを突破できる基礎力があるなら、大抵の人は浪人のゴリ押しで入れるよ。だから浪人できるかどうかの経済環境も大きい。
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-16 14:20:42返信する
    この東大生より親ガチャアタリで環境が恵まれてても本人がろくに勉強しなくて東大行けない人も大勢いるだろうから間違ってはない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.