有識者「知らんオッサンのお札使うくらいならアニメキャラの方がいいのでは?
その方が日本のためにもなる」

1: 2023/12/12(火) 21:01:55.15 ID:V6Hed435M1212
2: 2023/12/12(火) 21:02:12.61 ID:ibdVAmgi01212
草
3: 2023/12/12(火) 21:02:22.27 ID:nWvRYFOz01212
誰や?
5: 2023/12/12(火) 21:02:54.62 ID:4ARPsgaO01212
どうせ現金なんて使わんし一理ある
6: 2023/12/12(火) 21:03:27.97 ID:RT5Rn6H101212
一回アニメキャラ何枚か刷ってみてほしい
7: 2023/12/12(火) 21:03:28.22 ID:fadyAwcUr1212
まあ渋沢とかいう謎キャラ使われるよりはアニメでええわ
22: 2023/12/12(火) 21:07:38.66 ID:gKLghyWtp1212
>>7
言うて札になってなかったら諭吉がなにやったか知らんやつの方が多いやろ
言うて札になってなかったら諭吉がなにやったか知らんやつの方が多いやろ
10: 2023/12/12(火) 21:04:27.99 ID:K2a7IK/G01212
一年ごとにアニメキャラで変えてけばプレミアつくんじゃね?
13: 2023/12/12(火) 21:05:41.86 ID:lo//XIqR01212
結構興味深い発想で草
14: 2023/12/12(火) 21:06:03.01 ID:nFvr8fb501212
版権物は無理でしょ
お札を発行するごとに契約結ぶのか?
お札を発行するごとに契約結ぶのか?
15: 2023/12/12(火) 21:06:28.56 ID:lE2mA/PN01212
一万円は誰よ
アトムか
アトムか
20: 2023/12/12(火) 21:07:27.97 ID:oKs4orX4M1212
諭吉さんって表現力使えなくなるんやな
24: 2023/12/12(火) 21:08:17.06 ID:qAOFcu3901212
>>20
聖徳太子な
聖徳太子な
21: 2023/12/12(火) 21:07:35.82 ID:nFvr8fb501212
法律知らないのに適当なこと言ってるだけだと思う
23: 2023/12/12(火) 21:08:14.35 ID:BdBNFnsr01212
49: 2023/12/12(火) 21:13:28.37 ID:lo//XIqR01212
>>23
相応しい
相応しい
54: 2023/12/12(火) 21:14:54.16 ID:xr/CCWWk01212
>>50
なっとるやん
なっとるやん
94: 2023/12/12(火) 21:25:30.78 ID:npYkNvEB01212
>>23
こっちのほうが威厳あるな
こっちのほうが威厳あるな
26: 2023/12/12(火) 21:08:52.14 ID:vkpC9ne701212
28: 2023/12/12(火) 21:09:11.83 ID:79HsJI3W01212
1000円…ナルト
5000円…ルフィ
10000円…悟空
2000円…慶次
とか?
5000円…ルフィ
10000円…悟空
2000円…慶次
とか?
33: 2023/12/12(火) 21:09:43.07 ID:ysU9yKQ001212
やっぱポケモンになるんやろな
43: 2023/12/12(火) 21:11:58.75 ID:Vd5aCuy301212
>>33
札でポケモンカードバトル出来そうで草
札でポケモンカードバトル出来そうで草
37: 2023/12/12(火) 21:10:53.72 ID:H4Ud6LJM01212
10000ピカチュウ
5000ライチュウ
1000ピチュー
5000ライチュウ
1000ピチュー
でええよな
40: 2023/12/12(火) 21:11:24.55 ID:CiC653M7d1212
だいたいどこの国の札も誰だこのおっさん状態やし、ここ変えたところで経済に影響なんか出んやろ。アニメキャラに変えたら外国人たくさん来るやろってどういう発想や
44: 2023/12/12(火) 21:12:04.75 ID:wTkYDYOGM1212
>>40
少なくともおっさんよりは話題になって冊収集とかも捗るやろ
少なくともおっさんよりは話題になって冊収集とかも捗るやろ
41: 2023/12/12(火) 21:11:46.83 ID:/o+Lk6fH01212
渋沢ってほとんどの人間が知らんのに何が偉人やねん
46: 2023/12/12(火) 21:12:49.57 ID:6L5SJNBDp1212
>>41
学の無い人間は知らんやろな
学の無い人間は知らんやろな
48: 2023/12/12(火) 21:13:07.52 ID:nFvr8fb501212
これから炎上する可能性があるキャラは使えないから
例えばドラえもんが紙幣になったとしたらアニメも終了させられて活動はすべて停止させられるだろうな
例えばドラえもんが紙幣になったとしたらアニメも終了させられて活動はすべて停止させられるだろうな
58: 2023/12/12(火) 21:16:16.03 ID:mHl12mUy01212
1000円マリオ
5000円キティちゃん
10000円ナルト
こんな感じか?
5000円キティちゃん
10000円ナルト
こんな感じか?
79: 2023/12/12(火) 21:21:30.68 ID:W0toD0fp01212
10000円札ピカチュウにしたら現金流出が止まらなくなるな
81: 2023/12/12(火) 21:22:09.14 ID:COjB6OMq01212
ぺこーらにすればええやん
大人気や

大人気や
87: 2023/12/12(火) 21:23:20.02 ID:6RZyNfOBM1212
>>81
ええやん
ええやん
83: 2023/12/12(火) 21:22:45.84 ID:36rb0lDQ01212
10000円 煉獄さん
5000円 炭治郎
1000円 善逸
5000円 炭治郎
1000円 善逸
91: 2023/12/12(火) 21:24:12.29 ID:j/9HtYwn01212
福沢諭吉は日本人ならわりと知られてる偉人だけど渋沢とか誰だよレベルのおっさんやん
ほんま誰やねん
ほんま誰やねん
110: 2023/12/12(火) 21:31:57.62 ID:tKT/4MxS01212
>>91
福沢諭吉も長く1万円札やってるから有名なのであって慶應設立と天は人の上に~以外知らんやろ
福沢諭吉も長く1万円札やってるから有名なのであって慶應設立と天は人の上に~以外知らんやろ
93: 2023/12/12(火) 21:24:57.05 ID:5MO4cU5c01212
ワンピドラゴボナルトでやってみてほしい気もするな
外人が好きそう
外人が好きそう
95: 2023/12/12(火) 21:25:53.96 ID:X3rLRhl901212
ドラえもん壱万円
ピカチュウ千円
ピカチュウ千円
五千円担当の女がいない
サザエじゃ世界に通じない
96: 2023/12/12(火) 21:26:09.28 ID:YWmijo7001212
福沢の大先生
このオッサンは?
このオッサンは?
97: 2023/12/12(火) 21:26:17.55 ID:cBjwCb2t01212
マジでアニメで良いのにな
アニメしかまともなコンテンツ無いのに
アニメしかまともなコンテンツ無いのに
102: 2023/12/12(火) 21:28:12.94 ID:7RWKFFDZ01212
一万 福沢諭吉
五千 新渡戸稲造
千円 夏目漱石
五千 新渡戸稲造
千円 夏目漱石
この時代がベストメンバーやったよな
108: 2023/12/12(火) 21:30:19.94 ID:vRwN2epN01212
海外の知名度なら
昭和天皇
オノ・ヨーコ
安倍晋三
でいいよ
昭和天皇
オノ・ヨーコ
安倍晋三
でいいよ
114: 2023/12/12(火) 21:34:21.11 ID:unoEuPLW01212
渋沢栄一の偉業って王子駅作ったくらいやで。
ぐうわいなら人物じゃなくて歴史的な神を載せる
オオクニヌシとかアマテラスとか
ぐうわいなら人物じゃなくて歴史的な神を載せる
オオクニヌシとかアマテラスとか
126: 2023/12/12(火) 21:41:26.15 ID:d7RQ68X001212
こいつ嫌い
昔なんかで騒いでた時に性格gmだったやろ
昔なんかで騒いでた時に性格gmだったやろ
132: 2023/12/12(火) 21:45:43.24 ID:ekZl4DtA01212
きしょいアニメキャラよりはきしょいおっさんの方がまだマシや
134: 2023/12/12(火) 21:48:01.52 ID:tGzgvUWK01212
全部安倍晋三でいいよ
(´・ω・`)なんか、全体的に安っぽくなったよね
(´・ω・`)デザインが悪すぎだわ
- 289件のコメント
- 2023.12.12
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-12 23:59:19返信する一万円:煉獄さん
五千円:五条先生
千円:後藤ひとり - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-12 23:59:59返信するぺこらでええやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:00:31返信するやらおんのバックは偽札刷ってそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:00:36返信する中国元は全部毛沢東だし日本も全部山上でいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:00:39返信する有識者って誰だよ?このコメントへの反応(1レス):※7
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:01:16返信する一万円札 穂乃果
五千円札 ちかっち
千円札 歩夢 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:01:30返信する>>5
お前バカだろこのコメントへの反応(1レス):※169 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:01:34返信する>>2
確かに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:01:42返信する何時から破産詐欺おじさんが有識者になったんだよ
いい加減にしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:01:53返信する何でこんないいね
️数が三桁のよく分からん奴のツイートパクってまでスレ立ててんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:02:44返信する何かもう意地になって有識者()をタイトルに入れてない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:02:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:03:14返信する>>3
反社的な繋がりが? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:03:43返信するそこはアベちゃんやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:04:31返信する使える偉人がいなくなったらキャラも無くは無いかこのコメントへの反応(1レス):※24
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:05:11返信するおもちゃのお札と間違うからダメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:05:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:06:01返信する既存のキャラを使うと色々面倒だし知らんオッサンをキャラクター化して盛り上げる方向でやった方がいい気がする
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:06:10返信するこのコメントへの反応(1レス):※21
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:06:58返信する版権とかの問題クリアできないから遮光器土偶とかでいいのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:07:20返信する>>19
これで決定やね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:07:20返信するアニメのキャラとか著作権料払わないかんやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:07:21返信する渋沢は埼玉県民の宝ですこのコメントへの反応(1レス):※30
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:07:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:08:10返信する夏目漱石は絵柄的にもお札にめちゃくちゃ馴染んでた
樋口一葉とかこのおっさんは浮き過ぎやろ、せめてもうちょいマッチする写真無かったんか(まあ樋口一葉は無かったんだろうが…) - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:08:17返信するアニメのキャラ知らんで終わるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:09:14返信する一万円 大谷翔平
五千円 八村塁
千円 ケイスケホンダ
これでええ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:09:33返信する渋沢栄一を「知らんおっさん」呼ばわりはただの釣りか馬鹿自慢かどちらかだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:09:46返信する使いたくなければ使わなくて良いと思う
お好きにどうぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:09:47返信する>>23
その辺の草でも食ってろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:09:54返信する>>17
面白そうだから、わんこーるの記事にやらおんが無断転用してることを報告しといたわこのコメントへの反応(1レス):※108 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:11:05返信する日本札ってコピー防止で特殊な加工細工してあるんだよな
二次元キャラでも細工使えばいけるのか?
世界への影響力考えたらこうやな
マリオ 千円札
キティ 5千円札
ピカチュウ 1万円札 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:11:11返信する>>17
馬鹿の一つ覚えの有識者はやっぱり、ここの管理人のノルマだったか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:11:29返信する>>17
いやなら出てけよチンカスこのコメントへの反応(1レス):※38 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:11:35返信する炎上して札を燃やしてくれるよう仕向けたらいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:12:40返信する>>10
胡散臭い奴がスレ立てて、より胡散臭いアフィカスがまとめるというお約束みたいなもんこのコメントへの反応(1レス):※40 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:13:35返信する聖徳太子とか福沢諭吉とか、ビッグネームを使いすぎたしな
夏目漱石とかも知らん奴いねーレベルだしこのコメントへの反応(1レス):※45 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:13:44返信する>>34
負け犬言語を使い出したお前の負けこのコメントへの反応(1レス):※44 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:14:42返信するそういえばドルとかユーロってこんな頻度でデザインチェンジしてるのか
東南アジアあたりは2000年くらいの経済成長期にやってた印象ある - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:14:44返信する>>36
でその胡散臭い掲示板に居すわるヤツって・・・・・このコメントへの反応(1レス):※43 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:14:51返信する>>17
YouTuberにしては全然話題になってなさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:15:05返信するアトム1万円、エヴァ500円
硬貨のほうが金属っぽさがそれっぽくていい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:15:23返信する>>40
まさにお前の事かもね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:15:30返信するこのコメントへの反応(1レス):※48
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:16:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:16:15返信する観光業なんてGDPで占める割合が1%未満なので全然利益になっていないんですよ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:16:36返信するいやいや、知らんアニメキャラと知らんけど一応偉業を成したらしいおっさんならおっさんの方がいいわこのコメントへの反応(1レス):※58
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:17:07返信する>>44
チンカスくん、落ち着きなよこのコメントへの反応(1レス):※56 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:17:41返信する>>1
前に引越しで騒ぎを起こしてたやつじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:17:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:17:56返信する>>17
youtubeでやらおんの無断転載叩いてるやついたけど中国人の変なやつだった今も動画UPされてるから探せばあるこのコメントへの反応(1レス):※57 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:18:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:18:28返信するこれなら海外でも通用する
10000円 機動戦士ガンダム
5000円 グレンダイザー
1000円 ボルテスV
2000円 星銃士ビスマルク - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:19:03返信する知らんなら知ればいいだろ?
教養がない人間はこれだから - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:19:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:19:46返信する>>48
チンカスはてめえだよチンカスこのコメントへの反応(1レス):※61 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:19:58返信する>>51
承認欲求満たすために聞いてもいないのに勝手に自己アピール始めたの? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:20:06返信する>>47
なんで?このコメントへの反応(1レス):※73 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:20:07返信する>>53
馬鹿ウケするのは間違いないけど政治やってるやつらが石頭すぎて議題に上がった瞬間否定する - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:20:08返信する偽造が簡単になるから却下だろこのコメントへの反応(1レス):※70
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:21:17返信する>>56
チンカスさん、もう三下の無駄な足掻きにしかならんから、止めとこうぜ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:22:09返信する>>61
チンカスの分際で何言ってんだ?このコメントへの反応(1レス):※71 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:22:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:22:28返信する人物云々よりアラビア数字と漢数字の位置を入れ替えろ
話はそれからだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:22:37返信するアニメキャラになんてしたら、
そのアニメのアンチは文句を言うし、
別のアニメキャラの方が良かったと文句を言う人がでてくるので、
知らんおっさんの方が強烈なファンやアンチがいない分、揉める事が少ない。このコメントへの反応(1レス):※75 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:22:42返信する>>61
風呂入れよチンカス - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:22:44返信する天皇とか偉人の像とかそういう権威の象徴みたいなの全部アニメにしちゃっていいよ
初音ミクとか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:22:52返信する明治維新のどさくさに、他人の生き血を啜ってのしあがった成金の描かれた紙幣なんぞ、ケツ拭く紙にするのが妥当かと
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:22:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※81
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:23:14返信する>>60
たしかに顔写真とキャラ絵じゃ情報量が違いすぎるわな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:23:18返信する>>62
あー、もうbot化したな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:23:27返信する>>53
シャア専用1000円札とか混ぜようこのコメントへの反応(1レス):※74 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:23:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※77
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:25:04返信する>>72
それなら500円硬貨をジオンと連邦バージョンでこのコメントへの反応(1レス):※78 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:25:07返信する>>65
ロボットアニメ以外紙幣にできない法律を作ろうこのコメントへの反応(1レス):※80 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:25:19返信する>>1
やらバイトはハゲの絵が描かれたペリカでこき使われてそうこのコメントへの反応(1レス):※113 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:25:45返信する>>73
理由になってないぞマヌケ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:25:52返信する>>74
表にジオン国旗、裏面に連邦国旗とかな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:25:58返信する1万円 マイケル・ホイ
5千円 サミュエル・ホイ
千円 リッキー・ホイこのコメントへの反応(1レス):※87 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:26:24返信する>>75
境界戦機「ワンチャンある!?」このコメントへの反応(1レス):※84 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:26:42返信する>>69
パワーレンジャーも混ぜよう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:26:51返信するこの有識者
YouTuberは高卒なの?
このコメントへの反応(1レス):※89 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:27:03返信する知らん曲よりオタク向けの方が国家にえーやろなぁ
に近いあれ?ネタでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:27:27返信する>>80
公務員が使う定規に採用しよう境界だけに - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:28:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:28:16返信するw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:28:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:28:20返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:28:41返信する>>82
でもお前より稼いでるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:28:58返信するワイがキッズ時代から保管してるエスパークスのお札使えるようにしろこのコメントへの反応(1レス):※94
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:29:28返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:29:48返信する動物がいいこのコメントへの反応(1レス):※96
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:30:00返信する>>2
ええやん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:30:32返信する>>90
エスタークの5000円札が欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:30:34返信する上にも出てるけどアニメが札になったら肖像権商用利用全てフリーになって権利持ってるとこはコンテンツとして終わるから絶対させない。このコメントへの反応(1レス):※98
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:31:02返信する>>92
それも採用しよう - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:31:17返信する>>渋沢栄一の偉業って王子駅作ったくらいやで。
現みずほ銀行の元になった第一勧銀の更にそのもとになった第一国立銀行の設立者で国立銀行の制度自体もつくったのが偉業でないと?
ついでに第一国立銀行は日本初の株式会社であり初の銀行であり、国立銀行という名前だけど国立ではなく私立の銀行
その他にも日本資本主義の父ともいわれるぐらい色々やってて教科書にも載ってるのに、教科書に載ってないレベルの王子駅の方が偉業?このコメントへの反応(1レス):※100 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:31:45返信する>>95
それ用の法律作るから問題ない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:32:41返信するこのスレ考えたやつ天才過ぎるだろこのコメントへの反応(1レス):※106
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:32:48返信する>>97
顔が嫌い - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:32:58返信する案外こういう斜め上の発想出来る奴は貴重なんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:33:26返信する一万円:マリン
五千円:ぺこら
千円札:みこち
これで良いだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:33:34返信する相変わらず自己中ばかりだなオタクは
視野が狭いせいかしら - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:34:20返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:34:56返信する忠犬ハチ公とかにしようぜw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:35:03返信する>>99
ちょっと何言ってるか分からないですねこのコメントへの反応(1レス):※110 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:35:38返信するお札にキャラ性持たせたら交換したがるよな
外国人も例外なく交換したがるよな
なんならオークションにも出品されるよな
外貨獲得のチャンスだろ
日本がやったらアメリカも真似してマーベルとかやるかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:36:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:36:34返信する>>107
まあありえない話でもないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:37:06返信する>>106
翻訳機使えアホこのコメントへの反応(1レス):※116 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:37:19返信する渋沢知らんとか無知アピール 羞恥心ないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:37:46返信する>>1
平沢唯だろーが!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:38:03返信する>>76
日本に寄生する在日達はここで安く使われてんのかぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:38:15返信する戦国大名シリーズで
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:38:32返信する県内で使える地域通貨ならありじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:38:48返信する>>110
軽くすかされて、マジギレするの巻 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:38:50返信する荒らし削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:39:09返信する例えばポケモン151匹1000円にする
コレクション性を持たせることもできる
これは思ってるよりヤバイぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:39:52返信する版権がねこのコメントへの反応(1レス):※123
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:39:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:40:15返信する実際「誰・・・?」だからなぁ。
夏目とか福沢とか説明されたら納得する様な人ですらないし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:41:02返信するヒカキンなら無い話でも無いのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:41:33返信する>>119
それ用に法律を作れば問題ない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:41:44返信する知らなきゃ知ろうとすればいいだけなのに何もせずに思考停止するなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:41:49返信する>>117
老人ホームの間違いでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:41:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:42:33返信する>>116
どうせしょうもないテンプレ返しでマウント取れると思ってる奴が、絡んでくるんだから、それくらいにしといたれ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:42:50返信する諭吉より偉人やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:43:18返信するオタクはオタクの価値観だけで語り出すからな
ポケモンとか興味ねー一般人からしたら、よう知らんオッサン絵と同じ価値しかないこのコメントへの反応(1レス):※138 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:43:57返信する>>117
ここでやたら乞食みたいに暴れてる奴らは果たして大人と言い切って差し支えないのだろうか… - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:43:58返信するピカチュウのポーズを10種類にする
両替機を成田空港のターミナルに置く
両替機で両替するが10ポーズ集まらない=あら不思議両替機が外貨獲得のガチャと化す - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:45:57返信する使い道の無かった二千円札はネタに走っても良かったかもしれん
まだ、文句言う奴も少なかったかもしれんし - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:47:41返信する札に誰が印刷されてようがどうでもいい
何か一言言わないと気が済まんのかこういう奴は - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:47:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:48:23返信するこども銀行券でやれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:49:16返信する折衷してオタクにも大人気の歴史上の人物にすればええやん。
ノッブとか幸村とか土方とか道鏡とか。このコメントへの反応(1レス):※139 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:49:19返信する諭吉にオーラが有りすぎて渋沢栄一が可哀想
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:49:34返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:50:51返信する>>136
ど、道鏡? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:52:48返信するお札は使ってナンボの物なんだから
アニメのキャラよりも知らんオッサンの方が躊躇なく使えていいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:52:51返信する成功者になってペリカみたいな限定した場所でしか使えない札でやれば?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:53:42返信するアニメキャラのが知られてねえから
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:55:59返信する正直そんなに悪くない提案だとは思うけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:56:04返信する日本って国への貢献度考えたら岸田さんは入るべきだろうな
進次郎も捨てがたい - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:56:10返信する実現性なら
一萬圓 宮崎駿
五千圓 長谷川町子
千圓 手塚治虫
五千圓が我ながら上手いと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:56:41返信する目ざとい意見は見向きもされないのは悪い意味で保守的な現れだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 00:59:21返信する魔法使い太子・裸族の諭吉・オタサー姫の一葉・女好き博文・金遣い荒い英世・病いまみれの猫憑き漱石
をみると案外エロアニメキャラは合うかもしれん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:00:50返信する日本近代資本主義の父やで
津田梅子 北里柴三郎氏らと共に
渋沢栄一氏も もう一度勉強しよう
それぞれ歴史漫画等も出ている - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:01:14返信するデジタルスキャンの登場で偽造対策に高精細肖像画を使う意味はもうないしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:01:44返信する一万 μ's
五千 Aqours
二千 虹ヶ咲
一千 Liella!
これなら反対する人もいないんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:03:00返信する知らんアニメ来た方が絶対萎えるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:03:45返信するアホ過ぎるだろ
著作権が発生するの分かってんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:05:56返信するいっそヨシダでいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:07:14返信する>>10
過去にやらかし経験のある底辺YouTuberだからね - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:07:24返信するこういう無知を大声でひけらかすことを恥ずかしいと思わんのかねぇ
不勉強なので渋沢栄一も知らないのでアニメキャラがいいですって言ってて馬鹿みたいって思わないのかな・・・相当に情けないし恥ずかしいぞ
アニメの質が下がったのは視聴者がアホになったからってのも満更間違ってねえのかもな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:14:25返信するぶっちゃけ紙幣の肖像画に選ばれたからこそTVとかで特集組まれて何した人か知ったってのは殆どの日本人がそうだろう
渋沢栄一も福沢諭吉ももし選ばれてなかったら一生知る事は無かったろうな
つか紙幣って一回デザイン決まったら数十年は使われるんだから、毎年入れ替わりが激しいアニメキャラにしたところで数十年に見た時に誰も分からんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:14:42返信する>>117
底辺の社交場 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:14:50返信する真剣なことは大切だがふざけることを真剣にやればそれはふざけることにはならない
真剣なだけで自己満足しているのはある意味では思考の放棄だ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:15:20返信するこども銀行やん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:17:48返信する渋沢栄一知らんくてもせめて「論語と算盤」くらいは知っとけよ
経営者のバイブル的存在だし、海外の経営者にも影響与えてるし、大谷翔平も愛読してるくらいの本だぞ
あと、関東圏にいたら渋沢栄一が摂理に関わった企業に結構お世話になってるよね。三大メガバンクとかりそな銀行とか横浜銀行とか東京ガスとか
一橋とか日本女子大設立にも関わってたっけかねこのコメントへの反応(1レス):※167 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:18:32返信するそういうのは記念コインで簡単にできるよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:22:16返信するアベにしたらお札燃やしちゃいそうこのコメントへの反応(1レス):※163
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:27:34返信する>>162
裏側は山神様で - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:28:54返信する>>3
その金でここのバイトに支払ってんのかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:30:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:30:19返信するしょうもな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:33:44返信する>>160
俺の方がすごいじゃんこのコメントへの反応(1レス):※193 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:36:47返信する大谷翔平と藤井聡太でいいだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:37:31返信する>>7
ユダヤ人は宇宙人このコメントへの反応(1レス):※170 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:39:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:42:13返信する大した文化ないし誰でもいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:46:23返信する1万ードラゴンボール
5千ープリキュア
1千ーナルト - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:47:03返信する有名でもない一般X民が有識者とか馬鹿なの?いい加減都合いい有識者呼ばわり止めろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:49:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:50:13返信する現存してる人は不祥事でお札回収のリスクあるから
過去の偉人になるのは仕方ない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 01:56:35返信する諭吉は札になる前から名前も顔も売れてたけど渋沢はなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:00:04返信するまぁお札の肖像の選定基準が一般人には割とどうでもいいのは確か
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:00:58返信する知らんおっさんって
日本をアジアの貧困国家から経済大国に押し上げた人なので、高学歴な人なら大体知ってる
実績でいえば坂本龍馬より余程日本に貢献してる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:04:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:08:10返信する織田信長 1万円札
徳川家康 5千円札
豊臣秀吉 千円札
これで良いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:09:32返信する吉田は有識者だったのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:10:29返信する渋沢栄一ねえ
今の感覚で言えば親ガチャ当てたボンボンなのでは?
無難にノーベル賞受賞者あたりでよかったんじゃという気はするこのコメントへの反応(1レス):※189 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:14:35返信するZ世代のオツムの程度が知れる
ほんと知識や世界が狭い
生きてるだけで恥このコメントへの反応(1レス):※204 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:17:50返信する底辺はテレビやYoutubeで取り上げられてる人じゃないと無名だと思ってしまうからな
しゃーない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:25:16返信する今やったらひろゆき・ヒカキンくらいはええと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:25:20返信するメディアで取り上げられがちだけど、実際にアニメとかを目当てに来る旅行者はごく一部で、大半は神社やら侍とか食とかだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:31:42返信するお札がアニメキャラは嫌だなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:35:36返信する思想信仰の自由や言論の自由っつーけど、さすがに反出生主義と反知性主義は取り締まるべきやわ
こいつら野放しにしてたら国が滅びるやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:38:50返信する>>182
豪農とはいえ農民出身で親ガチャ当たりってアホか
せいぜいRくらいだぞ
徳川とか将軍家がSSRで、諸大名がSRだ
豪農なんざソシャゲで言うなら初心者の間だけ使うけど直ぐにゴミ化するくらいの当たりでしかねえよこのコメントへの反応(1レス):※228 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:41:40返信するぶっちゃけ福沢諭吉とかよりもよっぽど大物やろ渋沢は
渋沢と偉業でタメはれる奴なんて伊藤博文くらいちゃうかこのコメントへの反応(1レス):※191 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:44:37返信する>>190
ひろゆきの勝ち - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:49:33返信する誰とか言ってるのは偏差値50以下の低能ですと白状してるのと同じだぞ
馬鹿は自分の馬鹿を少しは恥じろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:50:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※194
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:52:52返信する>>193
くだらない数字しか誇れない奴なんだなそいつこのコメントへの反応(1レス):※220 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:52:55返信する知らんおっさんって言うけど新渡戸稲造もよく分かんなかったし渋沢栄一で良いよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:57:29返信するこれは意見としては正しいやろ
鉄腕アトムぐらいなら全然可能性ありうる
グレンダイザーとかガッチャマン
銀牙 -流れ星 銀 ボルテスV ベルサイユのばらあたりならホンマに海外受けに影響するこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 02:59:26返信する例えば日本がアニメ大国と言われるようになったのは手塚治虫という人がいたから
手塚は、漫画に劇画手法取り入れたり、個性あるキャラクター作りしたり、日本初の30分アニメを始めて日本アニメ産業の基礎を作った人
この人がいなかったら日本がこれほどアニメ大国になってなかっただろう
そして渋沢栄一は、日本に銀行や株式会社の仕組みを持ち込んで近代化させた人
この人がいなかったら当時の日本は急成長出来ず、欧米列強に伍する国は作れなかっただろう
つまりこういう発言は、手塚治虫なんて知らんオッサンよりVTuberや声優を海外にプッシュしようぜと言ってるようなものこのコメントへの反応(1レス):※198 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:02:32返信する>>197
そのVTuberや声優の功績次第やろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:03:31返信する無学わい、渋沢栄一なんて知らん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:03:32返信するお札の肖像画で外貨獲得しようという意味が分からん
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:05:40返信する千石撫子五千石撫子万石撫子でいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:06:21返信する1000円 ひろゆき
5000円 ぺこーら
10000円 ヒカキン
これしかない - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:10:25返信する壱万円豊臣秀吉
五千円加藤清正
一千円伊藤博文
弐千円西郷隆盛 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:18:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※205
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:22:35返信する>>204
ならおまえがおもしろくしろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:25:33返信するアニメの絵で売り上げ大きく変わるなら
日本製品全部アニメ絵つけりゃいいじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:32:12返信するお金という意味ではポケモンや遊戯王のキャラが無難だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:32:31返信する諭吉のリッチ感は超えられないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:33:50返信する別にアニメのキャラでもいいけど、なんかメリットあるんかこのコメントへの反応(1レス):※213
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:38:34返信する渋沢さんって明治期の大規模プロジェクトのエピソードに高確率で名前が出て来るけど、主役扱いされることが非常に少ない人だからな
2年前の大河でようやくメジャーになった
それでもアニメキャラ使えとかアホかと思うがこのコメントへの反応(1レス):※215 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:39:05返信する偽造防止が重要なのに模倣が簡単なアニメ絵にしてどうする
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:47:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:48:07返信するこのコメントへの反応(1レス):※218
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:50:34返信するアニメ絵お札否定派は本当にバカばかりだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:51:31返信する>>210
あの大河も大概酷かったな
もっと渋沢が大物になって色んな会社を興して日本の基礎を築いていく話を見たかったのに、尺の8割くらいが若い頃の使いっぱしり時代の話で費やされて、大物になってからの話は駆け足で一瞬で終わらされてて、期待してた話と違ってガッカリだったわ
女需要目当てにイケメン俳優を主役にしてしまったせいで、年老いてからの物語に尺を割けなかったんだろうけどさこのコメントへの反応(1レス):※233 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:51:49返信する知らんのはお前が無教養だからじゃねぇの?
トルクレンチでホイールナット緩めるヤツだもんな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:52:13返信するそういや気になるんだけど記念として外国に紙幣持ち帰られまくったら金の価値ってどうなるんや?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:53:10返信する>>213
聖徳太子をやめて福沢諭吉にしたのも、絵は偽造されやすいからってのが理由だったのにな
ほんま歴史を知らんアホは始末に負えない
無知なのはいいけど、無知の分際で知ったかぶっていっちょ前に意見を持つな
無知は賢い人間の言いなりになってろって思うわほんま - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:55:15返信する>>217
円が買われたのと同じ状態だから円高になるだろこのコメントへの反応(1レス):※221 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:57:32返信する>>194
絶対頭悪いでしょ君このコメントへの反応(1レス):※224 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:58:43返信する>>219
「だろ」はイラナイ!このコメントへの反応(1レス):※227 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 03:59:54返信する偽造防止もあるんやぞ昔はヒゲ縛りあったからな顔のシワや髪の毛1本1本が偽造防止になってる線が少ない上に単純なキャラクター物は偽造防止の視点からも無い
他はコメントで書かれてる通り版権やらやな神様案は日本武尊の無かったか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:00:24返信する無知であることや馬鹿であることは罪ではないが、
無知であることや馬鹿であることを誇るのは罪だわ
何も知らない自分を、頭の悪い自分を、少しは恥じろよ
反知性主義とかマジで法律で禁止すべきだわこのコメントへの反応(1レス):※226 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:00:26返信する>>220
お前がそう思ったなら俺は頭が良いな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:00:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:01:19返信する>>223
法律で禁止されてない事を一人で罪だとか言うのは頭悪いと思うこのコメントへの反応(1レス):※229 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:01:44返信するこのコメントへの反応(1レス):※230
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:02:09返信する>>189
猿、ワイ農民やぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:02:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※231
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:03:16返信する>>227
断言できるほど自信ないことを語るな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:03:58返信する>>229
じゃあもっとイキリ散らしまーすwwwギャハハハハ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 04:04:41返信する渋沢よりピカチュウの方が稼いでるだろ?なんでピカチュウにしねーんだ馬鹿ジャップこのコメントへの反応(1レス):※236
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 05:03:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 05:44:52返信するアニメキャラは言い過ぎだけど
もっと有名な偉人他に居るだろ?とはなる
なんか選定上の縛りみたいのあるんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 06:13:26返信する一理ある。
浮気二股三股当たり前の不細工どちび野郎で女性に人気あるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 06:16:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:07:26返信するまあ、渋沢栄一は無いわな。
まだ、国鳥のキジとか桜だけの方がええわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:13:25返信するアニメキャラはちょっとな
ゴジラならいいよ
歴代のゴジラでだいぶ顔が違うから全部ゴジラで - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:29:32返信するアニメキャラは論外だけど
そもそも人物である必要は全くないよな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:31:44返信する自分はアホですと自己紹介?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:34:26返信する知らないから調べたら普通にスゲー人じゃん
なんでXに書き込む暇はあっても調べる暇は無いんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:36:03返信する渋沢栄一は数年前の大河ドラマ「青天を衝け」の主人公だったんだが
あのドラマ、イマイチ人気なかったうえに草薙の演じた徳川慶喜の方が目立ってたwこのコメントへの反応(1レス):※243 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:41:17返信する>>242
実業界の超大物でありながら、これまであまり物語の主人公として起用されなかったのは、他の幕末の有名人たちのような華がないからなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:50:55返信する普通にドラえもんと鉄腕アトムでええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:53:25返信する渋沢使うくらいならまだ児玉誉士夫の方が有名やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 07:54:45返信する晴天を衝け面白かったよ
栄一がなにやったかいまいち説明できないが
唐突に未亡人と子供作ったのは覚えてる - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:07:39返信する戦国武将とか駄目なんか?信長秀吉家康でええやんこのコメントへの反応(1レス):※248
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:12:55返信する>>247
ある意味独裁者やん - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:35:38返信する千 稗田礼二郎
五 コドワ
一 クトゥルーちゃん
ほらこれこそ誰も知らん ふつーに歴史人物でいいこのコメントへの反応(1レス):※253 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:46:30返信する日本列島で統一、と思ったがまた○○島がとかトラブルになるから止めとこ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:51:22返信する渋沢栄一も知らない馬鹿かよwこのコメントへの反応(1レス):※254
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:53:43返信するフェミニストの財布に渋沢栄一が常駐するようになるの笑う。
リアルすぎる人間は生々しくて嫌だよな。
偉人ほど闇多いし聖徳太子とか現実感ない人の方がマシだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:53:51返信する>>249
独裁者駄目なんか?今でも大人気だろ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:54:24返信する>>251
そういうお前は埼玉県人だろ?このコメントへの反応(1レス):※260 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:55:25返信する10000円 煉獄コロアキ
5000円 ガッツ
1000円 ドミネーター - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:55:54返信するこども銀行券かよw
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 08:59:19返信するアニメはともかく、手塚治虫とか藤子不二雄の方が一般には喜ばれるよな
80年後は大谷翔平とか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 09:35:25返信する有識者?
無識者の間違いだろこのコメントへの反応(1レス):※262 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 09:58:32返信する日本製貶してるやつがこんな馬鹿なツイートしてるのかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 10:00:23返信する>>254
東急沿線民も覚えとけよ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 10:24:32返信する偽造しやすくしてどうすんの
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 10:28:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 11:14:09返信するアニメキャラとか恥ずかしくてしねる
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:01:37返信する>どうせ現金なんて使わんし一理ある
お隣の国の方かな?
自国紙幣の信用無いからと現金減らしすぎて電気トラブル起きる度にパニックになるの笑う - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:08:40返信する絵柄決める偉い人が厨二だったら
信長とかになってたんやろか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:08:49返信するマルシー表示付くんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:23:17返信する偽造防止とか知らんのやろうか
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:24:11返信する画像よか数字がダサい
万札の威厳がゼロ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:27:56返信する観光なら風景オンリーでええやろ
景勝地なら選び放題やぞ
まぁ、百歩譲って神社仏閣も入れてもやが - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:35:18返信する造幣所ですら何者なのかよくわからないシジイやおばさんが描かれた紙幣を使っている韓国人に対する悪質なヘイトだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:38:03返信する渋沢栄一の大きな功績として誰も挙げてないの意外だけど関東大震災後の帝都復興にも銀座再開発計画で貢献してるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:38:35返信する税金を使って特定企業の商品の宣伝をすんな
なにが有識者だボケこのコメントへの反応(1レス):※280 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 12:40:47返信するもう貨幣は全廃でいいよ
政府が電子マネーを発行してコントロールしろ
無駄な確定申告を廃止して税金は自動徴収しろ
脱税もなくなり収支が明瞭でクリーンな社会になるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 13:08:30返信する手塚治虫、水木しげる、藤子・F・不二雄 でよくね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 13:12:11返信するあの肖像画は偽造防止の意味もあるんだから、トレスで複製可能なアニメキャラが紙幣に使われる事なんか無いでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 13:15:38返信するお前もおっさんだろ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 13:23:50返信するアイマスのVISAカードでええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 13:26:00返信するこども銀行かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 13:26:24返信するゆとり教育の末路w
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 13:34:49返信する>>272
直に教えてあげなさいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 16:37:12返信するきっつ
マンガやアニメのキャラのクレカ使えるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 16:57:34返信する>「近代日本経済の父」と称される渋沢栄一
何を言ってるのかと思ったら、本当に誰だよ・・・
正直、結果は偉大だが華やかさが無い
そして、紙幣の顔は華やかであるべきだ
往年の活力のない写真など、魅力が皆無 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 17:01:56返信するいきなり二次元はハードル高いからホリエモン、ひろゆきあたりで徐々に変えていかないか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 20:32:46返信するんなアホなwと思ったけど外国人観光客呼び寄せるにはそれも手かと一瞬思ってしまったがナイワー。
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-13 23:14:30返信する日本だったら「コイツ底抜けに教養のないバカだなぁ(村八分)」で済まされるが
米や英だったら不謹慎過ぎてタカ派から撃ち殺されても文句言えん傲慢な意見だぞ
一体誰のおかげで呑気にアニメなんて見れてると思ってんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-14 06:30:06返信するやめて欲しい
ルフィなんて犯罪者の名前じゃねえか - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-14 18:33:01返信する10代の子供みたいなことをおっさんが言うな
- 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-14 23:33:39返信する万札 神武天皇
五千 推古天皇
二千 岩戸神楽ノ起顕
千札 昭和天皇 - 名前:名無しさん 投稿日:2023-12-17 02:09:52返信するオカダカズチカで、いいんぢゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2024-04-10 07:10:14返信する
本物の女の子とセックスチャット
𝗪𝗪𝗪.𝗡𝗨𝟮𝟭.𝗙𝗨𝗡
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.