弱者男性「学生の皆さんへ。このリストに書いた仕事に就くのはやめた方がいい。心と体が壊れて人生無駄になります」 この仕事に就いてる奴ブチ切れへwww



1:  2024/05/23(木) 09:55:58.49 ID:lHme3mGs0 BE:856698234-2BP(1000)

5:  2024/05/23(木) 09:57:01.45 ID:29SIMwu50
学生の皆さんへ。仕事に就くのはやめた方がいい。心と体が壊れて人生無駄になる

24:  2024/05/23(木) 10:00:13.45 ID:dTMKZxnX0
>>5
これ

6:  2024/05/23(木) 09:57:05.68 ID:cnIzGfYh0
大学教授とかホワイトそうだが🤔

43:  2024/05/23(木) 10:04:11.79 ID:SfjwACNm0
>>6
いやいつ寝てんの?ってくらい仕事してたぞ

7:  2024/05/23(木) 09:57:46.72 ID:zvpIbZAR0
やってもいないことに杞憂するバカ

12:  2024/05/23(木) 09:58:58.99 ID:fY+nwyeF0
残ってるのはなんなんよ?

16:  2024/05/23(木) 09:59:16.63 ID:e0B6XmL60
業種と職種が混ざってて変だわ

17:  2024/05/23(木) 09:59:18.54 ID:mCIKYovj0
俺スポーツ選手になる!

19:  2024/05/23(木) 09:59:34.07 ID:tIUkaIOV0
とりあえず営業はやめとけ

20:  2024/05/23(木) 09:59:38.47 ID:G4MUZAml0
死んだほうがマシだな

22:  2024/05/23(木) 09:59:54.78 ID:8zrglKJ80
あくまで日本の だからな

26:  2024/05/23(木) 10:00:16.90 ID:D5KMSw7q0
いや他になにがあるんだよ
石油王とかか?

245:  2024/05/23(木) 12:04:24.40 ID:ZeBiH/OF0
>>26
ミュージシャン
俳優
イラストレーター
小説家

まだいっぱいあるぞ

30:  2024/05/23(木) 10:00:40.86 ID:3ny4OVU30
野球選手になるしかねぇわ


no title

32:  2024/05/23(木) 10:01:29.49 ID:ZkOYmuR70
つまり働くなと言ってるのか

44:  2024/05/23(木) 10:04:16.65 ID:j1GjBOKS0
ガソスタはどう

47:  2024/05/23(木) 10:04:56.57 ID:4cLuS3+T0
溶接?
外国人かよ

48:  2024/05/23(木) 10:05:06.69 ID:NXO79OA90
弱男は死ねってことかよ

49:  2024/05/23(木) 10:05:07.42 ID:SfjwACNm0
インフルエンサーもメンヘラなりやすいぞ
数字に常に追われるし悪意もガンガン飛んでくるから

50:  2024/05/23(木) 10:05:25.79 ID:rzL+dLFA0
その通りだな
やる必要のない仕事はやらなくていい
リストに載ってるのは潰すべき会社

59:  2024/05/23(木) 10:06:29.46 ID:lKBjkW8Y0
むしろ精神ぶっ壊して障害年金もらうのもありだよ
厚生2級なら月10万ぐらいにはなる

65:  2024/05/23(木) 10:08:26.55 ID:yg8XgZXa0
そこで労働全般が悪と言えないから中途半端なんだよ

76:  2024/05/23(木) 10:10:35.09 ID:xi1/w9fe0
時代はVTuberか男はyoutuberの方がいいだろうけど

77:  2024/05/23(木) 10:10:47.01 ID:o/9eBACMd
介護福祉は本当に止めとけ
この仕事はなんの発展性も未来への資産を生み出すこともない

81:  2024/05/23(木) 10:11:32.43 ID:r8FZwHNg0
ただの雑魚で草

86:  2024/05/23(木) 10:13:06.78 ID:rNDdcBQE0
弱々しくて草

100:  2024/05/23(木) 10:19:40.80 ID:wmBLh2Ewa
個人的にヤバいのは銀行員
金扱う仕事は辞めた方がいい

102:  2024/05/23(木) 10:20:21.24 ID:5P3A4UHa0
営業職や看護師等よりこれらの仕事が大変なわけねーだろ
精神疾患発症率も考えろ

113:  2024/05/23(木) 10:22:48.08 ID:M/NHmc2M0
大地主の家に生まれてくる以外、厳しいぞ

126:  2024/05/23(木) 10:27:49.98 ID:+Ho6pvlj0
文系だと体育会系だのコミュ力だの言って、自分自身が売りみたいな所あるからきついのよね
しかもウェイ系飲み会もほぼ強制参加
技術系だと専門知識を売りに就活できるからまだハードル低い

129:  2024/05/23(木) 10:28:49.61 ID:N5UPr7WN0

no title

189:  2024/05/23(木) 10:57:18.51 ID:EgfyOZhmd
>>129
意味のないAIだよ

131:  2024/05/23(木) 10:30:09.59 ID:P5nKnlMrM
おすすめの仕事上げてみろや
おおん?

136:  2024/05/23(木) 10:32:13.45 ID:Yb+chB330
営業と看護師入ってないな
美容師も入ってない

137:  2024/05/23(木) 10:33:15.45 ID:8YBaWeH90
じゃあ何すんだよ

139:  2024/05/23(木) 10:34:25.25 ID:Yb+chB330
>>137

no title

生活保護しろって書いてある

141:  2024/05/23(木) 10:35:31.48 ID:xwkZTV6Z0
葬式屋と寺だな
死にまくるしぼってくれるぞ

160:  2024/05/23(木) 10:42:27.27 ID:TXxO4Cy7M
結局こういうのって心身ともに低スペックなやつが無理無理言ってるだけでしょ

166:  2024/05/23(木) 10:44:12.58 ID:Yb+chB330
>>160
まぁそうだろうね
やらないできない言い訳に利用してるだけ

180:  2024/05/23(木) 10:52:47.96 ID:QxwKNeeg0
公務員でも市役所の窓口担当とかだけは嫌だな
しょっちゅう怒鳴り散らしてるジジイみかけるわ
あんなん毎日やってたら頭おかしなる

192:  2024/05/23(木) 10:58:42.10 ID:j/lGxN8Pd
つまりYouTuberか

222:  2024/05/23(木) 11:26:03.04 ID:+JF+ZRBX0
格闘家にでもなるべきだったか

236:  2024/05/23(木) 11:51:52.83 ID:1B4aewze0
やっぱ薬剤師強いな
袋詰めだけで好収入

241:  2024/05/23(木) 12:00:59.45 ID:QfS/uAy60
1219件もリプライ貰えるとかすげえな

243:  2024/05/23(木) 12:02:33.84 ID:fo3YcTGH0
こういう全方位挙げるっていうブラックジョークなのに、そのまま受け取って普通のコメントしてる奴ら何なんだ?


 
(´・ω・`)ゲーム配信して年収数千万だから、みんなゲーム実況者目指そうぜwwwww

(´・ω・`)あとはインフルエンサーになればいい
 
 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:17:09返信する
    (´・ω・`)しらんがな
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:18:25返信する
    他人の人生をぶち壊す事を願う社会の底辺無職の願望かな?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:18:54返信する
    知らない
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:19:41返信する
    猫ミームで葬儀屋バイトの体験を動画にしたのあるけど、よく精神壊れないなってぐらい過酷やったで
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:20:32返信する
    かわいい女の子たちの携帯トイレになる!!
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:20:59返信する
    範囲広すぎだろ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:22:39返信する
    まとめサイト運営とかどうよ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:22:40返信する
    日本で儲かるのは詐欺師だけだぞ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:22:51返信する
    闇バイト?あたりめーじゃん
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:22:54返信する
    こういう職に就かなくても良いように選択肢は広げておけってことだ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:23:10返信する
    で、これ書いてる奴は何の仕事してんの?
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:23:15返信する
    自宅警備員からすれば「全ての職は敵」だろ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:23:18返信する
    言い訳ばかりして何もしない
    お前らにとっての聖書みたいなツイートだよね
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:23:45返信する
    早よナマポ廃止にしろ。
    弱者淘汰こそが社会の健全化につながる
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:23:54返信する
    ゴミ記事なんて読むわけないやん
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:24:01返信する
    大半だめじゃねえか( ^ ,_ゝ^)カス
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:24:06返信する
    お、つまり残った選択肢
    コンビニバイトが正解か
    みんなこれが正解だからな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:24:10返信する
    働いたら負け
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:24:34返信する
    未来に希望あふれる若者に生活保護をすすめる馬鹿
    若者のことなんてこれっぽっちも考えてないアドバイス
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:25:15返信する
    介護はもっと報酬増やして上げて
    本当に誰もやらなくなるで
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:25:27返信する
    >>17
    あと清掃員
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:25:35返信する
    だから「未来の有る学生」は「幸せになるなんて許せない!同じ地獄へ堕ちろ!」だろ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:26:13返信する
    なくせばいいよその仕事ぜーんぶ
    社会滅茶苦茶になれ
    ならなきゃわからんのよ人間は
    追い込まれろ苦しめ
    これらなくなったらわいら生きていけんのわからせろ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:27:15返信する
    >>23
    バカにわからせるためだけに社会をつぶすなよw
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:27:19返信する
    >>21
    サービス業、肉体労働全部やね
    救いないよ
    街中も建物も全部汚いまんまでみんなデスクワークだけするのが一番賢い
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:27:29返信する
    特殊清掃とかラクだぞ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:27:47返信する
    薬剤師って実際どうなの?働く前に国家試験の勉強もあるし大変そう
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:29:25返信する
    この人これだけの仕事全部経験して言ってるのなら凄いけどどうせ聞きかじりだからその程度
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:29:57返信する
    オレの同業者の還暦近いチー牛の仮面ライダーオタクはヤクザの組長のセガレだから金に困ることはないって言ってたわ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:30:27返信する
    ニートになる屑より全然いいだろ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:31:01返信する
    (´・ω・`)
    camel77598164
    ブルーカラー、ネトウヨ、自己責任論者に気をつけましょう
    ネットのおもちゃ
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:34:35返信する
    この中で本当にやっちゃいけないのは闇バイトだけ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:35:25返信する
    ttp://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/9/1/919799cd.jpg
    共産党のトップになれたら 党員からお金を搾り盗って
    こんな小学校並みの敷地面積の豪邸に住める
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:35:42返信する
    ナマポ受給が最強じゃい!
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:35:59返信する
    この人はこの仕事する人がいなくなった世界をどう生きるのだろうか
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:36:05返信する
    やらかんゲーム配信者やったんか
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:37:24返信する
    🙁

    (´・ω・`)
    camel77598164
    僕もVtuberが好きなので気持ちがわかる。絵を描けたり、MIXができればなあ…せめて金があれば… Vtuberみて、精神を回復したら駐車の練習してくる

    (´・ω・`)
    camel77598164
    大谷翔平の成功を喜んでも,自分の人生は変わらないから無駄じゃないの?
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:37:42返信する
    ジョークとか言ってるけど、社会に出る前の学生の労働意欲をなくさせるような
    言説の流布なんだから文字通りシャレにならない
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:38:04返信する
    全員が運転手を辞めたら東京ってどうやって住むの?
    物が入ってこないし電車止まるし日本で一番ヤバい場所になる
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:38:19返信する
    運ちゃんと介護は体力あるんやったら全然ええやろ
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:38:28返信する
    生きてる価値無さそう
    存在が迷惑
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:38:44返信する
    やらない方が良いとは言っても誰かがやらなきゃ社会は回らない
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:39:06返信する
    これほぼ全部じゃん
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:39:28返信する
    ブラックの鉄板

    営業やらコルセンが抜けてんぞ
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:39:55返信する
    >>37
    またバチャ豚かよw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:40:04返信する
    自分がやりたいことやって金稼げれば一番だけど、そんな人間一握りどころか一つまみだしな
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:40:07返信する
    店舗小売やってます
    コンビニバイトより楽な仕事で正社員待遇
    土日祝休み盆休み年末年始休み
    雨の日も風の日も安心安全のお店から外を眺めてます
    豪雨でも休むことなくびしょ濡れの配送業者の方々ありがとう
    夏の暑い日差しの中、スーツと革靴で汗まみれになって外回りしてるサラリーマンの皆さんありがとう
    君達の苦労おかげでボクの「楽」が育まれている
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:40:16返信する
    全部経験済みなのか?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:40:42返信する
    あれ? 記事タイトルに【悲報】つかないの?
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:40:52返信する
    企業リーマンになれって話か?
    一番の合法ブラック企業なのにw
    あ、もしくはバイト仲間が欲しいのか
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:40:58返信する
    やりがいを感じる仕事ができれば良いです
    やりたくない仕事は苦痛で生産性が上がりません
    やりがいを感じる仕事だったら何でも大丈夫👌
    言われた通りに行動しても後悔します
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:40:58返信する
    現場と本社で全然違うものもある
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:41:11返信する
    まとめサイトの管理人は楽ですか?
    やってる事はクズだけど
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:41:17返信する
    IT事務公務員

    雑過ぎ
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:41:27返信する
    農業は法律変えて、企業で大規模農業の権利持てたらええのにな🙄

    そしたら、日本の食料自給率上がりそうやのに


    GHQの名残りか?
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:41:47返信する
    弱者男性が弱者男性を叩く日本
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:42:18返信する
    株式会社武蔵野とか超ブラックに行くぐらいならこれらに行ったほうが幸せになれる
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:42:18返信する
    >>51
    じゃあアニメーターになりゅ!
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:42:20返信する
    >>54
    学校の事務員は楽と聞いた
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:42:36返信する
    介護はやめた方がいい
    介護施設の勤怠システム作成にSEとしてかかわったことがあるが
    現場職員の給与等が異常に安過ぎる
    あれではまともな人生は絶対に過ごせない
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:43:03返信する
    向いてない人には無理なだけでは
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:43:16返信する
    言い方が違うだけで同じモノが入ってる辺り
    低学歴の知ったかだってバレバレなの草
    無い知能指数で思いつく限り並べただけw
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:44:14返信する
    週3ぐらいでコンビニバイトしようかな

    嫌になってきた
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:44:21返信する
    AIに仕事取られてここらへんのゴミ職業しか道が無くなるぞ
    現実を見ろよw
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:45:10返信する
    知り合いの生活保護者は孤独と暇で狂ってきてるから生活保護もマジで人によると思うぞ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:45:31返信する
    >>60
    資格持ちの人でも全然稼げないの?
    バイトのがマシ?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:45:35返信する
    AWSの仕事してるけどフルリモートで快適なんだけどな
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:45:37返信する
    >>60
    そんな事は社会人なら誰でも知ってる
    知らんのは未就業のガキとニートだけだ
    介護なんてのは無能が最後に行き着く先
    だから事件ばっか起こしてんだよ
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:46:10返信する
    ヤフコメおじさんになればいいんだよ。
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:46:41返信する
    アニメや映画などの映像系が入ってないやん!
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:46:51返信する
    精神科は予約で一杯で、平日午前中から
    出勤前のリーマンで大繁盛してるらしいしな
    この人の言う通り、生活保護が勝ち組で働いたら負けって事で
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:46:53返信する
    こういうのを間に受ける奴がニートかフリーターになる
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:46:55返信する
    闇バイトを同列で挙げてるだけで全く参考にならんやろ
    こいつの言う事を真に受けるような奴はどこ行っても駄目そう
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:47:15返信する
    >>66
    マジレスすると場所による

    年収600万目指せるとこもあるし、外国人労働者といっしょにこき使われるとこもある
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:47:18返信する
    工場は弱男の選択肢としてはアリな部類だけどな
    基本黙々とやるだけで交代制なら残業もなく夜勤手当も大きい
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:47:25返信する
    >>66
    ケアマネージャーの資格持ってて手配師になるなら稼げるかもしれん
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:47:28返信する
    職種よりパワハラゴミ上司の有無が超重要
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:47:51返信する
    >>(´・ω・`)あとはインフルエンサーになればいい


    これ考えてなろうとする奴が増えるから嘘松やレイシストが増えるという地獄
    真っ当な発言してるなら良いんだけどな…
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:49:03返信する
    >(´・ω・`)ゲーム配信して年収数千万だから、みんなゲーム実況者目指そうぜwwwww
    (´・ω・`)あとはインフルエンサーになればいい

    無責任な発言すんなよ、ホリエモンかよお前
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:49:08返信する
    >>60
    介護職が長続きしてるやつ見たことないわ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:50:08返信する
    >>77
    マジで求人票にでっかく書いといて欲しい
    代表が屑だと色々詰んでるんだよ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:50:33返信する
    溶接だけ作業内容で草
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:50:48返信する
    飲食はブラックだらけだからなあ
    極まれにホワイトがあるけど例外中の例外
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:50:48返信する
    >>14
    障害年金か年金受給可能年齢までは生活保護なくて良いと思う

    身体は健康なんだからなんとかなるだろ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:50:53返信する
    Vtuberおすすめ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:51:02返信する
    >>59
    川内優輝が昔それだっけか
    あれだけ全国回ってマラソン出来る環境だし楽なんやろなぁ
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:51:10返信する
    >>74
    転職を経験して分かったけど現実の面白い所はこれ入る難易度は大して変わらないという事なんだよな・・・
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:51:23返信する
    お前らゴミニートはコレ以下だけどなw
    働けや
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:51:37返信する
    ゲーム配信はよほどマニアックなゲームじゃないとやり尽くされてるだろうがクソハゲホモエイズやら管!
    という訳でディスクシステムかツインファミコンを手に入れるぞ!!
    バズってるゲームの実況でちょろく稼ぐなど、神であるこの俺にはふさわしくない!!!
    どマイナーなゲームを流行らせてゴミどもの価値観を書き換える方が面白いに決まってる!!!!
    まずはガシャポン戦記で貴様と対戦だ!!!!!!!!!!!!
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:51:44返信する
    >>80
    ワイの大学の先輩は、老人が勝手に骨折れたのに、訴えられて人生詰んでたから可哀想やった

    同学年の奴はめっちゃいきいき働いて、介護の星みたいな扱い受けてるから場所と運によるなマジで
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:51:48返信する
    アニメーション制作進行が入ってないなw
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:51:53返信する
    >>80
    介護職の現場って安く使える若い人を酷い待遇で使い捨てだからなあ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:52:07返信する
    これがバズるだけならともかく、心からこれに賛同してるようなリプがかなりあるあたりTwitterのヤバさを感じる。「頑張らなくてもいい、楽して稼げる」みたいな文言に踊らされてそう。その裏の「ただし能力があって成果を上げれば」ってのを知らずに(あるいは薄々気づいてるけど目を逸らして)
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:52:09返信する
    >>1
    この顔文字使うやつクズ多いよな
    自信がなくて卑屈で他責思考
    いつまでも社会に扶養されて当然と思ってる
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:52:32返信する
    >>88
    お前が働けや
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:53:58返信する
    >>91
    まずいですよ!
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:54:01返信する
    >>37
    vtuber
    絵師
    MIX

    AIに仕事取られるものやんw
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:54:26返信する
    こんなもん自分の資質の問題
    今まで楽して生きてきた人間は病みやすいってこと
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:54:31返信する
    >>37
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    駐車の練習
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:55:42返信する
    逆に言えば体力に自信あるなら、周りがドンドンやめてくから、出世していくんよな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:55:56返信する
    >>2
    一生治らない心の病気なんだと思う

    とりあえず精神科に通院してる人間からはネット取り上げて欲しい

    精神異常者にネットさせると一般市民に被害が広がる
    精神科が精神異常者だけのSNS作ってそこで喋ってて欲しい
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:57:36返信する
    介護経験者としてはマジでやめておいたほうがいいと言いたい。
    仕事に意義がないとは言わない、むしろ必要な仕事。けど職業としては紛れもなく底辺。いつぞやの底辺職ランキングでランクインして炎上してたけどあれは事実。
    そもそもあのランキングに「必要な仕事なのに失礼」とか当事者や協会が反論してたけど、それが駄目。「必要な仕事なのに割に合わない低賃金や労働環境」って点が問題なんだから、むしろ協会は自省して改善に務めるべきなのに、チンケなプライドからか外部に文句垂れてる
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:58:06返信する
    >>7
    精神病んでるやつにまとめサイト運営は無理やろ
    下手したら飛び降りそう
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:58:37返信する
    >こういう全方位挙げるっていうブラックジョーク

    今回の奴は本気で言ってるぞ
    高校中退でしばらくニートやった後介護職に就いて7年間ずっと働いてて完全に世を恨んでる状態だから
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:58:57返信する
    >>8
    精神異常者やん
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:59:31返信する
    >>100
    なんで自分が体力ある側に立てる事前提なの?
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:59:34返信する
    >>104
    じゃあ現場の仕事でもやれ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:59:36返信する
    >>1
    ブロック済みのゴミや
    お疲れ様
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:59:42返信する
    底辺の接客対応する仕事はまじで精神病むよ
    怒鳴り散らす奴が必ずいるからね
    そういう奴らは店員、従業員を奴隷か何かと思って見下してるんだろう
    人を人として認識できてないサイコパスばっか
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 12:59:55返信する
    >>100
    最近なんかそれも怖い

    20代後半ぐらいの連中が目の色変えて残業しててキツい
    昔の俺かよお前ら
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:00:05返信する
    >>82
    やったことあるんやろな
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:00:37返信する
    一部の業績のいいものだけ見てる弱者男性
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:01:01返信する
    >>109
    ネット民に接客は無理だろ
    接客出来るなら結婚できるし
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:01:43返信する
    お前らが就かないから経団連が外人入れるとか言ってんだぞ!?
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:01:43返信する
    まあツイートだけなら自由だと思うが、これを鵜呑みにしちゃうのが多そうで恐ろしい
    じゃあどんな仕事に就けばよくて、そのために何をすればいいかみたいな内容が皆無 けどツイ主に面倒見る責任なんかないんだからこれは当たり前
    「頑張らなくていい」とか「学校なんか行かなくていい」と同じで、無責任な耳障りのいい言葉を本気で信じて取り返しつかなくなる人が少なからずいそうで不安だ
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:03:08返信する
    なろう小説家の方が辛いぞ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:03:45返信する
    人多いところ嫌いで避けてきたけど
    小さい規模の会社は基本ブラックだしギスギスしやすいんかなあ
    実績はそこそこあるんだけどキツい
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:03:56返信する
    働いたら負けやぞ
    「上」で待っとるで
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:04:30返信する
    >>115
    その手の信じやすい人種と話したことあるけど
    悪いことは本音であり真実
    良いことは建前であり嘘
    とか言って
    悪いネットの話をスポンジのように全部純粋に信じていって
    最後は精神病院のお世話になってた
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:04:56返信する
    そんなメンタルじゃどこに行っても出世できないから
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:05:21返信する
    >>118
    親は泣いてるぞ
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:05:21返信する
    日本の神様は神様ですら働きに行くと言うのに
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:05:47返信する
    いかにも仕事ができない奴が言いそうなセリフ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:06:01返信する
    生活保護だって両親亡くなって財産0にしないと無理だしなぁ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:06:30返信する
    >>118
    「上」にも行ったんやけど
    金無くなってきたからまた「下」に降りなきゃならん
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:06:37返信する
    よかった俺は間違ってなかったんだね
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:06:43返信する
    >>こういう全方位挙げるっていうブラックジョークなのに、そのまま受け取って普通のコメントしてる奴ら何なんだ?
    ジョークって言えば何を言っても許されると思ってるバカだから叩かれるんだろ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:07:23返信する
    >>119
    アホすぎて草
    ネットの無職生活保護の話なんか真面目に聞いてたらそりゃ精神崩壊するわ
    ネットの無職生活保護なんて馬鹿にしてなんぼなんだよ
    反面教師として罵倒しとけ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:08:06返信する
    工場勤務だけど楽でいいよ、まぁスキルは身に付かないけど
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:08:26返信する
    >>127
    ネット民がブラックジョークを正しく言えてるの見たことない
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:08:40返信する
    介護職が底辺なのは常識だろ
    仕事はキツい…(いろんな意味で)、そのわりに給料は安い、まともに休みも取れないしな
    だから誰もやりたがらなくて常に人手不足
    だからw ある程度おかしな奴でも雇う
    その結果が入所者殴って死なせただのって事件w
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:09:14返信する
    色々ツッコミどころ満載だな。
    1.ガソリンスタンド従業員はマスクを着用しても揮発油成分を吸い込むので、何年も務めると歯がボロボロになる。元従業員をこの目で見た。
    2.製材所従業員はマスクを着用しても木の粉塵を吸い込むので、肺がダメージを受けて肺炎になりやすくなる。ちょっとした風邪でも命にかかわるし、コロナにかかると確実に死ぬ。親戚がそうなった。
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:09:58返信する
    >>114
    悪いのは野党だろ
    野党を許すな
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:10:59返信する
    >>37
    大谷がホームラン打つと取り合えず通勤する気力が出るわ
    無安打だと鬱になるが
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:11:22返信する
    >>133
    それな
    連合と組んでるくせにろくに賃上げしようともしない
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:11:48返信する
    >>115
    この投稿自体が何やっても所詮ブラックって話なので
    自分が抗えるブラックを選ぶしかないって話に読めなくはないような
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:13:06返信する
    公務員の教師も過労死で死んだ例があるしな

    やっぱ役所が最強よ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:13:09返信する
    >>120
    出世どころか日常生活すらおくれんやろ
    ニートになって一生を台無しにするだけや、こんなやつは
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:13:36返信する
    闇バイトは100%絶対に止めた方がいいけどそれ以外は様子見でw
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:13:47返信する
    >>132
    お前のコメも突っ込みどころ満載だな
    そういう仕事しか知らん時点で草
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:14:00返信する
    飲食、運送、物流のカテゴリーに入りそうだけどデリバリーのバイトとかすごい楽だったけどな。運転中は誰とも話さなくていいし一回の配達で短くても10分くらいはかかるから時間過ぎるの早く感じる。クレーマーなんか極々稀に当たるくらいで、4年間やってたけど2件くらいしかなかった。このツイ主とかは世の中の人すべてが悪意向けてくるとでも思ってるんじゃないのか?いい人も悪い人もいるってだけなのに
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:14:23返信する
    >>119
    それ単に鬱だっただけやで
    過程と結果が逆や
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:18:31返信する
    マジモンのヤバいブラック企業はあるだろうが、世の中そうじゃない会社が大半(幸いにもまだブラックに当たったことはない)。全てに満足なんかできず不満は必ずあるけど、折り合いつけて生きてくのが当たり前。少しでも嫌なことがあるとすぐブラックだと言うんならどんな仕事もできんわな。それでも起業するバイタリティある人が言うならまだわかるけど、このツイートはそうじゃないし。悪い意味で精神が子供なんだろうな
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:18:53返信する
    こんなことをネットで語りながら職歴アルバイトで埋めて人生を棒に振ったおじいちゃん達
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:20:12返信する
    こういうこと言ったり信じてたりするからずっと弱者男性なんだよ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:20:30返信する
    >>132
    長屋に住んでそう

    今あるのか知らんけどw
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:21:13返信する
    >>143
    こどおじが何か言ってる
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:21:37返信する
    在宅アニメ品質管理士のボク最強じゃん
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:23:59返信する
    働いても良いことない
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:24:37返信する
    大家マジおすすめ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:25:24返信する
    >>146
    ある場所には今もあるぞ
    そこだけ昔のままみたいな場所w
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:25:46返信する
    在日ナマポのワイ高みの見物
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:25:53返信する
    労働の価値も意味も疑わしくなった時代を生きろ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:28:08返信する
    思わず鼻で笑ってしまった。マトモに相手するものではないな。
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:28:22返信する
    営業入れてないとかニワカか?モノづくりの方がよっぽどやりがいと精神にいいんだよなあ
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:29:10返信する
    投稿主はアホだと思うが、それでも経験者として若い子に介護は勧めない。
    キツさとか給料の安さとかもあるが、何より社会に取り残されるのがヤバい。というのも、介護の仕事に必要なスキルは一般的な社会人のそれとはかけ離れてる。更に仕事柄ノルマとか実績なんてものがなくて、それがある立場に行くには上に行くしかない。けど大抵は上に行く為に資格が必要で、その一歩目となる介護福祉士は3年の実務経験が必要。つまり新卒なら25〜26歳にならなきゃ資格試験すら受けられない。
    その歳になると転職難易度は一気に上るし、仕事だけしてると一般的な社会人スキルが身につかないから転職後もより苦労する。
    もちろん、介護に対して高い志を持ってたりするなら大いにやってほしい。なんだかんだ必要な仕事だし。けど数ある仕事の一つとして選ぶんなら若い子がやるのはキャリアの無駄遣いとしか思えない。
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:29:12返信する
    起業して自分が社長になればいいんだよ 
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:31:13返信する
    自分がグレーに出来るブラックを見つけるしかないんや
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:32:27返信する
    生活保護貰ってなろう小説書くのが勝ち組とか思ってそうで草
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:34:54返信する
    「底辺職がサァ!人生がサァ!」
    「お前いつになったら働くんだ?」
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:35:53返信する
    働いたら負けかな
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:36:50返信する
    >>160
    働かないよーんだぺろぺろ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:41:53返信する
    じゃあなんの業界がおすすめなんですか
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:43:31返信する
    飲食はガチでやめたほうがいい
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:45:07返信する
    >>1
    ブ-メラン使い刺さってますよ
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:46:28返信する
    なんで溶接だけ急にピンポイントで入れてきた。
    林業はええんか?めっちゃ人死ぬぞ。
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:47:44返信する
    生活保護の金はどこからきてると思ってんだよこのバカは
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:50:44返信する
    「善意や向上心で仕事を選ぶな」ってほんと貧しい国の貧しい心
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:51:23返信する
    教育産業は衰退の一途よ
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:55:18返信する
    社会不適合者はSNSやるなよ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:56:00返信する
    >>169
    教育とか福祉とか、本来ビジネスにすべきじゃない分野までビジネスになっちゃったのが昨今の歪みだと思う。効率化と相反するものを求められるような仕事だし。
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:59:15返信する
    就いた方がいい一覧をまとめてくれ
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 13:59:54返信する
    運ちゃんめっちゃ楽だけどな
    運ぶものにもよるが
    Youtubeや録りためたアニメとか流しながら
    1日2、3件回って終わりだし
    まぁ、運転嫌いなら問題外だけど
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:02:47返信する
    100:  2024/05/23(木) 10:19:40.80 ID:wmBLh2Ewa
    個人的にヤバいのは銀行員
    金扱う仕事は辞めた方がいい

    銀行員以外もお金を扱う職種は責任が重すぎてだるいぞ
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:05:33返信する
    管理関係は無駄に待機時間長くて糞
    生産性もないからやりがいもない
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:06:27返信する
    とりあえずこのリストの職業の人は1年ストライキしてくれ
    そうすれば何が優秀な職業かわかる
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:08:00返信する
    経験したこともないのに心が壊れるなんて全くわからんだろう
    社会にとって必要な歯車じゃんバカにするなよ
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:08:24返信する
    >>161
    実際そうなんだよなぁ
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:09:13返信する
    >>177
    そもそも投稿主はバイトすらもしたこと無い
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:12:31返信する
    こういうのあげてるのは実際やったことない単なる知ったか
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:12:57返信する
    結局仕事なんてすべからくクソなのでは?
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:13:24返信する
    >>32
    やらおんにまともな人がいるなんて…
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:14:50返信する
    >>181
    仕事を仕事とするやつはアカンね
    趣味にすることで本当の仕事になる
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:20:24返信する
    企業コンサルみたいなのになれってよ
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:20:33返信する
    働かなくても済むならそれが1番いいのだ
    労働用AIはよ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:21:05返信する
    世のジジイ達はそういう仕事で稼いできた
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:25:00返信する
    働いただけ、政治家の懐に入っていく

    ナマポが正解
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:26:45返信する
    多い上に大きな括りでしか言ってないから
    結構な職業が当てはまるやろこれ
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:26:49返信する
    会社による
    もっというと会社の中の部署による
    本当にいろいろあるよ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:29:30返信する
    ほとんどで草
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:31:26返信する
    >>162
    来世も働かないんだろ
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:33:17返信する
    こいつそれ全部経験したの?
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:35:01返信する
    >>172
    日本の政治家
    裏金・脱税し放題でバレても逮捕されない
    新幹線や電車などタダで乗れる
    利権チューチューできる
    国のために何もしないくせに給料がいい
    そら居座るわな・・・・こいつら潰そうぜ
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:35:32返信する
    やらおんの管理人かyoutuberが一番楽じゃない?
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:36:08返信する
    自分のところの小売業もオススメできない
    予算というノルマに追われて生きることになる
    年間・半期・月・週・日さらには1時間毎の売上をレジから出力してどうしようか考える
    景気が良い時は死ぬほど忙しく文字通り心を亡くし業界自体の景気が悪い時は何をやっても集客に繋がらない
    中間管理職は仕事してます改善しますアピールのために意味のない店舗改装を実施するしどうしたら集客になるか末端の店員に聞き始める
    会社のトップから末端に至るまで売上という数字の呪縛の中で生きるのが小売業

    土日業務、平日休みになるから友人は確実に減る
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:36:40返信する
    >ミュージシャン・俳優・イラストレーター・小説家

    んなので成功する人間はほんの一握りだよ
    よっぽど才能ないと
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:39:07返信する
    ITは文系に対する話だね
    体系的に勉強した奴に比べると戦力にならない
    ずーっと資格取り続けるか、ストレスフルな謎の中間管理職をやるかの選択になる
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:42:59返信する
    カスハラ防止条例の流れが強くなってクレーマーが犯罪になればこれらも少しはマシになるやろ
    客は神とか広めたやつが日本に与えた悪影響大きすぎて笑うわ
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:44:54返信する
    IT系にいる友人2人の休日出勤が酷い
    土曜の晩(23時ごろ)に翌日の日曜日に遊べないか電話したら休日出勤になるかもしれないというまさかの返答
    今まさに会社の偉い人たちが会議中でその結果次第で翌日の日曜日に出社しなければいけないとか
    IT土方とはよく言ったもんだ
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:45:50返信する
    若いうちからラクすることばかり考えている奴多杉
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:58:16返信する
    仕事じゃないのものをしれっと混ぜるなよw
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 14:59:20返信する
    農業っていうほどこころ壊れるか?
    うっきうきで除草剤や農薬まける仕事だぞ。
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 15:06:00返信する
    ほっておきなさい、無職の引きこもりがかまって欲しくて書いただけの語る価値もない物だから
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 15:06:07返信する
    派遣になってピンハネされるよりマシでない?
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 15:09:30返信する
    仕事辞めんべ!
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 15:22:09返信する
    >>202
    心は知らんが体力はめちゃくちゃ必要
    大学1年生の夏休みぜんぶ長野県川上村のレタス畑で住み込みのバイトしたが握力25kgだったのが75kgになって帰ってきた
    成人式のために秋にスーツを買いに行ったが上腕筋が発達しすぎて既製品じゃ合うものが無くて青山でオーダーメイド
    台風直撃の中、段ボール箱にして250個の出荷が1番キツかった
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 15:45:53返信する
    渡されたクレジットカードから引き出すだけの仕事が一番楽で儲かるやろ
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 15:52:21返信する
    事実陳列罪
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 15:53:45返信する
    >>206
    体力ついてガチムチになった良いバイトじゃないか、
    ひ弱な僕ちゃんなんて絶対に言われなくなるな
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 15:57:57返信する
    やくざ、暴力団、自民党の党員
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 16:06:36返信する
    つまらねー駄記事
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 16:12:48返信する
    >>202
    田舎だから馴染めない奴は地獄なんじゃね
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 16:30:35返信する
    お前ら政治家の為に頑張って働いてw

    厚生年金=所得税=社会保険=政治家の給料
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 16:33:47返信する
    まんさんは結婚の逃げ道あるからな
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 16:34:21返信する
    それらがなかったら生活できないくせして
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 16:36:10返信する
    どれもこれも生活の基盤を支える重要なインフラ職だ。
    世の中の仕組みを1ミリも理解してないニートの戯言。
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 16:41:45返信する
    エッセンシャルワーカーほどキツくて評価されなくて稼げないのがいけない
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 16:44:39返信する
    >>214
    そんなもんないけどな
    貧困国家ジャップランドで専業主婦やらせられる男なんてほとんどいないけど
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 17:07:26返信する
    >>214
    シンママになって子供殺して刑務所コースだな
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 17:14:11返信する
    働かないおぢになってパパ活してえ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 17:22:44返信する
    >>170
    Xはそっちの方が多いじゃんwwww
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 17:33:19返信する
    ゆとりで終わりだよこの国
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 18:12:28返信する
    保険屋
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 18:56:04返信する
    ぶっちゃけこの国って中途半端にがんばる奴が一番馬鹿見るから
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 19:02:54返信する
    「ブチ切れへ」って何だよwww
    やらかん、とうとう「ブチ切れ」予想始めよったかwww
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 19:03:13返信する
    事務って抽象すぎてな。
    リスト作るにしても、もうちょっと頭使えよ。
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 19:21:45返信する
    んでこいつは働いてるんか?
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 19:30:07返信する
    言うて生活保護って豊かな人生とは言えんだろ。
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 19:44:08返信する
    >>138
    底辺社畜で一生台無しにするぐらいならニートの方がマシじゃね
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 19:45:11返信する
    一生懸命頑張って糞みたいな目を見るぐらいなら
    頑張らずにニートしてた方がマシだよな
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 20:43:49返信する
    そもそも介護福祉は給料低いからな。あんなの誰が行くねんって感じやで。ワイIQは高いけどヤル気無かったし夢も無かったから底辺工場職や。まあ食うには困らないから昼行灯でぼちぼち頑張るわ。
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 21:22:47返信する
    >>231
    介護は就職しやすいから何だかんだ人集まんじゃね
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 21:23:55返信する
    介護は勉強できないけど就職したい奴が行くとこじゃねえの
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 21:49:57返信する
    医者とかそもそもなる事自体無理ゲーに近いくらい難易度高い職業だし
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-23 22:56:26返信する
    やっぱりミュージシャンだよね~
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 01:15:29返信する
    畜産法人 労基法41条で働かせ放題 土日祝割増も無しも合法
    臭い汚い危ない 女見ることもない
    年52以下で体ボロボロ 経済動物どんどん増やす
    経営社が現場作業も知らんバカ
    誰か辞める潰れる兼務兼務 不正打刻偽装請負
    とどめは暴力団
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 05:39:00返信する
    コメ主に聞きたいんだけれど
    『全部の人間がこの仕事をしなかったら
    オマエは生きていけるのか?』

    コメ主は、アホな妄言を垂れ流して
    昔からバカ発見器のバカッター(現在のX)って
    言われていた歴史も知らない新参者だろ~な(笑)
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 08:12:50返信する
    公務員、弁護士、医者

    お、おう・・・
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 08:58:00返信する
    ほとんどアウトやん
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 09:36:28返信する
    >>193
    そんなにいいならお前が政治家になればいいのに
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 19:45:51返信する
    どうでもいいけど大谷の家が高級住宅地で12億円て安くないか?
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-24 22:11:27返信する
    入社するなら今該当する職に就いてるヤツが長続き出来てる企業に入れ。
    我慢して続けてるのは除く。
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-25 15:30:51返信する
    >>24
    こういう奴に限って自分に被害及び出したら文句言い出すから無理

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.